二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714572200266.jpg-(30008 B)
30008 B24/05/01(水)23:03:20No.1184550478そうだねx11 00:26頃消えます
おっさーーーーん!
話があるんだちょっと来てくれーーー!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/01(水)23:04:31No.1184550954そうだねx56
🦖<いい度胸だなクソガキーーー!!
224/05/01(水)23:06:14No.1184551642+
コング側に一切戦う気無い流れなのは流石に読めなかったよ…
なんだかんだでコングも喧嘩売るんだろうなと
324/05/01(水)23:07:03No.1184551950+
殺されても文句言えない無知シチュ
424/05/01(水)23:07:12No.1184552012そうだねx25
🦋<話をちゃんと聞きなさーーーい!!!!
524/05/01(水)23:07:16No.1184552039そうだねx7
>コング側に一切戦う気無い流れなのは流石に読めなかったよ…
反撃しだした時のヤケクソ感よ
624/05/01(水)23:09:04No.1184552785+
ちょっと呼ばれたくらいでキレすぎやろ…って思ってたけど
あの時の咆哮ってアルファコール(王権主張)だったんじゃね?
って説聞いてなるほどーってなった
724/05/01(水)23:09:20No.1184552886そうだねx5
よくよく考えたらスレ画の婚活が原因で今回の事件が起きたようなもんじゃねえか
824/05/01(水)23:09:20No.1184552887+
川の対岸みたいなノリで突っ込んで来る距離じゃないっすよねゴジラさん!?
924/05/01(水)23:09:57No.1184553114そうだねx2
ゴジラの飛び込み無駄に綺麗だったな…
1024/05/01(水)23:09:58No.1184553124そうだねx14
>反撃しだした時のヤケクソ感よ
まずうわわわ!来んな!って感じ砂投げるとこで面白いから困る
怪獣サイズで路上ファイトやってる感があると言うか
1124/05/01(水)23:10:16No.1184553250そうだねx16
>殺されても文句言えない無知シチュ
まぁ無知だから仕方ないとはいえよその危機に全世界規模の警報ボタン押したら殺されかねないよな
1224/05/01(水)23:10:41No.1184553393そうだねx7
>あの時の咆哮ってアルファコール(王権主張)だったんじゃね?
でも仮にそうだったとしても多分コングくん意味知らなかったよね
1324/05/01(水)23:11:16No.1184553632+
信号受け取ってんだからゴジおじのほうが状況わかってんだろーがよー!
1424/05/01(水)23:11:51No.1184553830そうだねx31
事前に受け取ってた猿侵攻の警報
発されるアルファコール
発したのは以前生意気だったクソガキ
これらから導き出される答えは一つ
1524/05/01(水)23:11:52No.1184553838そうだねx14
>信号受け取ってんだからゴジおじのほうが状況わかってんだろーがよー!
お前を殺す
1624/05/01(水)23:12:37No.1184554074そうだねx5
>怪獣サイズで路上ファイトやってる感があると言うか
実は最終決戦よりこっちのが好き
前作踏まえてこいつらの喧嘩結構楽しいんだよな
主にコング側のリアクションが
1724/05/01(水)23:12:46No.1184554134そうだねx19
✋😧🤚💥🦖=
え!?違う違う!
1824/05/01(水)23:13:06No.1184554244そうだねx20
>事前に受け取ってた猿侵攻の警報
>発されるアルファコール
>発したのは以前生意気だったクソガキ
>これらから導き出される答えは一つ
テメエかこのクソガキがぁー!!!!
1924/05/01(水)23:13:21No.1184554345+
>反撃しだした時のヤケクソ感よ
最初は逃げ回ってんだよねコングくん
2024/05/01(水)23:13:31No.1184554405+
>>あの時の咆哮ってアルファコール(王権主張)だったんじゃね?
>でも仮にそうだったとしても多分コングくん意味知らなかったよね
コング君はメガホンか何かと勘違いしてる
2124/05/01(水)23:13:47No.1184554511そうだねx6
>最初は逃げ回ってんだよねコングくん
話を!話を聞いてくれって!!
2224/05/01(水)23:13:53No.1184554535そうだねx4
うお…シーモちゃんかわいすぎ…
2324/05/01(水)23:14:25No.1184554727そうだねx9
>>最初は逃げ回ってんだよねコングくん
>話を!話を聞いてくれって!!
もうヤケクソだぁぁぁぁ!
🦖💥👊👊👊👊👊🦍
2424/05/01(水)23:14:25No.1184554729そうだねx6
キングオフモンスターズってあれ文字通りタイタン達の王達による戦いだったんたなって
2524/05/01(水)23:14:56No.1184554897そうだねx2
なんかこのシリーズのゴジラさん段々感情豊かになって来てんな…
2624/05/01(水)23:14:57No.1184554903+
教えてもらってないからね…
まあそもそもコングくん自身がコング族の中だと特異なアルファの素質持ちらしいから
教えてもらえるもんでもないんだが
2724/05/01(水)23:15:01No.1184554935そうだねx7
>最初は逃げ回ってんだよねコングくん
待て待て待て待て!!話が!話があるんだよ聞いて!聞けって!!!ああもうやってやるよ畜生!ふん縛ってでも連れてくからな!!
2824/05/01(水)23:15:08No.1184554978そうだねx4
シーモは...コング族のヨッシーなんだろ!?
2924/05/01(水)23:15:26No.1184555092+
喧嘩相手もいるせいか
歴代でもあんまり孤独感の無いコング
3024/05/01(水)23:15:53No.1184555249+
ここですぐ仲良く一緒にポータル行くのはそれはそれでなんか違うし狂犬ゴジラいいよね…
3124/05/01(水)23:16:20No.1184555422+
>前作踏まえてこいつらの喧嘩結構楽しいんだよな
ブレーンバスターするのはまだいい
仕掛ける側が普通逆じゃねえかなあ!?
どう見てもそういうテクニカルなのは猿の領分だろうがよお!!
3224/05/01(水)23:16:35No.1184555505+
>喧嘩相手もいるせいか
>歴代でもあんまり孤独感の無いコング
ティラノサウルスがいるからキングコングは孤独じゃないみたいな事言うな
3324/05/01(水)23:16:47No.1184555567+
ゴジラ……お前の背ビレ斧俺の手によく馴染むぜ
サノス……お前のガントレット俺の手によく馴染むぜ
3424/05/01(水)23:17:16No.1184555732+
>信号受け取ってんだからゴジおじのほうが状況わかってんだろーがよー!
でも地下への入口わからなかったとかだと俺に良し
3524/05/01(水)23:17:19No.1184555748+
バックドロップ!
3624/05/01(水)23:17:25No.1184555781+
>仕掛ける側が普通逆じゃねえかなあ!?
>どう見てもそういうテクニカルなのは猿の領分だろうがよお!!
そういう技出せるようにシェイプアップしてきたからな…
3724/05/01(水)23:17:42No.1184555901+
そもそもコング君はタイタンとしては赤子の年齢なんだからしょうがない
推定46億歳:モスラ
推定2億歳:ゴジラ・ラドン
推定数千万歳:他のタイタン達
推定数百歳:コング君
3824/05/01(水)23:17:55No.1184555990+
ゴジラもゴジラで本来の休眠周期から考えたら寝れてない疑惑があるからそりゃ気も立つ
3924/05/01(水)23:17:59No.1184556021そうだねx10
あれがアルファコールかは監督も関係者も言ってないから分からないけど単純に謹慎命じた奴が周りにも聞こえる大声で外に出たアピールしたから罰しないと周りへの示しがつかなくなる
4024/05/01(水)23:18:08No.1184556069+
モスラ出てきてからのコングついてけてない感好き
実際コング視点だとわけわかんないよね
4124/05/01(水)23:18:09No.1184556078+
🦍俺を確実に殺すために20倍界王拳を会得してきた……ってこと!?
4224/05/01(水)23:18:35No.1184556251+
ラドンそんな古参なの!?
4324/05/01(水)23:18:40No.1184556278+
そうかゴジラさん猿に謀反の用意有りって信号受け取ってた訳だしそりゃ対猿専用のボディに仕上げてくるよな…
4424/05/01(水)23:18:47No.1184556316+
>モスラ出てきてからのコングついてけてない感好き
>実際コング視点だとわけわかんないよね
でも女の子に助けて!って言われると頑張っちゃうコング
4524/05/01(水)23:18:57No.1184556374+
>実際コング視点だとわけわかんないよね
モスラ見てしょぼーんってなってるゴジラ見て
え?どういうこと?な顔してるの好き
4624/05/01(水)23:19:23No.1184556516+
>あれがアルファコールかは監督も関係者も言ってないから分からないけど単純に謹慎命じた奴が周りにも聞こえる大声で外に出たアピールしたから罰しないと周りへの示しがつかなくなる
虫歯治療は見逃した辺り建前は守れくらいだよね
4724/05/01(水)23:19:41No.1184556642+
コングくんは早くに両親を亡くして何も知らないヤングタイタンです
あたたかく見守ってあげてくださいね
4824/05/01(水)23:19:57No.1184556754+
ぬあ…猿が約束破って地上出てきてたからぶっころそうとしたら嫁にどつかれたんぬ……
4924/05/01(水)23:20:02No.1184556778+
>そうかゴジラさん猿に謀反の用意有りって信号受け取ってた訳だしそりゃ対猿専用のボディに仕上げてくるよな…
対サルじゃなく対シーモです…
サル共なら界王拳使わなくても皆殺しに出来ます…
5024/05/01(水)23:20:33No.1184556936+
コングも男の子だから前作での序列付けに納得できてない所に話を聞かないゴジラですよ
5124/05/01(水)23:20:43No.1184557007+
地上の王と地下の王ってお互いの肩書だけど
コング君は地下の王って言うにはまだ弱いよね
序盤ですら普通に群れ相手だとヤバそうだったし
5224/05/01(水)23:20:55No.1184557074+
界王拳しなきゃシーモちゃんの氷河期パワー消せない感じなのが怖い…
5324/05/01(水)23:21:00No.1184557115+
>川の対岸みたいなノリで突っ込んで来る距離じゃないっすよねゴジラさん!?
ジブラルタルとカイロだから海を挟んでにらみ合う両雄…!みたいなシチュエーションじゃねえよな…
5424/05/01(水)23:21:01No.1184557120+
ギドラのせいで髑髏島終わったりとずっと踏んだり蹴ったりなコング
でも今回やっと同族の仲間ができました
5524/05/01(水)23:21:33No.1184557294+
>コング君は地下の王って言うにはまだ弱いよね
>序盤ですら普通に群れ相手だとヤバそうだったし
皮膚が柔いのが辛い
と言うか改めてゴジラ族の耐久性のおかしさを知った
5624/05/01(水)23:21:33No.1184557295+
ゴジラ式ブレーンバスター!
5724/05/01(水)23:21:41No.1184557341+
>でも女の子に助けて!って言われると頑張っちゃうコング
主人公すぎる…
5824/05/01(水)23:21:46No.1184557366そうだねx4
これでもまだ容赦してた方なの酷い
初手熱線や🦎じゃねーし
5924/05/01(水)23:21:53No.1184557409そうだねx3
>>川の対岸みたいなノリで突っ込んで来る距離じゃないっすよねゴジラさん!?
>ジブラルタルとカイロだから海を挟んでにらみ合う両雄…!みたいなシチュエーションじゃねえよな…
でもジブラルタル海峡挟んで睨み合う両雄は流石に絵面がバカすぎて頭フットーしてたと思う
6024/05/01(水)23:22:06No.1184557482+
>序盤ですら普通に群れ相手だとヤバそうだったし
あの狼みたいな群れゴジラだったら小細工無しで蹴散らせるのかね
6124/05/01(水)23:22:06No.1184557492そうだねx4
>コングくんは早くに両親を亡くして何も知らないヤングタイタンです
>あたたかく見守ってあげてくださいね
🦖💢
6224/05/01(水)23:22:13No.1184557536+
>皮膚が柔いのが辛い
やはりコングアーマー計画は再開するべき
6324/05/01(水)23:22:21No.1184557596そうだねx8
いいのもらってダウンしたところで尻尾持って引きずるとか舐めたことされたから
「あっ殺す♡」ってスイッチはいるのマジで笑う
6424/05/01(水)23:22:26No.1184557624そうだねx4
>界王拳しなきゃシーモちゃんの氷河期パワー消せない感じなのが怖い…
わぁお空綺麗...
6524/05/01(水)23:22:29No.1184557645そうだねx7
一瞬だけのしてしっぽ掴んで引き摺ってくのすげえ好き
6624/05/01(水)23:22:31No.1184557661+
シーモちゃん地底だとそんなデカくないのかと思ったら地上の建物と比べたらめちゃくちゃデカかった
6724/05/01(水)23:22:41No.1184557732そうだねx5
>これでもまだ容赦してた方なの酷い
>初手熱線や🦎じゃねーし
一回昏倒させられて引きずられてキレた…
6824/05/01(水)23:22:57No.1184557833+
ゴジラはコングの言葉が分からないしコングはゴジラとモスラの言葉が分からない
6924/05/01(水)23:22:58No.1184557839そうだねx3
>あの狼みたいな群れゴジラだったら小細工無しで蹴散らせるのかね
まずゴジラだとあんま襲われなさそうである
7024/05/01(水)23:23:17No.1184557939+
なんで王はコングより組技のバリエーション多いんだよ…
7124/05/01(水)23:23:34No.1184558041+
>なんで王はコングより組技のバリエーション多いんだよ…
いいだろ?ゴジラだぜ?
