二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714582159503.jpg-(16439 B)
16439 B24/05/02(木)01:49:19No.1184601848そうだねx11 08:07頃消えます
真面目にありがたい調整来たな…と思ってる顔
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/02(木)01:54:50No.1184602950+
打ち分けはマジで熱い
波動を軸にした堅めの立ち回りは元から悪くないし
224/05/02(木)01:55:40No.1184603115そうだねx7
前の強化でよく言われてた打ち分け案そのままきたな…
324/05/02(木)01:57:13No.1184603394そうだねx2
モダンの技構成調整はなかったのかな…という顔
424/05/02(木)01:58:26No.1184603632そうだねx6
集中打ち分け選択は何で出来なかったんだよレベルだからな…
524/05/02(木)01:58:44No.1184603693+
強い弱い以前に自縄自縛がダサいなって思ってたから素直にうれしい
624/05/02(木)01:58:53No.1184603726+
よく知らんけどマノンも結構熱い調整らっしい
724/05/02(木)01:59:47No.1184603891そうだねx16
>集中打ち分け選択は何で出来なかったんだよレベルだからな…
むしろ最初から入れとけや!となる顔
824/05/02(木)02:02:16No.1184604336+
電刃OD波掌撃が取っておけるのは相当集中してる
924/05/02(木)02:03:03No.1184604484+
本田…お前死ぬのか…
1024/05/02(木)02:04:11No.1184604701+
本田はもうダメポ
1124/05/02(木)02:04:30No.1184604767+
モダンも何か変更が欲しい永井てんてーも使ってるんだし
1224/05/02(木)02:04:37No.1184604800+
キャミィの弾抜け弱体化してAKIに弾抜け追加するの謎すぎる
1324/05/02(木)02:04:57No.1184604857+
使用率最低でも許されなかった本田はすごい
1424/05/02(木)02:05:25No.1184604940そうだねx10
>キャミィの弾抜け弱体化してAKIに弾抜け追加するの謎すぎる
謎か?バランスの平均化だろ
1524/05/02(木)02:05:40No.1184604984+
本田はどうなったの?
1624/05/02(木)02:05:47No.1184605013+
本田の調整は開発も悩んだだろうな
1724/05/02(木)02:05:50No.1184605025+
>使用率最低でも許されなかった本田はすごい
マスター帯まで含めて頭突きとケツで押しつぶせる性能が異常すぎた
1824/05/02(木)02:06:12No.1184605075+
ジェイミーも酒飲み強くしたらコマ投げSAがイージー過ぎて補正強められたらしい
1924/05/02(木)02:06:22No.1184605115+
>キャミィの弾抜け弱体化してAKIに弾抜け追加するの謎すぎる
キャミィはOD弾抜けだけでしょ
強ナックル使えばええ
2024/05/02(木)02:06:51No.1184605223そうだねx7
なんならキャミィってまだまだめっちゃくちゃ強いレベルじゃない?
2124/05/02(木)02:06:56No.1184605239+
本田はケツコマ投げ出来てたのがおかしい
距離が開くくらいですんで良かったのう
2224/05/02(木)02:07:06No.1184605268+
リュウに戻れる?まだたかし?
2324/05/02(木)02:07:27No.1184605330+
>ジェイミーも酒飲み強くしたらコマ投げSAがイージー過ぎて補正強められたらしい
ここは全然正常な判断だけど大絶唱がしれっととんでもなくなっててびっくりしてる
2424/05/02(木)02:07:44No.1184605380+
>本田はどうなったの?
頭突き:相手がジャンプで避けるとその位置で移動停止するようになった
ケツ:ケツをガードさせたあと距離が離れるようになり小パンが届かなくなった
って感じで暴れまわってた技のナーフが確定したので他が強化されてなかったら絶望的
2524/05/02(木)02:07:57No.1184605422+
AKIのは2PP→Pでクソ簡単なのがね
2624/05/02(木)02:08:01No.1184605433+
ケツから大銀杏は後ろ下がりで乙だったから別にって感じだったけどな
端で強いのはもう端持ってかれた方が悪いし
2724/05/02(木)02:08:02No.1184605438+
キャミイの位置換えコンボがどう失くなったのか詳しく知りたい
2824/05/02(木)02:08:39No.1184605538+
エディの時って修正そのままきたの?
2924/05/02(木)02:08:39No.1184605539+
>ここは全然正常な判断だけど大絶唱がしれっととんでもなくなっててびっくりしてる
とんでもないって言うほど強い技じゃないだろあれ
発生25とかなのに
3024/05/02(木)02:08:49No.1184605574そうだねx4
>ジェイミーも酒飲み強くしたらコマ投げSAがイージー過ぎて補正強められたらしい
最低3回読み合い通して3回とも起き攻め捨ててようやく手に入れられるコマ投げが鬼のように強いってそんなダメか?
3124/05/02(木)02:09:14No.1184605645そうだねx8
別に起き攻め捨てたときにしか絶対飲めないわけじゃないからね
3224/05/02(木)02:09:15No.1184605649+
本田は頭突き停止がマジやばすぎる
3324/05/02(木)02:09:42No.1184605716そうだねx2
>本田は頭突き停止がマジやばすぎる
近距離の今日ずつき垂直したときの違和感やばそう
3424/05/02(木)02:09:56No.1184605755+
格ゲー界って1度やからすと数年数十年許されなかったりするよね
3524/05/02(木)02:09:57No.1184605759そうだねx13
>最低3回読み合い通して3回とも起き攻め捨ててようやく手に入れられるコマ投げが鬼のように強いってそんなダメか?
それは流石に転身がどんだけつえーかわかってなさすぎるかも
3624/05/02(木)02:10:08No.1184605792+
本田は通常技は強くなった?情報一応あるから従来の張り手擦るスタイルに帰る気がせんでもない
3724/05/02(木)02:10:27No.1184605840+
>格ゲー界って1度やからすと数年数十年許されなかったりするよね
格ゲーに限らず対戦ゲームは割とあると思う
3824/05/02(木)02:10:32No.1184605859+
本田使ってる側としては百貫弱くするのはいいよ
どこ行っても色々対策出回って根付いてたしキャラとしても良いのかなあって思いながら触ってたし弱くなるのはわかってた
だから代わりに他の部分を強くしてくれないとこいつもうマジで何も無いって事は開発側もわかっていてほしい…
頭突きまでジャンプで反確取られるなら他の立ち回りくれよ…何のために作られたんだよ…可哀想だよ本田が…
3924/05/02(木)02:10:33No.1184605862そうだねx2
>最低3回読み合い通して3回とも起き攻め捨ててようやく手に入れられるコマ投げが鬼のように強いってそんなダメか?
転身系のコマ投げはそりゃ厳しくされるっしょ
4024/05/02(木)02:10:33No.1184605864+
>>ジェイミーも酒飲み強くしたらコマ投げSAがイージー過ぎて補正強められたらしい
>最低3回読み合い通して3回とも起き攻め捨ててようやく手に入れられるコマ投げが鬼のように強いってそんなダメか?
前投げ飲み追加でレベル上げやすくなったからその分弱くしたんでしょ
4124/05/02(木)02:10:52No.1184605915+
>それは流石に転身がどんだけつえーかわかってなさすぎるかも
つうか減り過ぎなんだよなぁ
4224/05/02(木)02:11:14No.1184605965+
本田の強くなった部分はGOちゃんがツイートしてるやん
失ったものに対して釣り合いは取れてなさそうだけど
4324/05/02(木)02:11:20No.1184605984+
正直電刃撃ち分けは来ないかなと思ってた
モダンというかワンボタンで遊んでる層が恩恵受けれないからそこに変な配慮しそうな気がしてた
タゲコン集中は来そうだなと思ってたけどSAでもキャンセル出来るようにして欲しかったな…
4424/05/02(木)02:11:57No.1184606084+
大頭突きのDゲージ1本削りは変わらずなのかな?
あれも相当だったと思うんだけど
4524/05/02(木)02:11:58No.1184606087+
アッパー度合いでいうとAKIが一番すごそう
猛毒牙に弾無敵追加されたらしいから弾キラーとして一気に強くなりそう
4624/05/02(木)02:12:15No.1184606135そうだねx3
コマ投げキャラが超必コマ投げパナすのとジェイミーやユンみたいな追撃可能コマ投げ持ちがゲージ使わないコマ投げから超必で前者レベルで減らすのってだいぶ違うんだわ
4724/05/02(木)02:12:23No.1184606149+
リリーも風打ち分けくれよ!
4824/05/02(木)02:12:38No.1184606191+
スレッドを立てた人によって削除されました
ジェイミー強化いるか?
4924/05/02(木)02:12:40No.1184606198+
>リリーも風打ち分けくれよ!
リリーにはストックがあるから…
5024/05/02(木)02:13:11No.1184606281+
変に技やフレーム弄るより補正で調整して欲しいぜ
5124/05/02(木)02:13:18No.1184606294+
>リリーも風打ち分けくれよ!
リュウ「お前の昇竜は立ち回りの要じゃないやろ」
5224/05/02(木)02:13:19No.1184606297+
相撲キャラのメインウェポンが両方相撲の技じゃないのは不具合
5324/05/02(木)02:13:20No.1184606298+
>アッパー度合いでいうとAKIが一番すごそう
>猛毒牙に弾無敵追加されたらしいから弾キラーとして一気に強くなりそう
サブキャラのMキャミィで弾キャラに息苦しい思いさせるの好きだったのに弾抜け弱くなったから今からAKI練習してるわ
5424/05/02(木)02:13:32No.1184606335+
モダンDJ使いなんですけどオギャア削除されましたか…?
5524/05/02(木)02:13:46No.1184606372+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ジェイミー強化いるか?
要らねえ、これじゃ多分強すぎる
5624/05/02(木)02:14:28No.1184606460そうだねx3
強頭突きへの対策が超反応しかなかったのはどう考えても不健全すぎたから当然の処置
5724/05/02(木)02:15:15No.1184606580そうだねx1
>とんでもないって言うほど強い技じゃないだろあれ
>発生25とかなのに
とんおり含め地上戦で意識させるもん多いジェイミーが絶唱の打ち分けで確定なし出せるようになるって結構凄い話だと思うよ俺は
5824/05/02(木)02:15:22No.1184606597+
>とんでもないって言うほど強い技じゃないだろあれ
>発生25とかなのに
ガードされて有利の突進技って時点で強いよ
ケンの強龍尾もキャミィの強ナックルも発生28Fだけどみんなガードしちゃうんだ
5924/05/02(木)02:15:23No.1184606604+
直接の強化じゃ無いけど起き上がりDリバはリリーかなり強化だよね
6024/05/02(木)02:15:32No.1184606627+
>>ジェイミー強化いるか?
