二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714572879769.jpg-(47008 B)
47008 B24/05/01(水)23:14:39No.1184554806+ 00:41頃消えます
デジモンシリーズは全然知らない状態で今更初プレイだけど育成にハマり過ぎてストーリーが進んでない…中毒性すごいねこのゲーム
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/01(水)23:16:24No.1184555452そうだねx13
ストーリーも面白いぞ
224/05/01(水)23:16:48No.1184555571+
進化して退化して進化して退化して…あっ素質99到達した進化進化
324/05/01(水)23:17:26No.1184555785そうだねx3
プラチナうんち!
プラチナうんち!
プラチナうんち!
424/05/01(水)23:17:56No.1184555993+
ハグルモンには感謝しきれない
524/05/01(水)23:18:12No.1184556114そうだねx1
ウンコいると育成がサクサクになるぞ
624/05/01(水)23:18:35No.1184556249+
うんこゲー
724/05/01(水)23:18:37No.1184556257そうだねx2
途中でどのデジモンが何目指してたのか分からなくなる
824/05/01(水)23:19:36No.1184556614+
育成にハマったら沼だこれ
924/05/01(水)23:19:57No.1184556747+
好きなデジモンばっか育ててると種別が偏っちまう!
1024/05/01(水)23:20:59No.1184557106+
エッチなゲームなんですね???
1124/05/01(水)23:21:40No.1184557337+
ノキアの見た目はかなりエロ
1224/05/01(水)23:22:33No.1184557676+
サイスル主人公♀×ハカメモ主人公いいよね
1324/05/01(水)23:22:56No.1184557827そうだねx2
ヤスダスズヒトだからエロだよ
1424/05/01(水)23:22:57No.1184557830+
サイバースルゥースもハッカーズメモリーも良かったな
1524/05/01(水)23:23:26No.1184557989+
>ノキアの見た目はかなりエロ
作中でブス呼ばわりされてるのが理解できない
1624/05/01(水)23:23:49No.1184558115そうだねx1
進化と退化繰り返してたら元が何だったか忘れるの良いよね…
1724/05/01(水)23:23:53No.1184558144+
タワレコの店員の子がなんかすごい可愛かった思い出
1824/05/01(水)23:23:59No.1184558180+
なんでこれアニメ化しないんだってずっと思ってる
1924/05/01(水)23:24:07No.1184558217+
杏子さんえっちだから好き
2024/05/01(水)23:24:32No.1184558367+
アミちゃんの半分はウンコとナメクジと花魁で出来ています
2124/05/01(水)23:24:42No.1184558430+
なんというか個性的な女の子が多いですね…
2224/05/01(水)23:24:44No.1184558448そうだねx1
ログアウト先が見つかりません
2324/05/01(水)23:25:20No.1184558666そうだねx3
貫通が強すぎる
2424/05/01(水)23:25:40No.1184558817そうだねx4
ストーリーいいしロイヤルナイツが揃い踏みする貴重な作品でもある
2524/05/01(水)23:26:16No.1184559075+
ラスボスはちゃんとしたメンバーでやれよ
ウンコとナメクジは控えに入れておけ
2624/05/01(水)23:27:10No.1184559396そうだねx5
>作中でブス呼ばわりされてるのが理解できない
主人公♀だってオタクに男扱いされてぶん殴られるし…
2724/05/01(水)23:27:18No.1184559451+
ウンコもそこそこ戦えるから困るやらありがたいやらがある
2824/05/01(水)23:27:48No.1184559633+
相手のエグザモンのグラフィックだけ格好よくてズルい
なんかこっちのエグザモンはコレジャナイ感モデリング
2924/05/01(水)23:27:52No.1184559667+
>タワレコの店員の子がなんかすごい可愛かった思い出
デジモンとは無関係にヤスダスズヒトがデザインしたタワレコのイメージキャラだったと思う田和玲子
3024/05/01(水)23:28:13No.1184559792+
テイルモンすごく強くない?