7224/05/01(水)23:23:38No.1184558061+
>一瞬だけのしてしっぽ掴んで引き摺ってくのすげえ好き
あんだけ襲われても連れていく路線は変えない辺り
なんだかんだで理知的だなってなるコング
7324/05/01(水)23:23:55No.1184558158そうだねx1
>一瞬だけのしてしっぽ掴んで引き摺ってくのすげえ好き
ブォンブォンブォンブォン…
7424/05/01(水)23:23:59No.1184558181そうだねx3
>ギドラのせいで髑髏島終わったりとずっと踏んだり蹴ったりなコング
>でも今回やっと同族の仲間ができました
ほとんどのファンが次回作で壊滅してると予測してて悲しい
7524/05/01(水)23:24:00No.1184558186+
>一瞬だけのしてしっぽ掴んで引き摺ってくのすげえ好き
ったく手間かけさせんなよ…みたいな事言ってる!
7624/05/01(水)23:24:10No.1184558229+
>なんで王はコングより組技のバリエーション多いんだよ…
猿と戦うのは初めてじゃないからな
7724/05/01(水)23:24:15No.1184558257+
>シーモちゃん地底だとそんなデカくないのかと思ったら地上の建物と比べたらめちゃくちゃデカかった
スカーが乗ってるととくに小さく見えるんだよな…
7824/05/01(水)23:24:16No.1184558269+
キングコングってアメリカ人の中ではこいつに勝てるやつおらんやろ的な絶対王者なの?
7924/05/01(水)23:24:16No.1184558270そうだねx3
>推定46億歳:モスラ
モスラそういう存在なの!?
8024/05/01(水)23:24:21No.1184558302+
しかし前作も今作も単純な強さなら全体的にゴジラのが上!
みたいな描写してくれてるのはちょっと嬉しい
今回はもうちょっといい勝負するかと思った
8124/05/01(水)23:24:29No.1184558350+
>いいだろ?ゴジラだぜ?
無重力バトルにも一瞬で対応するのは流石すぎる…
8224/05/01(水)23:24:32No.1184558370+
ゴジラさん過去作の戦闘見るに尻尾の武器としての使い方熟知してるから対小型〜中型複数相手戦闘とか得意そうな気がする
8324/05/01(水)23:24:33No.1184558384+
>>推定46億歳:モスラ
>モスラそういう存在なの!?
記憶引き継ぎなんで…
8424/05/01(水)23:24:42No.1184558436そうだねx3
>なんで王はコングより組技のバリエーション多いんだよ…
ブレーンバスターカッコよかった!
8524/05/01(水)23:24:47No.1184558476そうだねx3
>キングコングってアメリカ人の中ではこいつに勝てるやつおらんやろ的な絶対王者なの?
今回のどこをどう見てそう思ったんだよ!
8624/05/01(水)23:24:51No.1184558502+
ずっとあそこに住むわけにもいかないしエクソダスするのかなコングたち
8724/05/01(水)23:25:12No.1184558623そうだねx8
>キングコングってアメリカ人の中ではこいつに勝てるやつおらんやろ的な絶対王者なの?
キングコングは可哀相な目にあってこそですよね!って層が厚い
8824/05/01(水)23:25:14No.1184558627+
コングくん尻尾ズルズルする時絶対「もうゴジラさんってばいっつも話聞かないんだもんな…困っちゃうウホ」ってぼやいてる
8924/05/01(水)23:25:15No.1184558631+
ゴジラさんにはKOMで使ってた海中の秘密回廊で移動して欲しいな
なんでジブラルタルから観光地巡りしながらエジプトに赴いてんの?
9024/05/01(水)23:25:17No.1184558644+
>あの狼みたいな群れゴジラだったら小細工無しで蹴散らせるのかね
地下でそういう小物蹴散らすゴジラもちょっと見たい
9124/05/01(水)23:25:27No.1184558721+
レジェゴジは単純にでかいから初手ぶちかましの威力がやばい
9224/05/01(水)23:25:39No.1184558801+
>キングコングってアメリカ人の中ではこいつに勝てるやつおらんやろ的な絶対王者なの?
残念ながら向こうの監督たちがゴジラに脳みそ焼かれてるせいで…
9324/05/01(水)23:25:49No.1184558888+
>しかし前作も今作も単純な強さなら全体的にゴジラのが上!
>みたいな描写してくれてるのはちょっと嬉しい
>今回はもうちょっといい勝負するかと思った
監督がね…
9424/05/01(水)23:25:49No.1184558893そうだねx5
>今回はもうちょっといい勝負するかと思った
一瞬でもダウン取れたのはいい塩梅の成長描写で好き
9524/05/01(水)23:25:52No.1184558918+
>>キングコングってアメリカ人の中ではこいつに勝てるやつおらんやろ的な絶対王者なの?
>今回のどこをどう見てそう思ったんだよ!
見てなくて…その割にはゴジラと対戦組まされるし…
9624/05/01(水)23:25:52No.1184558921+
>>ギドラのせいで髑髏島終わったりとずっと踏んだり蹴ったりなコング
>>でも今回やっと同族の仲間ができました
>ほとんどのファンが次回作で壊滅してると予測してて悲しい
コングくんはマイティソーなの?
9724/05/01(水)23:25:54No.1184558933+
>>キングコングってアメリカ人の中ではこいつに勝てるやつおらんやろ的な絶対王者なの?
>キングコングは可哀相な目にあってこそですよね!って層が厚い
スパイディかよ
9824/05/01(水)23:25:55No.1184558941+
そろそろ特大のミニガンとかコング使い始めないか?
9924/05/01(水)23:26:03No.1184558990+
>ゴジラはコングの言葉が分からないしコングはゴジラとモスラの言葉が分からない
自国だと普通の言葉だけど他国だと殺されても文句言えねえぞ…みたいな意味だった感じだよね
10024/05/01(水)23:26:03No.1184558996+
>>推定46億歳:モスラ
>モスラそういう存在なの!?
日本の設定だと正のエントロピーの化身だから宇宙発生直後からずっといるらしいし…
10124/05/01(水)23:26:11No.1184559040+
>キングコングってアメリカ人の中ではこいつに勝てるやつおらんやろ的な絶対王者なの?
むしろ元々悲劇の怪獣なのでコング好きの制作側に曇らせ隊がいる
10224/05/01(水)23:26:13No.1184559047そうだねx5
映画感想記事だいたいこんな感じで狂いそう!
fu3423991.jpg
10324/05/01(水)23:26:20No.1184559102+
>ゴジラさんにはKOMで使ってた海中の秘密回廊で移動して欲しいな
>なんでジブラルタルから観光地巡りしながらエジプトに赴いてんの?
おかげでいい感じの寝床(コロッセオ)が見つかったし…
10424/05/01(水)23:26:21No.1184559106そうだねx3
>なんでジブラルタルから観光地巡りしながらエジプトに赴いてんの?
地中海なら直進したほうが早いからな…
10524/05/01(水)23:26:27No.1184559142+
>キングコングは可哀相な目にあってこそですよね!って層が厚い
闇のコングシコいるのか…
10624/05/01(水)23:26:31No.1184559159+
ダグ「おう王の親戚だぞ肉寄越せ」
10724/05/01(水)23:26:39No.1184559203+
コン虐は一般性癖
10824/05/01(水)23:26:48No.1184559259+
>ずっとあそこに住むわけにもいかないしエクソダスするのかなコングたち
コングんち来ればええ!
シーモちゃんはどうするんだろう
10924/05/01(水)23:26:55No.1184559307+
>闇のコングシコいるのか…
それはもう今作見たら嫌ってほどわかるだろ…
11024/05/01(水)23:26:59No.1184559328そうだねx3
コングのシャワーシーンも一般性癖
11124/05/01(水)23:27:01No.1184559338+
>そろそろ特大のミニガンとかコング使い始めないか?
フルアーマーでもいいぞ
11224/05/01(水)23:27:25No.1184559491+
結構いいキャラしてて「キング」コングになるまでシリーズ続いて欲しいと思うようになった
11324/05/01(水)23:27:31No.1184559531+
>ダグ「おう王の親戚だぞ肉寄越せ」
出番ちょっとだけどダグちゃん愛嬌あって好き
ゴジラと顔合わせしてほしい
11424/05/01(水)23:27:45No.1184559619+
>>そろそろ特大のミニガンとかコング使い始めないか?
>フルアーマーでもいいぞ
メカニコングじゃねえか!
11524/05/01(水)23:27:49No.1184559641+
>闇のコングシコいるのか…
初代はエンパイアステートビルから転落死だし息子は髑髏島ごと沈んだのが始まりだぜ?
11624/05/01(水)23:27:50No.1184559649+
コングはむしろ強いと解釈違いって感じだとか
人間相手だと撃ち殺されるしモンスター相手なら最後には勝つけとボロボロになるのがコング
11724/05/01(水)23:27:53No.1184559672+
コングくんの装備がどんどん増えていく
11824/05/01(水)23:27:54No.1184559676+
序盤でお?仲間か!?って喜んで探しにいくコングいいよね……
11924/05/01(水)23:28:00No.1184559710+
>推定46億歳:モスラ
>推定2億歳:ゴジラ
おねショタじゃん
12024/05/01(水)23:28:06No.1184559737そうだねx1
差し歯もギプスもぽんと用意されてるんだから強化パーツと補修パーツ全身分そろってるよね…?
12124/05/01(水)23:28:09No.1184559766+
でもコングには必殺の岩落としトラップがあるからな
12224/05/01(水)23:28:26No.1184559885+
>おねショタじゃん
ゴジラを育てたのがモスラらしいんで
12324/05/01(水)23:28:28No.1184559900+
ゴジュラス対アイアンコングになるまで続けろ
12424/05/01(水)23:28:29No.1184559903そうだねx4
コングちゃんは昔から王者というよりひどい目にあわされるものって感じ
初代がそうだからしょうがないけど
12524/05/01(水)23:28:31No.1184559923+
>>ずっとあそこに住むわけにもいかないしエクソダスするのかなコングたち
前作のコングアックスあったとこ崩れたけどあそこの方が建築綺麗で整ってたよね
スカーは何千年も岩運ばせて何やってたんだろ
12624/05/01(水)23:28:44No.1184559996+
KOMでギドラの招集に小説版コングはキレたって言うからコールの存在は知ってたりしないの?
12724/05/01(水)23:28:45No.1184560001+
>でもコングには必殺の岩落としトラップがあるからな
ゴリラトラップいちいち設置してるコング想像すると哀愁を感じる
12824/05/01(水)23:28:45No.1184560005+
あのまま流れでコング殺しちゃっても多分ゴジラだけで猿軍団やっつけちゃいそうだな
12924/05/01(水)23:28:49No.1184560031+
>>ずっとあそこに住むわけにもいかないしエクソダスするのかなコングたち
>コングんち来ればええ!
>シーモちゃんはどうするんだろう
ティアマットの古巣っていうお勧めの物件が地上に…
13024/05/01(水)23:28:56No.1184560073+
>>おねショタじゃん
>ゴジラを育てたのがモスラらしいんで
ママショタじゃん
13124/05/01(水)23:29:02No.1184560101+
違うって!喧嘩売ってない!穴!穴!
13224/05/01(水)23:29:12No.1184560173+
シーモちゃんは…ジェネリックGMKアンギラスだと思うんすよ
13324/05/01(水)23:29:13No.1184560179+
>でもコングには必殺の岩落としトラップがあるからな
馬鹿め!こんな見え見えのトラップに引っかかるか!!(スイッ
待ってろよぉ…今嬲り殺してやるからなァ!!
13424/05/01(水)23:29:22No.1184560223+
まあシーモちゃん別に暴れそうに無いしその辺放し飼いでいいと思う
13524/05/01(水)23:29:25No.1184560231+
>>おねショタじゃん
>ゴジラを育てたのがモスラらしいんで
モスラはゴジラの母であり姉であり彼女だぞ
13624/05/01(水)23:29:25No.1184560234+
>人間相手だと撃ち殺されるしモンスター相手なら最後には勝つけとボロボロになるのがコング
ガメラさん的な立ち位置か…
13724/05/01(水)23:29:27No.1184560244+
ゴジラは1作目から超常の存在だったけどコングは人間のエゴのせいで非業の死を遂げた大猿だからな…
スタートからまずイメージが違う
13824/05/01(水)23:29:48No.1184560383+
>>>おねショタじゃん
>>ゴジラを育てたのがモスラらしいんで
>モスラはゴジラの母であり姉であり彼女だぞ
エロゲか?
13924/05/01(水)23:29:49No.1184560388+
日本語版主題歌映像を左右に分けてるからこその見せ方してるところがあるの好き
14024/05/01(水)23:29:50No.1184560396+
>KOMでギドラの招集に小説版コングはキレたって言うからコールの存在は知ってたりしないの?
キレたというか一方的に呼びつけるとか何様だお前?で無視した
コールに抵抗力のあるアルファタイタンだから出来た事
14124/05/01(水)23:29:56No.1184560429+
>おねショタじゃん
今はおじロリでもある
つまりモスラはひよこバ…
14224/05/01(水)23:29:59No.1184560449+
>>>おねショタじゃん
>>ゴジラを育てたのがモスラらしいんで
>モスラはゴジラの母であり姉であり彼女だぞ
男の欲望ハッピーセットかよ
14324/05/01(水)23:30:01No.1184560460+
>>>おねショタじゃん
>>ゴジラを育てたのがモスラらしいんで
>モスラはゴジラの母であり姉であり彼女だぞ
モスラえろか?
