二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714397963142.jpg-(55012 B)
55012 B24/04/29(月)22:39:23No.1183822966そうだねx5 23:45頃消えます
脳破壊宝具
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/29(月)22:40:38No.1183823603そうだねx14
🤯
224/04/29(月)22:41:10No.1183823873そうだねx5
本当に脳が破壊される奴がいるか
324/04/29(月)22:42:12No.1183824357+
カッコいいのにこれネタにされるな…って察した
424/04/29(月)22:42:23No.1183824454+
見た目若くても30であれはちょっと…
524/04/29(月)22:45:27No.1183825878+
誰なの話しかけてきてるの
624/04/29(月)22:47:00No.1183826554そうだねx7
めっちゃ似合ってるけどダークパワーのあの衣装なんすかね
歳考えた方が良いッ
724/04/29(月)22:47:17No.1183826687+
まどマギで見たような魔女やりおってからに
824/04/29(月)22:49:20No.1183827677+
普通に怖えよ
924/04/29(月)22:50:40No.1183828311+
脳破壊は破壊力
1024/04/29(月)22:52:56No.1183829360+
宝具効果も変えて…
1124/04/29(月)22:53:37No.1183829640そうだねx3
>めっちゃ似合ってるけどダークパワーのあの衣装なんすかね
>歳考えた方が良いッ
青子だって学生服を着ているわ
1224/04/29(月)22:54:57No.1183830210そうだねx9
ダークなやつ女神って言ってるから
母親はあんな感じだったんだろうな…
1324/04/29(月)22:58:33No.1183831811+
30なの!?ババアじゃん!
1424/04/29(月)22:59:09No.1183832068そうだねx8
将来ロリババア確定の存在だぞ
1524/04/29(月)22:59:36No.1183832270+
えっでも静希君という伴侶がいるし…
1624/04/29(月)22:59:58No.1183832405+
魔女だぞ
そこの叔母様だってあの見た目だけど普通にいい歳所の年齢じゃない姿だ
1724/04/29(月)23:00:36No.1183832679+
ミッフィーちゃんといいあの館クソボケしか住んでねえのか
1824/04/29(月)23:04:00No.1183834196そうだねx8
>えっでも静希君という伴侶がいるし…
俺が?有珠の?
なんで?
1924/04/29(月)23:04:11No.1183834267+
>えっでも静希君という伴侶がいるし…
青子の彼氏(ツレ)発言が…
2024/04/29(月)23:05:14No.1183834717+
>>えっでも静希君という伴侶がいるし…
>俺が?有珠の?
>なんで?
これ有珠に行ったら脳完全破壊されると思う
2124/04/29(月)23:05:38No.1183834905+
あのゴスロリマイ天使の雰囲気が若干マイ女神っぽいってコマドリ言ってたからママあんな感じなのかな
2224/04/29(月)23:05:39No.1183834920そうだねx4
f130853.mp4
2324/04/29(月)23:06:30No.1183835285+
>>えっでも静希君という伴侶がいるし…
>俺が?有珠の?
>なんで?
二人ともそれで殴りつけたら面白いな
2424/04/29(月)23:07:35No.1183835764+
あーあアイス落としちゃった…😯
2524/04/29(月)23:07:40No.1183835793+
>f130853.mp4
脳破壊ですね
2624/04/29(月)23:08:20No.1183836078+
>あのゴスロリマイ天使の雰囲気が若干マイ女神っぽいってコマドリ言ってたからママあんな感じなのかな
童話の魔女っぽさはある
2724/04/29(月)23:08:54No.1183836316+
>あーあアイス落としちゃった…😯
心が…
2824/04/29(月)23:10:56No.1183837199+
>ミッフィーちゃんといいあの館クソボケしか住んでねえのか
俺がちょっと行っていやらしい雰囲気にしてきますってホウスケが
2924/04/29(月)23:11:46No.1183837580そうだねx9
27でも見た目は10代だからきつくない!
