二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714468997838.jpg-(162073 B)
162073 B24/04/30(火)18:23:17 ID:SIn3hCH2No.1184078477そうだねx15 19:44頃消えます
どっちもよく出来たゲームだったけど作るのに金かけ過ぎな気がする
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/30(火)18:23:53 ID:cH/Pc8IoNo.1184078691そうだねx29
削除依頼によって隔離されました
>どっちもよく出来たゲームだったけど
……………
224/04/30(火)18:24:22No.1184078842そうだねx10
何本売れたら元が取れる想定だったんだろう
324/04/30(火)18:25:03No.1184079070そうだねx12
スクエニの221億円赤字見るに制作費高騰し過ぎなんだろうなあ
424/04/30(火)18:25:35No.1184079254そうだねx13
どんぶり勘定でゲーム作ってそう
524/04/30(火)18:26:07No.1184079431+
>何本売れたら元が取れる想定だったんだろう
FF15とFF7ぐらい売れる想定だったんでは
624/04/30(火)18:26:12No.1184079469そうだねx4
ユーザーは製作費なんて気にしないけど大変だよなぁ
724/04/30(火)18:26:41No.1184079638そうだねx17
PS5限定でなければ普通に売れたと思う
824/04/30(火)18:27:06No.1184079788+
>スクエニの221億円赤字見るに制作費高騰し過ぎなんだろうなあ
ちょっと待てよなんだよ221億円赤字って
924/04/30(火)18:27:44No.1184080029そうだねx8
>PS5限定でなければ普通に売れたと思う
せめてPS4版は欲しかったわ
ディスク複数枚にしても良いからさ
1024/04/30(火)18:28:29No.1184080280+
>PS5限定でなければ普通に売れたと思う
でもPS5限定じゃないと作れなかったんだ
1124/04/30(火)18:28:36No.1184080326そうだねx5
>スクエニHD、約221億円の損失計上 ゲームソフトの開発見直し
>https://jp.reuters.com/markets/world-indices/XWRZ3DD7URI3FACJIJOHLKESSA-2024-04-30/
赤字というか損失計上
1224/04/30(火)18:28:42No.1184080355そうだねx2
PS4は持ってるけどPS5は持ってないからFF7リバースやれない…
1324/04/30(火)18:29:06No.1184080494そうだねx34
さすがにスレ画を微妙扱いしたら大体のゲームダメだろ
1424/04/30(火)18:29:13No.1184080531そうだねx2
PS4だと流石に動かんだろ…
というかPS4で出すならSwitchで出した方がいい
1524/04/30(火)18:29:19No.1184080567+
ナンバリングやめたほうがよくない
1624/04/30(火)18:29:37No.1184080656そうだねx7
はしゃぎ過ぎだろ
1724/04/30(火)18:29:41No.1184080678そうだねx22
mayでやれば?
1824/04/30(火)18:30:19No.1184080901そうだねx12
>PS4だと流石に動かんだろ…
>というかPS4で出すならSwitchで出した方がいい
それこそやめてくれとしか
switchじゃマジで動かんだろ
1924/04/30(火)18:30:41No.1184081031そうだねx8
>mayでやれば?
もう2000レス完走してる…
2024/04/30(火)18:31:05No.1184081171+
新規IP開拓するっつって安い外注製品ばっかで結局金掛けるのは定番タイトルだけってムーブはマジでなんだったんだろう
いやフォースポークンは一応大作枠か...
2124/04/30(火)18:31:11No.1184081206+
>はしゃぎ過ぎだろ
でも15と7R連続で出されるとはしゃいじゃうよね
2224/04/30(火)18:31:13No.1184081218そうだねx5
>スクエニの221億円赤字見るに制作費高騰し過ぎなんだろうなあ
赤字は開発中止によるものだろ
2324/04/30(火)18:31:26No.1184081298そうだねx4
>さすがにスレ画を微妙扱いしたら大体のゲームダメだろ
音楽とか場面場面の展開はすごいんだけど所々に難ありで微妙なゲームになってない?
2424/04/30(火)18:32:07No.1184081534+
FF15は開発費に300億円掛けたらしいけど
フルプライスで350万本売れれば元がとれるな
まあ開発費以外も金は掛かってるけど
2524/04/30(火)18:32:09No.1184081546そうだねx3
あーこれ時間ほどほど予算ほどほどで作ってるポケモンの持ち上げスレか
2624/04/30(火)18:32:26No.1184081630そうだねx4
>mayでやれば?
imgでもさっき完走したじゃん
2724/04/30(火)18:32:47No.1184081745そうだねx13
>もう2000レス完走してる…
せっかくのGWを粘着スレで浪費するとか惨めすぎるな
2824/04/30(火)18:33:01No.1184081809+
個人的には損失のせいで開発中止したゲームってのが何なのか気になる
もしかしてゼノギアスリメイクだったりしたのかな
2924/04/30(火)18:33:50No.1184082073そうだねx6
ポケモンのダイパリメイクを見ろ!
下請けに任せて低予算バグだらけで出しても1000万本売れてるぞ!
3024/04/30(火)18:33:57No.1184082120そうだねx2
>imgでもさっき完走したじゃん
mayに比べたら全然勢い足らないね
3124/04/30(火)18:34:37No.1184082330+
FFってやったことないけど実際万人受けするようなもんなの?
3224/04/30(火)18:35:07No.1184082514そうだねx10
>ポケモンのダイパリメイクを見ろ!
>下請けに任せて低予算バグだらけで出しても1000万本売れてるぞ!
ブランドの維持力すんげ〜!
3324/04/30(火)18:35:21No.1184082589そうだねx5
>FFってやったことないけど実際万人受けするようなもんなの?
かつては受けてた
3424/04/30(火)18:35:42No.1184082702そうだねx4
>>FFってやったことないけど実際万人受けするようなもんなの?
>かつては受けてた
いや…
3524/04/30(火)18:36:13No.1184082894そうだねx3
昔からクセはあるゲームだろFF
ドラクエは万人向けだけどな
3624/04/30(火)18:36:21No.1184082939+
右の方はエッチなキャラいるんです?
パッケージのむさいおっさんみたいなのじゃあんま惹かれないけど
3724/04/30(火)18:36:52No.1184083143+
昔ポケモンは同人気質なんて言われたりしたけど無駄に金かけて経営傾けさせるスクエニの方がよっぽど同人みてえだな
3824/04/30(火)18:37:19No.1184083297そうだねx1
>固定資産等処分損有価証券以外の不動産・動産などを売却し、売却価額が、その帳簿価額と譲渡経費の合計額を下回る場合に、その差額を計上します。 さらに、この科目には、有価証券以外の資産に係る除却(取壊しなど)、災害・盗難による損失、および累積債務国に対する貸付金などの債権譲渡損失も計上します。
損失計上ってよく知らんかったが赤字とは違うのか
3924/04/30(火)18:37:41No.1184083427そうだねx4
>>mayでやれば?
>もう2000レス完走してる…
mayがゴミの掃き溜めだってよく分かった
こっちに出張して来なくていいぞ
4024/04/30(火)18:37:50No.1184083484+
お金と手間掛けるのはいいけど普通に楽しめるゲーム作って欲しい
4124/04/30(火)18:37:51No.1184083490そうだねx1
大衆向けのマーケティングができてなかったって事だなポケモンドラクエなんかよりよっぽど変な拘りに縛られてたんだ
4224/04/30(火)18:37:59No.1184083536そうだねx1
スレ画に関して言うとどっちも配信見たらやらなくていいか…って感じのゲーム性なのがよくない
特に16
4324/04/30(火)18:38:05No.1184083576+
今mayを見て来たらスクエニ粘着スレが5スレぐらい立ってて2スレ完走してるスレと500レス超えてるスレがいくつもあってダメだった
4424/04/30(火)18:38:19No.1184083650+
書き込みをした人によって削除されました
4524/04/30(火)18:38:39No.1184083762+
俺は両方のためにPS5買ったけどPS5持ってないからやれないって友達は多かった
4624/04/30(火)18:38:47No.1184083795そうだねx17
>mayがゴミの掃き溜めだってよく分かった
ピングーを淫夢ネタに染めて野球ね実況してるこっちもゴミみてえなもんだろ
4724/04/30(火)18:39:06No.1184083907+
ポケモンのどこが同人なんだよ
売上を考えて作り込まずにポンポン出せるビジネスマンの鑑だぞ?
4824/04/30(火)18:39:27No.1184084023そうだねx1
>今mayを見て来たらスクエニ粘着スレが5スレぐらい立ってて2スレ完走してるスレと500レス超えてるスレがいくつもあってダメだった
ずっとmayでやってれば気持ちよくなれるのになんで溢れてくるんだろうか…
4924/04/30(火)18:39:35No.1184084069+
>右の方はエッチなキャラいるんです?
>パッケージのむさいおっさんみたいなのじゃあんま惹かれないけど
えっちなキャラがいるFFやりたいならFF12を勧める
5024/04/30(火)18:39:47No.1184084136そうだねx1
最後にポケモンやったの3DSだわ
5124/04/30(火)18:39:59No.1184084210そうだねx6
maymay言ってるけどシャンカーはこっちにしか居ねえからな
5224/04/30(火)18:40:01No.1184084221+
>今mayを見て来たらスクエニ粘着スレが5スレぐらい立ってて2スレ完走してるスレと500レス超えてるスレがいくつもあってダメだった
コピペで埋められてるからだよ…
5324/04/30(火)18:40:26No.1184084375そうだねx3
PS5は転売ヤー間でロンダリングされてるから見た目の普及率は高いよ
実際は悲惨だけど
5424/04/30(火)18:40:26No.1184084380+
>PS4だと流石に動かんだろ…
>というかPS4で出すならSwitchで出した方がいい
PS4で動かんものがswitchじゃもっと動かんだろ!?
5524/04/30(火)18:40:37No.1184084427そうだねx3
>最後にFFやったのPS2だわ
5624/04/30(火)18:40:49No.1184084504+
>maymay言ってるけどシャンカーはこっちにしか居ねえからな
1つのスレに籠ってるぶんシャンカーが滅茶苦茶マシ過ぎる
5724/04/30(火)18:40:52No.1184084524そうだねx2
>ずっとmayでやってれば気持ちよくなれるのになんで溢れてくるんだろうか…
よく分かんないけどimgだとスクエニスレは立てられないの?
普通に褒めればええやん
5824/04/30(火)18:40:57No.1184084559+
>ポケモンのどこが同人なんだよ
>売上を考えて作り込まずにポンポン出せるビジネスマンの鑑だぞ?
流石に年一ペースで出すのは無理がありすぎるし体制見直すわってコメント出してたけど…
5924/04/30(火)18:40:58No.1184084568そうだねx11
ここはmayとは別の種類の粘着がいるだけだろ
6024/04/30(火)18:41:14No.1184084657そうだねx4
221億円ってすげえな…俺に200分の1でいいからわけてくれ
6124/04/30(火)18:41:36No.1184084763そうだねx1
もうFFってタイトルがそんなに望まれてないのかもね
新規のゲームとして売ってみたらいいんじゃね
6224/04/30(火)18:41:37No.1184084772そうだねx1
>PS4で動かんものがswitchじゃもっと動かんだろ!?
????
6324/04/30(火)18:41:54No.1184084869+
>昔ポケモンは同人気質なんて言われたりしたけど無駄に金かけて経営傾けさせるスクエニの方がよっぽど同人みてえだな
ポケモンが同人気質って言われたのは内輪ネタ入れたり酷すぎる下ネタ入れたり任天堂に内緒で隠しデータ入れたりしてた部分のことだからな
6424/04/30(火)18:42:05No.1184084932+
>損失計上ってよく知らんかったが赤字とは違うのか
商品を作って売って利益を得ようとするまでの
企画して開発して販売のための段取りを関係各社と調整してっていう全ての工程が
売るのを中止するとそこまでに掛かった人件費や電気代や機材の使用時間といった諸々が無駄になりました
それを金銭に換算(人件費なんかはモロに給与として支払われるものだしビルの賃貸費用や電気代やリースした機材の使用料)して差し引くのが特別損失計上
6524/04/30(火)18:42:08No.1184084954そうだねx4
>>PS4で動かんものがswitchじゃもっと動かんだろ!?
>????
?????
6624/04/30(火)18:42:21No.1184085031+
いきなり出したのがFFオリジンとかいう新規ガン無視内輪オナニーゲーだったのがいかんわ
6724/04/30(火)18:42:22No.1184085036+
16の大型DLC出たって知ってる人どれだけ居るんだろ
ナンバリング最新作なのに
6824/04/30(火)18:42:23No.1184085041そうだねx2
>>ずっとmayでやってれば気持ちよくなれるのになんで溢れてくるんだろうか…
>よく分かんないけどimgだとスクエニスレは立てられないの?
>普通に褒めればええやん
隠せてないっすよ
6924/04/30(火)18:42:43No.1184085148そうだねx5
>>PS4で動かんものがswitchじゃもっと動かんだろ!?
>????
そこで????になる意味が分からんぞマジで
7024/04/30(火)18:42:57No.1184085230そうだねx1
最初からsteamでも出せばいいのに
今どきファーストでもないのに独占するアホがどこに居るんだ
いたわ
7124/04/30(火)18:43:04No.1184085269+
>PS4で動かんものがswitchじゃもっと動かんだろ!?
あの…switchがPS4以下のスペックなのマジで知らないのか…?煽り抜きに知りたい
7224/04/30(火)18:43:21No.1184085359そうだねx14
>>損失計上ってよく知らんかったが赤字とは違うのか
>商品を作って売って利益を得ようとするまでの
>企画して開発して販売のための段取りを関係各社と調整してっていう全ての工程が
>売るのを中止するとそこまでに掛かった人件費や電気代や機材の使用時間といった諸々が無駄になりました
>それを金銭に換算(人件費なんかはモロに給与として支払われるものだしビルの賃貸費用や電気代やリースした機材の使用料)して差し引くのが特別損失計上
じゃあFF16とFF7Rの話じゃなくない!?
7324/04/30(火)18:43:22No.1184085364+
>ポケモンが同人気質って言われたのは内輪ネタ入れたり酷すぎる下ネタ入れたり任天堂に内緒で隠しデータ入れたりしてた部分のことだからな
なんだクラウドにゼノギアスとか言わせたり開発室とかゲーム内に入れちゃうスクエニも一緒か
7424/04/30(火)18:43:27No.1184085389+
ここだとPS5はめっちゃ好評って聞いたけどPS5のせいにしてるの?
7524/04/30(火)18:43:30No.1184085407+
AAA級はコンソール独占じゃ無理だって!
7624/04/30(火)18:43:39No.1184085453そうだねx5
mayちゃんちが気になって仕方がないようだな…
7724/04/30(火)18:43:40No.1184085461そうだねx1
>>PS4で動かんものがswitchじゃもっと動かんだろ!?
>あの…switchがPS4以下のスペックなのマジで知らないのか…?煽り抜きに知りたい
???
だからPS4で動かなかったらswitchじゃ動かないだろ
7824/04/30(火)18:43:46No.1184085502+
>>>PS4で動かんものがswitchじゃもっと動かんだろ!?
>>????
>そこで????になる意味が分からんぞマジで
なんで分からんの…
7924/04/30(火)18:43:57No.1184085580そうだねx1
ようは単純に赤字が出たってことではなく作ってたソフトを途中で作るのやめました、それまでの費用は損失として計上します。って話
ただそれで221億も使ってるのは開発費かかり過ぎだよなやっぱってスレ文の話に繋がる
8024/04/30(火)18:44:01No.1184085601そうだねx6
>じゃあFF16とFF7Rの話じゃなくない!?
気づいてしまったか…
8124/04/30(火)18:44:11No.1184085667そうだねx2
>じゃあFF16とFF7Rの話じゃなくない!?
どうして売るのを中止したんだろうね
8224/04/30(火)18:44:22No.1184085724そうだねx1
>>PS4で動かんものがswitchじゃもっと動かんだろ!?
>あの…switchがPS4以下のスペックなのマジで知らないのか…?煽り抜きに知りたい
switchがPS4以下のスペックだからPS4で動かないならswitchじゃもっと動かないって話だろ…?
何言ってるんだ…?どっかのスレのコピペ適当に貼り付けてるから会話が成立しないのか…?
8324/04/30(火)18:44:27No.1184085757+
いかん混乱して来た
8424/04/30(火)18:44:38No.1184085825+
>>>>PS4で動かんものがswitchじゃもっと動かんだろ!?
>>>????
