二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714574732742.png-(1611141 B)
1611141 B24/05/01(水)23:45:32No.1184566353そうだねx6 01:23頃消えます
ちょっとお知恵を借りたい…
動画の字幕を入れようと思ってるんだがどうもエンコードすると見辛くなってしまう部分があるんだ
https://www.youtube.com/watch?v=wDmLT8LhTwQ

編集中だとまあいいんじゃないって感じの色なんだけども
fu3424076.jpg

背景がよくないのか
いっそ全部白にしてみようかとか色々考えてるとわけわかんなくなったので意見をいただけるとありがたい…!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/01(水)23:46:15No.1184566607そうだねx13
待った
非公開じゃ見えないのかこれ
ちょっとまってくれ
224/05/01(水)23:46:31No.1184566705+
入電!
324/05/01(水)23:47:39No.1184567110そうだねx21
金田はどこだぁ!?
424/05/01(水)23:47:57No.1184567207+
ただいま参りまーす!
524/05/01(水)23:49:17No.1184567673そうだねx8
限定公開にした!これで見えるかな?
624/05/01(水)23:49:40No.1184567799+
吉田です
724/05/01(水)23:51:29No.1184568503+
背景を濃くしてみてはどうか
824/05/01(水)23:52:04No.1184568722そうだねx10
ちょっと疑問が専門的すぎて頑張れとしか言えない…!
924/05/01(水)23:52:32No.1184568869そうだねx2
特に不便は…いや確かに名前の方は若干潰れてるか…?
白縁とか付けたらちょっとうるさくなっちゃうかしら
1024/05/01(水)23:52:38No.1184568906そうだねx6
にほんへがいます!
1124/05/01(水)23:52:58No.1184569027そうだねx8
赤文字って意外と見づらいという発見だけはあった
1224/05/01(水)23:53:10No.1184569097+
衛生兵ーーー!!
1324/05/01(水)23:53:12No.1184569108そうだねx1
>限定公開にした!これで見えるかな?
見れたよ!
白文字は大丈夫だと思うけど微妙にG1 ミシガンとかの赤文字が潰れる?って感じかな…
1424/05/01(水)23:53:28No.1184569207そうだねx8
1080Pとか高画質モードで見ると全く気にならんけど低画質だと赤字がつぶれるな
縁取りとか…ださいか
1524/05/01(水)23:54:08No.1184569441+
赤字が潰れて見えるね
白は普通に読めるから赤色を薄くするとか?
1624/05/01(水)23:55:07No.1184569851そうだねx5
赤文字がやっぱり潰れるか…ちょっと編集してあぷに上げる
その場で待て
1724/05/01(水)23:55:21No.1184569943+
セリフ部分はちゃんと見えるけど名前が言われてみれば見づらくなる瞬間がある感じですね…背景の問題だとは思う
1824/05/01(水)23:55:24No.1184569961+
赤文字はドカベンみたいな縁取りかドカベンみたいなゴシックみたいな太さに変化のないフォントじゃないと厳しいと思う
1924/05/01(水)23:55:39No.1184570036+
御意にござりまする…
2024/05/01(水)23:55:42No.1184570060+
赤字のとこか
背景をもう少し明るいグレーにしてコントラスト強くするかいっそAC本編と同じく全部白にするかかな…
2124/05/01(水)23:56:09No.1184570214+
名前は色分けするよりカッコで括るとか線で区切るほうが良いかなあ
2224/05/01(水)23:56:23No.1184570302そうだねx9
まぁでも声でわかるしこのままでも些細な問題だとは思う
2324/05/01(水)23:57:22No.1184570631+
白い縁取りは本文(貴様はいつまで〜〜)の部分でしかできない書式みたいだ
話者と本文一緒になるタイプじゃないと編集料が2倍になるから…
これさえ解決すりゃポンポン字幕置けるんだが
2424/05/01(水)23:57:38No.1184570718そうだねx3
>名前は色分けするよりカッコで括るとか線で区切るほうが良いかなあ
例えば<<<G1 ミシガン>>>とか?