>要らねえ、これじゃ多分強すぎる
わかる…前の強化でもう準強キャラだったのにやりすぎたわこれ
6124/05/02(木)02:15:35No.1184606634+
足刀の補正とOD足刀の跳ね方にも調整こないかな
6224/05/02(木)02:15:58No.1184606684+
転身作るなの会です
6324/05/02(木)02:16:02No.1184606692+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>ジェイミー強化いるか?
>要らねえ、これじゃ多分強すぎる
投げで飲めるようになった時点でかなり良かったのにやりすぎな気はする
6424/05/02(木)02:16:17No.1184606721+
キャミィは弾抜けなくなったのODナックルだけでしょ?
しかも完全になくなった訳ではなく部分が変わっただけって聞いたが
6524/05/02(木)02:16:41No.1184606777+
>とんおり含め地上戦で意識させるもん多いジェイミーが絶唱の打ち分けで確定なし出せるようになるって結構凄い話だと思うよ俺は
大絶唱の距離でそんな意識しないだろ
中絶唱くらいの距離までの話なら飛びも届くからわかるけど
6624/05/02(木)02:16:47No.1184606792+
>直接の強化じゃ無いけど起き上がりDリバはリリーかなり強化だよね
OD無敵のなかったキャラの選択肢が増えたのはいいことだと思う
OD無敵の有無で格差が凄まじかったし…
6724/05/02(木)02:17:11No.1184606851+
なんかリュウを
「少しずつなら強くしていけば強キャラとバレンやろ…」
って形の調整をしていってなあい?
6824/05/02(木)02:17:47No.1184606938+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>>ジェイミー強化いるか?
>>要らねえ、これじゃ多分強すぎる
>投げで飲めるようになった時点でかなり良かったのにやりすぎな気はする
案の定メで検索するとみんな否定的だね
こりゃスト6の波終わるかもしれんね
6924/05/02(木)02:18:01No.1184606977+
リュウが強くなるのはそんなの悪くないなってなんか思っちゃうな
単純に腕が出るキャラだからだろうか
7024/05/02(木)02:18:17No.1184607020そうだねx15
スレッドを立てた人によって削除されました
>>>>ジェイミー強化いるか?
>>>要らねえ、これじゃ多分強すぎる
>>投げで飲めるようになった時点でかなり良かったのにやりすぎな気はする
>案の定メで検索するとみんな否定的だね
>こりゃスト6の波終わるかもしれんね
ごめんそう言うタイプの人だと思わなかったからもう話しかけないで
7124/05/02(木)02:18:17No.1184607022+
>キャミィは弾抜けなくなったのODナックルだけでしょ?
>しかも完全になくなった訳ではなく部分が変わっただけって聞いたが
SA2のコマンド変更されたからコマンド仕込んで弾抜けするのがめちゃくちゃ難しくなった
スト6はSAよりODのが優先順位高いからOD弾抜けがそのままなら今まで通りできたけど無理にされた
7224/05/02(木)02:18:40No.1184607072そうだねx9
クソみたいな自演は管理していいよスレ「」
7324/05/02(木)02:18:49No.1184607096そうだねx1
>大絶唱の距離でそんな意識しないだろ
>中絶唱くらいの距離までの話なら飛びも届くからわかるけど
いつも中が届かず大が届く距離だけで出すのならそうだと思うよ
7424/05/02(木)02:18:57No.1184607114+
PVでボコられてて悲しくなったから強くなれ
7524/05/02(木)02:19:03No.1184607130+
つうかDリバ自体がかなり弱めだったからなぁ
リバサ生とガード硬直でどう変わるか…
7624/05/02(木)02:19:04No.1184607135+
>直接の強化じゃ無いけど起き上がりDリバはリリーかなり強化だよね
起き上がりDリバってどういう絵面ではなってくるんだろう
単純にリバサタイミングでのDリバなんだろうか
7724/05/02(木)02:19:54No.1184607241+
キャミィのSA2は暴発対策もあるだろうから一長一短って感じ
7824/05/02(木)02:20:19No.1184607312+
単純に大絶唱強くされてもその役目ってOD絶唱がやっててくれたから求めてないんだよなそんな強化
弱絶唱ですら垂直が怖かったのにインパクトでも死ぬ大そんな打ちたくないし
7924/05/02(木)02:20:19No.1184607314+
>スト6はSAよりODのが優先順位高いからOD弾抜けがそのままなら今まで通りできたけど無理にされた
なるほどなー
いうて大ナックルが有利なところは変わんねえしあれ止めれるなら誰も苦労しねえが…
8024/05/02(木)02:20:21No.1184607318+
キャミイのSA2のKからPの変化そこまで重いのか
8124/05/02(木)02:20:36No.1184607357+
無敵あるキャラも場合によっては起き上がりDリバ撃ちそう
マリーザ戦とか読まれた時のリスクが全然かわる
8224/05/02(木)02:20:44No.1184607381+
>直接の強化じゃ無いけど起き上がりDリバはリリーかなり強化だよね
-6Fに変更だからむしろきつくねって思ったらコマ投げが5だから安定して確反取れるのか…たしかに強いかもな
8324/05/02(木)02:21:11No.1184607439+
ODストリボーグ 出番 どこ
8424/05/02(木)02:21:30No.1184607480+
フーリガンのいち換えが失くなったって自動振り返りが失くなったってことでいいのだろうか?
8524/05/02(木)02:21:31No.1184607482そうだねx6
dリバの使い所増やすのはいいけど-6は良くないと思うんだよな
絶対キャラごとの6f格差生まれるって
8624/05/02(木)02:22:08No.1184607563+
ちなみにMキャミィもワンボタンは大ナックルで中で弾抜け狙うならコマンド入れなきゃいけないからSA漏れる
8724/05/02(木)02:22:15No.1184607582+
適当キャミィに苦しんでるレベルだと弾抜けは変わらんな
ちゃんと見て弾抜けしてくるキャミィは弱体だし
8824/05/02(木)02:22:50No.1184607660+
暴発のリスクないコマンド仕込んで弾抜けなんて甘えたことやってんなってことだよ
急に一人ですっ転んでるジェイミー見習いな?
8924/05/02(木)02:23:00No.1184607689+
キャミィのコマンド変更はストライク考えると強化というかストレス解消だと思う
9024/05/02(木)02:23:03No.1184607695そうだねx1
Dリバの性能差ガーって話結構出るけど4F技や6F技の差なんて元からめちゃくちゃあるんだからここで性能差あっても何もおかしくねえだろとしか思わんやつ
9124/05/02(木)02:23:52No.1184607824そうだねx1
>dリバの使い所増やすのはいいけど-6は良くないと思うんだよな
>絶対キャラごとの6f格差生まれるって
あとDリバのモーションで思いっきり相手にめりこむキャラがいるからそのへんも格差ヤバそう
9224/05/02(木)02:23:53No.1184607826+
昇竜無しやら柔道格差で1年やってきたゲームで-6程度どうでもいいわな
9324/05/02(木)02:24:11No.1184607864+
キャミィジュリジェイミーあたりのキツイキツイって話は使ってる人多いから話半分の方がいいんだよね
9424/05/02(木)02:24:12No.1184607869+
Dリバ使うのダルシムくらいしか見ないしな
イマイチピンとこない
9524/05/02(木)02:24:19No.1184607887+
リバ2ゲージならもうちょい痛いのあってもいいのではとは思うけど発生遅いからってバランス取りではあるのかなぁ
9624/05/02(木)02:24:20No.1184607892そうだねx8
>Dリバの性能差ガーって話結構出るけど4F技や6F技の差なんて元からめちゃくちゃあるんだからここで性能差あっても何もおかしくねえだろとしか思わんやつ
Dリバで距離離れるキャラがルークガイルで
6F長いキャラがルークガイルじゃなければそうだったかもね
9724/05/02(木)02:24:49No.1184607950+
>直接の強化じゃ無いけど起き上がりDリバはリリーかなり強化だよね
リリー自身はDリバの恩恵めちゃくちゃ受けるだろうけど
逆にリリーもガイルダルシムルークとかただでさえキツい奴らに簡単にDリバされて余計キツくなりそうな
9824/05/02(木)02:25:04No.1184607988+
>昇竜無しやら柔道格差で1年やってきたゲームで-6程度どうでもいいわな
マジでこれ
裏投げから柔道できなくなったって言うけど元からできねえキャラはできねえし
ラッシュしたらできるんじゃないのとしか思えない
9924/05/02(木)02:25:25No.1184608035+
起き上がりコパン重ねてDリバガード出来るか出来ないかって試されたの?
10024/05/02(木)02:25:48No.1184608085+
>キャミィジュリジェイミーあたりのキツイキツイって話は使ってる人多いから話半分の方がいいんだよね
弱キャラのキツいは本当にキツいけど強キャラのキツいは麻痺してるだけで5分程度だからな
10124/05/02(木)02:25:56No.1184608100+
ジェイミー使いの風当たり強くなりそうだな
10224/05/02(木)02:26:00No.1184608110+
豪鬼のPVめっちゃ格好いいけどこれ絶対悪さしそうだな…
10324/05/02(木)02:26:01No.1184608115そうだねx2
>Dリバ使うのダルシムくらいしか見ないしな
>イマイチピンとこない
まずリバはダル以外も使うでしょって根本的なズレはおいといて
リバサで出せるようになりましたってこれから別の使い道が出ますってとこに現状の話持ち出してどうすんの
10424/05/02(木)02:26:08No.1184608128+
>起き上がりコパン重ねてDリバガード出来るか出来ないかって試されたの?
できるらしい
10524/05/02(木)02:26:13No.1184608134+
>起き上がりコパン重ねてDリバガード出来るか出来ないかって試されたの?
小パンどころか中技で詐欺れるから完全に柔道やインパクト重ね用
10624/05/02(木)02:26:24No.1184608155+
>リバ2ゲージならもうちょい痛いのあってもいいのではとは思うけど発生遅いからってバランス取りではあるのかなぁ
2ゲージ吐いてガードされて何も起きず不利フレーム背負っただけってかなりキツイぜ
10724/05/02(木)02:26:27No.1184608163+
リリーに当たるたびにDリバ使用率が増える
10824/05/02(木)02:26:32No.1184608173そうだねx2
俺はレインボーミカが追加されるまでは静観
10924/05/02(木)02:26:50No.1184608221+
投げと打撃の二択押し付けの起き攻めで生Dリバ出るのは楽っちゃ楽だがシミーが今まで以上に怖くなる
11024/05/02(木)02:27:10No.1184608272+
ただ重ねないと行けないからそこにジャスパドン!って読み合いでしょ
めんどくせ!
