二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714420773349.jpg-(499184 B)
499184 B24/04/30(火)04:59:33No.1183911662+ 09:47頃消えます
ベジータ達との戦いからちょっと成長したくらいで設計して作った人造人間19号と20号がこの強さとかちょっと安全マージン大きすぎない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/30(火)05:04:46No.1183911922+
老人の自分と生体なしのメカだけで作ったやつがこんだけ強いのマジで狂ってると思うドクターゲロ
意味不明な若者二人と細胞混ぜまくったセルが余裕でフリーザは超えるあの強さなのもおかしいけど
224/04/30(火)05:14:39No.1183912379そうだねx8
レッドリボン軍編〜ラディッツ戦のまでの10何年より
ラディッツ戦〜ベジータ戦の1年の方が成長大きいんだから
年齢がどうの言ってる場合じゃないと思う
でもスーパーサイヤ人抜きの予測数値ならいい線行ってたんじゃない?
324/04/30(火)05:17:17No.1183912493+
レッドリボン軍への忠誠心でここまでやれるのもすごい
424/04/30(火)05:17:32No.1183912501そうだねx2
フリーザが地球に来ちゃったとしても18号起動させたらフリーザボコられてたんだろうか
524/04/30(火)05:27:12No.1183912940そうだねx5
超サイヤ人は予測不可能だったとはいえベジータ戦時点で界王拳とかいうインチキ技見せてるんだから監視は続けるべきだったのでは
624/04/30(火)05:27:30No.1183912950そうだねx4
スーパーヒーロー見てても思うけどあのレベルの戦闘力の人造人間作れるの宇宙でもだいぶ邪悪な種族じゃない地球人
724/04/30(火)05:29:07No.1183913020そうだねx1
>超サイヤ人は予測不可能だったとはいえベジータ戦時点で界王拳とかいうインチキ技見せてるんだから監視は続けるべきだったのでは
まぁオートで細胞集めて強化する小型のロボは飛ばしててセルも出来てたし一応…
824/04/30(火)05:30:29No.1183913072そうだねx2
ナメック星でまさか数百倍以上強くなるとはおもってなかったよね
924/04/30(火)05:34:01No.1183913237そうだねx4
悟空さ中年になっても初老になっても全然成長が止まらないな…
1024/04/30(火)05:35:36No.1183913306そうだねx3
ナメック星はともかく地球でやったトランクス対フリーザ軍は抑えておくべきだったよな
確かこいつらスカウターもどき内蔵してたはずだから気づかなかったってことはないだろうし
1124/04/30(火)05:45:20No.1183913764+
完全機械の人造人間って物質の硬さ限界ありそうなのに強いの子供の頃からあんま納得いってない
1224/04/30(火)05:50:13No.1183914010+
生体をちょこっといじっただけで永久エネルギー炉もあるのに気がない
気がないのにエネルギー弾は撃てる
インチキ!
1324/04/30(火)05:50:25No.1183914020そうだねx4
Z戦士いなくてもドクターゲロが地球の危機を救ってたかもな
1424/04/30(火)05:51:04No.1183914049+
>完全機械の人造人間って物質の硬さ限界ありそうなのに強いの子供の頃からあんま納得いってない
でも人間に硬さ限界がないなら機械も硬さ限界をなくすことができるのでは?
1524/04/30(火)05:52:53No.1183914121+
将棋のプロ見て設計した将棋AIはプロよりだいぶ強いし…
1624/04/30(火)05:53:12No.1183914139+
>悟空さ中年になっても初老になっても全然成長が止まらないな…
まぁでも素のパワーがそんなに上がってる訳でもないのは
原作ラスト辺りの界王星での重りの話見る限りそうだと思う
1724/04/30(火)06:00:11No.1183914462+
追跡してたなら異星人や神の存在も突き止めていた訳でそっち方面で混乱しなかったんだろうか
1824/04/30(火)06:00:54No.1183914501+
17号18号の設定ミル貝で見たけどインチキすぎる
1924/04/30(火)06:03:24No.1183914631+
>レッドリボン軍への忠誠心でここまでやれるのもすごい
自分の力を誇示するのにレッドリボン軍が最も適してただけで
忠誠心でやったわけじゃないと思う
2024/04/30(火)06:05:58No.1183914761そうだねx1
年齢による成長幅ってあくまでも地球人基準だろうしなぁ
2124/04/30(火)06:06:07No.1183914769そうだねx5
>自分の力を誇示するのにレッドリボン軍が最も適してただけで
>忠誠心でやったわけじゃないと思う
でも改造した自分にもRRマーク付けるの忘れてないぞ
2224/04/30(火)06:07:04No.1183914809そうだねx2
むしろその舐めた成長幅でこのスペックにしてんのかなり高く見積もってない?