…雑に考えたけどこれだと空の方のACだな
2524/05/01(水)23:57:58No.1184570831+
赤の周りを白で縁取りするか背景の黒を白に変えて見るとかしか言えない…
2624/05/01(水)23:58:16No.1184570928+
赤はエンコードで劣化しやすいから難しいね…
2724/05/01(水)23:58:58No.1184571169そうだねx4
白字ははっきり見えてるから全部白でもいいかもね
2824/05/02(木)00:01:03No.1184571930そうだねx4
ああでもそのうち字幕芸とかやる予定でもあるなら結構重大か…
2924/05/02(木)00:01:06No.1184571941+
文字がはっきり見えた方がいいなら白字に赤の縁取りとか?上の赤字に白縁とは逆になるけど
3024/05/02(木)00:01:07No.1184571958+
うっすら縁取りするか色味をもう少し紫orオレンジ寄りにするかって感じかなぁ…灰背景はどっちの方がいいんだったか…
3124/05/02(木)00:03:06No.1184572668+
薄めの赤だからグレーのフレームをもっと透明度下げるだけでも変わると思う
3224/05/02(木)00:03:06No.1184572669そうだねx3
f131292.mp4
赤に白を加えてなんかピンクっぽくなったやつ

f131293.mp4
全部白

全部白のほうが見やすいな圧倒的に…
3324/05/02(木)00:03:15No.1184572714+
これの見本の四番目みたいに赤文字を白く縁取ると日本兵っぽいと思う
https://coliss.com/articles/freebies/font-fgzerorabaul.html
3424/05/02(木)00:03:34No.1184572816+
最悪どうしても解決出来ないとなれば「」ほんへのやりたいネタ次第で文字の視認性を優先するか色分けを優先するか妥協することも考慮した方がいいかもしれない
選ばない奴とは敵にも味方にもなれない…
3524/05/02(木)00:03:52No.1184572923そうだねx14
総長なら赤文字にしてぇよなぁ!?って感覚はわかる
3624/05/02(木)00:04:19No.1184573072+
何か再現したい元ネタが無ければ全部白が見やすいかな
3724/05/02(木)00:05:20No.1184573428そうだねx1
720p以上で概ね問題なく観れてると思う
480pでたぶんギリギリ
3824/05/02(木)00:05:28No.1184573487+
全部白だとフォントサイズが同じでちょっと見にくい感はあるな…
3924/05/02(木)00:05:29No.1184573493そうだねx4
レッドガンの名前を赤字にしたい気持ちはわかる…アーキバスは青かな?
4024/05/02(木)00:06:41No.1184573979そうだねx2
全部白の方は名前の横に何かしら囲みが欲しい感じもするかも?
「」…だとちょっと目立ちすぎるし -イグアス- とかでもいいから
4124/05/02(木)00:06:45No.1184574010+
ピンクっぽくなった方は最初の赤より見やすくなったよ
全部白は見慣れた感じあるな…
4224/05/02(木)00:06:53No.1184574057+
こういうのって本家だとどうなってるんだっけ?
4324/05/02(木)00:07:09No.1184574159+
>f131292.mp4
>赤に白を加えてなんかピンクっぽくなったやつ
3つの中でこれが一番だと思う
赤文字が空に被るとちょっと滲むけど読める程度
4424/05/02(木)00:07:38No.1184574313そうだねx2
>「」…だとちょっと目立ちすぎるし -イグアス- とかでもいいから
「」グアス!
