二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714436727996.jpg-(80071 B)
80071 B24/04/30(火)09:25:27No.1183939212+ 11:52頃消えます
>異世界転生勇者はる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/30(火)09:26:09No.1183939352+
サンライズワールド(異世界)
224/04/30(火)09:27:47No.1183939685そうだねx22
転生してない
324/04/30(火)09:28:56No.1183939917そうだねx15
ショウもワタルもラムネスも転移だよな
424/04/30(火)09:29:21No.1183940003そうだねx3
異世界から家に帰ってきました
524/04/30(火)09:29:50No.1183940101そうだねx12
シオンで立て直せ
624/04/30(火)09:32:08No.1183940536+
割とハードな異世界…いや異世界は大体ハードか
724/04/30(火)09:33:01No.1183940696+
あんま主人公が来る必要のないゆるい異世界増えたけどね
824/04/30(火)09:33:23No.1183940786+
異世界召喚モノのテンプレだいたい抑えてる
924/04/30(火)09:33:44No.1183940861+
勇者でもない
1024/04/30(火)09:34:24No.1183941018+
スレ画みたいに強いだけで大勢には影響及ぼせないってリアルっちゃリアルだけど見ててちょっとしんどいよな
1124/04/30(火)09:36:05No.1183941391+
スパロボだけでしか触れてないからどういう終わり方したか知らないという人も多い
1224/04/30(火)09:36:57No.1183941573+
なんでゴールドウィング乗ってたのかわからない
1324/04/30(火)09:37:16No.1183941634+
割と独善的
1424/04/30(火)09:38:05No.1183941794+
現代知識で無双したのはショット
1524/04/30(火)09:38:16No.1183941832+
>スレ画みたいに強いだけで大勢には影響及ぼせないってリアルっちゃリアルだけど見ててちょっとしんどいよな
SF世界のガンダムはスーパーロボットみたいな活躍するのに
ファンタジーな世界のダンバインだとそうもいかないという
1624/04/30(火)09:38:22No.1183941859+
>スレ画みたいに強いだけで大勢には影響及ぼせないってリアルっちゃリアルだけど見ててちょっとしんどいよな
頑張ってはいるんだけどねゼラーナ…特に序盤は全然ドレイク止められない
1724/04/30(火)09:39:07No.1183942000+
>現代知識で無双したのはショット
だから呪われた
1824/04/30(火)09:39:33No.1183942105+
最近パチンコで知ったけどヒロインっぽい子がヒロインじゃなかった
1924/04/30(火)09:39:43No.1183942134+
>スパロボだけでしか触れてないからどういう終わり方したか知らないという人も多い
主要キャラ全滅してその後転生するとは思うまい…
2024/04/30(火)09:40:16No.1183942254+
>転生してない
転生しているのは周りの人たちだからな
2124/04/30(火)09:40:31No.1183942308+
現代知識あるとはいえ異世界の動植物素材にロボット作るのは相当な才能だと思う
2224/04/30(火)09:41:25No.1183942522+
>最近パチンコで知ったけどヒロインっぽい子がヒロインじゃなかった
正直ヒロインはブサ…
2324/04/30(火)09:41:41No.1183942578+
転生後にくっつくのがリムルの転生なのが若干そっちなの!?感ある
2424/04/30(火)09:42:08No.1183942660+
アニメ版のキーンはたまに顔がホームベースみたいになる
2524/04/30(火)09:43:41No.1183942960+
>現代知識あるとはいえ異世界の動植物素材にロボット作るのは相当な才能だと思う
素材と言うか駆動系は強獣のをそのまま使ってる
2624/04/30(火)09:45:04No.1183943222そうだねx13
ショウの「オーラバトラーは全部破壊しなくちゃ…オーラバトラーがくるまでこの世界は平和だったんだ」って発言に対して
「別にそんなことはなかったわよ」ってキーンが軽くいうの好き
2724/04/30(火)09:46:26No.1183943488そうだねx4
オーラバトラー戦記だともっと過酷な異世界生活なのが夢も希望もない
2824/04/30(火)09:46:40No.1183943530そうだねx4
マーベルは序盤なんだこのアマ…って感じだけど
最後まで観れば富野ヒロインでも指折りのまともにヒロインしてる人だと思うよ
2924/04/30(火)09:46:47No.1183943552+
オーラバトラー無くても普通に人間同士で戦争してたよねバイストン・ウェル
3024/04/30(火)09:47:24No.1183943665+
バイストンウェルに行って聖戦士様として無双して
地上に戻ったらオーラマシンのパワーがすごいことになって無双して
贅沢だなこいつー
3124/04/30(火)09:47:47No.1183943743+
ドレイク軍を倒してOBを全て廃棄するのが全滅以外の本来のゴールなのかな…
3224/04/30(火)09:48:34No.1183943896+
…ABではないのか?
3324/04/30(火)09:49:12No.1183944037そうだねx4
>>最近パチンコで知ったけどヒロインっぽい子がヒロインじゃなかった
>正直ヒロインはブサ…
濃いけどブサイクでは無いだろう
3424/04/30(火)09:49:38No.1183944112+
>ドレイク軍を倒してOBを全て廃棄するのが全滅以外の本来のゴールなのかな…
ゲームだとオーラマシンを最後まで一切使わず戦うルートあるけど苦行
3524/04/30(火)09:50:38No.1183944330+
ニー側も1話でしょっぱなから民間人気にせず攻撃してるからいい奴らではないのが
3624/04/30(火)09:50:50No.1183944367+
ショット→(異世界転生して)楽しい
トッド→楽しい
ショウ→全然楽しくない
3724/04/30(火)09:51:27No.1183944494+
またなんかやっちゃいました?
3824/04/30(火)09:52:27No.1183944700+
バイストンウェルは死後の世界だから
あっちで死ぬと地上に転生するんだとなんとなく思ってた
そんな設定はなかった
3924/04/30(火)09:52:40No.1183944734+
転生者は別に無敵の存在ってわけでもなくいきなり死んだトカマクとかもいるので緊張感しかない世界
4024/04/30(火)09:53:12No.1183944849そうだねx1
最終回でようやく転生した様な気がする
4124/04/30(火)09:53:43No.1183944939+
>転生者は別に無敵の存在ってわけでもなくいきなり死んだトカマクとかもいるので緊張感しかない世界
死んでも仕方ないなあの配色じゃあ…
4224/04/30(火)09:54:13No.1183945059+
フェラリオがついている方が勝つわ
4324/04/30(火)09:54:37No.1183945149+
>転生者は別に無敵の存在ってわけでもなくいきなり死んだトカマクとかもいるので緊張感しかない世界
本来オーラ力がある人間しか乗れないからオーラバトラーに乗ってれば大概無敵のはずなんだよな
何故か初心者を非武装で敵領に突っ込ませたバーンが悪い
4424/04/30(火)09:55:50No.1183945408+
そりゃ長谷川裕一先生も実は生きてました系の非公認ばなしにトカマク使うわけだわ
4524/04/30(火)09:55:59No.1183945440+
>バイストンウェルは死後の世界だから
>あっちで死ぬと地上に転生するんだとなんとなく思ってた
>そんな設定はなかった
なんか前世そっくりの姿で元クソウザ王女とくっついてる!
