二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714403792371.jpg-(35713 B)
35713 B24/04/30(火)00:16:32No.1183865922そうだねx5 02:10頃消えます
>カズ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/30(火)00:17:13No.1183866157+
そうだね…
224/04/30(火)00:18:03No.1183866508そうだねx31
>クズ
324/04/30(火)00:18:27No.1183866666そうだねx22
>カス
424/04/30(火)00:27:36No.1183870045そうだねx2
裏切り者
524/04/30(火)00:29:25No.1183870642+
見えてますよね?
624/04/30(火)00:40:59No.1183874751+
ボスがおかしくなった原因
724/04/30(火)00:43:09No.1183875637+
兎にも角にもいい年こいて女々しすぎる男
824/04/30(火)00:43:21No.1183875715そうだねx5
ピースウォーカーの頃は良かったみたいな言われ方するがこいつ出たPW以降のシリーズは戦争賛美要素強くて苦手だわ…
924/04/30(火)00:44:22No.1183876090+
なんかどんどん人間臭さが消えて言い訳のしようのないクズに…
1024/04/30(火)00:48:17No.1183877461+
>ピースウォーカーの頃は良かったみたいな言われ方するがこいつ出たPW以降のシリーズは戦争賛美要素強くて苦手だわ…
メタ的には死ぬ間際まで拗らせてたビッグボスが主役やる以上は反戦メッセージを主役陣営にやらせるわけには…ってのもある
1124/04/30(火)00:49:27No.1183877885+
ピースウォーカーの日本国憲法第9条の話難しかったのぉ
1224/04/30(火)00:50:29No.1183878253+
戦争を否定し銃を置くスネークはソリッドだから仕方ないんだ
1324/04/30(火)00:50:34No.1183878293+
4でゼロ少佐とボスが長年憎み合ってたって本人たちの口からはっきり言われてたのに5でゼロ少佐がずっと支援しててビッグボスが反抗期の子供状態だったことになったのがね…
1424/04/30(火)00:51:00No.1183878451+
元自衛隊と吹いてるけど数ヶ月で辞めた男
1524/04/30(火)00:51:53No.1183878777+
自衛隊すぐ辞めて小国に営業かけて指導教官って詐欺師見たいな経歴
1624/04/30(火)00:52:07No.1183878865そうだねx5
一応キッチリ反戦反核要素は入れてんだが主役のボス側がね…
1724/04/30(火)00:52:47No.1183879096+
元自衛官のヤリチンハンバーガー屋さん
1824/04/30(火)00:53:44No.1183879425そうだねx1
4でスネーク処刑エンドにしたかったのに止められたとか言われてたし理解されない英雄好きなんだろうか監督
1924/04/30(火)00:53:54No.1183879476+
戦いの中でしか生きられないから
あそこにいる奴らは戦争がないと困る人間たちだ
2024/04/30(火)00:56:38No.1183880409そうだねx4
もうVの続きよりライジングの続きのほうが見たいよ…
2124/04/30(火)00:56:38No.1183880410そうだねx1
クズなのは別にいいんだけどお前にとって戦争って何なのさって感じ
戦争で飯食っていきたい割にPFビジネスに不満げなのよくわからん
2224/04/30(火)00:56:55No.1183880481そうだねx1
HIDEOってほっとくと悪趣味に振れすぎるきらいがあるよねボム兵とかボム兵と同じ声帯のシワシワ女とか
2324/04/30(火)00:57:17No.1183880618そうだねx1
4のスネークなんてほっとけばすぐ死ぬのに
わざわざ処刑する作劇上の旨味がないってのもありそう
2424/04/30(火)00:57:53No.1183880791そうだねx1
>HIDEOってほっとくと悪趣味に振れすぎるきらいがあるよねボム兵とかボム兵と同じ声帯のシワシワ女とか
監督業やってるとそうなんのかな?
アニメの監督とかもそういう人いるよな
2524/04/30(火)00:59:45No.1183881385そうだねx1
>もうVの続きよりライジングの続きのほうが見たいよ…
サイボーグとの差別化でメタルギアがどんどん巨大兵器化する未来は実際見たい
2624/04/30(火)01:00:28No.1183881593+
そもそもPWの時点でクソじゃなかった?コイツ
2724/04/30(火)01:00:40No.1183881643そうだねx2
小島監督は伝えたいこと表現したいこと山ほどありすぎて味付けがややもたれ気味になることはあった
2824/04/30(火)01:01:16No.1183881814そうだねx5
>小島監督は伝えたいこと表現したいこと山ほどありすぎて味付けがややもたれ気味になることはあった
デスストくらいコンパクトな方がいい
2924/04/30(火)01:02:04No.1183882025+
愛は憎しみへと変わる
3024/04/30(火)01:02:26No.1183882119そうだねx5
オタコンの親父を裁くとき都合の悪いこと何もかもこれ幸いとおっ被せやがったと気づいてから一気に嫌いになった
3124/04/30(火)01:04:51No.1183882761+
>そもそもPWの時点でクソじゃなかった?コイツ
実はガルベスことザドルノフとパスの正体知ってたし裏でゼロと取引してただけでクソじゃないかクソが
3224/04/30(火)01:06:15No.1183883146+
コイツがけおる度にお前が被害者ぶるなって感じが凄かった
たぶん意図的な演出なんだろうけど
3324/04/30(火)01:07:32No.1183883494そうだねx5
PWの時はまだギャグ分強めな所もあったけどVはハンバーガーすらつまんない…
3424/04/30(火)01:08:20No.1183883688+
どうしようもないとは言いづらいくらいには嫌いになりきれない
多分PWのテープのおかげ
3524/04/30(火)01:08:53No.1183883854そうだねx1
>HIDEOってほっとくと悪趣味に振れすぎるきらいがあるよねボム兵とかボム兵と同じ声帯のシワシワ女とか
世代的にそういう方向の暗い名作が多かったり
現在も色んな小難しい小説とか映画や資料として戦争の資料とか触れてるとそういうのが多いからだと思う
3624/04/30(火)01:10:17No.1183884198そうだねx1
じいさ〜ん?
そろそろ腹が空いたんじゃないか〜?
3724/04/30(火)01:11:06No.1183884402そうだねx2
ドラマCDか何かのビッグボスにこてんぱんにされてるくだりが好き
3824/04/30(火)01:11:46No.1183884583+
>デスストくらいコンパクトな方がいい
デスストの評価と考察あまりされないの悲しい…
ゲームとはなにか!物語とは何か!で行って帰るを基本にしかつスーパーマリオブラザーズも匂わせした独立したヒデオの初めてのゲームなのに
3924/04/30(火)01:12:22No.1183884727+
>オタコンの親父を裁くとき都合の悪いこと何もかもこれ幸いとおっ被せやがったと気づいてから一気に嫌いになった
終始やたらオセロットとつるんでたから
多分そういう扇動や手口の協力はオセロットが仕組んで
DDの統制として共謀してそうではある
4024/04/30(火)01:12:51No.1183884844+
>じいさ〜ん?
>そろそろ腹が空いたんじゃないか〜?
