二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714460764817.jpg-(135583 B)
135583 B24/04/30(火)16:06:04No.1184040893+ 17:58頃消えます
F91の頭の中身こんなスカスカなのか…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/30(火)16:07:02No.1184041161+
髪の事は言うなよ
224/04/30(火)16:07:51No.1184041365そうだねx1
ガンダムの頭なんてカメラとバルカン詰まってるだけだろうし
バルカン抜いてるときならどのガンダムもこんなもんだろ
324/04/30(火)16:08:31No.1184041538+
バルカンみっちり詰まってるよ
逆に言うとバルカン載せてるからそれだけしか入らないよ
424/04/30(火)16:10:28No.1184042058そうだねx4
各種センサーと40mm機関砲(と弾)入ってるからかなりギリギリのはずだが
スレ画のシーンは深く考えてはいけない
524/04/30(火)16:12:46No.1184042682そうだねx4
ヘルメットの方にバルカンがみっちり詰まってるからな…
624/04/30(火)16:13:20No.1184042838+
バルカンいる?
724/04/30(火)16:15:38No.1184043460+
このメカニックかあの見た目濃い奴
824/04/30(火)16:15:45No.1184043486+
機関砲の熱と振動をどうにかするためにスカスカにしてあるのだろう
924/04/30(火)16:23:24No.1184045431+
メインカメラとバルカン同じ場所に入れとくの気が狂ってるだろ
1024/04/30(火)16:24:44No.1184045793+
いっつも思うんですけど頭撃たれたりすると動かなくなるロボが居るのはなんで何です?
1124/04/30(火)16:25:48No.1184046064+
mk2はこのスペースに姿勢制御とかフレームの摩耗リアルタイム計算するサブコンピュータ入れてるって聞いた
本当かどうかは知らん
1224/04/30(火)16:25:59No.1184046113そうだねx3
>いっつも思うんですけど頭撃たれたりすると動かなくなるロボが居るのはなんで何です?
メインカメラがやられたらパイロットは周りが見えなくてビックリするだろう
1324/04/30(火)16:30:17No.1184047192そうだねx8
>メインカメラとバルカン同じ場所に入れとくの気が狂ってるだろ
ガンカメラと思えば別に不思議でもない
1424/04/30(火)16:30:41No.1184047311そうだねx2
>メインカメラがやられたらパイロットは周りが見えなくてビックリするだろう
たまに「たかがメインカメラがやられただけだ!」って言うパイロットがいる…
1524/04/30(火)16:31:49No.1184047627+
>>メインカメラがやられたらパイロットは周りが見えなくてビックリするだろう
>たまに「たかがメインカメラがやられただけだ!」って言うパイロットがいる…
目隠ししてもMS動かせるNTと一般兵を比べられても困ると思う
1624/04/30(火)16:32:14No.1184047730+
>mk2はこのスペースに姿勢制御とかフレームの摩耗リアルタイム計算するサブコンピュータ入れてるって聞いた
>本当かどうかは知らん
なのでバルカン内蔵出来なくて外付けにした
そっちのほうがよかった!