3124/05/01(水)23:28:41No.1184559984そうだねx2
fu3423994.mp4
f131283.mp4
独特のBGMいいよね
3224/05/01(水)23:29:47No.1184560375+
ロードナイトモンのせいで岸辺リエの性格はおかしくなってしまった…
3324/05/01(水)23:30:10No.1184560519+
出てくる女が大体ドスケベなゲーム
3424/05/01(水)23:30:57No.1184560796+
このゲームのせいでコーヒーにマヨネーズ試してしまった
マヨが溶けなくてまじで不味かった
3524/05/01(水)23:31:32No.1184560997+
>なんでこれアニメ化しないんだってずっと思ってる
イーターイヴのデザインがアニメにとてもじゃないけどお出しできないからだろう
3624/05/01(水)23:31:59No.1184561183そうだねx2
アルファモンのイメージは完全にこれで上書きされた
3724/05/01(水)23:32:18No.1184561288+
アルファモンがヒロイン
3824/05/01(水)23:32:59No.1184561582+
>イーターイヴのデザインがアニメにとてもじゃないけどお出しできないからだろう
あの流れる模様はメーター殺しだよなぁ…
3924/05/01(水)23:33:21No.1184561691+
>アルファモンのイメージは完全にこれで上書きされた
露出度高い格好で青少年をたぶらかして味覚と性癖と進路を狂わせるエッチなデジモン!
4024/05/01(水)23:34:01No.1184561925+
>なんかこっちのエグザモンはコレジャナイ感モデリング
ハカメモやってないなさては?
4124/05/01(水)23:34:09No.1184561990+
ハカメモもめちゃくちゃ面白かったけどハカメモの方は本当に主人公じゃないんだなって…
本当に居なくなったら大成してるお兄ちゃん出すなんて人の心とか…
4224/05/01(水)23:34:57No.1184562294そうだねx1
スレ画の娘凄い可愛いからまたどこかでスポット当たって欲しい
できればもっと台詞喋って
4324/05/01(水)23:35:04No.1184562335+
>ロードナイトモンの性格は岸辺リエのせいでおかしくなってしまった…
4424/05/01(水)23:35:15No.1184562397+
デジモンストーリーの続編作ってるような事言ってたけど今どうなってるんだろうな
4524/05/01(水)23:35:41No.1184562593+
まだプレイ途中か…
とりあえず末堂さんはめっちゃ良いキャラしてる
4624/05/01(水)23:36:16No.1184562831+
末堂はくたびれたコジロウみたいな見た目してて最初笑ってしまった
4724/05/01(水)23:36:43No.1184562980+
>できればもっと台詞喋って
飯屋の食レポいいよね…
4824/05/01(水)23:37:01No.1184563102+
じゅるり。
4924/05/01(水)23:37:28No.1184563275そうだねx1
>ロードナイトモンのイメージは完全にこれで上書きされた
5024/05/01(水)23:37:53No.1184563441+
申し訳程度の戦闘ボイスのために呼び出された主人公役の声優…
5124/05/01(水)23:38:08No.1184563527+
fu3424045.jpg
fu3424039.jpg
5224/05/01(水)23:38:16No.1184563591+
ラスボス戦のbgmはタイトルと引用込みで超好き
5324/05/01(水)23:38:29No.1184563686そうだねx3
ロイヤルナイツの曲壮大で好きなんだよな……
5424/05/01(水)23:39:14No.1184563961そうだねx1
何だかんだ探偵事務所のbgmが好き
5524/05/01(水)23:39:24No.1184564017+
俺のパートナーデジモンは最後までプラチナのうんちだった
5624/05/01(水)23:39:38No.1184564114+
探偵&デジモン要素が相性良すぎる…
5724/05/01(水)23:40:33No.1184564486+
早い段階でアクセルブースト継承しておかないとあとで継承めんどくせ!
5824/05/01(水)23:40:34No.1184564492+
やっぱデジモンはデジタルワールド行かない方が好きだな…ってなった
5924/05/01(水)23:40:41No.1184564532+
steamで遊べたらいいのに
6024/05/01(水)23:40:53No.1184564606+
なんていうゲームなんですか!
6124/05/01(水)23:41:12No.1184564708そうだねx2
結構いい性格してるよね
6224/05/01(水)23:41:47No.1184564942そうだねx3
>なんていうゲームなんですか!
サイバースルゥース
6324/05/01(水)23:41:58No.1184564991+
言っちゃなんだ無印デビルサマナーみたいな街の探偵感を味わえてよかった
6424/05/01(水)23:42:01No.1184565013+
ハカメモサイスルの攻略本は買っておくといいよ
Vジャンプのやつじゃんって思うだろうがラスボスの名前伏せたあるだけでデジモンデータと隠し要素コレクション要素育成要素がきっちり網羅されてる
特にデジモンデータは進化先だけじゃなくて退化先も書いてあるから目当てのデジモンにアクセルブーストや回復技を覚えさせるためのルート構築にめちゃくちゃ役に立つ
6524/05/01(水)23:42:08No.1184565048そうだねx2
>なんていうゲームなんですか!