>>そこで????になる意味が分からんぞマジで
>なんで分からんの…
PS4の方がswitchより性能上だから
8524/04/30(火)18:44:41No.1184085841+
ていうかファーストパーティならともかくサードタイトルが今の御時世に機種独占の時点で判断がロック過ぎるだろ
8624/04/30(火)18:44:58No.1184085948そうだねx6
>ようは単純に赤字が出たってことではなく作ってたソフトを途中で作るのやめました、それまでの費用は損失として計上します。って話
>ただそれで221億も使ってるのは開発費かかり過ぎだよなやっぱってスレ文の話に繋がる
すげーな話が全く繋がってない
8724/04/30(火)18:45:02No.1184085971+
>>PS4で動かんものがswitchじゃもっと動かんだろ!?
>あの…switchがPS4以下のスペックなのマジで知らないのか…?煽り抜きに知りたい
煽り抜きに一度シャワー浴びて頭スッキリさせてから文章読み直せ
8824/04/30(火)18:45:09No.1184085997そうだねx7
まずいスクエニを叩かれたらSwitchを叩くいもげの悪いクセが出てる
8924/04/30(火)18:45:10No.1184085998+
普通にFF7RもFF16もスレ立ってたけど…
9024/04/30(火)18:45:13No.1184086015+
>ようは単純に赤字が出たってことではなく作ってたソフトを途中で作るのやめました、それまでの費用は損失として計上します。って話
>ただそれで221億も使ってるのは開発費かかり過ぎだよなやっぱってスレ文の話に繋がる
妄想ってことか
9124/04/30(火)18:45:17No.1184086045そうだねx4
>16の大型DLC出たって知ってる人どれだけ居るんだろ
>ナンバリング最新作なのに
すごいよね16を買ったうちの5%も買ってないって
9224/04/30(火)18:45:26No.1184086096そうだねx1
>いかん混乱して来た
最初からアホな話なんだし真面目に読まなくていいよ
9324/04/30(火)18:45:32No.1184086131+
>>ようは単純に赤字が出たってことではなく作ってたソフトを途中で作るのやめました、それまでの費用は損失として計上します。って話
>>ただそれで221億も使ってるのは開発費かかり過ぎだよなやっぱってスレ文の話に繋がる
>妄想ってことか
????
9424/04/30(火)18:45:45No.1184086188+
内部でおおよそ回収不可能なクソゲー作りまくってたのが窺える
結局FFドラクエに縋るしか生き延びられないと
9524/04/30(火)18:45:46No.1184086197+
スレ画が開発中止になったのかあ
知らなかったわ
9624/04/30(火)18:45:47No.1184086205そうだねx1
>普通にFF7RもFF16もスレ立ってたけど…
こういうスレがな…
9724/04/30(火)18:45:53No.1184086237+
>ていうかファーストパーティならともかくサードタイトルが今の御時世に機種独占の時点で判断がロック過ぎるだろ
それするなら金くれ!ってなりそう
9824/04/30(火)18:45:59No.1184086271+
>>じゃあFF16とFF7Rの話じゃなくない!?
>どうして売るのを中止したんだろうね
売れそうにないけど走ってる企画やめて再編しようっだけだろ
9924/04/30(火)18:46:00No.1184086276そうだねx1
>まずいスクエニを叩かれたらSwitchを叩くいもげの悪いクセが出てる
これをswitch叩きとかそんな風に解釈するキチガイお前だけだよ
10024/04/30(火)18:46:04No.1184086292+
>じゃあFF16とFF7Rの話じゃなくない!?
そうだよ関係ないよ
作ってた物を売るのを止めたから
そこまでに関わった社員のお賃金や依頼先への成果物報酬や機材のリース代やらスタジオの賃貸料やら
もろもろをひっくるめて利益を生むことはありませんでしたって処理
10124/04/30(火)18:46:07No.1184086316そうだねx4
>普通にFF7RもFF16もスレ立ってたけど…
マジ?画面暗くて見えなかったわ
10224/04/30(火)18:46:08No.1184086325そうだねx4
>まずいスクエニを叩かれたらSwitchを叩くいもげの悪いクセが出てる
誰もSwitch叩いてるように見えないけど…
10324/04/30(火)18:46:27No.1184086439+
エルデンリングも開発費は1.5億ドル(200億円ぐらい)掛かってるぞ
10424/04/30(火)18:46:27No.1184086440そうだねx2
関係ありそうで関係ない話を自分の叩きたいネタと無理やり関連づけるライフハック
10524/04/30(火)18:46:48No.1184086558+
SwitchとPS4の性能差どっちも理解してて同じ事言ってるのになんか喧嘩になってるの馬鹿が過ぎるだろ…
国語苦手か?
10624/04/30(火)18:46:56No.1184086594+
>マジ?画面暗くて見えなかったわ
明度上げろ!
10724/04/30(火)18:46:59No.1184086613+
>>普通にFF7RもFF16もスレ立ってたけど…
>こういうスレがな…
発売してからはFF16のキャラ画像で立ってたよ
10824/04/30(火)18:47:01No.1184086629+
>ポケモンが同人気質って言われたのは内輪ネタ入れたり酷すぎる下ネタ入れたり任天堂に内緒で隠しデータ入れたりしてた部分のことだからな
そんな酷い下ネタあった?
下ネタっていってもコロコロ程度のレベルじゃん
10924/04/30(火)18:47:04No.1184086646そうだねx6
「PS5限定じゃなくてPS4でも出してほしいわ」
「PS4で動くわけないだろ 出すならswitchだ」
「PS4で動かないならswitchだとなおさら動かないだろ」
「??? PS4の方がswitchより上だぞ?スクエニが叩かれたからswitch叩きか?」
頭おかしくなりそうな会話
11024/04/30(火)18:47:05No.1184086653+
>>普通にFF7RもFF16もスレ立ってたけど…
>マジ?画面暗くて見えなかったわ
モニター買い替えなきゃな
11124/04/30(火)18:47:19No.1184086729+
画面暗い暗いって言われまくったから画面明るいDLC作ったのにひどい😭
11224/04/30(火)18:47:29No.1184086782+
>そんな酷い下ネタあった?
>下ネタっていってもコロコロ程度のレベルじゃん
なるほど無自覚な下ネタおじさんに進化すると他人の下ネタにも気付かなくなるのか
11324/04/30(火)18:47:36No.1184086814そうだねx10
>マジ?画面暗くて見えなかったわ
失明してない?
11424/04/30(火)18:47:38No.1184086825+
>>普通にFF7RもFF16もスレ立ってたけど…
>マジ?画面暗くて見えなかったわ
スマホかPCのモニターの明度上げろ
11524/04/30(火)18:47:50No.1184086887+
ダイパリメイクは開発費数億円規模だよなあれ…
11624/04/30(火)18:47:54No.1184086913+
>これをswitch叩きとかそんな風に解釈するキチガイお前だけだよ
事前に準備してる荒らしネタを順番にペタペタしてるだけだから流れとか気にしてないよ
11724/04/30(火)18:48:03No.1184086961+
>誰もSwitch叩いてるように見えないけど…
でもSwitchは10年以上前のPS4にスペックが劣るゴミクソカスハードだって…
11824/04/30(火)18:48:04No.1184086962+
>>普通にFF7RもFF16もスレ立ってたけど…
>マジ?画面暗くて見えなかったわ
スマホ買い替えるかモニター買い直した方がいいぞ!
11924/04/30(火)18:48:07No.1184086985そうだねx1
ハゲってくれと言わんばかりのスレだな
12024/04/30(火)18:48:19No.1184087057そうだねx1
>こういうスレがな…
いや普通に楽しんでるスレだったが…
12124/04/30(火)18:48:20No.1184087071そうだねx2
>>誰もSwitch叩いてるように見えないけど…
>でもSwitchは10年以上前のPS4にスペックが劣るゴミクソカスハードだって…
言い過ぎ!
12224/04/30(火)18:48:26No.1184087113+
>ダイパリメイクは開発費数億円規模だよなあれ…
そりゃ今時小規模インディーゲーでもなけりゃ最低10億って言われてる世界だぞ
12324/04/30(火)18:48:37No.1184087177+
>普通にFF7RもFF16もスレ立ってたけど…
DLCのスレは?
12424/04/30(火)18:49:08No.1184087352そうだねx2
シリーズ触れたことないからどういうゲームかもよく知らないや…
12524/04/30(火)18:49:15No.1184087393そうだねx12
>>普通にFF7RもFF16もスレ立ってたけど…
>DLCのスレは?
立ってたけど…
12624/04/30(火)18:49:24No.1184087437+
>なるほど無自覚な下ネタおじさんに進化すると他人の下ネタにも気付かなくなるのか
あーこれティーダのチンポとか言ってるFFの悪口か
12724/04/30(火)18:49:51No.1184087605+
>>普通にFF7RもFF16もスレ立ってたけど…
>こういうスレがな…
ハゲると目も悪くなるんだな
気をつけよう
12824/04/30(火)18:49:54No.1184087619+
>でもSwitchは10年以上前のPS4にスペックが劣るゴミクソカスハードだって…
スペックが落ちるのはそうだけど誰もゴミクソカスだとは言ってないぞ…
ただPS4で出せるんだったらSwitchでも出せるだろって言われたときに性能的に無理だろって話だ
12924/04/30(火)18:49:58No.1184087640そうだねx3
DLC発売後のスレも立ってたし
とりあえずお前が興味なくて見てないだけのものをあれたってないこれたってないとか言うだけなの虚無すぎるだろ
13024/04/30(火)18:50:02No.1184087661そうだねx4
>>なるほど無自覚な下ネタおじさんに進化すると他人の下ネタにも気付かなくなるのか
>あーこれティーダのチンポとか言ってるFFの悪口か
うわぁほんとにつまんないし気持ち悪いこのおじさん
13124/04/30(火)18:50:02No.1184087664+
>>普通にFF7RもFF16もスレ立ってたけど…
>DLCのスレは?
キャラの画像でスレ立ってたよ
ちなみにカタログからはプレイした人しか分からないと思う
13224/04/30(火)18:50:17No.1184087758そうだねx4
>立ってたけど…
購入率で4%も行ってないのに選ばれし民過ぎるだろ「」
13324/04/30(火)18:50:34No.1184087863そうだねx10
>購入率で4%も行ってないのに選ばれし民過ぎるだろ「」
だっせー負け惜しみだな
13424/04/30(火)18:50:34No.1184087868+
>>普通にFF7RもFF16もスレ立ってたけど…
>DLCのスレは?
それも普通に立ってたけど…?
まさか本当に頭か目が悪いのか…
13524/04/30(火)18:50:46No.1184087930+
>ただPS4で出せるんだったらSwitchでも出せるだろって言われたときに性能的に無理だろって話だ
PS4で出せるんだったらswitchでも出せるだろじゃなくて
PS4は性能的に無理ならswitchはもっと無理だろだな正しくは
13624/04/30(火)18:50:50No.1184087958そうだねx5
>シリーズ触れたことないからどういうゲームかもよく知らないや…
アスペか?よくこのスレ開いたな
施設に帰れや
13724/04/30(火)18:50:58No.1184088011+
リバースの作り込みは素人の俺みたいなやつでも金かかってんな〜って感心するほどだった
13824/04/30(火)18:50:59No.1184088017+
>>maymay言ってるけどシャンカーはこっちにしか居ねえからな
>1つのスレに籠ってるぶんシャンカーが滅茶苦茶マシ過ぎる
ここはひとつ1つのスレに籠もるから隔離しないでくれ(^^)
13924/04/30(火)18:51:06No.1184088057+
may見たらスクエニが特別損失云々でスレ完走しててもうわかりやすすぎる
14024/04/30(火)18:51:12No.1184088105そうだねx1
FFが売れてないのは事実だけど今回開発中止したゲームとの関係性は不明よ
14124/04/30(火)18:51:38No.1184088269+
>>PS4で動かんものがswitchじゃもっと動かんだろ!?
>あの…switchがPS4以下のスペックなのマジで知らないのか…?煽り抜きに知りたい
なんか黙っちゃったけどこの「」がどういう思考回路してるのか教えてほしい
14224/04/30(火)18:51:44No.1184088299そうだねx4
スレが立ってるのも気づけないようなのかまずなんでスレにきてるの?
14324/04/30(火)18:52:05No.1184088444そうだねx2
>まさか本当に頭か目が悪いのか…
やってないからパケ絵以外じゃ判別つかないんだろ
14424/04/30(火)18:52:05No.1184088445そうだねx3
FF7リバースは売上本数発表しない辺り上手く行ってなさそう
14524/04/30(火)18:52:07No.1184088459そうだねx7
>FFが売れてないのは事実だけど
これ言いたいだけのやつ
14624/04/30(火)18:52:32No.1184088619そうだねx1
結論が同じなのに殴り合ってる「」バカみたい
14724/04/30(火)18:52:39No.1184088656そうだねx3
>FFが売れてないのは事実だけど今回開発中止したゲームとの関係性は不明よ
そもそもあの資料は開発中のタイトルの中止って話であって開発完了したスレ画は全く関係ないからな…
14824/04/30(火)18:52:43No.1184088675+
>FF15は開発費に300億円掛けたらしいけど
それは採算ラインとは別に1000万本を販売目標にしてるって話が
1000万本が採算ラインということになって流布されたり
ヴェルサス含めた複数作を開発中止した時の損失分からの予想じゃなかったっけ?
14924/04/30(火)18:53:05No.1184088812そうだねx2
>これ言いたいだけのやつ
ジジチン(事実陳列罪)やめてください
15024/04/30(火)18:53:09No.1184088850そうだねx1
>結論が同じなのに殴り合ってる「」バカみたい
バカなのは結論が同じなのに殴り合ってるんじゃなくて文章読み間違えて噛み付いたやつだよ…
15124/04/30(火)18:53:30No.1184089012そうだねx1
ドラクエ3リメイクも中止になってそう
15224/04/30(火)18:54:14No.1184089282+
>>結論が同じなのに殴り合ってる「」バカみたい
>バカなのは結論が同じなのに殴り合ってるんじゃなくて文章読み間違えて噛み付いたやつだよ…
普通噛みついたのが分かったらお互いごめんって謝るけど「」は煽り合ってんじゃん
15324/04/30(火)18:54:25No.1184089352そうだねx1
良いだろFFだぜ?
15424/04/30(火)18:54:36No.1184089422そうだねx3
>ジジチン(事実陳列罪)
コミュニティが煮詰まってくるとどこも変な略称に走るのはなんでなんだろうか
15524/04/30(火)18:54:57No.1184089535+
「」ハー「」ハーうるさいですねこの荒らし
15624/04/30(火)18:54:59No.1184089543そうだねx1
単体のスレは結構立ってるんだけど発売1ヶ月以内ぐらいは
まあ興味ないから見えないと思うけど特に16
15724/04/30(火)18:55:08No.1184089592そうだねx2
>コミュニティが煮詰まってくるとどこも変な略称に走るのはなんでなんだろうか
煮詰まってるならいいじゃないか?
15824/04/30(火)18:55:18No.1184089659+
ドラクエは一応IP扱うトップだった三宅が別部署に異動したみたいな噂あったけどドラクエ関連の開発体制見直しとかあったのかね
15924/04/30(火)18:55:26No.1184089694+
>>ジジチン(事実陳列罪)
>コミュニティが煮詰まってくるとどこも変な略称に走るのはなんでなんだろうか
ハゲのコミュニティって今どこなんだ?
16024/04/30(火)18:55:26No.1184089698+
すぐに変な造語使い出すのは本当になんなんだろうな
幼稚だなって
16124/04/30(火)18:55:34No.1184089743そうだねx2
そもそもこいつらが不調とは一切言ってないようなスクエニ
16224/04/30(火)18:55:41No.1184089790+
>ドラクエ3リメイクも中止になってそう
堀井がプレイアブル状態だったのに中止なんてあるかなぁ
16324/04/30(火)18:55:43No.1184089804+
>ドラクエ3リメイクも中止になってそう
さすがにそのクラスはならないだろうけど発表から3年経つのに何もないのはちょっとな…
16424/04/30(火)18:56:05No.1184089923そうだねx1
>>>ジジチン(事実陳列罪)
>>コミュニティが煮詰まってくるとどこも変な略称に走るのはなんでなんだろうか
>ハゲのコミュニティって今どこなんだ?
割とマジでmayとメ
16524/04/30(火)18:56:08No.1184089945そうだねx1
>>コミュニティが煮詰まってくるとどこも変な略称に走るのはなんでなんだろうか
>煮詰まってるならいいじゃないか?
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
16624/04/30(火)18:56:38No.1184090135+
>割とマジでmayとメ
mayはアンチハゲじゃん
16724/04/30(火)18:56:43No.1184090166そうだねx1
>>コミュニティが煮詰まってくるとどこも変な略称に走るのはなんでなんだろうか
>煮詰まってるならいいじゃないか?