14424/05/01(水)23:30:26No.1184560615+
ラドンとゴジラは同期の幼馴染みだった…?
14524/05/01(水)23:30:31No.1184560641そうだねx1
⛺ 🌀👈🦍💦 🦖
14624/05/01(水)23:30:43No.1184560711+
歯バカにしたから最終決戦でボコして歯一本持ってくコングさんかっけーっす
14724/05/01(水)23:30:54No.1184560770+
>ラドンとゴジラは同期の幼馴染みだった…?
ジャイアンとスネ夫みたいなもんだな
14824/05/01(水)23:31:07No.1184560854+
>違うって!喧嘩売ってない!穴!穴!
テメェ何出てきてんだよ…すぞ
14924/05/01(水)23:31:15No.1184560891+
ゴジラ族の雷神ダゴンとかムートープライムとかあそこらへんの設定残ってるんだろうか
15024/05/01(水)23:31:45No.1184561092+
正直アメコミの設定はあんまり真に受けなくていいやつなんじゃないかと思ってはいる
15124/05/01(水)23:31:56No.1184561165+
>ゴジラ族の雷神ダゴンとかムートープライムとかあそこらへんの設定残ってるんだろうか
映画の方だと消えてそうだけどアメコミがあるから公式ではあると言う微妙なライン
15224/05/01(水)23:31:57No.1184561168+
>歯バカにしたから最終決戦でボコして歯一本持ってくコングさんかっけーっす
良い歯医者を紹介してやるぜ?歯抜け野郎って絶対言ってた
15324/05/01(水)23:31:59No.1184561186+
>歯バカにしたから最終決戦でボコして歯一本持ってくコングさんかっけーっす
同じようなパンチゴジラには何発も叩き込んだのに
なんで歯が欠けもしないんだ…
15424/05/01(水)23:32:08No.1184561234+
髑髏島にいたコング一族はかつてやらかしてゴジラにボコられ髑髏島に幽閉処分受けた末裔だったけど
スカーキングは地下深くに封印だしスカーに率いられた連中とは別だったのかな
15524/05/01(水)23:32:11No.1184561251+
>スカーは何千年も岩運ばせて何やってたんだろ
奴隷がグルグル回してるやつ
15624/05/01(水)23:32:13No.1184561262+
猿軍団は溶岩に落ちたら死ぬくらい耐久力無いから今回だと熱線で雑に薙ぎ払われてただろうな
ゴジラや昔のライバルはマントルの中をショートカットくらいの気持ちで泳いでたぞ
15724/05/01(水)23:32:19No.1184561295+
>ゴジラ族の雷神ダゴンとかムートープライムとかあそこらへんの設定残ってるんだろうか
今回のパンフレットだとシノムラとかカマソッソの名は出てるけどムートー・プライムの話は触れてないのでどうだろう…
15824/05/01(水)23:32:28No.1184561355+
そこの穴から同族来るんだろうが!!ぶっ殺すぞガキ!!!
15924/05/01(水)23:32:38No.1184561433+
>教えてもらってないからね…
>まあそもそもコングくん自身がコング族の中だと特異なアルファの素質持ちらしいから
>教えてもらえるもんでもないんだが
血筋は王族っぽいけど早くに両親亡くしちゃったから...
16024/05/01(水)23:32:42No.1184561464+
>正直アメコミの設定はあんまり真に受けなくていいやつなんじゃないかと思ってはいる
確かに映画がIQ下げてくれるから話のネタくらいでいい感じ
16124/05/01(水)23:32:45No.1184561481+
準備万端で出待ちしててそのまま倒すと思わないじゃん……
16224/05/01(水)23:32:52No.1184561530+
>しかし前作も今作も単純な強さなら全体的にゴジラのが上!
同じような攻撃コングとゴジラ両方に喰らわせて
耐久力の差を見せる描写上手いなって
16324/05/01(水)23:32:52No.1184561532+
ラドンやモスラはアルファコールできないんだね
16424/05/01(水)23:32:56No.1184561560+
>>歯バカにしたから最終決戦でボコして歯一本持ってくコングさんかっけーっす
>同じようなパンチゴジラには何発も叩き込んだのに
>なんで歯が欠けもしないんだ…
ゴジラのほうが気軽に生え変りそうなのにな
16524/05/01(水)23:33:27No.1184561720+
アメコミ版にはスカルクロウラーのアルファ個体も居るんだっけ
16624/05/01(水)23:33:28No.1184561725+
コング君生まれも育ちも髑髏島で地球全体で見たタイタン達の上下も含めた関係とかなんも知らないから誰かその辺教えられるタイタンがいればいいんだが…
16724/05/01(水)23:33:30No.1184561737+
これからもちょくちょく起きそうだなアルファコールによるコングくんの受難…
16824/05/01(水)23:33:34No.1184561760+
>同じような攻撃コングとゴジラ両方に喰らわせて
>耐久力の差を見せる描写上手いなって
シーモブレス!
コング重大な凍傷!!
16924/05/01(水)23:33:37No.1184561787+
暴君なゴジラを優しく嗜める見た目ロリお姉さんママ彼女と考えるとめちゃくちゃえろだな…
しかもチッ…みたいな反応する
17024/05/01(水)23:33:37No.1184561790+
一回ダウンさせて引きずってこうとしたらヴォンヴォンヴォン…うわやっべ…の流れなんか好き
17124/05/01(水)23:33:39No.1184561799そうだねx2
>髑髏島にいたコング一族はかつてやらかしてゴジラにボコられ髑髏島に幽閉処分受けた末裔だったけど
>スカーキングは地下深くに封印だしスカーに率いられた連中とは別だったのかな
王が猿どもにキレて皆殺し始めた時にスカキン一族は地下に逃げたとか
コング一族は王と対等にやりあった英雄が助命嘆願したから髑髏島から出ない代わりに地上に残るのを許された
17224/05/01(水)23:34:26No.1184562098+
>ラドンやモスラはアルファコールできないんだね
強さとアルファかどうかは別
一応そいつらも上炭だからアルファコールに抵抗は出来るらしいが
17324/05/01(水)23:34:28No.1184562113そうだねx2
でも最後ゴジラさん笑ってたよね
ロック様みたいに
17424/05/01(水)23:34:29No.1184562120そうだねx2
>スカーは何千年も岩運ばせて何やってたんだろ
なんか溶岩せき止めてシーモが奥から登場するようなのを作らせてて……
17524/05/01(水)23:34:31No.1184562131+
fu3424028.gif
17624/05/01(水)23:34:33No.1184562142+
コングはゴジラさん頼るけどゴジラさんはコング頼ることないよね…
17724/05/01(水)23:34:35No.1184562152+
ゴジラのおっさんが教えてやりゃいいじゃねーか知らねえ仲でもないんだしよ
17824/05/01(水)23:34:36No.1184562154+
流石にシーモちゃんに属性有利取れるラドンは起こしてもよかったんじゃないんですかね…
17924/05/01(水)23:34:37No.1184562164+
>そもそもコング君はタイタンとしては赤子の年齢なんだからしょうがない
>推定46億歳:モスラ
>推定2億歳:ゴジラ
あー姉さん女房的な...
姉ってレベルか?
18024/05/01(水)23:34:40No.1184562189+
人類の強みと弱みをタイタンサイズに拡張した種族って感じだよねグレイト・エイプ
手先の器用さと文明は築けるけど同サイズの生き物と比べると身を守る鱗や戦う牙や爪に劣る
ビーストグローブはまさにそんな欠点を補う鎧だけど
18124/05/01(水)23:34:47No.1184562226+
>コング君生まれも育ちも髑髏島で地球全体で見たタイタン達の上下も含めた関係とかなんも知らないから誰かその辺教えられるタイタンがいればいいんだが…
ちょうどモスラが復活してるし教えてモスラ先生!でイケルやろ
18224/05/01(水)23:34:50No.1184562250+
モンスターバース世界のモスラは地球意思の代弁者で
自我の連続性を保ちながら生と死の輪廻を巡り続ける
だからモスラの姐さんっていま生きてンの?死んでンの?とかタイタン達に言われる
ゴジラは推定2億歳で同一人物(?)が肥大化と損壊再生進化を繰り返した結果
ラドンはゴジラのタメだけど自分より強いやつに媚びへつらうことをためらわず
なおかつ自分より少しでも弱い奴を見つけてなぶって殺すのが好きなクソ野郎
18324/05/01(水)23:35:06No.1184562349+
>シーモブレス!
>コング重大な凍傷!!
途中で止められたとは言えコングと違って全身カッチカチにされてたのに
即座に砕いた上特に後遺症もないゴジラはさあ…
18424/05/01(水)23:35:18No.1184562421そうだねx3
>流石にシーモちゃんに属性有利取れるラドンは起こしてもよかったんじゃないんですかね…
あいつは謹慎命じたから起こすと周りに示しつかないし絶対にやりすぎるからダメ
18524/05/01(水)23:35:30No.1184562497+
>あー姉さん女房的な...
>姉ってレベルか?
まあ今は推定1〜2歳だし…
18624/05/01(水)23:35:31No.1184562513そうだねx5
ケンワタナベあそこで死んだの勿体ないな…お前生きてたらもっと面白いゴジラ。見れたぞ
18724/05/01(水)23:35:35No.1184562544+
ガシッ
ガブッ
バキッ
ポイッ
コロン
18824/05/01(水)23:35:47No.1184562626+
>一応そいつらも上炭だからアルファコールに抵抗は出来るらしいが
ラドンはキングギドラのコールに従わないから直接わからせに行ったんだしね
18924/05/01(水)23:35:53No.1184562669+
>ゴジラのおっさんが教えてやりゃいいじゃねーか知らねえ仲でもないんだしよ
前提としてゴジラさん徹底的に猿が嫌いなので教えてやる義理はないというか…
決まりを守らなかったな?殺すチャンスだな?殺すわ殺した
19024/05/01(水)23:36:05No.1184562743+
モスラさん輪廻転生して記憶引き継ぐならKOM冒頭は生まれたばっかでさすがにパニクったんだろうか
19124/05/01(水)23:36:05No.1184562744そうだねx3
>キング・オブ・ザ・モンスターズとして知られるモンスターがアルファ・タイタンであることは言うまでもありません。結局のところ、実際のアルファ版を打ち負かすには 1 人かかるというのは理にかなっています。 ゴジラ キング・オブ・モンスター」 エンディング。ゴジラはギドラを退位させることで王位を主張し、ギドラの手先をすべて獲得しました。ロダン、ベヒモス、メトセラ、そして 3 番目の武藤が戦いの勝者に頭を下げる瞬間は、4 体のタイタンすべてが、ゴジラと他の 1 体がタイタンのアルファであることを本質的に認めた瞬間でした。
武藤…お前タイタンだったのか…
19224/05/01(水)23:36:06No.1184562755+
面白かったけどそろそろまたKOMみたいな人類も総出で戦う神話級バトルが見てえよ
19324/05/01(水)23:36:06No.1184562760+
>ラドンはゴジラのタメだけど自分より強いやつに媚びへつらうことをためらわず
>なおかつ自分より少しでも弱い奴を見つけてなぶって殺すのが好きなクソ野郎
ヤンキー漫画のチンピラ敵すぎる…
19424/05/01(水)23:36:17No.1184562836+
>ラドンはゴジラのタメだけど自分より強いやつに媚びへつらうことをためらわず
>なおかつ自分より少しでも弱い奴を見つけてなぶって殺すのが好きなクソ野郎
ただし本当の雑魚より自分を強いと思ってイキってる雑魚を殺す方が好き
19524/05/01(水)23:36:18No.1184562843+
まずゴジラが大前提として猿全般が嫌いみたいだからな…
19624/05/01(水)23:36:20No.1184562860+
なんかノリで納得してたけどモスラはなんなの?
あの儀式は蘇生なの?
19724/05/01(水)23:36:20No.1184562861そうだねx2
>ケンワタナベあそこで死んだの勿体ないな…お前生きてたらもっと面白いゴジラ。見れたぞ
モスラが光から復活できるんだしケンワタナベも可能だろ
19824/05/01(水)23:36:27No.1184562898+
ラドンが死ぬほど性格悪そうなのは映画だけでも伝わる
19924/05/01(水)23:36:27No.1184562900+
>キングコングってアメリカ人の中ではこいつに勝てるやつおらんやろ的な絶対王者なの?
