二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714550488433.png-(1512607 B)
1512607 B24/05/01(水)17:01:28No.1184405436そうだねx5 18:51頃消えます
お兄さんってオークにしては頭良いよね
なんで地下暮らしなんかしてたんだ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/01(水)17:03:50No.1184405976そうだねx29
頭良いから現状で地上に出たら地の利も無いし一方的に蹂躙されるの分かってんだろ
224/05/01(水)17:04:51No.1184406201そうだねx46
頭いいからオーク文化がよその蛮族どもとは合わないことを知ってるんだ
324/05/01(水)17:05:04No.1184406251そうだねx91
>お兄さんってオークにしては頭良いよね
>なんで地下暮らしなんかしてたんだ
オークにしてはとかいうやつがいるから
424/05/01(水)17:06:44No.1184406637そうだねx29
 す
嫌げ
そえ
524/05/01(水)17:07:03No.1184406723そうだねx18
頭良いならなおさらトールマンやエルフの社会に混じって差別されながら暮らしてくのは嫌だろ
624/05/01(水)17:07:17No.1184406775+
話通じて解る時点で利己的だろうしな
724/05/01(水)17:10:33No.1184407570そうだねx13
妹など他のオークは略奪上等な倫理観してて
族長は実は穏健派だけど抑えつけて反感を買うのも不味いからギリギリで舵取りしてる感じ
824/05/01(水)17:10:34No.1184407581そうだねx12
歴史を重んじる種族じゃないだろうに歴史を重んじる種族の事を知っているのははっきりいって賢者とも言える
924/05/01(水)17:11:14No.1184407719+
オークだからだよ
頭よくても女だから黒人だからで認められない話も聞いてくれないなんてリアルでもあったんだから
1024/05/01(水)17:12:29No.1184408047そうだねx16
ライオスの印象が酷すぎる
1124/05/01(水)17:13:55No.1184408428そうだねx2
チルチャックもだけど種族の為に大局を見据えすぎる
1224/05/01(水)17:15:07No.1184408702そうだねx3
妹ちゃん色素薄くて小柄なので邪神の餌食になる姫巫女の造形してる
1324/05/01(水)17:15:55No.1184408896そうだねx7
>頭よくても女だから黒人だからで認められない話も聞いてくれないなんてリアルでもあったんだか​ら
たかだか性別や肌の色で…?
1424/05/01(水)17:16:44No.1184409122そうだねx4
妹ちゃんかわいいよね
1524/05/01(水)17:17:00No.1184409191そうだねx59
>>頭よくても女だから黒人だからで認められない話も聞いてくれないなんてリアルでもあったんだから
>たかだか性別や肌の色で…?
もう少し歴史の勉強をしよう!
1624/05/01(水)17:17:10No.1184409228そうだねx15
アニマルランドの話はやめろ!
1724/05/01(水)17:17:28No.1184409312+
オークは戦闘用に改造された人間の末裔だから知能は人並みにあるさ
1824/05/01(水)17:17:30No.1184409322+
極端な対外政策とりつづけてきたからいきなり政策変えるわけにもいかんかった
1924/05/01(水)17:18:01No.1184409462+
メリニっていずれオークの扱いで国滅びそう
2024/05/01(水)17:18:19No.1184409543+
肌や性別どころか地位で発言力の有無変わるしな
2124/05/01(水)17:18:49No.1184409675+
ライオスって人の奥さんのこと性的にみるやつだし最低だよ
2224/05/01(水)17:19:10No.1184409781そうだねx10
こいつもこいつで新生活で下からの突き上げとかでめちゃくちゃ苦労しそうな立場である
2324/05/01(水)17:20:49No.1184410217+
こいつらがどうにもならなかったシスルを倒したことになったライオスという光り輝く王の存在
2424/05/01(水)17:20:53No.1184410236+
他の民族に対して劣勢で良い土地から追い出されて流浪の蛮族やるしかないんだろ
ウィッチャーⅢやったらエルフがこういう立ち位置で驚いた
2524/05/01(水)17:21:00No.1184410257+
読書家かつエルフ本国の空気すら知らないマルシルが
オークについてはあんだけ悪しざまにいうほどだから昔はよほど暴れたんだろう
2624/05/01(水)17:22:11No.1184410603そうだねx2
定住するからには人間国家の法律守ってね殺人とか略奪とかもうしちゃダメよってなったら
めんどくせ!ってなるハネっかえりも一定数出るだろう
こいつがそういう連中の首根っこ押さえられるかどうか
2724/05/01(水)17:22:45No.1184410753+
>>頭よくても女だから黒人だからで認められない話も聞いてくれないなんてリアルでもあったんだか​ら
>たかだか性別や肌の色で…?
たかだかで済ませられないぐらいにはでかすぎる差だぞ
2824/05/01(水)17:22:47No.1184410757+
オークは昔エルフとバリバリにやりあってたっぽいので
エルフ全盛期みたいな世界だと居場所がないんだろう
2924/05/01(水)17:23:04No.1184410817そうだねx10
迷宮にずっと籠ってる割にマルシル相手に歴史レスポンチバトルしてるからな
口伝か文献か知らんが結構なインテリだろ
3024/05/01(水)17:24:25No.1184411199そうだねx1
マジで穴倉で蛮族してた割に傑物すぎる
3124/05/01(水)17:24:57No.1184411347そうだねx34
>たかだか性別や肌の色で…?
こういう「」増えてほしい
3224/05/01(水)17:25:30No.1184411507+
族長を将軍にでも任命して戦闘民族として尊重しつつ
軍隊化して規律守らせるとかそういうのかなぁ
3324/05/01(水)17:26:40No.1184411830+
知能はともかくこの知識は一体どこで得たんだろうな兄上
3424/05/01(水)17:26:48No.1184411874そうだねx1
というかこの兄めちゃくちゃ傑物ですよね?
3524/05/01(水)17:27:34No.1184412090+
ドワーフの長みたいな眼帯かっこいいな
3624/05/01(水)17:27:43No.1184412134そうだねx2
定住して文字資料を貯めないだけで別に頭が悪い種族じゃないんじゃない
3724/05/01(水)17:28:00No.1184412210そうだねx15
>というかこの兄めちゃくちゃ傑物ですよね?
英雄の部類だと思われる
妹もおそらく美少女
3824/05/01(水)17:28:01No.1184412213+
お兄さんなりに率いるオーク達の舵取りするにあたって必要な要素を論理立てて考えられてるからマジで頭は良さそう
3924/05/01(水)17:28:08No.1184412249+
シスルのややぼんやりしてる部分でも利用して
ダンジョンのモンスターでございますみたいな顔でもして警戒の目やりすごしてきたんだろうか
4024/05/01(水)17:28:23No.1184412318そうだねx5
オークの汗はどんな味だろうなあはめちゃくちゃ言いそう
表情は違うだろうけど
4124/05/01(水)17:28:26No.1184412338+
>たかだかで済ませられないぐらいにはでかすぎる差だぞ
いやでも色や性別の違いだけでそんなん大きな扱いしてたら
現実にオークとかいたら絶対良くて家畜化悪くて絶滅までやらかすじゃん…
4224/05/01(水)17:28:27No.1184412342そうだねx6
知識と知能と文明レベルと文化はそれぞれ別なのだ
4324/05/01(水)17:29:00No.1184412509+
政治ステが60〜70くらいはありそう
4424/05/01(水)17:29:16No.1184412586+
アニメの口移しのとこんふーんふー言っててエッチだったオーク妹ちゃん
4524/05/01(水)17:29:22No.1184412616+
妹可愛いよね
4624/05/01(水)17:29:23No.1184412617+
>族長を将軍にでも任命して戦闘民族として尊重しつつ
>軍隊化して規律守らせるとかそういうのかなぁ
常に前線に立っているのは自分達なのになぜほかの民族より厚遇されないのかってなりそう
4724/05/01(水)17:29:34No.1184412673+
流浪の民やってたら排斥されても文句言えないから
族長としては発言権のあるポジション貰えて国に庇護貰えたら言う事無いしな
4824/05/01(水)17:30:17No.1184412883そうだねx1
>マジで穴倉で蛮族してた割に傑物すぎる
考えてみればモンスターやトラップおまけに冒険者の脅威にさらされつづける環境だから
ただ暴力振るうだけじゃ早晩滅ぶだろうし…
4924/05/01(水)17:30:18No.1184412890+
最終的に悪食王の統治せし稲穂垂れる黄金郷では
オークもコボルトも子供は仲良くやってるんだから良き結末だ
5024/05/01(水)17:30:21No.1184412897+
>常に前線に立っているのは自分達なのになぜほかの民族より厚遇されないのかってなりそう
NARUTOで見た覚えがあるな…
5124/05/01(水)17:30:28No.1184412926+
他人種さんオークのこと良くない目で見てる
5224/05/01(水)17:31:06No.1184413102+
ああオークの味ってそういう
5324/05/01(水)17:31:07No.1184413107そうだねx1
知識もだけどこういうのは感覚や常識から来るものだからよくオーク文化内で身に付けられたな…ってなる
5424/05/01(水)17:31:20No.1184413157そうだねx4
>NARUTOで見た覚えがあるな…
よさぬか!
