二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714553988958.png-(537209 B)
537209 B24/05/01(水)17:59:48 ID:um2Il2LINo.1184421085そうだねx22 19:35頃消えます
ゴジラがヒットしてから山崎貴監督が評価されて俺は嬉しいよ!
まあ過去にやらかした作品が消える訳じゃないけどね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/01(水)18:00:05No.1184421156+
は?
224/05/01(水)18:02:04No.1184421744そうだねx45
むしろずっと評価されてる人で一部の作品がオタクに叩かれ続けてるって人では
324/05/01(水)18:02:24No.1184421846そうだねx8
何故今そんな話を…?
424/05/01(水)18:05:16No.1184422639+
ユアストもうがった見方しなければ普通に良作3歩手前くらいの作品ではあるしな
524/05/01(水)18:05:19 ID:um2Il2LINo.1184422655そうだねx30
ドラ泣きとユアストで二回地獄を見た犠牲者が相当数居るのが酷い
624/05/01(水)18:06:02 ID:um2Il2LINo.1184422864そうだねx62
>ユアストもうがった見方しなければ普通に良作3歩手前くらいの作品ではあるしな
遠回しに駄作って言ってるの好き
724/05/01(水)18:06:56No.1184423128+
上手く乗れれば良いもん作るんだよ
駄目な時が駄目すぎるのが不思議なくらいで
824/05/01(水)18:06:59No.1184423142+
別に監督は嫌いでも良いからそれと映画は分けて評価しなよ…
924/05/01(水)18:07:20No.1184423245そうだねx21
ジュブナイル名作だよ
1024/05/01(水)18:08:05No.1184423457そうだねx7
三丁目の夕日はいいだろ
1124/05/01(水)18:08:22 ID:um2Il2LINo.1184423554そうだねx11
CGはプロレベル。脚本は映画を馬鹿にしてるとしか思えません。
って評価が当てはまるタイプ
1224/05/01(水)18:08:29No.1184423586そうだねx3
ドラえもんは宣伝がアレだっただけじゃないか......?
1324/05/01(水)18:09:26No.1184423847+
ゴジラも宇多丸リスナーとかには死ぬほど叩かれてるらしいな
1424/05/01(水)18:10:27No.1184424125そうだねx23
>ゴジラも宇多丸リスナーとかには死ぬほど叩かれてるらしいな
それむしろプラス要素じゃね
1524/05/01(水)18:10:50No.1184424240+
邦画ファンは業界のガン
1624/05/01(水)18:10:52No.1184424246そうだねx12
ユアストは本人やりたくなくてああいう出来になりますよって何回も断ってるのにやってくれと言うクライアントが悪いので…
1724/05/01(水)18:11:00No.1184424296そうだねx10
振り上げた拳の下ろしどころを失って困ってます!の別の言い方でしかないな
1824/05/01(水)18:11:06 ID:um2Il2LINo.1184424326そうだねx4
VFX以外はいつもの山崎貴だったゴジラが評価されてるの
ゴジラファンは特撮さえ良ければ話はあれでも良いんだ…って感じではある
1924/05/01(水)18:12:14No.1184424640そうだねx4
クレしんドラえもんドラクエあたりはクソ
2024/05/01(水)18:12:22No.1184424676そうだねx1
駄作にばっかり熱心にケチつけてる人生って楽しそうだな
2124/05/01(水)18:12:41No.1184424763そうだねx3
ユアスト10点
アルキメデス70点
みたいな感じだった
2224/05/01(水)18:12:44 ID:um2Il2LINo.1184424774そうだねx2
悲しいけどドラ泣きルパンユアストとファンを激怒させた駄作連発してた過去は消えないんだ
2324/05/01(水)18:12:57No.1184424829+
ドラえもんはなんか変な設定が追加されてると聞いたけどホント?
人間に従わないと壊される的な
2424/05/01(水)18:13:21No.1184424924そうだねx2
ジュブナイルは名作だぞ本当に
後原作付きは仕事人だから依頼先の要件でキッチリまとめる
2524/05/01(水)18:13:39 ID:whmxDOIANo.1184425015+
こう言うのってCGとか撮影技術が進歩しすぎて話考えるだけの監督とかの手柄じゃないんじゃねーのって思っちゃうわ
いや確かに大きく貢献してるとは思うんだけど話の内容を褒めるとかだったら小説とかでいいわけで
2624/05/01(水)18:13:55No.1184425092そうだねx1
ジュブナイルリターナーみたいなオリジナルのSF映画また作ってほしい
いやゴジラみたいなのでもいいんだけども
2724/05/01(水)18:13:57 ID:um2Il2LINo.1184425100+
視覚効果が凄いって映像しか褒める物がないって言ってるような物だよね
2824/05/01(水)18:14:01No.1184425119+
>ドラえもんはなんか変な設定が追加されてると聞いたけどホント?
>人間に従わないと壊される的な
成し遂げプログラムで検索
2924/05/01(水)18:14:17No.1184425194+
>こう言うのってCGとか撮影技術が進歩しすぎて話考えるだけの監督とかの手柄じゃないんじゃねーのって思っちゃうわ
>いや確かに大きく貢献してるとは思うんだけど話の内容を褒めるとかだったら小説とかでいいわけで
じゃあ失敗も監督だけの責任じゃないってことになるけど
3024/05/01(水)18:14:45No.1184425326そうだねx2
ルパンは面白かっただろ!
3124/05/01(水)18:14:51No.1184425361そうだねx8
>CGはプロレベル。脚本は映画を馬鹿にしてるとしか思えません。
>って評価が当てはまるタイプ
CGに関してはプロどころかパイオニアの一人だろ…
3224/05/01(水)18:15:02No.1184425405そうだねx5
ユアストの最後の展開は堀井雄二が何度も拒否する山賦ト督を夜中まで数時間かけて説得してあの展開にしたんだから原作側の責任だよ
3324/05/01(水)18:15:08No.1184425438+
ドラクエもドラえもんも客先が余計なこと言ってんだろ…
特にユアストはあのオチ補強したの堀井だって語ってるし
3424/05/01(水)18:15:31No.1184425541そうだねx6
とりあえずあのゴジラ-1.0山崎監督の原点!でジュブナイルBlu-ray出してくれ
3524/05/01(水)18:15:37No.1184425564そうだねx3
>VFX以外はいつもの山崎貴だったゴジラが評価されてるの
>ゴジラファンは特撮さえ良ければ話はあれでも良いんだ…って感じではある
怪獣映画は映像技術が第一なのは昔から一貫してる
特撮低予算だけどストーリーは良いんですよって立ち位置は円谷の過去作が居座ってる
3624/05/01(水)18:15:39No.1184425572そうだねx4
画像の奴まじでこの件で嫌いになったわ
3724/05/01(水)18:15:54 ID:um2Il2LINo.1184425663+
>ルパンは面白かっただろ!
……………
3824/05/01(水)18:16:10No.1184425743そうだねx3
昔から叩いてたから今更評価するとカッコ悪いからなんとか凄くないことにしたいって感じのみっともない真似やめて
3924/05/01(水)18:16:24No.1184425804そうだねx1
ゴジラ人気なのに立体物はなぜか昭和ゴジラが人気なのはなぜ
4024/05/01(水)18:16:45No.1184425900+
書き込みをした人によって削除されました
4124/05/01(水)18:16:56No.1184425955+
リターナーでババアが弁当箱起爆するシーンがカッコ良すぎて大好き
4224/05/01(水)18:17:04No.1184425985そうだねx4
>ゴジラ人気なのに立体物はなぜか昭和ゴジラが人気なのはなぜ
買うのがジジイだから
4324/05/01(水)18:17:15No.1184426031そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
4424/05/01(水)18:17:16No.1184426036+
>じゃあ失敗も監督だけの責任じゃないってことになるけど
そりゃそうだろ常考
4524/05/01(水)18:17:28No.1184426086そうだねx5
割と無条件で叩ける監督だったから最近空気が変わってきて嫌な人も居るんだろうな
4624/05/01(水)18:17:40No.1184426147+
ドラクエおじさん…
4724/05/01(水)18:17:50No.1184426188+
ジュブナイルでドラえもんチェーンメールにインスパイアされて
藤子不二雄にリスペクト捧げたってのがもう訳わからなくて許せんのよ
4824/05/01(水)18:17:55No.1184426209+
ゴジラのストーリーなんて下の下を探せばいくらでもあるからな
ジェットジャガーとか…
4924/05/01(水)18:18:06No.1184426253そうだねx2
細田守あたりなら今叩き放題だからそっち行っとけ
5024/05/01(水)18:18:07 ID:um2Il2LINo.1184426266そうだねx4
>割と無条件で叩ける監督だったから最近空気が変わってきて嫌な人も居るんだろうな
何何何?君の話?
5124/05/01(水)18:18:25No.1184426356そうだねx1
>割と無条件で叩ける監督だったから最近空気が変わってきて嫌な人も居るんだろうな
というかそもそも別に無条件で叩けるような経歴じゃないってだけの話なんだけどね
5224/05/01(水)18:18:40No.1184426416そうだねx3
>ゴジラのストーリーなんて下の下を探せばいくらでもあるからな
うn
>ジェットジャガーとか…
パンチパンチパンチするぞ
5324/05/01(水)18:18:48No.1184426451そうだねx2
>何何何?君の話?
お宅らの話
5424/05/01(水)18:19:07No.1184426536そうだねx10
>割と無条件で叩ける監督だったから最近空気が変わってきて嫌な人も居るんだろうな
同時期のアルキメデスの大戦当ててるし当時からオタクがドラクエでウジウジ言ってるって感じじゃなかった?
5524/05/01(水)18:19:17No.1184426588そうだねx15
監督が誰とかじゃなくて良い作品は良い作品だし駄作は駄作だよ
監督の過去作は傑作だからこの作品も駄作じゃないってのはおかしい
もちろんあの駄作出してるからこの監督の他の作品もクソってのもおかしい
5624/05/01(水)18:19:24 ID:um2Il2LINo.1184426615+
>細田守あたりなら今叩き放題だからそっち行っとけ
あれはこれまでの負債が多すぎて今後何やっても再評価されないのが笑える笑えない
5724/05/01(水)18:19:27No.1184426634+
ゴジラ人気なのに立体物はなぜか昭和ゴジラが人気なのはなぜ
>>ゴジラ人気なのに立体物はなぜか昭和ゴジラが人気なのはなぜ
>買うのがジジイだから
もう寿命きてない?