思考停止して調べると言う努力もしないやつに教える義理はねえ
6624/05/01(水)23:42:19No.1184565105+
>デジモンストーリーの続編作ってるような事言ってたけど今どうなってるんだろうな
デジモンストーリー新作企画自体はサイスル後から出ててその繋ぎがハカメモとサヴァイブのはずだったからずっと進行中なままだよ
6724/05/01(水)23:43:08No.1184565407そうだねx2
中野ブロードウェイ行きたくなる
6824/05/01(水)23:44:01No.1184565785+
>steamで遊べたらいいのに
Steamで出ない作品山ほどあるんだからCS機も買えばいいじゃん
6924/05/01(水)23:44:06No.1184565801+
今から買うならシスタモンとかVita・PS4版の早期特典も収録されたSwitch版がいい
7024/05/01(水)23:45:04No.1184566180+
ストーリー進める時はスカモンとヌメモン連れて行くなよ
7124/05/01(水)23:45:08No.1184566201+
これのオメガモンがなんかいい意味で気安くて好き
7224/05/01(水)23:45:16No.1184566262+
>やっぱデジモンはデジタルワールド行かない方が好きだな…ってなった
デジモンの原点のSFらしさ→アニメで見慣れたファンタジーっぽさになっていくってコンセプトらしいけどデジタルワールド側の侵食という形でこれがうまくはまってる印象がある
7324/05/01(水)23:45:35No.1184566366+
>言っちゃなんだ無印デビルサマナーみたいな街の探偵感を味わえてよかった
デジモンキャプチャー作った人の名前がアケミなのは意識してるんだろうか…
7424/05/01(水)23:46:03No.1184566524+
家中さんが怪演て感じで好き
7524/05/01(水)23:46:15No.1184566600+
>ストーリー進める時はスカモンとヌメモン連れて行くなよ
ラストが地獄絵図になるからな…
7624/05/01(水)23:46:30No.1184566695そうだねx2
PV時点だとこんな痴女がオメガモンのパートナーとかふざけんな!!だったけどやったあとだとこいつ勇気と友情カンストしてますわってなる
7724/05/01(水)23:47:39No.1184567117+
>>やっぱデジモンはデジタルワールド行かない方が好きだな…ってなった
>デジモンの原点のSFらしさ→アニメで見慣れたファンタジーっぽさになっていくってコンセプトらしいけどデジタルワールド側の侵食という形でこれがうまくはまってる印象がある
現実をデジタルワールドに飲み込もうとしてるロードナイトモンが依代に選んだ人間の性格に半ば飲み込まれてるのはギャグ
7824/05/01(水)23:48:05No.1184567254そうだねx1
この2作のホラーが真っ当に怖い怖い
7924/05/01(水)23:48:18No.1184567322+
>これのオメガモンがなんかいい意味で気安くて好き
作中でも言われるほどバカップルしてるのごついモンスターと女の子のカップリング好きだから脳を破壊されたよ
褒められて照れてるオメガモン初めて見た
8024/05/01(水)23:49:17No.1184567672+
ノキアさん新チーム立ち上げる辺りは主人公じみたムーブしてるよね
8124/05/01(水)23:49:29No.1184567734+
PS版セールしててSwitchよりお安い…
8224/05/01(水)23:50:09No.1184567957そうだねx1
>ラストが地獄絵図になるからな…
いい加減ラストなの分かる流れでうんこ軍団連れていく奴が悪いよ!
8324/05/01(水)23:50:12No.1184567978+
>やっぱデジモンはデジタルワールド行かない方が好きだな…ってなった
主人公の年齢が高いからかもしれない
8424/05/01(水)23:50:31No.1184568091+
>PS版セールしててSwitchよりお安い…
そっちじゃシスタモン育てられないからな
8524/05/01(水)23:50:38No.1184568138+
イーターがちょっとクソ仕様すぎる
8624/05/01(水)23:50:40No.1184568155+
よくわかんないけど探偵の所長がえろい
8724/05/01(水)23:50:56No.1184568270+
>いい加減ラストなの分かる流れでうんこ軍団連れていく奴が悪いよ!