そもそもバース世界のコングが例外的に強いだけで
基本的に最期には通常の現代兵器に成すすべなく殺されてしまう哀愁があるのがコングだから絶対王者とは真逆だよ
20024/05/01(水)23:36:37No.1184562951+
>ゴジラは1作目から超常の存在だったけどコングは人間のエゴのせいで非業の死を遂げた大猿だからな…
>スタートからまずイメージが違う
まぁゴジラの方も核実験の被害者ではあるんだが基本的に人類の兵器ではトドメ刺されないからなぁ
20124/05/01(水)23:36:44No.1184562988+
>>流石にシーモちゃんに属性有利取れるラドンは起こしてもよかったんじゃないんですかね…
>あいつは謹慎命じたから起こすと周りに示しつかないし絶対にやりすぎるからダメ
でもマグマからヒョコヒョコ顔出すラドンのモグラたたきとか見たかったな…
20224/05/01(水)23:36:53No.1184563047そうだねx3
とはいえギドラに真っ先に抵抗して戦闘する勇者ではあるんだラドン
20324/05/01(水)23:37:01No.1184563100そうだねx2
モスラに事情聞いた後は踏み台にさせてやるくらい乗り気な辺り本当に素で地下から来る猿=コングと思ってしばきに来ただけなんだろうか
20424/05/01(水)23:37:02No.1184563105+
>即座に砕いた上特に後遺症もないゴジラはさあ…
ゴジラは全身がゴジラかつG細胞で出来てるんだよ
20524/05/01(水)23:37:20No.1184563209+
ドハディ曰くラドンはどんな相手とも戦いたいと思ってるくらいには好戦的
ただし自分の生存が何よりも優先される
20624/05/01(水)23:37:35No.1184563324+
>でもマグマからヒョコヒョコ顔出すラドンのモグラたたきとか見たかったな…
あいつ火山の噴火コントロールできるからスカーのアジトが酷いことになる…
20724/05/01(水)23:37:55No.1184563448+
>>ケンワタナベあそこで死んだの勿体ないな…お前生きてたらもっと面白いゴジラ。見れたぞ
>モスラが光から復活できるんだしケンワタナベも可能だろ
ジャイアントセリザワになって復活か
20824/05/01(水)23:37:55No.1184563450そうだねx2
今回のモスラはゴジラとの関係性よりむしろ人間への距離の近さに驚いたよ
まさか個人で助けてくれるほど献身的とは思わんかった…
数人くらいなら死んでもいいよねーくらいの見方かと
20924/05/01(水)23:38:01No.1184563487+
誰よりも理知的で温厚な王。が唯一無二の感情を向ける相手がコングと考えるとエモくないですか?
21024/05/01(水)23:38:03No.1184563499+
ラドンには先の戦いのせいで舐め切ってくる奴らを軽く捻って王。に媚びてて欲しい
21124/05/01(水)23:38:14No.1184563573+
モスラはあの格好したやつが祈ったら当然蘇るものみたいな印象がある
21224/05/01(水)23:38:18No.1184563606そうだねx3
>とはいえギドラに真っ先に抵抗して戦闘する勇者ではあるんだラドン
ついでに自分負かしたギドラに従った後はギドラ死ぬまで裏切りとかせず全力で戦ってる
21324/05/01(水)23:38:24No.1184563653そうだねx3
アメゴジって慈悲深いよね
やらかしても反省するなら殺さずボコって分からすだけに留めたりするし
メカゴジラ制作してた人類でも工場破壊したらさっさと帰ったりホント優しい
21424/05/01(水)23:38:31No.1184563700+
もしかしたらジャイアントケン・ワタナベがスクリーンで観れる日も近いのか
21524/05/01(水)23:38:35No.1184563724そうだねx2
ゴジラ素材のアックスは目茶苦茶強い
それなら当然全身ゴジラ素材のゴジラは破茶滅茶に強い当然だね
21624/05/01(水)23:38:37No.1184563741+
昭和のうちにも二代目が飛来してたからモンスターバースのも別の個体のギドラを出せるはず
21724/05/01(水)23:38:40No.1184563753+
モスラは何かあった時の為に世界各地に卵を置いてあって状況に応じて出てくる
何処から出た個体も中身は同じとかだったか
21824/05/01(水)23:38:43No.1184563767+
>今回のモスラはゴジラとの関係性よりむしろ人間への距離の近さに驚いたよ
>まさか個人で助けてくれるほど献身的とは思わんかった…
>数人くらいなら死んでもいいよねーくらいの見方かと
KOMを思い出してほしい
幼虫の時吹っ飛ばした人間を全員糸でさりげなく助けてるのがモスラだ
21924/05/01(水)23:38:44No.1184563771+
>数人くらいなら死んでもいいよねーくらいの見方かと
ヒーヴ拾ってくれたとこはこくじんとリアクション被った「」は多いはず
22024/05/01(水)23:38:48No.1184563803+
KOM見返したけどギドラやっぱ糞強いな…まず熱線で特にダメージ入ってない耐久力がヤバイし千切れた首が即座に生えるし何なら首だけになっても生きてる…
あと最後モスラパワーで強くなったと思ってたけど別になんか効果あったわけじゃないっぽい…?アースマザーの時間稼ぎなかったら負けてたくさいし
22124/05/01(水)23:38:51No.1184563822そうだねx2
>とはいえギドラに真っ先に抵抗して戦闘する勇者ではあるんだラドン
とにかく血の気が多いんだな…
22224/05/01(水)23:38:54No.1184563848+
>まずゴジラが大前提として猿全般が嫌いみたいだからな…
コング族との戦争でほとんどの同族死んだっぽいからな
22324/05/01(水)23:38:58No.1184563872そうだねx4
>ジャイアントセリザワになって復活か
アナグラムするとジェットジャガーになる
22424/05/01(水)23:39:21No.1184563997+
>幼虫の時吹っ飛ばした人間を全員糸でさりげなく助けてるのがモスラだ
あれ生きてんのかなあ…
まあどうせあの後身動き出来ないままテロリスト達に処されるだろうし
22524/05/01(水)23:39:24No.1184564021+
映画気になってるけど観るために何作履修の必要ある?
22624/05/01(水)23:39:47No.1184564197+
何故コロッセオに帰ってくるんです?
22724/05/01(水)23:39:50No.1184564212+
>ドハディ曰くラドンはどんな相手とも戦いたいと思ってるくらいには好戦的
>ただし自分の生存が何よりも優先される
バーニングゴジラに巻き込まれてた筈だけどなんか生きてるからな
ホントにタフ
22824/05/01(水)23:39:55No.1184564253そうだねx2
モスラだけ生物超越してねえかこれ
22924/05/01(水)23:40:00No.1184564286そうだねx2
>映画気になってるけど観るために何作履修の必要ある?
ゴジラVSメガロ
23024/05/01(水)23:40:02No.1184564296+
正義のヒーローコングが悪の科学者や恐竜から平和を守るアニメシリーズも一応あるんだが如何せんマイナーなんだよな
23124/05/01(水)23:40:03No.1184564301+
>映画気になってるけど観るために何作履修の必要ある?
履修とかほざく奴に教えてやるものなんかない
23224/05/01(水)23:40:06No.1184564319そうだねx5
>映画気になってるけど観るために何作履修の必要ある?
北斗の拳
23324/05/01(水)23:40:07No.1184564324+
タイタン上位勢のスタンスというか気質が見事にバラバラなの面白い
23424/05/01(水)23:40:08No.1184564328そうだねx2
>>とはいえギドラに真っ先に抵抗して戦闘する勇者ではあるんだラドン
>ついでに自分負かしたギドラに従った後はギドラ死ぬまで裏切りとかせず全力で戦ってる
まあルール範囲内でめちゃくちゃやるタイプだから限度知らずのティアマットやスキュラみたいに処刑されてないし隙もないんだよな
23524/05/01(水)23:40:11No.1184564342+
1の橋や船をゆらりと避ける疲れたおっさんはどこに行ってしまったんだ…
23624/05/01(水)23:40:12No.1184564351そうだねx2
>ドハディ曰くラドンはどんな相手とも戦いたいと思ってるくらいには好戦的
>ただし自分の生存が何よりも優先される
こいつ〜〜〜〜!
23724/05/01(水)23:40:17No.1184564373そうだねx3
ギドラは年齢が???歳だよね地球来訪までの来歴不明だから
23824/05/01(水)23:40:28No.1184564439+
>>とはいえギドラに真っ先に抵抗して戦闘する勇者ではあるんだラドン
>とにかく血の気が多いんだな…
嘗められたら殺す
自分倒した奴には心から従う
けど自分の命が一番大事
がデフォルトらしい
23924/05/01(水)23:40:34No.1184564496+
>何故コロッセオに帰ってくるんです?
あー疲れたんぬ…新しいおうちで寝るんぬ…
24024/05/01(水)23:40:37No.1184564511+
>KOM見返したけどギドラやっぱ糞強いな…まず熱線で特にダメージ入ってない耐久力がヤバイし千切れた首が即座に生えるし何なら首だけになっても生きてる…
>あと最後モスラパワーで強くなったと思ってたけど別になんか効果あったわけじゃないっぽい…?アースマザーの時間稼ぎなかったら負けてたくさいし
セリザワファイト一発して暴走しかけてたところをモスラ鱗粉で制御したのがヒートウォークかと
時間稼いで体調整うのが必要だったんじゃないかな
24124/05/01(水)23:40:37No.1184564512+
ラドンは小物感あるけどなんだかんだいって好き
24224/05/01(水)23:40:47No.1184564575+
>正義のヒーローコングが悪の科学者や恐竜から平和を守るアニメシリーズも一応あるんだが如何せんマイナーなんだよな
2001年のアニメだったらケモナー拗らせてた時に見たよ
敵怪獣がムキムキのケモホモばっかりでちょっとバラエティに欠けるなぁとは思った
24324/05/01(水)23:40:57No.1184564628+
ティアマトもそんなやらかしてたの?
24424/05/01(水)23:40:57No.1184564629+
最後壁補修した後悠々と去っていくモスラいいよね…
24524/05/01(水)23:40:58No.1184564632+
基本どいつも好き勝手やってるのになんか根っこの部分に仁義が流れてる
24624/05/01(水)23:41:05No.1184564666+
>>>とはいえギドラに真っ先に抵抗して戦闘する勇者ではあるんだラドン
>>とにかく血の気が多いんだな…
>嘗められたら殺す
>自分倒した奴には心から従う
>けど自分の命が一番大事
>がデフォルトらしい
なんか俺みたいな奴だな…
24724/05/01(水)23:41:05No.1184564668+
>1の橋や船をゆらりと避ける疲れたおっさんはどこに行ってしまったんだ…
今回はなんかシリーズでも人類の脅威感が増してた気がする
24824/05/01(水)23:41:10No.1184564687+
そう、誰もオグリシュンの復活は望んでないのである。
24924/05/01(水)23:41:20No.1184564765+
>映画気になってるけど観るために何作履修の必要ある?
ゴジラよりはコング履修した方がわかりやすいので髑髏島とゴジコン優先かなあ
25024/05/01(水)23:41:20No.1184564768+
>まぁゴジラの方も核実験の被害者ではあるんだが基本的に人類の兵器ではトドメ刺されないからなぁ
被害者というより報復者とか業のイメージが強いよな…
25124/05/01(水)23:41:36No.1184564876そうだねx3
>なんか俺みたいな奴だな…
お前なんなんだよ…
25224/05/01(水)23:41:40No.1184564895+
いたぶろうとしたから負けただけでモスラ相手ですら終始有利なくらいには実力派だからなラドン…
25324/05/01(水)23:41:42No.1184564907+
ギドラも真っ先に潰しに行く程度の実力派
25424/05/01(水)23:41:42No.1184564908+
>最後壁補修した後悠々と去っていくモスラいいよね…
最初から最後まで気遣いの達人であった
25524/05/01(水)23:41:43No.1184564915+
>映画気になってるけど観るために何作履修の必要ある?
とりあえず直前作のゴジラVSコング
すごくサラッと冒頭でこれまでゴジラとコングがどんな戦いしてきたかとか触れてもいるし
25624/05/01(水)23:41:46No.1184564936そうだねx2
>ティアマトもそんなやらかしてたの?
海の生態系を虐殺し王。にも喧嘩を売ってた
このセットを3回以上はやらかした
25724/05/01(水)23:41:49No.1184564950+
平成3部作以外のモスラは小美人が人間の味方だから味方してくれてる感があったけどこっちはモスラ自身が人間好きそう
25824/05/01(水)23:41:53No.1184564968+
>ティアマトもそんなやらかしてたの?
エネルギー豊富な王の別荘無断占拠して下克上狙って分からされた事がある
反省せずまた同じことやったから殺した
だからスキュラよりはマシ
25924/05/01(水)23:41:56No.1184564982+
>まあルール範囲内でめちゃくちゃやるタイプだから限度知らずのティアマットやスキュラみたいに処刑されてないし隙もないんだよな
ゴジラの言う事も聞いてるからな…
逆に質悪いなこいつ…
26024/05/01(水)23:42:22No.1184565120+
別にラドンにドグソ野郎感ないのにここまでネタにされるのはモスラレイプ映像が印象強いってことかなあ
26124/05/01(水)23:42:24No.1184565136+
原発飲んで身体がホカホカになったので南極行って整って元気も20倍
どんな野郎でもぶちのめしてやるぜって状態のところにやってきたコングさん
26224/05/01(水)23:42:29No.1184565165そうだねx4
>モスラだけ生物超越してねえかこれ
ゴジラ達も常識を超えた生き物だけどSFの範疇とするなら
あいつだけオカルトとかファンタジーしてる
26324/05/01(水)23:42:30No.1184565169+
>1の橋や船をゆらりと避ける疲れたおっさんはどこに行ってしまったんだ…
ハワイ上陸や金門橋通過で人間がゴッソリ死んでるしその頃からそこまで気にかけてないよ
26424/05/01(水)23:42:32No.1184565184+
>最後壁補修した後悠々と去っていくモスラいいよね…
なんか成虫が普通に生きて去るの新鮮な感じがした…別にそんな出れば絶対死ぬレベルでもないのに…
26524/05/01(水)23:42:33No.1184565190+
黒人の配信のアンチのギドラなんとかがオグリッシュだとおもってる
26624/05/01(水)23:42:53No.1184565320+
髑髏島とKOMとメカゴジラ見ればいい感じかなぁ
そしてここまで見たらギャレゴジも見れば…
26724/05/01(水)23:42:57No.1184565338+
今思うとムートー結構強くね?