1724/04/30(火)16:33:07No.1184047954+
コックピットが頭だったりもするし…
大体ただの撃墜の湾曲表現だけど
1824/04/30(火)16:37:57No.1184049040+
Vで頭にビーム掠めたときにバルカン撃ちつくしてなかったら誘爆して頭吹っ飛んでたなって言われてたけど分かってるならそんなもん積むなすぎる
1924/04/30(火)16:49:09No.1184052028+
やっぱ頭バルカンおかしいよね…
盾にミサイル並みに狂ってる
2024/04/30(火)16:49:51No.1184052204そうだねx3
全部おっちゃんが悪い
ガンダムの適当なフォーマット全部おっちゃんで取り決まって
後の時代もその呪縛から抜けれない
2124/04/30(火)16:51:10No.1184052561+
>全部おっちゃんが悪い
>ガンダムの適当なフォーマット全部おっちゃんで取り決まって
>後の時代もその呪縛から抜けれない
トリコロールカラーとかな…
νで脱出出来たと思ったらF91でまたトリコロールカラーに戻ってる…
2224/04/30(火)16:51:57No.1184052789そうだねx2
バルカンなんて基本牽制なんだから頭と同軸のほうが便利だと思う
2324/04/30(火)16:53:18No.1184053162そうだねx3
>νで脱出出来たと思ったらF91でまたトリコロールカラーに戻ってる…
νもトリコロールの基本パターンだろ…
2424/04/30(火)16:53:46No.1184053283+
連邦に納入する奴はヘッドバルカンが要件なんだろうな…
2524/04/30(火)16:54:43No.1184053539+
ヘルメット外してオープンフェイスにするとマジで鉄仮面に似てるな…
2624/04/30(火)16:55:35No.1184053751+
装甲にチップとか練り込んであるんだっけ
2724/04/30(火)16:56:22No.1184053947+
バルカンはギリ許せるが
盾に爆発しそうな武器積んでる奴らは…
2824/04/30(火)16:57:02No.1184054106+
F91はまだ白メインでおとなしい色合いだと思う
2924/04/30(火)16:57:42No.1184054279+
>装甲にチップとか練り込んであるんだっけ
回路とか電装までプリントみてーに鋳込んである
3024/04/30(火)16:58:03No.1184054369そうだねx1
>盾に爆発しそうな武器積んでる奴らは…
接敵段階で撃ち尽くせないヘボパイロット来たな…
3124/04/30(火)16:58:09No.1184054393+
全身CPUみたいになっててどっか壊れてもフル稼働できるのが強みなんでしょ?
3224/04/30(火)16:59:10No.1184054681+
>バルカンはギリ許せるが
>盾に爆発しそうな武器積んでる奴らは…
考え方としてはウェポンラックに守る為の装甲がついていて防御力を多めに見込んでるから盾に使える!
って感じだな
3324/04/30(火)17:01:47No.1184055320+
盾にミサイル仕込んでるやつもギャンとかは危ないけどジェガンみたいに端にちょこっとあるやつはそこまで危なくなさそう
位置の関係で使いにくそうでもある…ターゲットに向きを合わせなくても撃てるのかな
3424/04/30(火)17:05:34No.1184056368+
人間と比べてこんな小顔だったっけ
3524/04/30(火)17:08:17No.1184057057+
どちらかと言うと増設武器を撃った後に盾としても使えるが正しいのでは
3624/04/30(火)17:09:20No.1184057328そうだねx1
逆シャア時代のMSは装甲でビーム防ぐの無理だからって諦めて
シールドは意図的にウェポンラックに使ってる
3724/04/30(火)17:09:49No.1184057470+
逆シャアだとジェガン隊もギラドーガ隊も接触即盾の爆発物全弾ぶっ放してるんだよね
3824/04/30(火)17:11:57No.1184057997+
ガンダムが最初に使った武装のヘッドバルカンさんはそろそろクビにしても良い
3924/04/30(火)17:13:33No.1184058431+
>ガンダムが最初に使った武装のヘッドバルカンさんはそろそろクビにしても良い
じゃあ…代わりに何を乗せる?
4024/04/30(火)17:14:55No.1184058797+
F91の胸バルカンは60mmだけど
頭バルカンは特に設定がない
というかガワラ先生胸バルカン好きすぎません?
4124/04/30(火)17:15:14No.1184058871+
ファンネルが小型の割に強力すぎるのであれを全身に積んでハリネズミ特攻かけた方がいい気がする
4224/04/30(火)17:16:47No.1184059301+
>>ガンダムが最初に使った武装のヘッドバルカンさんはそろそろクビにしても良い
>じゃあ…代わりに何を乗せる?
とりもち!
4324/04/30(火)17:23:03No.1184060919+
ギラドーガ粉々にしてるから馬鹿にできないバルカン
というかバルカン弱かった時期あったか…あったはわZ…ZZ…
4424/04/30(火)17:25:39No.1184061636+
外が一瞬で見えなくなるなら何もできなくなるのではなかろうか
4524/04/30(火)17:25:43No.1184061658+
こういう風になってるの見ると戦闘中にヘルメットスポーンって取れちゃわないか心配になる
4624/04/30(火)17:28:37No.1184062485+
バルカンが脳みたいだよね
4724/04/30(火)17:32:02No.1184063416+
初代だとバルカンで撃破すること多い気がする
4824/04/30(火)17:32:21No.1184063501+
現実でもサーマルとか色々載せたRWSが出てきたから頭にバルカンは違和感なくなってきた
4924/04/30(火)17:33:44No.1184063858+
>Vで頭にビーム掠めたときにバルカン撃ちつくしてなかったら誘爆して頭吹っ飛んでたなって言われてたけど分かってるならそんなもん積むなすぎる
榴弾詰まってんの?正気か…?