11124/05/02(木)02:27:28No.1184608310+
>できるらしい
>小パンどころか中技で詐欺れるから完全に柔道やインパクト重ね用
小と中で分かれ目だったらヤバかったけど中でガード間に合うなら全然いいな
溜め大重ねるマリーザは影響あるか
11224/05/02(木)02:27:32No.1184608317+
酒3から4にする意味ないって言われてたのはどう調整されるんだろ
11324/05/02(木)02:27:32No.1184608320+
>投げと打撃の二択押し付けの起き攻めで生Dリバ出るのは楽っちゃ楽だがシミーが今まで以上に怖くなる
無敵打つのと変わらないでしょ
11424/05/02(木)02:27:37No.1184608329+
防御行動に吐いたゲージはCTが遅いのが常だから
Dリバ(リバーサルじゃない)は2本消費ってカタログスペック以上にゲージ状況悪くなると思うよ
11524/05/02(木)02:27:42No.1184608336+
>Dリバ使うのダルシムくらいしか見ないしな
>イマイチピンとこない
ラヴーシュカに絶対Dリバ使わないタイプの人類?
11624/05/02(木)02:27:59No.1184608376+
>酒3から4にする意味ないって言われてたのはどう調整されるんだろ
酒4SA2もうちょっと盛って欲しい
11724/05/02(木)02:28:46No.1184608457+
大絶唱は龍尾みたいにガードで有利でもないから攻めの起点にはならないな
酒0の時のお願いとBO直前の相手の削りとBO時の相手にパワハラしやすくなるのは強そう
11824/05/02(木)02:28:48No.1184608462+
ODゲージ回復格差もあるよなぁ
弾での回復減らされたらしいが
11924/05/02(木)02:28:49No.1184608463+
>酒3から4にする意味ないって言われてたのはどう調整されるんだろ
頭突きTCがノーマルヒットで繋がるらしい
肘の方は変わらず繋がらないらしい
12024/05/02(木)02:28:55No.1184608476+
>起き上がりコパン重ねてDリバガード出来るか出来ないかって試されたの?
Dリバの発生が20Fのままならそりゃ硬直19F以下の技重ねたら絶対ガードできるよ
コパンどころか中P持続重ねとかでいい
12124/05/02(木)02:29:04No.1184608494+
Dリバ-6は流石にやばいと思うけどなぁ
12224/05/02(木)02:29:33No.1184608552+
>防御行動に吐いたゲージはCTが遅いのが常だから
>Dリバ(リバーサルじゃない)は2本消費ってカタログスペック以上にゲージ状況悪くなると思うよ
これやろな
12324/05/02(木)02:29:49No.1184608580+
>逆にリリーもガイルダルシムルークとかただでさえキツい奴らに簡単にDリバされて余計キツくなりそうな
ダルシムはまだしもガイルルークって昇竜持ってるからそこの差はあんま広がらないと思う
昇竜よりマイナス少なめとはいえ
12424/05/02(木)02:30:43No.1184608677+
>Dリバの発生が20Fのままならそりゃ硬直19F以下の技重ねたら絶対ガードできるよ
>コパンどころか中P持続重ねとかでいい
起き上がり1F目からDリバ出てるのか起き上がり数F前からDリバ発生する仕様なのか全然知らなかったからとりあえず聞いておいた
12524/05/02(木)02:30:52No.1184608697+
共通システムの柔道に格差あるんだから
Dリバも無敵あるキャラは-8Fでないキャラは-6Fに分かれて良かったかもね
12624/05/02(木)02:30:53No.1184608703+
>溜め大重ねるマリーザは影響あるか
マリーザは6F中技ない上に小技からラッシュしてもコンボ伸びないから相当嫌だと思うわ
12724/05/02(木)02:31:01No.1184608714+
無敵昇竜なかった奴らが柔道に対して一点読みバクステ以外の対処もらえただけ良しと考えてる
実践でジャンキャンスクリューとか安定するわけねぇだろ舐めてんのかってキレなくて済むんだ
12824/05/02(木)02:31:50No.1184608802+
起き攻めでリード取ってかないとキツイキャラは自分の攻めが凌がれるのがつらい
12924/05/02(木)02:31:58No.1184608818+
>>溜め大重ねるマリーザは影響あるか
>マリーザは6F中技ない上に小技からラッシュしてもコンボ伸びないから相当嫌だと思うわ
マリーザ小技パニカンから繋がる技そんな微妙な感じなの
13024/05/02(木)02:32:07No.1184608832+
リバ-6なら6F中技始動は全員あるか全員ないかで統一しちゃってもいいんじゃないかなあとはすごい思う
13124/05/02(木)02:32:13No.1184608841+
まぁ結局昇竜持ってるやつらが更なる防御手段もらってもっと固くなるだけですわ
13224/05/02(木)02:32:25No.1184608866+
>リリー自身はDリバの恩恵めちゃくちゃ受けるだろうけど
>逆にリリーもガイルダルシムルークとかただでさえキツい奴らに簡単にDリバされて余計キツくなりそうな
元々リリー戦は風スパイアでターン取られた時Dリバする事は多々あるし
被起き攻めで無敵より発生遅いDリバ撃って余裕で詐欺られてパニカンコマ投げ食らってこの世の終わりになるなんてことしないだろ
13324/05/02(木)02:33:00No.1184608932+
生Dリバって投げは通るでしょ?
13424/05/02(木)02:33:30No.1184608984+
そもそもDリバガード後の距離にキャラ差あるのと
6F技に格差あるってことがわかってないって人がいそう
13524/05/02(木)02:33:32No.1184608987+
>生Dリバって投げは通るでしょ?
通るんならなんのために追加したと思ってるわけ?
13624/05/02(木)02:33:57No.1184609033+
>まぁ結局昇竜持ってるやつらが更なる防御手段もらってもっと固くなるだけですわ
どっから結局に至ったのそれは
13724/05/02(木)02:34:28No.1184609084そうだねx1
>そもそもDリバガード後の距離にキャラ差あるのと
>6F技に格差あるってことがわかってないって人がいそう
6F技の格差なんてこの1年で嫌っていうほど味わってんだろ
13824/05/02(木)02:34:34No.1184609091+
このスレ見てると転身がぶっ壊れ技でジェイミーが現時点で強キャラだと錯覚しそうになるな
13924/05/02(木)02:34:36No.1184609098そうだねx1
>どっから結局に至ったのそれは
いやそこは流石にそうだから
14024/05/02(木)02:34:40No.1184609104+
大体リバの確反立ちKパニカンになるんじゃないの?一部の選ばれたキャラは中攻撃からいけますよってだけで
14124/05/02(木)02:35:03No.1184609148そうだねx6
>このスレ見てると転身がぶっ壊れ技でジェイミーが現時点で強キャラだと錯覚しそうになるな
後者はともかく前者はそうだよ
14224/05/02(木)02:35:08No.1184609155そうだねx1
>このスレ見てると転身がぶっ壊れ技でジェイミーが現時点で強キャラだと錯覚しそうになるな
転身が凄い技なのは間違いない
14324/05/02(木)02:35:14No.1184609168そうだねx1
昇竜持ってないキャラは生Dリバ貰えなかったことにすればそう
14424/05/02(木)02:35:20No.1184609180そうだねx2
>このスレ見てると転身がぶっ壊れ技でジェイミーが現時点で強キャラだと錯覚しそうになるな
転身は流石につえーよ…
14524/05/02(木)02:35:22No.1184609187+
>どっから結局に至ったのそれは
共通システムってのは強キャラも恩恵を受けるんだ
強キャラほど他のパーツ多く持ってるものだからシナジーが生まれやすい
14624/05/02(木)02:35:25No.1184609193+
昇竜持ってるキャラは大体優秀な6F技あるからむしろキャラ差広がってるっていうね
14724/05/02(木)02:35:36No.1184609218+
転身は解放条件が大変なだけで使えればぶっ壊れだよ!
14824/05/02(木)02:35:56No.1184609257+
転身がぶっ壊れだと思ってない人類多分ほとんどいないよ
14924/05/02(木)02:36:00No.1184609269+
転身がぶっ壊れ技じゃないと思ってるレベルなのか?
15024/05/02(木)02:36:04No.1184609279+
キンバリーのOD無敵はよ返せ
15124/05/02(木)02:36:11No.1184609289+
>そもそもDリバガード後の距離にキャラ差あるのと
>6F技に格差あるってことがわかってないって人がいそう
何気にモダンがさらなる煽り受けそうなんだよなこの調整
こういう痒いところに手が届くようなちょうど長くて発生早い技奪われてるキャラ多いし
モダンジュリとかしゃが中PないからDリバガードからの反撃クラシックに比べてめっちゃ安くなりそう
15224/05/02(木)02:36:11No.1184609291+
転身だけ見たらまぁ死ぬか殺すかのハイリスクハイリターン技
15324/05/02(木)02:36:16No.1184609300+
転身が壊れてないとか思ってるやつ幼稚園児でしょもう
15424/05/02(木)02:36:32No.1184609324+
>フーリガンのいち換えが失くなったって自動振り返りが失くなったってことでいいのだろうか?
入れ替えはできるらしくてそこからのストライクが当たらない
要は入れ替えコンのダメージ減らしてかつ起き攻め行けなくした調整だと思う
15524/05/02(木)02:36:45No.1184609342+
>何気にモダンがさらなる煽り受けそうなんだよなこの調整
>こういう痒いところに手が届くようなちょうど長くて発生早い技奪われてるキャラ多いし
>モダンジュリとかしゃが中PないからDリバガードからの反撃クラシックに比べてめっちゃ安くなりそう
別にその分守りが固いからいいんじゃないの
15624/05/02(木)02:36:51No.1184609355+
ジェイミーは正直強い
対空ほぼ無敵でスキがないしラッシュも強いし可変跳びもある
15724/05/02(木)02:37:32No.1184609424+
ジェイミーは今の時点で強キャラだしね
中華ファイターの再来です
15824/05/02(木)02:38:08No.1184609477+
>転身だけ見たらまぁ死ぬか殺すかのハイリスクハイリターン技
持ってるだけで強い技なのでそれもちょっと違う
打撃なら死ぬけど投げなら受けられるみたいなシーンで投げから死ぬから
15924/05/02(木)02:38:41No.1184609539+
何でぶっ壊れ技持ってるのに最弱なんだよジェイミー…
16024/05/02(木)02:38:51No.1184609554+
ジェイミーはトータルの強さは一旦おいておいて解禁される技全部強くて酒2回飲んだあたりからは最強キャラになるってことは流石に共通認識じゃない…?
