二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714475394318.jpg-(184746 B)
184746 B24/04/30(火)20:09:54 ID:4yZAzERcNo.1184119820そうだねx21 21:15頃消えます
自分は1日でこうなるけど?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/30(火)20:11:03No.1184120329そうだねx22
\ ( ‘ᾥ’ )/
 \  \
  \ γ∩ミ
   ⊂:: ::⊃))
  /乂∪彡\
お客様お客様お客様!!困ります!!あーっ!!!
お客様!!困ります!!あーっ!!!困ります!!あーっ!!!!
困ります!お客様!!困ります!!あーっ!!!あーっおお客様!!困
224/04/30(火)20:12:15No.1184120837そうだねx17
クソスレ立てんなついぷり乞食
324/04/30(火)20:12:27No.1184120923そうだねx6
汚ねえ
424/04/30(火)20:14:12No.1184121754そうだねx15
毎日風呂入ってても普通にシャンプーは1回目より2回目の方が泡立つということも知らないんだろうな
524/04/30(火)20:14:15No.1184121767+
GWにやる事が不潔自慢かよ
624/04/30(火)20:15:08No.1184122156そうだねx1
こうなったのは後に先にも震災で数日風呂入れなかった時だけだな…
724/04/30(火)20:15:12No.1184122185そうだねx12
風呂キャン界隈ってなんだよ…
824/04/30(火)20:18:01No.1184123455そうだねx2
美容院だと二回シャンプーするところ多いけど
一回目で髪についた汚れと脂を落として二回目で頭皮をきれいにするらしいね
924/04/30(火)20:18:34No.1184123714+
風呂キャンセルってガキが風呂嫌がるやつだろ?
1024/04/30(火)20:18:39No.1184123762そうだねx1
風呂に入るのに精神的に忌避を感じる人達がいる
共感は得られないとネットニュースになってた
1124/04/30(火)20:20:09No.1184124490そうだねx3
風邪とかで熱発して風呂入らなかった時なんか普通にこうなるだろ
そんな特別なことでもあるまいに
1224/04/30(火)20:23:05No.1184125883そうだねx2
シャワー入る前に寝落ちして1日洗わない事はあっても数日洗わないのはないな…
1324/04/30(火)20:23:26No.1184126040+
この界隈知って風呂をやっつけるって表現初めて見た…
そうかそれほどの負荷なのか
1424/04/30(火)20:24:17No.1184126414+
半年洗わないと油でコーティングされて汚れがつかなくなるんだぜ
1524/04/30(火)20:24:38No.1184126605+
これ元々はうつ病だと風呂入れなくなる人もいるって話からきてる 
1624/04/30(火)20:25:34No.1184127066+
夏場はシャワーで済ませるな
1724/04/30(火)20:26:04No.1184127299そうだねx13
Xでバズってる風呂キャンセルは主にうつ病の人たちが
「メンタルやられると」風呂はいれないよねってって前提有る話をしてたんだけど
トレンドだけ見た人たちがただの不摂生や不潔話だと勘違いして変な方向に話が行ったりした
スレ「」も前提を書いてくれてないから同じ混乱がこのスレで起きると思われる
1824/04/30(火)20:26:36No.1184127564+
頭洗わないのは一日が限界
1924/04/30(火)20:26:52No.1184127686+
一日でなるから毎日風呂入るわ
風邪引いて動けない時はさすがに無理だけど
2024/04/30(火)20:27:01No.1184127755+
>これ元々はうつ病だと風呂入れなくなる人もいるって話からきてる 
汚れ切ってるだろ
2124/04/30(火)20:27:21No.1184127896そうだねx3
>Xでバズってる風呂キャンセルは主にうつ病の人たちが
>「メンタルやられると」風呂はいれないよねってって前提有る話をしてたんだけど
>トレンドだけ見た人たちがただの不摂生や不潔話だと勘違いして変な方向に話が行ったりした
>スレ「」も前提を書いてくれてないから同じ混乱がこのスレで起きると思われる
うつ病叩きに移行しよう 
2224/04/30(火)20:27:42No.1184128070そうだねx2
>>これ元々はうつ病だと風呂入れなくなる人もいるって話からきてる 
>汚れ切ってるだろ
どういうこと? 
