二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714345126302.png-(329955 B)
329955 B24/04/29(月)07:58:46No.1183529551+ 10:38頃消えます
マシュいいよな
また借りてくぞ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/29(月)08:02:47No.1183530211そうだねx31
気をつけて藤丸君
その人自分の趣味のために手元に置こうとするわよ
224/04/29(月)08:05:39No.1183530715+
互いに評価高いな
324/04/29(月)08:09:48No.1183531428+
蒼崎と組んでも良いんだぞ鳶丸
424/04/29(月)08:13:44No.1183532153+
気付いた時には大切なものをかっ攫って行く正に鳶のような男よ
524/04/29(月)08:15:21No.1183532474+
624/04/29(月)08:16:00No.1183532608そうだねx37
有栖さんは自分で行動しなかった結果っス…
724/04/29(月)08:16:13No.1183532647+
草の字連れてけよコンビだろお前ら
824/04/29(月)08:16:31No.1183532694+
私のこの怒りは槻司君にぶつけましょう
924/04/29(月)08:21:10No.1183533499+
>草の字連れてけよコンビだろお前ら
有珠が留守番になった時点で翻訳役不要だからそれでいいよね
1024/04/29(月)08:23:14No.1183533919+
🙂恋愛成就?興味ないなあ
😐
1124/04/29(月)08:25:01No.1183534328+
ギャグシナリオの中で輝く仕切り力
1224/04/29(月)08:25:12No.1183534365そうだねx7
>草の字連れてけよコンビだろお前ら
俺もマシュ連れてくぞって言われた時に思ったけど草の字とスレ画だとカルデア勢無し神秘勢無しでサポートやら助言しようがないからその分担がベストだって結論が出た
1324/04/29(月)08:28:05No.1183534887そうだねx26
マシュは探偵助手とか絶対やりたがるよね
1424/04/29(月)08:28:46No.1183535004そうだねx12
神秘や魔術についてある程度知ってるマシュを鳶丸につけてこっちは代わりのボディガードに草の字連れてくのは理に適ってるからな…
1524/04/29(月)08:30:08No.1183535226+
こいつちょっと頭が回りすぎないか
マシュはこういうタイプ好きかもしれない
1624/04/29(月)08:32:13No.1183535572そうだねx2
槻司…もしかして青子に届かない想いをマシュにぶつけて…
1724/04/29(月)08:34:03No.1183535903+
どっかの誰かと違って推測の段階でもガンガン話を進めてくれるやつ
1824/04/29(月)08:34:36No.1183536001そうだねx11
鳶丸とペアになるマシュ
ぐだとペアになる草の字
なんか余る女たち
1924/04/29(月)08:35:21No.1183536135+
有栖がぐだに協力的になのも
(この子も鳶丸君に大事な人を連れていかれてしまうのね…)って勝手にシンパシー感じてのことかもしれん
2024/04/29(月)08:35:30No.1183536170そうだねx15
>どっかの誰かと違って推測の段階でもガンガン話を進めてくれるやつ
名探偵じゃないから別に推理が間違っててもごめんねで済むからな
2124/04/29(月)08:35:49No.1183536244そうだねx7
>なんか余る女たち
すでに死んでるはずの女
コミュ能力マイナスでプロイも使えない女
2224/04/29(月)08:36:21No.1183536334+
>どっかの誰かと違って推測の段階でもガンガン話を進めてくれるやつ
あっちはスキルや宝具の兼ね合いがあるから仕方ない部分もあるにせよ
こっちは本当に優秀な探偵だよね
2324/04/29(月)08:37:10No.1183536477+
橙子さんと鮮花を引き合わせるキッカケになった探偵らしいな
2424/04/29(月)08:37:14No.1183536493そうだねx9
神秘系の話に飲み込みが早すぎる
2524/04/29(月)08:37:53No.1183536634+
マシュの有能さが評価されて嬉しいけどちょっと連れ回しすぎじゃないか?
2624/04/29(月)08:38:11No.1183536708+
へー特異点が人理に影響を及ぼすからカルデアが未来からやってきて修正しようとしてるんだな
全くわからんけど要は聖杯を探せばいいんだな?
2724/04/29(月)08:39:12No.1183536907+
鳶丸さん!マシュを頼みます!
2824/04/29(月)08:39:49No.1183537015そうだねx3
>神秘系の話に飲み込みが早すぎる
まほよ2部以降で少しこっちに踏み込む部分でもあったんだろうかってくらいスッと来るな
2924/04/29(月)08:40:29No.1183537149+
>マシュ!鳶丸さんを頼んだ!
3024/04/29(月)08:41:10No.1183537262+
マシュ連れてかれてもNTRやんけ〜!とはならないバランス具合
3124/04/29(月)08:41:12No.1183537270+
>神秘系の話に飲み込みが早すぎる
青崎と久遠寺がいる
信頼できる第三者であるぐだとマシュからの情報提供
なにより一緒に来たはずの草の字が若返ってる
って神秘を信じるだけの条件は揃ってるからね
3224/04/29(月)08:42:10No.1183537450+
>>神秘系の話に飲み込みが早すぎる
>まほよ2部以降で少しこっちに踏み込む部分でもあったんだろうかってくらいスッと来るな
発言的には関わってなさそうなんだけどね…
明らかにあおあおと有栖がいるってことからある程度の異常を飲み込んでそうな苦労人気質を感じる…
3324/04/29(月)08:42:42No.1183537578そうだねx13
卒業するまで絶対面倒くさいこと(青崎)に巻き込まれただろお前
3424/04/29(月)08:43:14No.1183537687+
草十郎といいマシュといい純朴な世間知らずフェチがよ…
3524/04/29(月)08:43:17No.1183537695+
でも未だに青子の事を想ってるんだよね……
3624/04/29(月)08:43:58No.1183537829+
こいつどこまで魔術サイドに精通してんの?
3724/04/29(月)08:44:04No.1183537852+
笑ってはいけないの時点で神秘については知ってた
3824/04/29(月)08:44:10No.1183537882+
この歳になった鳶丸にスキルモーションで例のバニー着るあおあおをコメントしてもらいたい
3924/04/29(月)08:44:57No.1183538032+
敵意を感じないからって身近な人に触れさせちゃ駄目よ
4024/04/29(月)08:45:02No.1183538050そうだねx7
>こいつどこまで魔術サイドに精通してんの?
精通はしてないぞ
旧知の仲やぐだマシュから提供された情報を分析してるだけで
4124/04/29(月)08:45:03No.1183538056+
ホームズが文句言いそう
4224/04/29(月)08:45:33No.1183538153+
知ったとしても踏み込まないんだろうっていう確信はある
4324/04/29(月)08:45:51No.1183538207+
志貴だったりコクトーでももうちょっと神秘飲み込むのに時間かかるぞ多分
4424/04/29(月)08:46:16No.1183538287+
家が宗教絡みの名家だから多少なら隠匿の基準が甘くなるのかな
清玄さんかⅡ世がそんなこと言ってた気がする
4524/04/29(月)08:46:36No.1183538343+
鳶丸に娑婆僧取られた青子とマイ天使って二人とも負けヒロ
4624/04/29(月)08:47:03No.1183538412そうだねx10
異様に飲み込みが早いこいつとわかってないけど全く気にしない草十郎
これはいいコンビなのでは
4724/04/29(月)08:47:04No.1183538415+
草の字とぐだが呼び捨てで仲良くしてるのだいぶ微笑ましく見てると思う
4824/04/29(月)08:47:26No.1183538481+
>志貴だったりコクトーでももうちょっと神秘飲み込むのに時間かかるぞ多分
?都会じゃアレが普通じゃないのか???