4624/04/30(火)09:58:04No.1183945888+
ショットは楽しく無双してるけどショウいちことあったかな…
4724/04/30(火)09:58:15No.1183945921+
異世界転移と異世界転生両方を経験した数少ないキャラ
4824/04/30(火)09:58:52No.1183946031+
地上クソだから転移して幸せって安っぽいなろう主人公みたいな主張してたフェイチェンカくん好きだよ
4924/04/30(火)09:59:14No.1183946095+
>地上クソだから転移して幸せって安っぽいなろう主人公みたいな主張してたフェイチェンカくん好きだよ
オレはフェイ・チェンカなんだぜ!
5024/04/30(火)10:00:28No.1183946340+
生々しい話しかない
5124/04/30(火)10:00:33No.1183946359+
異世界転移してもなんだかんだで現地の方々が強い
凄いよねドレイクの戦略と政治スキル
5224/04/30(火)10:01:42No.1183946588そうだねx6
>オレはフェイ・チェンカなんだぜ!
売れてなかったんだろうなあって異世界デビュー感
5324/04/30(火)10:01:43No.1183946591+
ショットはクソ
本来はやつの功績じゃない
あいつは舌が回って権力者に取り入るのが上手くて政治がちょっと出来るだけ
5424/04/30(火)10:01:57No.1183946643そうだねx1
マーベルは美人だしいい女だろ!
5524/04/30(火)10:02:48No.1183946790+
湖川キャラデザは一般人より業界人に評価高いイメージ
5624/04/30(火)10:02:55No.1183946816+
>マーベルは美人だしいい女だろ!
見た目が怖い
5724/04/30(火)10:04:57No.1183947192そうだねx8
>ショットはクソ
>本来はやつの功績じゃない
>あいつは舌が回って権力者に取り入るのが上手くて政治がちょっと出来るだけ
ゼットきたな…
5824/04/30(火)10:05:11No.1183947239+
マーベルは比較対象が悪い
そういうキャラデザな世界とを割り切ろうとしたら露骨な美少女でてくるんだもん
5924/04/30(火)10:05:27No.1183947296+
ダンバインで見た目が怖いってのはルーザやジェリルくらいなってから言うんだ
6024/04/30(火)10:05:34No.1183947317+
あれで魂の安息の場と言われてる
6124/04/30(火)10:05:48No.1183947359+
>そういうキャラデザな世界とを割り切ろうとしたら露骨な美少女でてくるんだもん
>性格が怖い
6224/04/30(火)10:06:23No.1183947462+
>髪型が怖い
6324/04/30(火)10:06:56No.1183947564+
>あれで魂の安息の場と言われてる
すげぇギラついてる奴らか自分の事しか考えてない奴らばかりなんですけど
6424/04/30(火)10:07:15No.1183947625+
>ダンバインで見た目が怖いってのはルーザやジェリルくらいなってから言うんだ
見た目よりも性格がやべー奴らじゃねぇか
6524/04/30(火)10:07:15No.1183947626+
>あれで魂の安息の場と言われてる
誰なんだろうなあんなたわけた形容したの
6624/04/30(火)10:07:32No.1183947686+
調べたらマーベル18歳で笑った
シーラと一歳差かよ
6724/04/30(火)10:08:06No.1183947814+
>「別にそんなことはなかったわよ」ってキーンが軽くいうの好き
>オーラバトラー戦記だともっと過酷な異世界生活なのが夢も希望もない
数万単位で頭チンポ野郎が無からリスポーンするから
武力がとにかく必要で終わってる
6824/04/30(火)10:08:11No.1183947834+
>>あれで魂の安息の場と言われてる
>すげぇギラついてる奴らか自分の事しか考えてない奴らばかりなんですけど
コモンが堕ちたとは作中では嘆かれてはいる
いるんだがその嘆いているやつも大概なのがな
6924/04/30(火)10:08:52No.1183947963+
地上人がバイストンウェルに転生しても人間になるわけじゃなくて虫とか草にもなるっぽいし
そういう意味では安息の地かもしれない
7024/04/30(火)10:08:56No.1183947976そうだねx2
大抵のガロウ・ランは暴れるし公務員になってもいじめられるし
殿様が世襲なのでクソだったりする
7124/04/30(火)10:09:00No.1183947996そうだねx2
>ショウの「オーラバトラーは全部破壊しなくちゃ…オーラバトラーがくるまでこの世界は平和だったんだ」って発言に対して
>「別にそんなことはなかったわよ」ってキーンが軽くいうの好き
そのオーラバトラーの素材になった怪獣とか普通にいる世界だしな…
7224/04/30(火)10:09:03No.1183948005そうだねx5
>調べたらマーベル18歳で笑った
>シーラと一歳差かよ
申し訳無いがマーベルは20代下手すると30代行ってると思ってた
7324/04/30(火)10:09:53No.1183948173+
どの世界の人間も同じよ
7424/04/30(火)10:09:57No.1183948187+
>バイストンウェルは死後の世界だから
>あっちで死ぬと地上に転生するんだとなんとなく思ってた
>そんな設定はなかった
それは戦記の方にある
ただ闇落ちでガロウランになったり淫売過ぎてフェラリオになったりもする
7524/04/30(火)10:10:08No.1183948225+
マーベルはちょっとマンコに正直すぎると思う
7624/04/30(火)10:10:20No.1183948268+
>地上人がバイストンウェルに転生しても人間になるわけじゃなくて虫とか草にもなるっぽいし
>そういう意味では安息の地かもしれない
フレイボムで焼かれるだけとかいやだよお
7724/04/30(火)10:10:39No.1183948335+
じゃあシーラ様くらいビジネスライクなるか
7824/04/30(火)10:10:51No.1183948383+
カシオペア座の第二十八惑星系の宇宙人貼るな
7924/04/30(火)10:11:20No.1183948481+
>カシオペア座の第二十八惑星系の宇宙人貼るな
やっぱり宇宙人じゃないの🔫
8024/04/30(火)10:11:23No.1183948496そうだねx7
>カシオペア座の第二十八惑星系の宇宙人貼るな
あまりに悲しい優しい嘘
8124/04/30(火)10:11:33No.1183948520+
ということはルーザもフェラリオになるのか…!?