2324/04/30(火)20:28:06No.1184128277+
>>>これ元々はうつ病だと風呂入れなくなる人もいるって話からきてる 
>>汚れ切ってるだろ
>どういうこと? 
ごめんレス先間違えた
2424/04/30(火)20:28:19No.1184128383そうだねx3
>>>>これ元々はうつ病だと風呂入れなくなる人もいるって話からきてる 
>>>汚れ切ってるだろ
>>どういうこと? 
>ごめんレス先間違えた
いいよ 
2524/04/30(火)20:28:38No.1184128530+
これ最初はシャンプー使わずにお湯だけでガシガシ洗ってからのほうがいいのでは
ほら食器洗う時のイメージ
2624/04/30(火)20:28:58No.1184128689+
インフルエンザとかで風呂は入れなかったあととか
2724/04/30(火)20:29:14No.1184128814+
髪乾かすのめんどくてよくキャンセルするからあるあるだわ
2824/04/30(火)20:29:59No.1184129146+
入院中に風呂はいらなくて退院して風呂はいったら皮膚に水がしみて?ちょっと痛かったな
2924/04/30(火)20:30:00No.1184129161+
ここできったねえなとか言って暴れてるのも同軸逆ベクトルの存在なんやな
3024/04/30(火)20:31:25No.1184129786+
お前らハゲ共には関係ねぇ話じゃん
3124/04/30(火)20:31:31No.1184129823+
仕事で1週間風呂入れないとかあるからわかる
3224/04/30(火)20:32:28No.1184130245そうだねx2
>これ元々はうつ病だと風呂入れなくなる人もいるって話からきてる
いろんなことが億劫になってくるセルフネグレクトな文脈かねえ
3324/04/30(火)20:33:37No.1184130747そうだねx2
>お前らハゲ共には関係ねぇ話じゃん
ハゲでも油は落とさないと…
3424/04/30(火)20:33:54No.1184130849+
今くらいの季節だと一日入らないのもきついし冬場でも2日はいらないのは無理だけど痒くなるとかそういうの超越してんのかな
3524/04/30(火)20:34:47No.1184131229+
みんな高温多湿がわるい
3624/04/30(火)20:35:20No.1184131521+
月火水と在宅なので、日曜に外出した後3日連続特に出かけないとか普通にあるので
シャンプー2回目で泡立つのは超あるある
3724/04/30(火)20:35:22No.1184131533そうだねx1
ハゲなんて頭はボディーソープでいいだろ
3824/04/30(火)20:35:25No.1184131555+
>今くらいの季節だと一日入らないのもきついし冬場でも2日はいらないのは無理だけど痒くなるとかそういうの超越してんのかな
一度参るとその辺が自分への罰として受け入れられるようになるんだ
お前が不快な思いをしているのはお前が生きてるからだみたいな
3924/04/30(火)20:36:46No.1184132191そうだねx4
異常な綺麗好きほど汚い言葉で他人を罵るよね…
4024/04/30(火)20:36:49No.1184132215+
整髪料使うから普通に2回は洗うなぁ
4124/04/30(火)20:36:57No.1184132281+
>月火水と在宅なので、日曜に外出した後3日連続特に出かけないとか普通にあるので
>シャンプー2回目で泡立つのは超あるある
ねえよ
4224/04/30(火)20:37:48No.1184132676+
肉体労働した日は体も頭も一回目だと泡たたないわ
4324/04/30(火)20:38:06No.1184132822そうだねx1
別に出かけなくても毎日洗うが…
4424/04/30(火)20:38:14No.1184132885+
運動しまくった時とか1日現場仕事のときも1回目はろくに泡立たないな
