二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714386166408.mp4-(3050734 B)
3050734 B24/04/29(月)19:22:46No.1183728673そうだねx18 20:27頃消えます
魔法つかいプリキュアいいよね…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/29(月)19:27:19No.1183730628そうだねx5
公式が一番の強火ファンなやつ
224/04/29(月)19:28:42No.1183731154+
未だに心が囚われてる人が多い
324/04/29(月)19:28:53No.1183731231+
こいつらってやっぱりレズなの?
424/04/29(月)19:32:22No.1183732605+
音質が……
524/04/29(月)19:33:45No.1183733129+
>こいつらってやっぱりレズなの?
愛って知ってる?レズの事だよ
624/04/29(月)19:36:40No.1183734278+
設定の作り込みが地味にすごくしっかりしてるやつ
724/04/29(月)19:39:09No.1183735310+
なんかすげえいいもん見たなあってなるやつ
824/04/29(月)19:41:04No.1183736124+
>未だに心が囚われてる人が多い
中の人とかね…
924/04/29(月)19:41:11No.1183736170+
プリキュア全員が同じ家で寝泊まりしてるせいで仲間とか友達というより家族感が凄い
1024/04/29(月)19:41:29No.1183736297そうだねx1
少人数であることの利点をこれでもかと活かしきった作品だと思う
話がプリキュア達だけに留まらずサブキャラにも頻繁にスポット当たってたのもいい
1124/04/29(月)19:43:03No.1183736948そうだねx3
サブキャラの最終的な着地点がどれも面白かったよね
1224/04/29(月)19:44:06No.1183737381そうだねx2
>プリキュア全員が同じ家で寝泊まりしてるせいで仲間とか友達というより家族感が凄い
家族感もなにも家族そのものだけど…
1324/04/29(月)19:45:46No.1183738066+
>サブキャラの最終的な着地点がどれも面白かったよね
改心してないけど ちっちゃくなって危険性は消えたからなんかそのままなスパルダさんとガメッツさん好き
1424/04/29(月)19:45:51No.1183738096そうだねx4
何となくこれの続編を作ろうってなったのもわかるんだよね
シリーズの中でもスタッフが自信を持ってオチを付けられた感が凄く強い作品だったから
1524/04/29(月)19:46:20No.1183738291+
キュアモフルンは映画単発で終わらせるには余りにも惜しいキャラクターだった
1624/04/29(月)19:47:41No.1183738822+
存在を消される椎名龍一
1724/04/29(月)19:49:10No.1183739437+
まゆかな好き
1824/04/29(月)19:49:29No.1183739559+
2組織体制と2つの世界を行き来する設定のおかげで頻繁に状況が変わっていくから見てて飽きが来ない
もう8周くらいはしたはずだけど2期放送までにもう1周平気で見れると思う
1924/04/29(月)19:49:39No.1183739614+
話自体も飽きが来ない作りしてるよね
2024/04/29(月)19:50:17No.1183739887+
メガネ邪魔の人は惚れ込んだメーターさんが担当に就いたんで毎回綺麗に描かれてたって話好き
2124/04/29(月)19:50:20No.1183739917+
一周すると2〜3回は泣くやつ
2224/04/29(月)19:50:55No.1183740200+
前半の敵幹部たちが合体して後半の敵幹部と戦い出した時は熱かったけど俺は何を見てるんだ…?ってなった
2324/04/29(月)19:50:59No.1183740234+
>2組織体制と2つの世界を行き来する設定のおかげで頻繁に状況が変わっていくから見てて飽きが来ない
>もう8周くらいはしたはずだけど2期放送までにもう1周平気で見れると思う
最初の決戦(ドクロクシー)の導入がみらリコたちは校長先生探しに行こー!程度のノリで始まるの好き
2424/04/29(月)19:53:08No.1183741202+
オトナのニの轍踏んだら死人が出るレベル
2524/04/29(月)19:53:23No.1183741305+
繰り返し見てるとわかるけど設定の開示の仕方が凄く丁寧なんだよな
しかも「前言ってたこととなんか違うぞ?」みたいなのが全然無い
プリキュアなのに最初からオチまで設定決めてたんじゃないのかってくらい筋の通った展開してる
2624/04/29(月)19:54:20No.1183741756+
モフデレラとかいう冗談みたいな回で出てきた新アイテム
2724/04/29(月)19:56:13No.1183742627+
>設定の作り込みが地味にすごくしっかりしてるやつ
キュア・アップ ラパーパがラパーパ様へ捧げる祈りの言葉だと判明したあたりがめっちゃテンション上がった
2824/04/29(月)19:56:13No.1183742628+
上手く言えないけど
百合って言うよりレズって感じがする
2924/04/29(月)19:56:59No.1183743002+
クシィ周りの話がオルーバのキャラ詰めてくうちに後から思いついたっていうのがちょっと信じられない
3024/04/29(月)19:57:41No.1183743355+
>>設定の作り込みが地味にすごくしっかりしてるやつ
>キュア・アップ ラパーパがラパーパ様へ捧げる祈りの言葉だと判明したあたりがめっちゃテンション上がった
オルーバの「キュアップ・ラパパ…ラパパか…」のあたり凄かったよね
そっち!?って
3124/04/29(月)19:58:26No.1183743714+
大学生みらリコいいよね…
3224/04/29(月)19:58:40No.1183743830そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>オトナのニの轍踏んだら死人が出るレベル
これ粘着予告?
3324/04/29(月)20:02:41No.1183745784そうだねx2
>>オトナのニの轍踏んだら死人が出るレベル
>これ粘着予告?