4924/04/29(月)08:47:28No.1183538489+
>鳶丸に娑婆僧取られた青子とマイ天使って二人とも負けヒロ
死んでる…
5024/04/29(月)08:47:46No.1183538543+
🐤💥🔫
5124/04/29(月)08:48:55No.1183538783+
>鳶丸に娑婆僧取られた青子とマイ天使って二人とも負けヒロ
なんですか
鳶丸にシャバ僧つけてそのままトラれた青子がバカだっていうんですか
5224/04/29(月)08:50:15No.1183539023+
志貴は超能力持ちだしわりと飲み込み速いんでは?
5324/04/29(月)08:51:00No.1183539160+
まさか鳶丸にまほよで一番NTR男が似合うなんて称号をあげないといけない日が来るなんて…
5424/04/29(月)08:51:56No.1183539353そうだねx5
>>鳶丸に娑婆僧取られた青子とマイ天使って二人とも負けヒロ
>なんですか
>鳶丸にシャバ僧つけてそのままトラれた青子がバカだっていうんですか
まぁ…はい…
5524/04/29(月)08:52:27No.1183539453+
>草の字連れてけよコンビだろお前ら
サーヴァントの草の字はうちの護衛なので
2001年軸の相棒どこ行っちゃったんでしょうね
5624/04/29(月)08:53:10No.1183539600そうだねx3
>まさか鳶丸にまほよで一番NTR男が似合うなんて称号をあげないといけない日が来るなんて…
人聞き悪いぞ
自分の物にしていないのが悪い
5724/04/29(月)08:54:10No.1183539829+
>>草の字連れてけよコンビだろお前ら
>サーヴァントの草の字はうちの護衛なので
>2001年軸の相棒どこ行っちゃったんでしょうね
鯖の草の字を呼べるように誰かが居なくしたって思ってる
5824/04/29(月)08:55:45No.1183540186+
FGOに初めて現れた真っ当な探偵
5924/04/29(月)08:56:06No.1183540267そうだねx1
にしてもまほよキャラ全体的に言えるが
Fateシリーズ世界観だと外見の非ファンタジー度たけぇな
6024/04/29(月)08:56:32No.1183540366そうだねx2
今回マシュ寝とられたのは主人公じゃなくてホームズとか言われてるのみて笑ってしまった
6124/04/29(月)08:56:36No.1183540383そうだねx10
いざお出しされちゃうとさぁ
余りに妥当過ぎて納得感が押し寄せてくるんだよね鳶丸ルート
6224/04/29(月)08:56:44No.1183540420+
青子さん殺しが草の字の犯行だったとして躊躇なく知人殺せるキャラなの草の字
6324/04/29(月)08:56:51No.1183540447+
むしろ俺もこの人と組んで探索したい!
6424/04/29(月)08:57:20No.1183540563+
>鯖の草の字を呼べるように誰かが居なくしたって思ってる
士郎とエミヤみたいなもんで鯖と生前は普通に同時に存在できるぞ
6524/04/29(月)08:57:28No.1183540596+
なんだねカルデアの顧問探偵が一切真っ当じゃなかったのような
6624/04/29(月)08:57:32No.1183540607そうだねx3
>青子さん殺しが草の字の犯行だったとして躊躇なく知人殺せるキャラなの草の字
殺せないよ!
6724/04/29(月)08:57:33No.1183540609そうだねx3
>青子さん殺しが草の字の犯行だったとして躊躇なく知人殺せるキャラなの草の字
むしろ絶対人は殺さない類のキャラ
6824/04/29(月)08:57:34No.1183540616+
話は早いし機転は利くし怪異は殴り倒してくれる星5助手
6924/04/29(月)08:58:14No.1183540750+
チャラ男じゃないさん!
マシュをお願いします!
7024/04/29(月)08:58:14No.1183540751+
ホームズは分類的には安楽椅子探偵だからさぁ
7124/04/29(月)08:58:28No.1183540794+
>むしろ俺もこの人と組んで探索したい!
今後の展開で一度くらいコンビ組みたいよね…
まぁスレ画の人とぐだだと突然襲われたら何もできずに殺されかねないんだが…
7224/04/29(月)08:58:37No.1183540827+
でもあおあおの顔面陥没パンチできるのってそれこそバゼットさんか草の字ぐらいしか居なさそうなんだよな今のとこ…
7324/04/29(月)08:58:49No.1183540860+
あーでも特定条件下ならやるかもな…
笑ってはいけないでは割と積極的に殺りまくってたし…
7424/04/29(月)08:58:50No.1183540863そうだねx9
>いざお出しされちゃうとさぁ
>余りに妥当過ぎて納得感が押し寄せてくるんだよね鳶丸ルート
それもあるけど静希くんが生き残って普通に暮らしてるだけで何か安心した部分が大きい
7524/04/29(月)08:59:04No.1183540919そうだねx9
>マシュ連れてかれてもNTRやんけ〜!とはならないバランス具合
帰ってきた時に真っ先に確認することは「ウチの子が迷惑かけませんでしたか?」だと思う
7624/04/29(月)08:59:20No.1183540984+
>青子さん殺しが草の字の犯行だったとして躊躇なく知人殺せるキャラなの草の字
殺しとか禁忌のキャラだよ寧ろ
7724/04/29(月)08:59:22No.1183540994+
>青子さん殺しが草の字の犯行だったとして躊躇なく知人殺せるキャラなの草の字
脳味噌ぶっ壊されて殺人技叩きこまれても人殺しよくないしてたら実家からじゃあお前イラネって捨てられた男だ
7824/04/29(月)08:59:43No.1183541047+
>チャラ男じゃないさん!
>マシュをお願いします!
高校時代は割りとチャラ男やってた気が
7924/04/29(月)08:59:45No.1183541053そうだねx1
>FGOに初めて現れた真っ当な探偵
ミスター「」?
8024/04/29(月)09:00:13No.1183541138+
>>いざお出しされちゃうとさぁ
>>余りに妥当過ぎて納得感が押し寄せてくるんだよね鳶丸ルート
>それもあるけど静希くんが生き残って普通に暮らしてるだけで何か安心した部分が大きい
まるでマイ天使とアオアオと一緒じゃ安心できないみたいな…
8124/04/29(月)09:00:18No.1183541158そうだねx10
一緒に操作してる時に変な物と出会って
なんかすごい組織のエージェントなんだろ?ああいう怪異なんとかならないのか!?
そっちこそ拳銃あるんだから倒せないんです!?
みたいなコントしたい
8224/04/29(月)09:00:35No.1183541210+
80年代とかまでYAMAの暗殺者生産続いてるの怖いよね…
8324/04/29(月)09:00:44No.1183541245+
多分有栖が語ってた草十郎の事情は知らないんだろうけど
知らないなりに近い推論にたどりついてて色々便宜図ってそうではある
というか東京に連れて行ったのって脳外科による緩和目的だったりしない?
8424/04/29(月)09:00:50No.1183541265+
>>FGOに初めて現れた真っ当な探偵
>ミスター「」?