本人たちからすると成熟してるように見えるかもしれんが…
16824/04/30(火)18:56:51No.1184090228+
>>>結論が同じなのに殴り合ってる「」バカみたい
>>バカなのは結論が同じなのに殴り合ってるんじゃなくて文章読み間違えて噛み付いたやつだよ…
>普通噛みついたのが分かったらお互いごめんって謝るけど「」は煽り合ってんじゃん
???
16924/04/30(火)18:56:55No.1184090254そうだねx1
ナカイドとか好きそう
17024/04/30(火)18:57:03No.1184090301+
>mayはアンチハゲじゃん
つまんないジョークはいいから
17124/04/30(火)18:57:07No.1184090321+
>>割とマジでmayとメ
>mayはアンチハゲじゃん
ハゲのアンチしながらハゲの真似事やってるよかわいいね
17224/04/30(火)18:57:09No.1184090330そうだねx1
>???
そういう所だぞ
17324/04/30(火)18:57:10No.1184090342そうだねx2
>そもそもこいつらが不調とは一切言ってないようなスクエニ
株主相手にすら販売本数公表できない程度には好調だよ
17424/04/30(火)18:57:13No.1184090366+
>普通噛みついたのが分かったらお互いごめんって謝るけど「」は煽り合ってんじゃん
噛み付いたのが分かったらお互いごめんって謝るって何の話…?
何で噛みつかれた側が謝るの…?
17524/04/30(火)18:57:18No.1184090404+
会社潰れる前に一作でいいからドラゴンファンタジーかファイナルクエストを作って欲しい
17624/04/30(火)18:57:24No.1184090441+
>>???
>そういう所だぞ
それ無敵の返しじゃないぞ
17724/04/30(火)18:57:32No.1184090497+
特別損失なんてどこの会社も出してるだろ
任天堂くらい大きい会社なら発表してないだけで1兆くらいあるんじゃね
17824/04/30(火)18:57:41No.1184090546そうだねx3
>株主相手にすら販売本数公表できない程度には好調だよ
17924/04/30(火)18:57:44No.1184090562+
>そういう所だぞ
怒らずに落ち着いて聞いてほしいんだけど
お前バカだよ
18024/04/30(火)18:57:59No.1184090646そうだねx4
>特別損失なんてどこの会社も出してるだろ
>任天堂くらい大きい会社なら発表してないだけで1兆くらいあるんじゃね
損失発表しなかったら粉飾じゃん!!!?????
18124/04/30(火)18:58:15No.1184090744そうだねx2
?だけで返すのやめろっつってんだろ
18224/04/30(火)18:58:21No.1184090786+
>お前バカだよ
ほらすぐそうやって汚い言葉に頼る
18324/04/30(火)18:58:42No.1184090911+
>ほらすぐそうやって汚い言葉に頼る
怒らずに落ち着いて聞いてほしいって言ったのに怒るなよ…
18424/04/30(火)18:58:51No.1184090973+
FF16とFF7リバース合わせて221億円の赤字は加減しろ馬鹿!としか言えんよ…
18524/04/30(火)18:58:52No.1184090976+
>?だけで返すのやめろっつってんだろ
???
18624/04/30(火)18:58:54No.1184090991+
スクエニはなんやかんやウォーク当てたからなあ
正直スクエニのソシャゲはいい思い出ないが
18724/04/30(火)18:58:57No.1184091005+
スマホ向けとかの小粒なやつ乱発止めるねっていう去年から言ってた奴じゃないの
18824/04/30(火)18:59:03No.1184091038+
一兆の損失なんて隠してたら株主からドロップキック食らうだろ
18924/04/30(火)18:59:08No.1184091073+
よく出来てはいないだろ
とりあえず映像良くして出せばファンは買うだろ的な舐め腐った考えで作ってる
19024/04/30(火)18:59:15No.1184091134そうだねx3
>FF16とFF7リバース合わせて221億円の赤字は加減しろ馬鹿!としか言えんよ…
リリースにそんなこと一切書いてないけど…?
19124/04/30(火)18:59:17No.1184091148+
>?だけで返すのやめろっつってんだろ
?????
19224/04/30(火)18:59:20No.1184091179+
>>お前バカだよ
>ほらすぐそうやって汚い言葉に頼る
ええ!?引用元のレスこれだぞ!?
>結論が同じなのに殴り合ってる「」バカみたい
19324/04/30(火)18:59:34No.1184091249+
つまり俺はお前たちを好き放題ののしるけどお前らは俺に謝れよ?ってことだろ
19424/04/30(火)18:59:35No.1184091254そうだねx2
>FF16とFF7リバース合わせて221億円の赤字は加減しろ馬鹿!としか言えんよ…
ツッコませたいのは伝わるけど…
19524/04/30(火)18:59:39No.1184091271そうだねx1
>ほらすぐそうやって汚い言葉に頼る
これはいいのか
>結論が同じなのに殴り合ってる「」バカみたい
19624/04/30(火)18:59:43No.1184091305そうだねx2
>FF16とFF7リバース合わせて221億円の赤字は加減しろ馬鹿!としか言えんよ…
ハゲって日本語読めないの?
19724/04/30(火)18:59:57No.1184091404そうだねx2
>ハゲって日本語読めないの?
読めたらハゲなんてやってない
19824/04/30(火)19:00:05No.1184091454+
スクエニはいつまでホストファンタジーにこだわってんだよ
19924/04/30(火)19:00:09No.1184091479そうだねx1
>ほらすぐそうやって汚い言葉に頼る
発端のレスが既にバカって言ってるのに今更それはダサいって
20024/04/30(火)19:00:09No.1184091480+
>これはいいのか
俺が許す
20124/04/30(火)19:00:14No.1184091518+
もうスクエニ入ってくる奴なんてもともとFFとかドラクエが好きで入ってくる奴で、勉強が出来るゲームファンの集合的な組織ってもうイノベーションが生まれないような気がする
20224/04/30(火)19:00:27No.1184091623+
>スクエニはいつまでホストファンタジーにこだわってんだよ
ここ最近のホストどれだよ
20324/04/30(火)19:00:32No.1184091654+
>FF16とFF7リバース合わせて221億円の赤字は加減しろ馬鹿!としか言えんよ…
そんなことは書いてないけどその特別損失って何よ?は株主は聞いていいと思う
20424/04/30(火)19:00:32No.1184091656そうだねx1
FFは14で稼げるからいいよな
20524/04/30(火)19:00:56No.1184091811+
>FFは14で稼げるからいいよな
ドラクエの悪口か?
20624/04/30(火)19:00:58No.1184091831+
SwitchとPS4って同等の性能というかむしろSwitchの方が上だろ
十三機兵やった時にSwitchは全く処理落ちしなかったのにPS4はミサイルで処理落ちしまくって酷かったぞ
20724/04/30(火)19:00:59No.1184091834そうだねx2
取り敢えず混ぜっ返して1000レス行きたいんだな
20824/04/30(火)19:01:13No.1184091919+
>スマホ向けとかの小粒なやつ乱発止めるねっていう去年から言ってた奴じゃないの
スクエニが決算関連でHDゲームって表現を使うのは基本的に家庭用ゲーム
ただ金額が過去の例と比較してもかなりデカくてそれこそ大型IP1本2本がポシャったレベルの額じゃないから複数タイトルの開発を大幅に見直したんじゃね?って感じ
20924/04/30(火)19:01:21No.1184091965そうだねx4
映像がどうとかホストがどうとかなんか叩くにしても語彙が古いような
21024/04/30(火)19:01:34No.1184092065+
mayのスクエニスレいつもこうなの?
21124/04/30(火)19:01:38No.1184092082+
>SwitchとPS4って同等の性能というかむしろSwitchの方が上だろ
>十三機兵やった時にSwitchは全く処理落ちしなかったのにPS4はミサイルで処理落ちしまくって酷かったぞ
switchはそもそも画質とか下げまくってるからだろ
21224/04/30(火)19:01:45No.1184092126+
>当社グループを取り巻く多様な環境変化に照らして開発リソースの選択と集中を企図し、2024 年 3月 27 日開催の取締役会にて、HD ゲームタイトルの開発方針の見直しを決議致しました。その方針を受け、当社グループが開発中であったパイプラインを精査した結果、2024 年 3 月期にコンテンツ廃棄損として、約 221 億円を計上する見込みです。
いやここから何でスレ画の話になるのか分からん…
21324/04/30(火)19:01:46No.1184092129+
作ってる側もFFって何だろうみたいな感じになってそう
21424/04/30(火)19:01:48No.1184092135+
>十三機兵やった時にSwitchは全く処理落ちしなかったのにPS4はミサイルで処理落ちしまくって酷かったぞ
何で両ハード分買ってんの…
21524/04/30(火)19:01:50No.1184092147+
サガの10倍くらい金かけてそう
21624/04/30(火)19:01:53No.1184092163+
ドラテンも国内最大手でいいし11はまだ黒字だしでオンライン事業は良い感じなんじゃない?
ソシャゲ部門お前…
21724/04/30(火)19:01:54No.1184092174そうだねx1
>mayのスクエニスレいつもこうなの?
そうだけど
21824/04/30(火)19:01:56No.1184092185+
>SwitchとPS4って同等の性能というかむしろSwitchの方が上だろ
>十三機兵やった時にSwitchは全く処理落ちしなかったのにPS4はミサイルで処理落ちしまくって酷かったぞ
まったく同じ中身だと思ってらっしゃる?
21924/04/30(火)19:01:58No.1184092204そうだねx1
>SwitchとPS4って同等の性能というかむしろSwitchの方が上だろ
>十三機兵やった時にSwitchは全く処理落ちしなかったのにPS4はミサイルで処理落ちしまくって酷かったぞ
そのまま動かないから簡略化してあるやつじゃん
22024/04/30(火)19:01:59No.1184092212+
ティファにおちんちん生やして
22124/04/30(火)19:02:12No.1184092285+
>mayのスクエニスレいつもこうなの?
これ以下の魔境だよ
別世界に行った気分になれる
22224/04/30(火)19:02:15No.1184092306+
>そのまま動かないから簡略化してあるやつじゃん
いやしてないけど…
22324/04/30(火)19:02:25No.1184092373+
>映像がどうとかホストがどうとかなんか叩くにしても語彙が古いような
新しいハゲは増えず年食ったハゲが活動続けてるだけだから仕方ないよ
22424/04/30(火)19:02:28No.1184092386+
>スクエニが決算関連でHDゲームって表現を使うのは基本的に家庭用ゲーム
>ただ金額が過去の例と比較してもかなりデカくてそれこそ大型IP1本2本がポシャったレベルの額じゃないから複数タイトルの開発を大幅に見直したんじゃね?って感じ
開発タイトルを見直すって話自体は前にしてたけどだいぶ大鉈振るったなって感じか
22524/04/30(火)19:02:35No.1184092443+
>>そのまま動かないから簡略化してあるやつじゃん
>いやしてないけど…
してるよ?
何で嘘ついたの?
22624/04/30(火)19:02:36No.1184092444そうだねx3
スイッチの十三機兵ってめっちゃ表現簡略化してなかった…?
22724/04/30(火)19:02:40No.1184092481+
FF病から結局抜け出せないままダラダラ作り続けてる感じ
もうブランドの訴求力もなくなってスクエニ自体が終わりそう
22824/04/30(火)19:02:56No.1184092565+
>してるよ?
>何で嘘ついたの?
いやしてないって
なんで嘘つくの?
22924/04/30(火)19:02:59No.1184092589そうだねx2
>SwitchとPS4って同等の性能というかむしろSwitchの方が上だろ
>十三機兵やった時にSwitchは全く処理落ちしなかったのにPS4はミサイルで処理落ちしまくって酷かったぞ
switchでもホグワーツレガシー動くからswitchはPS5と同性能とか言ってそう
23024/04/30(火)19:03:06No.1184092636+
>スイッチの十三機兵ってめっちゃ表現簡略化してなかった…?
されてないよ
23124/04/30(火)19:03:10No.1184092672+
>いやしてないって
>なんで嘘つくの?
幼稚
23224/04/30(火)19:03:26No.1184092772そうだねx1
フォースポークンみたいなの何本も出されるくらいなら中止にしてええよ
23324/04/30(火)19:03:27No.1184092776+
>されてないよ
幼稚
23424/04/30(火)19:03:27No.1184092777+
>>いやしてないって
>>なんで嘘つくの?
>幼稚
悪童
23524/04/30(火)19:03:27No.1184092781+
>ティファにおちんちん生やして
いやユフィでしょ
23624/04/30(火)19:03:29No.1184092791+
ちょっと前にAAAタイトルに注力しますみたいなこと言ってたやつの流れなのかね
23724/04/30(火)19:03:35No.1184092836+
>SwitchとPS4って同等の性能というかむしろSwitchの方が上だろ
>十三機兵やった時にSwitchは全く処理落ちしなかったのにPS4はミサイルで処理落ちしまくって酷かったぞ
ユニコーンオーバーロードは比較動画あったけど明らかにSwitchは画質落としてる
ホグワーツレガシーとかニーアとか作りなおして劣化させてる
23824/04/30(火)19:03:39No.1184092864そうだねx3
小学生でも今どきもっとマシな会話するわ
23924/04/30(火)19:04:07No.1184093056そうだねx1
ソシャゲはウォークでおつり来ない?
24024/04/30(火)19:04:09No.1184093068+
フォースポークンみたいな誰が買うんだろってタイトルでも控えてたのかな…
24124/04/30(火)19:04:11No.1184093078+
mayに帰れよ
24224/04/30(火)19:04:12No.1184093085+
言い返せなくなったら悪口合戦とかチンチンに毛生えてないのかよ
24324/04/30(火)19:04:12No.1184093088+
FF9リメイクの噂あったけどポシャってたらかなしいなあ
24424/04/30(火)19:04:21No.1184093132そうだねx3
221億円の赤字!?(赤字ではなく特損)
FF16とFF7R2が売れなかったせいだ!!(開発中のタイトルの話なので関係ない)
24524/04/30(火)19:04:22No.1184093134+
スクエニのスレだしライブアライブとかで比較したら良いんじゃないの
24624/04/30(火)19:04:24No.1184093155+
ゲハ的に煽り合ってる方が分かりやすいぐらいに意味不明なレスポンチしやがって…
24724/04/30(火)19:04:28No.1184093173+
スクエニのゲームって時点で様子見しちゃうよな
24824/04/30(火)19:04:49No.1184093323そうだねx1
>221億円の赤字!?(赤字ではなく特損)
>FF16とFF7R2が売れなかったせいだ!!(開発中のタイトルの話なので関係ない)
それで…どうして開発中止になったンゴ?
24924/04/30(火)19:05:00No.1184093410+
ローニンもPS5専売にしたから10万本も売れてなくてコエテクの株価落ちまくってるからな…
もう専売が許されるハードはSwitchだけよ
25024/04/30(火)19:05:11No.1184093497そうだねx10
>>221億円の赤字!?(赤字ではなく特損)
>>FF16とFF7R2が売れなかったせいだ!!(開発中のタイトルの話なので関係ない)
>それで…どうして開発中止になったンゴ?
ハゲ本気でこんな感じだから困る
25124/04/30(火)19:05:28No.1184093618+
>それで…どうして開発中止になったンゴ?
君らが騒ぎ立てるからだよ
静かにしてて
25224/04/30(火)19:05:54No.1184093797+
>ソシャゲはウォークでおつり来ない?
なんなら幻影戦争やRKとかも稼いでるしイメージよりソシャゲ当ててるよね
25324/04/30(火)19:05:57No.1184093815+
>ローニンもPS5専売にしたから10万本も売れてなくてコエテクの株価落ちまくってるからな…
>もう専売が許されるハードはSwitchだけよ
でもよぉここの奴はPS5は滅茶苦茶売れてて絶好調だって…
25424/04/30(火)19:06:04No.1184093866+
ps5クラスの映像になるとPC版と同時発売って難しいみたいだからなあ…
未だに16のPC版でねえ
25524/04/30(火)19:06:16No.1184093933+
>それで…どうして開発中止になったンゴ?
開発続けても思ったより売れそうにないなってのを中止したんだろ?
何か疑問に思うことなのか?