8224/04/30(火)10:11:45No.1183948559+
>>あれで魂の安息の場と言われてる
>誰なんだろうなあんなたわけた形容したの
チャム
8324/04/30(火)10:12:17No.1183948638+
>異世界転移してもなんだかんだで現地の方々が強い
>凄いよねドレイクの戦略と政治スキル
そしてコミュ障は死ぬからなこの世界
8424/04/30(火)10:12:22No.1183948654そうだねx2
>あまりに悲しい優しい嘘
カーチャンは信じた
8524/04/30(火)10:12:22No.1183948655そうだねx2
フェラリオの言うことならまあええか…
8624/04/30(火)10:12:25No.1183948666+
魂の休息と修練の地!修練の地です!
8724/04/30(火)10:12:55No.1183948760+
18歳なのも知らなかったしショウと同じ地上人なのも知らなかった
この事加味して他の連中と比較したらマーベルめちゃくちゃ聡明じゃない?
8824/04/30(火)10:13:02No.1183948786+
チャムと言うかそれを教えてるジャコバ・アオンが言い伝えてる感じかな
8924/04/30(火)10:13:58No.1183948975+
>18歳なのも知らなかったしショウと同じ地上人なのも知らなかった
>この事加味して他の連中と比較したらマーベルめちゃくちゃ聡明じゃない?
ハワイでラジオ買ってアメリカの両親に会いに行ったじゃん!
9024/04/30(火)10:14:02No.1183948991+
>この事加味して他の連中と比較したらマーベルめちゃくちゃ聡明じゃない?
最初はマーベルも割とよくわからず戦ってるよ
本当にドレイクがやばくなってはいくけど
9124/04/30(火)10:14:27No.1183949091+
里帰り兼アメリカ横断旅が数少ないデートだもんなショウとマーベル
9224/04/30(火)10:14:30No.1183949099+
リーンも合わせると戦死者は呪いのアイテムのリーンの翼の羽の1カケラになって救われない
そこから転生運はランダムと生前の行動
9324/04/30(火)10:14:47No.1183949156そうだねx1
「」は大体ガロウランにしかなれなさそう
9424/04/30(火)10:14:54No.1183949175+
わかもとのりおがほぼ毎回心安らかであろうからみたいな事言ってた気がする
9524/04/30(火)10:15:09No.1183949225そうだねx2
これがすごいのはドラクエより前に指輪物語から直の影響でこれ作ってることだ
まあ本人も手応えはあんまり良くないみたいなんだけど…
9624/04/30(火)10:15:12No.1183949235そうだねx7
ガロウランは「」なんかよりよっぽどできる連中だろ!
9724/04/30(火)10:15:38No.1183949327+
ガロウランはちゃんとチンポが大きいと言われてるぞ
9824/04/30(火)10:16:07No.1183949445+
>これがすごいのはドラクエより前に指輪物語から直の影響でこれ作ってることだ
>まあ本人も手応えはあんまり良くないみたいなんだけど…
無闇に登場人物が殺伐すぎるのが良くなかったんだろうな
9924/04/30(火)10:16:12No.1183949461+
パチンコしか知らないけどあの緑のおばさんは神様みたいな存在?
10024/04/30(火)10:16:28No.1183949517そうだねx2
ホン・ワンさんカッコいいよね…もっと褒めてあげて
10124/04/30(火)10:16:31No.1183949527+
富野監督はバイストンウェル自体にはかなり思い入れ強かったはず
10224/04/30(火)10:17:01No.1183949618+
ジャコバ・アオンは妖精の元締めで行き来を司ってるだけだよ
10324/04/30(火)10:17:07No.1183949631+
>富野監督はバイストンウェル自体にはかなり思い入れ強かったはず
ぶっちゃんは金の鉱脈すぎるからくださいってずっと言ってる
10424/04/30(火)10:17:09No.1183949643+
>ガロウランは「」なんかよりよっぽどできる連中だろ!
小説のガロウランはマジで出来る奴ら過ぎるんだよな
闇エルフ的な存在だった
10524/04/30(火)10:17:43No.1183949767+
ファンタジー部分やりすぎちゃったと言うくらいなんで
そういう要素は好きすぎて自重したいんだろうな
10624/04/30(火)10:17:58No.1183949816+
>これがすごいのはドラクエより前に指輪物語から直の影響でこれ作ってることだ
>まあ本人も手応えはあんまり良くないみたいなんだけど…
指輪物語の間にD&DとかTRPG文化ぐらいは多少挟んでるんじゃないか
10724/04/30(火)10:18:03No.1183949833+
>これがすごいのはドラクエより前に指輪物語から直の影響でこれ作ってることだ
富野曰く「ナウシカに勝ちたかった…」だそうだが
10824/04/30(火)10:18:30No.1183949915+
>指輪物語の間にD&DとかTRPG文化ぐらいは多少挟んでるんじゃないか
禿TRPG知ってるのかな…
10924/04/30(火)10:18:32No.1183949921+
>小説のガロウランはマジで出来る奴ら過ぎるんだよな
>闇エルフ的な存在だった
こいつは殺しちゃダメ
こいつは薬物に漬けて利用する
ちゃんと判断できてえらいし種族ルールは守るからな
11024/04/30(火)10:18:39No.1183949944+
行きたくない異世界第3位くらいには行きたくないよバイストンウェル
11124/04/30(火)10:18:51No.1183949995+
ハゲとしてはファンタジーというより
ナウシカ(原作)の影響でポストアポカリプスな世界を考えてたって言ってた
11224/04/30(火)10:18:57No.1183950012そうだねx1
経緯を知らないからしょうがないとはいえ最初の出会いではショウに辛辣すぎるマーベルで吹く
11324/04/30(火)10:19:02No.1183950033そうだねx2
>ホン・ワンさんカッコいいよね…もっと褒めてあげて
ガロウランあんまりうまあじもないはずなのに
ゼラーナにもドレイクにもずっと仕えて斥候してくれるんだよな
11424/04/30(火)10:19:08No.1183950052+
異世界で現代知識無双してたのはショットの方でショウは割と一から十まで酷い目にあってたのが先駆者たる所以というか
11524/04/30(火)10:19:09No.1183950056そうだねx2
数年後に来る国産ファンタジーの波を若干先取りしてたくらいの速度だと思う
ファンタジー自体は既に入ってきててブームというほどではない感じ
11624/04/30(火)10:19:14No.1183950075+
小説ガロウランは強獣飼いならしたりしてるしな