3024/04/29(月)23:11:52No.1183837629そうだねx6
マイ女神ミーハーでアリスにハマってプロイ作って日本人と結婚して移住したってエピソードからアルクみたいな明るい人外だとばかり…
3124/04/29(月)23:13:07No.1183838215そうだねx2
こっちの服もいいけど白ワンピが最高すぎる
3224/04/29(月)23:13:08No.1183838228そうだねx2
でもあの攻撃モーションはカッコいいぞ
3324/04/29(月)23:13:21No.1183838331+
まあまあキュケオーンでもお食べ
3424/04/29(月)23:14:25No.1183838835+
まだ敗北者って決まったわけじゃないだろ!
3524/04/29(月)23:14:58No.1183839052そうだねx7
>まあまあキュケオーンでもお食べ
巻き込むな
3624/04/29(月)23:15:41No.1183839342そうだねx2
敗北者…
3724/04/29(月)23:15:43No.1183839360そうだねx1
普通に考えてコラボで関係性に答えが出るわけがないでしょ
3824/04/29(月)23:15:46No.1183839383そうだねx7
手のひら返しはイベントクリア後プロフィールやボイスまで油断できないからな…
3924/04/29(月)23:15:47No.1183839392+
乙女ポイントは確実に稼いでるよ
本命に全く行動できてないだけで
4024/04/29(月)23:16:31No.1183839721+
十年後の鳶丸の認識では青子と付き合ってると思ってるだけだ
まだ何もわからん
4124/04/29(月)23:17:03No.1183839982+
魔女は
敗北者
4224/04/29(月)23:17:08No.1183840018+
素晴らしいおぞましさだけど脳破壊ってそういう…ってなるのはもう仕方なさすぎる
4324/04/29(月)23:17:19No.1183840097そうだねx1
なんでもいいから早くマイ天使を実装してくれ
4424/04/29(月)23:18:48No.1183840737+
物理でも脳破壊してしまうなんて…
4524/04/29(月)23:19:07No.1183840879そうだねx4
一応マイ天使も苺食べてる口元見て草の字が(エロ…)ってドキドキするぐらいには異性として意識されてるんだ
ただだからと言って恋愛関係を望むような奴じゃないのでそれが進展に繋がらないだけなんだ
4624/04/29(月)23:19:14No.1183840935そうだねx3
現状のマスター視点からすると
何かナーサリーぽかったけどマイフレみたいな人という印象になってそうな…
4724/04/29(月)23:19:45No.1183841194+
これで召喚してぐだに靡くようなセリフがあれば逆説的に敗北者確定か…
4824/04/29(月)23:20:13No.1183841395そうだねx6
>敗北者…
──まだ誰も、戦ってすらいなかったのだ
4924/04/29(月)23:20:33No.1183841563そうだねx8
スレ画に靡かれても反応に困るわ!!
5024/04/29(月)23:21:19No.1183841913+
でも今回のイベントで敗北者ムーブしてるマイ天使最高に可愛いッスよ
5124/04/29(月)23:21:31No.1183842023そうだねx5
とりあえずナーサリーやトネリコの仲間?なんでしょ?くらいの適当な認識してそうぐだ
5224/04/29(月)23:22:00No.1183842218+
なんだい?ここ最近のコラボは負けヒロインが熱いのかい?
5324/04/29(月)23:22:09No.1183842288そうだねx6
魔女か〜
癖の強い人多いですよね!
5424/04/29(月)23:22:41No.1183842556+
ママは有珠の為にわざわざ橙子さんと協力して鏡作ったしロビンの心象も良いから多分良い人
マインスターの家はアインツベルンみたいなクソっぽい感じがするしパパは幼少期の頃に贈り物だけ大量にする奴
5524/04/29(月)23:22:59No.1183842685+
現代魔術師らしい魔術師と会った事ないからねぐだーず…
うんスレ画は大分斜め上の何かだが
5624/04/29(月)23:23:31No.1183842901そうだねx3
>現代魔術師らしい魔術師と会った事ないからねぐだーず…
>うんスレ画は大分斜め上の何かだが
一応コラボのライネスやケイネス先生とかか…?
5724/04/29(月)23:24:04No.1183843122+
>スレ画に靡かれても反応に困るわ!!
魔女の妻は足りてるからな
5824/04/29(月)23:24:26No.1183843276そうだねx5
魔女って所有欲が強くてコミュ障なんですね
5924/04/29(月)23:24:31No.1183843321+
スレ画が現代魔術師と言われるとだいぶ語弊がある!