2324/04/30(火)06:18:55No.1183915479+
何で正体偽ってたんだっけ
2424/04/30(火)06:19:26No.1183915510+
息子はガンマやセルマックス作るし
ブリーフ博士の娘はタイムマシン作るし
第七宇宙の地球の技術が異常過ぎ
2524/04/30(火)06:34:20No.1183916473+
こんなに凄い科学者だけどレッドリボン軍のドラゴンレーダーは全く小型化出来ていないという
2624/04/30(火)06:39:54No.1183916839そうだねx3
ガンマやセルマ作ったのは息子じゃねーだろ
2724/04/30(火)06:40:16No.1183916864+
>完全機械の人造人間って物質の硬さ限界ありそうなのに強いの子供の頃からあんま納得いってない
カッチン鋼とか考えると素材が凄いんじゃねぇの
2824/04/30(火)06:49:49No.1183917524+
DBの理屈で考えれば戦闘力は硬さに直結するから
生身だろうが機械だろうが強いやつは硬いが成り立つ
2924/04/30(火)06:54:47No.1183917858+
>将棋のプロ見て設計した将棋AIはプロよりだいぶ強いし…
棋譜無し学習したほうが強い事が判明してから
最新の将棋AIは過去の棋譜データ使って無いよ
3024/04/30(火)06:59:24No.1183918167+
>まぁオートで細胞集めて強化する小型のロボは飛ばしててセルも出来てたし一応…
そっち方面の技術伸ばして悟空たちにけしかけていたら相当厄介
3124/04/30(火)07:04:52No.1183918616+
>レッドリボン軍への忠誠心でここまでやれるのもすごい
真の首領はゲロという事になったらしい
3224/04/30(火)07:12:39No.1183919297+
セルが強いのはサイヤ人とかフリーザ細胞の影響で分かるんだけど人造人間は不思議すぎる
3324/04/30(火)07:13:53No.1183919399+
ピッコロさん何気に鋭くない…?
3424/04/30(火)07:16:21No.1183919624+
超サイヤ人単体より余裕で強いのは13号16号17号18号?強さの調整下手か?
3524/04/30(火)07:31:39No.1183921299+
さらっとお出しされる無限エネルギーが狂ってる
3624/04/30(火)07:31:46No.1183921306+
何なら17と18はセルのオプションパーツなのにクソ強い
3724/04/30(火)07:38:05No.1183922029+
強さ的にも16号が完成でいいだろ
なんで生体合体セルまでやろうと思った
3824/04/30(火)07:39:41No.1183922237+
16号は命令も聞いてくれそうだし16号で良かった気はするけど
息子に似すぎていて使う気になれんかったとかだっけ…
3924/04/30(火)07:39:50No.1183922258+
出来たものの能力の高さに目を奪われがちだけど
16・17・18ってキチガイ三連失敗作なのも忘れちゃいかんね
4024/04/30(火)07:43:30No.1183922729+
なんでゲロの思い通り完成させたら弱くなるんだろう…
4124/04/30(火)07:43:51No.1183922772そうだねx1
>16・17・18ってキチガイ三連失敗作なのも忘れちゃいかんね
17と18は未来では成功してたから単純に調整が間に合わなかっただけだと思う
4224/04/30(火)07:46:59No.1183923217+
>ピッコロさん何気に鋭くない…?
神の半身だぞ
4324/04/30(火)07:47:10No.1183923251+
永久エネルギー炉がガチの永久とは思わなかった
4424/04/30(火)07:48:36No.1183923465そうだねx5
>強さ的にも16号が完成でいいだろ
>なんで生体合体セルまでやろうと思った
セルは並行して始めたはいいが完成すんの20年後とかだから
そもそも成功か失敗かゲロにもまだ分かってない
4524/04/30(火)07:48:41No.1183923475+
>なんでゲロの思い通り完成させたら弱くなるんだろう…
漫画家の思い通りに作らせたらつまらなくなるのと一緒
4624/04/30(火)07:56:56No.1183924687+
16号はちゃんと命令守って悟空を倒そうとしてたし
全然成功だろう
4724/04/30(火)07:58:48No.1183924954+
ゲロはあくまでサイヤ人を当面の目標にしただけで元々破壊目的の人造人間作りつづけてた悪人だからな
セルみたいなの予定していても不思議でもない
4824/04/30(火)08:03:42No.1183925646+
合体のテストとしては13と14と15がそうなんだろうけど破壊前提だったり明らかに暴走気味だったり欠陥度は高い…
4924/04/30(火)08:04:20No.1183925751+
>16号はちゃんと命令守って悟空を倒そうとしてたし
>全然成功だろう
現代17号18号だと悟空と戦って勝っても殺さずにまたやろうぜ!で済ませそうだけどその時16号はどうすんだろ
5024/04/30(火)08:04:48No.1183925821+
>16号はちゃんと命令守って悟空を倒そうとしてたし
>全然成功だろう
失敗作にしたのは16号の性格より息子似にして情沸いたせいだけだよね…
5124/04/30(火)08:05:21No.1183925916+
17号と18号もなぜか残虐性薄くなってたし16号も本来はもっと制御不能な性格だったとか…?