世界一の名探偵は真っ当じゃないだろ
8524/04/29(月)09:01:26No.1183541394+
>まるでマイ天使とアオアオと一緒じゃ安心できないみたいな…
いやそれはそれで良い
何か何処かで死ぬんじゃないかみたいな漠然とした不安があったんだ
青子のアレも問題の先送りだし
8624/04/29(月)09:01:46No.1183541456+
>というか東京に連れて行ったのって脳外科による緩和目的だったりしない?
ブラックジャック先生いたとして治せんのか…?
8724/04/29(月)09:02:10No.1183541535+
>80年代とかまでYAMAの暗殺者生産続いてるの怖いよね…
葛木先生が推定そこ出身なので…
8824/04/29(月)09:02:18No.1183541569そうだねx10
>いやそれはそれで良い
>何か何処かで死ぬんじゃないかみたいな漠然とした不安があったんだ
>青子のアレも問題の先送りだし
わかるよ…何だかんだ本編の後は生きてないもんだと思ってたわ
8924/04/29(月)09:02:37No.1183541638+
そりゃ自分の動きを把握してないと
相手の動きみて呼吸合わせて心臓の動き合わせるなんてできないよな…
9024/04/29(月)09:02:45No.1183541659+
>でもあおあおの顔面陥没パンチできるのってそれこそバゼットさんか草の字ぐらいしか居なさそうなんだよな今のとこ…
一人目の殺され方は草の字だったら確かにできるだろうが
二人目のバゼットさんがやってないのにあの殺され方だった以上死んでるのは未来でワンミス死したあおあおなんじゃないかなって
つまり犯人なんていなかったんや!
9124/04/29(月)09:02:54No.1183541701+
>>というか東京に連れて行ったのって脳外科による緩和目的だったりしない?
>ブラックジャック先生いたとして治せんのか…?
先進医療だろうしドクターKならなんとかなるだろ…?
9224/04/29(月)09:03:01No.1183541722+
>ブラックジャック先生いたとして治せんのか…?
大脳基底核の壊し方にもよるというか物理的に引っこ抜かれて捨てられてたらそれこそサイボーグにでもするしかない
9324/04/29(月)09:03:11No.1183541765+
ヤバめの宗教の寺
暗殺集団×3
退魔一族
どうなってんだあの世界の山は
9424/04/29(月)09:03:58No.1183541926そうだねx1
>>マシュ連れてかれてもNTRやんけ〜!とはならないバランス具合
>帰ってきた時に真っ先に確認することは「ウチの子が迷惑かけませんでしたか?」だと思う
マシュは自分の趣味に関わることだと割と暴走するからな…
9524/04/29(月)09:04:01No.1183541936+
まあ…機械判定に引っかかるくらいだしいっそサイボーグにでもしてやるか
9624/04/29(月)09:04:05No.1183541950そうだねx1
>何か何処かで死ぬんじゃないかみたいな漠然とした不安があったんだ
>青子のアレも問題の先送りだし
草の字の宝具演出公開された時に死因みたいでショック受けた俺かな?
未来草の字出てくれて即解消されたから良かった
9724/04/29(月)09:04:08No.1183541963+
ホームズは探偵なんだけど機能が凄すぎて探偵という括りに含めづらい気持ちになる
戦士っていうか神じゃんみたいな
9824/04/29(月)09:04:10No.1183541970+
>ヤバめの宗教の寺
>暗殺集団×3
>退魔一族
>どうなってんだあの世界の山は
日本のYAMAは伝奇小説ネタの宝庫だよ
9924/04/29(月)09:04:25No.1183542035+
他の作品の友人キャラでも有彦とか一成がマシュ連れてってもそんな心配感無いな
10024/04/29(月)09:04:31No.1183542054+
見た目だけでも何かフツーのおじさんになってて安心したのは確かにそう
志貴とか士郎じゃああなる前に死体になりそうでな
10124/04/29(月)09:05:00No.1183542139+
ホームズは確実に真相に至るせいで行動制限必須だからな
鳶丸位だと推理外しても良いからアクティブに動ける
10224/04/29(月)09:05:04No.1183542148+
>ヤバめの宗教の寺
>暗殺集団×3
>退魔一族
燕斬ろうとした変態
10324/04/29(月)09:05:31No.1183542250そうだねx1
相棒が鳶丸だと安心感あるな
ちゃんと飯食わせてそうで
10424/04/29(月)09:05:50No.1183542312+
実際なんで山にヤバいのがいるんだ?
10524/04/29(月)09:05:57No.1183542333+
士郎は真っ当寄りになっても大体冒険活劇に巻き込まれてるみたいだからな…
眼鏡は大人しく療養しろ
10624/04/29(月)09:06:00No.1183542349+
葛木先生の組織が何処にでもある暗殺組織の一つですくらいの扱いなのがひどい
10724/04/29(月)09:06:52No.1183542523+
安心したのはいいんだけど普通に草の字あの後も生きてますよってまほよの物語のネタバレにならない?キャラのその後の話とか本編でやってないのにコラボでやっちゃってもいいんだ…ってなった
10824/04/29(月)09:07:00No.1183542555そうだねx1
>他の作品の友人キャラでも有彦とか一成がマシュ連れてってもそんな心配感無いな
一成はともかく有彦はなんか違う意味で心配だな…
あとコクトーの友人周りはマシュに会わせたら不味そうなのしかいなさそう
10924/04/29(月)09:07:01No.1183542556+
>実際なんで山にヤバいのがいるんだ?
御山には神様が居るから居心地が良いんだろ
11024/04/29(月)09:07:05No.1183542570そうだねx9
>相棒が鳶丸だと安心感あるな
>ちゃんと飯食わせてそうで
失礼なヤツッスね
それじゃああおあおやマイ天使だと飯すら与えるのを忘れるズボラ女って言ってるようなものじゃないッスか!
11124/04/29(月)09:07:11No.1183542588+
>士郎は真っ当寄りになっても大体冒険活劇に巻き込まれてるみたいだからな…
>眼鏡は大人しく療養しろ
お話の主人公格である以上大人しい一生なんてものは訪れないんだ諦めてくれ
11224/04/29(月)09:07:15No.1183542605そうだねx7
>眼鏡は大人しく療養しろ
そもそももう限界だから療養も要らねえんだ
いつ燃え尽きるかって段階なんだ
11324/04/29(月)09:07:21No.1183542628+
キアラ様とかぺぺさんとか葛木先生とか草十郎とかみんな流派というか組織は別なの?それとも同郷の人もいるのかな?
11424/04/29(月)09:07:24No.1183542641そうだねx2
スレ画はコカインやってなさそう
11524/04/29(月)09:07:33No.1183542677+
>実際なんで山にヤバいのがいるんだ?
隔離環境って色々都合がいいし…
11624/04/29(月)09:07:35No.1183542683+
>実際なんで山にヤバいのがいるんだ?