16124/05/02(木)02:39:07No.1184609588そうだねx4
>何でぶっ壊れ技持ってるのに最弱なんだよジェイミー…
最初から持ってないからだよ
16224/05/02(木)02:39:23No.1184609615+
>持ってるだけで強い技なのでそれもちょっと違う
いや合ってるよ
だから俺は「だけ」ってわざわざつけたし
拡大解釈した話するなら俺への引用は要らないからお好きにどうぞ
16324/05/02(木)02:39:36No.1184609643+
>何でぶっ壊れ技持ってるのに最弱なんだよジェイミー…
どっかで運ゲー通さないと使えないから
16424/05/02(木)02:39:40No.1184609651そうだねx10
>何でぶっ壊れ技持ってるのに最弱なんだよジェイミー…
前提として今は最弱じゃないと思うよ
16524/05/02(木)02:39:48No.1184609663そうだねx2
>何でぶっ壊れ技持ってるのに最弱なんだよジェイミー…
別にぶっ壊れ技くらいいろんなキャラが持ってるゲームだし
ジェイミーは最初から持ってないし
ジェイミーは最弱かっていうと同意もできない
16624/05/02(木)02:40:18No.1184609716+
マノン使いじゃないけど俺はマノンが最弱だと思うよ
もっと強くして欲しいって叫んだ方がいいとも思ってる
16724/05/02(木)02:40:21No.1184609721そうだねx1
露骨にジェイミー最強にしたいやつと露骨にジェイミー最弱にしたいやつが一緒にいるから足して合わせて真ん中くらいで現状にちょうどいいと思う
16824/05/02(木)02:40:44No.1184609757+
パリィ自体は何も変わってないのか
16924/05/02(木)02:40:50No.1184609773+
あの〜なるおがMR2300行ける時点でどう考えてもお手軽強キャラです…
17024/05/02(木)02:41:11No.1184609798+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ジェイミーはトータルの強さは一旦おいておいて解禁される技全部強くて酒2回飲んだあたりからは最強キャラになるってことは流石に共通認識じゃない…?
なのでぶっぱなす
通ったらグビグビして勝ち通らなかったらネガキャン
17124/05/02(木)02:41:14No.1184609802+
>ジェイミーはトータルの強さは一旦おいておいて解禁される技全部強くて酒2回飲んだあたりからは最強キャラになるってことは流石に共通認識じゃない…?
酒1の時点で戦えるのに飲みやすくなって2が普通になっちゃったからねぇ
現状最強モードになるのが手軽過ぎるのに強化とかイカれてるよ正直
17224/05/02(木)02:41:14No.1184609805+
今の環境でジェイミー最弱扱いはさすがに?とはなる
17324/05/02(木)02:41:16No.1184609812そうだねx1
ジェイミー最弱とか酔っ払ってんのか
17424/05/02(木)02:41:28No.1184609825+
最弱は一応ダルシムになるのかな?
まああんなキャラ投げキャラと同じで強すぎても困る
17524/05/02(木)02:42:06No.1184609882+
でもレジェンドルーク使いはマノンが一番嫌とか言ってるんだけど
本当に最弱なのか?
17624/05/02(木)02:42:19No.1184609900+
2ラウンド目以降はゲージ吐いたらいきなり使えるから…
17724/05/02(木)02:43:05No.1184609980+
>でもレジェンドルーク使いはマノンが一番嫌とか言ってるんだけど
>本当に最弱なのか?
最初から最後まで荒らすキャラだしそりゃ嫌でしょ
17824/05/02(木)02:43:14No.1184609989+
>あの〜なるおがMR2300行ける時点でどう考えてもお手軽強キャラです…
弱い弱いと言われてたマノンジェイミーが研究進んでMR最強レベルになるまで強くなったのエモい…
17924/05/02(木)02:43:14No.1184609990そうだねx1
>でもレジェンドルーク使いはマノンが一番嫌とか言ってるんだけど
>本当に最弱なのか?
最弱と嫌は両立すると思うぞ
特にマノンはメダルが溜まったら大暴れする荒らしキャラだし
18024/05/02(木)02:43:15No.1184609991+
TCキャンセル集中も本当なら激アツだな…と思ってる顔
18124/05/02(木)02:43:19No.1184609997+
>最弱は一応ダルシムになるのかな?
>まああんなキャラ投げキャラと同じで強すぎても困る
んなわけない
18224/05/02(木)02:43:25No.1184610009そうだねx1
胴着マノン普通に嫌だと思うよ
18324/05/02(木)02:43:25No.1184610010そうだねx1
まぁ見てなって
ジェイミーで最弱だってネガるやつもジェイミーが最強だと謎の政治をするやつも豪鬼様が全部持ってくからさ
18424/05/02(木)02:43:28No.1184610016+
>でもレジェンドルーク使いはマノンが一番嫌とか言ってるんだけど
>本当に最弱なのか?
どぐぅ?
18524/05/02(木)02:44:12No.1184610089そうだねx1
マノンはメダルゲーだから強くても弱くても勝っても負けてもしょうもないキャラで戦っててつまんないのが単純にいや
18624/05/02(木)02:44:34No.1184610123+
初期のリリー最弱じゃねって言われてた頃も
リリーとやるのマジ嫌って言われてたじゃん
キャラ評価低いのとそいつ嫌いなんて普通に両立する
18724/05/02(木)02:44:36No.1184610126+
起き攻め2回通ったら相手倒せる時もあるゲームだから酒2か3で相当強くないと意味ないからな
18824/05/02(木)02:44:42No.1184610137+
>まぁ見てなって
>ジェイミーで最弱だってネガるやつもジェイミーが最強だと謎の政治をするやつも豪鬼様が全部持ってくからさ
豪鬼人気だから使ってるやつはネガるし相手する側は最強って言うのは間違い無いし
なによりそういう話をすれば食いついてくれる人がいるからな
18924/05/02(木)02:45:18No.1184610201+
MR1位キャラが最弱とか言ってるやつ普通に頭おかしいでしょ
19024/05/02(木)02:45:25No.1184610216+
コマ投げ択置いておいてもあの中パンの間合い制するの大変だしね
19124/05/02(木)02:46:14No.1184610286+
豪鬼来たら道着全員豪鬼に乗り換えだからな
豪鬼村の誕生である
19224/05/02(木)02:46:55No.1184610359+
豪鬼は嫌な情報がいっぱい出てきて今のうちからわくわくより対戦への懸念が出てくるすげえやつだと思う
19324/05/02(木)02:47:17No.1184610387+
ゴウキの政治はもう始まってるからね
ソースはCAG動画
19424/05/02(木)02:47:27No.1184610407+
マリーザ調整どうなりそう?
19524/05/02(木)02:47:47No.1184610440+
まぁまとも方面の調整するんなら本田は頭突きとケツ弱くして通常攻撃引っ掛けからダメージ出るようにするんだろうな…
19624/05/02(木)02:47:50No.1184610446+
>>モダンジュリとかしゃが中PないからDリバガードからの反撃クラシックに比べてめっちゃ安くなりそう
>別にその分守りが固いからいいんじゃないの
モダンってワンボタン昇竜とSAの守りはもちろん強力なんだけど
例えばラッシュ止める時に判定硬くてリターンも高い技がなかったり
相手の連携に割り込むときにリーチ長い立ち弱P4がないから届かなかったり
また別のキャラはファジーするときに4F技を立ち状態でしか出せなかったり
高いレベルになるほど守りの脆さが露呈するのよ
19724/05/02(木)02:48:17No.1184610495+
>マリーザ調整どうなりそう?
現状何も情報がない
マリーザ使いで明日調べに行くって言ってる人いるからその人待ち
19824/05/02(木)02:48:23No.1184610501+
豪鬼ってだけで一定以上は強いイメージあるからな
19924/05/02(木)02:49:04No.1184610560+
ジェイミー最強ならどうしてプロシーンで見ないんだろう
20024/05/02(木)02:49:18No.1184610589+
とんおりとフーリガン両方持ってるのはキャミィか豪鬼かどっちか1人くらいでよくない?ってもう2億年言い続けてる
20124/05/02(木)02:49:33No.1184610618+
でも豪鬼は体力が低いから…
20224/05/02(木)02:49:50No.1184610635+
>モダンってワンボタン昇竜とSAの守りはもちろん強力なんだけど
>例えばラッシュ止める時に判定硬くてリターンも高い技がなかったり
>相手の連携に割り込むときにリーチ長い立ち弱P4がないから届かなかったり
>また別のキャラはファジーするときに4F技を立ち状態でしか出せなかったり
>高いレベルになるほど守りの脆さが露呈するのよ
キャラによる
以上
20324/05/02(木)02:50:14No.1184610670+
強さはともかくメダルも酒もそれ自体に面白い要素がないのがなぁ
20424/05/02(木)02:50:15No.1184610671+
>マノンはメダルゲーだから強くても弱くても勝っても負けてもしょうもないキャラで戦っててつまんないのが単純にいや
もうレベル上げるしかねぇみたいなスタンスでラウンド終盤捨てゲーじみたコマ投げしてくるやつが一番うわぁってなる
喰らおうが飛んでようが
20524/05/02(木)02:50:31No.1184610697+
スト6で格ゲー始めたからよくわからないんだけどオン対戦の勝率データ全部見れるのに結果以外の要素でキャラの強弱論じてるの何で?
格ゲーにしかない謎の文化すぎる
20624/05/02(木)02:50:34No.1184610700そうだねx4
>キャラによる
>以上
それで済ませるならモダンのが守り強いもキャラによるで終わりだよ
20724/05/02(木)02:50:42No.1184610714+
>でも豪鬼は体力が低いから…
体力低いからって何しても許されると思うなよ!
20824/05/02(木)02:50:54No.1184610730+
>強さはともかくメダルも酒もそれ自体に面白い要素がないのがなぁ
メダルはともかく酒は面白いから初期verですらジェイミー使い多かったんだと思うよ
20924/05/02(木)02:50:56No.1184610734そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>>モダンってワンボタン昇竜とSAの守りはもちろん強力なんだけど
>>例えばラッシュ止める時に判定硬くてリターンも高い技がなかったり
>>相手の連携に割り込むときにリーチ長い立ち弱P4がないから届かなかったり
>>また別のキャラはファジーするときに4F技を立ち状態でしか出せなかったり
>>高いレベルになるほど守りの脆さが露呈するのよ
>キャラによる
>以上
アホかよ
21024/05/02(木)02:51:07No.1184610745+
>キャラによる
>以上
別にその分守りが固いからいいんじゃないのっていうのもキャラによるかな
21124/05/02(木)02:51:27No.1184610766+
>スト6で格ゲー始めたからよくわからないんだけどオン対戦の勝率データ全部見れるのに結果以外の要素でキャラの強弱論じてるの何で?
>格ゲーにしかない謎の文化すぎる
オン対戦の勝率データはキャラランクに直結しないから
21224/05/02(木)02:51:39No.1184610779+
モノンとか特に守り硬くないしな
21324/05/02(木)02:51:40No.1184610781+
ジェイミー使われがキショいからジェイミー最強ってテキトーこいて遊んでるだけだよ
21424/05/02(木)02:51:45No.1184610793+
スレッドを立てた人によって削除されました
>キャラによる
>以上
お前の負け〜〜〜〜
21524/05/02(木)02:51:52No.1184610803+
>メダルはともかく酒は面白いから初期verですらジェイミー使い多かったんだと思うよ
たかしはつまんねえけど多かったからその理論は通用しないだろ
21624/05/02(木)02:51:52No.1184610804+
>スト6で格ゲー始めたからよくわからないんだけどオン対戦の勝率データ全部見れるのに結果以外の要素でキャラの強弱論じてるの何で?