4524/04/30(火)20:38:19No.1184132919そうだねx1
>異常な綺麗好きほど汚い言葉で他人を罵るよね…
言葉を風呂に入れてほしい…
4624/04/30(火)20:38:48No.1184133136+
『うつ病風呂キャンセル界隈』だけどまとめサイトや「」を釣るには略してる人のツイプリの方が伸びるのだ
このスレは動画として近日公開されるのだ
4724/04/30(火)20:39:21No.1184133374そうだねx3
ついぷり!ついぷり!!ってイライラしてる君もお風呂入ったほうがいいよ
4824/04/30(火)20:39:29No.1184133427+
入院したときとガチで体調悪いときはシャワー浴びないときはあるが
4924/04/30(火)20:39:43No.1184133529+
>ついぷり!ついぷり!!ってイライラしてる君もお風呂入ったほうがいいよ
(つられたんだな…
5024/04/30(火)20:40:13No.1184133771+
毎日風呂には入るが正直だるい
20分ぐらいはimg見れないんだもの
防水スマホ買うかな…
5124/04/30(火)20:40:41No.1184133976+
異世界でシャンプー広めようとした時の経験かよ
5224/04/30(火)20:40:54No.1184134082+
風呂スキップ
5324/04/30(火)20:40:58No.1184134107+
1日風呂入らなかっただけでびっくりするくらい泡立たないよね
5424/04/30(火)20:41:01No.1184134131+
からっとした気候の国とかにお住いの人たちが日本のこの手のスレ覗いたらなんだこいつら…ってなりそう
5524/04/30(火)20:41:02No.1184134137+
>ついぷり!ついぷり!!ってイライラしてる君もお風呂入ったほうがいいよ
単発うんこのスレで言われてもな
5624/04/30(火)20:41:08No.1184134188+
徹夜で仕事した時なんか一日入らないとなんか濁った膜が全身に張る感覚ある
5724/04/30(火)20:41:17No.1184134262+
風呂とか一日で一番楽しいだろ…特に夏場と冬場は…
5824/04/30(火)20:42:00No.1184134596+
>毎日風呂には入るが正直だるい
>20分ぐらいはimg見れないんだもの
>防水スマホ買うかな…
依存症で医者に相談すること考えたほうがよくね?
5924/04/30(火)20:42:12No.1184134696+
孤独死したいならどうぞって感じ
6024/04/30(火)20:42:36No.1184134877+
運動して髪が汗でベタベタになると1回目で泡立たない
スキンヘッドで通してる「」は知るまいが
6124/04/30(火)20:42:45No.1184134950+
風呂入ってない自慢する人たまに見るが決まって口汚いのがまぁ
6224/04/30(火)20:42:55No.1184135014+
>今くらいの季節だと一日入らないのもきついし冬場でも2日はいらないのは無理だけど痒くなるとかそういうの超越してんのかな
人間昔は一ヶ月に一度髪洗ったら上等くらいだったので洗わなくても生きてくのに問題ない
一定期間すぎると痒さも気にならなくなる
6324/04/30(火)20:43:26No.1184135286+
さあババの押し付け合いが始まりました!
6424/04/30(火)20:43:27No.1184135293+
食器洗う時も軽く手と水で汚れ落としてから洗剤とスポンジ使う
歯磨きもそのままでがーっと落としてから歯磨き粉使う
6524/04/30(火)20:43:40No.1184135359+
>風呂とか一日で一番楽しいだろ…特に夏場と冬場は…
冬場は39℃で夏場はぬるくても冬と一緒でもいい
6624/04/30(火)20:43:48No.1184135441+
>依存症で医者に相談すること考えたほうがよくね?