ケミカルバーガー!!も似本やらで自然派が流行るくらいのころのネタだったか
4124/04/30(火)01:13:01No.1183884894+
日本
4224/04/30(火)01:13:19No.1183884965そうだねx3
>デスストの評価と考察あまりされないの悲しい…
正直設定とか終盤の展開はよくわからなかった…って人がほとんどだと思う
パパとの話はいいよね
4324/04/30(火)01:13:21No.1183884972+
なんか微妙にクソコテ入ってないかこの人
4424/04/30(火)01:13:35No.1183885022そうだねx1
多分だけど初期の頃は純粋に映画オタ的なノリで作ってたけど取材を重ねて戦争の現実にコミットすると暗い作風になるのでは
4524/04/30(火)01:13:43No.1183885057+
ビッグボスもカズもヒューイも末路が決まってる状態の話だしな…
4624/04/30(火)01:13:44No.1183885060そうだねx5
>なんか微妙にクソコテ入ってないかこの人
微妙で済んでるか?
4724/04/30(火)01:13:50No.1183885081+
オタコンの親父は結局藪の中って話だけど
リークが本当なら妻殺し以外は全部やってたって話
4824/04/30(火)01:14:07No.1183885162+
大塚さんがわざと食いぎみに演技してカットしにくくする意地悪を杉田に仕掛けてたってエピソード好き
そのせいで台本以上に仲良さそうになってるカズとボスもいい
4924/04/30(火)01:14:48No.1183885346+
メタルギア・ソリッドとしてはビッグボスが主役の作品はすべて存在しないほうが良かった
5024/04/30(火)01:15:06No.1183885414+
>なんか微妙にクソコテ入ってないかこの人
それは…ボスもオセロットも色んな方向性のクソコテ気質だったから…
5124/04/30(火)01:16:05No.1183885659+
MGSでボスの意思をどうこう言ってる奴らほぼクソコテ
5224/04/30(火)01:16:16No.1183885722+
戦争賛美要素なんてあったっけ?
いやビッグボスとかは戦士たちの国を!!ってやってたけどこれおかしくなってってますよーって描写だったような…
5324/04/30(火)01:16:26No.1183885771+
>多分だけど初期の頃は純粋に映画オタ的なノリで作ってたけど取材を重ねて戦争の現実にコミットすると暗い作風になるのでは
MGS2の時にもっと踏み込んだ少年兵のネタやろうとして資料集めてたりしてシナリオに盛り込んだらコナミからダメだされてたりしたからな
5424/04/30(火)01:16:34No.1183885802そうだねx1
>正直設定とか終盤の展開はよくわからなかった…って人がほとんどだと思う
>パパとの話はいいよね
文化人類学や神話類型の行きて帰りしとかやってておーやるやん!ってなった
太母に対して隠者が我が子を返せ!って迫る話もよかったし子供の世代じゃそんなのもうどうでもいい話だよってある種の悲惨さもよかった
それ踏まえて最後にサムが赤子を犠牲にする話を否定するのがいいんですよ…
5524/04/30(火)01:16:43No.1183885845そうだねx1
ザ・ボスに脳焼かれたクソコテどもとビッグボスに脳焼かれたクソコテどもの織り成す物語だからね…
ケツは全部ソリッドが拭いた
5624/04/30(火)01:17:00No.1183885922そうだねx4
>そのせいで台本以上に仲良さそうになってるカズとボスもいい
(((📦)))〜❤❤️❤️
5724/04/30(火)01:17:21No.1183886012そうだねx3
>戦争賛美要素なんてあったっけ?
>いやビッグボスとかは戦士たちの国を!!ってやってたけどこれおかしくなってってますよーって描写だったような…
アウターヘイブンは思いっきり戦争賛美じゃない!?
5824/04/30(火)01:17:23No.1183886022+
>戦争賛美要素なんてあったっけ?
>いやビッグボスとかは戦士たちの国を!!ってやってたけどこれおかしくなってってますよーって描写だったような…
もっと言うとやれー!やれ!やれ!ってマクロに迫られてミクロがくるっていくのを一貫してやってる
ビッグボスすら核搭載しといたよ!ってPWでいわれて言い返せず終わる
5924/04/30(火)01:18:02No.1183886190+
>アウターヘイブンは思いっきり戦争賛美じゃない!?
PWで俺たちは地獄に落ちるんだって言いきってるからそうでもない
6024/04/30(火)01:18:16No.1183886261+
> アウターヘイブンは思いっきり戦争賛美じゃない!?
戦いの中でしか生きれないだけだし…
6124/04/30(火)01:18:19No.1183886272そうだねx2
クソコテじゃないのは自分がない毒おじやプラント編のジャックみたいなものを言うのよ
荒れ狂うだけの自我もないくせに自己を確立してるつもりなんだから
6224/04/30(火)01:18:53No.1183886409+
毒おじも自分とボスとオセロット以外には大ウソついてるんだよなあ…
6324/04/30(火)01:19:02No.1183886454+
>>アウターヘイブンは思いっきり戦争賛美じゃない!?
>PWで俺たちは地獄に落ちるんだって言いきってるからそうでもない
欺瞞!
6424/04/30(火)01:19:25No.1183886556そうだねx2
>アウターヘイブンは思いっきり戦争賛美じゃない!?
最終的に行き付く未来は既に制作済のMG1、2の悪の首領ビッグボスやテロ国家アウターヘブンだから
逆引き的におかしくなっていく過程を描いてたんじゃないかな
6524/04/30(火)01:19:32No.1183886589そうだねx2
ソリッドの敵になる奴らの話だしな…
6624/04/30(火)01:19:32No.1183886591そうだねx1
>アウターヘイブンは思いっきり戦争賛美じゃない!?
ヘブンじゃなくてヘイブン?
リキッドオセロットの提唱する理想なんて真に受けるような事か?
そもそも当人すら別に信じてないだろうあれ
6724/04/30(火)01:19:37No.1183886607+
>欺瞞!
天国の外に出るわけだから地獄行きだぜ
6824/04/30(火)01:20:09No.1183886713+
国家の意思の外で傭兵として生きていける組織を作ろうは戦争賛美になるのか
殺し合いの中でしか生きられない連中だからそう取られても仕方ないのかもな
6924/04/30(火)01:20:21No.1183886762+
許せなかった……ボスが俺を裏切ったことが…!
7024/04/30(火)01:20:23No.1183886765+
外道に落ちるような超えちゃラインは超えないから子どもだけは助ける!で助けたイーライに
サヘラントロプス盗まれた挙句最終的にそのイーライに殺されるって皮肉すぎない?
7124/04/30(火)01:20:24No.1183886770そうだねx3
戦争しかできない人生んじゃう戦争なんて嫌だよね!的な受け取り方してたから賛美って観かたあるのにちょっと驚いてるわ
7224/04/30(火)01:20:53No.1183886881そうだねx1
戦争経済と傭兵商売でいけるよ!ってめちゃ楽天的なスレ画に対して世界も時代も敵に回るからそんなわけないしもう引き返せないよ!ってビッグボスが言ってるのももうちょっとは汲んでもらいたい
7324/04/30(火)01:21:02No.1183886924そうだねx2
HavenがヘイブンでHeavenがヘブンなの感覚的に不思議なのは分かる
7424/04/30(火)01:21:11No.1183886957+
>最終的に行き付く未来は既に制作済のMG1、2の悪の首領ビッグボスやテロ国家アウターヘブンだから
>逆引き的におかしくなっていく過程を描いてたんじゃないかな
あぁ最終的に自分で作った孤児を拉致洗脳して戦場に連れてく狂人になるっていう前提抜けてると戦争肯定してるように読める…のか?