5524/05/01(水)17:31:49No.1184413281そうだねx2
>妹可愛いよね
規格は違うけど人間だったらさぞ美少女だろうなと思わせる造形だ
5624/05/01(水)17:32:14No.1184413389そうだねx5
fu3422493.jpg
5724/05/01(水)17:32:32No.1184413482+
不安を抱えているようだゾくらいにセンシが口伝してくれればいいが
ライオスが腰上げなくてもカブルーが万事調整してくれそうではある
5824/05/01(水)17:32:48No.1184413561+
迷宮に何かを求めないオーク相手には迷宮は大人しいってセンシが言ってたから
冒険者よりはマシなんだろう
5924/05/01(水)17:33:49No.1184413826+
武人って感じの妹君が想像しただけで泣くって相当だぜ
6024/05/01(水)17:33:49No.1184413827そうだねx2
>外人さんオークの妹のこと良くない目で見てる
6124/05/01(水)17:33:58No.1184413874そうだねx2
傑物つうかややこしい政治的背景が無いけどセンスは要るって状況の指導者ならこういうメンタル必須だろ
下っ端は思考停止するにが処世術ってだけで
6224/05/01(水)17:34:48No.1184414101そうだねx1
>武人って感じの妹君が想像しただけで泣くって相当だぜ
嫁ぎ先の相手がね…
6324/05/01(水)17:34:52No.1184414119そうだねx1
>不安を抱えているようだゾくらいにセンシが口伝してくれればいいが
>ライオスが腰上げなくてもカブルーが万事調整してくれそうではある
カプルーはこの時点だとオークに対して肯定的か否定的か分からんだろうからあんま期待したくないなあ
6424/05/01(水)17:34:59No.1184414152+
略奪殺人蛮族がどこでこの政治力を…?
6524/05/01(水)17:35:29No.1184414272+
この兄さんの方針以上にオークの立場を高めるものはないし
実際千載一遇のチャンスではあるんだよな…
妹は本当に可哀想だけど…
6624/05/01(水)17:35:47No.1184414357+
妹可愛いよね
6724/05/01(水)17:35:59No.1184414408+
妹可愛いよね
6824/05/01(水)17:36:14No.1184414484+
村を出入りするはぐれドワーフから得た知見も少なからずあるだろう
6924/05/01(水)17:36:19No.1184414501そうだねx8
この会話自体も
・センシと世間話のていで今後について確認する
・センシやイヅツミも自分らオーク同様何もしなければ排除される側であるという事を共有する
・その上でセンシ側にもメリットがある事を認識させつつつそうならないようセンシに口添えを頼む

だから論理がすげーちゃんとしてるし
かなり真っ当な交渉術を使ってる
7024/05/01(水)17:36:36No.1184414578+
まあ妃になったかどうかはさておきオークの子供らしき存在が他種族と一緒に遊んでたし
妹も普通にライオスと喋ってたから国民として国で過ごしてはいるんだろう
7124/05/01(水)17:36:37No.1184414581そうだねx1
>妹可愛いよね
>妹可愛いよね
汗舐めたいよね
7224/05/01(水)17:36:38No.1184414591+
地上に定住はオーク達の悲願っぽいのでそれが成れば別に略奪とかは必要じゃなくなるんじゃないかなとは思う
7324/05/01(水)17:36:45No.1184414626そうだねx2
妹可愛い言い過ぎだろ
7424/05/01(水)17:36:50No.1184414649+
地上からほぼ駆逐された時点でもうトップが賢くない群れは死に絶えてる運命だろうし
7524/05/01(水)17:36:56No.1184414673+
時代と舞台が日本なら有力国人か任侠ヤクザって感じだ
あくまで創作の中のだけど
7624/05/01(水)17:36:57No.1184414678+
カブルーはエルフ文化で教育受けてるからオークに融和的かどうかは怪しいかも…
7724/05/01(水)17:36:59No.1184414685+
野盗の一団みたいな規模の割には大局観がおかしいよね兄上
7824/05/01(水)17:37:15No.1184414760+
>まあ妃になったかどうかはさておきオークの子供らしき存在が他種族と一緒に遊んでたし
>妹も普通にライオスと喋ってたから国民として国で過ごしてはいるんだろう
妹ちゃんは国の警備隊長というちゃんとした地位についてるし
7924/05/01(水)17:37:41No.1184414886そうだねx3
兄上はかなり上澄みだろうから同じノリで他のオークに絡むと多分死ぬ
8024/05/01(水)17:37:52No.1184414937そうだねx2
>この兄さんの方針以上にオークの立場を高めるものはないし
>実際千載一遇のチャンスではあるんだよな…
>妹は本当に可哀想だけど…
お兄さんの計画的にはオークの汗の味を見たがる王の方が好都合なのがおつらい
8124/05/01(水)17:38:09No.1184415024+
でも最終的には王国民として定着して地上の畑を耕していたよね
8224/05/01(水)17:38:14No.1184415050+
>略奪殺人蛮族がどこでこの政治力を…?
ドワーフあたりとは交易する部族なんじゃない?
8324/05/01(水)17:38:42No.1184415185+
すごいポーズで玉ねぎ切ってる
8424/05/01(水)17:39:00No.1184415258+
ライオスはマジでオークの新鮮な死体あったらこっそり食いかねないところがある
8524/05/01(水)17:39:18No.1184415338+
魔法や科学があるでもなかろうし短命種ぶりはわりとひどいし
体躯も族長こそ立派だがオーガのような全体的なタッパの良さではないし
なにをもってかつてエルフに脅威を与えたのか
8624/05/01(水)17:39:57No.1184415520そうだねx3
>>略奪殺人蛮族がどこでこの政治力を…?
>ドワーフあたりとは交易する部族なんじゃない?
黄金郷の民とは交流があって酒の品質とか話し合ってるからたぶん酒そのものも交換して手に入れてるっぽい
8724/05/01(水)17:40:31No.1184415679+
受け入れてもらえる下地が無いと
むしろ頭いいからこそ最優先排除対象にされるだろう
8824/05/01(水)17:40:34No.1184415698そうだねx2
妹かわいくない?
8924/05/01(水)17:41:14No.1184415880そうだねx2
妹かわいくない?
9024/05/01(水)17:41:16No.1184415891+
アメリカではオークは黒人でハーフフットはアジア人のメタファーって考察されてる
9124/05/01(水)17:41:34No.1184415967+
過去に一大文明築いてたりこないだまで先進国やってた民族が没落してならず者地域の代名詞とか実際にあるじゃん
これ以上はまさはる
9224/05/01(水)17:41:43No.1184416023+
ほら穴住むよりはダンジョンの街中のが文化的な生活と言えるか
9324/05/01(水)17:41:44No.1184416030+
オークを妃の一人に加えてくれそうなトールマンなんてライオスくらいだからな…
9424/05/01(水)17:41:49No.1184416049そうだねx2
センシは長命種だから一人でもその辺問題ないと考えてしまう所をちゃんとお前は排除される側だぞと釘刺して交渉するの強い
9524/05/01(水)17:42:08No.1184416135+
>魔法や科学があるでもなかろうし短命種ぶりはわりとひどいし
>体躯も族長こそ立派だがオーガのような全体的なタッパの良さではないし
>なにをもってかつてエルフに脅威を与えたのか
ダンジョンに住み着く邪魔な奴ら程度じゃない?