山は異界だからね
サブちゃんも山に迷い込んだからスーパーパワーと異世界人嫁ゲットして神になったし
11724/04/29(月)09:07:42No.1183542703そうだねx1
>他の作品の友人キャラでも有彦とか一成がマシュ連れてってもそんな心配感無いな
有彦は旧版だとちょっと怖いかもしれん
別に無差別レイパーって訳ではないが性的なことも経験ありみたいなことをなんか言ってたような気はする
11824/04/29(月)09:07:46No.1183542713そうだねx1
>安心したのはいいんだけど普通に草の字あの後も生きてますよってまほよの物語のネタバレにならない?キャラのその後の話とか本編でやってないのにコラボでやっちゃってもいいんだ…ってなった
もう出す予定無いんだろ……
11924/04/29(月)09:07:46No.1183542715+
>安心したのはいいんだけど普通に草の字あの後も生きてますよってまほよの物語のネタバレにならない?キャラのその後の話とか本編でやってないのにコラボでやっちゃってもいいんだ…ってなった
まほよアフターって書いてあったし…
12024/04/29(月)09:07:47No.1183542719+
推理力高すぎるせいで推理より会議の仕切りの方が評価される探偵なんてホームズくらいだよ
12124/04/29(月)09:07:49No.1183542726そうだねx8
>スレ画はコカインやってなさそう
それはホームズだけだろ!
12224/04/29(月)09:08:09No.1183542783そうだねx1
>そもそももう限界だから療養も要らねえんだ
>いつ燃え尽きるかって段階なんだ
じゃあ猶更大人しくしててほしいのですが!?
12324/04/29(月)09:08:09No.1183542784そうだねx6
>もう出す予定無いんだろ……
やめろ
12424/04/29(月)09:08:38No.1183542874+
>キアラ様とかぺぺさんとか葛木先生とか草十郎とかみんな流派というか組織は別なの?それとも同郷の人もいるのかな?
みんな別でしかないと思う
先生はモデルが草十郎だからジャンルは近いかもしれないけど
12524/04/29(月)09:08:45No.1183542895+
>>眼鏡は大人しく療養しろ
>そもそももう限界だから療養も要らねえんだ
>いつ燃え尽きるかって段階なんだ
そんな眼鏡に死徒化in!肉体治療できた!
12624/04/29(月)09:08:52No.1183542926+
>安心したのはいいんだけど普通に草の字あの後も生きてますよってまほよの物語のネタバレにならない?キャラのその後の話とか本編でやってないのにコラボでやっちゃってもいいんだ…ってなった
少なくともまほよ3部作は青子の章・有栖の章・草十郎の章の三部作を予定してたのは事前に言われてたから
まほよの物語の間は死なないんだろう
12724/04/29(月)09:09:07No.1183542967そうだねx4
>>相棒が鳶丸だと安心感あるな
>>ちゃんと飯食わせてそうで
>失礼なヤツッスね
>それじゃああおあおやマイ天使だと飯すら与えるのを忘れるズボラ女って言ってるようなものじゃないッスか!
自分に飯食わせるのも忘れる女どもだからってひどいッスよ!
12824/04/29(月)09:09:12No.1183542979+
>安心したのはいいんだけど普通に草の字あの後も生きてますよってまほよの物語のネタバレにならない?キャラのその後の話とか本編でやってないのにコラボでやっちゃってもいいんだ…ってなった
出す予定が消えたみたいで悲しい
というか主人公の生死安否がわかったくらいじゃ気にしないし続編作ってくれないかなあ
12924/04/29(月)09:09:35No.1183543049+
>実際なんで山にヤバいのがいるんだ?
俗世と完全に繋がりを絶って生活するような個人なり集団は良くも悪くも普通じゃない
13024/04/29(月)09:09:48No.1183543097+
>実際なんで山にヤバいのがいるんだ?
日本の山は昔から修行者が入り込んでて
山の民やらサンカやら現代でも実体掴めてない系譜もあって設定作りやすいんよ
13124/04/29(月)09:09:52No.1183543108+
ぺぺさんの所は目指す先が独特だから完全に別だな
13224/04/29(月)09:09:55No.1183543122+
コラボ後に続編の発表あるんでしょ知らんけど
13324/04/29(月)09:09:57No.1183543130そうだねx1
>安心したのはいいんだけど普通に草の字あの後も生きてますよってまほよの物語のネタバレにならない?キャラのその後の話とか本編でやってないのにコラボでやっちゃってもいいんだ…ってなった
そもそも本編の番外編で知らない情報いっぱい出してくるゲームだぞ
13424/04/29(月)09:10:00No.1183543138+
>そんな眼鏡に死徒化in!肉体治療できた!
尚直死の影響でやはり先はそう長くない模様
まあ他よりは長いだろうが
13524/04/29(月)09:10:08No.1183543174+
実際神道仏教と山岳信仰が混ざって意味わからんことになってるしな修験道方面…
13624/04/29(月)09:10:15No.1183543204+
日本以外の他所の国の山ってどうなってるの?
13724/04/29(月)09:10:16No.1183543208+
>自分に飯食わせるのも忘れる女どもだからってひどいッスよ!
餓死とか衰弱死しても気づいたらそこらへん飛び回ってそうな鳥じゃ世話も適当になるよな
13824/04/29(月)09:10:31No.1183543263+
何か今後の外伝作品とかでもめちゃくちゃ便利に使えそうなポジションになったなって感じ
13924/04/29(月)09:10:41No.1183543309そうだねx2
>>他の作品の友人キャラでも有彦とか一成がマシュ連れてってもそんな心配感無いな
>有彦は旧版だとちょっと怖いかもしれん
>別に無差別レイパーって訳ではないが性的なことも経験ありみたいなことをなんか言ってたような気はする
良くも悪くも一般的なちょいワルチャラ男だからな有彦…
口説くくらいはするかもしれん
14024/04/29(月)09:11:09No.1183543405そうだねx2
>日本以外の他所の国の山ってどうなってるの?
時計塔や聖堂教会や螺旋館みたいな組織強くてあんまり好き勝手やれないんじゃねえかな
14124/04/29(月)09:11:10No.1183543409+
>コラボ後に続編の発表あるんでしょ知らんけど
月リメの続きすら未だ出せないのにそれは無理だろ
個人的希望としてはアニメのほうで続きとかかなぁ
14224/04/29(月)09:11:22No.1183543443+
秋葉と麻雀打ち仲間なの好きよ旧有彦
14324/04/29(月)09:11:25No.1183543449そうだねx1
>コラボ後に続編の発表あるんでしょ知らんけど
せいぜい映画の続報だろ
14424/04/29(月)09:11:25No.1183543451+
>そもそも本編の番外編で知らない情報いっぱい出してくるゲームだぞ
ぶっちゃけ完結してる作品でならそれでいいと思うんだけど未完の作品でやるのは今でもちょっとモヤるよ…
14524/04/29(月)09:11:40No.1183543507+
映画版がいつだっけまほよ
14624/04/29(月)09:12:08No.1183543578+
気をつけなさい藤丸君
そのうちそこの探偵とマシュさんのNTR物の薄い本が1冊くらいは出るわよ
14724/04/29(月)09:12:29No.1183543646+
>キアラ様とかぺぺさんとか葛木先生とか草十郎とかみんな流派というか組織は別なの?それとも同郷の人もいるのかな?