4524/05/02(木)00:07:54No.1184574431そうだねx2
別のフロムゲーだったかの名前表記が色褪せた赤で割と前者っぽいしこれもいいとは思う
思うがレッドガンということで赤を振ってるならもっと彩度あげたいという気持ちもわかる
4624/05/02(木)00:08:19No.1184574559+
赤色と黒色はエンコードの相性悪いからな…
4724/05/02(木)00:09:10No.1184574834+
かつてのエコノミーモードのエンコ崩れ問題を思い出した
4824/05/02(木)00:09:33No.1184574963+
>こういうのって本家だとどうなってるんだっけ?
fu3424205.jpg
これはブリーフィングだけど戦闘中もこんな感じだったと思う
4924/05/02(木)00:09:45No.1184575023そうだねx2
赤でも見えないこともないとは言っておくぜ!
5024/05/02(木)00:10:10No.1184575170+
縁取りができないなら色いじるか見た目でわかる記号を付け足すとかかなぁ
5124/05/02(木)00:12:02No.1184575760そうだねx4
些細なもんだけど
こういうのが面白いかなって思って色分けしてた次第
f131299.mp4
5224/05/02(木)00:12:44No.1184576055そうだねx2
色々考えてはみたけど結局は「」ほんへのやりたい演出次第だからな…
5324/05/02(木)00:12:45No.1184576063+
あと協力誤字ってるわ!
5424/05/02(木)00:13:14No.1184576279+
>些細なもんだけど
>こういうのが面白いかなって思って色分けしてた次第
>f131299.mp4
敵味方で色変えるのかなるほど
5524/05/02(木)00:13:19No.1184576310そうだねx5
あっ
うn
色分け要るね
5624/05/02(木)00:13:30No.1184576367そうだねx1
>些細なもんだけど
>こういうのが面白いかなって思って色分けしてた次第
>f131299.mp4
私はいいと思う
5724/05/02(木)00:13:47No.1184576484+
編集ソフトはDavinciかな?
使ったことないからわかんね…
5824/05/02(木)00:13:49No.1184576493+
そしたらあのピンクっぽくなったやつでも良さそう
5924/05/02(木)00:13:55No.1184576516+
イグアスも段々アホ緑になっていくんだな…
6024/05/02(木)00:13:57No.1184576529+
赤字が潰れるって前に写植屋さんも言ってたの思い出した
6124/05/02(木)00:14:09No.1184576568+
中立だと黄色になったりするやつ!
6224/05/02(木)00:14:50No.1184576812そうだねx3
(^q^)ワカリマシタ
6324/05/02(木)00:15:06No.1184576903+
f131302.mp4
誤字修正しておきました!
何たる失態だ…
6424/05/02(木)00:15:15No.1184576986+
オマちゃんに叩き起こされた時点で赤表示になったりしそう
6524/05/02(木)00:15:22No.1184577044そうだねx4
赤だと漢字は特にもう見えないレベルになっちゃうな
6624/05/02(木)00:15:53No.1184577221そうだねx4
でもやっぱり赤は見辛ぇな…赤から緑になる演出で改めて思ってしまった
6724/05/02(木)00:16:06No.1184577276そうだねx2
>中立だと黄色になったりするやつ!
エスコンみたいなのを想定してたからね…
中立色なんだっけって思ってた
初通信のとこ黄色くしとく!
6824/05/02(木)00:16:43No.1184577485+
六二一の一低画質だと消失しそうだな…
6924/05/02(木)00:16:45No.1184577502+
赤文字の漢字めっちゃ潰れるな…
7024/05/02(木)00:16:56No.1184577562+
黄色も使うならやっぱりバックは暗めの方がいいか
現状の赤字の見え方でもOKと割り切ってもいいんじゃないかな
7124/05/02(木)00:16:59No.1184577578+
どうでもいいけどハリスハンガーに背負ってると往年の折り畳みスナキャみたいにも見えていい…
7224/05/02(木)00:17:21No.1184577713+
エスコンの場合5は黒で縁取りあった気がする
7324/05/02(木)00:17:36No.1184577790+
色覚補助フィルター有りの状態で見えづらかったら改善した方が良いかもね
7424/05/02(木)00:17:44No.1184577851+
3周目で使う色に困りはじめない?大丈夫?