>格ゲーにしかない謎の文化すぎる
だよね
モダンとはいえJP最弱キャラだから強化して欲しい
21724/05/02(木)02:51:59No.1184610817+
>スト6で格ゲー始めたからよくわからないんだけどオン対戦の勝率データ全部見れるのに結果以外の要素でキャラの強弱論じてるの何で?
>格ゲーにしかない謎の文化すぎる
体感が何よりも優先される
21824/05/02(木)02:52:01No.1184610821+
ジェイミー最強ならどうしてプロシーンで見ないんだろう
>露骨にジェイミー最強にしたいやつと露骨にジェイミー最弱にしたいやつが一緒にいるから足して合わせて真ん中くらいで現状にちょうどいいと思う
ジェイミー中堅ってのも違和感あるけどな…
たかしザンギエフよりかは上なだけで
21924/05/02(木)02:52:05No.1184610828+
>>キャラによる
>>以上
>それで済ませるならモダンのが守り強いもキャラによるで終わりだよ
じゃあお互い自分に都合のいいことだけ言ってたわけか
両方負けなんで話引っ張らないでね
22024/05/02(木)02:52:11No.1184610843+
>スト6で格ゲー始めたからよくわからないんだけどオン対戦の勝率データ全部見れるのに結果以外の要素でキャラの強弱論じてるの何で?
>格ゲーにしかない謎の文化すぎる
MR上位だけのデータとか公開されてないし
データがあったとしてもどうしてもレアキャラの勝率が高くなるから
22124/05/02(木)02:52:33No.1184610869そうだねx1
>>スト6で格ゲー始めたからよくわからないんだけどオン対戦の勝率データ全部見れるのに結果以外の要素でキャラの強弱論じてるの何で?
>>格ゲーにしかない謎の文化すぎる
>オン対戦の勝率データはキャラランクに直結しないから
その意味不明の思考はどこからくるのって聞きたいんだ
22224/05/02(木)02:52:34No.1184610873+
投げキャラは最弱ぐらいでちょうどいい
22324/05/02(木)02:52:42No.1184610885+
打ち分けなんて最初から入れとけレベル二一年かかったわけだが…
22424/05/02(木)02:52:52No.1184610895+
楽しい楽しくないは使ってる人依存過ぎる
使われてる側はやられてる時全部楽しくない
22524/05/02(木)02:52:57No.1184610900+
>たかしはつまんねえけど多かったからその理論は通用しないだろ
リュウはやっぱ30年の積み重ねのキャラ人気があるから
性能だけ見てジェイミーと比べるのは難しいかなと思う
22624/05/02(木)02:54:00No.1184610996そうだねx1
スト6から格ゲー始めた人はバカにされてるって思っちゃうかもしれないんだけど
マスター到達しましたよってレベルは全然レベル高くないからそこから集計した数字は大雑把すぎるんだ
22724/05/02(木)02:54:13No.1184611018+
ジェイミーは基本ルールが判ってくると強いキャラなので序盤は弱いって言われてもしょうがない
しらふの初期コンボが安すぎ
22824/05/02(木)02:54:20No.1184611030+
>>たかしはつまんねえけど多かったからその理論は通用しないだろ
>リュウはやっぱ30年の積み重ねのキャラ人気があるから
>性能だけ見てジェイミーと比べるのは難しいかなと思う
使用率は性能じゃなくてキャラ人気って自分で答え言ってんじゃん
22924/05/02(木)02:54:47No.1184611062そうだねx1
>スト6で格ゲー始めたからよくわからないんだけどオン対戦の勝率データ全部見れるのに結果以外の要素でキャラの強弱論じてるの何で?
>格ゲーにしかない謎の文化すぎる
現状ちょっと区切りが荒すぎて参考値程度にしかならないのよ
そのまま見ると本田最強でケンが下位ってことになってしまう
23024/05/02(木)02:54:52No.1184611069+
野試合番長の概念とかオン対戦だけじゃわからんよな
23124/05/02(木)02:54:52No.1184611071+
>打ち分けなんて最初から入れとけレベル二一年かかったわけだが…
このゲーム遅い弾が強い=だから集中で強しか打てなくなるのが弱い
ってことに開発は本当に気付いてなかったのかな…
23224/05/02(木)02:54:55No.1184611080+
「」にとってはマスターからが入門編だからな…
23324/05/02(木)02:55:00No.1184611089+
オンラインの勝率無視する理由は玉石混交のマスター帯データよりプロや強者しかいない大会上位のキャラ見た方が正確だからじゃないの
23424/05/02(木)02:55:00No.1184611090+
>スト6で格ゲー始めたからよくわからないんだけどオン対戦の勝率データ全部見れるのに結果以外の要素でキャラの強弱論じてるの何で?
>格ゲーにしかない謎の文化すぎる
キャラの使用率を踏まえた分布にならないから
たとえばダルシムは使用者が超少ないのに勝率上位=一部プレイヤーが超頑張ってるだけなのよ
逆に性能高いけど使用者が多い=下手なプレイヤーも混ざりやすくて勝率下がるのもよくあるし
23524/05/02(木)02:55:24No.1184611120+
上でも言ったけどあからさまな自演と噛みつきまくってる子は早く管理しとけよスレ「」
23624/05/02(木)02:55:27No.1184611130+
>その意味不明の思考はどこからくるのって聞きたいんだ
まずキャラの強弱っていうのはプレイしている人間の練度によっていくらでも変動するから一概に論じることができないのね
でもって一般にキャラランクっていうのはそのプレイヤーが理論値をすべて出せて相手のキャラ性能もすべて知っているって前提なの
ランクマッチの場合キャラの偏りの関係でキャラ対策をまともに終えている人間がまず少ないうえに連戦も最大3戦だからぼったくりが通りやすい
データとしてそもそもまともな指標にならない
23724/05/02(木)02:55:30No.1184611138+
勝率だけが正しいなら本田が最強のゲームだしな
23824/05/02(木)02:56:17No.1184611212そうだねx5
そもそも「格ゲーにしかない謎の文化」なんてクソほどでかい主語に釣られすぎだろ
MOBAでもスプラの武器でもなんでもあるわこれぐらいの強さ議論
23924/05/02(木)02:56:35No.1184611241そうだねx1
モダンって簡単に技が出るのはいいけど一部技が普通じゃありえない速さで出るからモダン用の戦略とか覚えなきゃいけないの面倒くさくない?
24024/05/02(木)02:56:38No.1184611244+
でも「」は本田最弱ってずっと唱えてたし……
24124/05/02(木)02:56:48No.1184611254+
スレッドを立てた人によって削除されました
打ち分けなんて最初から入れとけレベル二一年かかったわけだが…
>スト6で格ゲー始めたからよくわからないんだけどオン対戦の勝率データ全部見れるのに結果以外の要素でキャラの強弱論じてるの何で?
>格ゲーにしかない謎の文化すぎる
やめなよ
24224/05/02(木)02:57:13No.1184611289+
LOLとか誰もが認めるクソ強キャラで勝率低いとかいくらでもあるしな
24324/05/02(木)02:57:19No.1184611300そうだねx1
しねって思ってたルークj大p弱くなってるみたいで安心した
ケンのも腕折れろ
24424/05/02(木)02:58:00No.1184611366そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
それじゃあオンライン対戦の勝率以外で強さを決めるゲームが格ゲーしかないって言い出したのが対戦ゲームもまともにやってないクソバカみたいじゃん
24524/05/02(木)02:58:02No.1184611368+
ルークはしゃが大Pの情報出てこない辺りやっぱりねって感じ
24624/05/02(木)02:58:08No.1184611376+
ルークの空大パンチ全然殴ってる過程が見えなくて視覚的に不自然すぎるだろ
24724/05/02(木)02:58:11No.1184611379+
>しねって思ってたルークj大p弱くなってるみたいで安心した
>ケンのも腕折れろ
まだヘブンリーストライクがあるからさぁ〜
24824/05/02(木)02:58:35No.1184611409+
まあ格ゲーってFPSMOBAに比べると若干緩いよなってのは思う
小さな界隈だから詰めきれないんだろうけど
24924/05/02(木)02:58:57No.1184611440+
>ジェイミーは基本ルールが判ってくると強いキャラなので序盤は弱いって言われてもしょうがない
>しらふの初期コンボが安すぎ
酒2だと強いと思うけど上位キャラはそれ素面でやってくるからな……
25024/05/02(木)02:59:09No.1184611461そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
いや削除するレスおかしいだろ
25124/05/02(木)02:59:16No.1184611474そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
もうちょい消すレスあると思うよ…
25224/05/02(木)02:59:34No.1184611501そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
真っ先に消すレスそれ???
