二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714481581444.jpg-(12511 B)
12511 B24/04/30(火)21:53:01No.1184168208+ 23:00頃消えます
リストブレード最強!リストブレード最強!
お前もリストブレード最強と言いなさい!
今サイレントで初クリアしたわ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/30(火)21:53:27No.1184168412そうだねx6
ああ…同類か…
224/04/30(火)21:54:18No.1184168788+
なんだい今日は
サイレント童貞を捨てる「」を見かけるが
324/04/30(火)21:56:07No.1184169648+
アセンションとか全然わからんけどアイクラさんでそこそこ安定して三層までクリア出来るようになったから心臓挑んでみるわ
アイクラならブロックたくさん詰めばいける?
424/04/30(火)21:56:14No.1184169682そうだねx3
>触媒最強!触媒最強!
524/04/30(火)22:01:24No.1184171818そうだねx1
リストブレードでナイフや苦痛とかでぶん殴る
相手は死ぬ
だがタイムイーターてめぇはダメだ
運良くとどめの一撃で一撃で削りきってブチ殺したけど相性が悪すぎてキレそう
624/04/30(火)22:02:07No.1184172120+
リスブレ良いよね
やっててナイフ軸が一番プレイ感が楽しい
724/04/30(火)22:02:17No.1184172196そうだねx10
タイムイーターはな
誰で相手してもキレそうになるんだ
824/04/30(火)22:02:53No.1184172452+
タイムイーターはぐるぐる回して気持ちよくなってると筋力上げてくるのほんまクソや
924/04/30(火)22:03:51No.1184172878+
タイムイーターは楽しい一人回しをいちいち気を使わせてくるのがウザい
1024/04/30(火)22:04:35No.1184173187+
サイレントはだいたいデッキ回転させる形になるからタイムイーターがとてもめんどくさい
1124/04/30(火)22:05:24No.1184173548+
クナイや手裏剣も欲しい
ニンジャめいたレリックは強い
1224/04/30(火)22:05:45No.1184173702+
今無限ループしないウォッチャー遊ぼうとして雑魚死してる
1324/04/30(火)22:06:25No.1184173973そうだねx3
fu3419710.jpg
よっしゃワンターンキルだ!って思ったら
1424/04/30(火)22:06:55No.1184174195+
楽しいんだよなナイフ軸
ネクロノミコン+窒息ナイフナイフナイフ
1524/04/30(火)22:08:09No.1184174703+
軸というかサイレントはディスカードでぐるぐる回すの楽しい
1624/04/30(火)22:08:13No.1184174721+
アンロック開けるために狂気の沙汰収集癖でマインドブラスト引いてアホ火力でブチ殺すのが楽しい〜!
1724/04/30(火)22:08:52No.1184175013+
>サイレントはだいたいデッキ回転させる形になるからタイムイーターがとてもめんどくさい
どうせ入るナイフの雨で枚数調整して毎ターン12枚使えば行ける
1824/04/30(火)22:08:55No.1184175030+
策士反射でグルグルデッキ回すの楽しいよね
1924/04/30(火)22:10:12No.1184175644+
毒軸だと愚かなり愚かなりで回復されるから腹立つ
2024/04/30(火)22:11:00No.1184176007そうだねx1
MODでタイムイーターを消すだけのパッチとかあるからな…
2124/04/30(火)22:12:37No.1184176729そうだねx4
カードゲームで使用枚数を咎められるのが楽しいわけないんだよな
2224/04/30(火)22:14:17No.1184177446+
>カードゲームで使用枚数を咎められるのが楽しいわけないんだよな
目覚めし者でパワー制限されるのも面倒よな…
2324/04/30(火)22:14:36No.1184177620+
>カードゲームで使用枚数を咎められるのが楽しいわけないんだよな
チョーカー「つまり我々が」
凡庸「最強ということか」
2424/04/30(火)22:14:54No.1184177766+
敵からするとソリティアされるのは楽しくなかろう
2524/04/30(火)22:16:04No.1184178319+
アセ上げてて気が付いたんだけどこれ後々要らねぇ存在になるデッキだとしても全体攻撃は取っといた方がいいなこれ…
2624/04/30(火)22:16:52No.1184178683+
A15超えてきて一発火力と防御力とAoEを選別して取ろうとするとジリ貧になることが多くなった
このカードちょっと弱いかな…?と思っても取らないといけない場面なんだろうか
2724/04/30(火)22:18:58No.1184179610+