草十郎のスキル名とか戦闘台詞で元々いた所が修験道とか仏教の流れを汲んでるっぽいと仄めかされたくらい
14824/04/29(月)09:12:31No.1183543655そうだねx1
ゲームの続きを出すつもりはもうなさそうだけど
それなら原典通り小説で出してくれと思う
14924/04/29(月)09:12:33No.1183543658+
>ぶっちゃけ完結してる作品でならそれでいいと思うんだけど未完の作品でやるのは今でもちょっとモヤるよ…
完結してない作品でその手のやると後から設定やら展開やら変わったときに困るんだよな…作者が
15024/04/29(月)09:12:40No.1183543682+
>映画版がいつだっけまほよ
UFOは今鬼滅作ってるからな
15124/04/29(月)09:12:40No.1183543683+
本編時点でもそこの隙間は次でって空白作ってるし今回のコラボでそこの部分が出たわけでもないし…
15224/04/29(月)09:13:04No.1183543757そうだねx2
それこそまほよ本編で草の字はメガネみたく長生きできそうにない体だよと言われてたならともかくそうではないから別に生きてるくらいいいだろ
15324/04/29(月)09:13:11No.1183543784+
ガトーはアルクのこと山で見つけたから外国の山も何かいるんじゃない?
15424/04/29(月)09:13:24No.1183543814そうだねx3
きのこが書いたとしても演出どうすんだよってまほよはなる
15524/04/29(月)09:13:25No.1183543816+
興信所やってるのに事件に巻き込まれて解決する系の探偵になってる時点であんまりまともではないんだけど他に比べりゃ遥かにまとも
15624/04/29(月)09:13:38No.1183543861そうだねx2
元のゲームの時点でまだやってない2章のアフターをおまけシナリオにしたやつだし...
15724/04/29(月)09:13:53No.1183543895+
>気をつけなさい藤丸君
>そのうちそこの探偵とマシュさんのNTR物の薄い本が1冊くらいは出るわよ
そこは芳助相手じゃねえの!?
15824/04/29(月)09:13:58No.1183543915そうだねx6
>ゲームの続きを出すつもりはもうなさそうだけど
>それなら原典通り小説で出してくれと思う
演出すごいのはいいんだけど読み手からすると妥協できるポイントではあるしもうそこは勘弁してくれってなっちゃう
実際月姫も全然気にならなかった
15924/04/29(月)09:13:58No.1183543919そうだねx3
>それこそまほよ本編で草の字はメガネみたく長生きできそうにない体だよと言われてたならともかくそうではないから別に生きてるくらいいいだろ
いやでも草の字の死を先送りにしてるってまほよのかなり重要な要素の一つだろう
16024/04/29(月)09:14:14No.1183543975+
カルデアにも探偵いたしな
16124/04/29(月)09:14:16No.1183543981+
>ガトーはアルクのこと山で見つけたから外国の山も何かいるんじゃない?
人狼の村とかあるしね
16224/04/29(月)09:14:18No.1183543985そうだねx2
>それこそまほよ本編で草の字はメガネみたく長生きできそうにない体だよと言われてたならともかくそうではないから別に生きてるくらいいいだろ
だから生きてて良かったって話だろ!
16324/04/29(月)09:14:31No.1183544023+
>そこは芳助相手じゃねえの!?
最低だよヨシスケ…
16424/04/29(月)09:14:33No.1183544031+
>興信所やってるのに事件に巻き込まれて解決する系の探偵になってる時点であんまりまともではないんだけど他に比べりゃ遥かにまとも
静希君を厄介な世界に連れ込んで満足かしら槻司君
16524/04/29(月)09:14:56No.1183544090そうだねx7
>静希君を厄介な世界に連れ込んで満足かしら槻司君
厄介の代表みたいな女来たな…
16624/04/29(月)09:14:59No.1183544100+
>興信所やってるのに事件に巻き込まれて解決する系の探偵になってる時点であんまりまともではないんだけど他に比べりゃ遥かにまとも
草の字が会社員やコンビニ店員とかしてるイメージもないからまぁ順当だよな
16724/04/29(月)09:15:07No.1183544121+
>きのこが書いたとしても演出どうすんだよってまほよはなる
むしろ最近の色々な展開からラセングル内で企画進めてるんじゃねえかなって気もする…
16824/04/29(月)09:15:25No.1183544176そうだねx1
>静希君を厄介な世界に連れ込んで満足かしら槻司君
厄介が服着て歩いてるみたいな女が何か言ってら
16924/04/29(月)09:15:32No.1183544195そうだねx8
>実際月姫も全然気にならなかった
と言うか月リメは相当頑張ってるなってなった
言う程まほよとの差は感じない
17024/04/29(月)09:15:36No.1183544213+
ヨシスケはあのアイドル推してるんじゃねえのか
ていうか誰だよあのアイドルまほよのキャラかと思ったら違うのかよ
17124/04/29(月)09:15:39No.1183544221+
裏バイトはさせてないし…
17224/04/29(月)09:15:49No.1183544268+
>>興信所やってるのに事件に巻き込まれて解決する系の探偵になってる時点であんまりまともではないんだけど他に比べりゃ遥かにまとも
>静希君を厄介な世界に連れ込んで満足かしら槻司君
厄介代表に比べれば俺は給料くらいは出す
17324/04/29(月)09:16:20No.1183544367+
魔術師より厄介な世界ねえだろ
いや探せば有りそうなのが嫌
17424/04/29(月)09:16:33No.1183544421+
そのうちDDDコラボとかもありそうでこわい
17524/04/29(月)09:16:39No.1183544435+
今時ADVゲームの1枚絵使った演出なんて新たに勉強するゲームクリエイターはいないだろうしな
失われていく技術すぎる
17624/04/29(月)09:16:44No.1183544450+
コラボからの映画からの続編の三工程魔術よ
17724/04/29(月)09:16:54No.1183544480+
月リメはセンスでものじには敵わないから物量で補ってるそんな感じ
17824/04/29(月)09:16:56No.1183544487+
>>実際月姫も全然気にならなかった
>と言うか月リメは相当頑張ってるなってなった
>言う程まほよとの差は感じない
スクリプト担当のクセの差は確かに感じるんだけど演出としてはなかなかにとんでもないよね…
17924/04/29(月)09:16:56No.1183544492+
殿下はこの上でちゃっかり金鹿と付き合ってたりしそう
18024/04/29(月)09:17:19No.1183544564+
>コラボからの映画からの続編の三工程魔術よ
DDDの!?
18124/04/29(月)09:17:22No.1183544576+
>俺は給料くらいは出す
まいったちょっと強すぎる
18224/04/29(月)09:17:31No.1183544598+
>魔術師より厄介な世界ねえだろ
>いや探せば有りそうなのが嫌
槻司の人生下手な魔術師より陰惨だよね
18324/04/29(月)09:17:35No.1183544614+
魔女の家系も今代までみたいですね…
18424/04/29(月)09:17:44No.1183544640+
DDDコラボで野球やるか…
18524/04/29(月)09:18:05No.1183544710+
>そのうちDDDコラボとかもありそうでこわい
あの気持ち悪さと恐怖と変な爽やかさの入り混じった芸風やってくれるなら大歓迎なんだけどな
18624/04/29(月)09:18:07No.1183544715+
探偵ってフィクションでのイメージとリアルとじゃ大違いな仕事よね
仕事って言うのすら憚られる類のもんだし…
18724/04/29(月)09:18:11No.1183544730+
うす汚ねェマインスターの血を絶やしてやるわ
18824/04/29(月)09:18:21No.1183544761+
>そのうちDDDコラボとかもありそうでこわい
戦闘要員が少なすぎるだろ!