26824/05/01(水)23:43:04No.1184565381+
聞こえるか聞こえるだろう
タイタンの吹き替え
26924/05/01(水)23:43:10No.1184565429+
>別にラドンにドグソ野郎感ないのにここまでネタにされるのはモスラレイプ映像が印象強いってことかなあ
だってアレヒロインボコるゲス野郎パートになっちゃうし…
27024/05/01(水)23:43:13No.1184565457+
>どんな野郎でもぶちのめしてやるぜって状態のところにやってきたコングさん
ちょっと話あんだけどー
27124/05/01(水)23:43:22No.1184565517+
>別にラドンにドグソ野郎感ないのにここまでネタにされるのはモスラレイプ映像が印象強いってことかなあ
後ギドラゴジラ両方に服従した事
自分負かした奴とそいつ殺した奴だから別におかしくはないんだが
27224/05/01(水)23:43:26No.1184565537そうだねx2
>今思うとムートー結構強くね?
アイツはゴジラに対してだけ嫌がらせして強者面してた卑怯で下劣な頭スカーキングだから
27324/05/01(水)23:43:30No.1184565562+
>そう、誰もオグリシュンの復活は望んでないのである。
復活というかあまりにも雑すぎてなかったことにしたい
27424/05/01(水)23:43:31No.1184565571+
>最後壁補修した後悠々と去っていくモスラいいよね…
南海の大決闘モスラみたいだった
27524/05/01(水)23:43:38No.1184565614+
ティアマトハウスはシーモちゃんに下賜されたりしないだろうか
27624/05/01(水)23:43:56No.1184565756+
ワンオペで疲れてるのに猿共がまたなんかやろうとしてるから終始イライラしてるゴジラさん
27724/05/01(水)23:44:07No.1184565820+
ハリウッド版鎧モスラとかどんな強さになるんだろう
27824/05/01(水)23:44:07No.1184565821+
>別にラドンにドグソ野郎感ないのにここまでネタにされるのはモスラレイプ映像が印象強いってことかなあ
そことゴジラに頭下げたとこが面白過ぎたからかな…
27924/05/01(水)23:44:09No.1184565834+
>>どんな野郎でもぶちのめしてやるぜって状態のところにやってきたコングさん
>ちょっと話あんだけどー
お前かあああああ!!!!
28024/05/01(水)23:44:18No.1184565905そうだねx2
>ティアマトハウスはシーモちゃんに下賜されたりしないだろうか
能力的にはスキュラの仕事引き継ぎして貰わないと…
28124/05/01(水)23:44:20No.1184565916+
>南海の大決闘モスラみたいだった
ちゃんとスッと起きてくれただろ今回のは!
28224/05/01(水)23:44:25No.1184565954そうだねx2
シーモちゃんその気になったら氷河期なんて引き起こせる訳だし地上にはいてもらうと困るんじゃね…
28324/05/01(水)23:44:32No.1184565991+
オグリッシュはあれで生きてたらこえぇよ
28424/05/01(水)23:44:40No.1184566037+
>今思うとムートー結構強くね?
ゴジラメタみたいなやつだから
今のゴジラにどれだけ通じるかは微妙だけど
28524/05/01(水)23:44:44No.1184566058+
>南海の大決闘モスラみたいだった
つかその作品と被る要素が地味に多いんだよな…
28624/05/01(水)23:44:54No.1184566115+
ギドラだ❤️
28724/05/01(水)23:44:57No.1184566135+
>>今思うとムートー結構強くね?
>アイツはゴジラに対してだけ嫌がらせして強者面してた卑怯で下劣な
まぁ正々堂々とした力比べの世界にメタゲーム持ち込んでくるのは性格悪いが
>頭スカーキングだから
お前これは言いすぎだろ…
28824/05/01(水)23:45:13No.1184566241+
南極はギドラの封印地と地底への入り口
北極は太陽風パワースポットか
28924/05/01(水)23:45:15No.1184566252+
小栗旬ってメカゴジラ暴走した時に死んだんじゃねえの?あれでまだ生きてんの?
29024/05/01(水)23:45:21No.1184566287+
シーモちゃんどう考えてもその溶岩地帯での生活向いてないんじゃ……
29124/05/01(水)23:45:31No.1184566343+
>シーモちゃんその気になったら氷河期なんて引き起こせる訳だし地上にはいてもらうと困るんじゃね…
ゴジラさんよく許したなって感じだ
29224/05/01(水)23:45:32No.1184566349+
男子なにやってるの!
そんなことしてる場合じゃないでしょ!
29324/05/01(水)23:45:32No.1184566357+
ムートーはおっさんに勝ってもラドンに蹂躙されそう
29424/05/01(水)23:45:35No.1184566367+
>>南海の大決闘モスラみたいだった
>つかその作品と被る要素が地味に多いんだよな…
飛び込みフォームがかなり綺麗になってたな
29524/05/01(水)23:45:36No.1184566373そうだねx4
>つかその作品と被る要素が地味に多いんだよな…
コングがゴジラにすり替わった映画だと思うと謎の感慨深さがある
29624/05/01(水)23:45:44No.1184566406+
>>南海の大決闘モスラみたいだった
>つかその作品と被る要素が地味に多いんだよな…
こっちも元々コングが主役になる予定だったんだっけ
29724/05/01(水)23:45:52No.1184566447そうだねx2
>小栗旬ってメカゴジラ暴走した時に死んだんじゃねえの?あれでまだ生きてんの?
映画では明言されてないけど一応死んでる
29824/05/01(水)23:45:57No.1184566475そうだねx1
もうずっとゴジラコングの話してる
29924/05/01(水)23:46:07No.1184566548+
武藤はゴジラ族何体も殺してるゴジラ殺しの専門家だから
30024/05/01(水)23:46:10No.1184566565+
ある程度ゴジラと共闘出来るタイタンが揃ったらギドラ復活させて怪獣総進撃してくれ
30124/05/01(水)23:46:11No.1184566571そうだねx2
あのピンクゴジラならスカー一族の猿皆殺し出来ただろうから
コングが間に入ってホントに良かったな
30224/05/01(水)23:46:25No.1184566659そうだねx3
>シーモちゃんどう考えてもその溶岩地帯での生活向いてないんじゃ……
溶岩地帯ですら凍らせてるからどこにいようと一緒よ
30324/05/01(水)23:46:32No.1184566707そうだねx4
>>小栗旬ってメカゴジラ暴走した時に死んだんじゃねえの?あれでまだ生きてんの?
>映画では明言されてないけど一応死んでる
俳優としてもキャラとしてももったいねえ…
30424/05/01(水)23:46:39No.1184566756+
核施設を襲って核エネルギーを吸収した状態が「エナジャイズドゴジラ」
ティアマットの寝込みを襲って太陽風エネルギーを横取りした事で使えるようになった20倍怪王拳が「ゴジラエヴォルヴ」
30524/05/01(水)23:46:51No.1184566822+
思い返してみるとエジプトの時はゴジラがキレてもしょうがねえな…
30624/05/01(水)23:46:56No.1184566850+
>俳優としてもキャラとしてももったいねえ…
まあオグシュンもギャラ馬鹿にならないし…
30724/05/01(水)23:46:57No.1184566856+
多分一応は見知ったコングだから初手熱戦せずステゴロで〆る所から始めたりシーモの気質分かったら不問にして好きに帰らせたりと何だかんだちゃんと寛大な王様やってるよね王。
30824/05/01(水)23:47:01No.1184566877+
>ある程度ゴジラと共闘出来るタイタンが揃ったらギドラ復活させて怪獣総進撃してくれ
大体のタイタンは無抵抗で王に服従する頭タイタンな連中らしいが…
30924/05/01(水)23:47:05No.1184566894+
モスラは平成版のレオ君が無法すぎるから相当盛らないと盛りすぎにはならない
31024/05/01(水)23:47:07No.1184566913+
スカーキングが見事に蔑称扱いに…
31124/05/01(水)23:47:22No.1184567014+
>あのピンクゴジラならスカー一族の猿皆殺し出来ただろうから
>コングが間に入ってホントに良かったな
スカーキングも戦闘員だけ連れてわざわざ入り口付近に来てくれてよかった
31224/05/01(水)23:47:30No.1184567059+
おっさんがここまでキレるなんてスカキンは昔どんだけ汚い手を使ったんだろうな…
31324/05/01(水)23:47:32No.1184567070+
>ドハディ曰くラドンはどんな相手とも戦いたいと思ってるくらいには好戦的
>ただし自分の生存が何よりも優先される
クソ取りがよぉ...
31424/05/01(水)23:47:43No.1184567130+
>おっさんがここまでキレるなんてスカキンは昔どんだけ汚い手を使ったんだろうな…
顔からして汚いし…
31524/05/01(水)23:47:44No.1184567135+
レベリング5くらいでスカー処せましたよね?
31624/05/01(水)23:47:57No.1184567208そうだねx2
シリーズ続けばこっちのモスラも更に強くなるかもしれない
設定的にまだまだ盛れるよねこっちのモスラも
31724/05/01(水)23:47:59No.1184567229そうだねx2
特に意味のなさそうな石運びは
ちょっと意味のある回すやつ
31824/05/01(水)23:48:06No.1184567266+
でもおっさん相手に汚い手ってなんだ
人質とか通用しないだろうし
31924/05/01(水)23:48:08No.1184567275+
一時的なパワースポットとしての利用でまたコロッセオに戻ってるから
北極の太陽風エネルギー浴びれる巣は今空き家なんだよな
あそこに陣取ろうとしたら水中タイタンかつゴジラの襲撃を退けられるヤツじゃないとダメだけど
32024/05/01(水)23:48:26No.1184567377そうだねx4
>核施設を襲って核エネルギーを吸収した状態が「エナジャイズドゴジラ」
>ティアマットの寝込みを襲って太陽風エネルギーを横取りした事で使えるようになった20倍怪王拳が「ゴジラエヴォルヴ」
一瞬だったけどあの全身に青いヒビみたいな光が走ってる姿めっちゃ格好良いよね
32124/05/01(水)23:48:26No.1184567385+
寝る時までずっとエヴォルブしてたけど次回もあの姿なのかな…
32224/05/01(水)23:48:29No.1184567401+
でも侵略者ギドラに戦いを挑んだのはゴジララドンしかいないし
32324/05/01(水)23:48:40No.1184567459そうだねx3
地下溶岩エリアで襲ってくる既視感で頭がどうにかなりそうだった
32424/05/01(水)23:48:53No.1184567539+
北斗の拳のようなチャンピオンの不良漫画のような
そんなコングパート
32524/05/01(水)23:48:59No.1184567577+
>レベリング5くらいでスカー処せましたよね?
シーモちゃんが強いから…
32624/05/01(水)23:49:00No.1184567584+
古代は今よりも乱世だっただろうしスカーキングも対ゴジラでワンチャンあったんじゃないかな?
32724/05/01(水)23:49:03No.1184567599+
>レベリング5くらいでスカー処せましたよね?
シーモちゃんは5レベルじゃかなりきついでしょ
結果的に解放できたとはいえ
32824/05/01(水)23:49:15No.1184567658+
>レベリング5くらいでスカー処せましたよね?
氷河期止める算段もしとかないとダメだから
32924/05/01(水)23:49:22No.1184567701そうだねx2
>でも侵略者ギドラに戦いを挑んだのはゴジララドンしかいないし
実際それがあるから王もラドン殺せないんだと思う
単純にしぶとい以外にこいつ殺すなら他も殺さなきゃダメだろってなる
33024/05/01(水)23:49:26No.1184567723そうだねx1
ギドラと空中戦ガチンコバトルしてるラドンは本当に好き
33124/05/01(水)23:49:27No.1184567729そうだねx2
>>おっさんがここまでキレるなんてスカキンは昔どんだけ汚い手を使ったんだろうな…
>顔からして汚いし…
GTA5の主人公があんな顔だった
33224/05/01(水)23:49:44No.1184567823そうだねx3
>あそこに陣取ろうとしたら水中タイタンかつゴジラの襲撃を退けられるヤツじゃないとダメだけど
水中適正最高値のゴジラとティアマト以外近寄るのも難しいだろうな
33324/05/01(水)23:49:49No.1184567857+
>レベリング5くらいでスカー処せましたよね?
スカー殺すだけならレベリング無しでも余裕だが?
33424/05/01(水)23:49:54No.1184567883+
>シーモちゃんどう考えてもその溶岩地帯での生活向いてないんじゃ……
炬燵に籠る冷え性ガール
お嫌いですか?
33524/05/01(水)23:49:55No.1184567888+
コング族は結局負けて幽閉されてるからゴジラ族を相当殺したってのはガセだと思う
勝てると思う?アレに
33624/05/01(水)23:49:59No.1184567904+
シーモちゃん物分かり良くて可愛い
33724/05/01(水)23:50:07No.1184567944+
あんな無駄に硬くて無限にビーム撃ってくる奴となんか戦いたくないよ…
33824/05/01(水)23:50:18No.1184568018+
よくあるテンプレ展開…だがそれをタイタン達がやったら…???
33924/05/01(水)23:50:24No.1184568046+
>でもおっさん相手に汚い手ってなんだ
>人質とか通用しないだろうし
おまえが避ければ地球はバラバラだーっ!!