…まぁこれくらいはTVの連中も出来そうだけど
11724/04/30(火)10:19:40No.1183950161+
>禿TRPG知ってるのかな…
直接触れたりしなくても意識せず派生作品やミームに触れることはあるし
11824/04/30(火)10:19:51No.1183950215+
ファンタジーやるならポップな感じじゃないと・・・
11924/04/30(火)10:19:52No.1183950218+
>行きたくない異世界第3位くらいには行きたくないよバイストンウェル
中世ファンタジーっていうより海洋要素強いのが怖い
気持ち悪い生物多すぎ
12024/04/30(火)10:19:54No.1183950225そうだねx2
路線変更が急に決まったのかショウたちと話して
もう少し待ってやろうとなってたジャコバが
次の話位でオーラマシン全部追放!ってなって急すぎるってなった
12124/04/30(火)10:20:46No.1183950388そうだねx2
トミノ世界でもまだまだましな方だよバイストウェル
ガンダムXとかだと開幕前に9割消滅だし
12224/04/30(火)10:20:52No.1183950401+
>路線変更が急に決まったのかショウたちと話して
>もう少し待ってやろうとなってたジャコバが
>次の話位でオーラマシン全部追放!ってなって急すぎるってなった
路線変更なければあのままジャコバ協力してくれる予定だったのかな
なんか先週までショウ認めてくれてそうないい人だったのが
突然悪者になっちゃったみたいな唐突さが凄かった
12324/04/30(火)10:20:59No.1183950425そうだねx1
ガロウランなのに差別しないでいてくれたってショウを慕ってたけど結構やべー種族だったんだね
12424/04/30(火)10:21:00No.1183950433+
>異世界で現代知識無双してたのはショットの方でショウは割と一から十まで酷い目にあってたのが先駆者たる所以というか
まあ本当に強すぎる力で好き放題やってたらカルマ溜まるばっかりだろうってのはそう
12524/04/30(火)10:21:01No.1183950437+
行きたくないはだんとつ1位じゃねえかなこの世界
ガーゼィの頃とか100%死ぬぞ
12624/04/30(火)10:21:11No.1183950473+
転生or転移元の地球に戻ると面白くなくなる作品の先駆け
12724/04/30(火)10:21:25No.1183950511+
ルフト家側のガロウランなんか普通に人間に見えるもんな
12824/04/30(火)10:21:50No.1183950592そうだねx3
>ガンダムXとかだと開幕前に9割消滅だし
ガロードランじゃねーか!
12924/04/30(火)10:21:51No.1183950596+
>転生or転移元の地球に戻ると面白くなくなる作品の先駆け
そもそもなんで地球に戻らないといけないんだよ
13024/04/30(火)10:21:51No.1183950597+
難易度ではダンバインがベリーイージーだからなあ
13124/04/30(火)10:22:17No.1183950674+
>トミノ世界でもまだまだましな方だよバイストウェル
>ガンダムXとかだと開幕前に9割消滅だし
ちょっとあの世界の人類は逞し過ぎる…
13224/04/30(火)10:22:22No.1183950688+
>そもそもなんで地球に戻らないといけないんだよ
🦋うるせえ!!出ていけ!1!!!!!!
13324/04/30(火)10:22:26No.1183950702+
>転生or転移元の地球に戻ると面白くなくなる作品の先駆け
元の世界戻っても結局オーラバトラー同士が戦ってるもんな…
それならバイストンウェルで戦うのとなんも変わらんじゃんってなる
13424/04/30(火)10:22:55No.1183950793そうだねx3
でも聖戦士召喚する連中がバカじゃないから
最近のなろうファンタジー世界よりは序盤楽だと思う
最近だとトカマクが聖戦士認定されてショウは荒野に追放されるぞ
13524/04/30(火)10:23:06No.1183950824+
いいや地上では核ミサイルと戦闘機も参加してもらう
13624/04/30(火)10:23:07No.1183950828+
魂の安息の場所と言うにはあまりにも人が業を背負ったままの夢がない世界
ファンタジー的な生き物はいっぱいいるんだけどさ
13724/04/30(火)10:23:10No.1183950838+
ダンバインは湖川さんのソリッド過ぎるキャラデザで損してたと思う
13824/04/30(火)10:23:19No.1183950861+
まとめて視聴してたからジャコバ王が願いを託してから突然キレるまで30分もなくてライブ感すごかった
13924/04/30(火)10:23:28No.1183950883+
>転生or転移元の地球に戻ると面白くなくなる作品の先駆け
孤立無援で放り出されてマーベルと合流してくらいまでは良くなりそうな気配もあった
14024/04/30(火)10:23:44No.1183950934+
地上より異世界の方が強い
14124/04/30(火)10:23:48No.1183950944+
>ダンバインは湖川さんのソリッド過ぎるキャラデザで損してたと思う
でもあの絵じゃないとハイパー化のヤバさは伝わりにくいだろう
14224/04/30(火)10:23:55No.1183950966+
>いいや地上では核ミサイルと戦闘機も参加してもらう
飾りみたいなもんだしなぁ…
14324/04/30(火)10:23:59No.1183950980+
>パチンコしか知らないけどあの緑のおばさんは神様みたいな存在?
ジャコバ?
あの人は妖精の王様みたいな感じで世界についてよく知ってるけど神様ってわけではない
14424/04/30(火)10:24:08No.1183951005+
指輪物語意識してたのは数年前のインタビューで聞いたが好きだったとは特に言ってなかった
固有名詞類はだいぶ影響が感じられるが
14524/04/30(火)10:24:10No.1183951014+
間違いなくマーベルは良い女ではあるけどよくあんな濃い顔の女ヒロインに据えようと思ったよな…お禿好きそうだけどさ
14624/04/30(火)10:24:16No.1183951029+
世界観というか設定が自由過ぎてまとめきれなかった感じがする
だからゲーム版でifの選択や結末を大量に出してもあり得たかもしれない話としてそんな違和感がなかったんだろうなと
14724/04/30(火)10:24:40No.1183951089+
>まとめて視聴してたからジャコバ王が願いを託してから突然キレるまで30分もなくてライブ感すごかった
まとめて視聴しなくてもそんな感じだった
まぁ禿の作品がそもそもそんなのばっかなんで
当時は全く誰もそこは気にしなかったが
14824/04/30(火)10:24:42No.1183951098そうだねx2
とにかく生産しておけば最後まで頼りになるドラムロはすごいよ...