5824/05/01(水)18:20:16No.1184426858+
誰でもゴジラ作ってるって感じ
5924/05/01(水)18:20:23No.1184426887+
>>割と無条件で叩ける監督だったから最近空気が変わってきて嫌な人も居るんだろうな
>というかそもそも別に無条件で叩けるような経歴じゃないってだけの話なんだけどね
作品単位で切り分けりゃいい話でしかねえわな
6024/05/01(水)18:20:35No.1184426940そうだねx1
なんというかそもそも向き不向きがある
6124/05/01(水)18:20:36No.1184426945そうだねx9
ゴジラ評価されてるのが気に食わないから過去作ダシに叩きたいですって言えば
6224/05/01(水)18:21:06 ID:um2Il2LINo.1184427091そうだねx2
岡田斗司夫がマイゴジ持ち上げて庵野とシンゴジ貶しまくってんのが
よりにもよって岡田が持ち上げてんのかよ…って嫌悪感が凄い
6324/05/01(水)18:21:50No.1184427274そうだねx2
>ゴジラ評価されてるのが気に食わないから過去作ダシに叩きたいですって言えば
こういう単純化するのが好きなバカが一番の害
6424/05/01(水)18:21:58No.1184427304そうだねx1
>岡田斗司夫がマイゴジ持ち上げて庵野とシンゴジ貶しまくってんのが
>よりにもよって岡田が持ち上げてんのかよ…って嫌悪感が凄い
そういう奴に好かれる作風ってことだろ
6524/05/01(水)18:22:01No.1184427318そうだねx18
>岡田斗司夫がマイゴジ持ち上げて庵野とシンゴジ貶しまくってんのが
>よりにもよって岡田が持ち上げてんのかよ…って嫌悪感が凄い
えっ…岡田斗司夫なんか見てんの…?
そっちの嫌悪感もヤバいぞ
6624/05/01(水)18:23:05No.1184427619+
>VFX以外はいつもの山崎貴だったゴジラが評価されてるの
>ゴジラファンは特撮さえ良ければ話はあれでも良いんだ…って感じではある
ラドンもそうだそうだと言ってます
6724/05/01(水)18:23:35 ID:um2Il2LINo.1184427753+
話は破綻してるけど画面造りだけは凄いから何も考えず見れば楽しめて
真面目に内容を考えたり深読みするとアンチ扱いされるんだよねマイゴジ
6824/05/01(水)18:24:03No.1184427892+
>岡田斗司夫がマイゴジ持ち上げて庵野とシンゴジ貶しまくってんのが
>よりにもよって岡田が持ち上げてんのかよ…って嫌悪感が凄い
うおお!こいつ持ち上げてる奴は馬鹿!
って言いたいのか
6924/05/01(水)18:24:06No.1184427907+
アカデミー賞取った途端に手のひら返しまくった「」が偉そうなこと言える立場ではないわな
7024/05/01(水)18:24:07No.1184427914そうだねx1
>岡田斗司夫がマイゴジ持ち上げて庵野とシンゴジ貶しまくってんのが
>よりにもよって岡田が持ち上げてんのかよ…って嫌悪感が凄い
シンゴジは別に落としてないだろ
「シンゴジは人間ドラマをばっさりカットしたから海外ではウケない」って予想してただけで
7124/05/01(水)18:24:14No.1184427949そうだねx7
嫌いなやつが褒めてたからこれはクソ!って思考はかなり危ないぞ
7224/05/01(水)18:24:27No.1184428014+
まあけど庵野が嫉妬するかしないかだと嫉妬はすると思う
7324/05/01(水)18:24:52No.1184428131+
>話は破綻してるけど画面造りだけは凄いから何も考えず見れば楽しめて
>真面目に内容を考えたり深読みするとアンチ扱いされるんだよねマイゴジ
この理論言い出すやつってたいてい「真面目に考える」の前提によおし作品をつまんなく見てやるぞお!って意気込みがあるんだよな
7424/05/01(水)18:25:17No.1184428241そうだねx2
>話は破綻してるけど画面造りだけは凄いから何も考えず見れば楽しめて
>真面目に内容を考えたり深読みするとアンチ扱いされるんだよねゴジコン
7524/05/01(水)18:25:33No.1184428332+
原作未読でアルキメデス見たらめっちゃ面白かったから原作読んだんだけど原作のほうが好きになった
たぶん山﨑監督は作品の咀嚼がめちゃくちゃ上手くて初見向けの映画に向いてるってことなんじゃないのかな
7624/05/01(水)18:25:39No.1184428358そうだねx3
ルパンも最近のルパンの中だと面白い方なのにドラえもんとDQのついでに叩くよね
いつものカリオストロの流れ汲んだお約束ルパンだけど無難に面白かったよ
7724/05/01(水)18:25:44No.1184428375そうだねx4
>シンゴジは別に落としてないだろ
>「シンゴジは人間ドラマをばっさりカットしたから海外ではウケない」って予想してただけで
これを叩いてるって言ってたのか…アンチ思考って怖いな
7824/05/01(水)18:26:08No.1184428494+
>嫌いなやつが褒めてたからこれはクソ!って思考はかなり危ないぞ
岡田斗司夫は嫌いなやつとかそういう次元じゃないから…
7924/05/01(水)18:26:17No.1184428527+
>まあけど庵野が嫉妬するかしないかだと嫉妬はすると思う
マイナスワンの方が予算多く貰っているしな
8024/05/01(水)18:26:23No.1184428569そうだねx3
>アカデミー賞取った途端に手のひら返しまくった「」が偉そうなこと言える立場ではないわな
公開時からimgで好評なのにずっとユアスト引き合いに出し叩こうとしてた人ですか
8124/05/01(水)18:26:39No.1184428666+
ドラえもんもクレしんも普段の劇場版シリーズより売れてんだっけか
オタクがなんかごちゃごちゃ言ってるだけで一般人が求めてるのはそっちなんじゃないの?
8224/05/01(水)18:26:40No.1184428673+
ドラクエに何の思い入れない人間が見たらユアストーリーもそこそこ楽しめるよ
8324/05/01(水)18:26:56No.1184428745そうだねx1
>ルパンも最近のルパンの中だと面白い方なのにドラえもんとDQのついでに叩くよね
>いつものカリオストロの流れ汲んだお約束ルパンだけど無難に面白かったよ
ちょび髭周りのことは並みのTVSPよりはいいよねあれ
8424/05/01(水)18:26:59No.1184428762そうだねx7
>アカデミー賞取った途端に手のひら返しまくった「」が偉そうなこと言える立場ではないわな
マイゴジの話するならずっと絶賛されてたぞ
アカデミー賞なんて最後も最後だ
8524/05/01(水)18:27:12 ID:um2Il2LINo.1184428824そうだねx2
>この理論言い出すやつってたいてい「真面目に考える」の前提によおし作品をつまんなく見てやるぞお!って意気込みがあるんだよな
全肯定信者くんの見本みたいなの来たな…
8624/05/01(水)18:27:15No.1184428837+
公開当初はセリフで説明しすぎとかわかりやすすぎとかって批判はあったな
一月くらいしたら見なくなったが
8724/05/01(水)18:27:32No.1184428920そうだねx1
つまりタイトルにドラが付くとなんかよくないんだな
8824/05/01(水)18:27:37No.1184428943そうだねx1
>マイナスワンの方が予算多く貰っているしな
そうじゃなきゃアカデミー賞取るだけのCG作れなかっただろうしな
金で勝ち取ったアカデミー賞だよ
8924/05/01(水)18:27:39No.1184428947そうだねx2
>全肯定信者くんの見本みたいなの来たな…
俺の意見聞かない奴は全皇帝信者!ってこと?
9024/05/01(水)18:28:08No.1184429092+
邦キチの人はマイゴジどう評価したん?
9124/05/01(水)18:28:08No.1184429094+
>マイゴジの話するならずっと絶賛されてたぞ
>アカデミー賞なんて最後も最後だ
あーこうやって記憶の改竄って行われていくんだな
9224/05/01(水)18:28:22No.1184429157そうだねx4
>>マイナスワンの方が予算多く貰っているしな
>そうじゃなきゃアカデミー賞取るだけのCG作れなかっただろうしな
>金で勝ち取ったアカデミー賞だよ
もう自分でも言い訳苦しいと思ってない?
9324/05/01(水)18:28:29No.1184429186そうだねx3
>全肯定信者くんの見本みたいなの来たな…
その場その場の騒ぎにたかってマウントと承認欲求満たすだけのハエが一端の口きくなよ
9424/05/01(水)18:28:37No.1184429234そうだねx3
アメリカのレビュー見る限り脚本もすげえ評価されてるじゃん
9524/05/01(水)18:28:45No.1184429276+
アルキメデスのラストの大和のくだりすごい好き
9624/05/01(水)18:29:02 ID:um2Il2LINo.1184429350+
山崎監督持ち上げてるファンを椅子に縛り付けてドラ泣きとユアストフルで視聴させてやりてえなあ…
9724/05/01(水)18:29:05No.1184429361そうだねx3
>>全肯定信者くんの見本みたいなの来たな…
>その場その場の騒ぎにたかってマウントと承認欲求満たすだけのハエが一端の口きくなよ
漫画のセリフの真似しかしない人も来たか…
9824/05/01(水)18:29:08No.1184429376そうだねx2
自分の評価がずれてるのを認められないとこうなるんだな
9924/05/01(水)18:29:09No.1184429382そうだねx5
>あーこうやって記憶の改竄って行われていくんだな
自分のこと言ってるのか…?
10024/05/01(水)18:29:10No.1184429383そうだねx2
まあアカデミー賞取ったからって作品の評価変えてたら見てないようなもんだしな
10124/05/01(水)18:29:10No.1184429387+
まさかユアストすらエア視聴で叩いてるとは
10224/05/01(水)18:29:15No.1184429407そうだねx3
>そうじゃなきゃアカデミー賞取るだけのCG作れなかっただろうしな
>金で勝ち取ったアカデミー賞だよ
こんな低い予算でどうやってあんなCG作ったのって質問攻めされたらしいが…
10324/05/01(水)18:29:27No.1184429478そうだねx2
>ドラえもんもクレしんも普段の劇場版シリーズより売れてんだっけか
>オタクがなんかごちゃごちゃ言ってるだけで一般人が求めてるのはそっちなんじゃないの?
興行収入の話だと児童向けシリーズ枠と一般向け大作枠で広報や上映規模がかなり変わってくるので単純に儲けてるからシリーズより名作!みたいな評価はしづらい
ぶっちゃけシリーズを長年追う大人より「昔見たきりだけど久々に見てみるか」程度の大人の方が圧倒的に多いし
10424/05/01(水)18:29:53No.1184429613+
ゴジコンと比較してマイゴジをちゃっかりIQ高い方のゴジラ扱いしてることが今の「」の悪ノリしてるとこだと思う
10524/05/01(水)18:30:06No.1184429676+
そもそも当時からユアスト叩いてるのはこどおじだけで
正当なドラクエファンは普通に評価してたんだよなあ
10624/05/01(水)18:30:11No.1184429695+
「」ッチーでも見てくれば改竄かどうかわかるのでは?