34024/05/01(水)23:50:24No.1184568047+
スカーの根城は多分シーモちゃんの冷気でマグマを冷やし固めて劇的ビフォーアフターされてくと思ってる
労働力はいっぱいいるから立派な国ができあがるだろうな
34124/05/01(水)23:50:28No.1184568070+
最後は完全に犬だったシーモちゃん
34224/05/01(水)23:50:30No.1184568085+
>コング族は結局負けて幽閉されてるからゴジラ族を相当殺したってのはガセだと思う
>勝てると思う?アレに
ゴジラ族にも味噌っカスはいるだろう
ミニラみたいな
34324/05/01(水)23:50:31No.1184568089そうだねx2
>ギドラと空中戦ガチンコバトルしてるラドンは本当に好き
人間パートの後ろのモニターでしれっと勢い任せにマウント取ってるのいいよね
34424/05/01(水)23:50:32No.1184568097+
>コング族は結局負けて幽閉されてるからゴジラ族を相当殺したってのはガセだと思う
>勝てると思う?アレに
アックス持ち複数いればいけるんじゃない
34524/05/01(水)23:50:37No.1184568131+
>古代は今よりも乱世だっただろうしスカーキングも対ゴジラでワンチャンあったんじゃないかな?
光線がなかなか当たらない素早さは確かに相性悪そうだなって思った
あとは罠とか駆使したんかな
34624/05/01(水)23:50:52No.1184568238+
エヴォルブがほぼ対シーモ用って話になる度リモコン破壊の詰みっぷりに笑いが込み上げる
34724/05/01(水)23:50:56No.1184568269そうだねx3
>あんな無駄に硬くて無限にビーム撃ってくる奴となんか戦いたくないよ…
マイゴジの後だから熱線頻度すげぇな…になった
34824/05/01(水)23:50:58No.1184568288+
>コング族は結局負けて幽閉されてるからゴジラ族を相当殺したってのはガセだと思う
>勝てると思う?アレに
ムートーいるだけで超弱体化するしそいつらと組んでたとしたらおかしくないのでは
34924/05/01(水)23:51:02No.1184568317+
>コング族は結局負けて幽閉されてるからゴジラ族を相当殺したってのはガセだと思う
>勝てると思う?アレに
王が特別強いだけでモブゴジラ族はそうでもないのかも知れん
35024/05/01(水)23:51:05No.1184568336+
>>レベリング5くらいでスカー処せましたよね?
>氷河期止める算段もしとかないとダメだから
生態系に配慮もしてくれる姿はまさしく王
35124/05/01(水)23:51:07No.1184568362+
>レベリング5くらいでスカー処せましたよね?
シーモくんがいたし…
35224/05/01(水)23:51:15No.1184568421+
>コング族は結局負けて幽閉されてるからゴジラ族を相当殺したってのはガセだと思う
>勝てると思う?アレに
今の王がゴジラ族でも格段に強いとか
コングくんが地下の猿どもより強かったのと同じ
35324/05/01(水)23:51:29No.1184568496+
フルパワーゴジラの熱線が一度も誰にも直撃してなくてどんだけ威力ヤバいんだってなる
35424/05/01(水)23:51:33No.1184568531+
>シーモちゃんどう考えてもその溶岩地帯での生活向いてないんじゃ……
むしろ外に移住するためにシーもちゃん連れて溶岩地帯に寄っただけなんじゃ
35524/05/01(水)23:51:37No.1184568557+
>生態系に配慮もしてくれる姿はまさしく王
そもそも今の生態系維持する為に頑張ってるから…
35624/05/01(水)23:51:43No.1184568592+
>あんな無駄に硬くて無限にビーム撃ってくる奴となんか戦いたくないよ…
今回のビーム持続時間長すぎてビビる
35724/05/01(水)23:51:45No.1184568611+
一般ゴジラ族は実質ゴジラザウルスだったりしない?
35824/05/01(水)23:51:49No.1184568636+
ダグくんもゴジラ族みたいな感じらしいしな…
35924/05/01(水)23:52:00No.1184568695+
MECHAGODZILLAとか120m状態の王。が死を覚悟して戦った相手も勝手に生えてくるし
36024/05/01(水)23:52:01No.1184568701そうだねx2
ゴジラってのはあの個体の個別名称で種族名では無いんだとか
36124/05/01(水)23:52:13No.1184568770+
>マイゴジの後だから熱線頻度すげぇな…になった
こっちも一作目はめちゃくちゃ溜めてからの満を持してだったから…
36224/05/01(水)23:52:24No.1184568819+
>コング族は結局負けて幽閉されてるからゴジラ族を相当殺したってのはガセだと思う
>勝てると思う?アレに
壁画に描かれてるのが1匹だしなあ
36324/05/01(水)23:52:25No.1184568828+
>ダグくんもゴジラ族みたいな感じらしいしな…
画像見てると意外とゴジラ要素多いなってなる
36424/05/01(水)23:52:52No.1184568985+
>画像見てると意外とゴジラ要素多いなってなる
🦍(おっさんもこんくらいならなあ…)
36524/05/01(水)23:52:52No.1184568990+
アックスが刺さってた頭骨はゴジラより遥かに巨大っぽいから
大きさも強さもバラバラなゴジラ族色々いたんだろうね
わかりやすい例だとダグ君
36624/05/01(水)23:53:08No.1184569086そうだねx5
嫁が今の地球好きだから…
36724/05/01(水)23:53:12No.1184569115そうだねx5
でもシーモと王。のビームの撃ち合いはお互いにダメージなさそうなのがちょっと理不尽だと思います
36824/05/01(水)23:53:17No.1184569144+
>>あんな無駄に硬くて無限にビーム撃ってくる奴となんか戦いたくないよ…
>マイゴジの後だから熱線頻度すげぇな…になった
あっちだと撃たれたらほぼ詰みの最終奥義を通常攻撃どころか常時発動クラスで撃ってくる…
36924/05/01(水)23:53:23No.1184569178+
コング君も以前散々やられたし戦う気なんて起きないだろうよ
どうして…
37024/05/01(水)23:53:35No.1184569241+
>シリーズ続けばこっちのモスラも更に強くなるかもしれない
>設定的にまだまだ盛れるよねこっちのモスラも
戦闘用のボディで復活して欲しいね
もう禍々しいフォルムのやつ
37124/05/01(水)23:53:40No.1184569270+
>ダグくんもゴジラ族みたいな感じらしいしな…
あいつ洋画によくいるめっちゃ図々しいルームメイトまんまで笑う
37224/05/01(水)23:54:06No.1184569419+
ダグくんとゴジラさんが2人でのんびり猫鍋してるのを見たい
37324/05/01(水)23:54:09No.1184569445そうだねx3
>戦闘用のボディで復活して欲しいね
>もう禍々しいフォルムのやつ
バトルモスラくるか…!
37424/05/01(水)23:54:14No.1184569493+
🦎肉くれよお
37524/05/01(水)23:54:19No.1184569533そうだねx2
>ゴジラってのはあの個体の個別名称で種族名では無いんだとか
じょあ種族ジラの可能性もあるのか……
37624/05/01(水)23:54:22No.1184569562+
>最後は完全に犬だったシーモちゃん
スカーキングから解放されたときに(どうしたらいいすっか!?)ってなってたり最後の熱戦にうわーすげーってなってたり萌えキャラすぎる…
37724/05/01(水)23:54:25No.1184569579+
次どんな怪獣で来るかなぁ
37824/05/01(水)23:54:27No.1184569591+
>戦闘用のボディで復活して欲しいね
>もう禍々しいフォルムのやつ
バトルモードモスラとかそんな感じなるんだ…
37924/05/01(水)23:54:45No.1184569711+
調子こいたやつぶっ殺すのたーのしー!ってクソみたいな性格なのに現状タイタン中上から3番目か4番目くらいに強いラドン
なかなか珍しいキャラな気がする
38024/05/01(水)23:54:53No.1184569768+
虫歯の隙に飯盗んだダグくんがどうしてここまで人気なんだ…
ちょっと縫いぐるみ欲しい造形だけどさ
38124/05/01(水)23:54:54No.1184569777+
今作以上のごん太熱線をこともなげに耐えきるギドラの耐久力よ
38224/05/01(水)23:55:01No.1184569816+
>>戦闘用のボディで復活して欲しいね
>>もう禍々しいフォルムのやつ
>鎧モスラくるか…!
38324/05/01(水)23:55:01No.1184569817+
>次どんな怪獣で来るかなぁ
シーモがデザイン良かったからオリジナル怪獣見たい
38424/05/01(水)23:55:08No.1184569863+
>次どんな怪獣で来るかなぁ
ヘドラでしょ
38524/05/01(水)23:55:11No.1184569886そうだねx2
種族としてはTitanus Gojiraで個体名がGodzillaなのでは
38624/05/01(水)23:55:20No.1184569936+
シーモちゃんにトドメ促すゴジラはエンターテイナー
38724/05/01(水)23:55:32No.1184569998+
この路線で後5作くらい作ってほしい
38824/05/01(水)23:55:43No.1184570064+
>🦎肉くれよお
🦍あっち行けよ…
38924/05/01(水)23:55:50No.1184570104+
コロッセオで猫鍋しててこれがぬジラか…ってなった
39024/05/01(水)23:56:06No.1184570197そうだねx4
>>🦎肉くれよお
>🦍あっち行けよ…
🐸ウホオオオオオ!ウホオオオオオ!!
39124/05/01(水)23:56:09No.1184570216+
>>次どんな怪獣で来るかなぁ
>ヘドラでしょ
たくさんのタイタンのうんちに人間のゴミと政治思想を混ぜて…出来た!
39224/05/01(水)23:56:09No.1184570219そうだねx4
ゴジラもコングもお互い事情を知らないままぶつかっているがスカーもイーウィス族が発信したSOS受けてゴジラが入念に備えてることを知らない…
39324/05/01(水)23:56:20No.1184570279+
>コロッセオで猫鍋しててこれがぬジラか…ってなった
あそこだけ可愛かったけど今回だいぶおっかなかっこいい寄りな感じだった気がするゴジラ
39424/05/01(水)23:56:21No.1184570287+
ああそうか仮にゴジラを倒せたとしても今度はモスラが立ちはだかるのか
39524/05/01(水)23:56:36No.1184570389+
スレ画のシーンはポスターで見てたけど劇中にあるんだ…ってなったわ
39624/05/01(水)23:56:46No.1184570439そうだねx1
>>>戦闘用のボディで復活して欲しいね
>>>もう禍々しいフォルムのやつ
>>鎧モスラくるか…!
もうこいつだけでいいんじゃねえかな
39724/05/01(水)23:56:58No.1184570514+
>シーモちゃんにトドメ促すゴジラはエンターテイナー
恭順するならわかってるよな?みたいな論理に感じる
39824/05/01(水)23:57:04No.1184570550+
>ゴジラもコングもお互い事情を知らないままぶつかっているがスカーもイーウィス族が発信したSOS受けてゴジラが入念に備えてることを知らない…
天井に開いた地上への道からあの声が響いてきた時の反応いいよね
ヤツが来るのか…!?って感じの
39924/05/01(水)23:57:18No.1184570611+
モスラが現状維持を望んでくれてるからゴジラも従ってるだけなのが危険ポイント
40024/05/01(水)23:57:23No.1184570638+
メカはやったから次はバイオだな
40124/05/01(水)23:57:25No.1184570652そうだねx1
>ああそうか仮にゴジラを倒せたとしても今度はモスラが立ちはだかるのか
何で勝てると思ったんすかねぇ...
40224/05/01(水)23:57:31No.1184570676+
無重力に対応したし次スペースゴジラでも驚かない
40324/05/01(水)23:57:40No.1184570733+
操る結晶が壊された途端にこいつ凍って死ぬな…と思ったら見事なまでに汚いかき氷になって死んでくれたよスカーキング
40424/05/01(水)23:58:04No.1184570857+
>>ああそうか仮にゴジラを倒せたとしても今度はモスラが立ちはだかるのか
>何で勝てると思ったんすかねぇ...
これでワンチャンあるのがギドラなんだよな…
40524/05/01(水)23:58:08No.1184570885+
>今作以上のごん太熱線をこともなげに耐えきるギドラの耐久力よ
宇宙から飛来してるし放射線にはめっぽう強いんやろな…
40624/05/01(水)23:58:13No.1184570913+
>操る結晶が壊された途端にこいつ凍って死ぬな…と思ったら見事なまでに汚いかき氷になって死んでくれたよスカーキング
もうブラジルは最悪だよ…
40724/05/01(水)23:58:25No.1184570978+
>メカはやったから次はバイオだな
アースマザーとバラとゴジラでビオランテに!?
40824/05/01(水)23:58:52No.1184571131+
見返すとギドラとメカゴジラってめっちゃ強かったなって
40924/05/01(水)23:58:52No.1184571132+
>無重力に対応したし次スペースゴジラでも驚かない
つまりMobile Operation Gpdzilla Expert Robot Aero-typeの出番だな!!
41024/05/01(水)23:58:58No.1184571168+
コングくんガントレットで冷凍ビーム受け止めてたけど絶対冷たいよねそれ
41124/05/01(水)23:58:59No.1184571175+
強力な怪獣に引けを取らないアースマザーやべーな
41224/05/01(水)23:59:08No.1184571225そうだねx8
スポットは当てられないけど人死がすっごい
41324/05/01(水)23:59:19No.1184571287+
ギドラもメカゴジラも消化したし平成で残ってるネタはデストロイアとスペースゴジラくらい?
