二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714473065183.jpg-(26714 B)
26714 B24/04/30(火)19:31:05No.1184103406そうだねx9 20:40頃消えます
これ好き
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/30(火)19:35:25No.1184105073+
カカロットの家の子達がみんな同じ技使ったりするの見て羨ましくなったのかな王子
224/04/30(火)19:39:15No.1184106560+
そういやトランクスはバスターキャノンだのバーニングアタックだのが基本でギャリック砲は使ってないのか…
324/04/30(火)19:39:47No.1184106796+
師と仰いでるのも悟飯だしな
424/04/30(火)19:39:57No.1184106854+
そんなオカマちゃんがびっくりして飛び退いてるような構えだったのかソレ…
524/04/30(火)19:40:15No.1184106963+
未来トランクスは悟飯由来で魔閃光は使うのにね
624/04/30(火)19:40:32No.1184107077+
>そういやトランクスはバスターキャノンだのバーニングアタックだのが基本でギャリック砲は使ってないのか…
父親の記憶すらないからな
724/04/30(火)19:41:26No.1184107453+
>>そういやトランクスはバスターキャノンだのバーニングアタックだのが基本でギャリック砲は使ってないのか…
>父親の記憶すらないからな
それでビッグバンアタックに連なるバーニングアタックが出てくるのは面白いところ
824/04/30(火)19:41:54No.1184107645+
ギャリック光殺砲ならゲームで使ってたし…
924/04/30(火)19:42:28No.1184107871そうだねx6
両手向かい合わせじゃないんだこれ
1024/04/30(火)19:45:38No.1184109166+
かめはめ波より気が溜まるイメージがしにくそう
1124/04/30(火)19:46:33No.1184109564+
ベジータ自体ギャリック砲全然使ってなかった気がする
1224/04/30(火)19:49:36No.1184110823+
言われてみれば確かに孫家はかめはめ波+αって感じだけどギャリック砲は繋がってなかったな…
1324/04/30(火)19:51:11No.1184111521そうだねx2
映画でやってたW魔閃光いいよね
1424/04/30(火)19:51:16No.1184111561+
未来の方はまぁそりゃ悟飯が師匠だし…
いや悟飯が師匠であの技名になる辺りはベジータのネーミングセンスの血筋か?
1524/04/30(火)19:51:32No.1184111663+
師匠の悟飯が亀仙流と魔族の技のハイブリッドだからトランクスはそこにさらにベジータ流の技を加えた感じになりませんかね
1624/04/30(火)19:53:03No.1184112285+
悟飯かめはめ波いつ習ったんだろうな
1724/04/30(火)19:55:02No.1184113211そうだねx1
>悟飯かめはめ波いつ習ったんだろうな
ヤムチャやクリリンでも真似すりゃ出来るしただのパクリじゃないかな
1824/04/30(火)19:57:07No.1184114167+
亀仙流は基礎だけやったら後は自主性ってイメージある
1924/04/30(火)20:01:53No.1184116258+
>ヤムチャやクリリンでも真似すりゃ出来るしただのパクリじゃないかな
ナメック星までエネルギー波重視でかめはめ波使った事ないし精神と時の部屋の親子水入らずの時じゃねえかなって思う
それほど使ってない
2024/04/30(火)20:02:00No.1184116301+
はっはっは!ベジータ家のギャリック砲の方が血統が良かったらしい!
2124/04/30(火)20:02:07No.1184116359+
亀仙人のじっちゃんが手慰みに教えてそうではあるかめはめ波
2224/04/30(火)20:04:31No.1184117409+
かめはめ波は亀仙流だとあくまでもわかりやすい気の放出技って感じがする
悟空はそのまま出力がっつり上げる方向性
クリリンは気円斬
ヤムチャは操気弾
ってその後のツリーは自分で考えてねって感じる
2324/04/30(火)20:06:21No.1184118219+
悟飯はかめはめ波に魔貫光殺砲と本当に技にも恵まれてる
2424/04/30(火)20:08:52No.1184119390+
ベジータはフィニッシュバスターやらビッグバンアタックやら技多すぎてどれ推すか定まってない感ある
2524/04/30(火)20:10:06No.1184119901+
魔貫光殺砲と魔閃光別の技なんだよな
2624/04/30(火)20:11:03No.1184120336+
魔閃光は場合によっては未来トランクスに伝わってるあたりピッコロさんの技のセンスがすごい
2724/04/30(火)20:12:00No.1184120730+
ビースト魔貫のガード不能感凄い
2824/04/30(火)20:12:10No.1184120799+
ピッコロさんあたりは魔封波まで使えるからあの人割と器用だよな
2924/04/30(火)20:13:10No.1184121266そうだねx3
超で実際に使ってた気がするトランクスのギャリック砲
3024/04/30(火)20:13:19No.1184121317そうだねx1
そもそも魔閃光ってピッコロさん使ったことないからな…
3124/04/30(火)20:14:04No.1184121677+
>魔閃光
これに関しては悟飯オリジナルじゃないかなって思ってる
3224/04/30(火)20:15:16No.1184122227+
魔閃光は悟飯のオリジナルだな
爆力魔波の改造技って説がある
あれで威力は低めだけど出が早いって特徴があったりする
3324/04/30(火)20:18:04No.1184123476+
>超で実際に使ってた気がするトランクスのギャリック砲
不遜にもザマス相手に数回放ってる
3424/04/30(火)20:20:00No.1184124426そうだねx2
ファイナルフラッシュ→フィニッシュバスターは中々いいネーミングだと思った超武闘伝
3524/04/30(火)20:20:32No.1184124657そうだねx6
>不遜にも
自演やめろザマス
3624/04/30(火)20:20:55No.1184124846+
>ベジータはフィニッシュバスターやらビッグバンアタックやら技多すぎてどれ推すか定まってない感ある
ただの気功破だな
3724/04/30(火)20:22:16No.1184125504+
そういえばベジータ家の必殺技って無いな…
3824/04/30(火)20:24:42No.1184126639+
>ベジータはフィニッシュバスターやらビッグバンアタックやら技多すぎてどれ推すか定まってない感ある
なのにベジータの技はと言うとグミ撃ちの印象
3924/04/30(火)20:25:08No.1184126857+
>そういえばベジータ家の必殺技って無いな…
サイヤ人ってとにかく実践実戦で流派みたいな教え導く感じが全然ないイメージがある
4024/04/30(火)20:25:11No.1184126888そうだねx1
>ただの気功破だな たいそうな名前つけやがって
4124/04/30(火)20:25:21No.1184126963+
悟空がグミ撃ちを見てベジータの技って言ったからな
4224/04/30(火)20:25:32No.1184127059+
>ギャリック光殺砲ならゲームで使ってたし…
うろ覚えで混ざってるような技名だ
4324/04/30(火)20:27:17No.1184127859+
ベジータ王が活躍する作品でも作って無理矢理ギャリック砲を王家の技にしよう
4424/04/30(火)20:28:03No.1184128238+
>>不遜にも
>自演やめろザマス
よかろうザマス
4524/04/30(火)20:33:11No.1184130571+
>ベジータ王が活躍する作品でも作って無理矢理ギャリック砲を王家の技にしよう
なんかファイナルフラッシュみたいなの使ってくるよ


1714473065183.jpg