6024/04/29(月)23:24:48No.1183843452+
>魔女って所有欲が強くてコミュ障なんですね
ベリルのお母さんもこんな感じだったな…
6124/04/29(月)23:24:50No.1183843466そうだねx2
ゲーティアやマーリンやキルケーとか神代寄り魔術師の方がメインシナリオで関わってる感じはある
6224/04/29(月)23:25:02No.1183843562そうだねx2
コラボキャスターは敗北者なの?
6324/04/29(月)23:25:30No.1183843759+
アーチボルト家も魔術師らしいかって言われるとうーん…
6424/04/29(月)23:26:09No.1183844039そうだねx1
そもそも夜の花畑で推定肉親に首閉められて殺されそうになった時だけが人生で唯一の幸福だった時って思ってるような奴だからな草の字…
6524/04/29(月)23:26:16No.1183844084+
なんかすぐ拗らせる種族
それが魔女
6624/04/29(月)23:26:18No.1183844098+
zeroコラボで時臣とはほぼ接点ないまま終わったっけ
6724/04/29(月)23:26:49No.1183844348そうだねx2
>zeroコラボで時臣とはほぼ接点ないまま終わったっけ
顔合わせてすらいねえ
6824/04/29(月)23:26:59No.1183844425+
暫定パートナーが男ってのが予想外…でもないか
6924/04/29(月)23:27:18No.1183844580+
>コラボキャスターは敗北者なの?
先生おいたわしや…
7024/04/29(月)23:27:22No.1183844603+
魔術師の典型と作中ではっきり言峰に言われてたなトッキー
つまらん男だったが
7124/04/29(月)23:27:22No.1183844607+
そういえばまずまほよゲーム範囲だとベタ惚れにすらまだなってなかったな…
7224/04/29(月)23:27:23No.1183844619+
まぁ単なる恋愛の勝ち負けっていう単純な関係で終わるようなアレではないんだろうまほよの3人は
アリスが草十郎の脳について解説してたのは一部の範囲だと分かってないことだろうし
7324/04/29(月)23:27:32No.1183844703+
大魔女みたいに横恋慕でやらかさないだけマシ
7424/04/29(月)23:27:36No.1183844745そうだねx2
>魔術師の典型と作中ではっきり言峰に言われてたなトッキー
>つまらん男だったが
AUOはさあ…
7524/04/29(月)23:27:40No.1183844772+
童話の魔術師と言われると身近に童話と妖精で魔術師と妖精と神代の魔術師がホイホイいるぐだにはその辺の界隈の人かって思われてしまう…
ザビの時もそうだけど下手に色んな例を見すぎて疑問とかもてねえ
7624/04/29(月)23:28:06No.1183844947+
恋愛関係で成功してる魔女いません
7724/04/29(月)23:28:10No.1183844991+
>コラボキャスターは敗北者なの?
エリちがキャスターだったらぼいが誰かの鯖になっていた…?
7824/04/29(月)23:28:12No.1183845004+
ナーサリーちゃんの結界みたいなやつでしょ名前取られるやつ
7924/04/29(月)23:28:18No.1183845054そうだねx2
今までマイ天使大勝利!とか言ってた草有派が物凄い勢いで死滅していってて笑う
8024/04/29(月)23:28:39No.1183845195+
出るか
ユミナ敗北拳
8124/04/29(月)23:28:49No.1183845276+
ベリルが心臓喰って変身するのとかかなりヤバい能力なのかな
8224/04/29(月)23:28:52No.1183845296+
有珠のは片思いだからな
8324/04/29(月)23:29:05No.1183845398+
>なんだい?ここ最近のコラボは負けヒロインが熱いのかい?
伊織の負けヒロインって誰だ
8424/04/29(月)23:29:14No.1183845465そうだねx3
別にあおあおも勝ってないのが本当に酷い
8524/04/29(月)23:29:30No.1183845595+
まぁあんまり堂々と言うこっちゃないが
PC版でアレコレしてコメントアウト見ると
2部おまけのところでつくりものじへのコメントが入ってんだけど
そこで「2部後だからベタ惚れ状態」って書かれてたりするから本格的に惚れるのはそこっぽい
8624/04/29(月)23:29:32No.1183845606そうだねx4
>なんだい?ここ最近のコラボは負けヒロインが熱いのかい?