住処そのものを潰そうとするエルフの邪魔くらいは平然とするだろう
9624/05/01(水)17:43:26No.1184416507そうだねx6
しかしオークの嫁なんてトールマンが娶るわけ…いやライオスならワンチャンあるぞ
って所も見越してるのがしたたか
9724/05/01(水)17:43:30No.1184416521+
>いやでも色や性別の違いだけでそんなん大きな扱いしてたら
>現実にオークとかいたら絶対良くて家畜化悪くて絶滅までやらかすじゃん…
実際タスマニア島やカリブ諸島の原住民はほぼ絶滅させられてるからなぁ…
9824/05/01(水)17:44:10No.1184416676+
うりぼうは可愛いから需要ありそう
9924/05/01(水)17:44:34No.1184416782+
許せ…!
10024/05/01(水)17:44:46No.1184416849+
>しかしオークの嫁なんてトールマンが娶るわけ…いやライオスならワンチャンあるぞ
>って所も見越してるのがしたたか
可能かどうかはかつて聞いてるからな
激怒したけどしっかり覚えていたんだろう
10124/05/01(水)17:44:56No.1184416896+
>もう少し歴史の勉強をしよう!
歴史を勉強するから差別するんじゃねえかな
10224/05/01(水)17:44:57No.1184416900+
そんなことより魔狼の手懐け方とか教えてほしい
10324/05/01(水)17:45:03No.1184416924+
ライオスは自分の嫁見て美人の基準はトールマンもオークもそんなに違わないよって言ってたし
リドちゃんはオーク基準でめっちゃ美人だろうし
トールマンから見てもそこまで悪い造形じゃないから行けるって踏んだんだろうな
10424/05/01(水)17:45:13No.1184416966+
リドがハーフオークの子を成せばいい
10524/05/01(水)17:45:27No.1184417025+
>ライオスはマジでオークの新鮮な死体あったらこっそり食いかねないところがある
医学的生物学的知見を得るために解剖を命じる王
圧倒的ヤダーッする臣下たち
10624/05/01(水)17:45:27No.1184417026そうだねx1
まさか「いや俺は奥さんでも全然いける…」がここでこの発想に繋がるなんて…
10724/05/01(水)17:45:43No.1184417112そうだねx1
>そんなことより魔狼の手懐け方とか教えてほしい
魔物はライオスにびびって逃げるのに魔狼は逃げないんだよな
実は魔物区分に入ってるだけでただの犬なのかこいつ等
10824/05/01(水)17:46:20No.1184417275+
自分たちの所有するインフラから切り離されたら弱体化蛮族化するのが普通であって
蛮族として世代重ねて部族にその記憶しかなくても根拠地さえ手に入れれば状況変わるくらいの知見は身に付くはず
10924/05/01(水)17:46:30No.1184417337+
書き込みをした人によって削除されました
11024/05/01(水)17:46:35No.1184417363+
略奪が基本概念なのにそれじゃ先が無いからって別の道選べるんだから超クレバーよね
11124/05/01(水)17:46:49No.1184417428+
最後のコマの小さな後ろ姿でもまだ泣いてるのがおつらい…
11224/05/01(水)17:47:06No.1184417497+
新鮮なオークの死骸を食べるなんてとんでもない事だ
ちゃんとアミノ酸熟成の時間を置かないと
11324/05/01(水)17:47:09No.1184417508+
口添えにたいして
わしはそういうのあんまりとかなるセンシの口下手童貞感がかわいいね
11424/05/01(水)17:47:23No.1184417588+
あのまま迷宮暮らしなんていつまでもやれるこっちゃなかったからな…他の選択肢の可能性もなかったが
11524/05/01(水)17:47:26No.1184417597そうだねx2
穏健派って言うにはライオスたち普通に問答無用で捕まえて殺そうとしてたから妹と比べて穏健とか知性派ってわけでもない
ただまあオークは今後どのルート辿っても滅びるだけだって状態から唯一見えた希望の光にしがみつくだけの理性はあった
11624/05/01(水)17:47:30No.1184417626+
>外国人学校だと子供は肌の色や性別も気にせず一緒に遊ぶしな
ほんとぉ?
11724/05/01(水)17:47:37No.1184417651そうだねx1
>実は魔物区分に入ってるだけでただの犬なのかこいつ等
家族以外に懐かない特性の犬種って小型中型なら現実でもそこそこ居るからな
大型が大体フレンドリーなのはそんな特性持った大型犬とか危険過ぎるってだけで
他人種に対して攻撃的で良い世界ならそういうの選別しててもおかしくない
11824/05/01(水)17:47:46No.1184417688+
>魔物はライオスにびびって逃げるのに魔狼は逃げないんだよな
>実は魔物区分に入ってるだけでただの犬なのかこいつ等
長い間飼いならされて家畜としての性質の方が強くなったのかね
11924/05/01(水)17:47:47No.1184417694+
ライオス王がコボルドとオークの子供にも慕われてるみたいだったし
王都での差別はないんじゃないかな
12024/05/01(水)17:47:57No.1184417730+
>魔物はライオスにびびって逃げるのに魔狼は逃げないんだよな
>実は魔物区分に入ってるだけでただの犬なのかこいつ等
狼は群れのリーダーにしたがうから…
つまりライオスはムツゴロウさん
12124/05/01(水)17:48:30No.1184417908+
チベタンマスティフとかのライオンみたいな犬はもうモンスターってカテゴリだと思う
12224/05/01(水)17:48:41No.1184417946+
突如として大陸でもできない限り安住の地なんてないだろ
12324/05/01(水)17:48:43No.1184417957+
序盤でマルシルと口論してたけど、相手の矛盾点や意見の相違を理解しながら発言するのってすごく賢いんだなオーク兄さん…
12424/05/01(水)17:48:56No.1184418034そうだねx6
>突如として大陸でもできない限り安住の地なんてないだろ
出来ちゃった…
12524/05/01(水)17:49:27No.1184418163そうだねx4
流浪の民に安住の封土を与えた神君ライオスの伝説がまた1ページ…
12624/05/01(水)17:49:39No.1184418214+
というか左上のページで普通に言ってるしな知らない余所者なんてそうそう受け入れてくれねぇよって
12724/05/01(水)17:49:47No.1184418258+
族長なのもうなずけるし兄上の判断はいつも正しい…
12824/05/01(水)17:49:55No.1184418298そうだねx3
短命種同士長命種同士でもゴリゴリに差別しあってる世界だからなあ
12924/05/01(水)17:49:55No.1184418299そうだねx5
最初から和解して親切したテイで狂乱の魔術師付きレッドドラゴン押し付けちゃえとかやってるから政治がホントに上手い兄上
13024/05/01(水)17:50:22No.1184418412+
そんな人種感での差別意識薄いかのように見えるトーデン兄妹だが
山の民?に対する意識はアレなんだよな…歴史に根ざした差別の感覚は
そうそう抜けない
13124/05/01(水)17:50:28No.1184418440そうだねx1
>序盤でマルシルと口論してたけど、相手の矛盾点や意見の相違を理解しながら発言するのってすごく賢いんだなオーク兄さん…
口論内容考えるとゾン兄さんの言ってる事正しいんだよね
人間がダンジョン見つけたのが6年前だけどセンシとダンジョン内で交流してたのがそれより遥かに前だから
オークの方が横穴か何かからダンジョンに入って生活してる先住組
マルシルは後から着て住み着いたって思ってたけど
13224/05/01(水)17:50:29No.1184418443+
(はぐれドワーフってオークや獣人と並べられるくらいの迫害対象なのか…!?)
13324/05/01(水)17:50:33No.1184418458+
ライオスでそんな泣くかって思ったけどこの話の軸のイツツミの乳房何対あるか確認とかやってなぁコイツ
13424/05/01(水)17:51:07No.1184418618+
だがその族長としての冷徹な判断は妹にも及んだ!