薙ぎ払いとか別に強くないけど出たら全体攻撃無いならとりあえず取る
2824/04/30(火)22:20:28No.1184180236+
>目覚めし者でパワー制限されるのも面倒よな…
キツいけどうまくいけばゴリ押せるから…
2924/04/30(火)22:21:40No.1184180716+
次のエリートやボスでこのデッキだと負けるなって時は欲しくないカードでも取るなあ
A20だと選別してスキップしてる内に敵の強化に追いつけなくて死ぬ
3024/04/30(火)22:22:01No.1184180850+
3層のボスは足きり感がすごい
レリックの回りが良くてポーションも使ってなんとか乗り切ってきたくらいのデッキだともうアウト
3124/04/30(火)22:22:06No.1184180884+
ビーム一掃とか取りたくないけど取らざるを得ない
3224/04/30(火)22:22:49No.1184181182+
全体攻撃は死体爆発があればいくらか問題解決する
分裂すんなライフリンクすんな
3324/04/30(火)22:23:02No.1184181273そうだねx1
>アセ上げてて気が付いたんだけどこれ後々要らねぇ存在になるデッキだとしても全体攻撃は取っといた方がいいなこれ…
その気付きはセンスあるぞ…グレムリン軍団はマジで強いんだ
3424/04/30(火)22:23:11No.1184181340そうだねx3
序盤凌ぐためのアタックを落下イベで捨てられると嬉しいよね
3524/04/30(火)22:23:13No.1184181347+
高アセサイレントはデッキの完成より目先の敵を何とかする事を考えて動かないと死ねる
3624/04/30(火)22:23:31No.1184181454+
リスブレ精度上昇積んで幻影の暗殺者使ってナイフ1枚で30点ぐらい出せると超楽しい
3724/04/30(火)22:23:55No.1184181631+
5ダメの体力14が4体とか殺されるレベル
3824/04/30(火)22:24:31No.1184181877+
デッキ初期だとダンゴムシ3体すらしんどい
3924/04/30(火)22:24:59No.1184182057+
2ではタイムイーターだけは消すか緩和しといてほしい
4024/04/30(火)22:25:10No.1184182131+
やはり旋風刃…旋風刃は全てを解決する…!
4124/04/30(火)22:25:26No.1184182251そうだねx7
私は先日ディフェクトA20Hを初クリアしました
褒めてください
4224/04/30(火)22:25:43No.1184182376そうだねx3
ナイフと手裏剣揃ったナイフデッキはスケーリング楽しんでるうちに相手が死んで
なんだ?お前ももう壊れちまうのか!?って戦闘狂キャラみたいな気持ちが味わえる
4324/04/30(火)22:27:33No.1184183194+
やはりデカ&ドヌー…
4424/04/30(火)22:28:42No.1184183658そうだねx3
fu3419822.jpg
さっき最強のアタック作ろうと思ったんだけどあきてやめちゃった
4524/04/30(火)22:29:13No.1184183878+
色んな強いボスがいるけど何だかんだ一番の難所は2層序盤のザコ敵だと思う
4624/04/30(火)22:29:14No.1184183889+
1層の旋風刃なんか足らないんだよなあ…
3使っても殺しきれない相手が多い
4+ケミカルXが欲しい
4724/04/30(火)22:29:45No.1184184085+
コレクターが苦手だ
4824/04/30(火)22:29:48No.1184184100+
神人化してアイス貪って剣召喚するの楽しいからオススメ
4924/04/30(火)22:30:12No.1184184273そうだねx1
>色んな強いボスがいるけど何だかんだ一番の難所は2層序盤のザコ敵だと思う
盗賊x2嫌い
5024/04/30(火)22:30:15No.1184184304+
>fu3419822.jpg[見る]
>さっき最強のアタック作ろうと思ったんだけどあきてやめちゃった
一瞬
千撃
5124/04/30(火)22:31:37No.1184184885+
400時間遊んできて今頃思う
このゲーム楽しいのかなって
5224/04/30(火)22:31:59No.1184185044+
>色んな強いボスがいるけど何だかんだ一番の難所は2層序盤のザコ敵だと思う
盗賊*2も貝もクソスキルばっか使うやつも草も球体もどれも戦いたくねえ…
5324/04/30(火)22:33:51No.1184185906+
アセンションなかったら🫀を全キャラ倒して区切りつけてたのに…
5424/04/30(火)22:34:55No.1184186391+
1000時間くらい遊んだけどどんどん勝てるようになってきて今が一番楽しいよ
5524/04/30(火)22:35:05No.1184186461+
神格化に頼ったら3層の殴らないと殺してくる奴に殺された
5624/04/30(火)22:35:32No.1184186683+
でもタイムイーターが居なかったらもっと最適解が絞られてつまらなくならない?