そもそも最初のコラボの★5が負けヒロインだったので…
8724/04/29(月)23:29:41No.1183845664そうだねx1
英霊になるような魔術師に型月の神秘の秘匿を重んじる典型はいないからぐだがほぼ知らんのも仕方ない
8824/04/29(月)23:29:46No.1183845695そうだねx2
>ザビの時もそうだけど下手に色んな例を見すぎて疑問とかもてねえ
私は〇〇です → はあ、そうなんですか(アッサリ納得)
そもそも名前言われても大半知らないから名乗っても反応返って来ないんだけど
8924/04/29(月)23:29:47No.1183845699そうだねx1
そうだな
正雪先生は勝負の土台に立ってもねえもんな
9024/04/29(月)23:29:49No.1183845715+
想ってるだけと物渡しただけで放置するから男に取られるんだよ
9124/04/29(月)23:29:53No.1183845739+
>伊織の負けヒロインって誰だ
烈士…
9224/04/29(月)23:29:54No.1183845753+
前から思ってたけど負けヒロインのさりげない負けムーブ描写に全力だよね
9324/04/29(月)23:29:57No.1183845771そうだねx1
>恋愛関係で成功してる魔女いません
実際問題定義として魔女は真っ当な恋ができないっぽくあるんだよな
キルケーとかの語りを見ると
9424/04/29(月)23:30:11No.1183845869+
>恋愛関係で成功してる魔女いません
強いていうならグンヒルト女史あたりか
9524/04/29(月)23:30:13No.1183845881+
賢者の石ばら撒こうとしたパラPがヤバいってのかよ!
9624/04/29(月)23:30:20No.1183845944そうだねx6
>今までマイ天使大勝利!とか言ってた草有派が物凄い勢いで死滅していってて笑う
これまで語られてたのってマイ天使の勝利というか青子の敗北の方だと思う
9724/04/29(月)23:30:25No.1183845977そうだねx6
>賢者の石ばら撒こうとしたパラPがヤバいってのかよ!
はい
9824/04/29(月)23:30:39No.1183846086+
青草派は魔法発見者のジジイに草の字じゃ青子の人生変えられないよと言われてずっと泣いてるんですよ
9924/04/29(月)23:30:41No.1183846089そうだねx1
>そうだな
>正雪先生は勝負の土台に立ってもねえもんな
その言葉はマイ天使にも刺さるぞ!
10024/04/29(月)23:30:44No.1183846132+
>そうだな
>正雪先生は勝負の土台に立ってもねえもんな
失礼なコラボで土台になっただろ!
10124/04/29(月)23:31:02No.1183846298そうだねx1
>>ザビの時もそうだけど下手に色んな例を見すぎて疑問とかもてねえ
>私は〇〇です → はあ、そうなんですか(アッサリ納得)
>そもそも名前言われても大半知らないから名乗っても反応返って来ないんだけど
遠坂とか知識ある天才だからこそコイツヤバいわよ!!みたいなリアクションできるのはあると思う
10224/04/29(月)23:31:07No.1183846319+
>強いていうならグンヒルト女史あたりか
やっぱり敵対者を片っ端から排除するのが正しいかー
10324/04/29(月)23:31:05No.1183846325そうだねx8
>恋愛関係で成功してる魔女いません
葛木メディアでございます!
10424/04/29(月)23:31:09No.1183846340+
>失礼なコラボで土台になっただろ!