何が見えてるんだ…
3424/04/29(月)20:03:20No.1183746077+
原点回帰で2人にしたのは英断だった
やっぱり1人増えた
3524/04/29(月)20:04:36No.1183746785そうだねx3
>原点回帰で2人にしたのは英断だった
>やっぱり1人増えた
1人増えるのもある意味原点回帰じゃない?
3624/04/29(月)20:05:12No.1183747107+
ドクロクシー部下の三人衆
ヤモー
ラブー
デウスマスト眷属の三人衆

敵のメインがコロコロ変わるからそこら辺も飽きが来なかった
3724/04/29(月)20:05:56No.1183747483+
2人(とモフルン)がいないと変身出来ないのはかなり挑戦したなと当時思ってた
3824/04/29(月)20:06:08No.1183747582+
>話自体も飽きが来ない作りしてるよね
中だるみしがちな時期を回避できてるのいいよね
3924/04/29(月)20:06:27No.1183747750そうだねx1
>原点回帰で2人にしたのは英断だった
>やっぱり1人増えた
さすがに追加プリキュアなしは10年以上続けてからやるには無茶だった
だがそれでよい
4024/04/29(月)20:07:28No.1183748293+
>1人増えるのもある意味原点回帰じゃない?
狙ってはいないだろうけどポジション的にもルミナスと被ってるよね
4124/04/29(月)20:07:57No.1183748532+
キャラ追加で話の展開に捻り加えるのはいいことだ
そういう意味でいい仕事したのはチクルンだと思うんだよね
秋頃の固まった関係性にアクセントが入った
4224/04/29(月)20:07:59No.1183748547+
続編の情報まだ…?
4324/04/29(月)20:08:01No.1183748568そうだねx1
アレキサンドライト登場以降は戦闘シーン割とワンパ入っちゃってたと思う
各スタイルに変身→苦戦する→ちょっといい雰囲気になる→アレキサンドライトになってトドメ
の流れが固まってた
4424/04/29(月)20:08:42No.1183748916そうだねx1
>の流れが固まってた
そして過労死枠のピンクトルマリン
4524/04/29(月)20:09:05No.1183749113+
>アレキサンドライト登場以降は戦闘シーン割とワンパ入っちゃってたと思う
浄化技入ったけど今トドメさせる流れだったか…?みたいなのは時々ある
4624/04/29(月)20:09:09No.1183749138そうだねx5
ピンクトルマリンさんの知名度を跳ね上げた作品
あとピンクトルマリンにさん付けするのこの界隈しか知らない
4724/04/29(月)20:09:27No.1183749314+
後半の戦闘シーンは秋映画で補うわ!
4824/04/29(月)20:09:33No.1183749356+
>続編の情報まだ…?
わんぷり映画と時期合わせてくるだろうから夏以降じゃないかな…
4924/04/29(月)20:10:20No.1183749773+
7月のアニメイジング枠の情報自体がまったく無いから警戒してる
10月はもう何放送するか決まってるし
5024/04/29(月)20:12:05No.1183750719+
処刑フォームがちゃんと動いて戦ったのオールスター映画が初だったっけ
5124/04/29(月)20:13:22No.1183751378+
綺麗に終わったから蛇足にならないかちょっと心配
5224/04/29(月)20:13:31No.1183751464+
>ピンクトルマリンさんの知名度を跳ね上げた作品
>あとピンクトルマリンにさん付けするのこの界隈しか知らない
フェリーチェの小技用ストーンがピンクトルマリンしかないから過労死レベルで使い倒されてた記憶
5324/04/29(月)20:15:13No.1183752344+
ガメッツとスパルダの前半と後半でやってること変わってないのに印象変わるのすごいと思う
5424/04/29(月)20:16:24No.1183753020そうだねx2
いいよねみんなに会いたいと言いつつ回想シーンがリコのいる場面しかなかった49話
5524/04/29(月)20:16:42No.1183753167+
>綺麗に終わったから蛇足にならないかちょっと心配
続編やりたいやりたい言ってたからまあ…
5624/04/29(月)20:17:23No.1183753549+
魔法つかい版キボウノチカラというわけだね
5724/04/29(月)20:18:05No.1183753901+
大人になるとかじゃなくて普通に一年後くらいの続きでいいんだけどとうなるやら
5824/04/29(月)20:19:15No.1183754620+
>大人になるとかじゃなくて普通に一年後くらいの続きでいいんだけどとうなるやら
普通に終わった直後からやれるから年数あけない気がする
5924/04/29(月)20:19:58No.1183755011+
アレキサンドライトはカウンター技のイメージが強い
6024/04/29(月)20:21:04No.1183755566+
終わった直後だと別かれたまんまにならない?
6124/04/29(月)20:21:17No.1183755682+
オボエテーロの捨て台詞みたいな呪文が最終回だと再会の約束みたいになるのいいよね
6224/04/29(月)20:21:20No.1183755706+
ようやく水晶さんの新たな予言の正体が判明するのか
6324/04/29(月)20:22:26No.1183756216+
リコたちと別れて1年後ぐらいのみらいの話を……?
6424/04/29(月)20:23:06No.1183756568+
>リコたちと別れて1年後ぐらいのみらいの話を……?
やめやめろ!
6524/04/29(月)20:24:25No.1183757259そうだねx1
やるのか!?暗黒時代編!
6624/04/29(月)20:24:36No.1183757363+
終盤のみらいの魔法って最初からリコに会いたいと言ってたらもうちょっとすんなり世界間の繋がり戻ってたんだろうか
6724/04/29(月)20:25:12No.1183757670+
誰も幸せにならない続編はやめろや!


1714386166408.mp4