いやでも作中でも別にまともな集まりという描き方ではなかったような…
7524/04/30(火)01:21:14No.1183886967+
兵士が必要無くなってく世の中で兵士はどうすりゃいいんだろって話ではあるし
そこはザ・ボスもビッグボスもヴェノムもそれぞれ考えた上でやってることだからなぁ
7624/04/30(火)01:21:42No.1183887082そうだねx1
個人的観点の戦争賛美はしょっちゅうあるが大局としてはクソだし関わる人間は地獄行きみたいなノリ
そして主役がビッグボスだから…
7724/04/30(火)01:21:55No.1183887150そうだねx1
小難しい話が多いから色々あるんだろうなとは思ってるけど
PWのラスト以降もなんでこいつ未だに右腕面してその後も悲劇ぶってんだって感じ正直ある
7824/04/30(火)01:22:11No.1183887214そうだねx2
>許せなかった……ボスが俺を裏切ったことが…!
どの口で言ってんだ!
7924/04/30(火)01:22:30No.1183887297そうだねx2
シリーズ物の悪役が悪に堕ちるまでの過去作ると終着点が決まってる分
変にヒットして当初のルートよりも色々盛ったり回り道が発生して色々ややこしい事が起きたりするよね
8024/04/30(火)01:22:41No.1183887336+
裏切ったな!俺の気持ちを裏切ったな!ボスゥゥゥ!!
8124/04/30(火)01:22:59No.1183887413そうだねx3
生き方は自分に返ってくるって言われて一瞬息詰まらせるあたり色々自覚はあるっぽいのがまぁ……
8224/04/30(火)01:23:22No.1183887498+
ボスゥ……
────────────ザドルノフ、いた。
8324/04/30(火)01:23:26No.1183887513そうだねx4
※個人の感想です。な賛美はそれこそ1からあったがだいたい敵だったしな…
8424/04/30(火)01:23:36No.1183887545+
本編一回クリアしただけでよくわかってないんだけど結局ヒューイが全部悪いの?
コードトーカーの人がカズもやべぇみたいなの言ってた気がするけどこの人も裏切ってたの?
8524/04/30(火)01:24:25No.1183887707+
>裏切ったな!俺の気持ちを裏切ったな!ボスゥゥゥ!!
(ジャック…地球には…私たちの世界には本当は国境なんてないのよ…)
8624/04/30(火)01:24:30No.1183887729+
核武装とかカズの最初からの裏切りとかPW事件で表に出てしまったのとかで完全にハメられたのはわかってたのかもしれない
8724/04/30(火)01:24:38No.1183887754そうだねx3
作中で作中人物達が自覚あるにしろ無意識にしろこれしかないんだ!って将来的に駄目なルートに突き進んでくのを
プレイヤー(受け手)がうーわ…そっち言っちゃうんだ…そりゃもう堕ちるしかねぇじゃん…って感じだと思う
8824/04/30(火)01:24:42No.1183887767そうだねx4
>※個人の感想です。な賛美はそれこそ1からあったがだいたい敵だったしな…
クソみたいな死に方するし地獄行きって突き放してる感じもだいたい同じ
8924/04/30(火)01:24:52No.1183887801+
>本編一回クリアしただけでよくわかってないんだけど結局ヒューイが全部悪いの?
>コードトーカーの人がカズもやべぇみたいなの言ってた気がするけどこの人も裏切ってたの?
登場人物自分の目的以外には全員嘘つきなのがTPPだよ
9024/04/30(火)01:25:07No.1183887857+
>本編一回クリアしただけでよくわかってないんだけど結局ヒューイが全部悪いの?
>コードトーカーの人がカズもやべぇみたいなの言ってた気がするけどこの人も裏切ってたの?
ヒューイは悪いって言うか
あいつおかしい
9124/04/30(火)01:25:07No.1183887858+
PWとOPSのEDあのどっちがどっちで通信する方がどっちだっけ…ってなる
ロケット撃墜はOPSだよね
9224/04/30(火)01:25:09No.1183887867そうだねx4
マウンテンデュー!!!!!!!!!
9324/04/30(火)01:25:19No.1183887891+
リキッド世代の話が前提としてあるからビッグボスがやってることが間違ってるってことにはなるんだけどゲームとしてpwやVだけを切り取るとその間違いをプレイヤーの手でやらせるわけだからちょっとアレ
核兵器を実際に運用できるのは引くわ...
9424/04/30(火)01:25:32No.1183887938そうだねx1
GZ〜TPP間で蚊帳の外に置かれてたの根に持ってる節があったけどこいつに計画の全容知られてたら絶対ろくなことにならんなと思えるカズ
9524/04/30(火)01:25:43No.1183887973+
自白剤でも何も出てこないしヒューイはナチュラルに狂人なんだろう…
9624/04/30(火)01:25:52No.1183888011+
つーかこいつの生き方の末路がMGS1で語られた最期だからちゃんと因果応報になってる
9724/04/30(火)01:26:18No.1183888111そうだねx3
逆に戦争最高!で一貫してるキャラも全然いないな…
9824/04/30(火)01:26:19No.1183888112+
ビッグボス自身が兵士としての生き方しかできない!兵士たちの生きる場所を作る!ってなっていくのはビッグボス個人の視点であって
ボスなりソリッドなりはそれ間違ってるよって発信してるし戦争を賛美してるなんてメッセージ受け取った事ねえわ
あの愉快な若者がカス共の争いに巻き込まれてどんどん狂っていく…っていう悲しい気持ちこそあれ
9924/04/30(火)01:26:20No.1183888115+
多分オセロットが一番マシなんだけど尻おじへの忠誠心からだし毒おじの事は見てないよねあいつも
やはり真の仲間はDDとクワイエットしかいねぇ…
10024/04/30(火)01:26:27No.1183888140そうだねx4
ヒューイの裁判は弁護人がいない時点でもう端から全部ヒューイが悪いってことにするつもりで始めてる
10124/04/30(火)01:27:16No.1183888306+
>本編一回クリアしただけでよくわかってないんだけど結局ヒューイが全部悪いの?
ボスは表だって悪いしゼロは裏で悪すぎるしカズはやってる事が悪いしボートは悪いと思ってないのが悪いし
10224/04/30(火)01:27:27No.1183888349+
PWでボンカレーやペプシネックスでキャッキャしてたら真相編でスパイ行為働いてたのをゲロったり
TPPで欠損しまくりのイライラおじさんになってるのを見ると悲しくなる
10324/04/30(火)01:27:33No.1183888372そうだねx1
>逆に戦争最高!で一貫してるキャラも全然いないな…
アナーキーの極地みたいな上院議員ですら相手とやり方は選ぶ
10424/04/30(火)01:27:39No.1183888388+
俺もPWの無線好きだけどあれやってる裏でゼロと繋がってるのクソすぎて嫌い
10524/04/30(火)01:27:40No.1183888391+
いいセンスだ(チラッ
はぁー……やっぱニセモンだわあいつ
10624/04/30(火)01:27:58No.1183888468+
>ビッグボス自身が兵士としての生き方しかできない!兵士たちの生きる場所を作る!ってなっていくのはビッグボス個人の視点であって
OPSないようになってるようでずっと尾を引いてるよなと
10724/04/30(火)01:28:33No.1183888590+
拉致核武装少年兵利用なんてしてる連中が制裁受けないわけねえだろというVのメッセージ
10824/04/30(火)01:28:54No.1183888647そうだねx4
> アナーキーの極地みたいな上院議員
意味はわかるが何かがおかしい文章
10924/04/30(火)01:28:54No.1183888650+
>やはり真の仲間はDDとクワイエットしかいねぇ…
パスも心の癒しだったから…
11024/04/30(火)01:29:01No.1183888677+
>いいセンスだ(チラッ
>はぁー……やっぱニセモンだわあいつ
役になりきれよ!毒おじにはため口になってるじゃねーか!