10724/05/01(水)18:30:12No.1184429698そうだねx1
ドラクエに関しちゃスクエニ側が脚本でずっっっっと不評なもんばらまいてるじゃん…
10824/05/01(水)18:30:27No.1184429780+
山崎監督は映画監督というより映像スタジオのスタッフなんだ
ストーリー面は専門じゃないんだ
10924/05/01(水)18:30:36No.1184429822そうだねx2
岡田斗司夫とか話題にする時点で片っ端からブロックしていいやつじゃん
11024/05/01(水)18:30:45No.1184429859+
>漫画のセリフの真似しかしない人も来たか…
全肯定だとか信者だとか今どきイタいアンチしか使わないセリフ使ってるやつがなんか言ってる
11124/05/01(水)18:31:00No.1184429923そうだねx4
>そもそも当時からユアスト叩いてるのはこどおじだけで
>正当なドラクエファンは普通に評価してたんだよなあ
こういう下手くそな便乗が馬鹿丸出しなんですね
11224/05/01(水)18:31:12No.1184429989+
なんだろう
映画も見に行かないでネットの評判だけで叩いてんのか?
11324/05/01(水)18:31:38No.1184430117そうだねx4
>山崎監督持ち上げてるファンを椅子に縛り付けてドラ泣きとユアストフルで視聴させてやりてえなあ…
語尾にニチャア…を付けろ
11424/05/01(水)18:31:39No.1184430124そうだねx3
数作ってるから駄作名作両方に関わってるよって話をなんで0か1みたいな話に持ってこうとするのか
11524/05/01(水)18:31:48 ID:um2Il2LINo.1184430157+
過去ログ見れば分かるけどゴジラも公開前と公開直後はクソ映画って評判だったけどな
11624/05/01(水)18:31:51No.1184430170+
ドラクエはモンスターズ3の方がよっぽどやばい
11724/05/01(水)18:31:55No.1184430191+
>映画も見に行かないでネットの評判だけで叩いてんのか?
ネットの評判だけ見たら気持ち悪い絶賛しか出てこないからな…
11824/05/01(水)18:32:16No.1184430276そうだねx2
>>そうじゃなきゃアカデミー賞取るだけのCG作れなかっただろうしな
>>金で勝ち取ったアカデミー賞だよ
>こんな低い予算でどうやってあんなCG作ったのって質問攻めされたらしいが…
マジで?どこに記事あるの読んでみたい
11924/05/01(水)18:32:17No.1184430284+
>過去ログ見れば分かるけどゴジラも公開前と公開直後はクソ映画って評判だったけどな
評判だったけどな!って見ても無いのか
12024/05/01(水)18:32:19No.1184430296+
鎌倉は鎌倉でなんか中途半端なんだよな
推したい要素のパワー不足っていうか
12124/05/01(水)18:32:22No.1184430304そうだねx1
>過去ログ見れば分かるけどゴジラも公開前と公開直後はクソ映画って評判だったけどな
山崎叩きたい奴が暴れてただけでは…
12224/05/01(水)18:32:25No.1184430317そうだねx2
>>漫画のセリフの真似しかしない人も来たか…
>全肯定だとか信者だとか今どきイタいアンチしか使わないセリフ使ってるやつがなんか言ってる
自分で考えた言葉で喋れるようになって偉い!
12324/05/01(水)18:32:29No.1184430326そうだねx2
特撮オタクの考えるIQの高さだから…
12424/05/01(水)18:32:30No.1184430329+
シンゴジラの後にゴジラ撮る監督は大変ですね(笑)みたいなこと言ってたら自分にオファーきたのはかなり可哀想
12524/05/01(水)18:32:32No.1184430339+
実写やらせると強いけどCG映画やらせるとカスって事だな
12624/05/01(水)18:32:48No.1184430414+
>山崎監督持ち上げてるファンを椅子に縛り付けてドラ泣きとユアストフルで視聴させてやりてえなあ…
これやると大半の人からは見てみたら騒がれてるほど悪くないじゃんって感想返ってきそうだけどその場合どうするんだろう
12724/05/01(水)18:32:54No.1184430437そうだねx3
やらかすもクソも何作も作ってると駄目な作品くらい作るだろ
12824/05/01(水)18:33:29No.1184430602+
書き込みをした人によって削除されました
12924/05/01(水)18:33:43No.1184430659そうだねx4
>過去ログ見れば分かるけどゴジラも公開前と公開直後はクソ映画って評判だったけどな
公開前の評判って自分でタイピングしててなんか変だなって思わなかったん?
13024/05/01(水)18:33:45No.1184430674+
>やらかすもクソも何作も作ってると駄目な作品くらい作るだろ
スピルバーグもたまに大ポカしたしな…
見ろよこのAI
13124/05/01(水)18:33:51No.1184430701+
>シンゴジラの後にゴジラ撮る監督は大変ですね(笑)みたいなこと言ってたら自分にオファーきたのはかなり可哀想
ただのブーメラン発言では?
13224/05/01(水)18:34:00No.1184430742+
自分の評価がずれてるのを認められないとこうなるんだな>>>そうじゃなきゃアカデミー賞取るだけのCG作れなかっただろうしな
>>>金で勝ち取ったアカデミー賞だよ
>>こんな低い予算でどうやってあんなCG作ったのって質問攻めされたらしいが…
>マジで?どこに記事あるの読んでみたい
https://news.yahoo.co.jp/articles/c94ff0f62d8a0bc8902979bfc82b39d565bdf9d1
13324/05/01(水)18:34:05No.1184430760そうだねx4
公開前ならシンゴジもマイゴジも不安視されてはいた
なんならシンゴジの方が不安度は高かった
13424/05/01(水)18:34:16No.1184430807+
>ゴジラファンは特撮さえ良ければ話はあれでも良いんだ…って感じではある
まあヒューマンドラマには大して期待してない…というか考慮外な所あるから
13524/05/01(水)18:34:21No.1184430834そうだねx2
>過去ログ見れば分かるけどゴジラも公開前と公開直後はクソ映画って評判だったけどな
見てきたけど絶賛だったよ
13624/05/01(水)18:34:28No.1184430868そうだねx1
>スピルバーグもたまに大ポカしたしな…
>見ろよこのAI
そこよりは80年代半ばの作品の方が落ち込んでるぞ!
あと宇宙戦争も結構びっくりした
13724/05/01(水)18:34:36No.1184430912そうだねx1
ここ数年間散々叩いただろうにまだ叩き足りないの…?
評判良かった作品まで叩き出すのは完全に手段と目的が逆転してるぞ…
13824/05/01(水)18:34:42No.1184430931+
>https://news.yahoo.co.jp/articles/c94ff0f62d8a0bc8902979bfc82b39d565bdf9d1
必死にソース記事探してたんだと思うと可哀想になってくる
13924/05/01(水)18:35:03No.1184431011そうだねx1
なんか引用もできない「」いるな
14024/05/01(水)18:35:08No.1184431030+
>ここ数年間散々叩いただろうにまだ叩き足りないの…?
>評判良かった作品まで叩き出すのは完全に手段と目的が逆転してるぞ…
だが最初から山崎叩きが目的だとしたら?
14124/05/01(水)18:35:20No.1184431098+
>>>こんな低い予算でどうやってあんなCG作ったのって質問攻めされたらしいが…
>>マジで?どこに記事あるの読んでみたい
>https://news.yahoo.co.jp/articles/c94ff0f62d8a0bc8902979bfc82b39d565bdf9d1
質問攻めされたとは書いてないですね…
14224/05/01(水)18:35:24No.1184431112+
というかゴジラシリーズってそこまでストーリーに定評のあるシリーズではそもそもないから…
14324/05/01(水)18:35:28No.1184431136そうだねx3
>だが最初から山崎叩きが目的だとしたら?
死んでよ〜
14424/05/01(水)18:35:37No.1184431175+
>ここ数年間散々叩いただろうにまだ叩き足りないの…?
>評判良かった作品まで叩き出すのは完全に手段と目的が逆転してるぞ…
一回殴り出すと止まれなくなってどんどんカルト化していくのはここで叩かれてるものあるあるだろ
14524/05/01(水)18:35:42No.1184431200+
>シンゴジラの後にゴジラ撮る監督は大変ですね(笑)みたいなこと言ってたら自分にオファーきたのはかなり可哀想
今やシンより評価高そうだからいいだろ
14624/05/01(水)18:35:46No.1184431228+
ジュブナイルおすすめ
14724/05/01(水)18:36:02No.1184431310+
だって安全圏から叩くの楽しいしな
ライフワークだよ
14824/05/01(水)18:36:10No.1184431351+
>鎌倉物語おすすめ
14924/05/01(水)18:36:14No.1184431370+
>>https://news.yahoo.co.jp/articles/c94ff0f62d8a0bc8902979bfc82b39d565bdf9d1
>必死にソース記事探してたんだと思うと可哀想になってくる
これソースになるかな…
15024/05/01(水)18:36:18No.1184431396+
ユアストーリーは終盤が最悪であってそれ以外はいいよ
元々20時間くらいかかる内容のゲームの話を2時間に収めるのが無茶だし
娘いなかったりと多少カットされているけど大体見たい話は見れた
15124/05/01(水)18:36:29No.1184431459+
これ山崎アンチアンチか邦キチアンチが立てたスレじゃないの
露骨すぎるし
15224/05/01(水)18:36:33No.1184431477+
シンゴジに勝てなかったどころかIQ低い扱いしてるゴジコンにも興収ボロ負けしてるわけで
アカデミー賞くらいしか自慢できるものがない
15324/05/01(水)18:37:02No.1184431619そうだねx1
>こんな低い予算でどうやってあんなCG作ったのって質問攻めされたらしいが…
あくまでハリウッドと比べたら低いってだけで邦画だとクソ高いよ
15424/05/01(水)18:37:06No.1184431632そうだねx9
>アカデミー賞くらいしか自慢できるものがない
十分なやつ
15524/05/01(水)18:37:10No.1184431654+
書き込みをした人によって削除されました
15624/05/01(水)18:37:15No.1184431677そうだねx8
>アカデミー賞くらいしか自慢できるものがない
すっごい…
15724/05/01(水)18:37:22No.1184431706+
息子と主人公が協力してゲマを倒す展開は好きだぞ俺
15824/05/01(水)18:37:36No.1184431767+
ネット見てると大して興味ないくせに
有名人が転ぶのを楽しみにしてるゴミは結構いるからそういうのだろ
15924/05/01(水)18:37:53No.1184431839そうだねx7
ポリコレに汚染されたアカデミー賞になんの意味も無いとか言ってたのに…
これぞまさに掌返し
16024/05/01(水)18:38:14No.1184431942+
三丁目と鎌倉は原作好きだから違和感強かった
その辺気にならないなら楽しめたのかも
16124/05/01(水)18:38:29No.1184432004+
スピルバーグと肩組んでツーショット写真もとったアカデミー賞は自慢できるやつでは…
16224/05/01(水)18:38:48No.1184432068そうだねx4
>ポリコレに汚染されたアカデミー賞になんの意味も無いとか言ってたのに…
>これぞまさに掌返し
不特定多数を同一視しちゃう病気なんだね
16324/05/01(水)18:38:59No.1184432133そうだねx2
>あくまでハリウッドと比べたら低いってだけで邦画だとクソ高いよ
ファイナルウォーズよりは安いよ
16424/05/01(水)18:39:02No.1184432146+
他人の悪態をひたすらコピペするだけの人生って虚しくならないの?