25624/04/30(火)19:06:21No.1184093965+
>開発タイトルを見直すって話自体は前にしてたけどだいぶ大鉈振るったなって感じか
ハーヴェステラのPもちょっと前にスクエニ辞めたっぽいしそういう中小タイトル込で大規模な方針転換があった可能性は高いと思う
25724/04/30(火)19:06:22No.1184093967+
幻影戦争も思ったより続いてるな
25824/04/30(火)19:06:32No.1184094057そうだねx3
じゃあFF15のDLCが開発中止になった時は本当にFFが売れてなかったって事なのか…
25924/04/30(火)19:06:32No.1184094061+
>なんなら幻影戦争やRKとかも稼いでるしイメージよりソシャゲ当ててるよね
オペオムの続編作れ
26024/04/30(火)19:06:38No.1184094093+
ローニンは仁王シリーズ超える滑り出しだからヒットしてるよ
26124/04/30(火)19:06:41No.1184094114+
>ローニンもPS5専売にしたから10万本も売れてなくてコエテクの株価落ちまくってるからな…
仁王よりいい滑り出しって言ってるが…
26224/04/30(火)19:06:49No.1184094174+
いや専売やめろよ消費者になんの得もないんだから
自社でハードもソフトも作る所はあきらめがつくけど
ヴァニラウェアはPC版だして
26324/04/30(火)19:06:52No.1184094193+
ソシャゲに関しては乱発してたときのイメージが悪すぎる
26424/04/30(火)19:07:10No.1184094298そうだねx2
それこそSwitchに一番ソフト出してるでしょスクエニ
26524/04/30(火)19:07:25No.1184094382+
>ヴァニラウェアはPC版だして
開発力が無いんだろ
26624/04/30(火)19:07:33No.1184094448+
>それこそSwitchに一番ソフト出してるでしょスクエニ
いや1番出してるのは任天堂だろ
26724/04/30(火)19:07:42No.1184094500+
>それこそSwitchに一番ソフト出してるでしょスクエニ
出せばいいってもんでもないと思うけどな!
26824/04/30(火)19:07:52No.1184094552+
ローニンは他の大作ゲーと被る発売日にしてんじゃねえよ!
流石に無理だったぞプレイするの
26924/04/30(火)19:07:59No.1184094586+
別に専売で藻いいけど昔と違って他に遊ぶゲーム腐るほどあるからなぁ
27024/04/30(火)19:08:00No.1184094589+
>いや専売やめろよ消費者になんの得もないんだから
>自社でハードもソフトも作る所はあきらめがつくけど
>ヴァニラウェアはPC版だして
ソニーが開発費出してくれるから制作費は回収できるけどそれと引き換えにFFブランドがゴミクズになっていく
27124/04/30(火)19:08:04No.1184094623そうだねx8
だからPC版が後発になりがちなのは専売契約してるだけじゃねぇって
年々最適化難しくなってきてるのはそれこそPCでゲームやってたら分かるでしょ
27224/04/30(火)19:08:16No.1184094711そうだねx2
>>それこそSwitchに一番ソフト出してるでしょスクエニ
>いや1番出してるのは任天堂だろ
去年15本くらい出してるから任天堂より出してる気がしなくもない
27324/04/30(火)19:08:17No.1184094713そうだねx5
>ローニンもPS5専売にしたから10万本も売れてなくてコエテクの株価落ちまくってるからな…
>もう専売が許されるハードはSwitchだけよ
コエテクの資料出てるけど仁王シリーズを超える滑り出しです…
https://www.koeitecmo.co.jp/ir/docs/ir3_20240430.pdf
27424/04/30(火)19:08:18No.1184094724そうだねx1
右はミニゲームなさすぎ!!
左はミニゲームおすぎ!!!!!!
27524/04/30(火)19:08:40No.1184094872+
GTA6もPC版は後回しだっけ
27624/04/30(火)19:08:57No.1184094986そうだねx2
スクエニダイレクトかよってくらい出してた時あったな
27724/04/30(火)19:08:57No.1184094987+
>いや専売やめろよ消費者になんの得もないんだから
>自社でハードもソフトも作る所はあきらめがつくけど
>ヴァニラウェアはPC版だして
お金がかかるんですよあと時間も
16でやろうとしたら発売日が一年伸びるってプロデューサーが言うぐらいには
27824/04/30(火)19:09:10No.1184095073+
GTA6はPC版3年くらいかかるかもって言ってたな
27924/04/30(火)19:09:18No.1184095140+
>開発続けても思ったより売れそうにないなってのを中止したんだろ?
去年のニンダイで一度に10本くらい新規タイトル発表した事あったし今年も小粒のタイトル山ほど発表するつもりだったのはありそう
28024/04/30(火)19:09:32No.1184095229そうだねx1
>GTA6もPC版は後回しだっけ
ワイルズもワールドと同じならPC後発だろうね
28124/04/30(火)19:09:34No.1184095248+
最適化でやらかして叩かれまくったりしてるしな
28224/04/30(火)19:09:40No.1184095280そうだねx2
>ソニーが開発費出してくれるから制作費は回収できるけどそれと引き換えにFFブランドがゴミクズになっていく
ぶっちゃけ他機種で出してても状況は大して変わらんかったと思う
28324/04/30(火)19:09:54No.1184095372+
>最適化でやらかして叩かれまくったりしてるしな
百英雄伝の悪口やめてください
28424/04/30(火)19:09:55No.1184095375+
>最適化でやらかして叩かれまくったりしてるしな
ドグマ2か
28524/04/30(火)19:10:03No.1184095418+
最適化だめだとふつーにマイナスになりかねんからな
28624/04/30(火)19:10:09No.1184095461そうだねx1
>右はミニゲームなさすぎ!!
>左はミニゲームおすぎ!!!!!!
カンカンでニワトリ誘う兄さんが見たいのか?
俺は見たい
28724/04/30(火)19:10:16No.1184095501+
>スクエニダイレクトかよってくらい出してた時あったな
今回の件で中止にしたのって大体その時と同じような小規模の作品群だと思う
28824/04/30(火)19:10:16No.1184095502+
>>いや専売やめろよ消費者になんの得もないんだから
>>自社でハードもソフトも作る所はあきらめがつくけど
>>ヴァニラウェアはPC版だして
>お金がかかるんですよあと時間も
>16でやろうとしたら発売日が一年伸びるってプロデューサーが言うぐらいには
いやスクエニさんは無理なら無理せんでいいですよ
28924/04/30(火)19:10:25No.1184095557+
チョコボGPこそ開発中止にすべきだったのにな
29024/04/30(火)19:10:26No.1184095564+
ソニーは売れる売れないに関わらず最初に買い上げてくれるからね
29124/04/30(火)19:11:03No.1184095779+
長年かけてFFブランドの信頼落としてきた結果だよな
16も7Rもいまいち売れなかったのって
29224/04/30(火)19:11:10No.1184095825+
>>>いや専売やめろよ消費者になんの得もないんだから
>>>自社でハードもソフトも作る所はあきらめがつくけど
>>>ヴァニラウェアはPC版だして
>>お金がかかるんですよあと時間も
>>16でやろうとしたら発売日が一年伸びるってプロデューサーが言うぐらいには
>いやスクエニさんは無理なら無理せんでいいですよ
無理せんで済むメーカーを教えてくれて
29324/04/30(火)19:11:38No.1184095996そうだねx2
>無理せんで済むメーカーを教えてくれて
ない
29424/04/30(火)19:11:43No.1184096027+
>だからPC版が後発になりがちなのは専売契約してるだけじゃねぇって
>年々最適化難しくなってきてるのはそれこそPCでゲームやってたら分かるでしょ
最適化問題とは言われるけど最適化されてなくても売れてるのはいっぱいあるしと思うと
無視してもよかったりするんだろうかと思わなくはない
客に寄り添うならきっちりやったほうがいいんだろうが…
29524/04/30(火)19:11:48No.1184096060+
PCは個々人で環境が違いすぎてひとくちに最適化と言われても難しいわな
それをやるのがメーカーの仕事だと言われたらそうだね
29624/04/30(火)19:11:51No.1184096082そうだねx4
無理な論法通じなくなってきたからブランドとか言い出したか
29724/04/30(火)19:11:53No.1184096093そうだねx1
金より時間かけすぎ
29824/04/30(火)19:12:01No.1184096135+
中止にした分の開発リソースをつぎ込んだらFFが売れるようになるかというと…
29924/04/30(火)19:12:14No.1184096229そうだねx2
>長年かけてFFブランドの信頼落としてきた結果だよな
>16も7Rもいまいち売れなかったのって
FFってぶっちゃけキャラゲーみたいな面もあるのに16は汚いおっさん一人動かせますよって言われた所でなぁ
30024/04/30(火)19:12:16No.1184096245そうだねx11
PC版出せよって言うくせに最適化してなかったら滅茶苦茶文句言う奴しかいないよなPCゲーマー
一番最適化が面倒くさいハードのくせに
30124/04/30(火)19:12:17No.1184096249+
FF16も7Rもやったけど作ってる側の偉い人達はまわりイエスマンで固めてそうだし信者の方しか向いてないからどんどん先細っていきそうだなって思った
というか現状既にそんなだけど
30224/04/30(火)19:12:18No.1184096257+
こないだバンナムも200億近い損失出たけど妙にタイミングが被ったな…
30324/04/30(火)19:12:25No.1184096304+
>だからPC版が後発になりがちなのは専売契約してるだけじゃねぇって
>年々最適化難しくなってきてるのはそれこそPCでゲームやってたら分かるでしょ
ゲハやってるやつがソフト買って叩いてると思ってたのか?
そいつらゲームハード買う金すらないからアホみたいな荒らししてる奴らだぞ
30424/04/30(火)19:12:50No.1184096457+
>金より時間かけすぎ
DQM3が開発期間4年くらいかかってるらしくてビビる
30524/04/30(火)19:12:55No.1184096491+
他はともかくFF7Rがここまで売れないとは思わなかった
30624/04/30(火)19:13:04No.1184096546+
steamの評価に関しては買ったやつだけだぞ
30724/04/30(火)19:13:08No.1184096574そうだねx7
>FF16も7Rもやったけど作ってる側の偉い人達はまわりイエスマンで固めてそうだし信者の方しか向いてないからどんどん先細っていきそうだなって思った
>というか現状既にそんなだけど
やったけど(やってない)
30824/04/30(火)19:13:13No.1184096612+
>一番最適化が面倒くさいハードのくせに
そしてセール来たらやるわとか言い出す
30924/04/30(火)19:13:15No.1184096619+
>PC版出せよって言うくせに最適化してなかったら滅茶苦茶文句言う奴しかいないよなPCゲーマー
>一番最適化が面倒くさいハードのくせに
最適化に文句言うってことはちゃんと買った上で文句言ってんだからまだまとも
31024/04/30(火)19:13:17No.1184096627+
PCも同時にすれば良い
31124/04/30(火)19:13:19No.1184096640+
FFはナンバリングタイトルだけど開発年数がどんどん長くなってるのも難点じゃねえかな…
31224/04/30(火)19:13:32No.1184096718+
あれだけ15で苦労したのにFF16も7も15からゼロベースで作るとかぼんくら過ぎて話にならんだろ
客も知らんのだろうしゲーム買うてやる意味はねぇな
31324/04/30(火)19:13:36No.1184096733そうだねx2
>FF16も7Rもやったけど作ってる側の偉い人達はまわりイエスマンで固めてそうだし信者の方しか向いてないからどんどん先細っていきそうだなって思った
ゲーム内容だけでよくここまで制作のこと分かるな…
31424/04/30(火)19:13:36No.1184096736+
>>金より時間かけすぎ
>DQM3が開発期間4年くらいかかってるらしくてビビる
あのレベルのゲームでもそんな掛かるのか…
31524/04/30(火)19:13:43No.1184096777そうだねx2
>こないだバンナムも200億近い損失出たけど妙にタイミングが被ったな…
海外でもこういう話多いよ
コロナ禍でちょっとしたゲームバブルだったせいかな
31624/04/30(火)19:13:49No.1184096810+
年一くらいでシリーズ連作出してたFCSFC時代がおかしいんだわ
ゲーム一本の密度も今とはまるで違うし
31724/04/30(火)19:13:53No.1184096845+
>steamの評価に関しては買ったやつだけだぞ
ドズマ2さん…
31824/04/30(火)19:13:55No.1184096856+
開発費上がってんのに無駄なとこにこだわって開発時間伸ばしてんのは自殺行為でしかない
31924/04/30(火)19:14:00No.1184096887+
PC同発にしないと話題性も薄れて後から出してもたいして売れないわな
32024/04/30(火)19:14:08No.1184096927そうだねx2
>あれだけ15で苦労したのにFF16も7も15からゼロベースで作るとかぼんくら過ぎて話にならんだろ
>客も知らんのだろうしゲーム買うてやる意味はねぇな
32124/04/30(火)19:14:09No.1184096935+
コロナ禍のリモートワークで効率落ちたのもありそう
32224/04/30(火)19:14:11No.1184096945+
>他はともかくFF7Rがここまで売れないとは思わなかった
分作にした上続編は次世代機とかそりゃ振り落とされる奴多いよ…
32324/04/30(火)19:14:28No.1184097049+
エルデンリングはダクソのモーション流用してたりしたけどああいう工夫が出来る人がスクエニいないんだろうな
毎回ゼロから作りますとか
32424/04/30(火)19:14:29No.1184097053+
>FFはナンバリングタイトルだけど開発年数がどんどん長くなってるのも難点じゃねえかな…
それに加えてDQと違ってナンバリング以外のタイトルが何かイマイチ話題にならないのがな
32524/04/30(火)19:14:32No.1184097079そうだねx1
>年一くらいでシリーズ連作出してたFCSFC時代がおかしいんだわ
ポケモンの褒め言葉やめてください
32624/04/30(火)19:14:33No.1184097083+
>中止にした分の開発リソースをつぎ込んだらFFが売れるようになるかというと…
特損の意味すらわかってなさそうなのまで来ちゃったよ
32724/04/30(火)19:14:37No.1184097112+
>FFはナンバリングタイトルだけど開発年数がどんどん長くなってるのも難点じゃねえかな…
そんなもんどこのナンバリングも一緒だよ…
32824/04/30(火)19:14:46No.1184097159そうだねx1
もうおっさんしかやってないんじゃねーの
32924/04/30(火)19:14:58No.1184097234+
>FFはナンバリングタイトルだけど開発年数がどんどん長くなってるのも難点じゃねえかな…
15→16は15出した時に比べたら短くなってない?
33024/04/30(火)19:15:10No.1184097294そうだねx2
>>16の大型DLC出たって知ってる人どれだけ居るんだろ
>>ナンバリング最新作なのに
>すごいよね16を買ったうちの5%も買ってないって
だって別に欲しくないだろ
16のストーリーが変わったりするわけじゃないらしいし
33124/04/30(火)19:15:10No.1184097296そうだねx1
>他はともかくFF7Rがここまで売れないとは思わなかった
普通に考えて一作目より二作目の方が売れるなんてありえないんだしこんなもんじゃね
33224/04/30(火)19:15:11No.1184097304+
寧ろドラクエの話題のならなさの方がやべえと思う
モンスターズ3出たのに……
33324/04/30(火)19:15:21No.1184097375+
>もうおっさんしかやってないんじゃねーの
そのおっさんもふるい落とされていく
33424/04/30(火)19:15:21No.1184097377+
そういやポケモン今年なんもないのかね
33524/04/30(火)19:15:33No.1184097456+
>こないだバンナムも200億近い損失出たけど妙にタイミングが被ったな…
お前は2000万本のGOTY出したのにさあ
33624/04/30(火)19:15:45No.1184097540そうだねx1
>寧ろドラクエの話題のならなさの方がやべえと思う
>モンスターズ3出たのに……
あんだけデスピサロデスピサロ騒いでたのに!!!!?????
33724/04/30(火)19:15:51No.1184097582+
ハゲるとここまで脳みそ萎縮するんだなって怖くなる
33824/04/30(火)19:15:53No.1184097594そうだねx3
それこそ開発費の高騰と開発期間の長期化なんてスクエニに限った話じゃ無いしなんなら今始まった話ですらない
5年くらい寝てたのか?
33924/04/30(火)19:15:55No.1184097608+
>FFはナンバリングタイトルだけど開発年数がどんどん長くなってるのも難点じゃねえかな…
FF15と比べたらそんなにじゃない?
FF7R2は3年とかだよ
34024/04/30(火)19:15:58No.1184097636+
>そういやポケモン今年なんもないのかね
あったらポケモンデイで出してるでしょ
今年は特にないと思うよ
34124/04/30(火)19:15:59No.1184097643+
>もうおっさんしかやってないんじゃねーの
若者増えたって言ってたぞ
何言ったってケチつけるんだろうけど
34224/04/30(火)19:16:06No.1184097691+
>そういやポケモン今年なんもないのかね
大型ソシャゲ出すやん
34324/04/30(火)19:16:27No.1184097806+
FFがどうなろうと知ったことではないがサガフロ2リメイクだけは出してくれよ
34424/04/30(火)19:16:29No.1184097828+
何で赤字なんだ?
