二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714574417368.jpg-(20115 B)
20115 B24/05/01(水)23:40:17No.1184564378そうだねx6 01:16頃消えます
強いコモンがそのキャラの本質な気がするんだよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/01(水)23:40:52No.1184564595+
フレックス!
224/05/01(水)23:41:18No.1184564747+
※ただしウォッチャーは例外とする
324/05/01(水)23:42:02No.1184565027+
ウォッチャーはスターターに本質が紛れ込んでるから…
424/05/01(水)23:43:49No.1184565709+
コモンで雑に殴りに行けるアイクラの序盤の安定感はマジでそれ
524/05/01(水)23:45:04No.1184566177+
ロボはフロストでいいがアイクラさんは何だろ
受け流し?
624/05/01(水)23:46:34No.1184566724+
>ロボはフロストでいいがアイクラさんは何だろ
>受け流し?
どちらかと言うとツイストやポンメルやらなぎ払いやらまともなアタックの比率が高いことが強みに感じる
724/05/01(水)23:48:19No.1184567335+
>ロボはフロストでいいがアイクラさんは何だろ
ボディスラムかなって
824/05/01(水)23:49:07No.1184567620+
個人的には不屈の闘志
924/05/01(水)23:50:16No.1184568005+
意見が割れるってことは強いコモンが多いってことでもあるな…
1024/05/02(木)00:00:38No.1184571775+
ロボは加速とかじゃねえかな
1124/05/02(木)00:08:35No.1184574641+
受け流しアクロバット冷静沈着だと思う
1224/05/02(木)00:10:36No.1184575315+
ウォッチャーは一応スタンス解除拳がコモンだと1番強い気がする
1324/05/02(木)00:12:38No.1184576019+
フレックスと瀉血に頼る弱い俺を許せ
1424/05/02(木)00:14:09No.1184576567+
スレ画が強いのはわかるが剣の舞がザ・サイレントって感じ
1524/05/02(木)00:15:23No.1184577046+
俺は毒軸でしかサイレントクリアできないヘタレだよ…
1624/05/02(木)00:16:06No.1184577278+
毒軸って途中で毒解除してくるボスでゲロ吐かない?
1724/05/02(木)00:17:46No.1184577859+
無力化UGって胸キュン?
1824/05/02(木)00:20:52No.1184578778+
>毒軸って途中で毒解除してくるボスでゲロ吐かない?
触媒で解除される前に倒しきる!
目覚めしものは許さん
1924/05/02(木)00:24:02No.1184579823+
>毒軸って途中で毒解除してくるボスでゲロ吐かない?
そのHPになる前あたりに触媒で消し飛ばせばええ!
2024/05/02(木)00:27:55No.1184581010+
>無力化UGって胸キュン?
脱力1と2は天地の差だからact1では優先度高めだと思うよ
ダメージあんまりだから先にまともなアタックは欲しいけど
2124/05/02(木)00:30:09No.1184581666そうだねx1
コモンなのにアクロバット出ない回がちょくちょくあるのなんで
2224/05/02(木)00:32:09No.1184582281+
なんか準備ばっか出てくるよねコモンのスキル
2324/05/02(木)00:33:40No.1184582692+
無力化をUGしても一層エリートに勝てるようになる訳じゃないので一層では優先度低め
シティ以降は脱力大事なので無力化は優先度上がる
でも2層まで行くと無力化より優先度高いのが溜まっててなかなかUGできない所がある…
2424/05/02(木)00:34:30No.1184582943+
始めたばかりでスレ画の強さがあまり分からない…
すぐエナジー足らなくなって0コストばっか優先しちゃう…
2524/05/02(木)00:38:10No.1184583922+
>始めたばかりでスレ画の強さがあまり分からない…
>すぐエナジー足らなくなって0コストばっか優先しちゃう…
捨てるとエナジー回復する策士やエナジー回復するけど何かを2枚捨てなきゃいけない集中を使いなさる
2624/05/02(木)00:39:18No.1184584243+
なぎ払いってカード評価サイト見ると大抵低い位置にあるけど個人的には割といぶし銀なやつだと思うんだよな…
2724/05/02(木)00:41:52No.1184584965そうだねx2
>なぎ払いってカード評価サイト見ると大抵低い位置にあるけど個人的には割といぶし銀なやつだと思うんだよな…
全体攻撃ピックしないとグレムリンとかスライムの群れにあっさりボコボコにされるよね…
2824/05/02(木)00:43:51No.1184585465+
アクロバットは未UGでも強いのが本当に偉い
2924/05/02(木)00:45:18No.1184585826+
>全体攻撃ピックしないとグレムリンとかスライムの群れにあっさりボコボコにされるよね…
後から取る事は無いけど早めに出たらそいつら対策に取っちゃうわ…
1コス全体って後々も地味に助かる時あるし
3024/05/02(木)00:47:09No.1184586325+
薙ぎ払いは旋風刃取れてたらそりゃ要らないけど毎回取れるはずもないしな
でも極力取りたくはない