11124/04/30(火)01:29:16No.1183888719+
>いいセンスだ(チラッ
>はぁー……やっぱニセモンだわあいつ
拾った狼だか犬だかわからんやつに眼帯つけてしつけてみるか…
ビッグボスみたいだぁ…!DD!
11224/04/30(火)01:29:27No.1183888748+
>コードトーカーの人がカズもやべぇみたいなの言ってた気がする
(こいつDDの金を横領して趣味でハンバーガー作ってるから気をつけろよの意)
11324/04/30(火)01:29:29No.1183888757+
言ったら悪いがマザーベース襲撃はかなり自業自得だよあれ!
11424/04/30(火)01:29:40No.1183888787+
>いやでも作中でも別にまともな集まりという描き方ではなかったような…
まともな生き方出来ない連中の寄合って感じは終始描かれてたからな
そんな連中がストーリー上で盛り上がって危機を退ける為の決断と実行していくから一瞬ヒロイックだったり肯定的な雰囲気に見えるけど
俯瞰視点で冷静に考えると碌でも無い事してるな…ってなる構図ではある
11524/04/30(火)01:29:42No.1183888797+
発売当初ヒューイが全部悪いあいつだけはカスって感想が溢れかえったの見て怖かった
おかしいと思わなかったのかって
11624/04/30(火)01:29:44No.1183888806+
どう見たって狼じゃないか!
11724/04/30(火)01:29:56No.1183888841+
なんだかんだ悪い連中だけどMGS1やって最期を見ると悲しいというか哀れというか……って奴らが多すぎる
11824/04/30(火)01:29:56No.1183888842+
ヒューイは逆におかしくねえんだよ
犯罪者集団や超法規的集団相手に一般人が蝙蝠した結果ああなっただけで
まあ元からCIAの企画にかかわる技術士官だから一般人じゃねえけど!
11924/04/30(火)01:29:57No.1183888851+
誰がなんと言おうが角生えてるほうが俺達のボスだよ
誰だあの革ジャンでバイク乗ってるやつは
12024/04/30(火)01:29:59No.1183888855そうだねx3
むしろ記憶とかプリインストールされたとはいえボスの代役果たせてた毒おじすげぇなって
元は衛生兵かなんかなんだっけ
12124/04/30(火)01:30:04No.1183888879そうだねx2
やっぱりMG1と2リメイクでシリーズの輪を閉じて欲しかったよ
12224/04/30(火)01:30:54No.1183889082そうだねx2
ヒューイが潔白はありえないとはいえ逆に現実以上の悪者に仕立て上げるメリットって何だろ
連帯感とか自分たちの罪も被せたとかそういう計算じゃなくてただのカズ達のヒステリーの産物?
12324/04/30(火)01:31:01No.1183889114+
TPPのラストはソリッドが潜入するところで〆だと思ってた
12424/04/30(火)01:31:02No.1183889116+
>言ったら悪いがマザーベース襲撃はかなり自業自得だよあれ!
ちょっと各種の武装しただけで皆殺しとか血も涙もねえ!
12524/04/30(火)01:31:06No.1183889138+
>むしろ記憶とかプリインストールされたとはいえボスの代役果たせてた毒おじすげぇなって
>元は衛生兵かなんかなんだっけ
MSF最強の兵士と言われてた
なぜか医療担当になってるけど
12624/04/30(火)01:31:15No.1183889179そうだねx2
むしろヒューイだけが小者と言うかあの連中に混ぜるには覚悟が足りなさすぎたと言うか
12724/04/30(火)01:31:15No.1183889180そうだねx1
>むしろ記憶とかプリインストールされたとはいえボスの代役果たせてた毒おじすげぇなって
>元は衛生兵かなんかなんだっけ
たまたま大塚明夫ボイスの高スペックメディックをいろいろいじったら毒おじが生まれたの凄いと思う
12824/04/30(火)01:31:32No.1183889241+
>どう見たって狼じゃないか!
ウルフドッグだからどっちでもないのが作品のテーマ表してるの好き
12924/04/30(火)01:31:43No.1183889264+
>ヒューイの裁判は弁護人がいない時点でもう端から全部ヒューイが悪いってことにするつもりで始めてる
かと言って「ストレンジラブが託卵するためにヒューイ利用してマザーベース崩壊引き起こしました、その仇討ちは自分等が意識不明だった間にヒューイがやり遂げてました」なんて明かしても憎しみぶつける場所無くすだけでどうしようもないし…
13024/04/30(火)01:31:45No.1183889269+
本人は了承済みです
13124/04/30(火)01:31:52No.1183889295そうだねx5
ヒューイ個人がカスでもあるよ
ただ明らかに異常な裁かれ方してる
まぁスパイ共からしたら全部押し付けて処分するのが一番都合いいからね…
13224/04/30(火)01:32:03No.1183889336+
>言ったら悪いがマザーベース襲撃はかなり自業自得だよあれ!
カズが原因の一人である自覚が無い感じでけおってるから余計におまえさぁってなる所でもあるよね
ただ自覚が無いように振舞ってる仕込みがあり得るのが
このシリーズの油断できない所でもある
13324/04/30(火)01:32:14No.1183889383+
ヒューイも嫁をポッドに閉じ込めて殺したり
オタコンをモルモットにしたりだいぶおかしいやつではある
13424/04/30(火)01:32:27No.1183889421そうだねx6
説得力が消えてる状況のヒューイに君たちは狂ってる人殺しだと正論言わせてるのがいやらしすぎる作劇
13524/04/30(火)01:32:50No.1183889489+
>連帯感とか自分たちの罪も被せたとかそういう計算じゃなくてただのカズ達のヒステリーの産物?
単にCIAの技術畑だから愛国者たちのシギント側の派閥に接触しやすいだけだと思う
そんでDDにいたら殺されるようなことをGZでしてるから…
13624/04/30(火)01:33:11No.1183889550そうだねx6
ストレンジラブも死に方が死に方だったせいで同情稼いだだけでかなり混乱の元
13724/04/30(火)01:33:15No.1183889559+
様子がおかしいからボート出して済ませてるからなあの裁判
13824/04/30(火)01:33:16No.1183889564+
ヒューイもカズもオセロットも全員だめだよ
信じられるのはボスだけ
13924/04/30(火)01:33:24No.1183889592+
>発売当初ヒューイが全部悪いあいつだけはカスって感想が溢れかえったの見て怖かった
>おかしいと思わなかったのかって
テーマとか小ネタで散々1984年のオマージュしてる時点で鵜呑みに出来ないようにはなってるんだけどね…
14024/04/30(火)01:33:32No.1183889621そうだねx3
まぁ毒おじもなんかおかしいなと思ってるからこそ生かして追放で済ませた訳で
14124/04/30(火)01:33:40No.1183889652+
マザーベースの兵士たちは本物なんかどうでもいいっす!あなたが俺たちのボスです!って言ってくれてるのに
当の毒おじはケツおじに忠誠誓っちゃってるのも悲しあじ
14224/04/30(火)01:33:44No.1183889677+
>ヒューイも嫁をポッドに閉じ込めて殺したり
>オタコンをモルモットにしたりだいぶおかしいやつではある
ストレンジラブはまともな良い人でヒューイの被害者って論調もあふれてたけどストレンジラブも大概おかしいってPWやったら分かるんだけどね
14324/04/30(火)01:33:50No.1183889708+
蝿の王国やってからスレ画への落とし前つけてソリッドに殺されてVのエンディングにしたかったな
14424/04/30(火)01:34:08No.1183889765+
ヒューイがカスなのは前提としてカズもオセロットもまともな人間じゃねえのはそう
14524/04/30(火)01:34:13No.1183889785+
ザ・ボスと直接関わった人全員クズです
14624/04/30(火)01:34:15No.1183889796+
>ヒューイもカズもオセロットも全員だめだよ
>信じられるのはボスだけ
俺たちのボスは敬礼したら殴ってくれるうえに首絞めまでしてくれるんだ!