16524/05/01(水)18:39:03No.1184432150+
>シンゴジに勝てなかったどころかIQ低い扱いしてるゴジコンにも興収ボロ負けしてるわけで
>アカデミー賞くらいしか自慢できるものがない
シンゴジの方が興行収入高かったんだ
16624/05/01(水)18:39:09No.1184432185そうだねx1
>ポリコレに汚染されたアカデミー賞になんの意味も無いとか言ってたのに…
>これぞまさに掌返し
大丈夫?
人と会話したことある?
16724/05/01(水)18:39:17No.1184432221+
邦キチは相変わらずマイゴジを愚弄してると聞いたが
16824/05/01(水)18:39:23No.1184432256そうだねx4
山崎貴監督下げたいがためにアカデミー賞の権威まで下げようとするの笑っちゃう
なに自分の嫌いな監督がアカデミー賞とってそんな悔しいの
16924/05/01(水)18:39:46No.1184432337+
いったい予算のうちどれくらいがネットでの工作費用になったんでしょうね
17024/05/01(水)18:39:48No.1184432343+
興行世界累計だとマイナスのが上じゃない?
17124/05/01(水)18:40:10No.1184432448そうだねx1
世界興行収入で完勝してるだろマイゴジ
17224/05/01(水)18:40:14No.1184432472+
ドラ泣き1は悪くはないだろ
2はちょっと流石に
17324/05/01(水)18:40:35No.1184432592+
>悲しいけどドラ泣きルパンユアストとファンを激怒させた駄作連発してた過去は消えないんだ
ルパンはファン喜んでただろ
17424/05/01(水)18:40:36No.1184432595そうだねx1
>山崎貴監督下げたいがためにアカデミー賞の権威まで下げようとするの笑っちゃう
>なに自分の嫌いな監督がアカデミー賞とってそんな悔しいの
自分の嫌いな奴が世間で評価されて嬉しいやつ居たら怖いわ…
17524/05/01(水)18:40:49No.1184432670+
ドラ泣きもドラクエも見てなかったから公開前のノリについていけなかったな…
17624/05/01(水)18:40:50No.1184432678+
見事なまでに自分の感想語らないな…
17724/05/01(水)18:41:31No.1184432863+
海外入れたら公開規模が文字通り桁違いなマイゴジが有利なのわかりきってるじゃん
同じ条件で勝負しな!
17824/05/01(水)18:41:32No.1184432865+
ルパンはあれより酷いTVSPとかいくらでもあるし激怒とかするわけねえだろ
17924/05/01(水)18:41:35No.1184432879+
>興行世界累計だとマイナスのが上じゃない?
シンは欧州のどっか(スペインだったか?)で集客が100人とか聞いた時はビックリした
18024/05/01(水)18:41:50No.1184432960そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
18124/05/01(水)18:41:56No.1184432987+
「書を捨て町に出よ」なんて大昔から言われてるし作劇としても普通なのにオタク何故か反発しがち
18224/05/01(水)18:42:01No.1184433010+
ドラ泣き2の不振はコロナのせいって閣議決定したろ
18324/05/01(水)18:42:18No.1184433095そうだねx3
>自分の嫌いな奴が世間で評価されて嬉しいやつ居たら怖いわ…
心の中で思ってもネットで書き散らすバカはそんないないんだよ
18424/05/01(水)18:42:23No.1184433121そうだねx1
>ルパンはあれより酷いTVSPとかいくらでもあるし激怒とかするわけねえだろ
いくらでもあるとおっしゃるのであれば例えばどれなんです?
山崎ルパンより酷いTVSP
18524/05/01(水)18:42:30No.1184433154そうだねx1
そもそも邦キチはマイナスワン回は褒めてたしスレ画だけ上げてアンチ認定するほうが筋違いじゃない?
18624/05/01(水)18:42:48No.1184433227+
当時ドラ泣きを死ぬほど叩いてた奴は今やってるシンフォニーも叩いてるんだろうか
あれいつ見てもドラ泣き以上にドラ泣きしてると思うんだけど
18724/05/01(水)18:43:02No.1184433300そうだねx1
オッペンハイマー無双したりアジア人からトロフィーぶんだくったりしてた方が印象に残ってるな
18824/05/01(水)18:43:04No.1184433313そうだねx1
>「書を捨て町に出よ」なんて大昔から言われてるし作劇としても普通なのにオタク何故か反発しがち
まあドラクエ観に行ってそれ言われたら何言ってんの?ってなるのは自然だろ
大昔から言われすぎてて陳腐化してる結論でもあるんだし
18924/05/01(水)18:43:41No.1184433502そうだねx2
>いくらでもあるとおっしゃるのであれば例えばどれなんです?
>山崎ルパンより酷いTVSP
石田彰がネームドモブで出てる奴
クソつまらんかった
19024/05/01(水)18:43:45No.1184433528そうだねx5
シンゴジラもマイナスワンもゴジラコングもすごいというだけなのでは…?
19124/05/01(水)18:43:48No.1184433542+
永遠のゼロやアルキメンデスを見てたからゴジラは不安視してなかったな
19224/05/01(水)18:43:53No.1184433565+
ドラ映画なら緑の巨人伝にかなうドラ映画はないだろ…
19324/05/01(水)18:44:06No.1184433628+
ユアストも最後の数分以外は褒められてただろ
19424/05/01(水)18:44:14No.1184433670そうだねx1
>シンゴジラもマイナスワンもゴジラコングもすごいというだけなのでは…?
はぁ山崎はすごくないんだけど?
19524/05/01(水)18:44:16No.1184433682そうだねx1
>ドラ映画なら緑の巨人伝にかなうドラ映画はないだろ…
あってたまるか
19624/05/01(水)18:44:29No.1184433747そうだねx2
山崎監督はなんかSEEDの福田監督とかぶるって印象
もちろん叩いてる層が
19724/05/01(水)18:44:54No.1184433851そうだねx1
緑の巨人伝はそういう評価の軸にはいないだろ…
19824/05/01(水)18:45:25No.1184433990+
次元の娘疑惑の子が出てくる奴とかルパンが刑務所乗っとる奴も微妙だったような記憶がある
19924/05/01(水)18:45:29No.1184434001そうだねx1
サム8だけでナルトの功績を無かったことにしてるのと同種な感じの「」だな
20024/05/01(水)18:45:30No.1184434008+
>>シンゴジラもマイナスワンもゴジラコングもすごいというだけなのでは…?
>はぁ山崎はすごくないんだけど?
監督なのに?
20124/05/01(水)18:45:39No.1184434069+
>ドラえもんもクレしんも普段の劇場版シリーズより売れてんだっけか
>オタクがなんかごちゃごちゃ言ってるだけで一般人が求めてるのはそっちなんじゃないの?
ドラえもんは今のところ国内外ともにゴジラより興収上だからな
20224/05/01(水)18:45:54No.1184434147+
潰し合え〜
20324/05/01(水)18:45:56No.1184434155+
>>シンゴジラもマイナスワンもゴジラコングもすごいというだけなのでは…?
>はぁ山崎はすごくないんだけど?