7524/05/02(木)00:18:25No.1184578048+
>六二一の一低画質だと消失しそうだな…
最初MSゴシック使ったとき脱字みたいになったぞ
7624/05/02(木)00:18:48No.1184578167そうだねx3
まぁ一回聴いてる台詞だし…と思ったが二周目結構台詞変わるしACVI初見が万歳エディションな者も意外と多いんだよな…
7724/05/02(木)00:19:02No.1184578233+
ピンクっぽいやつ使うなら緑側を落として彩度合わせたほうがいいかも
7824/05/02(木)00:19:04No.1184578240+
彩度きつい色の文字は影つけるとか白か黒バック入れないと視認性厳しい
7924/05/02(木)00:19:06No.1184578250そうだねx1
縁取りするのはわかりやすく見やすくなると個人的には思ってる
8024/05/02(木)00:19:16No.1184578310+
>3周目で使う色に困りはじめない?大丈夫?
全部赤くしとけば問題ない
8124/05/02(木)00:19:44No.1184578450+
でもピンクか…ピンクはまたちょっと違う気もするんだよな…
どうしたもんか…
8224/05/02(木)00:20:43No.1184578726+
金田ならどうするか…
8324/05/02(木)00:21:11No.1184578883+
色覚バリアフリーでも縁取りが一番有効だった気がするな
あと赤や緑よりは青の方が見える人は多いと思う
8424/05/02(木)00:21:20No.1184578933そうだねx1
もはや背景の方を赤くするとか
8524/05/02(木)00:21:49No.1184579070そうだねx1
もし白の縁取りに違和感あって背景の透過率下げ過ぎるぐらいなら逆に黒の縁取り試してみたいな…
8624/05/02(木)00:22:46No.1184579349+
何度も言われてるけど色分けと視認性を両立するなら縁取りが一番効果的だとは思うのよね
>白い縁取りは本文(貴様はいつまで〜〜)の部分でしかできない書式みたいだ
だが無理なら仕方無い…
8724/05/02(木)00:23:11No.1184579514+
あー本文の方に黒で縁取り入れて背景色のグレーをもうちょっと白っぽくするとか?
8824/05/02(木)00:23:29No.1184579626+
お任せを…
8924/05/02(木)00:24:47No.1184580056+
文章を2つにレイヤー分けしてさ上は小さめの赤字で下地は少し大きめの白字でやってみたら?
9024/05/02(木)00:25:13No.1184580191+
>もはや背景の方を赤くするとか
確かにウィンドウ自体を赤緑にすれば分かりやすいかも
9124/05/02(木)00:25:36No.1184580305+
ミシガンは問題なかったが漢字はさすがに潰れるな…
9224/05/02(木)00:26:44No.1184580637+
ゲーム的にも背景が暗いから赤文字だとどうしても潰れるな
9324/05/02(木)00:26:48No.1184580651そうだねx1
f131306.mp4
ちょっと背景を濃くして赤を乳首色にしてみました
9424/05/02(木)00:26:52No.1184580677+
黒色と赤色が相性悪いのは案外知られていない…
9524/05/02(木)00:27:18No.1184580794+
白の縁取りだとださそうだからいっそ真っ黒の縁取りにするとか
9624/05/02(木)00:27:25No.1184580840そうだねx2
この前の音MAD死ぬほど笑ったぞありがとう
9724/05/02(木)00:27:37No.1184580916そうだねx3
>f131306.mp4
>ちょっと背景を濃くして赤を乳首色にしてみました
これは割と見やすいかも
9824/05/02(木)00:27:42No.1184580942そうだねx6
>赤を乳首色
貴様ァ!
9924/05/02(木)00:27:46No.1184580959+
ちょっと画面がちらつくのは違う編集ソフトで圧縮してる故
10024/05/02(木)00:28:04No.1184581056+
>f131306.mp4
見やすくなってる!