13524/05/01(水)17:51:10No.1184418629+
この世界のオークって人間食ってたよね?
13624/05/01(水)17:51:21No.1184418687そうだねx1
ライオス以外の名前ありキャラの考察すると大抵褒められるのは本当に酷い
13724/05/01(水)17:51:29No.1184418727+
>山の民?に対する意識はアレなんだよな…歴史に根ざした差別の感覚は
>そうそう抜けない
あれはなんかもう差別っていうか超敵対的らしいし
ゴブリンとかとそう変わらんのではと思ってる
13824/05/01(水)17:51:36No.1184418753+
>(はぐれドワーフってオークや獣人と並べられるくらいの迫害対象なのか…!?)
ドワーフコミュニティとしてのルールがあるから
グループから抜けたら商売すらしてくれないのはマジきついぞ
13924/05/01(水)17:51:47No.1184418799+
>この世界のオークって人間食ってたよね?
殺すだけで食ってないよ
西大陸のコボルトは食べててもおかしくないかな…
14024/05/01(水)17:51:49No.1184418803+
別に漢気に打たれたとかじゃなくてライオスが赤龍倒してくれればオークがシスルの恨み買わずに済むって判断だったの本当に強かだな
兄上の判断はいつも正しい…✨
14124/05/01(水)17:51:54No.1184418817+
>(はぐれドワーフってオークや獣人と並べられるくらいの迫害対象なのか…!?)
下手に種族の結びつきが強いからこそあぶれるとあんまいい印象ないみたいなのは言われてた気はする
14224/05/01(水)17:51:57No.1184418826+
魔狼は人間になつくことはないそうだけど
チルチャックになついてるように見える
14324/05/01(水)17:51:58No.1184418833+
>この世界のオークって人間食ってたよね?
食わねえけどワーグに喰わせる位はやる普通に
14424/05/01(水)17:52:00No.1184418838+
ライオスはオークに恩があるし人格的にも他のトールマンよりは差別はしないだろうしで王になってもらえば都合はいいよな
14524/05/01(水)17:52:08No.1184418875そうだねx3
それはそれとしてセンシに口利きしてほしいのも事実なんだろうな
14624/05/01(水)17:52:12No.1184418893+
この妹JC3なんだよな…
14724/05/01(水)17:52:16No.1184418903+
>山の民?に対する意識はアレなんだよな…歴史に根ざした差別の感覚は
言葉も通じない蛮族でこっち殺しにくる奴らに同じ人間なんだからわかり会えるはず仲良くしましょうとか言うほうが頭おかしいから…
14824/05/01(水)17:52:31No.1184418972そうだねx2
他人種のセンシと幼い頃から仲が良かったわけだから
ゾンとリドの父親がまずオークにしては先進的な考え方だったんだろう
14924/05/01(水)17:52:52No.1184419069そうだねx2
年齢は重ねてるけど社会と付き合ってないからセンシはマジで世間知らずよね
15024/05/01(水)17:52:55No.1184419079+
>(はぐれドワーフってオークや獣人と並べられるくらいの迫害対象なのか…!?)
ドワーフは基本的に同族のコミュニティから離れないらしい
だからナマリはかなり辛い境遇だったりする
15124/05/01(水)17:53:09No.1184419143+
>それはそれとしてセンシに口利きしてほしいのも事実なんだろうな
妹がライオスの嫁の一人になったら間違いなく種族として安泰だからな…
15224/05/01(水)17:53:24No.1184419209+
迷宮付近の街なら人種ごちゃ混ぜでも然程問題にならなかったけどそうじゃない街行ったらまあ悪目立ちするだろうな
15324/05/01(水)17:53:46No.1184419303+
>この世界のオークって人間食ってたよね?
殺して犬に食わせるから蘇生できなくて警戒されてる
15424/05/01(水)17:54:08No.1184419401+
腹の内と建前こんな見事に使い分けるキャラが脳筋蛮族でいいのか
15524/05/01(水)17:54:08No.1184419404+
オークって人によってはモンスターの類として見られてるんだろ
やべえ王じゃん
15624/05/01(水)17:54:22No.1184419481そうだねx1
世捨て人なんてそりゃ基本いい目で見られない
15724/05/01(水)17:54:25No.1184419495+
いずれはTESシリーズのオークみたいに一人種みたいなことになるんだろうか
あれはもともとエルフだけど
15824/05/01(水)17:54:32No.1184419534+
ダンジョン内酒場の小男が生きてるあたり魔狼に喰わすぞとかの脅し文句も
よほどの敵対行動でもしなきゃ脅し文句止まりなのだろう…
15924/05/01(水)17:54:41No.1184419568+
書き込みをした人によって削除されました
16024/05/01(水)17:54:49No.1184419606+
いい土地は長命種にほとんど抑えられてる中でいきなり長命種でも手出しできない肥沃な土地が浮上してきたらそりゃみんな集まってくる
沿岸部は死んだ
16124/05/01(水)17:54:51No.1184419616そうだねx2
塵となって消えた人が出てくると笑ってしまう
16224/05/01(水)17:54:55No.1184419637+
>山の民?に対する意識はアレなんだよな…
実は通読してないんだけどこの世界で言われる山の民って何者なの…?
日本でいうところのサンカみたいな感じか
16324/05/01(水)17:54:56No.1184419640+
>それはそれとしてセンシに口利きしてほしいのも事実なんだろうな
ライオス自身がセンシっていうかダンジョンを潜った仲間たちのことはみんな大好きだしなにか提案されたらかなり前向きに考えてくれるだろうからね
16424/05/01(水)17:55:06No.1184419681+
多種族とも普通に交流してるような世界感だから
山の民ってオークとかと扱い変わらないだろうな
16524/05/01(水)17:55:17No.1184419740そうだねx1
多分親父が凄い傑物のオークだったんだろうってのはゾン族長の年齢とセンシがオークに世話になってた時期考えるとだいたい見えてくる
リドちゃんがちょっと蛮族思考全開なのは兄貴と違って世間知らずの箱入り娘状態だったんだろうか
16624/05/01(水)17:55:18No.1184419745+
>ライオスはオークに恩があるし人格的にも他のトールマンよりは差別はしないだろうしで王になってもらえば都合はいいよな
ライオスからしても規範に従ってくれる国民ならなんぼでも欲しいから歓迎
16724/05/01(水)17:55:29No.1184419799+
山の民に関しては現代でも他種族とまったく関わらない寄ってくるのはぶっころって人々居たような
なんなら馬鹿な宗教家が近寄ってぶっ殺された話聞くし
16824/05/01(水)17:55:34No.1184419825+
>ダンジョン内酒場の小男が生きてるあたり魔狼に喰わすぞとかの脅し文句も
>よほどの敵対行動でもしなきゃ脅し文句止まりなのだろう…
炎竜がうろつきだすまではオークたちは酒場のある階層までは上がってこなかった
16924/05/01(水)17:56:11No.1184419993+
>腹の内と建前こんな見事に使い分けるキャラが脳筋蛮族でいいのか
蛮族文明の中にいる知性キャラ自体は王道な気がする
17024/05/01(水)17:56:34No.1184420098+
一応ライオスの代ですでにオークも農耕に参加してるみたいだし定住する場があれば落ち着くのかな
17124/05/01(水)17:56:35No.1184420100+
トールマンから見るとオークの王にお嫁さんに行くようなもんだもんな…
しかも魔物も食う王の
17224/05/01(水)17:56:44No.1184420146そうだねx4
>山の民に関しては現代でも他種族とまったく関わらない寄ってくるのはぶっころって人々居たような
>なんなら馬鹿な宗教家が近寄ってぶっ殺された話聞くし
北センチネル島
17324/05/01(水)17:56:46No.1184420161+
ダンジョンが開け放たれちゃって騒がしくなってるからなあ妹ちゃんの成長期は
17424/05/01(水)17:56:53No.1184420195+
妹ちゃんも礎になる覚悟してて立派すぎる
中三くらいなのに
17524/05/01(水)17:57:06No.1184420264+
>実は通読してないんだけどこの世界で言われる山の民って何者なの…?