18924/04/29(月)09:18:27No.1183544782+
>槻司の人生下手な魔術師より陰惨だよね
そんな槻司にも理解のある相棒がいます
19024/04/29(月)09:18:29No.1183544789そうだねx1
>月リメはセンスでものじには敵わないから物量で補ってるそんな感じ
社長と一緒じゃん
19124/04/29(月)09:18:32No.1183544803+
>今時ADVゲームの1枚絵使った演出なんて新たに勉強するゲームクリエイターはいないだろうしな
>失われていく技術すぎる
いや…最近のソシャゲ界隈だと再評価されてて勉強会なんかで取り入れようとする動きはあるぞ
元エロゲ業界人が多数再就職した結果かもしれんが
19224/04/29(月)09:18:52No.1183544856そうだねx4
>静希君を厄介な世界に連れ込んで満足かしら槻司君
この女本当ヤバイッスねと思ったセリフ
19324/04/29(月)09:18:54No.1183544862+
>>そのうちDDDコラボとかもありそうでこわい
>あの気持ち悪さと恐怖と変な爽やかさの入り混じった芸風やってくれるなら大歓迎なんだけどな
DDDの版権上手く回収してくれねぇかなぁ社長
19424/04/29(月)09:19:08No.1183544914+
DDDって今読む手段あんのか?と思ったら電子版あるのね
19524/04/29(月)09:19:24No.1183544961+
>殿下はこの上でちゃっかり金鹿と付き合ってたりしそう
エピローグとかでいいから妙齢の金鹿出してほしい
19624/04/29(月)09:19:43No.1183545013そうだねx5
>>殿下はこの上でちゃっかり金鹿と付き合ってたりしそう
>エピローグとかでいいから妙齢の金鹿出してほしい
(ちっちゃい)
19724/04/29(月)09:19:53No.1183545042+
思えばスレ画は坊っちゃんだった筈なのに何で探偵なんかに
草の字のせい……ではないよな?
19824/04/29(月)09:20:08No.1183545094+
>戦闘要員が少なすぎるだろ!
草の字だって戦闘員じゃないし
火鉈と所在とカイエならまあ誤魔化せるべ
19924/04/29(月)09:20:24No.1183545148+
金持ちの道楽と言えばそう探偵ですよね
20024/04/29(月)09:20:37No.1183545190+
>DDDって今読む手段あんのか?と思ったら電子版あるのね
まじかまじだ
いつのまにでてたんだ…
20124/04/29(月)09:20:41No.1183545205+
何が酷いって探偵業の妨害をしなかった以上は堅実な仕事に就いても館から離れるのは変わらんだろうよってとこ
20224/04/29(月)09:20:50No.1183545236+
鳶丸もなかなか複雑な経歴あるからな
20324/04/29(月)09:20:51No.1183545240+
>思えばスレ画は坊っちゃんだった筈なのに何で探偵なんかに
>草の字のせい……ではないよな?
坊ちゃんだけど今風に言えば宗教二世じゃなかったか
20424/04/29(月)09:20:51No.1183545242そうだねx7
ぐだが鯖として呼んだ時あれぐだ魔力で動いてたら所有権奪いに来ますよね?
20524/04/29(月)09:20:54No.1183545249+
鳶丸は振興局やってたら難事件巻き込まれ系探偵
20624/04/29(月)09:20:54No.1183545250+
>思えばスレ画は坊っちゃんだった筈なのに何で探偵なんかに
>草の字のせい……ではないよな?
元から家出たがってなかった?
20724/04/29(月)09:21:21No.1183545342+
>思えばスレ画は坊っちゃんだった筈なのに何で探偵なんかに
>草の字のせい……ではないよな?
坊ちゃんだけどクソみてえな家からの脱出したくて仕方ない奴だし
20824/04/29(月)09:21:22No.1183545346+
というかシナリオ自体はできてそうな気がするんだよね
まほよ2章3章
20924/04/29(月)09:21:32No.1183545378+
探偵と言ってるけど本人も言ってるように基本は興信所の人なんすよスレ画…
21024/04/29(月)09:21:43No.1183545410+
元から都会憧れ少年じゃん
21124/04/29(月)09:21:58No.1183545446+
鳶丸側から口説いてそうだな草の字は
21224/04/29(月)09:22:04No.1183545468+
メタ的にはきのこが京極夏彦好きすぎるから
21324/04/29(月)09:22:13No.1183545494+
>DDDの版権上手く回収してくれねぇかなぁ社長
版権誰が握ってようが原作者が続編書いて出すのは止められなくね?
21424/04/29(月)09:22:14No.1183545499+
>ぐだが鯖として呼んだ時あれぐだ魔力で動いてたら所有権奪いに来ますよね?
躊躇いなくアリスさんは腕を切り落とすッス
暗示や毒薬で済めばいい方ッス
21524/04/29(月)09:22:16No.1183545509+
>探偵と言ってるけど本人も言ってるように基本は興信所の人なんすよスレ画…
なんで探偵まがいなことを…
21624/04/29(月)09:22:23No.1183545534+
>というかシナリオ自体はできてそうな気がするんだよね
>まほよ2章3章
上でも言われてる通り別にあの演出なくてもいいから続き読ませて…ってなってるんだけどやっぱり作る側にしてみたら妥協は許されないのだろうか
21724/04/29(月)09:22:27No.1183545552+
まあ爺さんに見込まれてるとはいえ鳶丸本人は金持ちとかクソ喰らえだから社会人になったらそりゃ自由人やってるだろうというのは自然
21824/04/29(月)09:22:37No.1183545591そうだねx5
金持ちのドラ息子程度に思ってたら鳶丸に悲しき過去…のパートで割と本気で気の毒になる
21924/04/29(月)09:22:42No.1183545601+
草の字が出ていくなら引き止めるとかマイ天使には出来ないだろうなってのはよく分かる
金鹿がどうしてるのかが1番気になる
22024/04/29(月)09:23:04No.1183545663+
なんなら本編でも20になったら家出てやるよ……って言ってなかった?
22124/04/29(月)09:23:12No.1183545687+
>>探偵と言ってるけど本人も言ってるように基本は興信所の人なんすよスレ画…
>なんで探偵まがいなことを…
それは劇中でうっすら触れてたでしょ!
22224/04/29(月)09:23:15No.1183545696+
>というかシナリオ自体はできてそうな気がするんだよね
>まほよ2章3章
2章は大筋出来てるかなって気はするけど3章はどうだろう…
22324/04/29(月)09:23:21No.1183545719そうだねx2
>探偵と言ってるけど本人も言ってるように基本は興信所の人なんすよスレ画…
保険のオプも興信所の従業員も一般人からしたらみんな『探偵さん』よ
22424/04/29(月)09:23:29No.1183545741+
>>DDDの版権上手く回収してくれねぇかなぁ社長
>版権誰が握ってようが原作者が続編書いて出すのは止められなくね?
止められないんだけどはばかりは出てくるから
正規の手順で版権回収した方が良いっちゃ良い
22524/04/29(月)09:23:36No.1183545769+
まほよはあのまほよの空気感の再現できるかが問題な気がする!