陰謀論者のアンチにギドラなんとかがいるって言ってたしメカギドラかギドラ族のなんかってのもあるか
41424/05/01(水)23:59:48No.1184571453+
あれ?ゴジラとも意思疎通出来るんじゃね?と気付いたモナークはアーマードゴジラ計画を…
41524/05/01(水)23:59:50No.1184571463+
メカゴジラはギドラの骨入ってるとはいえ人間製の癖にコング&ゴジラを互角以上に相手取ってていいんですかこれってなった
41624/05/01(水)23:59:53No.1184571484+
メカゴジラが実質メカギドラを兼ねてたからな…
41724/05/02(木)00:00:00No.1184571518+
>あそこだけ可愛かったけど今回だいぶおっかなかっこいい寄りな感じだった気がするゴジラ
VS系の結構話通じない系ゴジラだったよね
一応顔の近く飛ぶヘリには邪魔なんぬ!って警告はしてたけど
41824/05/02(木)00:00:13No.1184571603+
>スポットは当てられないけど人死がすっごい
でけえから規模がやべえぜってえ避難完了してねえ
41924/05/02(木)00:00:20No.1184571656+
>ギドラもメカゴジラも消化したし平成で残ってるネタはデストロイアとスペースゴジラくらい?
ジェットジャガーもヘドラも出していいしなんならミニラだって可能性あるぜ
42024/05/02(木)00:00:23No.1184571678+
>>>鎧モスラくるか…!
>もうこいつだけでいいんじゃねえかな
必殺技にしれっと原子崩壊とか設定ついてるやべー奴
42124/05/02(木)00:00:29No.1184571717+
>ギドラもメカゴジラも消化したし平成で残ってるネタはデストロイアとスペースゴジラくらい?
>陰謀論者のアンチにギドラなんとかがいるって言ってたしメカギドラかギドラ族のなんかってのもあるか
さすがに安易に未来人宇宙人は出してこないよなー?
42224/05/02(木)00:00:42No.1184571797+
>強力な怪獣に引けを取らないアースマザーやべーな
ある意味怪獣優勢思想だからな
42324/05/02(木)00:00:48No.1184571837+
今回は怪獣の死体もいっぱいできたしゾンビ作る流れもありそう
合体怪獣はロマンだ
42424/05/02(木)00:00:50No.1184571849+
りゅ…流星人間ゾーン…
42524/05/02(木)00:00:51No.1184571854+
▲▲▲
42624/05/02(木)00:00:55No.1184571878そうだねx1
>メカゴジラはギドラの骨入ってるとはいえ人間製の癖にコング&ゴジラを互角以上に相手取ってていいんですかこれってなった
とはいえ消耗なしのゴジラならタイマンで勝ててたらしいしやっぱギドラは別格ではある
42724/05/02(木)00:00:56No.1184571884+
クソガキがコングに湖のタイタンけしかけてころころさせようとしたのにコングにとってはおやつでしかなかったという
42824/05/02(木)00:01:07No.1184571961+
>メカゴジラが実質メカギドラを兼ねてたからな…
敵メカのメカギドラからの味方のメカゴジラの流れオマージュしてくれないかな…
42924/05/02(木)00:01:13No.1184572008そうだねx2
KoMの時の危機レベルと比べると今回は日常回にも見えるユルさを感じる
43024/05/02(木)00:01:19No.1184572043+
核施設を襲うけどそれは更なる脅威に対抗する為だった!ってのは思えば今までなかった行動だ
43124/05/02(木)00:01:22No.1184572065+
人型宇宙人とそれが操る怪獣ってセットもまだだな
43224/05/02(木)00:01:28No.1184572107そうだねx2
>クソガキがコングに湖のタイタンけしかけてころころさせようとしたのにコングにとってはおやつでしかなかったという
ああ水うめえ!(チラッ
水うめえなあ!(チラッ
43324/05/02(木)00:01:41No.1184572206そうだねx1
>敵メカのメカギドラからの味方のメカゴジラの流れオマージュしてくれないかな…
そもそもギドラの首からメカゴジラの流れがVS要素だろうし…
43424/05/02(木)00:01:46No.1184572234そうだねx4
🦋王!!話をお聞きなさい!!
🦍(誰…?)
🦖…しょうがねぇな…オメーも先に言えや猿
🦍(なんで…?)
43524/05/02(木)00:01:46No.1184572236+
ビーチの人間に威嚇するスカーキングよかったと思うよ
そんなことしてるからゴジラに追い付かれるんだが
43624/05/02(木)00:01:47No.1184572240そうだねx4
>>強力な怪獣に引けを取らないアースマザーやべーな
>ある意味怪獣優勢思想だからな
でも本当は息子の死に意味を持たせたいだけだから真の怪獣優生思想ではない
43724/05/02(木)00:01:52No.1184572266+
シーモ君最後顎ナデナデされて喜んでるの駄犬過ぎる
43824/05/02(木)00:02:08No.1184572346+
でもメカゴジラにボコボコに殴られてても王に目立った外傷無かったよね?
43924/05/02(木)00:02:11No.1184572366+
>シーモ君最後顎ナデナデされて喜んでるの駄犬過ぎる
ちゃん!!!
44024/05/02(木)00:02:17No.1184572394+
次回作で一回ゴジラが死にかけてコングがおっさん嘘だよな…みたい展開みたい
44124/05/02(木)00:02:17No.1184572395+
シーモは雌なんだ氷の女王なんだ
44224/05/02(木)00:02:18No.1184572404+
>KoMの時の危機レベルと比べると今回は日常回にも見えるユルさを感じる
日常でもたくさん人が死ぬあの世界は過酷
44324/05/02(木)00:02:38No.1184572524+
アースマザー娘の遺伝情報とゴジラと戦いたいという気持ちが奇跡を起こす
44424/05/02(木)00:02:42No.1184572536+
>シーモ君最後顎ナデナデされて喜んでるの駄犬過ぎる
シーモちゃん
44524/05/02(木)00:02:44No.1184572545+
今作で世界観がグッと広がったというか
いよいよ何でもありの舞台が整った感がすごい
44624/05/02(木)00:02:46No.1184572558+
基本コングとゴジラだけで勝てるから割とのんびりサポート役やってるモスラいいよね
44724/05/02(木)00:02:48No.1184572567そうだねx1
>ビーチの人間に威嚇するスカーキングよかったと思うよ
>そんなことしてるからゴジラに追い付かれるんだが
歯へし折られた腹いせかもしれんけど
シーモちゃんコングにばっか当ててるのもチンピラ臭いなあって
シーモちゃん明らかにゴジラ用の戦力だろうが!!
44824/05/02(木)00:02:49No.1184572568そうだねx2
>でも本当は息子の死に意味を持たせたいだけだから真の怪獣優生思想ではない
セリザワとアカネちゃんくらいしか本当の怪獣優勢思想いないじゃねえか!
44924/05/02(木)00:03:06No.1184572664+
>そもそもギドラの首からメカゴジラの流れがVS要素だろうし…
じゃあ機龍オマージュで…ダメだゴジラのキレ方が今までの比じゃなくなる
45024/05/02(木)00:03:09No.1184572686+
KOMの方がまだ避難完了してるレベルで酷い被害だよ今回
ポータルが急に湧くのが酷い
45124/05/02(木)00:03:17No.1184572728+
今の技術でヘドラとか出ないかなー
45224/05/02(木)00:03:19No.1184572733+
>KoMの時の危機レベルと比べると今回は日常回にも見えるユルさを感じる
慣れって怖いよね…
街のそばにポータル開いたのは…運がなかったなとしか…
45324/05/02(木)00:03:26No.1184572773そうだねx5
>>でも本当は息子の死に意味を持たせたいだけだから真の怪獣優生思想ではない
>セリザワとアカネちゃんくらいしか本当の怪獣優勢思想いないじゃねえか!
むしろたくさんいちゃダメだろそんな危険人物!
45424/05/02(木)00:03:26No.1184572774+
>クソガキがコングに湖のタイタンけしかけてころころさせようとしたのにコングにとってはおやつでしかなかったという
ゴジラもコングもプロレスらしく苦戦して見せるの上手だよね…基本長い体使った締め付け攻撃は場を盛り上げるために苦しいふりをする…
45524/05/02(木)00:03:34No.1184572812+
今の展開を芹沢博士が存命だったらどうなってたんだろうか
45624/05/02(木)00:03:52No.1184572924+
>KOMの方がまだ避難完了してるレベルで酷い被害だよ今回
>ポータルが急に湧くのが酷い
まずポータルってなんだよ!!
45724/05/02(木)00:03:54No.1184572937+
>今作で世界観がグッと広がったというか
>いよいよ何でもありの舞台が整った感がすごい
ー未開拓エリアーで無限に話作れるな!
45824/05/02(木)00:03:58No.1184572956+
ポータル無くてもゴジラは岩盤採掘で地下に届くからな
45924/05/02(木)00:04:12No.1184573037そうだねx1
>じゃあ機龍オマージュで…ダメだゴジラのキレ方が今までの比じゃなくなる
一族の骨使ったロボとかいよいよ人類滅ぼされそうだしモスラがマジでそれ捨てた方がいいって…って言いに来そうだな…
46024/05/02(木)00:04:24No.1184573091+
>ポータル無くてもゴジラは岩盤採掘で地下に届くからな
実質ポータル作成してやがる…
46124/05/02(木)00:04:24No.1184573092+
>シーモちゃんコングにばっか当ててるのもチンピラ臭いなあって
へっへっへ…俺をナメやがって…そのまま凍っちまいなあ!!
46224/05/02(木)00:04:26No.1184573105+
この手の映画でエジプトのピラミッドが何か特別な施設とかではなく普通に壊されるの珍しいなーと思った
46324/05/02(木)00:04:33No.1184573137そうだねx1
レイトショーで見てきたけど難しいこと考える必要ないストーリーで良かった
とりあえずシーモちゃんが殺されなくてなによりです
46424/05/02(木)00:04:40No.1184573172+
昭和3〜40年代のゴジラみたいなノリをハリウッドがやるとこうなるのか
46524/05/02(木)00:04:42No.1184573186+
>基本コングとゴジラだけで勝てるから割とのんびりサポート役やってるモスラいいよね
諸々の事は王。に任せてるから干渉しすぎないようにしてるのかなって感じした
ナイスサポートしてくれたけど
46624/05/02(木)00:04:52No.1184573258+
モスラからしたらみんなガキよね
46724/05/02(木)00:05:03No.1184573330+
自然環境を守ろうとする王に対する環境汚染の具現ヘドラとか
王を更に純粋強化した存在であるスペースゴジラとか
まだまだ使えそうなネタがたくさんあるな…
46824/05/02(木)00:05:06No.1184573353そうだねx2
>>じゃあ機龍オマージュで…ダメだゴジラのキレ方が今までの比じゃなくなる
>一族の骨使ったロボとかいよいよ人類滅ぼされそうだしモスラがマジでそれ捨てた方がいいって…って言いに来そうだな…
東京SOSで見たやつ!!
46924/05/02(木)00:05:17No.1184573410+
>今の展開を芹沢博士が存命だったらどうなってたんだろうか
ゴジラが街を壊してるですけおっ!に対して最高の笑顔で答えてくれると思う
47024/05/02(木)00:05:47No.1184573635そうだねx2
ギドラのすごさ実感するとアースマザーの初手ギドラ復活って王。視点でひっどい事故だよな
なにしてくれてんだ人類
47124/05/02(木)00:05:49No.1184573648そうだねx5
というか虫歯なったから人間に治してもらおって事で気軽にポータルくぐって人間界にくるコングの慣れっぷりで駄目だった
47224/05/02(木)00:06:07No.1184573742+
ゴジラメインの作品で最終決戦に最寄のポータルが開いてサプライズコング参戦!が見たい
47324/05/02(木)00:06:10No.1184573771+
シーモお姉ちゃんがコングくんにタイタンの常識を教えてくれるだろうし次は無茶なこともしないだろきっと…
47424/05/02(木)00:06:10No.1184573774そうだねx2
>街のそばにポータル開いたのは…運がなかったなとしか…
逆に大昔の遺跡は地下世界文化の流れ汲んでて大抵近くにポータルあるんじゃなかろうか…
47524/05/02(木)00:06:13No.1184573800+
タイタンの卵を見つけたらゴジラ族でラドンが自分の子供だと勘違いしてゴジラ族の骨からメカゴジラをつくる話で
47624/05/02(木)00:06:23No.1184573860+
コロッセオは寝心地がいいんぬ
47724/05/02(木)00:06:31No.1184573900+
>というか虫歯なったから人間に治してもらおって事で気軽にポータルくぐって人間界にくるコングの慣れっぷりで駄目だった
まだ子供だからな…
47824/05/02(木)00:06:33No.1184573925+
コングくん今回何回絞め技食らった?ってくらい首になんか巻き付いてた
47924/05/02(木)00:06:34No.1184573930+
>ゴジラメインの作品で最終決戦に最寄のポータルが開いてサプライズコング参戦!が見たい
何出てきてるんぬぅぅぅぅ!!!!!
48024/05/02(木)00:06:34No.1184573932そうだねx1
>>KOMの方がまだ避難完了してるレベルで酷い被害だよ今回
>>ポータルが急に湧くのが酷い
>まずポータルってなんだよ!!