・言葉が通じない
・野蛮で悪さばかりする
・村の近くに出没したら殺すしか無い
・村の近くの山に住んでいる
国に広く住んでる奴らっていうよりは山で独自のコミュニティとか言語とか形成してる山賊みたいな感じだろうか…
17624/05/01(水)17:57:23No.1184420355+
>>山の民?に対する意識はアレなんだよな…
>実は通読してないんだけどこの世界で言われる山の民って何者なの…?
>日本でいうところのサンカみたいな感じか
万引き犯
17724/05/01(水)17:57:24No.1184420359そうだねx2
>たかだか性別や肌の色で…?
本当に良い奴そうだなこの「」…
17824/05/01(水)17:57:29No.1184420388+
ダンジョンも浅い層は取り尽くされてドン詰まりみたいな衰退期にあったからこその先見の明を持ったリーダーが生まれたんだろう
17924/05/01(水)17:57:43No.1184420459+
>実は通読してないんだけどこの世界で言われる山の民って何者なの…?
>日本でいうところのサンカみたいな感じか
サンカはそもそも民族として成立してたか云々は除いても
別に平地の人間達と関係断って山賊してた訳じゃないからかなり違う
ジプシーかなと思ったけどそれも違うな…
18024/05/01(水)17:57:51No.1184420500+
センチネル族が近くに住んでるって考えたら逆によく滅ぼしに行かないなってライオスの故郷の寛容さにびっくりする
18124/05/01(水)17:57:58No.1184420534そうだねx2
>一応ライオスの代ですでにオークも農耕に参加してるみたいだし定住する場があれば落ち着くのかな
というか落ち着く気のある連中だけついてきたって感じだと思う
18224/05/01(水)17:58:11No.1184420607そうだねx1
>腹の内と建前こんな見事に使い分けるキャラが脳筋蛮族でいいのか
あれだけの集団まとめてるリーダーならこれくらいあっていいだろ
18324/05/01(水)17:58:15No.1184420632+
言葉が通じない山の民は真顔で殺すしか無いって言うけど言葉が通じるオークとは普通に話し合えるから言葉が通じるって大事
18424/05/01(水)17:58:36No.1184420729+
>流浪の民に安住の封土を与えた神君ライオスの伝説がまた1ページ…
余ってる土地が多いからコボルトとオークは受け入れてるのが確認できる
18524/05/01(水)17:58:45No.1184420776+
山の民はいもげでいうシャンカーみたいなもんだよ
ってのが一番しっくり来てしまった
18624/05/01(水)17:58:53No.1184420815+
山の中に潜んでるような文化じゃ文明あまり発達しないだろうし
里に現れては色々盗んでいくんだろうな山の民
18724/05/01(水)17:59:20No.1184420942+
>一応ライオスの代ですでにオークも農耕に参加してるみたいだし定住する場があれば落ち着くのかな
実質新興国で人手なにも足りないだからちゃんとルール守って暮らしてく分には問題ないかと力もあるし多い方がいい
18824/05/01(水)17:59:26No.1184420972+
悪霊にさえ情掛けるファリンが見かけ次第殺すが最適解って話に同意するとか相当だよ…
18924/05/01(水)17:59:27No.1184420974+
「見かけたら殺す」んだから立場的にはめっちゃ弱いんだと思うよ山の民
19024/05/01(水)18:00:07No.1184421172+
山の民は言葉が通じず意思疎通が図れない上に略奪上等なくらいに攻撃的で倫理観が反り合ってるからそりゃころころするしかない
19124/05/01(水)18:00:29No.1184421278+
なんならゾン兄貴が生きてる間は軍事力をオークに頼れるって考えたらめっちゃ重要だと思う
カーカブルートには恨んでる奴少なくないだろうし
19224/05/01(水)18:00:30No.1184421285+
獰猛なオラウータンみたいな感じかな
19324/05/01(水)18:00:31No.1184421290+
異種族も積極的に受け入れるライオスが当たりすぎる
19424/05/01(水)18:00:35No.1184421307+
>悪霊にさえ情掛けるファリンが見かけ次第殺すが最適解って話に同意するとか相当だよ…
情け深いからさっさと殺してあげるんだろ
19524/05/01(水)18:00:44No.1184421359+
異種族も積極的に受け入れるライオスが当たりすぎる
19624/05/01(水)18:01:25No.1184421567+
土地はめちゃくちゃ広いだろうからなメリニ
19724/05/01(水)18:01:38No.1184421642+
竿役ライオスかぁ・・・まぁ仕方ないか
19824/05/01(水)18:01:53No.1184421698+
>土地はめちゃくちゃ広いだろうからなメリニ
ただし迂闊に踏み入ると野生ドラゴンと遭遇できるような環境だぞ
魔王の大陸かよ
19924/05/01(水)18:02:00No.1184421732+
>「見かけたら殺す」んだから立場的にはめっちゃ弱いんだと思うよ山の民
相手の生活圏に入ったら立場は逆になるんだろうな
20024/05/01(水)18:02:01No.1184421734+
山の民の里人に対する認識も同じ感じなのかな
20124/05/01(水)18:02:04No.1184421748+
日本にいたのも含めて流浪民ってのは私有財産みたいな概念が薄くて掠奪とかそういうのじゃなくてそもそも人の物って発想がないんだってさ
置いてあるものはみんなのもの
20224/05/01(水)18:02:17No.1184421807+
>悪霊にさえ情掛けるファリンが見かけ次第殺すが最適解って話に同意するとか相当だよ…
だって悪霊はもともと同じ文化の生者だもの
だが山の民は違う!!
20324/05/01(水)18:02:25No.1184421850+
>なんならゾン兄貴が生きてる間は軍事力をオークに頼れるって考えたらめっちゃ重要だと思う
>カーカブルートには恨んでる奴少なくないだろうし
漁業で栄えてた街の港がダメになるとどうなるかがちょうど現実でも出てきたタイミングだったから恨みたくもなるよな…って気分にちょっとなった
20424/05/01(水)18:02:31No.1184421883+
まあ王の妻に入ってしまったら公的に非難するのは難しくなるよね
20524/05/01(水)18:02:51No.1184421975+
ヒューマノイドから虫にいたるまで寛容な兄妹があれは殺すしかないねーで片付けるのは
ソニービーン一家もどきの域になっちゃう…
20624/05/01(水)18:02:59No.1184422015+
オーク一人頭良くても他が野蛮なら同一視されるし
自分だけ外の社会で生きるなんてバカな事もしないよな
20724/05/01(水)18:03:12No.1184422077+
オークとの子供ってできるんだろうか
1代ぐらいなら多分できそうか
20824/05/01(水)18:03:30No.1184422162そうだねx4
こいつさりげなく言ってる風にしてるけど部族のターニングポイントだから内心バクバクだろうな…
20924/05/01(水)18:03:35No.1184422187+
山の民も元のルーツを辿れば村から追い出された人じゃないかな
21024/05/01(水)18:03:45No.1184422229+
>オーク一人頭良くても他が野蛮なら同一視されるし
>自分だけ外の社会で生きるなんてバカな事もしないよな
だから妹が泣く事になっても一族の安住の為にその身を捧げてもらうしかない
許せ…
21124/05/01(水)18:03:50No.1184422255+
>山の民も元のルーツを辿れば村から追い出された人じゃないかな
それなら言葉通じるだろ
21224/05/01(水)18:04:28No.1184422423+
いわゆる山窩で所有権の認識とかの文化が違うやつだと思う
山賊はまあ山賊でいるだろう
21324/05/01(水)18:04:33No.1184422440+
そもそもオークとの子は成せるんだろうか
ライオスと妹の子供ができれば種族として勝ちレベルではあるが
21424/05/01(水)18:04:42No.1184422484+
>こいつさりげなく言ってる風にしてるけど部族のターニングポイントだから内心バクバクだろうな…
ライオスにやっぱり嫌って言われるだけで終わりだからな
だから頼むセンシ
21524/05/01(水)18:04:46No.1184422502+
食事会終わるまでに話しつけないと種族事消滅するRTAやってるからな
21624/05/01(水)18:05:17No.1184422646+
サンカ…
21724/05/01(水)18:05:18No.1184422649+
世界観的には他の種族も結局全員人間からの派生にすぎないんだよね
21824/05/01(水)18:05:41No.1184422757+
ゾン族長ほどの知性と大局観を持って対話交渉も上手い存在トールマンやエルフやドワーフにも早々いないよ
21924/05/01(水)18:05:50No.1184422793+
別に妃にならなくてもライオスはオーク受け入れるだろう
22024/05/01(水)18:06:00No.1184422852そうだねx2
>そもそもオークとの子は成せるんだろうか
>ライオスと妹の子供ができれば種族として勝ちレベルではあるが
仮に子供できなくても婚姻外交は有効だし
22124/05/01(水)18:06:03No.1184422869+
>そもそもオークとの子は成せるんだろうか
>ライオスと妹の子供ができれば種族として勝ちレベルではあるが
オークは骨の数違うけど人間を豚と混ぜて魔改造した生物だから
恐らく一代ぐらいは混血が出てもおかしくはない
継続するかはわからん
22224/05/01(水)18:06:12No.1184422912そうだねx1
>世界観的には他の種族も結局全員人間からの派生にすぎないんだよね
オークは骨格から違う別種族じゃなかった?