最低だな伯爵
10524/04/29(月)23:31:14No.1183846380+
あと真っ当な魔術師って共通項はあっても真っ当であればあるほど魔術の指向性ごとに変な部分割とバラバラだしね
10624/04/29(月)23:31:16No.1183846397+
メディアさんくらいか真っ当に幸せな時期あった魔女
10724/04/29(月)23:31:17No.1183846429+
あれ?これもしかして私チャンスあるのでは?と思い始めるBBちゃんであった
10824/04/29(月)23:31:43No.1183846650+
ママ結構やんちゃというかいい性格してた節があるんだよな
橙子さんと共同実験してたりフランチェスカにぎゃふんと言わせた説あったり
なんとなく最近のだと普段はぺこらママみたいな感じでニコニコしながらとんでもない事やる人みたいなイメージ
10924/04/29(月)23:32:07No.1183846814そうだねx5
もともと草有は草←有を楽しんでる派閥だからちゃんとベタぼれっぽいのがわかるだけで嬉しいんだ
11024/04/29(月)23:32:08No.1183846827+
>あれ?これもしかして私チャンスあるのでは?と思い始めるBBちゃんであった
確かに最期に桜と呼んでもらえるが…
11124/04/29(月)23:32:14No.1183846877そうだねx1
魔女が幸せになれるわけねえだろな世界観
11224/04/29(月)23:32:18No.1183846911+
>あれ?これもしかして私チャンスあるのでは?と思い始めるBBちゃんであった
数少ないチャンスだったアケコラボで何してました
11324/04/29(月)23:32:42No.1183847107そうだねx3
fgoやってると知識ない主人公がソロモンゲーティアメディアキルケー太公望マーリンモルガンとかと関わってるから感覚が完全に麻痺してそう
11424/04/29(月)23:32:45No.1183847123+
メディアさんは型月設定でもイアソンとリリィの掘り下げがあった結果ちょっとやったこと擁護するのむずくない…?
感は出てきた
11524/04/29(月)23:32:49No.1183847151+
グンヒルトさんは魔術が効かないから殴って殺したり座から直接呪ったりお手紙送ったり魔女で括っていいんだろうか…
11624/04/29(月)23:32:49No.1183847153+
アヴィケブロン先生…
吾輩…
11724/04/29(月)23:32:56No.1183847207+
愛を得たやつはもう純粋な魔女ではないみたいな基準はありそう
エイリークさんの嫁とかはよくわからんが
11824/04/29(月)23:32:56No.1183847212そうだねx2
hollowでいつか終わることを受け入れつつ変に邪魔するなら殺すぞってしてたメディアさんの幸せな時間
11924/04/29(月)23:33:21No.1183847367+
来年のバレンタイン楽しみだぞ
12024/04/29(月)23:33:22No.1183847373+
>>あれ?これもしかして私チャンスあるのでは?と思い始めるBBちゃんであった
>数少ないチャンスだったアケコラボで何してました
😭
12124/04/29(月)23:33:39No.1183847519+
互いに対する理解度で言えば過去の件含めてマイ天使と草の字は間違いなく青子より深い関係だと思う
ただ理解度が高過ぎてマイ天使がそれ関係の話を草の字に振ろうとしないから…
12224/04/29(月)23:34:00No.1183847710+
>メディアさんは型月設定でもイアソンとリリィの掘り下げがあった結果ちょっとやったこと擁護するのむずくない…?
>感は出てきた
そもそもイアソン視点だと神の洗脳知らんから自分に惚れて付いてきた王女が突然発狂して罵ってきてから子供とかばらしだしたホラーだからなあれ…
12324/04/29(月)23:34:24No.1183847901そうだねx2
天才の遠坂が噛ませとリアクション要員とかネタにされるけど理解してない奴にはリアクション役すらできないみたいな所あるな…
12424/04/29(月)23:34:25No.1183847913+
帝都キャスターはプレイアブルになれなかった敗北者じゃけえ
12524/04/29(月)23:34:53No.1183848096そうだねx3
>天才の遠坂が噛ませとリアクション要員とかネタにされるけど理解してない奴にはリアクション役すらできないみたいな所あるな…
ぜる…れっち…?
12624/04/29(月)23:34:57No.1183848121そうだねx2
>天才の遠坂が噛ませとリアクション要員とかネタにされるけど理解してない奴にはリアクション役すらできないみたいな所あるな…
なんか…凄い事やってるのは伝わります!!