10124/05/02(木)00:28:07No.1184581077+
おちくび…でもまだ漢字は厳しいかも
10224/05/02(木)00:28:37No.1184581216+
やっぱり赤よりは見やすいな
10324/05/02(木)00:28:54No.1184581288そうだねx2
許容範囲にはなったんじゃないかな
10424/05/02(木)00:29:00No.1184581325+
かなりマシになった…がこれ以上なんとかするなら黒枠弄らないと無理そうな気がする
10524/05/02(木)00:29:29No.1184581472+
>ACVI初見が万歳エディション
それ実際プレイしたらあれ…?ってならないか
10624/05/02(木)00:29:52No.1184581579そうだねx2
にほんへの乳首色見ちゃった…
10724/05/02(木)00:30:24No.1184581746そうだねx1
光らせようぜ
10824/05/02(木)00:30:44No.1184581859+
文字の効果を差の絶対値にしてはいかかでしょうか
10924/05/02(木)00:31:09No.1184581963+
>黒色と赤色が相性悪いのは案外知られていない…
子供の頃の交通安全教室で暗い夜に赤シャツは意外とダメって習ったの思い出した
11024/05/02(木)00:31:46No.1184582173そうだねx7
fu3424322.gif
静止画でも赤文字は結構見にくいから動画だと大変なんだろうな…
11124/05/02(木)00:32:26No.1184582370+
>>ACVI初見が万歳エディション
>それ実際プレイしたらあれ…?ってならないか
万歳エディションから入ったけどAB吹かしても突撃ラッパが無い…とエアちゃんがあんまり喋らない…はなったよ
11224/05/02(木)00:32:32No.1184582397+
まぁある程度妥協するも善しだ
11324/05/02(木)00:32:35No.1184582421+
むしろ黒い縁取りしたら余計みづらくなるな
白縁取りは本文だけだし
11424/05/02(木)00:32:57No.1184582507そうだねx2
>>ACVI初見が万歳エディション
>それ実際プレイしたらあれ…?ってならないか
プレイしたことあっても久々にやったら静か過ぎて寂しかったぞ!
11524/05/02(木)00:33:04No.1184582536+
確かにエアちゃんめっちゃ喋るからな万歳エディション
11624/05/02(木)00:33:09No.1184582558+
>この前の音MAD死ぬほど笑ったぞありがとう
なにそれしらそんスレ立ったっけ
11724/05/02(木)00:33:12No.1184582571そうだねx1
万歳エディションから入った「」…存在したのか…
11824/05/02(木)00:33:36No.1184582681そうだねx1
>確かにエアちゃんめっちゃ喋るからな万歳エディション
レイヴン!
11924/05/02(木)00:33:48No.1184582731+
いいアイディア無いので沈黙!
動画楽しみにしてます!
12024/05/02(木)00:34:05No.1184582817+
書き込みをした人によって削除されました
12124/05/02(木)00:34:07No.1184582829そうだねx2
>確かにエアちゃんめっちゃため息つくからな万歳エディション
12224/05/02(木)00:34:24No.1184582919そうだねx1
万歳エディションから入ったら実際にプレイしたとき動作固いってならない?
12324/05/02(木)00:34:24No.1184582924+
そういやレーザー障壁解除MADは単品で上げないのかい?
12424/05/02(木)00:34:26No.1184582930+
>>この前の音MAD死ぬほど笑ったぞありがとう
>なにそれしらそんスレ立ったっけ
月光剣で汚染市街の砲台壊し行くやつ
12524/05/02(木)00:34:48No.1184583008+
キチガ
12624/05/02(木)00:34:58No.1184583045そうだねx1
総合的に評価すると個人的には乳首が一番しっくりくる
12724/05/02(木)00:34:59No.1184583054そうだねx1
にほんへは「」だったのか
12824/05/02(木)00:35:05No.1184583079+
書き込みをした人によって削除されました
12924/05/02(木)00:35:27No.1184583159そうだねx3
>キチガ
レイヴン!!!