14924/04/30(火)10:24:56No.1183951133+
>ファンタジー的な生き物はいっぱいいるんだけどさ
地上の共通イメージが反映されるからな
画像付き掲示板とかあったら毎日変な生物が闇から産まれる
15024/04/30(火)10:25:06No.1183951154+
面白くなくなるとは言うがハイパー化だったりオーラボンバーだったり
オーラ斬りだったり後々に残る代名詞は地上戻ってからなんだぞ
15124/04/30(火)10:25:15No.1183951181+
>>転生or転移元の地球に戻ると面白くなくなる作品の先駆け
>元の世界戻っても結局オーラバトラー同士が戦ってるもんな…
>それならバイストンウェルで戦うのとなんも変わらんじゃんってなる
あれは良かれと思って戦っていたはずのショウ達でさえ
地上にもバイストンウェルにも何処にも居場所が無いというカルマを描いてるんだろうね
15224/04/30(火)10:25:16No.1183951183+
ショウの不幸はなんか強かった事
15324/04/30(火)10:25:21No.1183951197+
>あの人は妖精の王様みたいな感じで世界についてよく知ってるけど神様ってわけではない
でもペンタゴナワールドの神様って…
15424/04/30(火)10:25:26No.1183951210+
行きも帰りも転移直後は面白いと思う
ダラダラ居座ってるとまあ
15524/04/30(火)10:25:44No.1183951254+
>小説ガロウランは強獣飼いならしたりしてるしな
>…まぁこれくらいはTVの連中も出来そうだけど
小説の方だと蛮族の中にたまに知恵者やカリスマが生まれてくる感じなのが面白かったな
どんどん軍隊としての体裁を成していってたりノウハウが出来上がってような描写好き
15624/04/30(火)10:25:54No.1183951270+
俺はフェイ・チェンカなんだぜ!
15724/04/30(火)10:25:58No.1183951278+
せっかく強獣がいるのにオーラバトラーでこいつらモンスターと戦うシーンが全然ない…
ずっとオーラバトラーで人間同士で戦うと本当ガンダムと大差ない…
15824/04/30(火)10:26:13No.1183951322+
オーラボンバーは地上に放り出された事での変化
…かっこわるい!
15924/04/30(火)10:26:24No.1183951343+
>ショウの不幸はなんか強かった事
開幕死んだトカマクは幸運だったって・・・コト!?
16024/04/30(火)10:26:32No.1183951364+
>俺はフェイ・チェンカなんだぜ!
し、しんでる
抜け駆け一緒にしたの誰だっけ
16124/04/30(火)10:26:41No.1183951384+
ガラバ超かっこいいだろ!
16224/04/30(火)10:27:06No.1183951464+
>せっかく強獣がいるのにオーラバトラーでこいつらモンスターと戦うシーンが全然ない…
>ずっとオーラバトラーで人間同士で戦うと本当ガンダムと大差ない…
そこはオーラバトラー戦記読もうね
読め
16324/04/30(火)10:27:21No.1183951503+
>せっかく強獣がいるのにオーラバトラーでこいつらモンスターと戦うシーンが全然ない…
>ずっとオーラバトラーで人間同士で戦うと本当ガンダムと大差ない…
お禿が演劇の人で人間対人間の創作者だからただの怪物と戦っても話展開しないしな
16424/04/30(火)10:27:33No.1183951535そうだねx3
裸一貫で王にまで成り上がったリーンの翼のサコミズはマジで凄いよ…
16524/04/30(火)10:27:36No.1183951545+
>でも聖戦士召喚する連中がバカじゃないから
>最近のなろうファンタジー世界よりは序盤楽だと思う
>最近だとトカマクが聖戦士認定されてショウは荒野に追放されるぞ
手厚く迎えられたのショウくらいで後はみんな鉄火場とか蛮族の群れの中とか地獄みたいな状況多くない?
いやなろう系知らないからもっとやばいところに召喚されてるのかもしれないけど
16624/04/30(火)10:27:39No.1183951557+
>せっかく強獣がいるのにオーラバトラーでこいつらモンスターと戦うシーンが全然ない…
>ずっとオーラバトラーで人間同士で戦うと本当ガンダムと大差ない…
小説は序盤はガロウラン率いるモンスターVSオーラバトラー乗った騎士って図式で面白かったよなぁ
小説の方がTVよりはるかに後付けで書き始めた物だから
ファンタジーRPGとかの流れを取り入れた感じかな
16724/04/30(火)10:28:00No.1183951607そうだねx2
チャムが一緒にいてくれたのもだいぶ救い
そういう意味でもダンバインの結末は結構お辛い
16824/04/30(火)10:28:05No.1183951618+
ストーリー的にはあまり面白くないやつ
16924/04/30(火)10:28:11No.1183951632+
サコミズ王もバイストン・ウェルにとっては統治マシーンっぽいのがな
17024/04/30(火)10:28:16No.1183951649+
>ショウの不幸はなんか強かった事
単にパイロット適性高いだけかと思いきやたまに生身でもすごい動きするのがヤバイ
17124/04/30(火)10:28:25No.1183951681+
>せっかく強獣がいるのにオーラバトラーでこいつらモンスターと戦うシーンが全然ない…
>ずっとオーラバトラーで人間同士で戦うと本当ガンダムと大差ない…
だからこそ嵐の玉のエピソードが際立つ
かわいいお姫様も登場するしな!
17224/04/30(火)10:28:27No.1183951688+
敵勢力への寝返りや元の世界への帰還など
ダンバインの時点で既にやっているのはさすが
17324/04/30(火)10:28:35No.1183951713+
ダンバインで面白くないなんて言ってたらエルガイムで気絶するぞ
17424/04/30(火)10:29:09No.1183951806+
>>いいや地上では核ミサイルと戦闘機も参加してもらう
>飾りみたいなもんだしなぁ…
KAMIKAZEは効きますよ!!
17524/04/30(火)10:29:10No.1183951809そうだねx3
>ストーリー的にはあまり面白くないやつ
最近スパロボスレでエルガイム・ダンクーガ枠に入れられててショック受けた
途中ダレる作品ではあるが若い人らにとってはそこまで…?