12724/04/29(月)23:35:09No.1183848216そうだねx1
子供を作った魔女であるベリルのお母さんもなんか割とヤバい感じだったしな…
12824/04/29(月)23:35:30No.1183848436+
大黒天は誰も相手がいないから勝ち負け関係ないか
12924/04/29(月)23:35:31No.1183848449+
自分の好きになった人なら自分がいなくなっても大丈夫だと信じれば良いって
竜殺しの英雄もやってるし
13024/04/29(月)23:36:01No.1183848699そうだねx1
fgoだと所長やカドックが最近はリアクション役を頑張ってるな
13124/04/29(月)23:36:05No.1183848722+
青子と有珠見てたら高々大学生年齢で高校の制服来てるウワきつで鬱になることもないぞぐだよ
13224/04/29(月)23:36:07No.1183848737+
まず魔法への反応がクソほど薄い
13324/04/29(月)23:36:17No.1183848821+
>大黒天は誰も相手がいないから勝ち負け関係ないか
本当の意味で誰でもいいから常に勝ち続けているまである
13424/04/29(月)23:36:28No.1183848892+
>fgoだと所長やカドックが最近はリアクション役を頑張ってるな
実際一番多いのは多分ロリンチちゃん
13524/04/29(月)23:36:31No.1183848906+
あーそうかこれマギレコのドッペルか
13624/04/29(月)23:36:33No.1183848930+
伝奇における常識人ポジションは非日常の中の常識人でなくてはならない
13724/04/29(月)23:37:00No.1183849132そうだねx2
ぐだからしたら魔術も魔法もなんか凄い事でしかないからリアクション変わらんしな
13824/04/29(月)23:37:10No.1183849220そうだねx2
昔はロマンがこの手のリアクション担当だったな
13924/04/29(月)23:37:21No.1183849299そうだねx3
>まず魔法への反応がクソほど薄い
魔法のことよく分かんねえだろ?
実は型月ファンもよく分かんねえんだ
14024/04/29(月)23:37:33No.1183849410+
>天才の遠坂が噛ませとリアクション要員とかネタにされるけど理解してない奴にはリアクション役すらできないみたいな所あるな…
へーサーヴァントになるのってすごい人達なんだなー…くらいの感覚でずっと通してる主人公
マシュに説明してもらっても結局それを生かしたりせず直接会話して自分にとってどういう存在か確認する
知ってたら反応するけど知らなきゃ無反応がデフォのまま
14124/04/29(月)23:37:39No.1183849447そうだねx2
魔法も魔術も英霊もレイシフトも全部すごいで終わりだよ
14224/04/29(月)23:37:51No.1183849540+
ロマンはメディアに五指に入る魔術師だぞ!?とか驚いてたな
14324/04/29(月)23:38:06No.1183849630+
>魔法も魔術も英霊もレイシフトも全部すごいで終わりだよ
多分この極みが草十郎
14424/04/29(月)23:38:15No.1183849689+
まあ…ちょっと特別な魔術だろ…
14524/04/29(月)23:38:19No.1183849728そうだねx13
>ロマンはメディアに五指に入る魔術師だぞ!?とか驚いてたな
正体考えるとお前が驚いてるとムカつくわ
14624/04/29(月)23:38:31No.1183849816そうだねx8
>ロマンはメディアに五指に入る魔術師だぞ!?とか驚いてたな
(まあ僕が1位だけど)
14724/04/29(月)23:38:42No.1183849919+
>へーサーヴァントになるのってすごい人達なんだなー…くらいの感覚でずっと通してる主人公
>マシュに説明してもらっても結局それを生かしたりせず直接会話して自分にとってどういう存在か確認する
>知ってたら反応するけど知らなきゃ無反応がデフォのまま
ぐだに関してはあくまで自分の基準でフラットに接するそれ正解というか
予備知識あったら信頼できない鯖多すぎる
14824/04/29(月)23:38:44No.1183849941+
>まず魔法への反応がクソほど薄い
そもそも魔術も無いと認識してた一般人に人類に可能とか不可能とか言われても困るだけよ
14924/04/29(月)23:38:48No.1183849975+
ぐだの判定基準基本的に英霊か神だぞ
魔法で驚ける要素ねぇよな!?
15024/04/29(月)23:39:08No.1183850132そうだねx3
メディア?マーリン?キルケー?モルガン?
全員僕より下でしょ?