13024/05/02(木)00:35:39No.1184583215そうだねx1
モニタ前で喇叭咥えてプレイするしかない
13124/05/02(木)00:36:11No.1184583362+
>うっすら縁取りするか色味をもう少し紫orオレンジ寄りにするかって感じかなぁ…灰背景はどっちの方がいいんだったか…
乳首色以外だとここで言われてる通り橙か紫かな
13224/05/02(木)00:36:31No.1184583448そうだねx4
自分でチャチャチャチャ着剣!出来たら爽快感この上ないだろうけどできないから…
13324/05/02(木)00:38:21No.1184583973そうだねx4
fu3424340.jpg
装甲明朝にすると多少漢字マシになる感あるようなないような?
一旦これで様子見る

>そういやレーザー障壁解除MADは単品で上げないのかい?
あくまで単品上げは安いおまけにするには短すぎる新規動画のほうがいいかなーって
またスピード勝負で再走する時はなんか作るかも
少しはリズム感を大切にしたい
13424/05/02(木)00:39:41No.1184584340そうだねx2
>>確かにエアちゃんめっちゃ喋るからな万歳エディション
>レイヴン!
よう赤いの!
13524/05/02(木)00:40:06No.1184584466そうだねx1
>装甲明朝
何かと思ったらこれフォントの名前なの!?
13624/05/02(木)00:40:16No.1184584518+
レイヴンの火ルートのやつはうるっときてしまった
13724/05/02(木)00:40:51No.1184584681そうだねx1
あとウォルターのセリフ集まとめ誰か3周分上げてくだち!
13824/05/02(木)00:41:37No.1184584905+
>何かと思ったらこれフォントの名前なの!?
一昨日くらいに見つけたフリーフォント!
常用漢字は全部入ってる素晴らしい子です
13924/05/02(木)00:42:25No.1184585102そうだねx3
>>そういやレーザー障壁解除MADは単品で上げないのかい?
>あくまで単品上げは安いおまけにするには短すぎる新規動画のほうがいいかなーって
>またスピード勝負で再走する時はなんか作るかも
>少しはリズム感を大切にしたい
(^q^)ワカリマシタ
新規投稿にこだわるその姿誉高い
14024/05/02(木)00:42:31No.1184585123+
超巨大
双胴
強襲
ドリル
戦艦
デュアル
アラハバキ
接近!!!!
14124/05/02(木)00:43:04No.1184585274そうだねx3
>超巨大
>双胴
>強襲
>ドリル
>戦艦
>デュアル
>アラハバキ
>接近!!!!
なんだって?
14224/05/02(木)00:43:38No.1184585415+
>>超巨大
>>双胴
>>強襲
>>ドリル
>>戦艦
>>デュアル
>>アラハバキ
>>接近!!!!
>なんだって?
超巨大
双胴
強襲
ドリル
14324/05/02(木)00:45:50No.1184585971+
なんか思った以上に意識高い投稿者で凄いな…
14424/05/02(木)00:45:52No.1184585981そうだねx8
>なんだって?