22624/04/29(月)09:23:42No.1183545785そうだねx3
>何が酷いって探偵業の妨害をしなかった以上は堅実な仕事に就いても館から離れるのは変わらんだろうよってとこ
あくまで青春時代の一時だから美しいと思うのでそれは仕方ないと思う
22724/04/29(月)09:23:49No.1183545800+
鳶丸は下手したらまほよ一章で一番草の字に惚れ込んでるまであるやつだってけど大人になっても相方とは流石に思わなかった
22824/04/29(月)09:23:50No.1183545807そうだねx5
>鳶丸側から口説いてそうだな草の字は
草の字が自分から行くともあんま思えんしあるとしても進路どうしよって相談してじゃあうち来るか?ってした程度だよな多分
22924/04/29(月)09:23:54No.1183545817+
なんか権力で人が死ぬ所をわざわざ見せつけられたり兄姉に物理的に殺されかけたりろくでもない家すぎる
23024/04/29(月)09:24:07No.1183545856+
>草の字が出ていくなら引き止めるとかマイ天使には出来ないだろうなってのはよく分かる
割と容赦なく暴に訴えるのにこう言う時だけ負け犬ムーブなんだね
23124/04/29(月)09:24:20No.1183545888+
鳶丸とはズッ友だょ
23224/04/29(月)09:24:22No.1183545892そうだねx3
>まほよはあのまほよの空気感の再現できるかが問題な気がする!
今回全然違うソシャゲって媒体でだいぶまほよ感出てるからそこは全然心配してない
23324/04/29(月)09:24:34No.1183545927+
きのこ仕事しろって言いたいけど色々やってるっぽいしな…きのこDDD書いて…
23424/04/29(月)09:24:34No.1183545928そうだねx7
元々まほよであの3人の人生が交差してるのは一時の奇跡と言われてるしな
23524/04/29(月)09:24:37No.1183545938+
>ぐだが鯖として呼んだ時あれぐだ魔力で動いてたら所有権奪いに来ますよね?
わたしのだから…
23624/04/29(月)09:24:39No.1183545949+
>>鳶丸側から口説いてそうだな草の字は
>草の字が自分から行くともあんま思えんしあるとしても進路どうしよって相談してじゃあうち来るか?ってした程度だよな多分
寝取られやんけー!
23724/04/29(月)09:24:50No.1183545976+
>金持ちのドラ息子程度に思ってたら鳶丸に悲しき過去…のパートで割と本気で気の毒になる
家への反発かまあよくあるよね
…えっ?何この家??
23824/04/29(月)09:24:55No.1183545990そうだねx1
>なんで探偵まがいなことを…
変な事件にばかり巻き込まれてしかも解決しちゃうものだからもう今じゃそっちの方で有名なんだって
詳しいっスね有珠さん
23924/04/29(月)09:24:55No.1183545997+
>鳶丸とはズッ友だょ
ただの事実だと確認されました
24024/04/29(月)09:25:11No.1183546047そうだねx1
>金持ちのドラ息子程度に思ってたら鳶丸に悲しき過去…のパートで割と本気で気の毒になる
下手な魔術師よりもひでえよあの家系
兄弟からは日常的に瀕死まで暴行
父親も普通に敵
祖父は気に入ってるけど権力とかいらない
24124/04/29(月)09:25:19No.1183546070+
マイ天使は変化がめちゃくちゃ苦手だからね…
24224/04/29(月)09:25:21No.1183546078+
>>>鳶丸側から口説いてそうだな草の字は
>>草の字が自分から行くともあんま思えんしあるとしても進路どうしよって相談してじゃあうち来るか?ってした程度だよな多分
>寝取られやんけー!

草十郎お前誰かと懇ろになってたのか?
24324/04/29(月)09:25:24No.1183546087そうだねx5
三連続チャプター9は気合い入れ過ぎてる
演出も露骨にまほよっぽくしてるし
24424/04/29(月)09:25:26No.1183546093+
>草の字が出ていくなら引き止めるとかマイ天使には出来ないだろうなってのはよく分かる
「………そう」とか言って本パラパラしてそう
24524/04/29(月)09:25:29No.1183546101そうだねx3
>>まほよはあのまほよの空気感の再現できるかが問題な気がする!
>今回全然違うソシャゲって媒体でだいぶまほよ感出てるからそこは全然心配してない
各キャラの立ち絵差分が絶望的に足りてないだけで雰囲気の再現はかなり高いよな…
24624/04/29(月)09:25:30No.1183546103+
>>>鳶丸側から口説いてそうだな草の字は
>>草の字が自分から行くともあんま思えんしあるとしても進路どうしよって相談してじゃあうち来るか?ってした程度だよな多分
>寝取られやんけー!
あの二人には膨大なチャンスがあったのに何してました?
24724/04/29(月)09:25:34No.1183546109+
>元々まほよであの3人の人生が交差してるのは一時の奇跡と言われてるしな
つまりこの館から出たらもうそれまでと…
24824/04/29(月)09:25:36No.1183546124+
変な事件って絶対草の字が変な依頼人連れてきたとかそんなんだろ!
24924/04/29(月)09:26:02No.1183546187+
ものじなんで型月抜けたの?
一生分の稼ぎ蹴ってまで抜けたいって相当のことがあったんじゃ
25024/04/29(月)09:26:03No.1183546188+
>マイ天使は変化がめちゃくちゃ苦手だからね…
まあ魔法なんてどうせ過去の遺物だし一番古い第一が途絶えても別にいいだろ...
25124/04/29(月)09:26:25No.1183546243+
>「………そう」とか言って本パラパラしてそう
それで本取り落とすんだよね…
25224/04/29(月)09:26:25No.1183546244+
>草の字が自分から行くともあんま思えんしあるとしても進路どうしよって相談してじゃあうち来るか?ってした程度だよな多分
何と恐ろしい
自然な流れ過ぎる
25324/04/29(月)09:26:26No.1183546245+
>上でも言われてる通り別にあの演出なくてもいいから続き読ませて…ってなってるんだけどやっぱり作る側にしてみたら妥協は許されないのだろうか
ものじってまだ型月にいるんだっけ?
25424/04/29(月)09:26:26No.1183546247そうだねx1
いやあのマイ天使のことだから草の字監禁くらいはしたところを青子や鳶丸に止められたんじゃないか
25524/04/29(月)09:26:31No.1183546266+
>>元々まほよであの3人の人生が交差してるのは一時の奇跡と言われてるしな
>つまりこの館から出たらもうそれまでと…
……
25624/04/29(月)09:26:33No.1183546276そうだねx3
洞窟のアリス遭遇時は本当にあっまほよの絵面……ってなった
25724/04/29(月)09:26:41No.1183546296+
>ものじなんで型月抜けたの?
>一生分の稼ぎ蹴ってまで抜けたいって相当のことがあったんじゃ
何かいろいろ言われてたけど結局のところ詳しいことはわからない
25824/04/29(月)09:26:41No.1183546297+
>マイ天使は変化がめちゃくちゃ苦手だからね…
ああ…それなら草の字のあの現実知ったら余計に入れ込んじゃうか…
25924/04/29(月)09:26:45No.1183546308+
>ものじなんで型月抜けたの?
>一生分の稼ぎ蹴ってまで抜けたいって相当のことがあったんじゃ
稼ぎはもうホロウで完了してるからじゃない
26024/04/29(月)09:26:50No.1183546329そうだねx2
多分きのこはラセングル内にものじクローンを作ろうとしてる気がする月リメやら今回見るに
26124/04/29(月)09:26:53No.1183546342そうだねx3
青子そもそも草の字のこと恋愛的に好きな訳ではないだろ
なんかそういう前提でスレ進むこと多いけど
26224/04/29(月)09:26:54No.1183546345+
>?