25324/05/02(木)02:59:38No.1184611506+
ケンの柔道対策で自分が後ろに滑るのもなんか凄い不自然だよな仕方ないけど
25424/05/02(木)03:00:35No.1184611589+
俺がAKIでお前らの使ってる弾キャラ苦しませてやるから待ってろよ
25524/05/02(木)03:00:52No.1184611615+
とんおりナーフはどういう調整なんだろう
25624/05/02(木)03:00:54No.1184611619+
流石に今回の挑戦でミスると“スト6はバランスいい”で通してきた界隈も反転しかねないので頑張ってほしいですね
25724/05/02(木)03:01:02No.1184611632そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
ジェイミー最強でスト6終わったなみたいなあんまりに露骨なレス放置してる奴だから管理放棄して寝てんのかと思った
単に管理基準イカれてただけだったわ…
25824/05/02(木)03:01:50No.1184611686そうだねx2
実験してみるか……
鉄拳8今回かなり良いバランス調整きたよな
25924/05/02(木)03:01:53No.1184611689+
大会では蛇目が結果出しててMR2200超えが4人いるけど最弱扱いされるザンギ
26024/05/02(木)03:02:56No.1184611792そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
とりあえずスレ「」にdel突っ込んで管理権奪おうぜ
26124/05/02(木)03:03:16No.1184611816+
>俺がAKIでお前らの使ってる弾キャラ苦しませてやるから待ってろよ
こないだスマッシュログの動画で初めて気付いたけど全キャラ中唯一追いかけられるOD弾持ちなんだよねあいつ
技クソ弱いだけでポテンシャルはあるよね
26224/05/02(木)03:03:48No.1184611866そうだねx12
書き込み全部読んで消したから時間かかったんだよ
巻き込みあると思うけど自演とかレスポンチしてなかったらスリーアウトにはなってないと思うから許してくれよな
26324/05/02(木)03:03:53No.1184611878そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
管理しろって言われて管理はじめるのはいいと思うけど削除に突っ込まれたレスまで消すのはちょっとアレだと思う
26424/05/02(木)03:04:13No.1184611909そうだねx3
>技クソ弱いだけでポテンシャルはあるよね
弱くすると調整されてる!すごい!って喜ぶからなストの人は
26524/05/02(木)03:04:44No.1184611951+
>>俺がAKIでお前らの使ってる弾キャラ苦しませてやるから待ってろよ
>こないだスマッシュログの動画で初めて気付いたけど全キャラ中唯一追いかけられるOD弾持ちなんだよねあいつ
>技クソ弱いだけでポテンシャルはあるよね
そんなキャラに簡単弾抜け追加です
楽しみすぎます
26624/05/02(木)03:05:28No.1184612024+
AKIはCC前だからかナーフ後みたいな通常技持ってきてたからな…
26724/05/02(木)03:05:47No.1184612045そうだねx13
>書き込み全部読んで消したから時間かかったんだよ
>巻き込みあると思うけど自演とかレスポンチしてなかったらスリーアウトにはなってないと思うから許してくれよな
お疲れ
26824/05/02(木)03:06:55No.1184612138そうだねx3
自演してたであろうやつが書き込めなくなったけど
しばらくしたら妹の携帯で最後っ屁しにくるからそれも処理頼むな
26924/05/02(木)03:07:42No.1184612202+
スレッドを立てた人によって削除されました
>じゃあお互い自分に都合のいいことだけ言ってたわけか
>両方負けなんで話引っ張らないでね
これとか消さねえのかよ
27024/05/02(木)03:07:58No.1184612222そうだねx4
出た…そうだね10…
27124/05/02(木)03:08:05No.1184612233+
そろそろ管理権ないよ
27224/05/02(木)03:08:27No.1184612264+
結局ジェイミーは強いのか弱いのかどっちなんだよ
27324/05/02(木)03:08:54No.1184612297そうだねx3
>自演してたであろうやつが書き込めなくなったけど
>しばらくしたら妹の携帯で最後っ屁しにくるからそれも処理頼むな
ほんとに来てダメだった
27424/05/02(木)03:08:55No.1184612298+
格ゲースレでよく見るアレと同じ感じでそうだね増えてて笑っちゃった
27524/05/02(木)03:09:22No.1184612338そうだねx12
スレッドを立てた人によって削除されました
>これとか消さねえのかよ
これ消さねえのかよしゃなくてちゃんと
こいつムカつくから消せ!ってお願いしたらどうだい?
27624/05/02(木)03:09:58No.1184612375そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>格ゲースレでよく見るアレと同じ感じでそうだね増えてて笑っちゃった
そうだね10ってもしかしてスレ「」がやってたの…?
27724/05/02(木)03:10:46No.1184612447+
調整内容ってどこかにあるの?
27824/05/02(木)03:11:01No.1184612468+
スレッドを立てた人によって削除されました
>これ消さねえのかよしゃなくてちゃんと
>こいつムカつくから消せ!ってお願いしたらどうだい?
削除基準がおかしいとdel食らうだけで俺は損をしないので別に構わないよ
27924/05/02(木)03:11:01No.1184612469+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>これとか消さねえのかよ
>これ消さねえのかよしゃなくてちゃんと
>こいつムカつくから消せ!ってお願いしたらどうだい?
ムカつくから消えてくれ
28024/05/02(木)03:11:17No.1184612485+
どぐらとかかずのこのスレはたまに荒らしが立ててID出てる
28124/05/02(木)03:12:58No.1184612633そうだねx13
>>自演してたであろうやつが書き込めなくなったけど
>>しばらくしたら妹の携帯で最後っ屁しにくるからそれも処理頼むな
>ほんとに来てダメだった
しかもスレ「」への恨み節全開でこれは…
28224/05/02(木)03:13:45No.1184612712+
>調整内容ってどこかにあるの?
ある程度まとまってるのはここ
これの他は今日のイベント行った人のツイート個別に漁るしかない
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1xnItLN5P0AgZ8otzfBGTgk8mOcAqAE-XDbb7rc1AhoA/htmlview?usp=sharing#
28324/05/02(木)03:13:51No.1184612719+
調整内容ってどこで見れるの?
28424/05/02(木)03:14:50No.1184612780そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
そうだね10マンがスト6のスレで張り切るの珍しいじゃん
28524/05/02(木)03:18:51No.1184613044そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
いつもは鉄拳の方のスレでネガキャン活動頑張ってるしな
28624/05/02(木)03:20:11No.1184613151そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
マジでスト6すらやってなかったんだな
何なんだろうなあいつの人生
28724/05/02(木)03:21:56No.1184613273そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
完璧な削除基準
スレ「」の管理に感謝します
28824/05/02(木)03:23:18No.1184613365+
>これの他は今日のイベント行った人のツイート個別に漁るしかない
>https://docs.google.com/spreadsheets/d/1xnItLN5P0AgZ8otzfBGTgk8mOcAqAE-XDbb7rc1AhoA/htmlview?usp=sharing#
マリーザないのこれ?
28924/05/02(木)03:26:07No.1184613521+
マリーザは情報が出回ってない
まぁ細かいところわかる人がイベント行ってないんだろう
29024/05/02(木)03:26:51No.1184613565+
完全にアケ時代のロケテの様相なんだよね
29124/05/02(木)03:31:50No.1184613831+
本田どう変わるの?
29224/05/02(木)03:32:01No.1184613841+
ナウマンの調整内容消えとる!
29324/05/02(木)03:34:02No.1184613970+
>ナウマンの調整内容消えとる!
ジョン竹の2Pという重要情報が!
29424/05/02(木)03:39:52No.1184614335+
>完全にアケ時代のロケテの様相なんだよね
格ゲーってTSとかやんないよな
いいことではないよ
29524/05/02(木)03:41:46No.1184614453+
最近始めたばっかりだからマリちゃんが弱体化されると困るぜ
コイツ程性に合ってるキャラ多分いない…
29624/05/02(木)03:46:52No.1184614734+
>本田どう変わるの?
頭突きが垂直で狩られる
29724/05/02(木)03:47:30No.1184614777+
>ラシード強サイクロン すえおきおっぱい
に見えた
29824/05/02(木)03:48:13No.1184614820+
>>本田どう変わるの?
>頭突きが垂直で狩られる
それは助かるね
29924/05/02(木)03:49:02No.1184614868+
今ユーザーが勝手に試遊台から人力で解明しようとしてるだけで
ストの調整はなんでこうしたかって解説付きで全部やってくれる
30024/05/02(木)03:50:03No.1184614932そうだねx1
>結局ジェイミーは強いのか弱いのかどっちなんだよ
現時点なら弱キャラ寄りの中堅くらいじゃね
30124/05/02(木)03:55:19No.1184615242+
Dリバあんまり詳しくないからガード後の距離とDリバ自体のリーチを全キャラ覚えないと…
30224/05/02(木)03:56:33No.1184615312+
>Dリバあんまり詳しくないからガード後の距離とDリバ自体のリーチを全キャラ覚えないと…
これマジでダルいよね
30324/05/02(木)04:00:57No.1184615567そうだねx1
>>Dリバあんまり詳しくないからガード後の距離とDリバ自体のリーチを全キャラ覚えないと…
>これマジでダルいよね
6F長いキャラなら深く考えなくていいんだろうけど使ってるキャラが手短いからちょっとダルい
30424/05/02(木)04:04:05No.1184615709+
本調整ではドラリバの距離とか均一にしてくれると思いたい
インパクトとか移動の速さやパンチキックに違いはあれどリーチやヒット後の状況はほぼ同じなんだから揃えて欲しい所
30524/05/02(木)04:04:43No.1184615750+
コアコパずらしインパクトとかでガーキャン狩れたりするのかな
30624/05/02(木)04:05:23No.1184615784+
Dリバはガード-8Fのままだったら大抵のキャラがそこまで反確に困らんと思うんだけどね
-6Fは格差が起こりやすい
30724/05/02(木)04:05:29No.1184615785+
Dリバはインパクトで受けられませんよ
30824/05/02(木)04:07:05No.1184615865+
Dリバ発生遅いから中P持続とかでも余裕で詐欺れるんじゃね
30924/05/02(木)04:07:10No.1184615870+
Dリバ狩りはガード以外だとジャスパになるのかね
よくわからないけどノーマルパリィでもガードバック減って反撃しやすい組み合わせもあるのか…?
31024/05/02(木)04:11:04No.1184616053+
ザンギやリリーは長いコマ投げあるけどマノンは長いコマ投げが遅いからこれまた最弱ですわ
31124/05/02(木)04:11:05No.1184616054+
Dリバやエドのアッパーみたいに発生遅い無敵技を詐欺る時にコパ重ねする時ってパナされなかった時どうすればいいの?
連打やラッシュだと空振りでも出るから無敵食らうし必殺技なんか仕込んどく感じ?
31224/05/02(木)04:12:41No.1184616120+
>Dリバやエドのアッパーみたいに発生遅い無敵技を詐欺る時にコパ重ねする時ってパナされなかった時どうすればいいの?
>連打やラッシュだと空振りでも出るから無敵食らうし必殺技なんか仕込んどく感じ?
エドのODアッパーの場合はコパコパを遅らせて刻むと
ODアッパー出してたらガードコパヒットしてたらコパコパが繋がるってタイミングに出来るから要練習
キャラによっては出来ないかもしれないからそこは自分で調べて
31324/05/02(木)04:16:50No.1184616299+
>エドのODアッパーの場合はコパコパを遅らせて刻むと
>ODアッパー出してたらガードコパヒットしてたらコパコパが繋がるってタイミングに出来るから要練習
>キャラによっては出来ないかもしれないからそこは自分で調べて
クソみたいな日本語だったのに教えてくれてありがとう
そんなテクニックあったのか練習してみるよ
31424/05/02(木)04:18:39No.1184616370+
格ゲーって結局スタンダードな性能しか無いノーマルな性能より奇襲みたいな飛ばし方できる方が強い
上位勢でもそういうのに引っかかったりして負ける
つまりリュウみたいのはいくら調整が入っても強くない
31524/05/02(木)04:20:37No.1184616457そうだねx8
>格ゲーって結局スタンダードな性能しか無いノーマルな性能より奇襲みたいな飛ばし方できる方が強い
>上位勢でもそういうのに引っかかったりして負ける
>つまりリュウみたいのはいくら調整が入っても強くない
ルーク
31624/05/02(木)04:21:46No.1184616510+
5のズン1リュウとか奇襲とか何もなくても強かったけどどういうのを想定して言ってるんだ
31724/05/02(木)04:24:11No.1184616624+
4無印はスタンダードのサガットが全部終わってて最強だったし
5初期verはカサカサして大足Vトリしてるリュウがスタンダードで強かったし
6ではルークが強いね
31824/05/02(木)04:25:41No.1184616685+
ラシードやエドぐらいならいいけどブランカやアビゲイルみたいなキャラが最強のゲームは嫌だなぁ…
31924/05/02(木)04:26:29No.1184616732+
そもそも道着なんてスタンダードでも何でもない話からする?