宇多丸きたな
20424/05/01(水)18:46:21No.1184434296+
ゲームばっかりしてないでたまには現実を生きよう!が結論だから〜じゃなくてドラクエ5を妥協はあってもちゃんとやってたのにラストで急にやり出すのが文字通り冷や水だったのが問題なんだと思うよ
20524/05/01(水)18:46:33No.1184434369そうだねx5
山崎監督が嫌いな訳じゃないけどドラえもんも押し付けられただけとか言ってるのは逆に擁護しすぎだろと思う
監督は細かい小ネタ入れるくらいのドラえもん好きだ
20624/05/01(水)18:46:38No.1184434396+
>山崎監督はなんかSEEDの福田監督とかぶるって印象
>もちろん叩いてる層が
種叩き全盛期はサイバーフォーミュラや電童まで叩きが飛び火してたね
20724/05/01(水)18:46:52No.1184434480+
ゴジコンのスレでもマイゴジがあーだこーだ言い出す奴がたまに出てくるからマジで空気読めない
20824/05/01(水)18:47:27No.1184434654+
>ゴジコンのスレでもマイゴジがあーだこーだ言い出す奴がたまに出てくるからマジで空気読めない
まるでマイゴジのときのシンゴジみたいだね…
20924/05/01(水)18:47:27No.1184434655+
>サム8だけでナルトの功績を無かったことにしてるのと同種な感じの「」だな
論理展開が同じなんだよなこの手のやつ
作者は偉くなかった!周りが偉かっただけ!ってやつ
21024/05/01(水)18:48:20No.1184434936そうだねx3
>>サム8だけでナルトの功績を無かったことにしてるのと同種な感じの「」だな
>論理展開が同じなんだよなこの手のやつ
>作者は偉くなかった!周りが偉かっただけ!ってやつ
チェ…
21124/05/01(水)18:48:21No.1184434944+
>>ゴジコンのスレでもマイゴジがあーだこーだ言い出す奴がたまに出てくるからマジで空気読めない
>まるでマイゴジのときのシンゴジみたいだね…
作品の話じゃなくて空気読めてないやつの話だからそういう奴はそりゃ前の時もいただろ
21224/05/01(水)18:48:27No.1184434983そうだねx1
>マイゴジのスレでもユアストがあーだこーだ言い出す奴がたまに出てくるからマジで空気読めない
21324/05/01(水)18:48:44No.1184435070そうだねx1
>>ゴジコンのスレでもマイゴジがあーだこーだ言い出す奴がたまに出てくるからマジで空気読めない
>まるでマイゴジのときのシンゴジみたいだね…
そういうのよりまともなのが2連続で来て喜んでる人間の方が多かったと思うが
21424/05/01(水)18:48:44No.1184435074+
>>山崎監督はなんかSEEDの福田監督とかぶるって印象
>>もちろん叩いてる層が
>種叩き全盛期はサイバーフォーミュラや電童まで叩きが飛び火してたね
これに限らずいるよな
実際には本気で憤ってるわけでもないのにネットで囲んで叩くためだけのインスタントな怒ってるごっこの矛先だった対象が世間からは評価されて
振り上げた拳の下ろしどころ無くしてひたすら逆ギレ続けてる奴ら
21524/05/01(水)18:50:22No.1184435553+
有名人が〜とかネットの評価が〜とか主体性なさすぎて言ってて恥ずかしくないのかなって「」がどんどん出てくる
21624/05/01(水)18:50:27No.1184435574+
>興行収入の話だと児童向けシリーズ枠と一般向け大作枠で広報や上映規模がかなり変わってくるので単純に儲けてるからシリーズより名作!みたいな評価はしづらい
>ぶっちゃけシリーズを長年追う大人より「昔見たきりだけど久々に見てみるか」程度の大人の方が圧倒的に多いし
一般向け大作として考えてもドラえもんは国内83億円全世界1億8千万ドルだぞ
21724/05/01(水)18:50:58No.1184435727+
>山崎監督が嫌いな訳じゃないけどドラえもんも押し付けられただけとか言ってるのは逆に擁護しすぎだろと思う
>監督は細かい小ネタ入れるくらいのドラえもん好きだ
まあ作品が多ければ当たり外れはあるわな
21824/05/01(水)18:51:10No.1184435781+
>山崎監督が嫌いな訳じゃないけどドラえもんも押し付けられただけとか言ってるのは逆に擁護しすぎだろと思う
>監督は細かい小ネタ入れるくらいのドラえもん好きだ
明らかに上っ面だけなぞって原作でできてた時代考証も適当になってるクレしんの方だよな好きじゃないの
21924/05/01(水)18:51:16No.1184435813そうだねx3
売れたから正義とかそういうこと言い出したら売れるためならどんな映画作ってもいいのかって話になるわけで
22024/05/01(水)18:51:27No.1184435867+
ユアストーリーはドラクエじゃなく架空のゲームでやったら斬新で面白かったのかな
22124/05/01(水)18:51:35No.1184435899+
ゴジラ抜きにしてもヒット作たくさん出してる監督なのに
ユアストがネットで叩かれるタイプだから勘違いしちゃったんだね
んでゴジラが大絶賛のうえアカデミー賞まで取って面白くないわけだ
22224/05/01(水)18:51:49No.1184435974そうだねx3
割とあるよね
一度問題作出たらその後何本も新作やってもいつまでも問題作の話しか出来ない人がスレに湧き続けるの
22324/05/01(水)18:51:59No.1184436034そうだねx2
アカデミー賞取った監督の作品につまらない作品なんてあるわけないだろ
常識で考えろよ
22424/05/01(水)18:52:32No.1184436205そうだねx3
>ゴジラ抜きにしてもヒット作たくさん出してる監督なのに
>ユアストがネットで叩かれるタイプだから勘違いしちゃったんだね
>んでゴジラが大絶賛のうえアカデミー賞まで取って面白くないわけだ
アカデミー賞取ったところで作品の本質は変わらないので
22524/05/01(水)18:52:43No.1184436263+
売れた映画見たというだけで
他の映画見てる人を叩くのは頭おかしい
22624/05/01(水)18:53:26No.1184436479+
>ゴジラ抜きにしてもヒット作たくさん出してる監督なのに
>ユアストがネットで叩かれるタイプだから勘違いしちゃったんだね
>んでゴジラが大絶賛のうえアカデミー賞まで取って面白くないわけだ
こうやって逆にユアストまで監督の作品知らないのバレバレで権威側に乗って他人叩きたいだけの奴がわかりやすかなり過ぎる…
ユアストはリトマス紙かなんかか?
22724/05/01(水)18:53:39No.1184436555そうだねx2
というかマイゴジ批判してる人をユアストから流れてきた山崎アンチだろ?って扱いしてる時点で的外れなんだよ…
22824/05/01(水)18:53:40No.1184436564+
>アカデミー賞取ったところで作品の本質は変わらないので
アカデミー賞の審査よりも深く本質を見てるのかっけーっす
22924/05/01(水)18:53:40No.1184436566+
そもそもユアストーリーは監督はあんまり興味ない題材だからって断ってたのをスクエニ側が頼み込んで
こういうネタでいいならいいよってユアストーリーの構想出したらOKだしたスクエニ側の担当がクソボケなだけだからなあ
23024/05/01(水)18:53:47No.1184436596そうだねx1
ゴジラに関しては我こそは正当なゴジラファン!ゴジラの行く末を憂うもの!みたいなノリのマジで鼻で笑われるだけだから色々やってた歴史は厚いなぁと思う
23124/05/01(水)18:53:58No.1184436660+
>売れたから正義とかそういうこと言い出したら売れるためならどんな映画作ってもいいのかって話になるわけで
それは別にいいのでは…?
売上=面白さとか目新しさとかの評価軸ではないって反証したいんだと思うが出来てないぞ
23224/05/01(水)18:54:07No.1184436698そうだねx3
正直ずっと叩きだけやってたい人はそういうまとめサイトのコメ欄にでも篭ってた方が幸せだと思うぞ
そもそもこっちでまで無理矢理そういう方向に持っていこうとして同意や仲間求めないで欲しい
23324/05/01(水)18:54:15No.1184436739+
>シンゴジの方が興行収入高かったんだ
現時点での国内ではね
海外興収含めるとダブルスコアでマイゴジが上になるけど
23424/05/01(水)18:54:31No.1184436807+
>ゴジラに関しては我こそは正当なゴジラファン!ゴジラの行く末を憂うもの!みたいなノリのマジで鼻で笑われるだけだから色々やってた歴史は厚いなぁと思う
じゃあ国内じゃシンゴジのほうがヒットしてる事実をどう思うの?
23524/05/01(水)18:54:45No.1184436866+
個人的には嫁の陰陽師0がゴジマイより面白かったけどまぁヒットはしないだろうなと思う
23624/05/01(水)18:54:45No.1184436870+
スタンドバイミーシリーズはせっかく3DCGなんだから泣きじゃなくてアクションアドベンチャーで何か作ってほしい
23724/05/01(水)18:54:48No.1184436895そうだねx1
SBMドラえもんも原作の人気エピソードを集めた無難で手堅い映画だったのにあそこまで叩くか…?
23824/05/01(水)18:55:04No.1184436981そうだねx5
そもそも山崎監督3丁目の夕日のゴジラとかゴジラザライドの実績あるからで結構いけるんじゃないか?とも言われてたような
23924/05/01(水)18:55:05No.1184436991+
>>アカデミー賞取ったところで作品の本質は変わらないので
>アカデミー賞の審査よりも深く本質を見てるのかっけーっす
お前エブエブ見せるぞ
24024/05/01(水)18:55:11No.1184437022+
売れればなんでもいいんか?って言うけど
ガッツリ売れた大駄作ってのがまずマジでそうは無い事例過ぎるんよ
24124/05/01(水)18:55:21No.1184437068そうだねx2
>>ゴジラ抜きにしてもヒット作たくさん出してる監督なのに
>>ユアストがネットで叩かれるタイプだから勘違いしちゃったんだね
>>んでゴジラが大絶賛のうえアカデミー賞まで取って面白くないわけだ
>アカデミー賞取ったところで作品の本質は変わらないので
ストーリーも脚本も好評ですね
24224/05/01(水)18:55:23No.1184437083そうだねx1
>割とあるよね
>一度問題作出たらその後何本も新作やってもいつまでも問題作の話しか出来ない人がスレに湧き続けるの
自分のオリジナルで失敗したらダメだったねの笑い話で済むけど他人の作品のしかもファンが山ほどいるものにミソ付けたらそういう人が出てこない方がおかしいし
24324/05/01(水)18:55:24No.1184437089+
ユアストを作ったからゴジラが作れたとも言えるし…
24424/05/01(水)18:55:44No.1184437194そうだねx1
>正直ずっと叩きだけやってたい人はそういうまとめサイトのコメ欄にでも篭ってた方が幸せだと思うぞ
叩かれがちな作品でも適当な叩き方したらそこそこ反論来ることはあるからな
アンチしかいないとこで話す方が精神衛生上良いと思う…いやそんな事してたら深刻に精神に悪いだろうけど
24524/05/01(水)18:55:58No.1184437259+
>というかマイゴジ批判してる人をユアストから流れてきた山崎アンチだろ?って扱いしてる時点で的外れなんだよ…
マイゴジ普通に面白かったけど別に完全無欠の大傑作とかでもないしね
24624/05/01(水)18:55:58No.1184437264そうだねx3
じゃあ〜とかでも〜って言う割に会話が成立していなさすぎる
24724/05/01(水)18:56:03No.1184437293そうだねx1
褒める人は文句言ってる流れには近づかないし文句言いたい人は褒めてる流れには近づかないから〇〇な流れだったから〇〇な人しかいないんだ!は意味ないんだ
流れに逆らってるのはレスポンチしたいだけの獣だから言ってることは全て意味のない鳴き声だし
24824/05/01(水)18:56:37No.1184437469そうだねx6
>というかマイゴジ批判してる人をユアストから流れてきた山崎アンチだろ?って扱いしてる時点で的外れなんだよ…
じゃあユアストユアスト言ってないで嫌いなところを自分の言葉で言えよとしか
24924/05/01(水)18:56:44No.1184437511+
宇多丸なぁ
三丁目の夕日に昭和なのに綺麗すぎとか言ってる時点で信用ならねぇ
25024/05/01(水)18:56:50No.1184437546そうだねx4
>じゃあ国内じゃシンゴジのほうがヒットしてる事実をどう思うの?
2連続でヒットして嬉しいとかじゃないのか…?
何が言いたいの
25124/05/01(水)18:56:57No.1184437585+
>割とあるよね
>一度問題作出たらその後何本も新作やってもいつまでも問題作の話しか出来ない人がスレに湧き続けるの
多分そういう人って作品自体はどうでも良くて単に自分が知ってる話題がそれしかないから話に入りたくて無理やりねじ込もうとしてくるんだと思う
25224/05/01(水)18:56:59No.1184437595そうだねx8
>>アカデミー賞取ったところで作品の本質は変わらないので
>アカデミー賞の審査よりも深く本質を見てるのかっけーっす
これは流石に情報食ってるだけだろ
面白さの評価点なんて個人的なもの以外ないぞ
25324/05/01(水)18:57:14No.1184437670そうだねx3
本当に好きなら俺をちゃんと論破してみなよ!ってヤバいノリのに近づかれたら
そりゃみんな逃げるよねっていう
25424/05/01(水)18:57:28No.1184437733+
>じゃあ国内じゃシンゴジのほうがヒットしてる事実をどう思うの?