34524/04/30(火)19:16:29No.1184097842+
>寧ろドラクエの話題のならなさの方がやべえと思う
>モンスターズ3出たのに……
ウォーク当たってモンスターズ3もミリオンだから好調じゃね
34624/04/30(火)19:16:34No.1184097876+
スレ「」の望んでたと思われる流れになって来たのにスレ「」が行方不明じゃん
34724/04/30(火)19:16:44No.1184097943+
>>年一くらいでシリーズ連作出してたFCSFC時代がおかしいんだわ
>ポケモンの褒め言葉やめてください
実際おかしかったのでSWITCHからようやくDLCで茶を濁し始めた
34824/04/30(火)19:16:45No.1184097946+
モンスターズ3は発表時に主人公がピサロってのでスレ立ってた気がする
発売後はあんまり見てないような
34924/04/30(火)19:16:45No.1184097955そうだねx1
むしろDQM3にFFの話題が負けてたのが近年だったような…
35024/04/30(火)19:17:07No.1184098081+
>>そういやポケモン今年なんもないのかね
>あったらポケモンデイで出してるでしょ
>今年は特にないと思うよ
年一新作やめるのは個人的には朗報なんだよな
もっと作り込んでくれ
35124/04/30(火)19:17:08No.1184098092+
すげえ
マジでハゲスレで見たようなことしか言わねえ
35224/04/30(火)19:17:09No.1184098098+
>15→16は15出した時に比べたら短くなってない?
間の外伝とか7R系統とか置いて見て14→15と15→16だと前者6年後者7年
コンシューマーの括りで14飛ばしても13→15で7年だから同じだよ
35324/04/30(火)19:17:23No.1184098204そうだねx8
>すげえ
>マジでハゲスレで見たようなことしか言わねえ
それはここがハゲスレだからだ
35424/04/30(火)19:17:38No.1184098292そうだねx4
>実際おかしかったのでSWITCHからようやくDLCで茶を濁し始めた
3色目をDLCにしろはむしろ念願なんだから茶を濁すなんて言葉じゃ語弊があるだろ
35524/04/30(火)19:18:00No.1184098460そうだねx1
>むしろDQM3にFFの話題が負けてたのが近年だったような…
そうか?発売前にピサロピサロ騒いで発売後に静かになってるイメージだったわ
FFはまだスレちょいちょい見かけるけども
35624/04/30(火)19:18:06No.1184098499+
FFドラクエの裏で屍が大量にあるからな
35724/04/30(火)19:18:10No.1184098523+
DQ12も作り直しまくりっていうし 
DQ3HDも開発中止だろうな
35824/04/30(火)19:18:14No.1184098552+
>発売後はあんまり見てないような
発売後の方が立ってたと思う
ピサロがパラレルとはいえなんか漂白されてない?って感じの荒れてるスレ多かったが
35924/04/30(火)19:18:18No.1184098574+
>お前は2000万本のGOTY出したのにさあ
エルデンリング出た年は業績良かったぞ
駄目だったのは最近の話
36024/04/30(火)19:18:26No.1184098616+
坂口は1年で作ってたしな
人も金も技術投資も惜しまずやってたし素晴らしい奴だったわ
36124/04/30(火)19:18:26No.1184098621+
16のDLC出たのにマジで話題にならなかったからなあ
トレンドにすら入らない
36224/04/30(火)19:18:27No.1184098624そうだねx3
>何で赤字なんだ?
赤字なんじゃなくて作ってたゲームが売上見込めないから開発中止にして損失計上したって話では
36324/04/30(火)19:18:40No.1184098720そうだねx6
>そうか?発売前にピサロピサロ騒いで発売後に静かになってるイメージだったわ
むしろ発売後にピサロの歴史修正主義判明でもっと話題になってたろ
36424/04/30(火)19:18:56No.1184098813+
>ポケモンの褒め言葉やめてください
ポケモン初代しかやってないからむしろ金銀乃発売が延期しまくってクソ遅かった記憶しかないわ
36524/04/30(火)19:19:05No.1184098881+
ユニコーンオーバーロードとかもSwitch追加して高速化断念してたし百英雄伝も一部機能断念したしもしSwitch版追加するなら何処か機能を断念しなきゃいけなさそうね
36624/04/30(火)19:19:14No.1184098936+
>FFがどうなろうと知ったことではないがサガフロ2リメイクだけは出してくれよ
サガエメが売れてないし…
36724/04/30(火)19:19:14No.1184098943+
わりと大作RPGの中だとそれなりのスパンで新作出してないかなFF
36824/04/30(火)19:19:22No.1184098981+
FF好きだけど正直00年代後半から10年代後半までは迷走してた感が否めない
最近は頑張ってると思うけども
36924/04/30(火)19:19:25No.1184098999+
任天堂だのソニーだの言うつもりはないけどさ
特に拘りがないならsteamに出せばいいのに…大儲けしてるカプコンはそうしてるじゃん
37024/04/30(火)19:19:27No.1184099018そうだねx5
>すげえ
>マジでハゲスレで見たようなことしか言わねえ
そんなにハゲスレ覗いてる自慢しなくていいよ
37124/04/30(火)19:19:35No.1184099067そうだねx4
FFやDQに限らずここのゲームが特別クソゲみたいなことはないと思うけどな
37224/04/30(火)19:19:42No.1184099109そうだねx3
FFは売れてなきゃいけないみたいな特別視してる人どっちサイドにもいるの不思議なんだよね
いやお金も時間もかかってるんだから元取れよっていう開発側目線の話なら分からんでもないけど俺らユーザーじゃん…
37324/04/30(火)19:19:45No.1184099124+
imgだとDQM3スレはスレ立てたら隔離されてたもん
mayのID有りスレの方がまだ攻略の話してた
37424/04/30(火)19:19:55No.1184099187そうだねx4
>やったけど(やってない)
信者がすぐこういう噛み付き方してくるのにももううんざり
37524/04/30(火)19:20:05No.1184099243+
>>お前は2000万本のGOTY出したのにさあ
>エルデンリング出た年は業績良かったぞ
>駄目だったのは最近の話
一応AC6も結構売上よかった気は…
まあ今年DL出すしなな
37624/04/30(火)19:20:08No.1184099265+
>わりと大作RPGの中だとそれなりのスパンで新作出してないかなFF
7RはDLC込みで考えてもだいぶペース早いね
2020年4月でリバースは2024年2月末
37724/04/30(火)19:20:22No.1184099371+
ドラクエ3まだ?
37824/04/30(火)19:20:32No.1184099431+
>FFドラクエの裏で屍が大量にあるからな
開発規模が中くらいのタイトルたくさん出したけど売れなかったとスクエニ直々に言ってたからね
大規模のゲームも売れてるとは言い難いのが現状だけど
37924/04/30(火)19:20:37No.1184099451+
>ドラクエ3まだ?
まだまだ
38024/04/30(火)19:20:49No.1184099524+
カプコンさんそれで最近燃えたじゃないですか
38124/04/30(火)19:20:51No.1184099533+
>任天堂だのソニーだの言うつもりはないけどさ
>特に拘りがないならsteamに出せばいいのに…大儲けしてるカプコンはそうしてるじゃん
いやそれで最適化してない!とか文句言われるのはね…
38224/04/30(火)19:21:02No.1184099606+
>ドラクエ3まだ?
当分かかるんでないかなあ
あれスイッチ入れてそうな感じだし
38324/04/30(火)19:21:09No.1184099655+
FF7Rの北瀬プロデューサーは執行役員に昇進してるし吉田も降格されてないので
FFナンバリングに関しちゃスクエニ内部では失敗ではないようだな
上のレスにあるがDQ部門のトップが飛ばされてるんであっちがコストと時間かけすぎてたんじゃないか
38424/04/30(火)19:21:13No.1184099682そうだねx2
>カプコンさんそれで最近燃えたじゃないですか
カプコンもちょっと考え直しそう
38524/04/30(火)19:21:15No.1184099688+
ドラクエとかそんな引っ張るほどの開発規模のゲームかよと思う
すげぇグラフィックのオープンワールドの大作じゃあるまいし
38624/04/30(火)19:21:17No.1184099705+
>ドラクエ3まだ?
ドラクエ12が全然進まなくて開発ストップしてるらしいな
38724/04/30(火)19:21:35No.1184099826+
>開発規模が中くらいのタイトルたくさん出したけど売れなかったとスクエニ直々に言ってたからね
>大規模のゲームも売れてるとは言い難いのが現状だけど
ソシャゲも見切りつけるの早いせいでスクエニ製ってだけで様子見するわ
38824/04/30(火)19:21:48No.1184099898+
ドラクエ3にしろ12にしろ5/27のドラクエの日に何も出てこなかったらいよいよヤバいけど流石に出すだろう
38924/04/30(火)19:21:55No.1184099937そうだねx8
>>やったけど(やってない)
>信者がすぐこういう噛み付き方してくるのにももううんざり
ふわふわした内容のネガキャンして批判されたら信者がーとか言い出すアンチの方がうんざりだ
39024/04/30(火)19:21:56No.1184099941+
>カプコンさんそれで最近燃えたじゃないですか
バイオのポリコレ?それともドグマ自体が単純にアレな出来?
39124/04/30(火)19:22:01No.1184099987+
カプコンはカプコンでドグマ2の最適化とか仕様でまあまあ燃えたから寧ろ機種絞っていいよの風潮がだいぶ強くなったと思うよ
39224/04/30(火)19:22:06No.1184100016+
>いやそれで最適化してない!とか文句言われるのはね…
そもそもそんな最適化気にするほどハイスペックPCでやってる奴おらんだろ
39324/04/30(火)19:22:11No.1184100062+
スクエニのソシャゲ長寿のやつ多いんだけどな
39424/04/30(火)19:22:12No.1184100070そうだねx4
>信者がすぐこういう噛み付き方してくるのにももううんざり
プレイしたけど信者の方しか向いてないってよく分からないレスしてるのが悪いと思う
39524/04/30(火)19:22:21No.1184100131+
ドグマ2は発売直後でどのハードでも最適化足りて無くない?って言われてなかった?PC版だけのお話じゃなかったよねあれ
39624/04/30(火)19:22:27No.1184100166+
FF7リメもういいからKH4いつ出るんだよ
39724/04/30(火)19:22:36No.1184100217+
FFはたしかに売上下がりまくってるけどそれでもまだ売れてる方
39824/04/30(火)19:22:40No.1184100235+
DQも堀井は時間掛けすぎてもう無理やろ
仕事が遅くなった奴は現役から去るべきなのはどの業種も同じやわ
39924/04/30(火)19:22:40No.1184100240+
ドグマの件って最適化とかそういうレベルの問題ですらなくない?
40024/04/30(火)19:22:41No.1184100246+
>FFは売れてなきゃいけないみたいな特別視してる人どっちサイドにもいるの不思議なんだよね
>いやお金も時間もかかってるんだから元取れよっていう開発側目線の話なら分からんでもないけど俺らユーザーじゃん…
面白きゃいいよな
売れなかったのか残念ってくらいで
40124/04/30(火)19:22:42No.1184100250+
>一応AC6も結構売上よかった気は…
>まあ今年DL出すしなな
ACシリーズとしては良かったけどこれまでバンナムから出てたダクソとかと比べると物足りないよ
AC6が悪いわけじゃないけども
40224/04/30(火)19:22:44No.1184100264+
最近のスクエニで良作!ってなったのはパラノマサイトぐらい?遡るとニーア?
40324/04/30(火)19:22:45No.1184100270+
契約の問題とかあるんだろうけどFFのPS専売なんとかしろよとずっと思ってる
7リバースめちゃくちゃ出来良くて面白かったのにあまりにも勿体ない
40424/04/30(火)19:22:49No.1184100302+
ドグマ2は明らかに決算間に合わせの3月の魔物だった
40524/04/30(火)19:22:53No.1184100328+
>バイオのポリコレ?それともドグマ自体が単純にアレな出来?
ドグマ2の中身はともかくパフォーマンス周りがうんこだったのは
40624/04/30(火)19:23:04No.1184100394+
7R3とかもまた3年後とかなんだろ
40724/04/30(火)19:23:05No.1184100399そうだねx1
そもそもPCゲーマーが粘りすぎなんだよね
未だに1080クラスで頑張ってるのだいぶ多い
40824/04/30(火)19:23:31No.1184100555+
今は娯楽の消化速度が早すぎてRPGはすぐ終わっちゃうな
40924/04/30(火)19:23:38No.1184100599+
>ドグマ2は発売直後でどのハードでも最適化足りて無くない?って言われてなかった?PC版だけのお話じゃなかったよねあれ
発売前のメディアレビューでCS版の最適化やばすぎ笑みたいに言ってたらPC版がそれ以上にやばかっただけの話
41024/04/30(火)19:23:39No.1184100602+
正直今後見据えたらソシャゲから手引くのは間違いではない
またソシャゲバンバン出したらアレだが…
41124/04/30(火)19:23:39No.1184100608そうだねx3
>最近のスクエニで良作!ってなったのはパラノマサイトぐらい?遡るとニーア?
リバースが傑作だろうよ
41224/04/30(火)19:23:43No.1184100629+
>ドグマの件って最適化とかそういうレベルの問題ですらなくない?
最適化の前に令和に出すようなUIとか操作性じゃない点だと思う
アレはアレで面白いけど令和の時代にXX以前のモンハンみたいなのドヤ顔で出すようなもんだし
不便もまた一興なんだけどさ
41324/04/30(火)19:23:49No.1184100657+
>スクエニのソシャゲ長寿のやつ多いんだけどな
一部長期運営してるゲームがあるだけで他は堅調でも打ち切りサ終ばっかじゃん
41424/04/30(火)19:23:53No.1184100674そうだねx1
>最近のスクエニで良作!ってなったのはパラノマサイトぐらい?遡るとニーア?
オクトラ2は焼き直し感があったけど良いゲームではあったよ
41524/04/30(火)19:24:02No.1184100729そうだねx1
>7R3とかもまた3年後とかなんだろ
早いじゃん!
41624/04/30(火)19:24:13No.1184100787そうだねx1
>>最近のスクエニで良作!ってなったのはパラノマサイトぐらい?遡るとニーア?
>リバースが傑作だろうよ
完結してから言え
41724/04/30(火)19:24:14No.1184100795+
AC6もDxMの3倍くらいの売上って考えるとそんなに大したことないな?ってなる
41824/04/30(火)19:24:18No.1184100821+
>>最近のスクエニで良作!ってなったのはパラノマサイトぐらい?遡るとニーア?
>リバースが傑作だろうよ
正直ファンは満足程度じゃないかな
41924/04/30(火)19:24:20No.1184100834そうだねx1
>そもそもそんな最適化気にするほどハイスペックPCでやってる奴おらんだろ
逆にオンボロでドグマ2とかやろうとするの苦行でしかないだろ…
42024/04/30(火)19:24:23No.1184100849そうだねx2
リバースはクソ評価高いのが意外だったなあ
ミニゲーム山盛りなのに
42124/04/30(火)19:24:23No.1184100850+
ソシャゲは昔と違って今は普通に据え置きゲー並みに開発費かかってるのもあるからね
42224/04/30(火)19:24:36No.1184100924+
PCスペック高いほどそこでゴリ押せるから最適化不足は気にならなくなるのでは…?
42324/04/30(火)19:24:40No.1184100959+
>>一応AC6も結構売上よかった気は…
>>まあ今年DL出すしなな
>ACシリーズとしては良かったけどこれまでバンナムから出てたダクソとかと比べると物足りないよ
>AC6が悪いわけじゃないけども
まあどこまでいってもACだったからなあれ
ソウル関連期待する客からするとなんか違うだろ
42424/04/30(火)19:24:43No.1184100985+
FFの新作並みの金掛けたタイトル気になりすぎる
42524/04/30(火)19:24:47No.1184101014+
リバース今年出たゲームで一番ユーザースコアとメタスコア高いからまあ普通に名作じゃないの
42624/04/30(火)19:25:11No.1184101170そうだねx2
>PCスペック高いほどそこでゴリ押せるから最適化不足は気にならなくなるのでは…?
いやそういうわけでは……
寧ろスペッククソ高いのにクソ動作も多いぞ
42724/04/30(火)19:25:13No.1184101181+
>FFの新作並みの金掛けたタイトル気になりすぎる
バンナムみたいに複数タイトルボツったんだと思うよ
42824/04/30(火)19:25:14No.1184101185+
>ソシャゲは昔と違って今は普通に据え置きゲー並みに開発費かかってるのもあるからね
物によるとしか…
42924/04/30(火)19:25:17No.1184101196+
AC6は贅沢な話だけどもっとパーツ欲しかったなって…
43024/04/30(火)19:25:21No.1184101215そうだねx1
小1で遊んだもんが中1で新作言われても笑うしかねぇだろ
ちょっとは客をみろや
43124/04/30(火)19:25:27No.1184101247そうだねx2
>PCスペック高いほどそこでゴリ押せるから最適化不足は気にならなくなるのでは…?