楽しいこと基本全部できなくなる時間だから苦痛
あと体拭くのがだるい洗濯物増えるし拭いてる最中寒いし
6724/04/30(火)20:43:54No.1184135479+
>毎日風呂には入るが正直だるい
>20分ぐらいはimg見れないんだもの
>防水スマホ買うかな…
ジプロックに入れて入ればいいよ
6824/04/30(火)20:44:46No.1184135903そうだねx1
>冬場は39℃で夏場はぬるくても冬と一緒でもいい
冬場は42℃はほしい!!
6924/04/30(火)20:45:07No.1184136084そうだねx1
>>冬場は39℃で夏場はぬるくても冬と一緒でもいい
>冬場は42℃はほしい!!
熱い!!
7024/04/30(火)20:45:20No.1184136184+
冬場は二日おきでしか風呂入らない
夏場は一日おきにしか入らない
いずれも外出するときは入る
7124/04/30(火)20:45:32No.1184136271+
夏は38度
冬は42度
7224/04/30(火)20:45:33No.1184136290+
風呂上がりに嫁さんに髪ワシャワシャされるのがちょっと好きだぞ俺
7324/04/30(火)20:45:34No.1184136293+
>毎日風呂には入るが正直だるい
>20分ぐらいはimg見れないんだもの
>防水スマホ買うかな…
スマホなんて裸でもいいと思うよ
俺十年くらいほぼ毎日スマホ見ながら風呂入ってるけど何も問題ないわ
7424/04/30(火)20:45:43No.1184136364+
お年寄りは脱衣場寒いの気合で乗り切ろうとしがちだからな…
7524/04/30(火)20:46:10No.1184136583+
本当は湯船に浸かりたいけど5分以上浸かると脱水起こして死にそうになる
この時妙にシモが緩くなるのがなんだか面白い
7624/04/30(火)20:46:50No.1184136875+
>スマホなんて裸でもいいと思うよ
>俺十年くらいほぼ毎日スマホ見ながら風呂入ってるけど何も問題ないわ
スマホもいろいろあるんで個人体験だけで言いきっちゃうと事故の元よ
ま鵜呑みにもせんだろうけど
7724/04/30(火)20:47:10No.1184137020そうだねx1
風呂キャンセルとか他人が理解できない造語の時点でもう何もわからない
7824/04/30(火)20:47:12No.1184137029+
在宅仕事で毎日風呂に入る意味が分からない
7924/04/30(火)20:47:54No.1184137374+
「入浴を面倒に感じる」なんて誰にでも訪れ得る心理状態なのにね…
8024/04/30(火)20:48:02No.1184137422+
>俺十年くらいほぼ毎日スマホ見ながら風呂入ってるけど何も問題ないわ
すげーな…
俺月に10回水没させたことあるから絶対無理だそんなの
8124/04/30(火)20:48:13No.1184137513+
古いスマホをお風呂用にしてる
バッテリー死にかけても10分20分動画見られれば良いだけだし
最悪水没してぶっ壊れてもどうでもいい
8224/04/30(火)20:48:44No.1184137760+
>風呂キャンセルとか他人が理解できない造語の時点でもう何もわからない
そらま自分でわからないって投げちゃった時点で
8324/04/30(火)20:48:51No.1184137804そうだねx1
>俺月に10回水没させたことあるから絶対無理だそんなの
それはもうちょい気をつけて生きろ
8424/04/30(火)20:48:54No.1184137829そうだねx1
本当に疲れてる時の風呂に入ってから寝なきゃってマインドのままダラダラしちゃって結局風呂には入らず睡眠時間も削られるクソムーブどうにかしたい…
8524/04/30(火)20:49:55No.1184138276+
こういう層がカードショップや電車で悪臭放ってるのかな
8624/04/30(火)20:49:57No.1184138291+
>異常な綺麗好きほど汚い言葉で他人を罵るよね…
潔癖症って結局他人に求め始めるから病気なんだよね…
個人で勝手に宗教してるだけならいいのに