このまま上映延長したらシンゴジ抜かれるのでは?
25524/05/01(水)18:57:29No.1184437734+
この漫画別の回で山崎貴ファンなんているのか?みたいなこと素で言ってるのモヤモヤする
25624/05/01(水)18:57:33No.1184437757そうだねx6
>>ゴジラに関しては我こそは正当なゴジラファン!ゴジラの行く末を憂うもの!みたいなノリのマジで鼻で笑われるだけだから色々やってた歴史は厚いなぁと思う
>じゃあ国内じゃシンゴジのほうがヒットしてる事実をどう思うの?
大当たり2連続で嬉しい!
25724/05/01(水)18:58:18No.1184437990そうだねx2
imgもつい数ヵ月前まで邦キチで山崎叩き盛り上がりまくってたけどな…
25824/05/01(水)18:58:21No.1184438007そうだねx2
>この漫画別の回で山崎貴ファンなんているのか?みたいなこと素で言ってるのモヤモヤする
映子が可愛いから読んでるけど話半分に読まないと頭おかしくなるよ
25924/05/01(水)18:58:29No.1184438034+
>>>アカデミー賞取ったところで作品の本質は変わらないので
>>アカデミー賞の審査よりも深く本質を見てるのかっけーっす
>これは流石に情報食ってるだけだろ
>面白さの評価点なんて個人的なもの以外ないぞ
個人的なものってのは同意だけど今度は作品の本質ってなんだよ
変わらないものなんだろ?
26024/05/01(水)18:58:39No.1184438074そうだねx4
>この漫画別の回で山崎貴ファンなんているのか?みたいなこと素で言ってるのモヤモヤする
単に作者がろくに映画見ずにネット上のノリで作品と監督をイジってるってだけでしょ
26124/05/01(水)18:58:40No.1184438083そうだねx1
>>>アカデミー賞取ったところで作品の本質は変わらないので
>>アカデミー賞の審査よりも深く本質を見てるのかっけーっす
>これは流石に情報食ってるだけだろ
>面白さの評価点なんて個人的なもの以外ないぞ
お前自体は正論言ってるけど元の話ってアホみたいな叩きの反証にアカデミー賞持ち出された結果の苦しい言い訳だろ
26224/05/01(水)18:58:46No.1184438104そうだねx3
>>じゃあ国内じゃシンゴジのほうがヒットしてる事実をどう思うの?
>このまま上映延長したらシンゴジ抜かれるのでは?
アマプラで今週から見放題落ちするのに?
26324/05/01(水)18:59:00No.1184438179+
アンチが生まれるほどの作品って中々作れないから逆の意味で傑作かもしれん
普通はあの映画化は失敗だったなガハハで終わる
26424/05/01(水)18:59:06No.1184438200そうだねx1
>>じゃあ国内じゃシンゴジのほうがヒットしてる事実をどう思うの?
>大当たり2連続で嬉しい!
皮肉じゃなくて普通にそうだよなファン的には…
26524/05/01(水)18:59:13No.1184438238+
最後にあの二瓶作品に出てきそうな見た目のやつ出てくるまでは面白いんだよユアスト…
ヘンリー助けに来てくれるシーンとか滅茶苦茶熱いし
26624/05/01(水)18:59:15No.1184438261そうだねx1
>じゃあユアストユアスト言ってないで嫌いなところを自分の言葉で言えよとしか
ユアストに関してはわざわざ説明の必要が無いぐらい
はっきりとしてないか?
見てないなら説明してもいいが
26724/05/01(水)18:59:26No.1184438311そうだねx3
>imgもつい数ヵ月前まで邦キチで山崎叩き盛り上がりまくってたけどな…
邦キチの新作扱う回ってあんまりいいノリじゃなくなるよねって話はよくやってた覚えがある
26824/05/01(水)18:59:33No.1184438357+
>imgもつい数ヵ月前まで邦キチで山崎叩き盛り上がりまくってたけどな…
シンゴジも放映前日まで庵野叩きの嵐だったし両方とも作品で手のひら返させたのが偉いよ
ダメだったらまた返されるだけ
26924/05/01(水)18:59:42No.1184438409+
>imgもつい数ヵ月前まで邦キチで山崎叩き盛り上がりまくってたけどな…
そりゃまあこのスレ見れば嫌ってる?のもいるから伸びたりもするのでは
27024/05/01(水)18:59:43No.1184438415そうだねx2
それで結局マイゴジの嫌いなところはどこなんだよ!
27124/05/01(水)18:59:48No.1184438433そうだねx1
>そもそも山崎監督3丁目の夕日のゴジラとかゴジラザライドの実績あるからで結構いけるんじゃないか?とも言われてたような
馬鹿の一つ覚えみたいにユアストドラ泣きがーって叩こうとするヤツが過去の実績で特撮ファンから袋田叩きにされるってのが公開前までの定番の流れだったよな
27224/05/01(水)18:59:48No.1184438434そうだねx1
>>>アカデミー賞取ったところで作品の本質は変わらないので
>>アカデミー賞の審査よりも深く本質を見てるのかっけーっす
>これは流石に情報食ってるだけだろ
>面白さの評価点なんて個人的なもの以外ないぞ
「俺は面白い/面白くなかった」って話ならそうだけど
作品の本質とか言い始めたら個人的なもので留まらないだろ
27324/05/01(水)18:59:54No.1184438471+
>imgもつい数ヵ月前まで邦キチで山崎叩き盛り上がりまくってたけどな…
邦キチが全肯定リストから落ちたからな
27424/05/01(水)19:00:07No.1184438547そうだねx1
面白いゴジラ映画なんて月1であっても困らないからな
27524/05/01(水)19:00:10No.1184438566+
>>この漫画別の回で山崎貴ファンなんているのか?みたいなこと素で言ってるのモヤモヤする
>単に作者がろくに映画見ずにネット上のノリで作品と監督をイジってるってだけでしょ
それは山崎貴に限らず話題作系の回だとすぐ分かる前提だから…
27624/05/01(水)19:00:11No.1184438568そうだねx1
>宇多丸なぁ
そもそも個人の好みで好き嫌い言ってる評論家の意見が絶対ってわけでもないし
27724/05/01(水)19:00:17No.1184438611+
リターナー好きなんだけどその後の原作付き作品は評判で二の足を踏んで観てないのよね
27824/05/01(水)19:00:20No.1184438626+
>ダメだったらまた返されるだけ
シン仮面ディスやめろ
27924/05/01(水)19:00:25No.1184438655そうだねx1
ユアストはラストに感動することは俺は不可能だけど途中までは出来いいと思う
28024/05/01(水)19:00:29No.1184438685+
>宇多丸なぁ
>三丁目の夕日に昭和なのに綺麗すぎとか言ってる時点で信用ならねぇ
その通りじゃねーか
昭和美化し過ぎだオサーン
28124/05/01(水)19:00:32No.1184438705+
あれだけゴジ泣きとかバカにしてたのにいざ公開されたら手のひら返して面白かった!って言い出す奴らこそ勝馬に乗りたいだけのバカじゃん
28224/05/01(水)19:00:44No.1184438774+
>>じゃあユアストユアスト言ってないで嫌いなところを自分の言葉で言えよとしか
>ユアストに関してはわざわざ説明の必要が無いぐらい
>はっきりとしてないか?
>見てないなら説明してもいいが
マイゴジの嫌いなところの話だろ
ちゃんと読んでる?
28324/05/01(水)19:01:10No.1184438917+
ゴジ泣きそんな言われてたかな…
28424/05/01(水)19:01:14No.1184438943+
ミレニアムシリーズ終わってギャレゴジ来るまでの
渇きぶり知ってるから
今世界中で日米のゴジラがヒットして超嬉しいよ…
10年だぞ10年!
28524/05/01(水)19:01:18No.1184438967+
正直ユアストは総合的な作品としてはあれだけどバラッドとかよりは全然見応えあるとは思う
寄生獣とはちょっと悩む
28624/05/01(水)19:01:21No.1184438986+
他の映画はわからんけどこの漫画の特撮観って胡乱だかなんだかXのすげえ狭くて言動が過激な界隈の影響めっちゃ受けてる感じで個人的にはあんま同意できない
28724/05/01(水)19:01:21No.1184438988+
>最後にあの二瓶作品に出てきそうな見た目のやつ出てくるまでは面白いんだよユアスト…
>ヘンリー助けに来てくれるシーンとか滅茶苦茶熱いし
個人的には最後無難にミルドラース出して倒してたらすぎやまこういちが亡くなられた時に追悼番組として流してもいいと思った
音楽も5だけじゃなく他の作品のも使われてたし
28824/05/01(水)19:01:28No.1184439021+
全肯定しかないのか!って暴れてる光景はなかなかに考えさせられるものがある
28924/05/01(水)19:01:40No.1184439081そうだねx1
>あれだけゴジ泣きとかバカにしてたのにいざ公開されたら手のひら返して面白かった!って言い出す奴らこそ勝馬に乗りたいだけのバカじゃん
あの…見てない段階では監督含む前評判で話して見たらちゃんと中身を評価するってバカにしてた性格の悪さはともかく流れとしてはごく普通だと思います…
29024/05/01(水)19:01:45No.1184439112そうだねx3
>あれだけゴジ泣きとかバカにしてたのにいざ公開されたら手のひら返して面白かった!って言い出す奴らこそ勝馬に乗りたいだけのバカじゃん
誰のこと言ってんだよ…
こことかSNSの有象無象が一つの人格とでも思ってんのか
29124/05/01(水)19:02:07No.1184439228そうだねx3
マイゴジだってストーリーは特攻兵モノのテンプレお涙頂戴の域を出てないし
そりゃ特オタからしたらその程度のストーリーでも満足行くのかもしれないけどさ…
29224/05/01(水)19:02:13No.1184439268+
>ゴジ泣きそんな言われてたかな…
Xで2回ぐらいトレンドに乗ってた覚えある
29324/05/01(水)19:02:14No.1184439269そうだねx1
>あれだけゴジ泣きとかバカにしてたのにいざ公開されたら手のひら返して面白かった!って言い出す奴らこそ勝馬に乗りたいだけのバカじゃん
まだ見てない映画を馬鹿にしてるのはアホだが実際見て面白いと思ったのならそう言うべきだろ
29424/05/01(水)19:02:22No.1184439300そうだねx5
アルキメデスが面白かった事をなかった事にされがちなのが嫌になる
29524/05/01(水)19:02:24No.1184439313+
>>あれだけゴジ泣きとかバカにしてたのにいざ公開されたら手のひら返して面白かった!って言い出す奴らこそ勝馬に乗りたいだけのバカじゃん
>誰のこと言ってんだよ…
>こことかSNSの有象無象が一つの人格とでも思ってんのか
実は半分は母ちゃんの自演なのよ
29624/05/01(水)19:02:31No.1184439352そうだねx1
今までどんな言葉使って煽ってきたかを「」みんな言ってた!って言いながら並べ立ててるだけなんだろうなぁ
29724/05/01(水)19:02:43No.1184439420+
>そもそも個人の好みで好き嫌い言ってる評論家の意見が絶対ってわけでもないし
そもそも宇多丸は評論家じゃないだろ
29824/05/01(水)19:02:44No.1184439426そうだねx1
>それで結局マイゴジの嫌いなところはどこなんだよ!