なんだかんだ付き合い長いし愛着湧いちゃって…
8824/05/01(水)23:50:58No.1184568285+
子供の性癖歪めそうなボスがいた印象が強い
8924/05/01(水)23:51:06No.1184568346+
>f131283.mp4
ロイヤルナイツ戦好き
9024/05/01(水)23:51:14No.1184568408+
>ノキアさん新チーム立ち上げる辺りは主人公じみたムーブしてるよね
ここで失敗して挫折すんのかな…って思ったらめっちゃリーダーしてる
9124/05/01(水)23:51:54No.1184568660+
他のメンバーが結構折れるからね
9224/05/01(水)23:51:59No.1184568688+
デジモンワールドでもヌメモンにばっか進化しても徐々に可愛く見えてきたりしてたからな…
9324/05/01(水)23:52:01No.1184568705+
>>PS版セールしててSwitchよりお安い…
>そっちじゃシスタモン育てられないからな
そういや限定版買わないと駄目なんだっけPS版
俺持ってるけど
9424/05/01(水)23:52:21No.1184568812+
>>PS版セールしててSwitchよりお安い…
>そっちじゃシスタモン育てられないからな
タイトル一緒なのに中身違うんかぁ
9524/05/01(水)23:52:38No.1184568908+
switch版あるんだ…買おうかな
9624/05/01(水)23:52:43No.1184568942+
psのネクストオーダーがセール中なんだけどこっちどう?
9724/05/01(水)23:52:53No.1184568993+
『メフィストさん』さん!?『メフィストさん』さーん!!
9824/05/01(水)23:53:17No.1184569142+
switch版は○○モンNXはあるけどシスタモンの表記がない
特典としてもらえるわけじゃない?
9924/05/01(水)23:53:20No.1184569157そうだねx1
いや特典そのものがもう入力期限過ぎてるから限定版買うとか以前の問題で日本ではSwitch一択なんだ
10024/05/01(水)23:53:47No.1184569306+
>>>PS版セールしててSwitchよりお安い…
>>そっちじゃシスタモン育てられないからな
>タイトル一緒なのに中身違うんかぁ
中身違うっていうか予約特典のDLCがあってそれがSwitch版には最初から入ってる
10124/05/01(水)23:54:00No.1184569379そうだねx1
地味に現実世界のフィールドの再現度が高い
中野の空気感好き
10224/05/01(水)23:54:25No.1184569580+
伊達巻子みたいな名前の女警官がエロすぎる
10324/05/01(水)23:55:18No.1184569920+
何で所長は電子世界に来ないのかの答えが一発で正体バレるからなのには参るね
10424/05/01(水)23:55:36No.1184570019+
普段選択肢くらいしか喋らないのに飯食うときだけゴローちゃんみたいになる主人公
10524/05/01(水)23:55:54No.1184570133+
アルフォースブイドラモンがすごい可哀想なことになったゲーム
10624/05/01(水)23:56:00No.1184570168+
進化退化を繰り返して色んなデジモンにしていくだけでも楽しい
環境が整うとサクサク育てれるのもいい
10724/05/01(水)23:56:36No.1184570381+
ノキアがノリでオメガモンにジョグレス進化させるのには参ったね…
10824/05/01(水)23:56:53No.1184570487+
>アルフォースブイドラモンがすごい可哀想なことになったゲーム
性能は優遇されてるから
10924/05/01(水)23:57:05No.1184570554+
Steamはデジモンはおま国だからSwitchが一番なのよな
11024/05/01(水)23:57:06No.1184570558+
>特典としてもらえるわけじゃない?