8724/04/30(火)20:50:00No.1184138321+
そんな大したことでもなく毎日入っててもヘアワックス付けてたら1回目は流すだけになるだろ
8824/04/30(火)20:50:18No.1184138455+
風呂入らない人はたぶん着替えもサボってるからな…
8924/04/30(火)20:51:18No.1184138909+
俺は毎日朝起きるとこうなってる
9024/04/30(火)20:51:26No.1184138968+
風呂入ると眠気飛んじゃうのなんとかならんかな…
9124/04/30(火)20:51:40No.1184139073そうだねx1
>本当に疲れてる時の風呂に入ってから寝なきゃってマインドのままダラダラしちゃって結局風呂には入らず睡眠時間も削られるクソムーブどうにかしたい…
めっちゃ分かる
翌日仕事だと入浴就寝まで頑張れるけど次の日休みだとこれになる
9224/04/30(火)20:51:40No.1184139078+
「お風呂って工程多すぎて面倒だよね…」って部分から同意得られないからな一部の人…
9324/04/30(火)20:51:43No.1184139105+
メンタルならしゃーない
9424/04/30(火)20:52:31No.1184139429+
疲れてて風呂入るのダルいは分かる
最悪首から上だけは洗わないと気持ち悪い
9524/04/30(火)20:52:34No.1184139455+
https://jp.daisonet.com/products/4550480125817
ダイソーのこれにタブレット入れてシュコシュコして空気抜いてから風呂に持ち込んでる
9624/04/30(火)20:52:56No.1184139611+
>ヘアワックス
マイノリティにも配慮してください
9724/04/30(火)20:53:15No.1184139758+
>本当に疲れてる時の風呂に入ってから寝なきゃってマインドのままダラダラしちゃって結局風呂には入らず睡眠時間も削られるクソムーブどうにかしたい…
帰宅即風呂は寝るまでの時間一番稼げるからね
9824/04/30(火)20:53:16No.1184139771+
カードゲームとか好きそう
9924/04/30(火)20:53:40No.1184139964+
>「お風呂って工程多すぎて面倒だよね…」って部分から同意得られないからな一部の人…
お風呂周りの面倒なことサボってるか同居人に任せてるかだと思う
10024/04/30(火)20:53:48No.1184140020+
「入浴(シャワー)を面倒に感じる」と「だから髪を洗わずに寝る」には明確に壁が存在する
10124/04/30(火)20:53:51No.1184140035+
>https://jp.daisonet.com/products/4550480125817
こういうの用のポンプもダイソーに置いてあるのん?
10224/04/30(火)20:54:33No.1184140364+
シャンプーって一日サボったら痒みを誘発する成分あるんかってくらい耐えきれなくなる
10324/04/30(火)20:55:37No.1184140839+
風呂入るの面倒なので布団汚さないよう玄関で寝たりするとセルフネグレクトに片足突っ込んでる気がしてくる
10424/04/30(火)20:56:04No.1184141046+
風呂に入ると擦っただけで垢が落ちるんだけど
白い垢だから落とすなって調べたら出てくる
でも風呂上がってタオルで擦るだけで落ちる
どうしたらいいの?
10524/04/30(火)20:56:18No.1184141153+
シャンプー屋の陰謀か?!
10624/04/30(火)20:56:28No.1184141228+
ワックスとかしっかりついてると一日でなるよね
10724/04/30(火)20:56:32No.1184141259+
汗っかきで気温が20度超えるとじっとしてても汗かくからこの時期はもう毎日頭洗ってても2回やらないと泡立たないよ
10824/04/30(火)20:56:36No.1184141280+
>こういうの用のポンプもダイソーに置いてあるのん?