32024/05/02(木)04:28:06No.1184616797そうだねx3
>そもそも道着なんてスタンダードでも何でもない話からする?
道着は強くないいって総ツッコミくらって道着の言葉の意味合いを捻じ曲げようとするのマジでみっともない
32124/05/02(木)04:29:33No.1184616865そうだねx1
スト6がしっかり流行ってるってことで抑えろ
32224/05/02(木)04:38:03No.1184617221+
ジェイミー強くなるけどこれで上位来れるかは疑問だな
32324/05/02(木)04:41:46No.1184617373そうだねx1
リュウは弱キャラのままでいいよ
数多すぎるから
32424/05/02(木)04:42:41No.1184617406+
もともと接近さえできればジェイミーはやれたけど近づけるのかな
雷撃の弱体化がマジだと困る
32524/05/02(木)04:57:27No.1184618043そうだねx7
こんくらいの調整なら半年くらいでやっとけとしか思えない
32624/05/02(木)04:58:57No.1184618111+
昨日MRリセットしてすぐにランクマやったらMR1600くらいでレジェンド載って笑った
リセット前1700の俺でもレジェンドになれる唯一の方法だ
32724/05/02(木)05:00:00No.1184618152そうだねx2
本田はよっぽど低ランク帯でゴネられたんだろうな…と感じる調整
調整前でもほとんど上位帯じゃ通用しなかったのに
32824/05/02(木)05:01:15No.1184618207+
どうせ既存キャラがどんな調整されても豪鬼がすべてを破壊するからへーきへーき
32924/05/02(木)05:02:40No.1184618283+
誰が何とゴネようが本田の勝率データは出てますんで…
33024/05/02(木)05:06:13No.1184618458+
名のあるプロでもたまに大会でやられてるレベルだったのにそんな事言われてもな
33124/05/02(木)05:16:15No.1184618867+
レジェンドも踏めない奴らは初心者だからな…
33224/05/02(木)05:19:07No.1184619004+
そもそも本当に上級者には通用しないのだとしても
初心者も上級者も等しくプレイヤーなんだから
初心者帯で鬼のように強いならそれは「強すぎたので弱体化」があって然るべき
33324/05/02(木)05:20:44No.1184619080+
遊んでくれる人がこのままいたら俺はもうそれだけでいいよ
33424/05/02(木)05:21:13No.1184619102+
本田は99%のプレイヤーに取っては強キャラ
33524/05/02(木)05:21:17No.1184619107+
低ランク帯(マスター)
33624/05/02(木)05:24:51No.1184619231+
弱キャラ本田を保護するような調整されてたらおプロ様を一般人と隔離してレギュレーション分けてくれと言ってたところだ
33724/05/02(木)05:30:51No.1184619470+
本田には超人気ストリーマー様の加護が足りてないからしょうがないね
33824/05/02(木)05:38:14No.1184619793+
頭突きと百貫弱くして通常技強くしてくれるならまぁ健全ではあるだろうしトータル強くなるもあり得るでしょ
本田使ってる身としては現状でも百貫はそんなに信用できる技じゃないんだけどなとも思ってるけど
33924/05/02(木)05:39:01No.1184619825+
今でも百貫信用できないなら弱くなってもそこまで痛手ではないんじゃ
34024/05/02(木)05:45:20No.1184620066+
プロ帯で活躍しなくても意見取り入れてくれるんだな
34124/05/02(木)05:49:16No.1184620224+
ジェイミー雷撃弱体化で絶唱烈火強化だっけ?
なんかしょうもない不快なキャラになりそう
34224/05/02(木)05:50:29No.1184620288+
>プロ帯で活躍しなくても意見取り入れてくれるんだな
プロもトップ層目線でのキャラランクを出す時に
※ただし本田は初心者帯だとランク神
とかやってるからな
34324/05/02(木)05:51:22No.1184620328+
>ジェイミー雷撃弱体化
不明
>烈火強化
DJ側の変更らしい
34424/05/02(木)05:57:12No.1184620586+
モダンはなぜ救われないのか
34524/05/02(木)05:59:08No.1184620680+
>>格ゲーって結局スタンダードな性能しか無いノーマルな性能より奇襲みたいな飛ばし方できる方が強い
>>上位勢でもそういうのに引っかかったりして負ける
>>つまりリュウみたいのはいくら調整が入っても強くない
>ルーク
ルークは強いけどやっぱ大会で勝てないイメージがある
34624/05/02(木)05:59:38No.1184620707+
>モダンはなぜ救われないのか
モダンルークは環境キャラだからセーフ!
モダンでろくに使い物にならないキャラはモダンでやるほうが悪い!
34724/05/02(木)06:00:26No.1184620756+
>ルークは強いけどやっぱ大会で勝てないイメージがある
CCの使用率トップ
34824/05/02(木)06:02:01No.1184620843+
奇襲が強いキャミィも勝ててないと思うが
34924/05/02(木)06:02:02No.1184620844そうだねx1
>ジェイミー雷撃弱体化で絶唱烈火強化だっけ?
>なんかしょうもない不快なキャラになりそう
▼ジェイミー
大酔疾歩ガードされて反撃無し(投げ間合い外-2F?)
OD点辰後にダメージ補正が掛かるように変更
しゃがみ中Pヒットで+5 OD酔疾歩も繋がる
立ち中Pガードされて+2 ヒットでしゃがみ中P〜繋がる
35024/05/02(木)06:11:25No.1184621324+
>>ルークは強いけどやっぱ大会で勝てないイメージがある
>CCの使用率トップ
使用率トップだけど大半は早々に落ちてたからイメージ通りとも言えるし大体上位には来てるから優勝があまりないから勝てないと言うのもおかしいとも言える
35124/05/02(木)06:14:11No.1184621447+
まぁ優勝してないなら切符取れてないんだが
35224/05/02(木)06:14:28No.1184621466+
トップのキャラのが周囲の対策進んでるとかまれによくあるからなぁ
35324/05/02(木)06:18:08No.1184621681+
流石にジェイミーかなり強くなりそうだよね
35424/05/02(木)06:22:39No.1184621911+
>結局ジェイミーは強いのか弱いのかどっちなんだよ
自分で分からないことを他人にキレ気味で尋ねるなよ
35524/05/02(木)06:28:08No.1184622215+
ジェイミーの中パン情報がマジならルークみたいな中パンブンブンがジェイミーについてくるのか…
35624/05/02(木)06:29:11No.1184622284+
マノンはパニカン限定だった4強PからODグランが繋がるようになっただけ?
35724/05/02(木)06:30:18No.1184622345+
4の時は逆にプロシーンだけみて調整とかアホなことやってたからそれよりはだいぶ良いと思う
35824/05/02(木)06:31:09No.1184622404+
>奇襲が強いキャミィも勝ててないと思うが
やっぱ弾ないのきついわ
35924/05/02(木)06:31:24No.1184622415+
>マノンはパニカン限定だった4強PからODグランが繋がるようになっただけ?
検証が待たれるがこれだけでもでかい
36024/05/02(木)06:31:27No.1184622420+
>ジェイミーの中パン情報がマジならルークみたいな中パンブンブンがジェイミーについてくるのか…
ルークの旧しゃが中Pは全体21でキャンセル出来るけど
ジェイミーの立ち中Pは25でキャンセル不可だぞ
ルークみたいにぶんぶんしてなにするつもりだ?
36124/05/02(木)06:31:40No.1184622437そうだねx1
上位層でも本田というか百貫と頭突きには大概文句言ってただろ
36224/05/02(木)06:31:57No.1184622448+
リュウのタゲコンキャンセル集中が真実なら良いなぁ
36324/05/02(木)06:32:51No.1184622499+
>4の時は逆にプロシーンだけみて調整とかアホなことやってたからそれよりはだいぶ良いと思う
xianの件だけ見ればそうだがユンが近づくの難しいからEX絶唱有利にしましたとかやってるからそうでもない
単純に4の頃はユーザー側も開発側も格ゲーのバランス調整というものに慣れてなかっただけ
36424/05/02(木)06:33:35No.1184622538+
元弱体化より意味不明な調整ってないよな
36524/05/02(木)06:33:46No.1184622545+
>リュウのタゲコンキャンセル集中が真実なら良いなぁ
▼リュウ
集中した後に波動拳と波衝撃の使い分け可能。(強で強化版を使用)
36624/05/02(木)06:35:02No.1184622621+
>リュウのタゲコンキャンセル集中が真実なら良いなぁ
あれ真実ならやりすぎっつーかクソキャラ感半端ないんで流石にガセだと思う
36724/05/02(木)06:36:09No.1184622691+
>>リュウのタゲコンキャンセル集中が真実なら良いなぁ
>あれ真実ならやりすぎっつーかクソキャラ感半端ないんで流石にガセだと思う
だろうね
不破三連撃さんに光が!と思って夢は見ました
36824/05/02(木)06:36:19No.1184622704+
TC集中重ね強化波掌撃で攻め継続はフルコン7000の男が持ってていい継続っぷりではない
36924/05/02(木)06:38:17No.1184622817+
>TC集中重ね強化波掌撃で攻め継続はフルコン7000の男が持ってていい継続っぷりではない
素直に現行のOD竜巻から集中攻め継続で頑張ろう
37024/05/02(木)06:39:20No.1184622891+
集中して機を伺って一瞬の隙に7000捩じ込むのはたかしっぽくて良いと思う
これで豪鬼が全部持っていったら知らん
37124/05/02(木)06:42:28No.1184623071+
現状でもジェイミー苦手なのにヤバいかもしれん
37224/05/02(木)06:46:23No.1184623331そうだねx2
転身は使えるようになるには酒3回飲まないといけないってことを忘れないでほしい
相手が転身使える状態になってるのはそっちの落ち度
37324/05/02(木)06:52:29No.1184623730+
3回飲ませた相手の落ち度と言う点と転身一発5000点が強すぎるという事実は両立する
37424/05/02(木)06:52:45No.1184623742+
立ち回りで酒飲みを止めるのを強要させられるのがつまんないんだよね
弾持ってるキャラならまだ良いけど弾無しキャラだとダルい
37524/05/02(木)06:53:47No.1184623826+
てか補正強くなっても4800ぐらいって話だからこれだとまだ高いわ
37624/05/02(木)06:55:08No.1184623921+
>3回飲ませた相手の落ち度と言う点と転身一発5000点が強すぎるという事実は両立する
酒3回飲んだボーナスと考えると妥当
37724/05/02(木)06:55:29No.1184623943+
ジェイミーのOD点辰ダメージ補正は微々たるものだからほとんど強化ばかり
A.K.Iも強化ばかりだがこのふたりを強くしてどうしようというのか
37824/05/02(木)06:55:59No.1184623980+
酒を3回飲まれる方が悪いよね
37924/05/02(木)06:56:00No.1184623983そうだねx1
そんなにジェイミーが強いと思うなら自分もジェイミー使えばいいじゃないですか
自分で触れば足りないところもいろいろ見えてくるよ
38024/05/02(木)06:56:47No.1184624033そうだねx1
>ジェイミーのOD点辰ダメージ補正は微々たるものだからほとんど強化ばかり
>A.K.Iも強化ばかりだがこのふたりを強くしてどうしようというのか
下の方の奴が強くなって上で競えるのは良い事だよ
ひかる君はずっとナーフに怯えていた
38124/05/02(木)06:57:32No.1184624099そうだねx2
AKIナーフは絶対ねえって!