NXは進化も退化もしない唯一の個体なだけ
シスタモンは進化ルート解放されてる
PS版じゃ今買っても永劫解禁されないの
11124/05/01(水)23:57:16No.1184570604+
>ノキアがノリでオメガモンにジョグレス進化させるのには参ったね…
カッコいい腕組み登場だったのによく分かってなかったの酷い
11224/05/01(水)23:57:20No.1184570618+
うんこがいなくても十分レベル上がるの早いからいいよね
11324/05/01(水)23:57:42No.1184570745+
ロイヤルナイツ戦のBGMが別格感あって好き
11424/05/01(水)23:58:33No.1184571007+
うんこ軍師軍団のサクサクさは病みつきになる
11524/05/01(水)23:58:42No.1184571074+
あの痴女とブイドラモンはある意味ずっと優遇されてると言える
11624/05/01(水)23:58:50No.1184571119+
敵のパワーアップ阻止する展開でほんとに阻止できたの初めて見たよ
11724/05/02(木)00:00:06No.1184571561+
デュランダモンいるのにヴリウエルドラモンがいないのが悲しい
11824/05/02(木)00:00:26No.1184571703+
エテモンは善でも悪でもあのキャラで違和感無く通るのズルい
11924/05/02(木)00:00:50No.1184571843+
現地に行って初めてわかったけど中野ブロードウェイの再現度すごくてダメだった
12024/05/02(木)00:01:36No.1184572168+
発売時期的にもう10年前のアキバ再現してるゲームにもなっちゃった
12124/05/02(木)00:01:45No.1184572226+
>現地に行って初めてわかったけど中野ブロードウェイの再現度すごくてダメだった
普段から行ってるとニヤニヤが止まらなかった
12224/05/02(木)00:01:54No.1184572279+
(中野ブロードウェイって本当に幽霊出るんだな…)
12324/05/02(木)00:02:07No.1184572342+
この作品のせいで中野ブロードウェイに通った
12424/05/02(木)00:02:59No.1184572625+
よく考えると痴女ばっかりだな
12524/05/02(木)00:03:18No.1184572731+
>よく考えると痴女ばっかりだな
いいよね…
12624/05/02(木)00:03:26No.1184572766+
キャラデザがね…
12724/05/02(木)00:04:03No.1184572976+
>(中野ブロードウェイって本当に幽霊出るんだな…)
あそこミステリースポットや怪談や都市伝説ある所だからね…
12824/05/02(木)00:04:08No.1184573011+
ヤスダ先生は紐とスリットが好きすぎる
12924/05/02(木)00:04:11No.1184573021+
ログアウト出来ないんだけど
13024/05/02(木)00:04:15No.1184573052+
スレ画の子の時点で大分エロに感じる
13124/05/02(木)00:04:38No.1184573163+
社長令嬢の子がなんか触手の化け物に取り込まれてもあられもない姿にされてたのよく覚えてる
13224/05/02(木)00:04:46No.1184573210+
リデジも痴女しかいない
13324/05/02(木)00:04:46No.1184573218+
>ログアウト出来ないんだけど
ログアウト先が見つかりません
13424/05/02(木)00:05:03No.1184573333+
一番エロなのはイータークイーン
ヤスダスズヒトと大暮維人とゴールデンコンビ
13524/05/02(木)00:05:03No.1184573338+
地下道とか龍脈とかも本当にあるのか
13624/05/02(木)00:05:27No.1184573480+
続編いつだよ
13724/05/02(木)00:06:00No.1184573708+
サイバーハッカーズもやれ
13824/05/02(木)00:06:08No.1184573750+
エンディングで所長ともう一回出会うEDは普通に好き
13924/05/02(木)00:06:08No.1184573753+
サイバースルゥースってまだオンライン生きてる?
14024/05/02(木)00:06:25No.1184573877そうだねx1
ラストダンジョン都庁のbgm好き
14124/05/02(木)00:06:53No.1184574054+
ネクストオーダー面白いのかな
気になるわ
14224/05/02(木)00:07:18No.1184574196+
>リデジも痴女しかいない
アキホの乳首スリット頭おかしいと思うんだけどサイスルに女性陣で唯一ゲスト出演してないから未プレイ勢や海外勢に存在がバレてないのバグ
14324/05/02(木)00:07:26No.1184574246+
>社長令嬢の子がなんか触手の化け物に取り込まれてもあられもない姿にされてたのよく覚えてる
腰の所が不安になるくらいグネグネして気になるんだよね…
14424/05/02(木)00:08:08No.1184574495+
所長の正体があれだから人間社会の勝手がわからなくてあの格好なのかと思いきや生前から頭おかしい格好してた
14524/05/02(木)00:08:38No.1184574657+
>ネクストオーダー面白いのかな
>気になるわ
カジュアルなデジモンワールド
PSP版だと温すぎるという意味でバランス壊れてるがまぁ今更PSPもやらんだろうからPS4かスイッチ版やるなら十分
14624/05/02(木)00:08:53No.1184574750+