5024/04/30(火)17:34:39No.1184064116+
>榴弾詰まってんの?正気か…?
F91もそうやぞ
5124/04/30(火)17:35:09No.1184064271+
ていうかガンダムタイプは全部そうなんじゃね?
正気じゃねぇ
5224/04/30(火)17:35:22No.1184064331+
F91の場合頭部より胴体のマシンキャノンの方がどこにそんなスペースがあるのか不思議&危なくないか不安にならない?
5324/04/30(火)17:35:42No.1184064438+
>ていうかガンダムタイプは全部そうなんじゃね?
>正気じゃねぇ
おっちゃんが悪いよ…
あれで頭部なんてよう分からん所にバルカン積んだばかりに
5424/04/30(火)17:36:42No.1184064715+
>F91の場合頭部より胴体のマシンキャノンの方がどこにそんなスペースがあるのか不思議&危なくないか不安にならない?
fu3418409.jpg
これを見て欲しい
はなっから爆発寸前の火薬庫の中で操縦してるようなもんなんだ
5524/04/30(火)17:37:18No.1184064890+
よう考えたらおっちゃんなんて頭まるまる吹っ飛んでたもんな…
5624/04/30(火)17:38:06No.1184065116+
初代はスーパーロボットの空気が抜けきって無かったから
頭なんておかしな所にバルカン搭載した設定にしちゃったんだろうね
目から冷凍光線のノリよ
5724/04/30(火)17:38:27No.1184065228+
>逆シャア時代のMSは装甲でビーム防ぐの無理だからって諦めて
>シールドは意図的にウェポンラックに使ってる
だからビームシールドの強さが際立つ
既存のエネルギーシールドがIフィールドならより防御を強化したのがビームシールドだ
5824/04/30(火)17:38:35No.1184065254+
>fu3418409.jpg
>これを見て欲しい
ちゃんとマシンキャノんとコクピットの間に隔壁あって
誘爆時には上に抜けるようになってるから問題無いな
5924/04/30(火)17:39:20No.1184065462+
>fu3418409.jpg
>これを見て欲しい
>はなっから爆発寸前の火薬庫の中で操縦してるようなもんなんだ
前面装甲薄い板切れのみって
ATか何かか?
6024/04/30(火)17:39:26No.1184065497+
>よう考えたらおっちゃんなんて頭まるまる吹っ飛んでたもんな…
あれはビームかすって誘爆したんじゃなくてもろ直撃だっただろ!
6124/04/30(火)17:40:09No.1184065710+
バルカンはmk2みたいに外付けでいいんじゃないの
6224/04/30(火)17:40:12No.1184065726+
>目から冷凍光線のノリよ
おっちゃんに冷凍光線ついてたら最新のガンダムにもついてたのかな
6324/04/30(火)17:40:45No.1184065882+
頭部から直接攻撃出来るのはなんだかんだかっこいいからな!
6424/04/30(火)17:41:06No.1184065995+
>前面装甲薄い板切れのみって
>ATか何かか?
第2期MSは回避するかビームシールドで受ける想定なので装甲は薄い
6524/04/30(火)17:41:14No.1184066038+
>ギラドーガ粉々にしてるから馬鹿にできないバルカン
>というかバルカン弱かった時期あったか…あったはわZ…ZZ…
ZZがバルカン使ってた場面全然思い出せない
6624/04/30(火)17:41:36No.1184066161+
>バルカンはmk2みたいに外付けでいいんじゃないの
多分外付けにしてようが被弾したらあの場所なら頭部吹き飛ぶぜ
6724/04/30(火)17:41:40No.1184066177+
>fu3418409.jpg
弾倉きもいな
6824/04/30(火)17:41:48No.1184066215そうだねx1
>>よう考えたらおっちゃんなんて頭まるまる吹っ飛んでたもんな…
>あれはビームかすって誘爆したんじゃなくてもろ直撃だっただろ!