14724/04/30(火)01:34:22No.1183889818+
過去の自分との決別にも見えるけどボスにぶちギレてるようにも見える鏡割りシーン
14824/04/30(火)01:34:26No.1183889833+
ヒューイあのボートに乗せて追放されたところから生き残ったって悪運すげぇな
どれぐらいの水と食料積んであったのかわからんけど
14924/04/30(火)01:34:31No.1183889850+
I♥DDと仇をとったぞ!はお前さあ…ってなる
15024/04/30(火)01:34:32No.1183889858+
>ヒューイもカズもオセロットも全員だめだよ
>信じられるのはボスだけ
あの…ボスがなんもないとこでボーっとして喋ってんだけど…
15124/04/30(火)01:34:54No.1183889916+
>あの…ボスがなんもないとこでボーっとして喋ってんだけど…
?パスの見舞いだが…?
15224/04/30(火)01:34:56No.1183889920+
ヒューイはカスだけど声帯虫テロとかで士気が下がりつつあったDDの結束を高めるため/溜飲を下げるためにオセロットとカスで組んで全部押し付けたような描写
15324/04/30(火)01:35:06No.1183889947+
一番ひどいのはストレンジラブの死因が総じてやぶの中ってことで意図的にしても性格悪すぎる…
ヒューイも悪意の有無問わずやる事がサヘラントロプスやらウォーカーギア開発して殺されないようにするしかないのも
15424/04/30(火)01:35:08No.1183889956そうだねx4
実父実母養母のトリプルクソでよく青臭く真っ直ぐに育ったなオタコン…
15524/04/30(火)01:35:21No.1183889999+
>本編一回クリアしただけでよくわかってないんだけど結局ヒューイが全部悪いの?
>コードトーカーの人がカズもやべぇみたいなの言ってた気がするけどこの人も裏切ってたの?
目茶苦茶長いストレンジラブの独白音声によるとストレンジラブがヒューイいいように操ってたけどそのせいでヒューイが狂って殺されたっぽい
コードトーカーがヒューイヤバいって言ってたのは憎しみを向ける先を見失って暴走しかけてるのを見抜いてた感じ
15624/04/30(火)01:35:24No.1183890007そうだねx1
敬語使ってるオセロット気持ち悪いんだよな
15724/04/30(火)01:35:29No.1183890018+
>様子がおかしいからボート出して済ませてるからなあの裁判
セーシェル諸島近海なのに回収されてる時点で答えが出てるの好き
15824/04/30(火)01:35:49No.1183890080+
毒おじはビッグボスの言うとおり自分なりに考えてビッグボスやってるのは好き
15924/04/30(火)01:35:52No.1183890088+
ずっとやられっぱなしだし集団まとめるには何かスケープゴートが必要な状況ではあったんだよな…
16024/04/30(火)01:36:10No.1183890151+
ビッグボス世代はやばいやつしかいないからな…
それの尻拭いをするのがソリッドだ
16124/04/30(火)01:36:25No.1183890199そうだねx2
>実父実母養母のトリプルクソでよく青臭く真っ直ぐに育ったなオタコン…
ジャパニメーションがなかったらやばかった
16224/04/30(火)01:36:32No.1183890211そうだねx3
>実父実母養母のトリプルクソでよく青臭く真っ直ぐに育ったなオタコン…
人間は遺伝子が全てではないというMGS1の主題の補強にもなって美しい…
16324/04/30(火)01:36:38No.1183890234+
コードトーカー強すぎん?
国滅ぼせるレベルでは
16424/04/30(火)01:36:38No.1183890235+
>実父実母養母のトリプルクソでよく青臭く真っ直ぐに育ったなオタコン…
あいつストレンジラブの遺言からすると人間ではないほうの愛国者たちから守られてるくさいから情操教育めちゃ力割かれてそう
16524/04/30(火)01:36:45No.1183890252そうだねx2
>実父実母養母のトリプルクソでよく青臭く真っ直ぐに育ったなオタコン…
デイブと出会ったことでだいぶまともに…
4でめっちゃ愛が重たい男になっちゃった…
16624/04/30(火)01:36:54No.1183890276そうだねx1
ボスはちょっと魔性の女すぎない?死後に与えた影響が大きすぎるんだけど…
16724/04/30(火)01:36:54No.1183890277+
養母なんかあったっけ
16824/04/30(火)01:37:07No.1183890307+
>敬語使ってるオセロット気持ち悪いんだよな
お前別にそんな感じじゃなかったじゃん!?
なんで急に崇拝する感じなの!?
16924/04/30(火)01:37:07No.1183890312そうだねx3
MGSVはニーチェのあの言葉を冒頭に置いてる時点で全てを語る気はない
17024/04/30(火)01:37:08No.1183890313そうだねx3
オセロットは毒おじのことボスとは思ってないけどそれはそれとして毒おじは同志として敬意はあるからな
17124/04/30(火)01:37:11No.1183890325+
>コードトーカー強すぎん?
>国滅ぼせるレベルでは
あの爺も大ウソつきなの吹く
音声だけとはいえドラゴンボールみたいな戦いしてるだろテメー!!
17224/04/30(火)01:37:33No.1183890374そうだねx2
僕も仲間なのに!は明らかな違和感もあるが
自分の頭の中で完結してる意味不明な話始めた感がちょっと解ってしまう感じがある
17324/04/30(火)01:37:38No.1183890389+
>養母なんかあったっけ
オタコンに手を出した
それ知ったヒューイがエマと心中しようとした
17424/04/30(火)01:37:52No.1183890422+
>養母なんかあったっけ
再婚した夫が娘とプールで無理心中しようとしてる最中部屋で義理の息子とファックしてた女
17524/04/30(火)01:37:59No.1183890446そうだねx3
ストレンジラブが車椅子の男につけたヒューイなんてあだ名の由来からしてクソすぎる
まともな感性の女ではない
17624/04/30(火)01:37:59No.1183890448+
>養母なんかあったっけ
オタコン逆レイプ!
ヒューイは当てつけにエマと心中!
17724/04/30(火)01:37:59No.1183890450+
>養母なんかあったっけ
養息子とファックする女
17824/04/30(火)01:38:09No.1183890472+
そっくりだなーって思ってたけど見比べると全然顔が違う毒とケツ
17924/04/30(火)01:38:13No.1183890487+
>実父実母養母のトリプルクソでよく青臭く真っ直ぐに育ったなオタコン…
義妹への後悔が全部にカウンターした不幸を不幸で支える構図…!
18024/04/30(火)01:38:29No.1183890536そうだねx1
>そっくりだなーって思ってたけど見比べると全然顔が違う毒とケツ
燃えてるやつのレス
18124/04/30(火)01:38:45No.1183890577+
ノベライズ版ではボートに乗った後のヒューイの育児は終わってたとわざわざ記述されてたぜ
18224/04/30(火)01:39:25No.1183890701+
>4でめっちゃ愛が重たい男になっちゃった…
惚れたり親しい女三人を見送りする人生はさすがにそういう辛い思いをするようないわれはないって!