22324/05/01(水)18:06:15No.1184422923+
>>こいつさりげなく言ってる風にしてるけど部族のターニングポイントだから内心バクバクだろうな…
>ライオスにやっぱり嫌って言われるだけで終わりだからな
>だから頼むセンシ
ターニングポイントになりそうな相談事をしれっとポーカーフェイスで出来るのも器量なんだろうな
22424/05/01(水)18:06:36No.1184423030そうだねx2
>別に妃にならなくてもライオスはオーク受け入れるだろう
だができるなら安泰を確証まで持っていきたいよな…
22524/05/01(水)18:06:56No.1184423130+
ライオスは受け入れても次の世代は怪しいからな
22624/05/01(水)18:07:05No.1184423168+
>オークは骨格から違う別種族じゃなかった?
オークとコボルドはエルフの人体改造魔術の結果人間+動物で作り出された種族
22724/05/01(水)18:07:19No.1184423240+
>別に妃にならなくてもライオスはオーク受け入れるだろう
ライオスはそうだが周囲の認識の問題だろ
なんかうまいことやったんかな
22824/05/01(水)18:07:39No.1184423346そうだねx1
ライオスは良くても他のやつらかしたらオークなんて嫌だろうしな
ただ王の妻の一人になってしまえば文句はめっちゃ言いにくい
22924/05/01(水)18:07:47No.1184423372+
ライオスも幽霊になってくれないかな
23024/05/01(水)18:07:54No.1184423404+
>別に妃にならなくてもライオスはオーク受け入れるだろう
当人はそうでも内外に知らしめる必要があるからね…
23124/05/01(水)18:08:05No.1184423460そうだねx1
>日本にいたのも含めて流浪民ってのは私有財産みたいな概念が薄くて掠奪とかそういうのじゃなくてそもそも人の物って発想がないんだってさ
>置いてあるものはみんなのもの
流浪民じゃないけどアメリカ原住民や入植直後のカウボーイは大地のものは大地のものって感覚で
なんでかっていうとアメリカの荒野だと柵を作るための木材自体がなくてかつ半端な柵だと移動するバッファローに壊されて終わりだったからでそもそも土地を所有する事が出来ず有刺鉄線ができるまでは土地に根ざす事自体が無理って場所だった
そんな感じで色々文化背景と下地が違うんだろうな…
23224/05/01(水)18:08:11No.1184423498+
コボルドの移民も受け入れてるのが凄いわ
あいつら結局亜人ですよってカブルーすら諦めてたのに
23324/05/01(水)18:08:15No.1184423517+
それこそスレ画でライオスを王とするのに内と外の反応の違いとかやってるわけで血縁関係もそこらへん出てくると思うよ
23424/05/01(水)18:08:15No.1184423518そうだねx3
ライオスが認めても周りは?とか代替わりしたら?ってなるから名実共に身内として繋がらなきゃいけないんだ
23524/05/01(水)18:08:19No.1184423536+
長命種の交渉は上から命令するか静観するかしかない
23624/05/01(水)18:08:22No.1184423555+
別のダンジョンに行くわじゃあなとならない辺り
やっぱり安住の地は欲しいんだろうなオークも
23724/05/01(水)18:08:24No.1184423559+
読者目線だからライオスに全幅の信頼置けるけどオークはそうじゃないしな
23824/05/01(水)18:09:00No.1184423731+
そういやタデちゃんの種族何だっけ…
23924/05/01(水)18:09:13No.1184423794+
>そういやタデちゃんの種族何だっけ…
鬼もしくは鬼人
24024/05/01(水)18:09:18No.1184423812+
>そういやタデちゃんの種族何だっけ…
オーガ
24124/05/01(水)18:09:19No.1184423820+
弱小種族に生まれた賢い奴は辛いよな
24224/05/01(水)18:09:33No.1184423887+
クロが超上澄みなだけで基本は害獣
24324/05/01(水)18:09:53No.1184423974+
ゾン兄さんも言ってるけど本人達の問題抜きにして対外的に付け入る隙のない状況を作り出すの大事ってことだからね
24424/05/01(水)18:10:12No.1184424054+
ライオスがあまりにも偉大すぎる存在になるだろうから
そのライオスの妻の種族となるとかなり後々まで大丈夫そう
24524/05/01(水)18:10:12No.1184424056そうだねx3
>読者目線だからライオスに全幅の信頼置けるけどオークはそうじゃないしな
読者目線でもライオスに王として全幅の信頼を置けるかと聞かれると…
24624/05/01(水)18:10:20No.1184424088+
コボルトは死ぬまで戦う種族とか描かれてたしあいつら元生物兵器とかだろ多分
24724/05/01(水)18:10:20No.1184424089+
>ゾン族長ほどの知性と大局観を持って対話交渉も上手い存在トールマンやエルフやドワーフにも早々いないよ
「ここで一手間違えたら終わり」を危機感持って正しく認識できるキャラあんまりいないからね…
24824/05/01(水)18:10:29No.1184424133+
地の王の元ネタってこれだったんだ…
24924/05/01(水)18:10:50No.1184424236+
書き込みをした人によって削除されました
25024/05/01(水)18:10:57 ID:FcLlbBrINo.1184424277+
后にできるかは分からないけど警察に当たる機構を任せるから許して欲しい
25124/05/01(水)18:10:58No.1184424280+
>読者目線でもライオスに王として全幅の信頼を置けるかと聞かれると…
信頼はできるけど信用はできねえ…
勝手になんか食うし…
25224/05/01(水)18:10:58No.1184424282+
クロ可愛いけど本来は山の民みたいな連中と考えると怖いよなコボルト
25324/05/01(水)18:11:06No.1184424324+
書き込みをした人によって削除されました
25424/05/01(水)18:11:10No.1184424340+
子供ができないのを理由に手は出さなくてもいいから妹ちゃん娶ってほしい
25524/05/01(水)18:11:17No.1184424375+
スレ画の左上で言われてるはぐれドワーフってナマリもそうだったんだなってふと思った
25624/05/01(水)18:11:23No.1184424404+
>読者目線でもライオスに王として全幅の信頼を置けるかと聞かれると…
この王様また魔物食って死にかけてる…
25724/05/01(水)18:11:24No.1184424406+
政治的な話に関してはだいぶシビアだよね
実務するのは成り上がれるチャンスと聞いてやってきた知らないオッサンたちだし
25824/05/01(水)18:11:29No.1184424441+
>>読者目線だからライオスに全幅の信頼置けるけどオークはそうじゃないしな
>読者目線でもライオスに王として全幅の信頼を置けるかと聞かれると…
素質あるかどうかで言えばあると思うけどうっかり死にそうだしうっかり死にそうになってんだよな…
25924/05/01(水)18:11:30No.1184424447+
ルールを守る限りはどんな種族でも受け入れるがルールを破ったら厳刑みたいな感じになるのかね
26024/05/01(水)18:11:43No.1184424513+
山の民は直前にしてたのが短命種と獣人のリソース争いの話だし
貧しい土地でリソースを奪い合う関係の異民族なんだろうと思う
話が通じないというかもうどっちかが飢えるしかないので話し合う余地がないというか
26124/05/01(水)18:11:52No.1184424552そうだねx1
>クロ可愛いけど本来は山の民みたいな連中と考えると怖いよなコボルト
クロは特別友好的なだけで普通に危険な種族ぽいからな
26224/05/01(水)18:11:57No.1184424573+
オークがあの国の防衛を受け持つ感じになるんだろうか
26324/05/01(水)18:12:10No.1184424618+
カブルーは獣人の言葉どこで覚えてきたんだよ…
クロから習ったのか?