そう考えると宇宙世紀ではないが同じくバルカン満載なのに頭にビーム直撃で半分抉られる形になったフリーダムくんは誘爆対策とかしっかりやってたのか…
6924/04/30(火)17:41:56No.1184066253そうだねx1
>>目から冷凍光線のノリよ
>おっちゃんに冷凍光線ついてたら最新のガンダムにもついてたのかな
なんだったらZZの時点でバルカンじゃなくてビーム撃てるようにしようぜ!
みたいな発想が出てきてしまっている
7024/04/30(火)17:42:13No.1184066341+
>前面装甲薄い板切れのみって
>ATか何かか?
他もだいたいそんなもんじゃね?
というか戦闘機に前面装甲ガラス一枚のみってって言ってるレベルでは
7124/04/30(火)17:42:14No.1184066349+
バルカンはそれこそグフカスみたいに盾につけたら?
7224/04/30(火)17:42:36No.1184066464+
>fu3418409.jpg
バルカンよりメガマシンキャノンの方がスペース小さいんだね…
7324/04/30(火)17:42:40No.1184066478+
欲しい機能15m級に無理矢理詰め込んだ結果装甲が大分犠牲になってるよなF91
7424/04/30(火)17:42:55No.1184066547+
バルカンそんな必要か…?
7524/04/30(火)17:42:55No.1184066548+
>バルカンはそれこそグフカスみたいに盾につけたら?
ビームシールドに…?
7624/04/30(火)17:43:15No.1184066637そうだねx1
バルカンが無いとνガンダムが宇宙に向かってバルカンを連射する予告が作れないのだが?
7724/04/30(火)17:43:22No.1184066668+
バルカンの弾倉がなんかキモいのはSDガンダムでもネタにされてたな
7824/04/30(火)17:43:39No.1184066757+
>バルカンはそれこそグフカスみたいに盾につけたら?
火力クソ弱い…
7924/04/30(火)17:44:30No.1184067002+
>>バルカンはそれこそグフカスみたいに盾につけたら?
>ビームシールドに…?
デナンゾンみたいな感じで…
8024/04/30(火)17:45:12No.1184067189+
顔の横側に排熱でもなんでも良いからなんかあった方がデザイン的に良いみたいなのはその後のガンダムずっとそうだと思うの
8124/04/30(火)17:45:44No.1184067344+
ビームシールドってそういう時に厄介よね…
8224/04/30(火)17:45:50No.1184067369+
メインカメラの正面にそのまま撃てるって明確な利点はあるよ頭部バルカン
8324/04/30(火)17:46:15No.1184067484そうだねx1
>ビームシールドって作画コスト的に厄介よね…
8424/04/30(火)17:46:17No.1184067493+
盾バルカンは盾に火器付けるの許さないマンが発狂するからダメよ
8524/04/30(火)17:47:55No.1184067944+
>fu3418409.jpg
小型だからといって15mくらいはあるロボットの構造とは思えないくらい脆そう…
8624/04/30(火)17:48:33No.1184068121+
正面装甲分厚いガンダムなんて居たっけ…?
8724/04/30(火)17:49:09No.1184068266+
>正面装甲分厚いガンダムなんて居たっけ…?
オペレーション・メテオ組
8824/04/30(火)17:50:08No.1184068546+
>>正面装甲分厚いガンダムなんて居たっけ…?
>オペレーション・メテオ組
つまり宇宙世紀にはいない?
8924/04/30(火)17:50:34No.1184068671+
F97は正面装甲厚くした結果頻繁にフェイスオープンが必要になった
9024/04/30(火)17:50:40No.1184068707+
それこそ初代は硬いんじゃない?
9124/04/30(火)17:50:41No.1184068714+
>正面装甲分厚いガンダムなんて居たっけ…?
なんだろ…サイサリス?
9224/04/30(火)17:51:16No.1184068870+
>それこそ初代は硬いんじゃない?