17624/04/30(火)10:29:14No.1183951825+
>小説の方がTVよりはるかに後付けで書き始めた物だから
>ファンタジーRPGとかの流れを取り入れた感じかな
連載時期的にTV終わってからすぐリーンと執筆してるから
後付けというかいろいろあったアイデアとリメイクをそこでやってた
17724/04/30(火)10:29:25No.1183951858+
>転生or転移元の地球に戻ると面白くなくなる作品の先駆け
好きなのがバイストンウェルでの話で地上編は好きでないというならわかるが面白いか面白くないかで言うと面白いのは地上編のほうだよこれ
17824/04/30(火)10:29:33No.1183951877+
スパロボBXでドラムロの厄介さが再現されてた硬いし攻撃痛いしいっぱい出てくる
17924/04/30(火)10:29:34No.1183951884+
出渕さんがいらないなら俺にくれと言ってるのは凄い分かる
この世界観すごい面白い
18024/04/30(火)10:29:38No.1183951894+
>ファンタジーRPGとかの流れを取り入れた感じかな
富野はファンタジーは意識9してもRPGは意識してないと思う
18124/04/30(火)10:29:41No.1183951902+
>でも聖戦士召喚する連中がバカじゃないから
>最近のなろうファンタジー世界よりは序盤楽だと思う
>最近だとトカマクが聖戦士認定されてショウは荒野に追放されるぞ
電子機器とか新しい技術来ても現地人すぐ慣れて自分たちで作っちゃうよね
18224/04/30(火)10:29:53No.1183951942そうだねx1
因果がちゃんと巡っているから富野アニメでも腑に落ちる方ではあるよなダンバイン
単に主人公がすっきり勝たないってだけ
18324/04/30(火)10:30:05No.1183951976+
強かったというか運が良かったのだと思うよフェラリオの描写的に
最終的に強くなってたって感じなんじゃない?
18424/04/30(火)10:30:10No.1183951988そうだねx5
バーンがカス
18524/04/30(火)10:30:23No.1183952034+
>最近スパロボスレでエルガイム・ダンクーガ枠に入れられててショック受けた
>途中ダレる作品ではあるが若い人らにとってはそこまで…?
まずあのスレにいるのが若い連中かどうかからだ
18624/04/30(火)10:30:24No.1183952037+
>そこはオーラバトラー戦記読もうね
>読め
前半の蛮族と戦争してるとこメチャクチャ面白いよね
機械っていうアドバンテージはあるけど敵も強獣使ってくるし奪った機械を使える天才とかも出てくるし
18724/04/30(火)10:30:58No.1183952142+
女に釣られて寝返ったらスーパーギスギスタイムが結構な期間続くのが序盤なのは正直きつい
18824/04/30(火)10:31:00No.1183952144+
戦記が86年にもう雑誌連載してるからドラクエTと同時期なんだ
18924/04/30(火)10:31:09No.1183952171+
>バーンがカス
カスではあるがオーラバトラーの戦術に苦労して貧すれば鈍した感じなのが生々しい
19024/04/30(火)10:31:26No.1183952222+
カットグラはロマン機体だよな…
出渕がちょこっとカットで描いた物くらいしかないから
想像が膨らむ
19124/04/30(火)10:31:29No.1183952231+
>最近スパロボスレでエルガイム・ダンクーガ枠に入れられててショック受けた
>途中ダレる作品ではあるが若い人らにとってはそこまで…?
若い人じゃないけど当時ダルいなと子供心に思ってたよ
19224/04/30(火)10:31:50No.1183952302+
>女に釣られて寝返ったらスーパーギスギスタイムが結構な期間続くのが序盤なのは正直きつい
序盤はニーも面倒くさい奴だしな
19324/04/30(火)10:31:56No.1183952325+
>戦記が86年にもう雑誌連載してるからドラクエⅠと同時期なんだ
それとドラクエを意識するかどうかは別の話なんだ
19424/04/30(火)10:32:12No.1183952364+
>戦記が86年にもう雑誌連載してるからドラクエTと同時期なんだ
つまりZの頃から筆記してたのかあれ
完結したのF91の上映終わってた頃だと思ったが
19524/04/30(火)10:32:18No.1183952384+
トッドはバイストンウェルで落とされた時にあのままガロウランの女と幸せに暮らしてろよ…
19624/04/30(火)10:32:45No.1183952482+
地上にやってきてそうそうショウに喧嘩吹っ掛けて撃墜
しかし現地の人の優しさに触れて涙からの改心
とみせかけて船沈めるね
19724/04/30(火)10:32:47No.1183952487+
ゼラーナのみんな初期の頃結構ショウにあたりきつい
トッドの方が優しくない?
19824/04/30(火)10:33:14No.1183952576+
異世界に召喚されたら既に誰かが無双してて別にハーレムにもならない件
19924/04/30(火)10:33:25No.1183952602+
>つまりZの頃から筆記してたのかあれ
>完結したのF91の上映終わってた頃だと思ったが
月間連載だからゆっくり
20024/04/30(火)10:33:30No.1183952626+
>裸一貫で王にまで成り上がったリーンの翼のサコミズはマジで凄いよ…
アマルガンに拾われたのがでかかったな…
アニメだけ見てるとサコミズに反抗する正義の人みたいになってて面白い
20124/04/30(火)10:34:01No.1183952716+
>バーンがカス
アイツ元々騎士向きじゃないよな
20224/04/30(火)10:34:34No.1183952807+
異世界に転生したら先に来た奴が知識無双していて後から来た自分は兵隊として戦う道しか残されてなかった件
20324/04/30(火)10:35:08No.1183952923+
>トッドの方が優しくない?
こんな世界きたからには面白おかしくやろうぜって男だからな
まあそれをやるとショウも最後はいい夢見て終わりなんだが…
20424/04/30(火)10:35:15No.1183952939+
>異世界に転生したら先に来た奴が知識無双していて後から来た自分は兵隊として戦う道しか残されてなかった件
しかも別にロボットで無双できるわけでもない件
20524/04/30(火)10:35:35No.1183952992+
どうすればいいんだよーっ!(墜落)
20624/04/30(火)10:35:52No.1183953037+
異世界に転生して王になったけど喧嘩して出て行った娘が金髪の男を連れてきた件
20724/04/30(火)10:35:58No.1183953054+
>アイツ元々騎士向きじゃないよな
いや本来なら独断専行と化しても功績あげれば武勇伝になってたのよ
ドレイク含めて近代化が一気に進んで命令厳守の軍への切り替えに思いっきり取り残された
20824/04/30(火)10:36:10No.1183953086+
>>女に釣られて寝返ったらスーパーギスギスタイムが結構な期間続くのが序盤なのは正直きつい
>序盤はニーも面倒くさい奴だしな
チャムマーベルキーンがみんなニーに矢印向いててニーはリムルに夢中…
なんか大層なこと言われて来たのに大体私情で戦闘引き起こす…ってのが結構続くからな…
20924/04/30(火)10:36:28No.1183953147+
>ゼラーナのみんな初期の頃結構ショウにあたりきつい
>トッドの方が優しくない?