5224/04/30(火)08:10:46No.1183926779+
まあ悟空を殺す以外のことはやらないだろうしな16号
5324/04/30(火)08:11:21No.1183926864+
13号なんていたんだ?
昔のは8号しか知らないや
5424/04/30(火)08:33:07No.1183930243+
>13号なんていたんだ?
>昔のは8号しか知らないや
映画
5524/04/30(火)08:36:02No.1183930737+
なんでここのゲロは自分がゲロ本人であることを否定してるんだろう
本人だと何か都合の悪いことでもあるの?
5624/04/30(火)08:39:49No.1183931352+
永久炉がエネルギー社会の破壊者過ぎる
5724/04/30(火)08:40:24No.1183931454+
ブルマが16号を修理したとき永久炉のテクノロジーも解析してそう
5824/04/30(火)08:40:53No.1183931542+
>でもスーパーサイヤ人抜きの予測数値ならいい線行ってたんじゃない?
超サイヤ人抜きにしてもベジータ戦とじゃ天地ほどの差があっただろ…
地球のあとで回復してパワーアップしたベジータが歯がたたないリクームを本気も出さずに瞬殺したんだぞ悟空
5924/04/30(火)08:42:42No.1183931823+
サイヤ人の瀕死パワーアップを知ってさえいればこんなことには…
6024/04/30(火)08:43:05No.1183931889+
永久炉2個吸収した割には別に永久エネルギーでもないセル
6124/04/30(火)08:44:16No.1183932090+
界王拳4倍かめはめ波の時の戦闘力どんなもんだったんだろうな
6224/04/30(火)08:57:12No.1183934259+
>フリーザが地球に来ちゃったとしても18号起動させたらフリーザボコられてたんだろうか
フリーザは最悪地球ぶっ壊して逃げるからセルか16号じゃないとキツい
6324/04/30(火)08:57:40No.1183934347+
大猿になったまま界王拳使える状態を想定して確実に倒せるくらいだと案外妥当な気もする
6424/04/30(火)08:59:03No.1183934589+
永久エネルギーずるくねえ?
6524/04/30(火)08:59:28No.1183934659そうだねx2
>なんでここのゲロは自分がゲロ本人であることを否定してるんだろう
>本人だと何か都合の悪いことでもあるの?
ゲロ本人が生身こそが本人であり思考回路は複製であってもマシーンはマシーンみたいな哲学があったんじゃない?
6624/04/30(火)09:01:48No.1183935048+
控えめに言って天才
6724/04/30(火)09:04:38No.1183935538+
17号ほっといたら強さ爆上がりしてたのもヤバい…
完全体セルも存命だったらあそこから強さ伸びまくったのかな
6824/04/30(火)09:07:14No.1183935982+
でも人格調整は苦手っぽいよねゲロ
6924/04/30(火)09:07:37No.1183936027+
ガンマ1号2号は話の都合上とはいえちょっと人間がこれ作れるのどうなのってレベルだけど
ゲロの生きてた時代の科学力じゃここまでは出来なかったんかな
ブルマも居るし科学力の上がり方が凄い時代なのかもしれん
7024/04/30(火)09:08:31No.1183936189+
>でも人格調整は苦手っぽいよねゲロ
本人が人格破綻者だから他人の気持ちなんかわかるわけもないな…
7124/04/30(火)09:10:43No.1183936581+
フリーザコルドとトランクスの戦いは確実に見てたはずなので
あの時点のトランクスに勝てる想定なのは当たり前なんじゃないの
7224/04/30(火)09:13:58No.1183937143+
地味に凄い科学力があるピラフ
7324/04/30(火)09:20:10No.1183938265+
>>でもスーパーサイヤ人抜きの予測数値ならいい線行ってたんじゃない?
>超サイヤ人抜きにしてもベジータ戦とじゃ天地ほどの差があっただろ…
>地球のあとで回復してパワーアップしたベジータが歯がたたないリクームを本気も出さずに瞬殺したんだぞ悟空
超サイヤ人抜きの悟空とかベジータなら倒せそうな力あっただろ19号も20号も
7424/04/30(火)09:31:20No.1183940376そうだねx1
科学者のトップ連中全員滅茶苦茶やるな…
7524/04/30(火)09:32:38No.1183940626+
>科学者のトップ連中全員滅茶苦茶やるな…
武闘家たちの長年の研鑽とか奇跡のパワーアップを頭脳だけでぶち破ってくるヤバい連中である


1714420773349.jpg