コアファイターのガラスの上に板切れ一枚だぞ
9324/04/30(火)17:51:17No.1184068872+
>メインカメラの正面にそのまま撃てるって明確な利点はあるよ頭部バルカン
斬り合ってる最中にいきなりバルカン撃つのかなり強いムーブだと思う
9424/04/30(火)17:51:59No.1184069068+
>盾バルカンは盾に火器付けるの許さないマンが発狂するからダメよ
盾の裏側につけるのは被弾しても盾が防いでくれるし表側につけるのは被弾して誘爆しても盾が本体へのダメージ防いでくれるって言い訳つくしいいと思うんだけど盾に穴開けて内蔵するのはちょっとおかしくねえかなって…
アレで被弾しても誘爆するシーンとか無いんだから問題ないのはわかるけどさて
9524/04/30(火)17:52:10No.1184069109+
>第2期MSは回避するかビームシールドで受ける想定なので装甲は薄い
必要なのは防御力というよりも剛性って気がする
そうじゃないと機体が機動力に耐えられない!なんて事になっては困るだろうし…
何が言いたいかというとF90Aみたいに無茶ぶりなレベルで思いもんをバンバン付けてかっとんでいく時とかは機体の剛性すげえなと思いましたよ俺は
9624/04/30(火)17:52:27No.1184069182+
>>>正面装甲分厚いガンダムなんて居たっけ…?
>>オペレーション・メテオ組
>つまり宇宙世紀にはいない?
初代の時点で120ミリ砲弾ノーダメな訳だが
9724/04/30(火)17:53:07No.1184069393+
ヘビーアームズとかあれで頑丈なの割と信じられんぞ
9824/04/30(火)17:53:20No.1184069451+
>初代の時点で120ミリ砲弾ノーダメな訳だが
別に装甲の枚数と厚みはF91と大差ないぞ
9924/04/30(火)17:54:02No.1184069634+
ヴェスバーにケチ付いたり
バルカンにケチ付いたり
ミノドラにケチ付いたり
F91はいろいろ大変そうね…
10024/04/30(火)17:54:10No.1184069669+
>>初代の時点で120ミリ砲弾ノーダメな訳だが
>別に装甲の枚数と厚みはF91と大差ないぞ
それで問題無いわけだろ?
10124/04/30(火)17:54:20No.1184069717+
スレッドを立てた人によって削除されました
おれエスパーだけどこのスレまとめられるよ
10224/04/30(火)17:54:32No.1184069768+
スレッドを立てた人によって削除されました
ガンダムログ
10324/04/30(火)17:54:32No.1184069770+
>正面装甲分厚いガンダムなんて居たっけ…?
マジかよってなるオリジン版ガンタンク
ガンダムじゃないや
10424/04/30(火)17:54:33No.1184069775+
トリコロールカラーって試験機によくあるカラーではあるけど
ガンダムの配色は最初からそれを意識したんだろうか
後付けなんだろうか
10524/04/30(火)17:54:45No.1184069827+
スレッドを立てた人によって削除されました
なにこのスレ
叩きレスばっかじゃん
10624/04/30(火)17:54:58No.1184069889+
スレッドを立てた人によって削除されました
タケコプターの立てたスレだったか
10724/04/30(火)17:55:02No.1184069912+
>それで問題無いわけだろ?
つまりF91も問題ないのでは…?
なんかAT並とか正気じゃないとか言われてるけど
10824/04/30(火)17:55:06No.1184069937+
>F91はいろいろ大変そうね…
初の小型機だからな
設定的な粗さは初代並みだと思う
10924/04/30(火)17:55:08No.1184069946+
赤字になると盛り上がるね
11024/04/30(火)17:55:18No.1184069988+
スレッドを立てた人によって削除されました
結局いつものアンチのスレだったな
11124/04/30(火)17:55:37No.1184070081+
Vアンテナどこにもつながってねーじゃん!
11224/04/30(火)17:55:48No.1184070135そうだねx2
>ガンダムログ
ギリギリで駆け込んで来やがったな…
11324/04/30(火)17:56:01No.1184070186+
    1714467361449.png-(12661 B)
12661 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
11424/04/30(火)17:56:17No.1184070257+
>Vアンテナどこにもつながってねーじゃん!
あのアンテナの存在意義もまたおっちゃんの頃からの謎だな…
11524/04/30(火)17:56:22No.1184070275+
そんなにID出されるのが怖いのか?
11624/04/30(火)17:56:34No.1184070332+
>Vアンテナどこにもつながってねーじゃん!
あれ本当に機能してるの?
F91だけの話じゃなくさ
11724/04/30(火)17:57:32No.1184070593+
>>Vアンテナどこにもつながってねーじゃん!
>あれ本当に機能してるの?
>F91だけの話じゃなくさ
ヘキサなんてVアンテナじゃない方が通信性能高い訳だしな…


fu3418409.jpg 1714460764817.jpg 1714467361449.png