38224/05/02(木)06:58:21No.1184624165+
4800でも十分に高いが5300はどう考えても流石高すぎたからまぁ
38324/05/02(木)06:58:30No.1184624171そうだねx1
リュウのスレかと思ったらまたジェイミー使いとジェイミーアンチに荒らされてる
38424/05/02(木)06:58:41No.1184624189+
キャラ修正もいいけどUIもなんとかなんねえかな…
試合後に即リプレイ行きたい
38524/05/02(木)06:59:51No.1184624273+
対戦しててつまらんけど弱いからまあいいか…で許してたジェイミーを許せなくなりそうだ
38624/05/02(木)07:00:15No.1184624305そうだねx1
リュウは今の所確定情報が弾打ち分けしかないし
38724/05/02(木)07:00:33No.1184624320+
自分は許されるキャラ使ってるのか?
38824/05/02(木)07:01:32No.1184624405+
私はナーフされたキャラたちも新しいおもちゃもらってそれが強いということを知っているから冷静でいられます
38924/05/02(木)07:02:06No.1184624448そうだねx2
ジェイミー使いいま転身も大絶唱もそんな重要視してないでしょ
39024/05/02(木)07:02:56No.1184624516+
転身は補正入っても強いからどうでもいいけど
大絶唱の謎の強化が本当に謎
そこじゃないとしか言いようがない
39124/05/02(木)07:03:00No.1184624524そうだねx2
>ジェイミー使いいま転身も大絶唱もそんな重要視してないでしょ
立ち中Pとしゃがみ中Pの無法の強化に沸き立ってる
39224/05/02(木)07:03:49No.1184624571+
AKIなーに怯えるスト6プレイヤーとか世界でひかる君一人だけでしょ…
39324/05/02(木)07:04:22No.1184624614そうだねx1
許されるキャラと許されないキャラなんて区分ねえよ〜!俺が使ってるキャラ以外は許さねえよ〜!
なんならミラーも自分は許すけど相手は許さねえよ〜!
39424/05/02(木)07:04:25No.1184624619そうだねx3
>大絶唱の謎の強化が本当に謎
>そこじゃないとしか言いようがない
貰えるもんなら貰っておきますよ私は
あって困ることないし
39524/05/02(木)07:06:21No.1184624773+
>貰えるもんなら貰っておきますよ私は
>あって困ることないし
もし仮にそこの強化ポイントが他に割り振られる未来があったらと考えるとね
39624/05/02(木)07:06:38No.1184624791+
硬派ぶって要らないとか一応言うけど来たら来たで使って気持ちよくなるのが格ゲーマー
39724/05/02(木)07:14:10No.1184625449+
>許されるキャラと許されないキャラなんて区分ねえよ〜!俺が使ってるキャラ以外は許さねえよ〜!
>なんならミラーも自分は許すけど相手は許さねえよ〜!
本田と楽しく対戦できる聖人か?尊敬します
39824/05/02(木)07:16:38No.1184625676+
頭突きは垂直で止まるのにロリは今まで通りなのおかしくない?
39924/05/02(木)07:17:10No.1184625716+
>本田と楽しく対戦できる聖人か?尊敬します
むしろ本田程度でグツるのがおかしくない?
40024/05/02(木)07:17:33No.1184625763+
ロリは通常技でも頭突きより止めやすいから…
40124/05/02(木)07:17:53No.1184625794+
>>貰えるもんなら貰っておきますよ私は
>>あって困ることないし
>もし仮にそこの強化ポイントが他に割り振られる未来があったらと考えるとね
ままあるよねこういうの
弱キャラ強化でそこじゃねえよっての投げ渡されるやつ
40224/05/02(木)07:19:16No.1184625917そうだねx5
>>本田と楽しく対戦できる聖人か?尊敬します
>むしろ本田程度でグツるのがおかしくない?
すげえ
40324/05/02(木)07:19:17No.1184625921+
>頭突きは垂直で止まるのにロリは今まで通りなのおかしくない?
頭突きと違ってロリは通常技で止められるのと弱中がガードで反確
40424/05/02(木)07:20:28No.1184626024そうだねx1
ロリは頭突きの引き合いに出されるような技じゃない
40524/05/02(木)07:20:44No.1184626048+
俺はDリバ-6も懐疑的で
前に修正された「Dリバをガードした際のリバサが出しにくい不具合」が生Vリバでまた復活してる可能性があると見てる
40624/05/02(木)07:20:51No.1184626058+
ロリはDゲージ一本持ってかないしな
40724/05/02(木)07:25:41No.1184626526+
ザンギエフ強くなるかなぁ
40824/05/02(木)07:27:04No.1184626676+
つーかなんなら弱体化後の頭突きより今のロリのが余裕で弱い
40924/05/02(木)07:28:16No.1184626807+
マノンもうちょいくれよ
というかバクステ遅いのおかしいだろ
41024/05/02(木)07:29:23No.1184626930+
全ての基準みたいなとこあるとはいえ
リュウは強くていいだろと思う
41124/05/02(木)07:30:08No.1184627011+
ルークくらい強いと反感喰らうからちょい下くらいがいいか…
41224/05/02(木)07:32:52No.1184627306+
春麗もっと下げろと思うけど豪鬼の暴れ具合にもよるか…
41324/05/02(木)07:34:09No.1184627454+
>>本田と楽しく対戦できる聖人か?尊敬します
>むしろ本田程度でグツるのがおかしくない?
エレガントに1抜けしてますよ私は
41424/05/02(木)07:35:17No.1184627576+
ケンは弱くてもリュウほどごちゃごちゃ言われないし逆転させよ?
41524/05/02(木)07:35:36No.1184627610+
本田とブランカとJPはよくわからんから一抜けしてる
41624/05/02(木)07:37:06No.1184627770+
エンジョイ勢はそれでええ
楽しいキャラと楽しくやれ
41724/05/02(木)07:38:40No.1184627932+
>>本田と楽しく対戦できる聖人か?尊敬します
>むしろ本田程度でグツるのがおかしくない?
ごわすを付けるでごわす!!!
いやでも本田使ってるとやってる事分かるからそんなでもないね
41824/05/02(木)07:39:30No.1184628047そうだねx1
本田対策に本田をやってたらマスターに行きました
楽しかった
41924/05/02(木)07:40:47No.1184628183+
やってる事単純なキャラに負けるのは地力の差
42024/05/02(木)07:42:20No.1184628346+
発生早くなりました
硬直短くなりましたでいい調整じゃん!CAPCOM最高!ってなる未来全然あります
42124/05/02(木)07:43:22No.1184628457+
>発生早くなりました
>硬直短くなりましたでいい調整じゃん!CAPCOM最高!ってなる未来全然あります
1年待たせてそれだとみんなすぐ飽きると思うよ
42224/05/02(木)07:43:25No.1184628461+
頭突きも食らい判定巨大にすればみんな本田さんを好きになってくれるのでは?
42324/05/02(木)07:44:12No.1184628550+
っぱルクジェミ6ってわけ
42424/05/02(木)07:44:44No.1184628626+
>っぱルクジェミ6ってわけ
ルクジェミキンバリー6だぞ
42524/05/02(木)07:45:50No.1184628750+
調整長いなら長いでその時の強いキャラ練習すればいいから楽ちん
42624/05/02(木)07:45:50No.1184628751+
>1年待たせてそれだとみんなすぐ飽きると思うよ
そんくらいなら半年でやっとけよって言われるだろうな
42724/05/02(木)07:48:20No.1184629053+
競技シーンに配慮して調整回数減らしただけで一回の調整で今のバランス大幅に変えるなんてカプコンは言ってないぞ
42824/05/02(木)07:48:55No.1184629132そうだねx1
>1年待たせてそれだとみんなすぐ飽きると思うよ
その程度の人はもう辞めてる
42924/05/02(木)07:51:22No.1184629446そうだねx1
>1年待たせてそれだとみんなすぐ飽きると思うよ
自分がそうだからってみんなもそうだと巻き込むなよ
43024/05/02(木)07:52:10No.1184629566+
>>1年待たせてそれだとみんなすぐ飽きると思うよ
>その程度の人はもう辞めてる
横からだけど俺はわりと「2XKOとハンタ行ってよさそうだな」ってなってる
43124/05/02(木)07:52:26No.1184629601+
今年もCC終わるまでは調整来ないぞ
43224/05/02(木)07:52:41No.1184629633+
来るの5時間遅いぞ
43324/05/02(木)07:53:00No.1184629675+
ハンタも2Xもあれ2025年じゃないっけ?
43424/05/02(木)07:53:04No.1184629678+
集中波動打ち分けに1年も待たされる男は面構えが違うな
43524/05/02(木)07:55:22No.1184629973+
>競技シーンに配慮して調整回数減らしただけで一回の調整で今のバランス大幅に変えるなんてカプコンは言ってないぞ
でもアッパー調整しますは言ってたよね
43624/05/02(木)07:56:20No.1184630081そうだねx1
>>競技シーンに配慮して調整回数減らしただけで一回の調整で今のバランス大幅に変えるなんてカプコンは言ってないぞ
>でもアッパー調整しますは言ってたよね
アッパーされてんじゃん
43724/05/02(木)07:57:38No.1184630243+
全キャラアッパー調整されると思ってたやついないでしょまさか
43824/05/02(木)07:58:14No.1184630322+
本田のアッパー部分を教えてくれんか
43924/05/02(木)07:58:16No.1184630325+
リリーなんて情報ないからなんもわかんねえ
44024/05/02(木)07:58:26No.1184630351+
>本田のアッパー部分を教えてくれんか
立ち中P
44124/05/02(木)07:58:32No.1184630364+
スト2を20年しゃぶってる連中だっているのに
44224/05/02(木)07:58:51No.1184630421+
>本田のアッパー部分を教えてくれんか
頭突きと百貫弱くなって1抜けされにくくなった
44324/05/02(木)07:59:12No.1184630463+
アレコスの情報何も出てこないけどまさかそっちも年1か?


1714582159503.jpg