超巨大          大巨超
双胴            胴双
強襲            襲強
ドリル          ルリド
戦艦            艦戦
デュアル        ルアュデ
アラハバキ      キバハラア
接近!!!!    !!!!近接
14524/05/02(木)00:46:21No.1184586102そうだねx1
大きな声では言えないけどデュアルにほんへがデュアルアラハバキの名前呼ぶくだり何度も見返してる
14624/05/02(木)00:46:42No.1184586199+
超巨大        大巨超
双胴          胴双
強襲          襲強
ドリル        ルリド
戦艦          艦戦
デュアル      ルアュデ
アラハバキ    キバハラア
接近!!!! !!!!!近接
14724/05/02(木)00:47:23No.1184586382そうだねx4
コロセ(^q^)
14824/05/02(木)00:48:48No.1184586795そうだねx6
>なんか思った以上に意識高い投稿者で凄いな…
なんでこんな奴がこんな掃き溜めで内輪ネタだけで動画出そうと思ってたんだ
14924/05/02(木)00:49:02No.1184586851そうだねx10
>なんか思った以上に意識高い投稿者で凄いな…
そりゃここだけで済ますつもりが潘めぐみにまで認知されるくらいバズったんだから意識高くならざるを得ないよ…
15024/05/02(木)00:49:10No.1184586883そうだねx5
>大きな声では言えないけどデュアルにほんへがデュアルアラハバキの名前呼ぶくだり何度も見返してる
黙らせろー!!
御意にございます…
ワァー…
のやつとか好きなシーンめっちゃ多いわグリッド086
15124/05/02(木)00:49:48No.1184587064そうだねx2
日本の勝利である
日本のモノである
15224/05/02(木)00:50:01No.1184587132そうだねx1
怖いね
捕捉されるって
15324/05/02(木)00:50:29No.1184587243そうだねx1
オマちゃんがにほんへ動画好きなのも悪い
15424/05/02(木)00:51:25No.1184587508そうだねx2
カタフラクト戦とか装備どころかペイントとセリフと凝りまくってるの見習いたい
15524/05/02(木)00:51:32No.1184587557そうだねx1
>大きな声では言えないけどにほんへが回避機動でアイスワームのミサイルかわすくだり何度も見返してる
15624/05/02(木)00:52:54No.1184587938そうだねx6
>コロセ(^q^)三三三
>          三三三コロセ(^q^)
>コロセ(^q^)三三三
>          三三三コロセ(^q^)
>コロセ(^q^)三三三
15724/05/02(木)00:53:21No.1184588054+
>大きな声では言えないけどアイスワーム撃破で浮かれた大本営が撃たれるくだり何度も見返してる
15824/05/02(木)00:53:24No.1184588059+
万歳エディションというジャンルが強いのは元々わかってたけどバズり方エグくねぇ?とは若干思ってる
15924/05/02(木)00:54:34No.1184588377そうだねx1
>万歳エディションというジャンルが強いのは元々わかってたけどバズり方エグくねぇ?とは若干思ってる
万歳エディションもAC6もこれが入口だったけど初見からめっちゃ面白いもの…
16024/05/02(木)00:54:41No.1184588401そうだねx3
元々ニコニコでの熱気があったACというジャンルだったから…
あと純粋にずっと音声が流れるから作業用に便利
16124/05/02(木)00:56:25No.1184588923そうだねx1
ニコデスマンってなんだかんだ手間かけて作ったものに相応の評価が返ってきやすいように思う
16224/05/02(木)00:56:36No.1184588980そうだねx11
AMに補足されるとか誰も思ってなかったと思う…
16324/05/02(木)00:56:50No.1184589048そうだねx3
万歳エディションを1発ネタで完結させないって時点でかなり様子がおかしい
16424/05/02(木)00:57:12No.1184589142+
>コロセ(^q^)
コロセ(^q^)
16524/05/02(木)00:58:10No.1184589406そうだねx1
>ニコデスマンってなんだかんだ手間かけて作ったものに相応の評価が返ってきやすいように思う
淫夢もかなり手間かかるからな…
16624/05/02(木)00:58:13No.1184589428そうだねx3
万歳エディションなんて懐かしいな…って思ってたら想像以上にバズってるし何より普通にシリーズ化しててビビる
16724/05/02(木)00:59:33No.1184589755+
俺はオマイグ戦でエアちゃん共闘時に深紅が流れるの希望する!