5724/04/30(火)22:36:32No.1184187144+
2400時間遊んだけどスレスパ2が出たらやめる
5824/04/30(火)22:37:13No.1184187471+
一層半ばくらいまで来てうーんこれまでピック出来たカードで軸になりそうなの触媒くらいしか無かったから毒で行くかー…
とか思って本格的に毒集め始めた瞬間にドロップし始める手裏剣!クナイ!ヌンチャク!
憤死した
5924/04/30(火)22:37:19No.1184187520+
タイムイーターは開き直って毎回12枚使えればかなり戦える
ビビッて中途半端にカード切る方が負け率高い気がする
6024/04/30(火)22:37:55No.1184187836そうだねx1
>一層半ばくらいまで来てうーんこれまでピック出来たカードで軸になりそうなの触媒くらいしか無かったから毒で行くかー…
>とか思って本格的に毒集め始めた瞬間にドロップし始める手裏剣!クナイ!ヌンチャク!
>憤死した
剣の舞はノーマルで出やすいから…
6124/04/30(火)22:38:19No.1184187994+
極まったナイフはA20のタイムイーターや心臓も薙ぎ倒すからな…
6224/04/30(火)22:38:20No.1184188001+
このゲーム始めて50時間ぐらい経ったけどもしかしてこのゲーム難しいな?
6324/04/30(火)22:39:17No.1184188403+
>このゲーム始めて50時間ぐらい経ったけどもしかしてこのゲーム難しいな?
このゲームクリアできるようになると同系統のゲーム上手になると思う
6424/04/30(火)22:39:38No.1184188563+
>タイムイーターは開き直って毎回12枚使えればかなり戦える
>ビビッて中途半端にカード切る方が負け率高い気がする
毎回12枚使えたら良いんだけどな
大体10枚か11枚しか使えなさそうだから6/6とか7/5とかで妥協しちゃう
6524/04/30(火)22:40:08No.1184188778+
ロボの戦い方がマジで分からん…
戦い方というかカードの取り方が分からん…
6624/04/30(火)22:40:35No.1184188971+
同系列のゲームをクリアしたら本家もアセンション進めるくらいには上手くなった
ブロックを軽視した奴から死ぬけど削りきれない奴も死ぬ
6724/04/30(火)22:42:37No.1184189905+
>ロボの戦い方がマジで分からん…
>戦い方というかカードの取り方が分からん…
集中上げてオーブ回すとか0コス増やしてオールフォーワンでしばくとか
6824/04/30(火)22:43:30No.1184190309+
150時間くらい遊んでまだ平均アセが7.5くらいだな
全員A20H達成する頃には500時間くらい遊んでそう
6924/04/30(火)22:43:35No.1184190348+
>ロボの戦い方がマジで分からん…
>戦い方というかカードの取り方が分からん…
最近始めたばっかだけど一層で基礎になるオーブ作るカード取っていって二層からパワーガン積みしていくイメージでいる
7024/04/30(火)22:44:53No.1184190940+
>ロボの戦い方がマジで分からん…
>戦い方というかカードの取り方が分からん…
再構成再構成再構成
ああーうあー筋力敏捷幼稚園
7124/04/30(火)22:46:01No.1184191486+
心臓って倒したことない(ステージに進んだことがない)んだけど倒したほうがいいの?