18324/04/30(火)01:39:26No.1183890705そうだねx2
色々問題点はあったけどマンティスの過去間違えてんのはどうなのよ…ってなる
18424/04/30(火)01:39:38No.1183890746+
オタコンも女性関係が運よく女の悪意で転がらなかっただけでそういうのに寄られてたら大分危なっかしい感じする
18524/04/30(火)01:39:41No.1183890757そうだねx1
スネークの顔はシリーズごとに割と変わるからそこはまあ気にしなかった
4のソリッドの若作りフェイスカムとか何にも似てない
18624/04/30(火)01:39:53No.1183890795そうだねx4
お前そんな重要キャラだったの……?ってなるマンティス
シリーズ代表する面白おじさんじゃんお前
18724/04/30(火)01:40:00No.1183890821+
>お前別にそんな感じじゃなかったじゃん!?
>なんで急に崇拝する感じなの!?
他は全部スパイやってるから…
18824/04/30(火)01:40:19No.1183890885+
>4のソリッドの若作りフェイスカムとか何にも似てない
あれスナッチャーのギリアンでもないんだよな…
18924/04/30(火)01:40:28No.1183890914そうだねx1
>色々問題点はあったけどマンティスの過去間違えてんのはどうなのよ…ってなる
遺言で長々と嘘つくマン!
19024/04/30(火)01:40:41No.1183890957そうだねx1
裁判の場に居た連中はヒューイも含めて全員場に飲まれた狂人ではあると思う
恐らくこういう状況の心理を熟知してる上に更に真ビッグボスやゼロの密命を帯びて動いてたオセロット(下手すればこいつがそうなる環境を作り上げたプロデュース役)と
メタ的にプレイヤーの化身でもある毒おじが冷静な立場に身を置いてた
19124/04/30(火)01:40:53No.1183890994+
>お前そんな重要キャラだったの……?ってなるマンティス
>シリーズ代表する面白おじさんじゃんお前
死んでからも楽しそうだったしな…
19224/04/30(火)01:41:08No.1183891044+
>遺言で長々と嘘つくマン!
両方ありそうだとは思うんだがまあ全部読んでる面白サイキッカーだしなあ…
19324/04/30(火)01:41:18No.1183891067+
どいつもこいつも嘘つきばかりだぜ
19424/04/30(火)01:41:23No.1183891083+
結局毒おじがプロローグ通り意識がある状態で同意したのかゼロ少佐のテープ通りに無意識で仕立て上げられたのかも最後まで分からない
19524/04/30(火)01:41:39No.1183891125+
科学部だったようだな!
剥けてないようだな!
19624/04/30(火)01:41:44No.1183891134+
きっと成長するうちに普通の人間性を獲得して代償として超能力がショボくなったんだろう...
19724/04/30(火)01:41:58No.1183891174そうだねx4
>お前そんな重要キャラだったの……?ってなるマンティス
このシリーズは一作ごとにその内容の為に色々過去の設定は盛ったり改変するから…
19824/04/30(火)01:42:04No.1183891194そうだねx1
マンティスがまさかサヘラントロプス稼働させるだけのサイキックパワー持ってるとは思わなんだ
19924/04/30(火)01:42:12No.1183891220+
>色々問題点はあったけどマンティスの過去間違えてんのはどうなのよ…ってなる
再構成小説版の1だとV準拠の生い立ちになってたなマンティス
20024/04/30(火)01:42:39No.1183891314そうだねx1
セーブデータのぞき見おじさん
20124/04/30(火)01:42:47No.1183891333そうだねx3
>マンティスがまさかサヘラントロプス稼働させるだけのサイキックパワー持ってるとは思わなんだ
成長したらコントローラをプルプルさせる程度に落ち着いてしまった…
20224/04/30(火)01:42:54No.1183891350+
>結局毒おじがプロローグ通り意識がある状態で同意したのかゼロ少佐のテープ通りに無意識で仕立て上げられたのかも最後まで分からない
毒おじ自身の記憶ももう混濁してるだろうしなぁ
20324/04/30(火)01:42:57No.1183891357そうだねx1
記憶読んでるうちに他人の記憶とごちゃごちゃになったとかあるかもしれん
20424/04/30(火)01:42:59No.1183891364そうだねx2
Vでサイコマンティスのノリにしておけば…
20524/04/30(火)01:43:18No.1183891416そうだねx3
ミラーがPWでメインになると発表された時もあっけなく死んだこいつが?という反応が多数だったな
20624/04/30(火)01:43:46No.1183891488そうだねx2
こんな時代に完全二足歩行ロボが!?
超能力で無理やり立たせてました…
20724/04/30(火)01:43:56No.1183891512+
あのプロローグの目が覚めましたかからもずっと大嘘なんだろうな
聞いてたやつら向けの
20824/04/30(火)01:44:16No.1183891581そうだねx2
ヴェノムの脳みそも一部機能が壊れてるから目に見えてるものが事実かは怪しいのがややこしすぎる
20924/04/30(火)01:44:37No.1183891636そうだねx2
>ミラーがPWでメインになると発表された時もあっけなく死んだこいつが?という反応が多数だったな
なんか君ちがくない?ってのもあったな
21024/04/30(火)01:44:41No.1183891647そうだねx1
>マンティスがまさかサヘラントロプス稼働させるだけのサイキックパワー持ってるとは思わなんだ
ちょっと性能上げ過ぎじゃね?とは思ってた
というかMGS1以降で現実で可能になった科学技術や作品が世間でウケる為の風潮に合わせて色々リアリティライン下げたりしたよね
21124/04/30(火)01:44:42No.1183891649そうだねx1
GZ発売当初にメディックの声が明夫だったからこいつが影武者になるんじゃね?って言われてたけどマジでそうなるとは
21224/04/30(火)01:44:53No.1183891684そうだねx4
なんというか4からビックリ人間が出なくなったのもちょっと嫌
21324/04/30(火)01:45:31No.1183891780そうだねx1
>ヴェノムの脳みそも一部機能が壊れてるから目に見えてるものが事実かは怪しいのがややこしすぎる
CoD:BOのメイソンをなんとなく思い出した
あっちはレズノフのことしか見えてなかったけど
21424/04/30(火)01:45:31No.1183891781+
書き込みをした人によって削除されました
21524/04/30(火)01:46:04No.1183891873+
>ヴェノムの脳みそも一部機能が壊れてるから目に見えてるものが事実かは怪しいのがややこしすぎる
パスの骨もいっぱい刺さってるから幻覚見るしな…
21624/04/30(火)01:46:05No.1183891874そうだねx2
>なんというか4からビックリ人間が出なくなったのもちょっと嫌
BBとスカルズ地味すぎ
21724/04/30(火)01:46:11No.1183891903+
>あっちはレズノフのことしか見えてなかったけど
ちゃ、ちゃんとケネディ暗殺したかも知れないし…
21824/04/30(火)01:46:25No.1183891941+
いやパスは生きてるんだけど……?
21924/04/30(火)01:46:27No.1183891946そうだねx3
GZではよく見るとモブ兵がボスを爆発から庇っている!病院の治療シーンではミラーやボスでもない第三者視点だからこいつが主人公だ!という考察出してた人凄いと思う
22024/04/30(火)01:46:36No.1183891974+
パスは生きてるだろ?
22124/04/30(火)01:46:42No.1183891992そうだねx1
PWはビックリドッキリメカがいたからまあ…
22224/04/30(火)01:47:00No.1183892051+
>いやパスは生きてるんだけど……?
頭に金属片とか刺さってらっしゃる?