個人的に気になる点は呼び出しのやり方悪辣すぎるところと
詳細言えないにしても政府避難くらいさせたら?ってとこくらいだな
29924/05/01(水)19:03:11No.1184439562そうだねx5
>アルキメデスが面白かった事をなかった事にされがちなのが嫌になる
叩きスレに常駐してるような人映画見てないと思うよ
30024/05/01(水)19:03:31No.1184439652そうだねx3
>マイゴジだってストーリーは特攻兵モノのテンプレお涙頂戴の域を出てないし
>そりゃ特オタからしたらその程度のストーリーでも満足行くのかもしれないけどさ…
高尚なストーリーと称したオナニーよりもテンプレを金かけてちゃんとやりきる作品の方がよっぽど偉いかな…
30124/05/01(水)19:03:38No.1184439686+
全部セリフで説明してくるとこはくどいなって思うけと作品の面白さを損ねるほどでもない
30224/05/01(水)19:03:41No.1184439700+
>個人的に気になる点は呼び出しのやり方悪辣すぎるところと
小説版で判明した文面が本当に悪辣すぎてダメだった
30324/05/01(水)19:03:49No.1184439754+
ダメなのも確かに撮ってたけどゴジラは多分大丈夫とは聞いてた
ヒでもちらほらゴジラは大丈夫じゃね?とは言われてた
30424/05/01(水)19:03:53No.1184439768そうだねx2
>>ゴジラ抜きにしてもヒット作たくさん出してる監督なのに
>>ユアストがネットで叩かれるタイプだから勘違いしちゃったんだね
>>んでゴジラが大絶賛のうえアカデミー賞まで取って面白くないわけだ
>アカデミー賞取ったところで作品の本質は変わらないので
ちなみにその変わらない作品の本質って何なの?
純粋に興味がある
30524/05/01(水)19:04:13No.1184439899そうだねx3
シンゴジへの逆張りで話作っただけなのに評価されてるところ
シンゴジが政治家の話だったから次は民間の話です!とかバカにしてんのか
30624/05/01(水)19:04:17No.1184439924+
なんであんなに旧日本海軍好きなの?とはなる
30724/05/01(水)19:04:18No.1184439936そうだねx1
>あれだけゴジ泣きとかバカにしてたのにいざ公開されたら手のひら返して面白かった!って言い出す奴らこそ勝馬に乗りたいだけのバカじゃん
見たら面白かったら褒めるって人間として当然のことです
30824/05/01(水)19:04:24No.1184439972そうだねx3
そもそも叩くだけしか出来ないタイプの人がコンテンツマトモに触ってるとは到底思えないって言うか
30924/05/01(水)19:04:33No.1184440010+
スピルバーグだってレディプレイヤーワンで現実最高!ってやってるし
ゲーム以外の何かがある人にとってゲームなんてそんなもんだよ
31024/05/01(水)19:04:45No.1184440076そうだねx7
山崎貴監督叩きたいわりにユアスト・ドラ泣き・ゴジラ・シンゴジぐらいの語彙なのなんなんだよ
31124/05/01(水)19:04:47No.1184440086そうだねx1
ゴジ泣きってバカにしてたスレは今でも「」ッチーで出てくるね…
31224/05/01(水)19:05:02No.1184440168+
原作との落差で言えば寄生獣が一番嫌いだけど寄生獣読んだことない人にはまあまあ面白いんだろうなと思うけど
まあまあで消費させるかちくしょーともなる
31324/05/01(水)19:05:07No.1184440196そうだねx3
>マイゴジだってストーリーは特攻兵モノのテンプレお涙頂戴の域を出てないし
>そりゃ特オタからしたらその程度のストーリーでも満足行くのかもしれないけどさ…
特オタ以前にそういう普通のやつのが受けるのはスピルバーグとかの先人が証明してるだろ
31424/05/01(水)19:05:22No.1184440286+
ねえこれスレ「」どこ行ったの
31524/05/01(水)19:05:36No.1184440356+
>アルキメデスが面白かった事をなかった事にされがちなのが嫌になる
永遠のゼロもヒットしたし
31624/05/01(水)19:05:39No.1184440367そうだねx4
>なんであんなに旧日本海軍好きなの?とはなる
そこはただの趣味じゃねえかな
31724/05/01(水)19:05:40No.1184440383+
俺は山崎貴の映画だとスペースバトルシップヤマトがマジでクソだと思ってるけどヤマトのファンにヤマト映画はもっと酷いのあるよと言われて戦慄した
31824/05/01(水)19:05:42No.1184440396そうだねx1
特効もので奇抜なストーリーやられても多分反応に困る
31924/05/01(水)19:05:43No.1184440403そうだねx1
>それで結局マイゴジの嫌いなところはどこなんだよ!
特攻兵を扱いなが天皇の戦争責任に触れないところ
32024/05/01(水)19:06:01No.1184440495そうだねx6
>シンゴジへの逆張りで話作っただけなのに評価されてるところ
>シンゴジが政治家の話だったから次は民間の話です!とかバカにしてんのか
これに反論できるやつ一人もいなさそう
32124/05/01(水)19:06:37No.1184440712+
公開前はここでも糞に違いない派と公開前から何言ってんだ派でだいぶ拮抗してたな
32224/05/01(水)19:06:40No.1184440725+
>ねえこれスレ「」どこ行ったの
実はまだこのスレにいるのです
32324/05/01(水)19:06:43No.1184440742そうだねx1
>これに反論できるやつ一人もいなさそう
何に反論して欲しいの?
32424/05/01(水)19:06:44No.1184440747+
>シンゴジが政治家の話だったから次は民間の話です!とかバカにしてんのか
これだけで逆張り判定するの?!
じゃあ怪獣プロレスとかどうなっちゃうんだ
32524/05/01(水)19:07:06No.1184440868+
>それで結局マイゴジの嫌いなところはどこなんだよ!
嫌いっていうか単純に芝居の付け方は下手くそだなって思う
ゴジラに限らず他の作品もだけど山﨑作品は登場人物の役割が分かりやすいんだけど裏を返せば記号的で陰影とか機微とかそういう部分がないんだよ
あんなつまんないキャラクターならわざわざ安藤サクラ呼んでくるなよって思いながら見てたな
32624/05/01(水)19:07:12No.1184440897そうだねx1
>俺は山崎貴の映画だとスペースバトルシップヤマトがマジでクソだと思ってるけどヤマトのファンにヤマト映画はもっと酷いのあるよと言われて戦慄した
とっくに味のしないガムになったのに延々と引き伸ばしたからな旧作…
32724/05/01(水)19:07:16No.1184440913そうだねx1
>これだけで逆張り判定するの?!
>じゃあ怪獣プロレスとかどうなっちゃうんだ
でも「」はこう言ってるよ?
>これに反論できるやつ一人もいなさそう
32824/05/01(水)19:07:21No.1184440946そうだねx8
>>シンゴジへの逆張りで話作っただけなのに評価されてるところ
>>シンゴジが政治家の話だったから次は民間の話です!とかバカにしてんのか
>これに反論できるやつ一人もいなさそう
反論する意味ある…?
前作と被らないようにしようとかは普通に考えるもんでは
32924/05/01(水)19:07:30No.1184440983+
世間的にはドラ泣きって成功じゃないの?
33024/05/01(水)19:07:32No.1184440995+
>あれだけゴジ泣きとかバカにしてたのにいざ公開されたら手のひら返して面白かった!って言い出す奴らこそ勝馬に乗りたいだけのバカじゃん
見る前に叩いておいて虫がよくねーかってのはわからなくはないけど
面白いと思って面白かった!っていうことを勝ち馬に乗るバカ呼ばわりするのなんか重いコンプレックス抱えてそうで可哀想
33124/05/01(水)19:08:02No.1184441163そうだねx5
>でも「」はこう言ってるよ?
>>これに反論できるやつ一人もいなさそう
本当に頭大丈夫か?
33224/05/01(水)19:08:08No.1184441191+
>個人的に気になる点は呼び出しのやり方悪辣すぎるところと
>詳細言えないにしても政府避難くらいさせたら?ってとこくらいだな
そこは特攻から逃げ出した帰還兵の問題をゴジラからの帰還兵の問題にすり替えることで天皇の戦争責任を有耶無耶にしてるところとか言えよ
33324/05/01(水)19:08:10No.1184441213そうだねx5
>前作と被らないようにしようとかは普通に考えるもんでは
でも賛同はこっちに入ってるしなあ
33424/05/01(水)19:08:31No.1184441348そうだねx4
>>シンゴジへの逆張りで話作っただけなのに評価されてるところ
>>シンゴジが政治家の話だったから次は民間の話です!とかバカにしてんのか
>これに反論できるやつ一人もいなさそう
前作と違う路線にするって普通のことすぎてバカにしてるとか逆張り云々が的外れすぎる
33524/05/01(水)19:08:43No.1184441429そうだねx1
>でも「」はこう言ってるよ?
まさしく主語が大きい
33624/05/01(水)19:08:45No.1184441440そうだねx3
そうだね好きすぎだろ…
33724/05/01(水)19:08:55No.1184441509+
>>あれだけゴジ泣きとかバカにしてたのにいざ公開されたら手のひら返して面白かった!って言い出す奴らこそ勝馬に乗りたいだけのバカじゃん
>見る前に叩いておいて虫がよくねーかってのはわからなくはないけど
>面白いと思って面白かった!っていうことを勝ち馬に乗るバカ呼ばわりするのなんか重いコンプレックス抱えてそうで可哀想
コンプレックス以外にも脳に障害抱えてるんだと思う
33824/05/01(水)19:08:56No.1184441511そうだねx2
作中のこの描写が気に入らないならともかく逆張りで作られたのが気に入らないは本当に個人の感想で反論もクソもないのでは?
