二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714403993980.jpg-(201106 B)
201106 B24/04/30(火)00:19:53No.1183867239+ 02:19頃消えます
苫小牧なら休憩なしでも余裕でいけますよね?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/30(火)00:20:28No.1183867469+
府中からはちょっと遠すぎるかな……
224/04/30(火)00:21:11No.1183867741そうだねx2
16時間18分!?
324/04/30(火)00:22:03No.1183868051+
耐久レース並の所要時間でダメだった
424/04/30(火)00:32:44No.1183871851+
カーフェリーとか無いのかい…
524/04/30(火)00:38:45No.1183873936+
青函トンネルありますよ
624/04/30(火)00:40:20No.1183874510+
スズキのなんだろう車…
724/04/30(火)01:24:55No.1183887809+
府中からどうしても車ごと行きたいなら大洗発のフェリーだろうけど……
羽田から飛行機で飛ぼうよ……
824/04/30(火)01:25:42No.1183887971そうだねx1
>青函トンネルありますよ
車通れないよ!
カートレインもとっくの昔に無くなったよ!
924/04/30(火)01:32:03No.1183889337+
青函トンネル車通れないなら青函トンネルまで車でその後は徒歩で青函トンネル通ればいいのでは
1024/04/30(火)01:36:53No.1183890273+
いや青函フェリーで車乗せて行こうよ…
1124/04/30(火)01:45:22No.1183891754+
後でお尻痛い〜!とかそのデカ尻が泣いても知らないからな
1224/04/30(火)01:46:16No.1183891914+
新千歳から苫小牧ですらちょっとかったるい…
1324/04/30(火)01:47:36No.1183892149+
>新千歳から苫小牧ですらちょっとかったるい…
?新千歳の滑走路は苫小牧に入っているので着陸した瞬間苫小牧ですよ


1714403993980.jpg