ずっと親に束縛されて自分が何やりたいかもわからずイライラしてたキレる若者だったからな序盤は
コレが自分の使命なんだって正義感に目覚めたので安定した
21024/04/30(火)10:36:29No.1183953152+
>どうすればいいんだよーっ!(墜落)
ショウのことを考えると早めに死ねた方が幸せだったかもしれないな
21124/04/30(火)10:36:32No.1183953165+
騎士に向きすぎてて本人もそう思ってたせいでオーラバトラー戦で失敗してしまった
21224/04/30(火)10:36:35No.1183953177+
どうもドラクエ以降も指輪物語以外のファンタジーあんまり見てない感じもするが…
いやアレクサンダー戦記ってアニメは見てたと昔どこかで言ってた
21324/04/30(火)10:36:44No.1183953207+
>トッドはバイストンウェルで落とされた時にあのままガロウランの女と幸せに暮らしてろよ…
あれの正体はエ・フェラリオだからおとぎ話みたいなめでたしめでたしルートをすんでのところで外しちゃったんだな
21424/04/30(火)10:36:55No.1183953241+
異世界で転生して伝説のオーラバトラーの操縦者になったけど
最後核で自分とヒロイン以外滅びた件
21524/04/30(火)10:38:29No.1183953535そうだねx1
ガラリアとは戦友みたいないい感じになれそうだったのに帰路でバストール爆散しちゃうのが無情
21624/04/30(火)10:38:40No.1183953575そうだねx5
あそこで女を選ばないからトッドは面白いやつだしそのせいで死んじゃったんだ
いやぁ楽しかったなショウ!あばよ!
21724/04/30(火)10:38:45No.1183953586そうだねx4
誰もが順応できるわけじゃないってこの時期に書いてるのが凄いんだよバーンは
21824/04/30(火)10:39:49No.1183953796+
バーンは全く順応できてないわけじゃなくて中途半端に順応して他人を嵌めたりするのが余計にイヤな奴ぶりを加速させる
21924/04/30(火)10:40:08No.1183953859+
昔のファンタジーはダークでSFなものが多く
バイストンウェルと地上の関係もそこに根付いてると思う
22024/04/30(火)10:40:20No.1183953887そうだねx1
>あそこで女を選ばないからトッドは面白いやつだしそのせいで死んじゃったんだ
>いやぁ楽しかったなショウ!あばよ!
異世界エンジョイ勢すぎる…
22124/04/30(火)10:40:25No.1183953905+
世話になったから出世して楽させてやるよ!なトッド
世話になったけど恥だから沈めるね…なバーン
22224/04/30(火)10:41:20No.1183954073+
ショウが裏切らないでずっとドレイクの部下やってるルート見たいけどプレミア付いてるダンバインのゲームだとあるんだっけか
22324/04/30(火)10:42:00No.1183954210+
魂の安息の場所と言いつつ戦乱続きなのは人の業を感じる
22424/04/30(火)10:42:22No.1183954304+
PSのダンバインのゲームはif展開が色々あってショウが黒騎士化するパターンもあったね
22524/04/30(火)10:42:38No.1183954362+
トッドは現地人と仲良くやりつつも
空戦のコツはショウにしか教えないとかクレバーな所が素敵なんだ
22624/04/30(火)10:43:22No.1183954494+
>魂の安息の場所と言いつつ戦乱続きなのは人の業を感じる
戦いの中でしか安息を見出せないんでしょ
22724/04/30(火)10:43:34No.1183954546+
富野さんはファンタジーやりたいのかSFやりたいのかどっちなんですか
22824/04/30(火)10:44:09No.1183954651そうだねx6
>富野さんはファンタジーやりたいのかSFやりたいのかどっちなんですか
S死にまくる
Fファンタジー
22924/04/30(火)10:44:35No.1183954733そうだねx2
>富野さんはファンタジーやりたいのかSFやりたいのかどっちなんですか
昔のファンタジーはSFまじってるよ
大陸で冒険してると思ったらコロニーの中だったなんてものが結構ある
23024/04/30(火)10:45:21No.1183954887+
聖戦士伝説プレミアついてんだ
なぜかセーブしてもされてないバグで全くプレイできなかったから売るか
23124/04/30(火)10:45:47No.1183954957そうだねx1
スパロボでしか知らなかった時はマーベルの事鼻の穴デカい女くらいの認識だったけど本編見たらめちゃいい女で驚いた
23224/04/30(火)10:46:10No.1183955044+
>ショウが裏切らないでずっとドレイクの部下やってるルート見たいけどプレミア付いてるダンバインのゲームだとあるんだっけか
基本ゲームオリジナル主人公視点だから出番は多くなかった覚えがある
それはそれとして本編の主人公を悪堕ちマスク化してラスボスにするのはなかなかはっちゃけてる
23324/04/30(火)10:49:52No.1183955764+
>>ショウが裏切らないでずっとドレイクの部下やってるルート見たいけどプレミア付いてるダンバインのゲームだとあるんだっけか
>基本ゲームオリジナル主人公視点だから出番は多くなかった覚えがある
ルート次第だと黒騎士にもなる
23424/04/30(火)10:50:18No.1183955852+
>スパロボでしか知らなかった時はマーベルの事鼻の穴デカい女くらいの認識だったけど本編見たらめちゃいい女で驚いた
本当にいい女だよ
23524/04/30(火)10:50:51No.1183955958そうだねx3
異世界転移物で元の世界に戻ったら母親に殺されかけるとかお辛いすぎる
23624/04/30(火)10:51:53No.1183956150+
母親が最後まで改心しないゴミだったのがもうね
23724/04/30(火)10:51:58No.1183956173+
>トッドは現地人と仲良くやりつつも
>空戦のコツはショウにしか教えないとかクレバーな所が素敵なんだ
ガラリアとのやり取りで都合で男と女をつかいわけるんじゃないよ!って台詞大好き
23824/04/30(火)10:53:10No.1183956401そうだねx2
野心であれ恋心であれみんなパワフルだよな登場人物
23924/04/30(火)10:54:42No.1183956723+
チャムがフォローしてくれるからいいよな
最初はチャムすらキーンにべったりだからショウがすごい寂しそう
24024/04/30(火)10:55:33No.1183956898+
序盤はほんとみんなショウへの当たり強いからな
見ててかわいそうになる
24124/04/30(火)10:55:52No.1183956955そうだねx5
富野ロボアニメでもブッチギリで酷い母親ツートップが出てくる
24224/04/30(火)10:56:48No.1183957152+
訳もわからず異世界で兵隊にされて寝返った先でもみんなギスギスしてるという
24324/04/30(火)10:57:57No.1183957383+
ダーククリスタルとか同時期?