あるのん
https://jp.daisonet.com/products/4550480218113
10924/04/30(火)20:56:41No.1184141318そうだねx1
正直毎日2回洗ったほうが良いよね
なんかさっぱり感が違う
11024/04/30(火)20:57:06No.1184141544そうだねx1
>風呂入るの面倒なので布団汚さないよう玄関で寝たりするとセルフネグレクトに片足突っ込んでる気がしてくる
ガッツリ両足突っ込んでますよ
ふつうにしかるべきところに相談しよう
11124/04/30(火)20:57:07No.1184141551そうだねx3
>風呂入るの面倒なので布団汚さないよう玄関で寝たりするとセルフネグレクトに片足突っ込んでる気がしてくる
両足入ってない?
11224/04/30(火)20:57:43No.1184141856+
>正直毎日2回洗ったほうが良いよね
>なんかさっぱり感が違う
朝晩2回シャワー浴びてるわ
朝浴びないと夜にスレ画みたいになってる
11324/04/30(火)20:58:16No.1184142125+
うちの嫁もダルい時風呂入らずに寝ようとするテメーそのまま同じベッド入ってきたら離婚だからなって何回も言った
溝は深い
11424/04/30(火)20:58:29No.1184142236そうだねx2
脳とかメンタルが原因なんだから本人責めても仕方なくね…?
11524/04/30(火)20:59:02No.1184142479+
代謝良すぎて髪洗うの一回だけだとフケが出るんだよな…
11624/04/30(火)20:59:04No.1184142495そうだねx3
>うちの嫁もダルい時風呂入らずに寝ようとするテメーそのまま同じベッド入ってきたら離婚だからなって何回も言った
>溝は深い
いろいろたいへんなんだろう
いたわってあげなさい
それができるのはキミだけだ
11724/04/30(火)20:59:24No.1184142645そうだねx1
風呂って体力使うから心身弱ってると大変なのはそうね…
11824/04/30(火)21:00:38No.1184143192+
風呂キャンセル勢が風呂に入る小説で良かったのは安部公房の箱男と夢枕獏の魍魎の女王だな
11924/04/30(火)21:01:06No.1184143396+
湯船に浸かるのって意外と体力使うからな
給湯器が壊れてヤカンで沸かしたお湯で体流してた事あるんだけど
交換後一週間ぶりにちゃんと風呂入ったら上がってから疲労でへたりこんじゃった
12024/04/30(火)21:01:26No.1184143553+
>風呂に入ると擦っただけで垢が落ちるんだけど
>白い垢だから落とすなって調べたら出てくる
>でも風呂上がってタオルで擦るだけで落ちる
>どうしたらいいの?
新陳代謝が良い証拠だな
お風呂上がりのタオルはポンポンするだけで良いよ
擦ったら真皮まで傷つくよ
12124/04/30(火)21:01:49No.1184143734+
>いろいろたいへんなんだろう
>いたわってあげなさい
>それができるのはキミだけだ
いいや突き放すね!!
12224/04/30(火)21:01:58No.1184143813+
発達障害でも風呂苦手な人多いんだ
理由はうつ病の人達と同じで工程多すぎて滅茶苦茶疲れるから
12324/04/30(火)21:02:12No.1184143935+
髪の毛濡れるとどっと疲れるよね…
12424/04/30(火)21:02:14No.1184143951+
一人暮らしだと掃除も誰かに頼めないからハードル高いよね
12524/04/30(火)21:03:27No.1184144508+
>髪の毛濡れるとどっと疲れるよね…
こっちにおいで…
12624/04/30(火)21:07:44No.1184146456+
スレ画は全然ガチ感無いわ
ガチだと数日ぶりの風呂は髪が抜けまくって精神的に落ち込むから事前に数日ごとに洗面所で髪をすく
12724/04/30(火)21:11:01No.1184147997そうだねx1
風呂はいらなくて臭う友人より銭湯の湯船にメガネつけて洗う友人のほうが嫌い
12824/04/30(火)21:12:58No.1184148935+
プレシャンプーとかもそれ用のが売ってるから洗浄力の高い普通のシャンプーで二度洗いはあんまよくないかんな


1714475394318.jpg