>ネクストオーダー面白いのかな
>気になるわ
デジタルワールドの世界を堪能したいなら悪くはないよ
釣りしたり採掘したりデジモンの依頼叶えて街作るの
14724/05/02(木)00:09:02No.1184574797+
>アキホの乳首スリット頭おかしいと思うんだけど
艦これで似たようなスリットあるキャラが話題になってた時に
デジモンがすでにやってたよな…って内心思ってた
14824/05/02(木)00:09:37No.1184574988+
アキホちゃん何が凄いってあれノーブラだからな
14924/05/02(木)00:10:13No.1184575195+
ネクストオーダーはむしろVita版のヌルゲーっぷりもわりと好きだったので
Switch版でビギナーモードが追加された時もそれぐらい簡単になってること期待したんだよな…
15024/05/02(木)00:10:27No.1184575270+
黒髪ロングは他と比べるとキャラ弱いかもしれない
15124/05/02(木)00:11:20No.1184575548+
伝わる?このフィーリング
15224/05/02(木)00:11:39No.1184575645+
>黒髪ロングは他と比べるとキャラ弱いかもしれない
いっぱいたべてかわいい
15324/05/02(木)00:12:14No.1184575855+
そういえばリデジはデコード含めて日本でしか売ってないんだったな…
15424/05/02(木)00:12:27No.1184575944+
>黒髪ロングは他と比べるとキャラ弱いかもしれない
でも遊んでみると悠子はんが一番エロく感じる
15524/05/02(木)00:13:19No.1184576308+
ミレイさんのせいで眼鏡巨乳性癖にさせられたから罪深いゲームだよリデジ
15624/05/02(木)00:13:44No.1184576466+
ハイアンドロモンがあんまり強くないヨォ〜
15724/05/02(木)00:13:57No.1184576531+
リデジは割と真っ当にデジモンワールドしてるよね
15824/05/02(木)00:14:06No.1184576554+
ねぇ生き人形のイベントってこれ普通に人死にまくってない…?
15924/05/02(木)00:14:34No.1184576702+
>所長の正体があれだから人間社会の勝手がわからなくてあの格好なのかと思いきや生前から頭おかしい格好してた
殺すな殺すな
16024/05/02(木)00:14:47No.1184576794+
ネクストオーダーは女主人公の尻がすごい
3Dのゲームは主人公の尻を見るって表現をすることがあるが本当に尻に目がいったのは初めてだ
16124/05/02(木)00:14:55No.1184576846そうだねx1
人間のデザインもいいけど全体的にグリグリ動くデジモンの姿はいいぞお
16224/05/02(木)00:15:07No.1184576928+
>ねぇ生き人形のイベントってこれ普通に人死にまくってない…?
本人は幸せそうだからセーフ
16324/05/02(木)00:15:18No.1184577008+
クソマズいコーヒーいいよね…
16424/05/02(木)00:15:30No.1184577090+
>>ねぇ生き人形のイベントってこれ普通に人死にまくってない…?
>本人は幸せそうだからセーフ
あれ? ログアウト出来ないな…
16524/05/02(木)00:15:48No.1184577200+
ディノビーモン動いてるの見るのこのゲームが初めてだった
いやこれ以外にあるのか…?
16624/05/02(木)00:15:56No.1184577235+
リデジのユウヤ自分勝手ないやなやつって感じだけど
愛社精神けっこうあって長々とメールでプレゼンしてくるの笑う
16724/05/02(木)00:16:42No.1184577479+
色んな作品にオメガモン出てくるけど一番可愛いのはスレ画のオメガモンだと思う
16824/05/02(木)00:16:53No.1184577539+
>ねぇ生き人形のイベントってこれ普通に人死にまくってない…?
生き人形以外も結構死んでたり一歩間違えたら大惨事だったクエは多い
16924/05/02(木)00:17:07No.1184577619そうだねx3
完全にネタバレになるけどまんま俺はラストバトルでメインテーマが流れる展開に弱いぞーーー!!!!!!の作品
17024/05/02(木)00:17:08No.1184577624+
リリスモン使ってたな
17124/05/02(木)00:17:11No.1184577645+
デジモンのモーションだいぶ凝ってていいよね
17224/05/02(木)00:17:18No.1184577692+
>ディノビーモン動いてるの見るのこのゲームが初めてだった
>いやこれ以外にあるのか…?
昔だったら>ディノビーモン動いてるの見るのこのゲームが初めてだった
>いやこれ以外にあるのか…?
昔だったら2Dだったけどロスエボとかにいたんじゃないかな
覚えてないけど
17324/05/02(木)00:18:04No.1184577939そうだねx4
最後に💩💩💩が並んだ「」は多い
17424/05/02(木)00:18:21No.1184578026+
>デジモンのモーションだいぶ凝ってていいよね
それぞれに必殺技や勝利モーションあるのすごいね…
17524/05/02(木)00:18:59No.1184578220+
秘書のねーちゃんと仲良く喧嘩していてくれ…
17624/05/02(木)00:19:06No.1184578254+
デジストの新作ずっと待ってる
17724/05/02(木)00:19:10No.1184578273+
ロードナイトモンとドゥフトモンこっちに絡み過ぎ!