26424/05/01(水)18:12:49 ID:FcLlbBrINo.1184424788+
>話が通じないというかもうどっちかが飢えるしかないので話し合う余地がないというか
だから魔物という食料に目を向けたのが革新的だったんですね
26524/05/01(水)18:13:02No.1184424845+
お兄さんは苦労してるのがうかがえる
26624/05/01(水)18:13:20No.1184424918+
ダン飯に限らずネームドキャラが特別優れてるから種族一般の話に適用できないししちゃいけない典型
26724/05/01(水)18:13:21No.1184424925+
カブルーもあれはコミュニケーション基本無理と言ってたコボルドも
ラストの子供の群れには混じってるあたり
ウタヤという僻地の事情かエルフの資料に難でもあったか
26824/05/01(水)18:13:21No.1184424928+
ライオスはお人好しなのとコミュ能力の問題や色んな知識の乏しさからいきなり王やるってのはめちゃくちゃハードル高いけど
各分野で頼りになる仲間+知らないおっさん達がちゃんと支えてくれることだろう
26924/05/01(水)18:13:35No.1184424994+
オーク抱ける?
27024/05/01(水)18:13:36No.1184424998+
🍴🍄
27124/05/01(水)18:13:37No.1184425004+
>ルールを守る限りはどんな種族でも受け入れるがルールを破ったら厳刑みたいな感じになるのかね
刑が重過ぎるとルールの隙間のグレーゾーンの軋轢がメチャクチャになるから…
27224/05/01(水)18:13:46 ID:FcLlbBrINo.1184425045+
>オーク抱ける?
何歳?
27324/05/01(水)18:14:13No.1184425173+
>カブルーは獣人の言葉どこで覚えてきたんだよ…
>クロから習ったのか?
義母が知りたいと言ったら何でも教えてくれるし資料もくれる
27424/05/01(水)18:14:49No.1184425347+
1000年以上海に水没してた大陸でよく農業できるなメリニ
27524/05/01(水)18:15:05No.1184425419そうだねx2
>オーク抱ける?
まるでオーク抱けないやつが居る様な言い方するんだな
27624/05/01(水)18:15:13No.1184425461そうだねx2
>1000年以上海に水没してた大陸でよく農業できるなメリニ
そこで王の💩が
27724/05/01(水)18:15:27No.1184425532+
>1000年以上海に水没してた大陸でよく農業できるなメリニ
うんちから森の効果がマジ凄かった
これなかったら下手したら数年は常に飢える状況だった
27824/05/01(水)18:15:40No.1184425588+
>まるでオーク抱けないやつが居る様な言い方するんだな
俺は食えはするけど抱けないな…
27924/05/01(水)18:16:14No.1184425760+
>うんちから森の効果がマジ凄かった
>これなかったら下手したら数年は常に飢える状況だった
(建国神話になる偉大なるライオス王のうんちから森創造)
28024/05/01(水)18:16:17No.1184425774+
塩害無視して生える森はやべーよな…
28124/05/01(水)18:16:18No.1184425780そうだねx1
>カブルーもあれはコミュニケーション基本無理と言ってたコボルドも
あれこちらで見かけるコボルトはって断ってるよ
なんとなくミックベルの相棒してる姿だけが浮かぶけどはぐれコボルドは社交的にならざるを得なかった個体が多いけれども
種族としては彼等独自のルールでまとまっているからコミュニケーションは難しい
とかそういう話でしょ
28224/05/01(水)18:16:42No.1184425888+
カーカブルードの港町の収入を潰した事に対する補填もあるし
暫くは財政難だったんだろうな
28324/05/01(水)18:16:50No.1184425927そうだねx1
>>まるでオーク抱けないやつが居る様な言い方するんだな
>俺は食えはするけど抱けないな…
頭悪食王かよ
28424/05/01(水)18:16:55No.1184425949+
>(建国神話になる偉大なるライオス王のうんちから森創造)
あるよね建国に箔つけるために伝説盛るの
28524/05/01(水)18:17:18No.1184426039そうだねx1
ライオスの国は王権神授説とか採用してそうだな
28624/05/01(水)18:17:21No.1184426053+
ルールを守る限りはどんな種族でも受け入れるがルールを破ったら厳刑みたいな感じになるのかね
>カブルーもあれはコミュニケーション基本無理と言ってたコボルドも
>ラストの子供の群れには混じってるあたり
>ウタヤという僻地の事情かエルフの資料に難でもあったか
仲間のコボルドとは普通に会話してるしコミュニケーション無理なのもいるって知ってるだけだろう
28724/05/01(水)18:17:30No.1184426096そうだねx1
このオーク兄妹一族のこと真面目に担いすぎだろ…
28824/05/01(水)18:17:40No.1184426143+
エルフが領有権認めてて魔物やオークの武力があるからかろうじて国が守れる
一つでもなかったら海がなくなってキレたカーカブルードにやられてただろう
28924/05/01(水)18:17:47No.1184426179そうだねx3
塩害で仮に土地奪ってもってなってるから港使えなくなった補填を何かで埋め合わせしろって契約にしたら
数日でなんかめっちゃ塩害上書きするレベルで肥沃な大地になって
恐らく数年で辺り一面麦畑にできるぐらいになりました
神話かよ
29024/05/01(水)18:17:49No.1184426184+
>>(建国神話になる偉大なるライオス王のうんちから森創造)
>あるよね建国に箔つけるために伝説盛るの
伝説で漁業権クソにされてたまるかってカーカブルードの人が後世の歴史化にキレ倒してると思うよ
29124/05/01(水)18:18:24No.1184426351そうだねx1
全部真実です
29224/05/01(水)18:19:17No.1184426591+
ウンコは神話にあるあるだからな…
29324/05/01(水)18:19:17No.1184426593+
初期状態だと土地としての魅力まじで存在しないからな
塩害まみれでほぼ何も育たないのがわかってる上に魔物まみれでそこらをダンジョン最下層レベルの奴がうろついてる
なんか王都は魔物近寄らないし何故か塩害が凄い勢いで改善されたけど
29424/05/01(水)18:19:19No.1184426603+
シュローは今後あらたに異民族の女性と恋愛するんだろうか
子孫としてファリ郎が実現しなかった経緯は家譜に載らないだろうけど
29524/05/01(水)18:19:32No.1184426655+
1000年戦争と化すカーカブルードとの補償論争
29624/05/01(水)18:19:32No.1184426656+
かなりの穏健派だけど上兄弟が二人死んで族長になった経緯もあるからしっかり考えるタイプだけど自他の尊厳や強行派への示しもしっかりしたい板挟み
そりゃあライオスとどうにかなれば全部解決するんだから妹も差し出す
29724/05/01(水)18:19:34No.1184426664+
>塩害で仮に土地奪ってもってなってるから港使えなくなった補填を何かで埋め合わせしろって契約にしたら
>数日でなんかめっちゃ塩害上書きするレベルで肥沃な大地になって
>恐らく数年で辺り一面麦畑にできるぐらいになりました
>神話かよ
💩が強すぎる流石最強
29824/05/01(水)18:20:07No.1184426814+
王。スゲェ
29924/05/01(水)18:20:37No.1184426951+
惚れた女がキメラドラゴン化してその肉を食いましたは親父殿も大満足だろう
30024/05/01(水)18:20:38 ID:FcLlbBrINo.1184426962そうだねx2
オーク妹ちゃん以上に他人の心情を斟酌できる登場人物いる?