22324/04/30(火)01:47:14No.1183892079+
パスは療養生活してるよな…?
22424/04/30(火)01:47:31No.1183892132+
>いやパスは生きてるんだけど……?
>パスは生きてるだろ?
誰もいない部屋で何してるんです…?
22524/04/30(火)01:47:41No.1183892170+
恐るべきヴェノム達計画もここまで来たか…
22624/04/30(火)01:47:47No.1183892190そうだねx2
>PWはビックリドッキリメカがいたからまあ…
二足歩行させるよりあいつらを研究しろよ
22724/04/30(火)01:47:47No.1183892192そうだねx1
>GZではよく考えたらお前の持ってる麻酔銃撃ち込んだれや!って言えた人冷静だと思う
>俺はそんなことすら考えつかないくらいシーンの流れにのめりこんでた
22824/04/30(火)01:47:54No.1183892213そうだねx1
正直2もフォーチュンは微妙だしヴァンプは含みを持たせたせいでよくわからんしファットマンが一番魅力あるぐらいだし…
22924/04/30(火)01:47:54No.1183892214そうだねx2
執刀した自分が見落として大惨事とかめちゃくちゃ後悔してるだろうからな……
23024/04/30(火)01:48:06No.1183892263そうだねx4
チコの死はなんだったんだ…はこっちの台詞だよと思った
23124/04/30(火)01:48:22No.1183892316+
パスの幻覚が見えるとかならともかく存在しない部屋があってその中に存在しない人間や存在しない物があるのは無理があるだろと思った
23224/04/30(火)01:48:26No.1183892329+
パスに写真を見せなきゃな…
パスは生きてたんだ…
俺はあの子を救わなきゃいけなかった…
23324/04/30(火)01:48:52No.1183892416そうだねx2
>執刀した自分が見落として大惨事とかめちゃくちゃ後悔してるだろうからな……
生育障害負ったりした女性を拷問して臓器摘出してから爆弾埋め込んる時点で医者としてはキレる要素しかないんだよね
23424/04/30(火)01:48:54No.1183892420そうだねx1
チコ……グレイフォックスになれ……
23524/04/30(火)01:49:01No.1183892440そうだねx1
>>PWはビックリドッキリメカがいたからまあ…
>二足歩行させるよりあいつらを研究しろよ
クリサリスはマジでなんなんだアレ
23624/04/30(火)01:49:11No.1183892474+
チコは狂った殺人鬼として出す予定でしたと明言されてるけどなんで没ったんだか
23724/04/30(火)01:49:13No.1183892480+
>パスの幻覚が見えるとかならともかく存在しない部屋があってその中に存在しない人間や存在しない物があるのは無理があるだろと思った
仕方ないだろ脳味噌が物理的に損傷してるんだから
23824/04/30(火)01:49:24No.1183892523そうだねx2
>パスの幻覚が見えるとかならともかく存在しない部屋があってその中に存在しない人間や存在しない物があるのは無理があるだろと思った
普通に幽霊とか何でもありな世界だからな!
23924/04/30(火)01:49:24No.1183892524そうだねx2
>チコは狂った殺人鬼として出す予定でしたと明言されてるけどなんで没ったんだか
かねとじかんがなかった
24024/04/30(火)01:49:35No.1183892543そうだねx1
>二足歩行させるよりあいつらを研究しろよ
クリサリスって結局どんな原理で動いてるのかなって資料集読んだら
ヘリコプターの一言で済まされてた
24124/04/30(火)01:49:52No.1183892594そうだねx1
MGSと言えば個性の強いボスたち!って感じはあるけど
十全にそれやれたの1と3だけだよな
2はデッドセル隊員少なすぎ…
24224/04/30(火)01:49:53No.1183892601そうだねx1
オラハシンジマッタダー
24324/04/30(火)01:50:04No.1183892624そうだねx1
アフリカ舞台だからモザンビークのあの件やると思ってたのに!
24424/04/30(火)01:50:11No.1183892651+
>>なんというか4からビックリ人間が出なくなったのもちょっと嫌
>BBとスカルズ地味すぎ
ビックリ度は高いんだけど
なんかキャラ自体に自らの生き方から導き出された立ち塞がる意思や
自我による強烈な個性みたいのが意図的に薄かったり無い感じに作られてるんだよね
24524/04/30(火)01:50:26No.1183892692+
>誰もいない部屋で何してるんです…?
何やってもこれそうなるのそこら辺まではちゃんと作ってるんだなってなった
24624/04/30(火)01:50:54No.1183892784+
あの病室は環境音だけマザーベース室外ので波の音とか聴こえるんだよね
24724/04/30(火)01:51:01No.1183892806+
ラストでカセット聴きながら鏡を破るシーンは時系列Vじゃなくて1って考察とかもすげーってなった
24824/04/30(火)01:51:02No.1183892809そうだねx2
でもスカルズに近接仕掛けられたときのカウンターCQCは大好きなんだ
24924/04/30(火)01:51:06No.1183892820+
毒おじが鏡パンチして笑った意図がいまだにわからない
25024/04/30(火)01:51:20No.1183892849+
>アフリカ舞台だからモザンビークのあの件やると思ってたのに!
チコのグレイフォックスごとオミットされたから…
あとアウターヘブン設立も派遣ミッションで済まされたり…
25124/04/30(火)01:51:49No.1183892930+
クリサリスなんか浮いてるよな…
25224/04/30(火)01:51:50No.1183892935+
>でもスカルズに近接仕掛けられたときのカウンターCQCは大好きなんだ
これだけで装甲型のスカルズ倒した初回地獄だったぞ…
25324/04/30(火)01:51:58No.1183892969そうだねx2
>ちゃ、ちゃんとケネディ暗殺したかも知れないし…
大統領弾いておいて許されるとかCIAはどんな手つかったんだろうな!
25424/04/30(火)01:52:08No.1183893014そうだねx3
>2はデッドセル隊員少なすぎ…
中国人拳法家とベンジャミンバトン体質の超人もいる予定だったけど没った
おかげで出オチでムービー死する予定だったヴァンプが穴埋めで最後まで生存した
25524/04/30(火)01:52:23No.1183893069そうだねx1
思想と癖が強い悪の集団なんて今時流行らないぜ
25624/04/30(火)01:52:39No.1183893124+
アホガキをアホガキのまま死なすのは露悪的すぎる...
殺人鬼でも何でもいいから見せ場欲しかったよ
25724/04/30(火)01:52:58No.1183893185そうだねx1
ヴァンプは4まで出てきてお前なんなの?ってなる
25824/04/30(火)01:53:03No.1183893203そうだねx3
>アホガキをアホガキのまま死なすのは露悪的すぎる...
>殺人鬼でも何でもいいから見せ場欲しかったよ
あいつなんだったんだよ!ってなるよね
25924/04/30(火)01:53:32No.1183893299+
監督がチコの件で17歳にごめんねと言ってたな
26024/04/30(火)01:53:36No.1183893312そうだねx2
ドロドロのやり取りしてくこと自体はいいんだけど
全部1と4に繋げるためなのもわかってるからこれ悲惨さ上げるだけじゃない?とか帳尻合わなくない?とかがどうしても目についちゃうのよね
26124/04/30(火)01:53:38No.1183893318そうだねx1
MPO全部無かったことにするとボスが密かに抱えてる資金面も無くなるからなあ
Vの裏で動いてるボスがMSFの残りの資産も無しに好き勝手動けた元手が無くなっちゃう
26224/04/30(火)01:53:39No.1183893321そうだねx2
毒おじが高スペ衛生兵なのはPWクリア後はスネークじゃなくて高スペのモブ兵士使うよねってメタ要素強くて好き
26324/04/30(火)01:53:53No.1183893372そうだねx2
4のヴァンプた確かにキモくて良かったけど置鮎ヴァンプもキモくて良かったからわざわざ声変えなくて良かったのになと思った
26424/04/30(火)01:54:00No.1183893390そうだねx1
>思想と癖が強い悪の集団なんて今時流行らないぜ
ダンボールに異常な思い入れと何か思いついたら英雄みたいな特定人物を執拗に殺しにかかる集団なんてダッセーよな!