17824/05/02(木)00:19:23No.1184578344+
オンセンタッキュー…!!
17924/05/02(木)00:19:43No.1184578441+
リエさんはラスボス戦後の世界でもやばいなって…
18024/05/02(木)00:20:01No.1184578536そうだねx1
ロードナイトモンがあの変態秘書に思考汚染されてるところで笑った
18124/05/02(木)00:21:04No.1184578842そうだねx1
>ロードナイトモンがあの変態秘書に思考汚染されてるところで笑った
でも今際の際の言葉が変態秘書の方なの好きよ
18224/05/02(木)00:21:17No.1184578913+
ハッカーズメモリーのラストはどうして…
18324/05/02(木)00:21:36No.1184579006+
>ディノビーモン動いてるの見るのこのゲームが初めてだった
>いやこれ以外にあるのか…?
ドット絵時代にはちょくちょくいたはず
CGモデルだとハカメモまでいなかったけど
18424/05/02(木)00:22:53No.1184579383+
>ハッカーズメモリーのラストはどうして…
選ばれなかった人たちが出せる精一杯の結果だから…
ただしホモてめーは駄目だマジふざけんなよ
18524/05/02(木)00:22:59No.1184579425+
デジモンに味覚破壊された可哀想な主人公久しぶりに見た
18624/05/02(木)00:23:06No.1184579475+
クソ不味そうなコーヒーを好きになってるのグッとくるんだけど冷静に考えると割と酷いな?
18724/05/02(木)00:23:34No.1184579658そうだねx1
>ハッカーズメモリーのラストはどうして…
むしろエリカとフーディエが全員動いたからことあのラストで済んだ
そうじゃなかったらエリカと両親が事故死しただけでよりお辛い話になる
18824/05/02(木)00:24:06No.1184579850+
イーターお前マジふざけんなよ…
18924/05/02(木)00:24:35No.1184579999+
ヒロイン…ヒロイン?との大切な思い出なんだ絆が深まるんだ
19024/05/02(木)00:24:41No.1184580022+
>クソ不味そうなコーヒーを好きになってるのグッとくるんだけど冷静に考えると割と酷いな?
杏子さん(本物)は別に創作コーヒー趣味じゃなさそうなのがひどい
19124/05/02(木)00:24:54No.1184580094+
アケミちゃんって特異点の天才がいたからかろうじて延命処置できてるだけだからなハカメモのエリカ
その存在がサイスルのラストで消えたから改変後の世界のエデンまだ発展途上の状態なんで
19224/05/02(木)00:25:30No.1184580272+
>イーターお前マジふざけんなよ…
でも悪い奴らではないと思いますよ(イーター研究者)
19324/05/02(木)00:25:56No.1184580412+
(゜3゜)
19424/05/02(木)00:26:37No.1184580604+
モブはモブでしかないんだ
19524/05/02(木)00:26:44No.1184580636+
>>ハッカーズメモリーのラストはどうして…
>むしろエリカとフーディエが全員動いたからことあのラストで済んだ
>そうじゃなかったらエリカと両親が事故死しただけでよりお辛い話になる
ヒロインの結末としてはまぁ悲しいけどビターな結末の中にも希望があってそれなりに満足なんだ
それより最後に隣にいるのがホモなのはどうなんだ
19624/05/02(木)00:27:59No.1184581035+
ディノビーモンみたいに古参デジモンだからドット絵作品には結構いるけどCGモデルがなくて進化ルートも被るから中々出てこないデジモンはたまにいるからな
ダークティラノモンとか
19724/05/02(木)00:28:29No.1184581176+
サイバースルゥースの話なんかできると思わなかった嬉しい
19824/05/02(木)00:29:17No.1184581418そうだねx3
>サイバースルゥースの話なんかできると思わなかった嬉しい
心を囚われてるから俺も話できて嬉しい
19924/05/02(木)00:29:19No.1184581424+
なんかスレ画が俺の記憶の中よりもデカパイなんだけどこんなに大きかったっけ…
20024/05/02(木)00:29:33No.1184581494+
>サイバースルゥースの話なんかできると思わなかった嬉しい
スレが立ってれば語られるくらいの作品だぞ
20124/05/02(木)00:29:56No.1184581607+
>それより最後に隣にいるのがホモなのはどうなんだ
あいつも反省した上でエデンへログインできるよう色んな伝手辿って協力したからフーディエが運命少し変えられたって考えるならそれくらいの褒美はあっていい
竜司と千歳なら容姿のことからかわないだろうし健全な精神でいられる
20224/05/02(木)00:30:22No.1184581737+
むしろゲーム作品だとここで話されてるのデジワーシリーズとサイスルハカメモ時々サヴァイブくらいだと思う
他のデジストとか今回はちょっと出てるけどリデジとかはあんまり聞かない
20324/05/02(木)00:30:36No.1184581814+
サイスルのディノビーモン動きがめっちゃワイルドでいいよね…
20424/05/02(木)00:30:56No.1184581911+
中野TRFを体験できる唯一のゲーム
20524/05/02(木)00:31:16No.1184582002+
男でやっても女でやっても愛が重いんだよこのディアボロモン野郎!!