3124/05/02(木)00:50:44No.1184587318+
>始めたばかりでスレ画の強さがあまり分からない…
スターターの枚数多いからドロー回せる事自体も強いけどスニーキーとか腹裂とすごい相性がいい
集中と反射あたりでエナジーも増やせるし
3224/05/02(木)00:51:24No.1184587505+
焦熱の契約+も4ドロー1廃棄にしてくれんか
3324/05/02(木)00:52:18No.1184587776+
なぎはらいは単体相手でも案外ダメージあるなってなるからいいよ
3424/05/02(木)00:52:27No.1184587808+
アクロバット反射でドローしまくってアクロバットと策士引いてアクロバット策士でドローしまくってエナジー回復しつつアクロバットと反射引いて
宇宙になる
3524/05/02(木)00:52:30No.1184587823+
このカードの強さに気付いたらサイレントをマスターしたと言っても過言じゃない
サイレントの強さの全てが詰まってる
3624/05/02(木)00:53:02No.1184587970+
サイレントは捨てる効果とシナジーのあるカードがあるからちょうど噛み合うんだ
3724/05/02(木)00:53:42No.1184588147+
1ターン目に30枚近くあるデッキ完走するとサイレントやってるって気持ちになるよね
3824/05/02(木)00:53:52No.1184588195+
薙ぎ払いにUG使いたくないけど1コス全体11点は地味強だよなあ
3924/05/02(木)00:54:01No.1184588229+
>始めたばかりでスレ画の強さがあまり分からない…
>すぐエナジー足らなくなって0コストばっか優先しちゃう…
・カス手札にこれが混ざってると状況がマシになるかもしれない
・めちゃ強いけど1枚しかないカードをより早く使うためにデッキを加速させる
4024/05/02(木)00:55:25No.1184588621+
イカサマでデッキ底に眠るカードを必死こいて探すの良いよね
4124/05/02(木)00:55:31No.1184588650そうだねx3
2枚引くだけだったら強くなかった
やっぱり1枚捨てられるのが絶妙
4224/05/02(木)00:55:59No.1184588795+
ヴャードに強いっていうところで五月雨との間位に猛烈な差を感じちゃうのが悲しいところ
4324/05/02(木)00:56:56No.1184589075+
はやぶさ斬りとダガースローだとダガースローのほうが魅力的になる
そんなサイレントだ
4424/05/02(木)00:57:22No.1184589192+
ネクロノミコン拾えた時のアクロでスニーキー掘って32ダメ+エナジー4の動きが気持ち良すぎてね…
4524/05/02(木)00:58:17No.1184589436+
強いコモンといえばニキストもいいよね…
4624/05/02(木)00:59:21No.1184589697+
ただ1枚捨てて1枚拾うカードを突っ込んでデッキが回るのと
そのカード1枚抜くのと何か違うのかはカードが回るとなんか気持ちがいい以上の説明できねぇや
4724/05/02(木)01:00:17No.1184589936+
>ただ1枚捨てて1枚拾うカードを突っ込んでデッキが回るのと
>そのカード1枚抜くのと何か違うのかはカードが回るとなんか気持ちがいい以上の説明できねぇや
前者だと後者より手札が一枚減っちゃうよ!
4824/05/02(木)01:01:47No.1184590358そうだねx1
>そのカード1枚抜くのと何か違うのかはカードが回るとなんか気持ちがいい以上の説明できねぇや
サイレントに関して言えば捨てたとき誘発カードやレリックが複数あるんだから説明しやすいだろ
4924/05/02(木)01:04:46No.1184591146+
ティンシャ拾ってイカサマ反射策士揃った時はイカサマしてるだけで敵が死んでいった
5024/05/02(木)01:06:11No.1184591568+
薙ぎ払いは渋々取るカード
5124/05/02(木)01:06:52No.1184591779+
ティンシャと丈夫な包帯にUGイカサマがあるともう負けない
5224/05/02(木)01:08:09No.1184592144+
捨てる用のカードなんかそんな都合よく捨てれるのか?
と思いきやいっぱい引いて捨てて回せばできるしついでに強い攻撃とかもできる
5324/05/02(木)01:09:11No.1184592446+
酷い時は二層抜けてもアクロバット策士反射剣の舞触媒フットワーク残像何も出ねえ
5424/05/02(木)01:09:43No.1184592587そうだねx1
サイレント(アクロバットしながらティンシャちチリンチリン)
5524/05/02(木)01:11:14No.1184592982+
>サイレント(アクロバットしながらティンシャちチリンチリン)
さらに金切り声でライブスタートだ!
5624/05/02(木)01:12:06No.1184593181+
毒にせよナイフにせよディスカ軸と組み合わせてこそな所ある
5724/05/02(木)01:13:13No.1184593518+
旋風が強すぎて基本それ取りたいしなアイクラ
5824/05/02(木)01:13:49No.1184593682+
>毒にせよナイフにせよディスカ軸と組み合わせてこそな所ある
どうにしろデッキの回転に絡むからアイクラの廃棄と同じもんだと思ってる
5924/05/02(木)01:13:57No.1184593728+
使ってて一番しんどく感じるのはフルアタック
6024/05/02(木)01:15:51No.1184594245+
俺は毒のピックの仕方がよくわからないからナイフしかやれない


1714574417368.jpg