PCゲーマー一部がPS叩きの為に声でかいだけでPS5以下ので粘ってるのがメイン層だから…
43224/04/30(火)19:25:43No.1184101342+
>>最近のスクエニで良作!ってなったのはパラノマサイトぐらい?遡るとニーア?
>リバースが傑作だろうよ
16も直してほしいところいくつかあるけど充分良作の部類じゃねえかな
43324/04/30(火)19:25:46No.1184101363+
steamとかのランキング見ても
カプコンのバイオモンハンとかセガのペルソナとかはすぐにセールで上位に来るけど
スクエニのソフトがセールで売上ランキングに上がるの全然見たことない
43424/04/30(火)19:25:48No.1184101380そうだねx3
むしろCSをPC移植するとPS5のメモリ直流し高速ロード使えんので最適化に苦労する
43524/04/30(火)19:25:49No.1184101381そうだねx1
>リバース今年出たゲームで一番ユーザースコアとメタスコア高いからまあ普通に名作じゃないの
前作が好きな人しかほぼ買わないやつだからそりゃそうなるとは思う
43624/04/30(火)19:25:50No.1184101396そうだねx1
左はめちゃくちゃ面白かったけど右は良ゲーぐらいだけど
43724/04/30(火)19:25:55No.1184101423そうだねx6
7Rがだめってどんだけ良作のハードル高いんだよ
43824/04/30(火)19:26:00No.1184101457+
>PCスペック高いほどそこでゴリ押せるから最適化不足は気にならなくなるのでは…?
ゴリ押せるスペック持ってるやつそんないないから
43924/04/30(火)19:26:19No.1184101565そうだねx6
>前作が好きな人しかほぼ買わないやつだからそりゃそうなるとは思う
ああ言えばこう言うの典型例
44024/04/30(火)19:26:21No.1184101582そうだねx1
>7Rがだめってどんだけ良作のハードル高いんだよ
だってまだ完結してないし…
44124/04/30(火)19:26:24No.1184101601+
7RはGOTY狙えるぐらいには評価高くない?
44224/04/30(火)19:26:24No.1184101606+
>steamとかのランキング見ても
>カプコンのバイオモンハンとかセガのペルソナとかはすぐにセールで上位に来るけど
>スクエニのソフトがセールで売上ランキングに上がるの全然見たことない
そもそもスクエニはSteamにゲームあんまり卸してないもの
44324/04/30(火)19:26:30No.1184101632+
>AC6は贅沢な話だけどもっとパーツ欲しかったなって…
DLCに期待しよう…
まあでもシリーズ復活1作目だからシンプルにしたんだろ
44424/04/30(火)19:26:33No.1184101663+
>そしてセール来たらやるわとか言い出す
そして結局買わない
買っても積む
44524/04/30(火)19:26:35No.1184101676+
PCゲーマーだいぶ金払いしぶちんぽいからな……
steamのグラボの分布見てても化石レベルが多い
44624/04/30(火)19:26:40No.1184101697+
>リバースはクソ評価高いのが意外だったなあ
>ミニゲーム山盛りなのに
やらんでも良い物が最大の不満点なら全体の出来がよかったってことだろ
44724/04/30(火)19:26:40No.1184101704そうだねx1
>前作が好きな人しかほぼ買わないやつだからそりゃそうなるとは思う
ドラゴンズドグマ2
44824/04/30(火)19:26:42No.1184101713+
>PCスペック高いほどそこでゴリ押せるから最適化不足は気にならなくなるのでは…?
そんなにハイスペックなPCで遊んでるやつあんまりいないし流行ってるゲームもそんなスペック要求しないのが多い
44924/04/30(火)19:26:42No.1184101719+
>スクエニのソシャゲ長寿のやつ多いんだけどな
星ドラとウォークとBEと幻影戦争とRKとよくセルランで見かける
45024/04/30(火)19:26:52No.1184101777そうだねx1
>PCスペック高いほどそこでゴリ押せるから最適化不足は気にならなくなるのでは…?
低いやつに合わせなくちゃいけないからキツいんだよ
45124/04/30(火)19:26:58No.1184101814+
>7RはGOTY狙えるぐらいには評価高くない?
ていうかほかが勝手に自滅してたりなんかちょっとアレだったりなので割と真面目に今年GOTYの可能性高い
45224/04/30(火)19:27:10No.1184101906そうだねx5
RPGなのに褒められないストーリーしてる時点で良作は無いかな…
45324/04/30(火)19:27:15No.1184101939+
>7RはGOTY狙えるぐらいには評価高くない?
今の時点では最有力候補だと思う
45424/04/30(火)19:27:16No.1184101946そうだねx5
>リバース今年出たゲームで一番ユーザースコアとメタスコア高いからまあ普通に名作じゃないの
低かったら大騒ぎするのに高いと見て見ぬふりするのは姑息だよなあと思うわ
45524/04/30(火)19:27:17No.1184101956+
>スクエニのソフトがセールで売上ランキングに上がるの全然見たことない
それこそリバース発売前後にリメイクが上位になってたけど
45624/04/30(火)19:27:24No.1184101999そうだねx1
>>前作が好きな人しかほぼ買わないやつだからそりゃそうなるとは思う
>ドラゴンズドグマ2
やってないから知らんけど前作からの分割シリーズなの?
45724/04/30(火)19:27:24No.1184102000+
>steamとかのランキング見ても
>カプコンのバイオモンハンとかセガのペルソナとかはすぐにセールで上位に来るけど
>スクエニのソフトがセールで売上ランキングに上がるの全然見たことない
メタファーとかすごい注目されてるけど滅茶苦茶売れそうかな
45824/04/30(火)19:27:27No.1184102022+
>>7RはGOTY狙えるぐらいには評価高くない?
>今の時点では最有力候補だと思う
パルは?
45924/04/30(火)19:27:29No.1184102028+
ドグマに関しては4090でも安定しないとかだから
46024/04/30(火)19:27:32No.1184102048+
15と比べたら16なんてすんげえすんなり出たのに
46124/04/30(火)19:27:33No.1184102057+
>リバースはクソ評価高いのが意外だったなあ
>ミニゲーム山盛りなのに
コスタからのゴールドソーサーのミニゲーム祭りでテンポ悪かったのは気になったけどまあ大きく評価下げるほどじゃねぇと思う
46224/04/30(火)19:27:39No.1184102097そうだねx2
>前作が好きな人しかほぼ買わないやつだからそりゃそうなるとは思う
他のシリーズものでもそれ言ってるの?
46324/04/30(火)19:27:39No.1184102098そうだねx1
>むしろCSをPC移植するとPS5のメモリ直流し高速ロード使えんので最適化に苦労する
だからDirectStorageとか出来たんだけどその環境満たしてるPCユーザー少ないのか知らんけど全く使われないんだよな
46424/04/30(火)19:27:48No.1184102160+
AC6は絶対続編考えてるだろうからDLCより続編頑張ってくれればいいぞ
46524/04/30(火)19:28:02No.1184102239そうだねx1
>>>7RはGOTY狙えるぐらいには評価高くない?
>>今の時点では最有力候補だと思う
>パルは?
本気で聞いてる?
46624/04/30(火)19:28:03No.1184102249そうだねx1
>15と比べたら16なんてすんげえすんなり出たのに
15は旧14が9割くらい悪い
46724/04/30(火)19:28:03No.1184102254そうだねx1
ファンが満足して高得点なら良いんじゃないの
46824/04/30(火)19:28:08No.1184102285+
>リバースはクソ評価高いのが意外だったなあ
>ミニゲーム山盛りなのに
どこの世界線から来た人で?
46924/04/30(火)19:28:11No.1184102313そうだねx1
steamのスクエニセール常連の15とかはもう買うやつには行き渡り切ってると思う
47024/04/30(火)19:28:30No.1184102424+
7リバースは評価めっちゃ高いよね
47124/04/30(火)19:28:31No.1184102429+
ff7rはゲーム自体の出来は問題ないと思うけど結局PCで出てるせいでしばらく待てばいいだろって層が出てきてそう
47224/04/30(火)19:28:33No.1184102459+
>ていうかほかが勝手に自滅してたりなんかちょっとアレだったりなので割と真面目に今年GOTYの可能性高い
今年そもそも大作が全然出ないので対抗馬になりそうなのがメタファー・スター・ウォーズアウトロー・黒神話悟空ぐらいかなあとは
47324/04/30(火)19:28:40No.1184102515+
あんまり売れてないは言えると思うけど7rをよく出来てない呼ばわりは無理筋
47424/04/30(火)19:28:41No.1184102518+
ミニゲームの話したら散々持ち上げてるFF10が死ぬほど不快なミニゲームばっかだけど世間一般的には名作じゃん
47524/04/30(火)19:28:41No.1184102519そうだねx1
15から下がったというかむしろ15が売れすぎ
47624/04/30(火)19:28:42No.1184102525+
スクエニはsteamのセールで割引率滅茶苦茶高いってわけではないからランキングに上がりにくいんじゃないか?
47724/04/30(火)19:28:44No.1184102541+
15はエンジン開発もあったから
47824/04/30(火)19:28:47No.1184102561+
>>15と比べたら16なんてすんげえすんなり出たのに
>15は旧14が9割くらい悪い
それ以前に移管される前の15開発陣も悪いわ
47924/04/30(火)19:28:53No.1184102598+
>steamのスクエニセール常連の15とかはもう買うやつには行き渡り切ってると思う
まあそれこそ1000万DL突破だからな
48024/04/30(火)19:28:57No.1184102619+
direct storageは使ったはいいけどPS5レベルってほど劇的な効果は出ない、で評価が概ね固まってるのが採用を躊躇わせる
48124/04/30(火)19:29:02No.1184102667+
>ff7rはゲーム自体の出来は問題ないと思うけど結局PCで出てるせいでしばらく待てばいいだろって層が出てきてそう
いうてSteam来るの3年後だぞ毎回
48224/04/30(火)19:29:22No.1184102778そうだねx1
評価高いさんは自分で買ってゲーム遊んできて
48324/04/30(火)19:29:25No.1184102807そうだねx2
>ミニゲームの話したら散々持ち上げてるFF10が死ぬほど不快なミニゲームばっかだけど世間一般的には名作じゃん
寺院老師のことは最初から好きじゃなかった
48424/04/30(火)19:29:30No.1184102844そうだねx1
>>前作が好きな人しかほぼ買わないやつだからそりゃそうなるとは思う
>他のシリーズものでもそれ言ってるの?
連作なら言うかな
15と16で言ったりはしないよ
48524/04/30(火)19:29:30No.1184102848+
Steamは公式発表で23年度発売の新作購入率がアカウント上位50%までに限っても9%しか居ないらしいぞ
ちなみに日本人の割合が3%行かないくらいだから市場としてはカスもいい所だ
48624/04/30(火)19:29:34No.1184102866+
ミニゲーム山盛りとか言うけど全体120時間くらいある中の1-2時間くらいだからな
48724/04/30(火)19:29:37No.1184102883+
>ff7rはゲーム自体の出来は問題ないと思うけど結局PCで出てるせいでしばらく待てばいいだろって層が出てきてそう
リメイクsteam版2年後だったからなあ
48824/04/30(火)19:29:38No.1184102890+
メタファーはGOTY取るようなゲームにはならんだろう…
48924/04/30(火)19:29:45No.1184102932+
15は面白かったけど無難な良作止まり
7rはそれ超えて名作
49024/04/30(火)19:29:52No.1184102963+
今7Rって言われるとどっちだ…?ってなるから7R-1とか7R-2とか呼んでくれない?
49124/04/30(火)19:29:56No.1184102987+
>ff7rはゲーム自体の出来は問題ないと思うけど結局PCで出てるせいでしばらく待てばいいだろって層が出てきてそう
PS5の圧縮ありであの容量なのにPCでやるなら負担ヤバそうだなぁ
49224/04/30(火)19:29:56No.1184102988+
スターウォーズ面白そうよな
49324/04/30(火)19:30:07No.1184103052+
>7リバースは評価めっちゃ高いよね
あそこまでの作り込みとか気合いの入れよう見たらもともと嫌いとかじゃない限り極端な低評価はつけないんじゃない?
49424/04/30(火)19:30:10No.1184103084そうだねx1
FF15体験版だけやったわ
49524/04/30(火)19:30:18No.1184103128+
リメイクと同じで先エピックで
2年後にsteamだと思うよ
それを見越してPC買うのがいい
49624/04/30(火)19:30:19No.1184103131+
15の戦闘は今でも好き
49724/04/30(火)19:30:26No.1184103174+
メタファーはまず最近のアトラスにそこまで信頼がないというか
49824/04/30(火)19:30:28No.1184103194+
15は13ヴェルサスだったものが15番目だってなった覚えしかない
49924/04/30(火)19:30:31No.1184103208+
>15は面白かったけど無難な良作止まり
15が無難…?
50024/04/30(火)19:30:32No.1184103215+
書き込みをした人によって削除されました
50124/04/30(火)19:30:35No.1184103237そうだねx1
>ミニゲームの話したら散々持ち上げてるFF10が死ぬほど不快なミニゲームばっかだけど世間一般的には名作じゃん
雷はFFどころかゲームの中でも一番クソなミニゲームだと思う
50224/04/30(火)19:30:36No.1184103243+
メタファーはペルソナシリーズではないって所がどうしても懸念されると思うよ
50324/04/30(火)19:30:37No.1184103252そうだねx4
リバースの出来で良くないって言い出したらもう何プレイしても満足しないんじゃないのって思う
50424/04/30(火)19:30:45No.1184103302+
PS5も普通に長いロードあるゲームあるからなぁ
50524/04/30(火)19:30:47No.1184103313+
>>15は面白かったけど無難な良作止まり
>15が無難…?
16と間違えた
50624/04/30(火)19:30:57No.1184103365そうだねx1
>リメイクと同じで先エピックで
>2年後にsteamだと思うよ
>それを見越してPC買うのがいい
その前にフリプ入りするからPS5買っとけ
50724/04/30(火)19:31:08No.1184103431+
スプラのパクリみたいなバトルシューターがもう既にプレイヤーが居なくなったと聞いて笑った
50824/04/30(火)19:31:09No.1184103433+
15の戦闘好きならフォースポークン割と楽しめると思うよ
50924/04/30(火)19:31:09No.1184103439+
>メタファーはまず最近のアトラスにそこまで信頼がないというか
アッチは完全版警戒されてるからな…
51024/04/30(火)19:31:10No.1184103443そうだねx1
やっぱポケモンみたいに三年に1作は完全新作出さないと今の時代の流れに追い付けないよ
51124/04/30(火)19:31:10No.1184103444+
15は度重なる改造手術の果ての今のロイヤルエディションがあるから…
51224/04/30(火)19:31:22No.1184103503+
>メタファーはまず最近のアトラスにそこまで信頼がないというか
開発チーム的にそこに不安はないよ
ただ多分よくてP5くらいの評価だと思うんだよねえあれ
51324/04/30(火)19:31:32No.1184103569+
15のプロンプトが写真取ってくれる機能あらゆるゲームに欲しい
51424/04/30(火)19:31:36No.1184103583+
>リバースの出来で良くないって言い出したらもう何プレイしても満足しないんじゃないのって思う
大好きなフロムゲーなら無条件で神ゲーになるよ
51524/04/30(火)19:31:37No.1184103593+
>やっぱポケモンみたいに三年に1作は完全新作出さないと今の時代の流れに追い付けないよ
FFはきちい
51624/04/30(火)19:31:37No.1184103595+
15はRは良作でいいと思うよ
減点要素多いけど加点要素もかなりある
51724/04/30(火)19:31:38No.1184103604+
ステラブレイドがGOTY取るかもしれんし…
51824/04/30(火)19:31:39No.1184103616+
そもそも今年中に気合いの入り方って部分でリバース超えるゲーム出るのかどうか気になるとこだけど
51924/04/30(火)19:31:41No.1184103631+
確かに今年ってもうあんま大作出る気配ねえな
52024/04/30(火)19:31:42No.1184103636+
FFは6辺りからミニゲーム集にRPGが載ってるってくらいにはミニゲームが伝統的じゃない?