20624/05/02(木)00:31:39No.1184582131+
カフェで丸くなって椅子に座ってるオメガモンがかわいすぎる作品
20724/05/02(木)00:31:46No.1184582177+
勝利モーションがどれもよくできてて素晴らしい
20824/05/02(木)00:32:17No.1184582315+
アラタと殴り合うシーンいいよね
20924/05/02(木)00:32:27No.1184582372+
ヒロインはデジモンが嘘じゃない作品
21024/05/02(木)00:32:29No.1184582385+
リデジデコードは結構楽しんだな
フィールドのあらゆるものが魚のオブジェクトに置き換わるバグが発生してしまいにはボスのバルバモンまで小魚のグラに置き換わっていた
21124/05/02(木)00:32:54No.1184582495+
EDで俺がプラチナヌメモンに囲まれてて笑った記憶ある
21224/05/02(木)00:33:00No.1184582519+
女キャラがなんかエッチだから好きだった
スレ画はもっと自分の体売ってくれ
21324/05/02(木)00:33:24No.1184582623+
パートナーがアグモンとガブモンだったりケラモンだったりってだけでその後の展開を予想したニヤつけるのは長期シリーズならではの強みだよね
21424/05/02(木)00:33:25No.1184582630+
>なんかスレ画が俺の記憶の中よりもデカパイなんだけどこんなに大きかったっけ
うん
fu3424336.jpg
21524/05/02(木)00:33:44No.1184582709+
エッチな子ばっかりだからもっとエッチなファンアート欲しい
21624/05/02(木)00:34:31No.1184582949+
>ハッカーズメモリーのラストはどうして…
ご機嫌な蝶になってー
21724/05/02(木)00:34:32No.1184582957+
>なんかスレ画が俺の記憶の中よりもデカパイなんだけどこんなに大きかったっけ…
実際少しデカめなのもあるけどこの作品のCG何故か男女の若者たちはやたら身体に服が張り付いているからじっくり見ると結構すごいことになってたりする
21824/05/02(木)00:34:38No.1184582980+
中野ブロードウェイ行ったら占い屋まで実在してたのびっくりした
21924/05/02(木)00:35:14No.1184583109+
見た目はエッチなんだけど実際にゲームやると抜けない…!ってなる子が多くて…
22024/05/02(木)00:35:36No.1184583200+
ハカメモ積んでるの思い出した
22124/05/02(木)00:35:59No.1184583314+
>>ハッカーズメモリーのラストはどうして…
>ご機嫌な蝶になってー
2週目解禁で作成出来るのに普通に雑魚なのが一番悲しい
22224/05/02(木)00:36:08No.1184583351+
>ハカメモ積んでるの思い出した

サイスル部分だけでも長い
22324/05/02(木)00:36:46No.1184583508+
(こっちは主人公女の子にできないのか…)
22424/05/02(木)00:37:08No.1184583621+
ゲーム内モデルだとノキアは脇の方あまり見えなくて痴女度大分下がるんだよね
22524/05/02(木)00:37:22No.1184583670+
いつかPCでやりたいな…
22624/05/02(木)00:37:50No.1184583820+
やり込み要素結構重くて何だかんだ七大魔王揃えられなかったなあ…
22724/05/02(木)00:38:05No.1184583891+
ディアボロモンの通常攻撃に即死効果付いてるの好きだった


fu3423994.mp4 fu3424045.jpg fu3424336.jpg fu3424039.jpg 1714572879769.jpg