33924/05/01(水)19:09:03No.1184441552そうだねx5
>俺は山崎貴の映画だとスペースバトルシップヤマトがマジでクソだと思ってるけどヤマトのファンにヤマト映画はもっと酷いのあるよと言われて戦慄した
マジでもっと酷いのがあるから困る
34024/05/01(水)19:09:05No.1184441566そうだねx1
そうだねを戦闘力か何かと勘違いしてんのか
34124/05/01(水)19:09:05No.1184441567+
バラッドとヤマトと比べたらドラ泣きってそんなに叩かれるほどじゃないと思う
ユアストはドラクエ好きな人は悲しい事故だったねって感じ
34224/05/01(水)19:09:07No.1184441576そうだねx3
頑張って腐したいのは分かるけど到達したい結論が何も分からない
34324/05/01(水)19:09:13No.1184441611+
>そうだね好きすぎだろ…
一瞬でそうだね入るのが悪くね?
34424/05/01(水)19:09:24No.1184441675+
>高尚なストーリーと称したオナニーよりもテンプレを金かけてちゃんとやりきる作品の方がよっぽど偉いかな…
テンプレ度ならシンゴジもゴジコンも同じようなもんだよな
34524/05/01(水)19:09:42No.1184441801+
なーじとか造語使ってるいつものクソ馬鹿混じってそう
34624/05/01(水)19:09:43No.1184441809+
>そうだねを戦闘力か何かと勘違いしてんのか
そうじゃなきゃツールで盛ってるやつとかバカみたいじゃん
34724/05/01(水)19:09:51No.1184441853そうだねx3
なんかコンテンツ叩くことをファンとの勝負か何かだと勘違いしてるあたりどうしようもないよ
34824/05/01(水)19:09:55No.1184441872そうだねx2
ゴジラはちゃんと見たから大好きって言えるけど他の作品見てないから俺は何もいえない
ゴジラ大好き
34924/05/01(水)19:10:28No.1184442069+
シンゴジもマイゴジもそれぞれ登場人物がアニメみたいなキャラ付けだったけど俺はマイゴジの方が好みだった
35024/05/01(水)19:10:39No.1184442144そうだねx1
>これに反論できるやつ一人もいなさそう
マーケティングとして普通のことでは?
35124/05/01(水)19:10:54No.1184442233そうだねx4
でもジュブナイルは本当に好きだったのよ!と思ってたのでゴジラが当たって本当に良かったと思う
35224/05/01(水)19:11:15No.1184442360そうだねx2
エイリアンの次エイリアン2になるくらい普通のことだろ路線変更
35324/05/01(水)19:11:25No.1184442430そうだねx1
>世間的にはドラ泣きって成功じゃないの?
一般的には滅茶苦茶成功しててオタクが愚痴愚痴言ってる作品ってイメージだった
35424/05/01(水)19:11:59No.1184442625そうだねx1
次こそは初代リメイク路線取れないだろうから本当に次撮る人大変だろうな…
35524/05/01(水)19:12:04No.1184442647そうだねx5
ゴジラが二作品並行上映される令和っていいもんだね
35624/05/01(水)19:12:11No.1184442684そうだねx1
被ってると今度はマンネリとかパクリとか言って叩くよこういうタイプは
35724/05/01(水)19:12:26No.1184442775+
>一般的には滅茶苦茶成功しててオタクが愚痴愚痴言ってる作品ってイメージだった
どうせ大当たりするんだろと思った2が普通にコケてびっくりしちゃった
35824/05/01(水)19:12:32No.1184442809+
テンプレで分かりやすい方が変に高尚なことやろうとしてつまんねって感じになるより余程いいよ
35924/05/01(水)19:13:00No.1184442981+
>ゴジラが二作品並行上映される令和っていいもんだね
全く別路線すぎて頭がおかしくなるわ
36024/05/01(水)19:13:15No.1184443063そうだねx1
船vsゴジラのバトルはめちゃくちゃ真新しいじゃん?
36124/05/01(水)19:13:31No.1184443149そうだねx1
>全く別路線すぎて頭がおかしくなるわ
ゴジラさんの懐が広すぎる
36224/05/01(水)19:13:43No.1184443208+
>テンプレで分かりやすい方が変に高尚なことやろうとしてつまんねって感じになるより余程いいよ
アニゴジの悪口言うな
36324/05/01(水)19:13:55No.1184443282そうだねx1
ドラ泣き2別にコケたってほどでもないと思うけどなぁ
1が売れすぎた感はあるけど
36424/05/01(水)19:14:08No.1184443350+
>次こそは初代リメイク路線取れないだろうから本当に次撮る人大変だろうな…
新怪獣出すか…と思ったけどビオランテがあんまり芳しくなかったから
その辺は腰が重かったりするんだろうか
36524/05/01(水)19:14:59No.1184443652そうだねx1
CGドラえもんの2はコロナ真っ只中の公開だったしなあ
いつものドラえもんの方もだいぶ落としてただろ
36624/05/01(水)19:15:42No.1184443898そうだねx2
>>全く別路線すぎて頭がおかしくなるわ
>ゴジラさんの懐が広すぎる
ありがたいですよね
36724/05/01(水)19:15:44No.1184443913そうだねx4
>CGドラえもんの2はコロナ真っ只中の公開だったしなあ
>いつものドラえもんの方もだいぶ落としてただろ
コロナ言い訳にしちゃうと鬼滅のヒットの説明つかないしなあ
36824/05/01(水)19:16:31No.1184444191そうだねx1
>新怪獣出すか…と思ったけどビオランテがあんまり芳しくなかったから
>その辺は腰が重かったりするんだろうか
ビオランテ→VSキングドラとメガギラス→GMKで新怪獣がイマイチでキングギドラ引っ張り出すの2回やってるからな
36924/05/01(水)19:16:44No.1184444265+
>CGドラえもんの2はコロナ真っ只中の公開だったしなあ
>いつものドラえもんの方もだいぶ落としてただろ
鬼滅とほぼ同時期なのは多分悪い方向にいったよな
37024/05/01(水)19:16:57No.1184444352+
シーモちゃん逆輸入!これね!
37124/05/01(水)19:17:52No.1184444664+
>シーモちゃん逆輸入!これね!
別時空とはいえ改めて戦わせるの可愛そうじゃない?
37224/05/01(水)19:18:09No.1184444768そうだねx1
>>CGドラえもんの2はコロナ真っ只中の公開だったしなあ
>>いつものドラえもんの方もだいぶ落としてただろ
>コロナ言い訳にしちゃうと鬼滅のヒットの説明つかないしなあ
鬼滅がどんどん跳ね上がってる公開一月後に封切りなんで
まぉコロナ禍の中で二つも3つも見ないからパイ取られてたよ
37324/05/01(水)19:18:26No.1184444875+
>別時空とはいえ改めて戦わせるの可愛そうじゃない?
シーモ(雄)を出せばいい
37424/05/01(水)19:18:33No.1184444911+
まぉて
ごめんねタイポしちゃった
37524/05/01(水)19:18:38No.1184444931そうだねx4
あの頃は強めの制限ある中見るならヒットしてる鬼滅だよねで完全一人勝ちって色んな意味で前例ない異常事態過ぎて参考にならなすぎる…
37624/05/01(水)19:19:20No.1184445172そうだねx1
>鬼滅がどんどん跳ね上がってる公開一月後に封切りなんで
>まぉコロナ禍の中で二つも3つも見ないからパイ取られてたよ
本来の公開日から延期されてるからスクリーン確保も不利だしね
37724/05/01(水)19:20:10No.1184445453そうだねx4
なんならゴジマイのストーリー性評価してるのって国内じゃなくて海外だし
37824/05/01(水)19:21:20No.1184445848+
ドラえもんは2作目はクソ
ドラクエはクソ
ドラえもんの1作目は宣伝以外別に悪くはないだろビジュアル合わないとかはどうしようもないけど
37924/05/01(水)19:21:56No.1184446112+
>なんならゴジマイのストーリー性評価してるのって国内じゃなくて海外だし
国内では批判されてる特攻隊を扱っていながら天皇の戦争責任に触れてないことが海外では普遍的な帰還兵ものとして有利に働いているからね
38024/05/01(水)19:22:22No.1184446262+
書き込みをした人によって削除されました
38124/05/01(水)19:22:59No.1184446509+
関係ないけど監督がスピルバーグ大好きだからかルパンの映画はインディージョーンズ成分多めだったけど後に出たインディの新作のほうのストーリーラインが大分被っててふふってなった
38224/05/01(水)19:23:31No.1184446700+
モスラNTRだけは俺は苦手
38324/05/01(水)19:24:09No.1184446928+
>モスラNTRだけは俺は苦手
バトラのレス
38424/05/01(水)19:24:39No.1184447131+
モスラ出たっけ?
38524/05/01(水)19:25:53No.1184447595+
ヤマトが特にわかりやすいけど長くやってるコンテンツはだいたいより下のものがある
38624/05/01(水)19:26:17No.1184447736+
>ドラえもんの1作目は宣伝以外別に悪くはないだろビジュアル合わないとかはどうしようもないけど
CMで何度も感動の瞬間みたいに使われた吹雪の中でのび太が手を伸ばすシーンが映画だと何も起きないギャグシーンでダメだった
38724/05/01(水)19:28:08No.1184448432+
俺はゴジラもだいぶクソ寄り
アルキメデスは多分原作そのものの説明過剰感とオーバーアクト感が
マッチして不思議と気にならなかった
38824/05/01(水)19:29:50No.1184449070+
ゴジラマイナスワン観てないけど俺の中ではゴジラが急に喋り始めて「いい歳していつまでゴジラゴジラ言ってんだよ」ってセリフで終わる
38924/05/01(水)19:31:10No.1184449611そうだねx3
>ゴジラマイナスワン観てないけど俺の中ではゴジラが急に喋り始めて「いい歳していつまでゴジラゴジラ言ってんだよ」ってセリフで終わる
皮肉とユーモアのセンスどっちもない
39024/05/01(水)19:31:40No.1184449806そうだねx1
>ゴジラマイナスワン観てないけど俺の中ではゴジラが急に喋り始めて「いい歳していつまでゴジラゴジラ言ってんだよ」ってセリフで終わる
意味不明な妄想を垂れ流さないで…
39124/05/01(水)19:33:26No.1184450496+
>ゴジラマイナスワン観てないけど俺の中ではゴジラが急に喋り始めて「いい歳していつまでゴジラゴジラ言ってんだよ」ってセリフで終わる
お前がなんも見とらん人間なのは良くわかった
よく恥ずかしげもなく言えたもんだわ
39224/05/01(水)19:33:53No.1184450645+
ゴジラは全体的には面白かったけど想像以上に作戦がうまくいってちょっと肩透かし感がある


1714553988958.png