52124/04/30(火)19:31:57No.1184103716+
Steam発売より先にフリプとか半額セール来てたよねリメイク
52224/04/30(火)19:32:02No.1184103739+
>ステラブレイドがGOTY取るかもしれんし…
エロナーフの時点でない
52324/04/30(火)19:32:06No.1184103762+
>ステラブレイドがGOTY取るかもしれんし…
いやー無理だよ・・・やればわかる
52424/04/30(火)19:32:10No.1184103789+
mayのスクエニスレはレントーマンが守りにくるのにimgのレントーマンはシャニアニとブルアニしか守ってくれない…
52524/04/30(火)19:32:17No.1184103836+
>15のプロンプトが写真取ってくれる機能あらゆるゲームに欲しい
この機能16に付けてくれたらもうそれだけで満点出してた
52624/04/30(火)19:32:27No.1184103889+
imgってわりと世間の逆張りしてたんだろうか
スレ画どっちもimgだと好意的に話されてたし
52724/04/30(火)19:32:28No.1184103897+
バンナムは6月DLCだすからそれでしのげそうではある
よっぽどひどい出来でもないと酷評されないかと
52824/04/30(火)19:32:28No.1184103898+
>確かに今年ってもうあんま大作出る気配ねえな
上でもあるけど8月のスターウォーズアウトローぐらいやね
52924/04/30(火)19:32:41No.1184103990そうだねx1
>>やっぱポケモンみたいに三年に1作は完全新作出さないと今の時代の流れに追い付けないよ
>FFはきちい
456って実は1年1年2年しか間隔ないんだ
複数チームで作ってたし
53024/04/30(火)19:32:42No.1184103992+
>確かに今年ってもうあんま大作出る気配ねえな
Switchの方が完全に世代末期だからもうPSとかPCで出るかどうかなところある
53124/04/30(火)19:32:43No.1184104012そうだねx1
>リメイクsteam版2年後だったからなあ
どうせハードごと発売日に買うような熱心なファンでもない限りは2年後だろうが余裕で待てるし何ならセールまで待つと思う
53224/04/30(火)19:32:45No.1184104018+
なんかimgのスレ見ててもリメイクリマスターしか期待してないんだよなスクエニに対して
完全新作作って欲しくないのかよ
53324/04/30(火)19:32:45No.1184104023そうだねx1
>mayのスクエニスレはレントーマンが守りにくるのにimgのレントーマンはシャニアニとブルアニしか守ってくれない…
お前が誰かのレントーマンになるんだ
53424/04/30(火)19:32:48No.1184104046+
ドグマ2が変なことやらなきゃ分からなかったけどマジでいらないクソ要素多すぎた
53524/04/30(火)19:32:59No.1184104099+
>ステラブレイドがGOTY取るかもしれんし…
ケツゲーが増えるのであれば俺も賛成しよう
53624/04/30(火)19:33:04No.1184104138+
スクエニはなんであんなソシャゲでゴミしか作れないんだろう
53724/04/30(火)19:33:06No.1184104150そうだねx4
>imgってわりと世間の逆張りしてたんだろうか
>スレ画どっちもimgだと好意的に話されてたし
いやだって普通にプレイしてたら面白くないとか口が割けても言えるようなデキじゃないし
ほんまにヤバいとドグマ2みたいにまともに語れなくなる
53824/04/30(火)19:33:09No.1184104172+
今年は1月から3月にかけてボリューム大きすぎるゲーム出すぎだろって思う
53924/04/30(火)19:33:13No.1184104199+
>imgってわりと世間の逆張りしてたんだろうか
>スレ画どっちもimgだと好意的に話されてたし
世間も別につまんないと言ってるわけじゃなくて買ってないんだよ
54024/04/30(火)19:33:13No.1184104203そうだねx1
結局imgがー「」がーか
54124/04/30(火)19:33:14No.1184104210+
>完全新作作って欲しくないのかよ
完全新作の16がこれではね…
54224/04/30(火)19:33:20No.1184104238そうだねx5
>imgってわりと世間の逆張りしてたんだろうか
>スレ画どっちもimgだと好意的に話されてたし
ハゲじゃなきゃ
16 良作
7r 名作
客観的にこんな感じだよ
54324/04/30(火)19:33:23No.1184104266そうだねx1
>imgってわりと世間の逆張りしてたんだろうか
>スレ画どっちもimgだと好意的に話されてたし
寧ろガッツリ世間に乗っかる方だろう
オラ夏とかこことお外で評価変わらんもの
54424/04/30(火)19:33:23No.1184104270+
>>ステラブレイドがGOTY取るかもしれんし…
>いやー無理だよ・・・やればわかる
えっちっぽいのは選考されにくいんだよなGOTY
これはしょうがないとこではあるけど
54524/04/30(火)19:33:31No.1184104327+
今年一番意外だったのはリリンクの出来の良さかなあ
GOTYどうのとまでは流石に言わんがあれはかなりいいゲームだった
54624/04/30(火)19:33:32No.1184104340+
>スクエニはなんであんなソシャゲでゴミしか作れないんだろう
スクエニソシャゲは実は打率かなり良い方なんだ…
54724/04/30(火)19:33:42No.1184104395+
>スクエニはなんであんなソシャゲでゴミしか作れないんだろう
まあソシャゲがヘタクソなのはカプコンも同じだから…
54824/04/30(火)19:33:48No.1184104450そうだねx3
間隔空きすぎてて子供のドラクエファンとかできなくなってるからな…
54924/04/30(火)19:33:50No.1184104460+
>imgってわりと世間の逆張りしてたんだろうか
>スレ画どっちもimgだと好意的に話されてたし
世間の逆張りの見過ぎですよ
55024/04/30(火)19:33:52No.1184104475+
>ほんまにヤバいとドグマ2みたいにまともに語れなくなる
ちょっとあれはしばらく無理だね…
パッチも遅いし
55124/04/30(火)19:33:55No.1184104496+
>>スクエニの221億円赤字見るに制作費高騰し過ぎなんだろうなあ
>赤字は開発中止によるものだろ
制作費が出てなかったら開発中止してもそんな出血しないだろ
逆になんで赤字が出たと思ったんだ
55224/04/30(火)19:33:55No.1184104501+
世間が新作を発売日にガンガン買ってくれるなら特損出てないからな…
55324/04/30(火)19:33:56No.1184104505そうだねx1
7Rは単純に間が空きすぎ
ただでさえ分作なのにそりゃどんどん熱量薄れていくよ
55424/04/30(火)19:34:01No.1184104540+
>いうてSteam来るの3年後だぞ毎回
前作は最初PS4で1年独占→インターグレードで独占期間半年延長→epicで半年独占
だから約2年後だぞ
55524/04/30(火)19:34:05No.1184104561+
スクエニのソシャゲはカプコンに比べればかなりマシ
55624/04/30(火)19:34:12No.1184104611+
買う側としてはペース上げてポケモンみたいなの出されるよりは今の方がいいかな
55724/04/30(火)19:34:14No.1184104624そうだねx2
>>スクエニはなんであんなソシャゲでゴミしか作れないんだろう
>まあソシャゲがヘタクソなのはカプコンも同じだから…
カプコンと比べるのが失礼なくらいにはロングセラー多いだろスクエニ
55824/04/30(火)19:34:14No.1184104626+
7R今やっててすごい面白いけど
コンドルフォートとモーグリコープ考えたやつは控えめに言って会社辞めてほしいかな
55924/04/30(火)19:34:36No.1184104768+
>確かに今年ってもうあんま大作出る気配ねえな
Blackmyth:Wukong めちゃくちゃ楽しみなのは俺だけかよ
56024/04/30(火)19:34:39No.1184104780+
スクエニはソシャゲの損切りが早いからな
56124/04/30(火)19:34:40No.1184104790+
>スクエニはなんであんなソシャゲでゴミしか作れないんだろう
ソシャゲのクレジットって存在しないしサ終したら携わった作品の内容確認すら出来ないから
ゴミが転職してきても分からねぇんだ
56224/04/30(火)19:34:42No.1184104803そうだねx2
>なんかimgのスレ見ててもリメイクリマスターしか期待してないんだよなスクエニに対して
>完全新作作って欲しくないのかよ
新作自体はかなり出してるしジャンルも幅広いからこういうの作ってほしい!みたいにもわざわざ言わんかな
56324/04/30(火)19:34:45No.1184104822+
>今年一番意外だったのはリリンクの出来の良さかなあ
>GOTYどうのとまでは流石に言わんがあれはかなりいいゲームだった
実際グラブルのアクションRPGとして出来いいしね
個人的にはもうちょいボリューム欲しかったとこはあるが
56424/04/30(火)19:34:52No.1184104864そうだねx2
>imgってわりと世間の逆張りしてたんだろうか
>スレ画どっちもimgだと好意的に話されてたし
でもブループロトコルはボロクソに叩いてる所しか見たことないぞここ
56524/04/30(火)19:34:54No.1184104883+
>今年一番意外だったのはリリンクの出来の良さかなあ
>GOTYどうのとまでは流石に言わんがあれはかなりいいゲームだった
あれでいいならスレ画2つは傑作レベルになるだろ
56624/04/30(火)19:34:57No.1184104900+
>FFってぶっちゃけキャラゲーみたいな面もあるのに16は汚いおっさん一人動かせますよって言われた所でなぁ
操作キャラがクライヴ一人はアクションRPGの都合だから仕方ない
連れてくキャラ選べなかったりロクに装備カスタムできなかったりはそうね…
56724/04/30(火)19:34:58No.1184104912+
7Rは何がしたいのか本当に分からない
過去作こねくり回すのやめてほしい
56824/04/30(火)19:35:07No.1184104965+
そこそこ売れてたライバルズも切られたし
スクエニはポンポン出すからかラインが厳しい
56924/04/30(火)19:35:07No.1184104968+
7Rは真面目にGOTY候補だからな今
57024/04/30(火)19:35:07No.1184104973+
>スクエニはなんであんなソシャゲでゴミしか作れないんだろう
メではソシャゲが人気だからね
ドラクエウォークとか人気だけど直ぐにサービス終了するのはあまりよく思われなくて逆風だと思う
57124/04/30(火)19:35:08No.1184104979そうだねx2
>ハゲじゃなきゃ
>16 良作
>7r 名作
>客観的にこんな感じだよ
16が良作はないわ…駄作ではないけど良って単語つくゲームじゃない
7リバはあの終わり方だと完結まで評価保留
57224/04/30(火)19:35:13No.1184105001そうだねx1
ドグマ2はやればやるほどダイヤの原石がただのでかい石になった感あってストレス貯まるんだよね
57324/04/30(火)19:35:20No.1184105039そうだねx2
15年前くらいで思考固まったライトでもヘビーでもない中途半端なゲーマーは未だにスクエニ叩いてるイメージだ
57424/04/30(火)19:35:25No.1184105078+
>契約の問題とかあるんだろうけどFFのPS専売なんとかしろよとずっと思ってる
>7リバースめちゃくちゃ出来良くて面白かったのにあまりにも勿体ない
移植は時間かかるんだってさ
57524/04/30(火)19:35:29No.1184105099+
ドグマはせっかく続編出たのにお粗末な結果になったな
勿体無え
57624/04/30(火)19:35:30No.1184105110+
聖剣新作は楽しみにしてるよ
ヒロインがおそらく犠牲になるのが見え見えなのはどうかと思うが
57724/04/30(火)19:35:31No.1184105111+
だからリメイクからリバースは3年10ヶ月で出てるんだからいうほど間隔空いてねえって!
57824/04/30(火)19:35:31No.1184105114+
ポケモン本編すら出ないからな今年
57924/04/30(火)19:35:31No.1184105116+
>間隔空きすぎてて子供のドラクエファンとかできなくなってるからな…
今はもうポケモン以外が国民的RPG名乗るのさすがに烏滸がましいと思う
58024/04/30(火)19:35:35No.1184105141+
1年以内サ終の印象が強いのは分かるけど既存の自社コンテンツのソシャゲ化やつは流石に根強いやつがいるからな
58124/04/30(火)19:35:45No.1184105214+
>>スクエニはなんであんなソシャゲでゴミしか作れないんだろう
>スクエニソシャゲは実は打率かなり良い方なんだ…
サイゲくらいじゃないかな高打率なのって
それ以外はわりと勝手に死んでたりしてる
58224/04/30(火)19:35:52No.1184105244そうだねx6
>16が良作はないわ…駄作ではないけど良って単語つくゲームじゃない
>7リバはあの終わり方だと完結まで評価保留
お前個人の評価なんぞ知らんわ
58324/04/30(火)19:35:52No.1184105254そうだねx1
サガソシャゲはなんかすごい人気だし
もう一つの方もなんだかんだ生き残ってる
58424/04/30(火)19:35:56No.1184105279そうだねx1
コナミが小島追い出してから好転しだしたのが立て直しのヒントだと思う
58524/04/30(火)19:35:57No.1184105284+
ソシャゲはモンスト人気がマジで分からんしFGO人気もわからん…
58624/04/30(火)19:36:04No.1184105340そうだねx1
損切りの速さは正直どこもあんなもんじゃない?
58724/04/30(火)19:36:05No.1184105346そうだねx2
>そこそこ売れてたライバルズも切られたし
>スクエニはポンポン出すからかラインが厳しい
あの…ディレクターがぶっちゃけてたけどライバルズはずっと赤字でした
エースは最後のチャンスだったけど一年掛からずにサ終決まってたとか
58824/04/30(火)19:36:06No.1184105350+
ドラクエは過去作に触る機会がなあ…
せめてSwitchでできるようにしてくれ
58924/04/30(火)19:36:09No.1184105365+
>どうせハードごと発売日に買うような熱心なファンでもない限りは2年後だろうが余裕で待てるし何ならセールまで待つと思う
待つというかセール来るまで存在忘れてるまであるんじゃね
59024/04/30(火)19:36:10No.1184105369+
KHはいつsteamに来るんだよ
もう3年経ったぞ
59124/04/30(火)19:36:16No.1184105406+
FFの売りのひとつだったグラが綺麗っていう強みが最近では当たり前になってきて前より売れなくなったイメージがある
59224/04/30(火)19:36:16No.1184105409+
カプコンはむしろどうして今になってDMCのソシャゲなんて始めるの…
59324/04/30(火)19:36:20No.1184105433+
>ポケモン本編すら出ないからな今年
DLCもっかい出して時間稼ぎすら出来ないのは相当なんだろうなって
59424/04/30(火)19:36:22No.1184105456+
まあ今の子供とか多分FFドラクエに初めて触れるのスマブラかソシャゲのコラボとかだろ
59524/04/30(火)19:36:26No.1184105471+
ハーヴェステラとかオクトラ2とか新作で評価高いほうじゃないの
59624/04/30(火)19:36:28No.1184105481そうだねx2
>16が良作はないわ…駄作ではないけど良って単語つくゲームじゃない
>7リバはあの終わり方だと完結まで評価保留
ストーリーしか見てない辺りやってすらいなそう
59724/04/30(火)19:36:28No.1184105484+
>なんかimgのスレ見ててもリメイクリマスターしか期待してないんだよなスクエニに対して
>完全新作作って欲しくないのかよ
聖剣新作は嬉しいっちゃ嬉しいけど発売日には買わないぜ
59824/04/30(火)19:36:31No.1184105508+
>FFの売りのひとつだったグラが綺麗っていう強みが最近では当たり前になってきて前より売れなくなったイメージがある
10年前のレスかよ
59924/04/30(火)19:36:34No.1184105530+
スパン3年は今のゲーム業界だとクソ早いほうだな
60024/04/30(火)19:36:36No.1184105540+
でもFF16はGOTYにノミネートすらされなかったし
60124/04/30(火)19:36:38No.1184105551そうだねx1
因みに去年のTGAのユーザー投票ね
fu3418915.jpg
60224/04/30(火)19:36:41No.1184105573+
今後はサガエメくらいの開発費でいいだろ
60324/04/30(火)19:36:42No.1184105581+
ライバルズはそこそこ続けてなかった?
60424/04/30(火)19:36:44No.1184105590+
>コナミが小島追い出してから好転しだしたのが立て直しのヒントだと思う
吉田捨てるか…
60524/04/30(火)19:36:45No.1184105596そうだねx1
>まあ今の子供とか多分FFドラクエに初めて触れるのスマブラかソシャゲのコラボとかだろ
スマブラはつよい…
60624/04/30(火)19:36:53No.1184105650+
>だからリメイクからリバースは3年10ヶ月で出てるんだからいうほど間隔空いてねえって!
ぶっちゃけだいぶ頑張った方だけど待つ方としては長いぜ!