26524/04/30(火)01:54:16No.1183893441+
>ヴァンプは4まで出てきてお前なんなの?ってなる
一応オセロット枠で残してたつもりだけど扱いに困った感じなのかな…
26624/04/30(火)01:54:40No.1183893504そうだねx2
>何か思いついたら英雄みたいな特定人物を執拗に殺しにかかる集団
これはプレイヤーの指向だから…
26724/04/30(火)01:54:43No.1183893518そうだねx1
>4のヴァンプた確かにキモくて良かったけど置鮎ヴァンプもキモくて良かったからわざわざ声変えなくて良かったのになと思った
諸般の事情でわざわざ声変えたのは2の方で4のが本来充てるつもりだった人だそうな
26824/04/30(火)01:55:10No.1183893588+
ろくなやつじゃないのは承知の上だったけど実際に全部押し付けられてるときはお前さぁ……ってなった革ジャンバイクボス
26924/04/30(火)01:55:54No.1183893707+
殺すには惜しい人材もちゃんと聞くと作品のテーマ的にそれなりに重要な話してるんだけど
ん?そいつか…?
27024/04/30(火)01:56:53No.1183893882+
>ろくなやつじゃないのは承知の上だったけど実際に全部押し付けられてるときはお前さぁ……ってなった革ジャンバイクボス
その辺に落ちてたもので作った即席火炎放射器で火だるまにしてうっ憤を晴らそう
27124/04/30(火)01:56:58No.1183893898そうだねx2
ストレンジラブは結局ザ・ボス狂いは治らなかったのかね
27224/04/30(火)01:57:26No.1183893975そうだねx2
この世界重要人物に銀河万丈多すぎない?
27324/04/30(火)01:57:29No.1183893981+
>ストレンジラブは結局ザ・ボス狂いは治らなかったのかね
親世代はザ・ボスに狂ってる奴らの話だから
27424/04/30(火)01:57:30No.1183893985+
まあ大体MGSの主人公はなんか裏で動いてるのの囮役みたいなのを成り行きで押し付けられるから
もう囮役の影武者最初から置いとけってのはわかる
27524/04/30(火)01:57:37No.1183894006+
>ストレンジラブは結局ザ・ボス狂いは治らなかったのかね
死に際までHALは私とボスの息子…!とか言ってるからそれはもう
27624/04/30(火)01:58:35No.1183894169そうだねx3
頼れる仲間はみんな狂人
27724/04/30(火)01:59:12No.1183894273+
さらっと読み流したり聞き流すけど
ナノマシンの遠因にして寄生虫の原型がジ・エンドの共生生物なのはさすがに腹抱えて笑う
27824/04/30(火)01:59:17No.1183894290そうだねx1
>なんというか4からビックリ人間が出なくなったのもちょっと嫌
これだったり基地最深部で着々と完成が近づく禁断の超兵器メタルギアってのが
既存作のゲーム構造(ルート通りに敵陣を進んで各ポイントで待ち受ける中ボス倒してラスボスにたどり着く)を見直したり
時代を反映したストーリーを練る上で廃止された感じがあった
27924/04/30(火)01:59:50No.1183894360+
>頼れる仲間はみんな狂人
時代に抗った青春 でもみんな狂ってる
28024/04/30(火)02:00:19No.1183894430そうだねx2
>時代を反映したストーリーを練る上で廃止された感じがあった
紛争と野心を追って行きついた先は戦死者の墓標の群れな4のクライマックス好き
28124/04/30(火)02:01:05No.1183894566そうだねx1
別にPWの超兵器はびっくり人間とは路線が違うけどまあ嫌いじゃないよ
間のBB部隊が悪いとこどり過ぎた…
28224/04/30(火)02:01:16No.1183894599+
ソリッドの人生ホント大変だったな…
28324/04/30(火)02:02:31No.1183894802+
ソリッドとオタコンは互いに救われてるからな…
28424/04/30(火)02:02:32No.1183894805+
>チコ……グレイフォックスになれ……
もしもチコがグレイフォックスになってたら
ヌルはなんだったんだ…ってなりそうな矛盾すらあったかもしれない…
28524/04/30(火)02:02:33No.1183894807+
>ソリッドの人生ホント大変だったな…
義務感だけで命かけて電子レンジに入るとか並大抵のメンタルじゃない
28624/04/30(火)02:03:07No.1183894882そうだねx2
電子レンジ抜けてデジタル墓標に着いたときのなんとも言えない感情いいよね
28724/04/30(火)02:04:07No.1183895023そうだねx3
個人的にBB部隊は別にいい
直後にかかってくるこくじんの説教がおもんなすぎる
歴戦の傭兵にお前が説教しだすのも謎だしBB個人のかなしい過去…を今更説明しだすのも逆に魅力損なう事にしかなってない
28824/04/30(火)02:04:19No.1183895053+
戦争の核心なんて死者の山でしかないよって言ってる感じなの好き
28924/04/30(火)02:04:34No.1183895090そうだねx2
俺達が始めたことなんだって言ってたけど
君はもう少し誰かのせいにしてもいいんだよって心底思った…
だからデイビットが一番好きなのかもしらん
29024/04/30(火)02:05:02No.1183895158そうだねx2
怒らないでくださいね
サイキックパワーじゃないと動かない兵器なんて馬鹿みたいじゃないですか
29124/04/30(火)02:05:56No.1183895293そうだねx4
1のソリッド説教臭すぎメリルとオタコンに戦争マウント取り過ぎって思うけど
ウキウキで寝てたところを戦場に引っ張り込まれて滅茶苦茶機嫌が悪いと思うと当然すぎる…
29224/04/30(火)02:06:35No.1183895390+
>さらっと読み流したり聞き流すけど
>ナノマシンの遠因にして寄生虫の原型がジ・エンドの共生生物なのはさすがに腹抱えて笑う
しかし実際にそういう共生関係にある生物はいるわけだから…
29324/04/30(火)02:06:46No.1183895419+
サヘランがREXそっくりなの本当に皮肉めいてる
29424/04/30(火)02:06:57No.1183895436そうだねx2
犬ぞりレースエンジョイしてたのに拉致されたんだぞ!
29524/04/30(火)02:07:47No.1183895538+
昔の時代の方が高性能過ぎじゃね?みたいになるメタルギアだけど
MG1以降のは愛国者が技術を封印したからだよ!みたいのはかなり強引な辻褄合わせだと思った
29624/04/30(火)02:08:35No.1183895647+
>犬ぞりレースエンジョイしてたのに拉致されたんだぞ!
しかも大会前の犬も自分も仕上げてるとき
29724/04/30(火)02:08:51No.1183895682そうだねx2
サヘラントロプスはインチキだからいいとして
PWは明らかにレックスより高性能だよな…
と思ったらうぉレックスめっちゃつよい…
29824/04/30(火)02:09:21No.1183895736+
実子であれクローンであれ犬ぞりレースに逃避かつ自己実現するの好きだよ


1714403792371.jpg