本当に何なんだろうな…
あのワープゾーンみたいな描写出てきてから一切説明無いんだよな…
48124/05/02(木)00:06:35No.1184573936+
エジプト戦に入る前のコングが歩いてるシーンすごい巨大感でいいね…
この映画は地底と地下でのコントラストがいい
ふとグレートエイプたちの巨大さに気付いてぞっとしたりするけど
48224/05/02(木)00:06:40No.1184573968+
大丈夫?コングの虫歯からなんかDNAとか虫歯菌採取されて兵器とか作られない?
48324/05/02(木)00:06:48No.1184574029+
あそこまで堂々と寝てるし
細胞掠め取るくらいは出来そうだよな…
48424/05/02(木)00:07:03No.1184574126+
>ギドラのすごさ実感するとアースマザーの初手ギドラ復活って王。視点でひっどい事故だよな
>なにしてくれてんだ人類
今回みたいに予兆ありなら対策練れるけどマジで唐突に復活は滅びろヒューマンされてもおかしくない
48524/05/02(木)00:07:11No.1184574171+
>あそこまで堂々と寝てるし
>細胞掠め取るくらいは出来そうだよな…
本当にそう思うか?
48624/05/02(木)00:07:26No.1184574245+
>ゴジラが街を壊してるですけおっ!に対して最高の笑顔で答えてくれると思う
コングだけじゃなくてゴジラアーマーも作られてそう
48724/05/02(木)00:07:33No.1184574279+
>あそこまで堂々と寝てるし
>細胞掠め取るくらいは出来そうだよな…
と言うか四作目な割にまだゴジラ自身の細胞についての言及があんまないよね
そろそろG細胞ネタくらい拾わないかな
48824/05/02(木)00:07:39No.1184574324そうだねx1
>ギドラのすごさ実感するとアースマザーの初手ギドラ復活って王。視点でひっどい事故だよな
>なにしてくれてんだ人類
しかもそこからモスラアンチユニットのラドン誘導して結果的にギドラの配下にさせる
48924/05/02(木)00:07:46No.1184574369+
細胞採取までは無視してそう
細胞で何かやったらキレそう
49024/05/02(木)00:07:47No.1184574380+
>>ゴジラが街を壊してるですけおっ!に対して最高の笑顔で答えてくれると思う
>コングだけじゃなくてゴジラアーマーも作られてそう
GVKボツ案…
49124/05/02(木)00:07:58No.1184574444+
>本当にそう思うか?
人間サイズで採取する量なんて知れとるやろ…
49224/05/02(木)00:08:14No.1184574532そうだねx3
>>ギドラのすごさ実感するとアースマザーの初手ギドラ復活って王。視点でひっどい事故だよな
>>なにしてくれてんだ人類
>今回みたいに予兆ありなら対策練れるけどマジで唐突に復活は滅びろヒューマンされてもおかしくない
王が小さき者の区別できるタイプでよかったな…
49324/05/02(木)00:08:16No.1184574538+
>大丈夫?コングの虫歯からなんかDNAとか虫歯菌採取されて兵器とか作られない?
人間とゴリラの遺伝子は99.8%一致しているからクローンは作れるな…
49424/05/02(木)00:08:31No.1184574623+
シーモちゃん洗脳溶けたら即コング側に協力してスカトロキング殺しにくるあたりいい性格してる
49524/05/02(木)00:08:40No.1184574666そうだねx1
>と言うか四作目な割にまだゴジラ自身の細胞についての言及があんまないよね
>そろそろG細胞ネタくらい拾わないかな
人造ゴジラは割とありそうな気がする向こうのオリジナル怪獣って体で
49624/05/02(木)00:08:54No.1184574758+
>シーモちゃん洗脳溶けたら即コング側に協力してスカトロキング殺しにくるあたりいい性格してる
即かな…
ちょっと迷ってたような
49724/05/02(木)00:09:15No.1184574855+
>ギドラのすごさ実感するとアースマザーの初手ギドラ復活って王。視点でひっどい事故だよな
>なにしてくれてんだ人類
終盤頑張ってゴジラの援護したから許してくれねぇかな…
49824/05/02(木)00:09:19No.1184574879+
>ちょっと迷ってたような
むしろあそこでポンコツ感が強まった
てっきり絶対即座にハゲに襲い掛かるかと
49924/05/02(木)00:09:21No.1184574893+
>シーモちゃん洗脳溶けたら即コング側に協力してスカトロキング殺しにくるあたりいい性格してる
日頃の恨みいいいい!!!とばかりに冷凍ビームぶちまけてるの笑う
50024/05/02(木)00:09:29No.1184574945+
>シーモちゃん洗脳溶けたら即コング側に協力してスカトロキング殺しにくるあたりいい性格してる
一瞬あら〜?って感じで呆けてたよ
王にやれ!って言われてスカキン凍らせてた
50124/05/02(木)00:09:33No.1184574967+
事前にヤンキー映画って聞いてたからスカーキングの武器がバイクのチェーンにしか見えなかった
50224/05/02(木)00:09:37No.1184574986+
スカーキングのペットだとめっちゃコワモテに見えたシーモちゃんが支配から解き放たれた後かわいく見えるのズルい
50324/05/02(木)00:09:52No.1184575072そうだねx5
>というか虫歯なったから人間に治してもらおって事で気軽にポータルくぐって人間界にくるコングの慣れっぷりで駄目だった
ゴジラにバレたらやべー(笑)
みたいな人間サイドももうちょっと緊張感持て
50424/05/02(木)00:09:57No.1184575102そうだねx3
大局的に見て人類の味方寄りだからまだいいけど驚異に対して自発的にレベリングする発想があるゴジラって普通に怖すぎる
50524/05/02(木)00:10:20No.1184575232+
コング君やたらナマモノ食う
おっさんは上品に原発食う
50624/05/02(木)00:10:31No.1184575286+
>てっきり絶対即座にハゲに襲い掛かるかと
ハゲの方もまだ命令できると思ってた節あったしな…
50724/05/02(木)00:10:36No.1184575316+
>ギドラのすごさ実感するとアースマザーの初手ギドラ復活って王。視点でひっどい事故だよな
>なにしてくれてんだ人類
おかげで王の頭上をフライパスしながらUSA!USA!するF-35が見れたから許すよ
50824/05/02(木)00:10:37No.1184575325+
>即かな…
>ちょっと迷ってたような
あっ拘束解けた!どうしよう…ってなってたらアルファタイタンのゴジラにあっちが敵だ!行け!って言われて了解でーすってなった感じに見えた
50924/05/02(木)00:10:50No.1184575393+
放射能ってああやって吸うんだ…ってなった
51024/05/02(木)00:11:06No.1184575482そうだねx1
>ハゲの方もまだ命令できると思ってた節あったしな…
何ボケッとしてんだ今までの事忘れたのかー!!
さっさと助けに来ーーーーい!!!
51124/05/02(木)00:11:08No.1184575492+
急に頭痛?がなくなって戸惑うシーモちゃん!目が合うゴジラ!
最初に目を合わせたごすに従いそうなチョロさがある
51224/05/02(木)00:11:50No.1184575688+
コングとシーモの新タッグ誕生まである
51324/05/02(木)00:11:50No.1184575691+
盗み食いアリゲーター!
51424/05/02(木)00:12:33No.1184575983+
>大局的に見て人類の味方寄りだからまだいいけど驚異に対して自発的にレベリングする発想があるゴジラって普通に怖すぎる
伊達に地球管理人やってないな
プロのおっさんの雰囲気すら漂う
51524/05/02(木)00:12:47No.1184576079+
敵組織に無理矢理言うこと聞かされてた氷属性お姉さん
どうです?
51624/05/02(木)00:12:51No.1184576117そうだねx2
>コングとシーモの新タッグ誕生まである
🦍このトゲちょっと乗るのに邪魔…
51724/05/02(木)00:13:07No.1184576233そうだねx1
ゴジラEXTREME VSやらせてほしい
51824/05/02(木)00:13:12No.1184576268+
シーモちゃん何考えてるかわからん怖…から何も考えてなさそうでかわいいねになったから先入観ってすごい
51924/05/02(木)00:13:19No.1184576312+
中国で見つかってたモスラの繭はなんだったんだよ!?ってなったぞ
52024/05/02(木)00:13:32No.1184576381+
>🦍このトゲちょっと乗るのに邪魔…
お尻しもやけになりそう
52124/05/02(木)00:13:43No.1184576458+
なんかキレてるし何で見た目も変わってるのこのおっさん…
52224/05/02(木)00:14:09No.1184576573+
>>🦍このトゲちょっと乗るのに邪魔…
>お尻しもやけになりそう
にんげんさんしもやけなおしてくだち!
52324/05/02(木)00:14:13No.1184576603+
適当なゴジラのゲームも出してくれ
信長の野望みたいなの
52424/05/02(木)00:14:39No.1184576739+
仮にもゴジラとやりあえるくらいの強さで遥か昔から生きてたシーモちゃんに乗るとかコング不敬じゃない?
52524/05/02(木)00:14:53No.1184576829そうだねx2
このまま色んなクリーチャー出して広げまくって欲しい
52624/05/02(木)00:15:11No.1184576954+
シーモちゃん何も考えてないと思うよ
52724/05/02(木)00:15:39No.1184577139+
何で今まで発見できなかったんだよってレベルでタイタンがうようよいる
52824/05/02(木)00:15:47No.1184577191+
シーモちゃん何食ってたんだろう…やっぱ猿なんかな…
52924/05/02(木)00:15:54No.1184577224+
コング君も金ピカになってスパーク帯電させよう
53024/05/02(木)00:16:09No.1184577310そうだねx1
>シーモちゃん何も考えてないと思うよ
何も考えてなさすぎてハゲ猿に捕まったんだろうなぁ…
53124/05/02(木)00:16:14No.1184577330+
バーニングゴジラを冷やす係になろう
53224/05/02(木)00:16:44No.1184577494そうだねx1
>シーモちゃん何食ってたんだろう…やっぱ猿なんかな…
自分で氷作ってはポリポリしてたかもしれん
53324/05/02(木)00:17:25No.1184577734+
>コング君も金ピカになってスパーク帯電させよう
にんげんさん…これはいったい…!?
53424/05/02(木)00:17:33No.1184577773+
バニゴジに対抗してブリザードコングでいこう!
53524/05/02(木)00:17:35No.1184577784+
20倍界王拳英語原語だと20倍容量であっていきなりパワー20倍になったわけじゃないらしいな
53624/05/02(木)00:17:39No.1184577812+
ゴジラではないけど地下の二足歩行恐竜型タイタンと戦って勝利するコングとか見たい
ゴジラやエメゴジっぽいのと言うよりはPJ版のバスタトサウルスみたいなやつ
53724/05/02(木)00:17:42No.1184577836+
地下世界にしれっとバランとかバラゴンいないかな
53824/05/02(木)00:17:51No.1184577878+
>バーニングゴジラを冷やす係になろう
スーパーXVどころじゃない攻撃力と耐久力でデストロイアが湧いても安心だなあの地球
53924/05/02(木)00:17:58No.1184577910+
>バニゴジに対抗してブリザードコングでいこう!
(全身凍傷)
54024/05/02(木)00:18:07No.1184577948そうだねx5
>バニゴジに対抗してブリザードコングでいこう!
ただの凍傷ゴリラだよこれ!
54124/05/02(木)00:18:20No.1184578020+
>コング君も金ピカになってスパーク帯電させよう
20倍界王拳やったから絶対無いとも言い切れない…
54224/05/02(木)00:18:29No.1184578064+
>バニゴジに対抗してブリザードコングでいこう!
凍死しちゃうよお!
54324/05/02(木)00:18:43No.1184578128+
コング君に温かいコートを用意しろ
54424/05/02(木)00:18:48No.1184578169+
>20倍界王拳英語原語だと20倍容量であっていきなりパワー20倍になったわけじゃないらしいな
まあ容量増やすのは大事だよな
なんでそんな気軽に容量増やせるんだよおかしいだろ
54524/05/02(木)00:19:29No.1184578374+
やはりメカニコングか
54624/05/02(木)00:19:57No.1184578507そうだねx2
突貫工事で出力上げたんじゃなくて容量アップグレードして順調に地固めしてるの余計に怖いよ…
54724/05/02(木)00:20:55No.1184578791+
>突貫工事で出力上げたんじゃなくて容量アップグレードして順調に地固めしてるの余計に怖いよ…
ストイックだよねなんか…
54824/05/02(木)00:21:00No.1184578824そうだねx2
よくこんだけ怪獣眠ってて無事だったな地球って思ったけど現代の惨状9割アースマザーのせいだコレ
54924/05/02(木)00:22:05No.1184579147+
王の首筋あたりにエラが見え隠れしてたのなんかシンゴジっぽい感じしたけどこれ前々からだったっけ
55024/05/02(木)00:22:17No.1184579207+
シリーズ重ねるごとにメカ化が進んでいき最終的にメカニコングになる展開
あると思います
55124/05/02(木)00:22:53No.1184579387+
>>バニゴジに対抗してブリザードコングでいこう!
>(全身凍傷)
からの全身アーマー化コング!
シーモちゃん頑張ろう!
55224/05/02(木)00:23:26No.1184579607+
やっぱ雷パンチみたいにライトニングコングだろ
55324/05/02(木)00:24:13No.1184579891+
こんなのもうゾイドじゃん!


fu3424028.gif fu3423991.jpg 1714572200266.jpg