60724/04/30(火)19:36:55No.1184105661+
7Rの次にローニンやってたらまた滑空のミニゲームやらされてキレそうだった
60824/04/30(火)19:37:05No.1184105730+
>FFの売りのひとつだったグラが綺麗っていう強みが最近では当たり前になってきて前より売れなくなったイメージがある
グラは相変わらずいいと思うけどモデルのデザインがなんか微妙じゃねえ?ってのが最近のFFへの印象
60924/04/30(火)19:37:08No.1184105754そうだねx3
>でもFF16はGOTYにノミネートすらされなかったし
いやノミネートはされたし部門賞は受賞してたぞ
61024/04/30(火)19:37:22No.1184105827+
>コナミが小島追い出してから好転しだしたのが立て直しのヒントだと思う
小島はファンは多いけど業界人や同業からの人気無いからな…
61124/04/30(火)19:37:23No.1184105843+
>因みに去年のTGAのユーザー投票ね
>fu3418915.jpg
こう見ると納得のいく順位
61224/04/30(火)19:37:24No.1184105851そうだねx3
>imgってわりと世間の逆張りしてたんだろうか
>スレ画どっちもimgだと好意的に話されてたし
どっちも良作だし変なバイアスかかってなきゃ好意的になるよ
まあ16は後半尻すぼみになるからちょっとあれだけど7リバースに関してはケチの付け所がない
61324/04/30(火)19:37:27No.1184105870そうだねx1
龍が如くはあの規模のゲームの割に結構コンスタントに出せてるのは凄いと思う
61424/04/30(火)19:37:33No.1184105907そうだねx1
過去にはミーハーなファンに受けてたからあれだけ話題になれたんだろうに開発期間の長さやハードにこだわりすぎて離れちゃったな
61524/04/30(火)19:37:35No.1184105917+
>>コナミが小島追い出してから好転しだしたのが立て直しのヒントだと思う
>吉田捨てるか…
14コケたらマジで終わらん?大丈夫?
61624/04/30(火)19:37:40No.1184105954そうだねx2
小島は追い出してもパトロン確保して自力でなんとかできるのが分かったから今の形のがコナミも小島も幸せだと思う
61724/04/30(火)19:37:44No.1184105977+
>因みに去年のTGAのユーザー投票ね
>fu3418915.jpg
強すぎるよお…
61824/04/30(火)19:37:48No.1184106001そうだねx1
いつも思うんだけどBGってそんな面白いの?
61924/04/30(火)19:37:49No.1184106010そうだねx4
>>ハゲじゃなきゃ
>>16 良作
>>7r 名作
>>客観的にこんな感じだよ
>16が良作はないわ…駄作ではないけど良って単語つくゲームじゃない
>7リバはあの終わり方だと完結まで評価保留
この流れに
>お前個人の評価なんぞ知らんわ
このレス返すのギャグだろ
62024/04/30(火)19:37:49No.1184106011+
バルターズゲートはほんと日本と外国で温度勘違いすぎるな
62124/04/30(火)19:37:51No.1184106024そうだねx1
ロゴ以外何も出してないメトロイドプライム4を見たらキレそうなユーザーばっかりだな……
62224/04/30(火)19:37:54No.1184106049+
もし続編以外の新作でたら
62324/04/30(火)19:38:07No.1184106122+
>因みに去年のTGAのユーザー投票ね
>fu3418915.jpg
ほんと世界的にはバルゲ3の年だったんだな
てか良作多すぎ
62424/04/30(火)19:38:08No.1184106126+
>いつも思うんだけどBGってそんな面白いの?
面白いよ
62524/04/30(火)19:38:22No.1184106214+
>龍が如くはあの規模のゲームの割に結構コンスタントに出せてるのは凄いと思う
如くは内容が7割使いまわしなのでストーリーの良し悪しがモロに評価に直結するんだけど
8で久々にしくったので次が怖い
62624/04/30(火)19:38:22No.1184106216+
16も7Rもまあ面白かったと思うんだけど両手上げて名作!って言えるゲームが近頃あんまりないな…
思いれ込みでAC6はそう言えるけど
62724/04/30(火)19:38:26No.1184106245+
>因みに去年のTGAのユーザー投票ね
>fu3418915.jpg
名作が多すぎる
62824/04/30(火)19:38:27No.1184106249+
>バルターズゲートはほんと日本と外国で温度勘違いすぎるな
見た目が日本人受けしなさすぎる
面白いとは聞くが
62924/04/30(火)19:38:29No.1184106261そうだねx2
>因みに去年のTGAのユーザー投票ね
>fu3418915.jpg
FF16凄くね?
63024/04/30(火)19:38:31No.1184106276+
FF7R発売から続編まで3年しか開いてないんだろ
つまりスチムーで発売されるまでの3年待つのなんて大したことないんだよ
63124/04/30(火)19:38:35No.1184106306そうだねx3
>因みに去年のTGAのユーザー投票ね
>fu3418915.jpg
意外にいい位置だったわ16
正直もっと下かと思った
63224/04/30(火)19:38:39No.1184106329+
ゼルダはわざわざエルデン避けたのに可哀想だったな
63324/04/30(火)19:38:44No.1184106363+
2023は名作多すぎて若干16が埋もれたところはあるよね
63424/04/30(火)19:38:58No.1184106436+
>>でもFF16はGOTYにノミネートすらされなかったし
>いやノミネートはされたし部門賞は受賞してたぞ
いやされてなくね?
部門賞はとってたけど
63524/04/30(火)19:38:58No.1184106437+
imgって売れてなくてもゲームのスレ立つの多いからわりとステマな気がするんだよな
63624/04/30(火)19:39:01No.1184106459+
>如くは内容が7割使いまわしなので
まあこれ如く7.3ぐらいやな…と思ったのは認める
63724/04/30(火)19:39:06No.1184106498そうだねx1
こう見ると結構豊作だったな23年
63824/04/30(火)19:39:08No.1184106510+
>ロゴ以外何も出してないメトロイドプライム4を見たらキレそうなユーザーばっかりだな……
あれも何なんだろうね
ドレッドが出ただけマシだけど
63924/04/30(火)19:39:19No.1184106584+
>もし続編以外の新作でたら
それがフォースポークンだろ
64024/04/30(火)19:39:20No.1184106596+
>いつも思うんだけどBGってそんな面白いの?
面白いよ
みんな!d&dの世界観は知ってるね!!って前提で始まる以外はずっと面白い
64124/04/30(火)19:39:23No.1184106613+
いうて如くの7から8って割と期間あるよね
64224/04/30(火)19:39:23No.1184106614そうだねx1
>FF7R発売から続編まで3年しか開いてないんだろ
>つまりスチムーで発売されるまでの3年待つのなんて大したことないんだよ
たった三年ってつまりそういう事なんだよな
64324/04/30(火)19:39:26No.1184106641+
7リバースじゃ解像度優先で60FPSぐらい出してほしかった
そんなに重いのかなこのゲーム
64424/04/30(火)19:39:26No.1184106643+
>FF16凄くね?
FF16クソミソに叩いてるのなんて日本のネット界隈ぐらいだし…
64524/04/30(火)19:39:31No.1184106673+
ティアキンはブレワイの追加ディスクって印象が拭えなかったからなあ
64624/04/30(火)19:39:32No.1184106683+
>imgって売れてなくてもゲームのスレ立つの多いからわりとステマな気がするんだよな
アルミホイル取れてるぞ
64724/04/30(火)19:39:32No.1184106685+
如くは戦闘バランスあんま変わってないよね7から
64824/04/30(火)19:39:35No.1184106704そうだねx2
>こう見ると結構豊作だったな23年
結構どころか過去5〜6年で1番ぐらいの豊作年だよ23
64924/04/30(火)19:39:48No.1184106799+
メトプラはとりあえず外人が喜ぶ情報入れたんだろうけど今は逆にヤキモキしてるな
65024/04/30(火)19:39:49No.1184106809+
16の位置は納得だなあ
ゼルダは正直ちょっと高すぎな気もする
65124/04/30(火)19:39:52No.1184106821そうだねx3
FF16は個人的には凡ぐらいだったけどやってない人が叩いてるとちょっとキレる
65224/04/30(火)19:39:53No.1184106825+
ドラクエ次から鳥山明すら使えなくなるのにどーすんの
そもそも本当に12作ってんのかって感じだけど
65324/04/30(火)19:39:59No.1184106858+
>過去にはミーハーなファンに受けてたからあれだけ話題になれたんだろうに開発期間の長さやハードにこだわりすぎて離れちゃったな
正直ドラクエならみんな買うんだからここまで開発期間かけて作り込む必要ある?とは思ってしまう…
65424/04/30(火)19:40:00No.1184106871+
>FF16クソミソに叩いてるのなんて日本のネット界隈ぐらいだし…
そんなわけもなく
65524/04/30(火)19:40:05No.1184106904+
>ロゴ以外何も出してないメトロイドプライム4を見たらキレそうなユーザーばっかりだな……
ドレッドの発表から発売まで何年待ったか知ってるか?
65624/04/30(火)19:40:06No.1184106912+
>こう見ると結構豊作だったな23年
なんなら年度でみると2023年度はマジで10年に一度の豊作
65724/04/30(火)19:40:08No.1184106917+
>>龍が如くはあの規模のゲームの割に結構コンスタントに出せてるのは凄いと思う
>如くは内容が7割使いまわしなのでストーリーの良し悪しがモロに評価に直結するんだけど
>8で久々にしくったので次が怖い
システムはほんとよかったからあれブラッシュアップしてくれるんならまあ
いやシナリオも良くして本当の最高傑作出してほしい
65824/04/30(火)19:40:08No.1184106926+
>>因みに去年のTGAのユーザー投票ね
>>fu3418915.jpg
>意外にいい位置だったわ16
>正直もっと下かと思った
元々FFのブランドならバルゲに勝てるかもくらいはあったと思うんだけどね…
2000年代ごろの勢いなら…
65924/04/30(火)19:40:16No.1184106968そうだねx1
>imgって売れてなくてもゲームのスレ立つの多いからわりとステマな気がするんだよな
imgにそんな経済効果無いだろ
66024/04/30(火)19:40:23No.1184107019+
>imgって売れてなくてもゲームのスレ立つの多いからわりとステマな気がするんだよな
安心しろ気のせいだ
66124/04/30(火)19:40:27No.1184107040+
16売れてないとか言われてるけど
発売日が近い下手な名作より売れてるからな
66224/04/30(火)19:40:28No.1184107046+
23年に色々出過ぎて今年がちょいしょぼいんだろう
まあエルデンDLCある時点で俺はもう満足確定だけど
66324/04/30(火)19:40:38No.1184107120+
>思いれ込みでAC6はそう言えるけど
逆に俺はAC6を諸手を上げて名作とは言えん…
なんだよあの3周目のシナリオ
66424/04/30(火)19:40:38No.1184107121そうだねx1
>>FF16クソミソに叩いてるのなんて日本のネット界隈ぐらいだし…
>そんなわけもなく
実際は叩くほどの興味も持たれてないから叩かれてないで合ってる
66524/04/30(火)19:40:39No.1184107125+
>いうて如くの7から8って割と期間あるよね
そりゃゴボウ辞めてるしな…
66624/04/30(火)19:40:39No.1184107128+
8だめだったの?
66724/04/30(火)19:40:41No.1184107137+
>16の位置は納得だなあ
>ゼルダは正直ちょっと高すぎな気もする
ゼルダ2位は妥当じゃね?
てかこう見るとぶっちゃけみんなそこまで差がないってほんと豊作だったのがわかる
エルデンの年とか下手したら4割ぐらいエルデンになってそう
66824/04/30(火)19:40:44No.1184107164+
>見た目が日本人受けしなさすぎる
>面白いとは聞くが
面白いと感じるにはキャラシートを考えられるようなTRPG的素養が必要に感じたがなぁ
日本のゲーム文化ではあまりそういうの無いし
66924/04/30(火)19:40:51No.1184107205そうだねx2
>imgって売れてなくてもゲームのスレ立つの多いからわりとステマな気がするんだよな
昔ながらの売上が評価の全ての「」は割と居て凄いよな
67024/04/30(火)19:40:52No.1184107213+
10とかもう鳥山あんま描いてないし
67124/04/30(火)19:40:57No.1184107242+
プライム4の代わりにまさかの本編くれたから
わりといつまでも待てるモードになった
67224/04/30(火)19:40:59No.1184107264+
>>FF16クソミソに叩いてるのなんて日本のネット界隈ぐらいだし…
>そんなわけもなく
2023の投票結果見てもそう思うか
67324/04/30(火)19:41:04No.1184107305そうだねx2
16はエンディングでこう…もう少し見せてよ!ってなるぐらいで後は滅茶苦茶楽しませてもらったから良いゲームだよ
てかイフリート兄さんカッコ良過ぎる
67424/04/30(火)19:41:05No.1184107307+
>imgって売れてなくてもゲームのスレ立つの多いからわりとステマな気がするんだよな
法規制されてんだからちゃんと然るべきところに言ったほうがいいぞ
67524/04/30(火)19:41:25No.1184107435+
マインクラフト14位
67624/04/30(火)19:41:25No.1184107439+
>実際は叩くほどの興味も持たれてないから叩かれてないで合ってる
そもそも興味ない人間は買ってないんだから当然でしょ
67724/04/30(火)19:41:30No.1184107482+
8はシナリオとっ散らかったというか
おやっさんのカス度にターボかかったのがちょっと…
隠し子以外で話回せねーのかよとかもある
67824/04/30(火)19:41:33No.1184107509+
>如くは戦闘バランスあんま変わってないよね7から
7と8は別物過ぎてなんとも言えん
67924/04/30(火)19:41:35No.1184107522+
会社がステマ規制入った今に景品表示法やらかすのってかなりめんどいからわざわざステマやらないでしょ
68024/04/30(火)19:41:36No.1184107532+
FFはナンバリングここから立て直しできれば…
15までやたらと悪評が凄かったし
68124/04/30(火)19:41:39No.1184107551+
>8だめだったの?
ゲームとしてはよくなったけどシナリオはイマイチって感じはある
68224/04/30(火)19:41:40No.1184107556+
>>思いれ込みでAC6はそう言えるけど
>逆に俺はAC6を諸手を上げて名作とは言えん…
>なんだよあの3周目のシナリオ
むしろ2週もやってくれてありがとう!って過去ファン向けのはっちゃけ要素というか…
68324/04/30(火)19:41:47No.1184107606+
>プライム4の代わりにまさかの本編くれたから
>わりといつまでも待てるモードになった
それはそれとして発表が早すぎ
68424/04/30(火)19:41:53No.1184107636+
>imgって売れてなくてもゲームのスレ立つの多いからわりとステマな気がするんだよな
ここでの人気が一般的な人気とは限らん
周年イベで500人くらいしか見てないソシャゲの生放送でもここでは完走するしな
68524/04/30(火)19:41:54No.1184107654そうだねx1
>昔ながらの売上が評価の全ての「」は割と居て凄いよな
そら売上が全てでしょ
売れないと意味ないぞ
68624/04/30(火)19:42:02No.1184107714+
>おやっさんのカス度にターボかかったのがちょっと…
あんまでてないのに株が地下までめりこんでる・・・
68724/04/30(火)19:42:18No.1184107819+
AC6は3周目はおまけでしかないだろうあれは
68824/04/30(火)19:42:22No.1184107841+
メトロイドはドレッドが発表から発売まで15年くらい掛かってるからそれくらい待てるだろと思われている
68924/04/30(火)19:42:29No.1184107879そうだねx1
>>>FF16クソミソに叩いてるのなんて日本のネット界隈ぐらいだし…
>>そんなわけもなく
>2023の投票結果見てもそう思うか
fu3418938.png
海外でも突っ込まれてるけど
69024/04/30(火)19:42:29No.1184107881+
>10とかもう鳥山あんま描いてないし
実のところ昔からあんま書いてない
5なんてフローラどころか息子娘も違う人みたいだし
69124/04/30(火)19:42:30No.1184107887+
>16はエンディングでこう…もう少し見せてよ!ってなるぐらいで後は滅茶苦茶楽しませてもらったから良いゲームだよ
>てかイフリート兄さんカッコ良過ぎる
アルテマが悔しがる様見てめちゃくちゃ気持ち良かった…
これだよ俺が見たかったものは!
69224/04/30(火)19:42:31No.1184107894そうだねx1
結局スクエニってもうフロムに勝てなくね?って感じだ
69324/04/30(火)19:42:32No.1184107898+
>>昔ながらの売上が評価の全ての「」は割と居て凄いよな
>そら売上が全てでしょ
>売れないと意味ないぞ
売れないものはスレが立たないとか本気で思ってんの?
69424/04/30(火)19:42:36No.1184107933+
13は今遊ぶと楽しかった
でも3部作は長えよ!1でお腹いっぱいだよ!
69524/04/30(火)19:42:37No.1184107943そうだねx1
16は救済のオート系アクセサリつけといて単調過ぎて云々言ってるレビューもあって凄い
69624/04/30(火)19:42:39No.1184107956+
>そら売上が全てでしょ
>売れないと意味ないぞ
会社ならそうだけどユーザーなら面白かったかどうかでいいじゃんってならない?
69724/04/30(火)19:42:46No.1184108004+
FFはみんな求めすぎ
昔からシナリオなんてあんなもんよ
69824/04/30(火)19:42:55No.1184108065+
売上で言うとユニコーンとかAC6そうでもないじゃん


fu3418938.png fu3418915.jpg 1714468997838.jpg