いいよね、エアちゃんの激重感情これでもかと詰まってるの(※A.C.E.3の曲です)
欠点はAメロを流すのに時間がかかることだね
16824/05/02(木)00:59:34No.1184589758+
相当手間かかってそうだから1周目完結もありがたいし3周やってくれるのは本当に嬉しい…
無理だけはなさらないでね
16924/05/02(木)00:59:52No.1184589834そうだねx1
3周するってなって正気疑ったけどでも…見たい…!!!
陛下をどうされるのかが見たい…!!!!
17024/05/02(木)01:00:12No.1184589919+
>欠点はAメロを流すのに時間がかかることだね
あと別の提携が侵食することだな…
17124/05/02(木)01:01:26No.1184590250そうだねx3
何だったらにほんへのしゃべりがないと若干不安になるレベルになってきてるからやかましくてかなわんくらいで丁度いい
17224/05/02(木)01:04:25No.1184591035+
>万歳エディションもAC6もこれが入口だったけど初見からめっちゃ面白いもの…
若いな…
17324/05/02(木)01:06:22No.1184591625そうだねx5
f131308.mp4
砂丘でも読めないことはなさそうだ
済まない助かった…聞かなかったら潰れた文字のまま投げてたかもしれんありがとう
17424/05/02(木)01:06:24No.1184591630そうだねx7
プレイがクソ上手いのもありがたいんだログも拾いに行けるし隠しセリフも拾えるし
17524/05/02(木)01:07:07No.1184591835そうだねx2
雑魚でダメだった
17624/05/02(木)01:07:55No.1184592063+
そこでブリーフィング!?
17724/05/02(木)01:08:12No.1184592155そうだねx3
>空力バカ
そうだねx1
17824/05/02(木)01:08:19No.1184592198そうだねx3
シュナイダー
空力バカはずるいよ!
17924/05/02(木)01:08:20No.1184592209+
待って
今からにほんへボイス入れるの…?
18024/05/02(木)01:09:05No.1184592420+
名前の下にアンダーラインとか引いてもいいかもね
18124/05/02(木)01:10:19No.1184592755+
明朝体は横棒潰れるのは仕方ないのか
逆に潰れた方が見やすいのかな
18224/05/02(木)01:10:46No.1184592878そうだねx1
>待って
>今からにほんへボイス入れるの…?
木金か長引いて土曜には終わるはず
ウォルターのボイスがもう少し抜き出しやすければと思うばかり
18324/05/02(木)01:11:45No.1184593108そうだねx5
にほんへがここにmp4で投げてたら「」が全力でデスマンに上げろって説得してた時から随分経った
18424/05/02(木)01:11:46No.1184593113そうだねx1
そうか真後ろにいれば撃ってこないから歩いていけるのか
18524/05/02(木)01:12:27No.1184593282そうだねx2
第一回は9/21か…もう半年以上楽しませてもらってる
18624/05/02(木)01:13:24No.1184593559+
上手い面白いな上ストイックに週一投稿だからな…そりゃ人気も出る
18724/05/02(木)01:14:29No.1184593890+
日本の勝利である
18824/05/02(木)01:15:09No.1184594078そうだねx1
字幕芸は編集量増えるから程々で良いんだぜ!
好きだった字幕プレイ動画上げてた人もボイロに屈してしまったくらいだし
18924/05/02(木)01:15:11No.1184594087+
地味にその一が入ってない貴重なスレ画
19024/05/02(木)01:15:46No.1184594227+
>字幕芸は編集量増えるから程々で良いんだぜ!
>好きだった字幕プレイ動画上げてた人もボイロに屈してしまったくらいだし
どんたこす氏も長いよな…
19124/05/02(木)01:16:14No.1184594350+
書き込みをした人によって削除されました
19224/05/02(木)01:16:52No.1184594515+
壁越えでヴォルタを労る流れ好き
19324/05/02(木)01:19:46No.1184595275+
ウォルターのボイスは抜きやすい方じゃない?


1714574732742.png fu3424322.gif fu3424076.jpg fu3424205.jpg fu3424340.jpg