30124/05/01(水)18:20:45No.1184426992+
まあコボルトに限らずどの種族も全体で見るのと個人個人で見るのとでまた変わってくるしなあ
30224/05/01(水)18:20:53No.1184427034+
カーカブルード側も環境激変で揉めてる場合でもないだろし程々で譲歩しそう
30324/05/01(水)18:21:00No.1184427066そうだねx5
>1000年戦争と化すカーカブルードとの補償論争
(まだいるヤアド)
30424/05/01(水)18:21:04No.1184427080+
沈んでた間も魔力で保護されてたとかじゃなくて普通にどろっどろだったのがうんちの森で改善しました!
30524/05/01(水)18:21:08No.1184427100+
>オーク妹ちゃん以上に他人の心情を斟酌できる登場人物いる?
このコかなりEQ高いよね…
30624/05/01(水)18:21:48No.1184427266+
族長だけあって視野の広さや生きる意味での賢さだと作中トップクラスがオークなのちょっと面白いな
30724/05/01(水)18:22:38No.1184427482+
兄もすごいが一定の理解と信頼を置いてる有能な妹がついてるのも大きい
30824/05/01(水)18:23:02No.1184427597+
王のウンチの量次第で土地の回復量変わるのやだな
30924/05/01(水)18:23:33No.1184427740+
>王のウンチの量次第で土地の回復量変わるのやだな
常に腹四分ぐらいの空腹だからモリモリ食うしモリモリ出すぞ
31024/05/01(水)18:23:33No.1184427742+
リドちゃんは戦方向にスキル振りしてるけど
人格的にも心の機微を理解する能力的にも
王妃を務めて務まる資質はしっかりあるよね…
31124/05/01(水)18:23:49No.1184427817+
うんち森はハイヌエレ型神話ともちょっと違うな…
31224/05/01(水)18:24:16No.1184427961+
リドはその後自警団かに入ったみたいだしメリニの治安維持や魔物狩りとかするにも相応の部隊はいるっぽい
31324/05/01(水)18:24:26No.1184428005+
devil stomachが土壌的には便利すぎる
31424/05/01(水)18:25:25No.1184428290+
ヤアドと違って聖糞効果は案外すぐ切れちゃったな
バグ利用しないとそんなもんか
31524/05/01(水)18:25:44No.1184428379+
>なんか王都は魔物近寄らないし何故か塩害が凄い勢いで改善されたけど
うんこが森になった!
31624/05/01(水)18:26:21No.1184428560そうだねx1
>ヤアドと違って聖糞効果は案外すぐ切れちゃったな
>バグ利用しないとそんなもんか
森を作り出す
だから森ができたら効果は発揮しきったって事で機能止まるんじゃないかな
砂漠でうんこさせたらまた発生するかもしれん
31724/05/01(水)18:26:47No.1184428702+
>シュローは今後あらたに異民族の女性と恋愛するんだろうか
>子孫としてファリ郎が実現しなかった経緯は家譜に載らないだろうけど
もう国に帰って跡継いだからライオスとの外交役でもないかぎり外には出そうにないのが
31824/05/01(水)18:27:02No.1184428778そうだねx5
>聖糞
この言葉にはパワーがある
31924/05/01(水)18:27:07No.1184428801+
>>頭よくても女だから黒人だからで認められない話も聞いてくれないなんてリアルでもあったんだか​ら
>たかだか性別や肌の色で…?
これだからエルフは…
32024/05/01(水)18:27:20No.1184428865+
天災や森林活用で森が消えたらまたぶりぶりか?
32124/05/01(水)18:28:29No.1184429184+
初対面だったダイアちゃんの彼氏が涙ながらに身の上相談はじめるカブルーの人たらし力があれば
たいていの問題はカタが付きそうな気がする
32224/05/01(水)18:28:32No.1184429204+
悪食王の伝記みたいなのが綴られたんだとすると
ゴーレムは畑になるのか!って真似し始める人がそこそこいそうだな…
32324/05/01(水)18:29:21No.1184429436+
悪魔から元の肉体取り戻したんじゃなくてなんか最強魔物が脱皮してライオスの姿になってる感じなんだよな
最強魔物に変身能力設定されてる可能性はあるかもしれない
ちなみに夢の中だったけどライオスの変身のイメージは脱皮でその時は人間の外見を捨てて犬になった
32424/05/01(水)18:29:25No.1184429465+
>>>頭よくても女だから黒人だからで認められない話も聞いてくれないなんてリアルでもあったんだか​ら
>>たかだか性別や肌の色で…?
>これだからエルフは…
むしろエルフは血統+肌の色で女王の後継巡って悲劇起きてるから
32524/05/01(水)18:29:55No.1184429623+
うんちから森はしばらくしたら大人しくなったらしいから…
32624/05/01(水)18:30:08No.1184429685+
>むしろエルフは血統+肌の色で女王の後継巡って悲劇起きてるから
だから肌の色で王族継げないって差別が起きてるんだろう
32724/05/01(水)18:30:23No.1184429761+
カブルーが悪人または女じゃなくて良かった
間違いなく国を傾けるぞあいつの能力
32824/05/01(水)18:30:48No.1184429880+
あの女戦士なオークが自分の身捧げる覚悟決めてるのめちゃくちゃエロい
32924/05/01(水)18:31:29No.1184430056+
カブルーは思想が強いから国のあれこれを固める前にカブルーに任せるのはそれはそれで危険だ
33024/05/01(水)18:31:37No.1184430115そうだねx3
>悪食王の伝記みたいなのが綴られたんだとすると
>ゴーレムは畑になるのか!って真似し始める人がそこそこいそうだな…
仕様にない使い方されてノームがまたキレるんだ…
33124/05/01(水)18:32:17No.1184430282+
そう言い残すと男は塵となって消えたのコマってダンジョン飯だったのか…
33224/05/01(水)18:32:51No.1184430424そうだねx2
>そう言い残すと男は塵となって消えたのコマってダンジョン飯だったのか…
>そう言い残すと男は塵となって消えた
33324/05/01(水)18:34:02No.1184430751+
>そう言い残すと男は塵となって消えたのコマってダンジョン飯だったのか…
なんなら作中の重要人物の人よ
塵になったけどその行動も願いも重い
33424/05/01(水)18:34:08No.1184430773+
>日本でいうところのサンカみたいな感じか
サンカの実在は疑わしいが少なくとも日本語の通じる相手ではある
この場合は共通語が通じてるかどうかさえ怪しい連中なんで台湾の高地民と漢族の関係みたいなもんだ
33524/05/01(水)18:34:09No.1184430779+
>カブルーは思想が強いから国のあれこれを固める前にカブルーに任せるのはそれはそれで危険だ
カブルーの思想って…ああ…長命種は秘匿をするなちゃんと明かせってやつか
あれライオスがマルシルを島に置いておくために言った言葉と噛み合うから
メリニの指針にはどうしてもなってしまうとは思う
どのみち長命種の間で綱引きやる国だし必要なことではあるだろう
33624/05/01(水)18:34:21No.1184430836+
うんち森に気づいてるのイツヅミだけなんだよな…
他も後からアレかぁ〜…って気づきそうだけど
33724/05/01(水)18:34:28No.1184430867+
>そう言い残すと男は塵となって消えたのコマってダンジョン飯だったのか…
何で俺はずっとうしおととらだと思ってたんだろう…
33824/05/01(水)18:35:23No.1184431109+
>カブルーが悪人または女じゃなくて良かった
>間違いなく国を傾けるぞあいつの能力
風俗的な意味のホステスとして他国の使節を接待する女宰相カブルーとか想像した
33924/05/01(水)18:37:57No.1184431857+
>(まだいるヤアド)
あの人は本当はヴァンパイアなんじゃないですか?
34024/05/01(水)18:38:02No.1184431880+
>うんち森に気づいてるのイツヅミだけなんだよな…
>他も後からアレかぁ〜…って気づきそうだけど
ライオス王の手記としてあの手帳が出て来たらまず間違いなくこれだ!ってなるだろうな
なんならあの三つ首モンスターは国のシンボルの片翼だし
34124/05/01(水)18:40:49No.1184432674+
妹可愛くない?


fu3422493.jpg 1714550488433.png