15124/04/29(月)23:39:09No.1183850139+
一般人からしたら魔術も魔法もよくわかんないけど凄いことしてるくらい認識になる
でもデカいロボットは大興奮する
15224/04/29(月)23:39:22No.1183850252そうだねx2
恐らくYAMAINUにやられたであろう腕の傷見て「アレは傷じゃないわ。──だってあんなにも誇らしいもの」って言ったり
過去の記憶見る前に首の包帯見て「…幸せな人」って言ったり
草の字への理解度だけならマジで頭抜けてるよねマイ天使
15324/04/29(月)23:39:23No.1183850266そうだねx2
>>ロマンはメディアに五指に入る魔術師だぞ!?とか驚いてたな
>正体考えるとお前が驚いてるとムカつくわ
モルガンのレス
15424/04/29(月)23:39:30No.1183850330+
蒼崎のジジイと草の字が青子解釈論で喧嘩してお前は青子のこと分かってないよとキレだして現象みたいな奴が時折祖父面してくるのボケた爺ちゃんがたまに正気になる奴の亜種に近い
15524/04/29(月)23:39:32No.1183850335+
魔女の恋は短い時間でどのような形にせよいずれ破綻するという縛りの上なら幸せは成立しそうなイメージだなぁ…
本編でメディアさんが辿ったことまんまだけど
15624/04/29(月)23:39:40No.1183850396そうだねx4
ゲーティアに対して嫌味か?とか言ってたからなモルガン
15724/04/29(月)23:39:47No.1183850455+
>メディア?マーリン?キルケー?モルガン?
>全員僕より下でしょ?
一応マーリンは千里眼EXな以上同格たり得るんじゃないか
結局歴史と実績的にやっぱソロモンがトップだろうなって感じはするけど
15824/04/29(月)23:40:00No.1183850551そうだねx3
>メディア?マーリン?キルケー?モルガン?
>全員僕より下でしょ?
それはそれとして凄いよね!!
15924/04/29(月)23:40:05No.1183850577+
>でもデカいロボットは大興奮する
大質量を顕現させたらそりゃ驚くし喜ぶよ
16024/04/29(月)23:40:19No.1183850697そうだねx3
まぁソロモンがいい性格してるのは間違いないから…
16124/04/29(月)23:40:42No.1183850856そうだねx2
ロマニに魔術褒められたらキャスターのサーヴァントはガチでイラッとしそう
16224/04/29(月)23:40:46No.1183850895+
>草の字への理解度だけならマジで頭抜けてるよねマイ天使
理解はしてるがそれが男女の営みに結びつかないのは…
16324/04/29(月)23:41:18No.1183851155そうだねx1
>ゲーティアに対して嫌味か?とか言ってたからなモルガン
多分マーリンのことも似たような感じで嫌ってそう
16424/04/29(月)23:41:41No.1183851345+
理解した後プロは多くを語らないになる
本当に語らない
16524/04/29(月)23:41:41No.1183851347そうだねx3
青子の言ってるコミュ力だけっていうのはあなたが好きだからずっと一緒に居てって言う勇気のことッスよ!
16624/04/29(月)23:42:07No.1183851557+
>正体考えるとお前が驚いてるとムカつくわ
ロマンはソロモンやめて魔術回路も全部ねぇから流石にそこまで求めるの酷じゃない?
16724/04/29(月)23:42:48No.1183851903そうだねx4
草の字があんなんなのは今に始まったことじゃないから草有派は今まで通り好き勝手に妄想するだけというか
俺のことなんだけど
16824/04/29(月)23:43:12No.1183852052+
>ロマニに魔術褒められたらキャスターのサーヴァントはガチでイラッとしそう
ふと思ったけど呪術で魔術と無関係の玉藻ちゃんなんかは人間になったからこの人碌なことにはならねぇな…とは思われてそう
16924/04/29(月)23:43:15No.1183852084そうだねx1
まあ極論この特異点限定での話だが?で通るからな
17024/04/29(月)23:43:19No.1183852122+
まさか最終的な草の字の所有者が鳶丸なのは予想してなかった
17124/04/29(月)23:43:35No.1183852249+
片方は主人公補正使ってもものにできないって…
いやものだからとは言ってるけど


1714397963142.jpg