24424/04/30(火)10:58:41No.1183957515+
>序盤はほんとみんなショウへの当たり強いからな
>見ててかわいそうになる
中盤は母親からの当たりが強いだけだからヨシ!
24524/04/30(火)11:00:06No.1183957773+
異世界転生は死んだりして現世との関係を絶っておかないと大変なことになるよね
24624/04/30(火)11:00:19No.1183957817+
>中盤は母親からの当たりが強いだけだからヨシ!
大当たりだね
24724/04/30(火)11:00:23No.1183957830+
>序盤はほんとみんなショウへの当たり強いからな
>見ててかわいそうになる
まぁ敵国から寝返った兵士だから仕方ない
24824/04/30(火)11:02:06No.1183958187+
ただの悪妻やるどころか権勢欲強過ぎで旦那も脅かすおっかない女のルーザおばさんとか
楽しみ以外に何も省みないテンプレ暗君のフラオン王とか好き
24924/04/30(火)11:08:43No.1183959489+
まず初対面の敵にいきなりお前は何も考えてないアホ!!と言われる
25024/04/30(火)11:12:37No.1183960309+
いきなり異世界に飛ばされたら政治状況とかよく分からないし誰の下に付くのか迷うよね!的な
25124/04/30(火)11:15:21No.1183960871そうだねx1
まずまともな上司探しからスタートみたいなハードモード
25224/04/30(火)11:16:05No.1183961025そうだねx3
命狙われたとはいえ実の娘の眉間に銃弾打ち込んで返り討ちにする母親なんてダンバインで初めて見ましたよ私は
25324/04/30(火)11:17:03No.1183961234+
途中地上に帰るってなった時のワクワク感となんか大した盛り上がりなくバイストン・ウェルに戻るときのそっかー感
25424/04/30(火)11:18:46No.1183961610+
異世界転生オーラ力チートが基本的に災厄にしか繋がんねえ
25524/04/30(火)11:19:55No.1183961868+
見てみたらシーラ様が思った以上に塩対応の王女様で
エレ様はなんというか富野女キャラだった
そしてマーベルは案外可愛かった
25624/04/30(火)11:24:11No.1183962765そうだねx1
>まずまともな上司探しからスタートみたいなハードモード
イケイケ過ぎるけどドレイクがトップとしてはまともだな…
25724/04/30(火)11:25:30No.1183963041+
あの世界でまともに政治やろうとしてる集団いたっけ…?てなる
25824/04/30(火)11:26:46No.1183963310+
エレ様は生い立ちも不幸だし死に方も可哀想だしで救いがない
25924/04/30(火)11:27:29No.1183963467+
そもそも地上人を召喚する理由からしてロクなもんじゃないからな
26024/04/30(火)11:27:43No.1183963513+
>富野ロボアニメでもブッチギリで酷い母親ツートップが出てくる
ダンバインのクソ母2人に並ぶ逸材がブレンパワードまで出てこないんだよね…
26124/04/30(火)11:28:41No.1183963708+
召喚側が悪という逆張り的な構図もこの作品で既に確立されてるんだな
26224/04/30(火)11:29:10No.1183963820+
ドレイク軍も町で殺しを楽しんだり食料や女を強奪していたりしてハッキリ言って異世界としてはクズの部類に入る
26324/04/30(火)11:30:05No.1183964010+
>召喚側が悪という逆張り的な構図もこの作品で既に確立されてるんだな
リーンとこれとオーラバトラー戦記と異次元騎士カズマで
今のなろう異世界転移異世界転生テンプレだいたいのことはやったと聞いた
26424/04/30(火)11:32:03No.1183964438+
ドレイクの嫁がクソすぎて物語上悪の親玉のはずのドレイクかわうそ…ってなるのおかしいだろ何なんだよあいつ
26524/04/30(火)11:33:23No.1183964741+
>召喚側が悪という逆張り的な構図もこの作品で既に確立されてるんだな
おいショット
黙ってろ
26624/04/30(火)11:34:43No.1183965025+
まあ軍とそういうのはセットというか
末端の兵士なんてそんなもんだしな
26724/04/30(火)11:36:46No.1183965497+
ホンワンはショウ個人が気に入ったんだっけ
差別しないで接してくれるから
好きなのに地上出たら全然出てこなくなるの寂しい
26824/04/30(火)11:37:28No.1183965645そうだねx1
異世界召喚では?
まあろくな目に合わないんで羨ましくもなんともない
26924/04/30(火)11:40:54No.1183966404+
富野アニメにありがちな物語的なボスよりその横にいる女の方が妙に個性やパワーをやたら発揮する現象
27024/04/30(火)11:41:36No.1183966558+
オーラバトラー戦記の前半エッチでいいよね…
ガロウランに突かれて腰骨折られるモブ少女とか
お股擦りつけて強獣を使役するヒロインとか
27124/04/30(火)11:43:11No.1183966941+
ショット視点でもかなり大変そうな世界なのがね…
軍の先輩が召喚されてくるまでのトッド視点とかは割と楽しいかもしれん
27224/04/30(火)11:43:46No.1183967080+
一緒に落ちてきたガールフレンドはオークみたいなガロウランにヤク漬けちんぽサックにされて唐竹真っ二つ!
オーラバトラー戦記の主人公城毅をよろしく!
27324/04/30(火)11:43:55No.1183967119+
帰るべき家も無くして個人としても取る必要のない責任とって死ぬって辛過ぎない?
27424/04/30(火)11:44:29No.1183967264+
1話で優しくしすぎたもっと早く殺し合いさせればよかった
27524/04/30(火)11:48:49No.1183968361+
母親に撃たれるところ好き
27624/04/30(火)11:49:37No.1183968573+
浄化されて正解だったはず.


1714436727996.jpg