7224/04/30(火)22:47:35No.1184192241そうだねx3
>心臓って倒したことない(ステージに進んだことがない)んだけど倒したほうがいいの?
Aないなら最初は倒そう
Aあげ中は無視していいよ
7324/04/30(火)22:47:59No.1184192440+
>心臓って倒したことない(ステージに進んだことがない)んだけど倒したほうがいいの?
アセ進めるだけなら倒す必要は全く無い
A20まで行ったらA20Hしかやることなくなるだけ
7424/04/30(火)22:48:48No.1184192842+
>戦い方というかカードの取り方が分からん…
雑魚しばくカードオーブ回すカード長期戦向けカードドローソースみたいな感じで取ってる
個人的にはAoEないとマジでキツいから自暴自棄か電気力学はピックする
7524/04/30(火)22:49:36No.1184193240+
こういうデッキ作って遊びたいなってアセンション下げてやると物足りなくて結局上げちゃう
7624/04/30(火)22:49:54No.1184193387+
電気力学はあるとないとで雲泥の差だよなってなってる
7724/04/30(火)22:50:09No.1184193526+
再構成試したこと無いな…
攻撃はギリ爪で間に合うとして防御が足らない気がするんだけどどうだろう
7824/04/30(火)22:50:13No.1184193555+
>心臓って倒したことない(ステージに進んだことがない)んだけど倒したほうがいいの?
一度はやっとくのも経験だ
7924/04/30(火)22:50:40No.1184193794+
デフラグ2コンデンサ辺りに氷河冷静沈着でフロスト5個くらい浮かべれば負けない!を目指す
8024/04/30(火)22:50:47No.1184193846+
ロボはカード引くたびにカードが増えるわけわかんないことになってクリアできたりする
8124/04/30(火)22:51:14No.1184194065+
神格化を竜巻の瓶に入れた時の勝ち確感が好きすぎる
融合ハンマーを気軽に拾えちゃう
8224/04/30(火)22:51:18No.1184194109+
俺はベータアート使うためだけに心臓倒したよ
8324/04/30(火)22:51:37No.1184194264+
死霊化のβアートいいよね…
8424/04/30(火)22:52:11No.1184194521+
実績対象だしね心臓
興味ないならスルーしてもいいけどせっかくだから挑んでみようぜ
8524/04/30(火)22:52:18No.1184194590+
アイアンクラッドのAを上げてるけど今気がついたら大体廃棄塹壕バリケード!!!で終わらせていることに気がつきました
8624/04/30(火)22:52:34No.1184194704+
他の瓶に比べて竜巻の瓶強すぎない?
8724/04/30(火)22:53:01No.1184194895そうだねx2
>他の卵に比べて毒の卵強すぎない?
8824/04/30(火)22:53:03No.1184194908+
A20クリアしてる俺のアイアンクラッドは悪魔化入ってないことがほぼないぞ
8924/04/30(火)22:53:30No.1184195106+
>ロボの戦い方がマジで分からん…
>戦い方というかカードの取り方が分からん…
オーブ出るカード取る集中力上げるカード取るドローカード取るエナジー生成カード取る
9024/04/30(火)22:57:03No.1184196729+
サイレントとロボでA7まできて色々知識もついたしそろそろ心臓狩るか…って思ったてAなしでやってるけどまるで安定しなくなってて辛い
9124/04/30(火)22:57:40No.1184197064+
最初に心臓行った時はその手前でぶち殺されたな
9224/04/30(火)22:59:00No.1184197717+
>アセンションとか全然わからんけどアイクラさんでそこそこ安定して三層までクリア出来るようになったから心臓挑んでみるわ
心臓は固有能力とか超多段攻撃とか状態異常大量まぜまぜとかあるから
多段攻撃対策や状態異常対策は1枚ずつ積んでおくといいよ
9324/04/30(火)22:59:21No.1184197870+
ロボはパワーもりもりするか
わんほーおーるして最強の爪つくるか
フロストでカチカチになるか
サンダーでサンダーストライクするか
再構築で強くなるか集中で強くなるか
エナジー大量生産で好き放題するか
ダーク


1714481581444.jpg fu3419710.jpg fu3419822.jpg