>草十郎お前誰かと懇ろになってたのか?
いや特にはないよ
どうしてそんなことを?
26324/04/29(月)09:27:00No.1183546365そうだねx8
>いやあのマイ天使のことだから草の字監禁くらいはしたところを青子や鳶丸に止められたんじゃないか
監禁する位の自覚があればマイ天使は勝ってるよ
26424/04/29(月)09:27:04No.1183546374そうだねx6
>>草の字が出ていくなら引き止めるとかマイ天使には出来ないだろうなってのはよく分かる
>「………そう」とか言って本パラパラしてそう
メチャクチャ解像度高く想像できて駄目だった
26524/04/29(月)09:27:14No.1183546401+
>>>鳶丸側から口説いてそうだな草の字は
>>草の字が自分から行くともあんま思えんしあるとしても進路どうしよって相談してじゃあうち来るか?ってした程度だよな多分
>寝取られやんけー!
でもシャバ僧がいざ出ていく説明をしてる時頭の中でぐるぐる色々捏ね回した後結局「…………そう」ぐらいしか言えなさそうなマイ天使も悪いッスよ
26624/04/29(月)09:27:32No.1183546448そうだねx8
>ものじなんで型月抜けたの?
>一生分の稼ぎ蹴ってまで抜けたいって相当のことがあったんじゃ
それは外野がいくら想像しても下衆の勘繰りにしかならないよ…
26724/04/29(月)09:27:45No.1183546491+
>いやあのマイ天使のことだから草の字監禁くらいはしたところを青子や鳶丸に止められたんじゃないか
興味ない人間になら残酷になれるけどそうじゃない相手にはヘタレ気味だから無理じゃねえかな
26824/04/29(月)09:27:52No.1183546506そうだねx4
>演出も露骨にまほよっぽくしてるし
買い切り作品なら兎も角ソシャゲでやる事じゃねえ!
ありがとう!
26924/04/29(月)09:28:46No.1183546638+
一時の交差っぽかった割には久しぶり〜くらいの感じで再会してて
なんか安心した
27024/04/29(月)09:29:09No.1183546708+
>青子そもそも草の字のこと恋愛的に好きな訳ではないだろ
>なんかそういう前提でスレ進むこと多いけど
じゃあなんだろうと言えば青春の思い出か
27124/04/29(月)09:29:16No.1183546729+
笑ってはいけないの時点で草の字の友人ってだけで館に他人入れる位になってるからまぁ
草の字相手に強硬に出るのは無理だと思う
27224/04/29(月)09:29:19No.1183546734+
>>演出も露骨にまほよっぽくしてるし
>買い切り作品なら兎も角ソシャゲでやる事じゃねえ!
>ありがとう!
演出やらこれからもどんどん重くするなら真面目に公式でPC版だしてアカウント連携できるようにしてほしいわ
27324/04/29(月)09:29:20No.1183546737+
すげえ
2作品の主人公からヒロイン寝取るムーブかましてる
27424/04/29(月)09:29:20No.1183546738+
>>金持ちのドラ息子程度に思ってたら鳶丸に悲しき過去…のパートで割と本気で気の毒になる
>下手な魔術師よりもひでえよあの家系
>兄弟からは日常的に瀕死まで暴行
>父親も普通に敵
>祖父は気に入ってるけど権力とかいらない
こいつ人間できすぎだろどこから来るんだその人間力って部分がスッと腑に落ちる
27524/04/29(月)09:29:40No.1183546793+
草の字が脳機能に障害持ってるってことを考えると
性行為とか普段と違ったやり方で息をする程度の動きになるんだろうな…
27624/04/29(月)09:29:47No.1183546815+
>一時の交差っぽかった割には久しぶり〜くらいの感じで再会してて
>なんか安心した
一度交差するくらいだし何度交差しても良い
人生とはそういうもの
27724/04/29(月)09:29:59No.1183546857+
>>青子そもそも草の字のこと恋愛的に好きな訳ではないだろ
>>なんかそういう前提でスレ進むこと多いけど
>じゃあなんだろうと言えば青春の思い出か
分かりやすい恋愛枠とかではないだけで人として大事な存在であるのは間違いない
27824/04/29(月)09:30:05No.1183546875+
>草の字が脳機能に障害持ってるってことを考えると
>性行為とか普段と違ったやり方で息をする程度の動きになるんだろうな…
どんどん上達していきそう
27924/04/29(月)09:31:18No.1183547104+
青子と草十郎はなんか…尊んでる
尊くもある
28024/04/29(月)09:32:08No.1183547274そうだねx7
未だにおまじない持ち越してきてるのほんとすき
28124/04/29(月)09:32:38No.1183547365そうだねx3
>青子と草十郎はなんか…尊んでる
>尊くもある
お互いに尊敬し合う関係だよね
同性だったらわかりやすかったかもしれん
28224/04/29(月)09:33:03No.1183547447そうだねx2
>未だにおまじない持ち越してきてるのほんとすき
それはそれとして効果が無法過ぎて笑ってしまう
28324/04/29(月)09:33:06No.1183547456そうだねx1
NTRだとか言ってるけど結局の所草の字の好きは青子って明言されてるんだよね
28424/04/29(月)09:33:48No.1183547576+
>未だにおまじない持ち越してきてるのほんとすき
パッシブ見て俺は何か色々溢れてしまったよ
28524/04/29(月)09:33:52No.1183547588+
あおあおは恋愛感情があるんかあいつ
姉もそうだけど
28624/04/29(月)09:33:54No.1183547593+
>DDDの版権上手く回収してくれねぇかなぁ社長
>版権誰が握ってようが原作者が続編書いて出すのは止められなくね?
出版社のアレは理由の一つでやるためのリソースが足りないだけじゃないかな…
28724/04/29(月)09:34:45No.1183547744+
青子はまあ振られても他にキープ居るしそもそもそこまで恋愛に本気じゃ無さそうだけど有栖は草の字逃すともう…って感じなのにプライド邪魔して全然動かねえ…
28824/04/29(月)09:35:14No.1183547828+
>NTRだとか言ってるけど結局の所草の字の好きは青子って明言されてるんだよね
青子は民草に一定の安心感を基に弄られてる節がある
28924/04/29(月)09:35:35No.1183547893そうだねx2
おまじないは効いてないけど必要な事だったみたいな内容が更に俺に刺さる
29024/04/29(月)09:35:39No.1183547907+
>NTRだとか言ってるけど結局の所草の字の好きは青子って明言されてるんだよね
青子の初恋にモヤってたもんな
29124/04/29(月)09:35:48No.1183547933+
>あおあおは恋愛感情があるんかあいつ
>姉もそうだけど
姉はアラヤんとなんかしっとりとした空気感出してるので普通とは違うけどあると思う
あおあおは……キープしまくってるからあるのではー?
29224/04/29(月)09:36:05No.1183547965+
>あおあおは恋愛感情があるんかあいつ
>姉もそうだけど
二人ともちゃんと初恋してるし…
どっちも別ベクトルでゴミみたいな相手だったが…
29324/04/29(月)09:36:48No.1183548108+
草の字→青子って結構強いよね
29424/04/29(月)09:36:53No.1183548126そうだねx2
なんか絆礼装でギターあげてキープキープ!と主張してるやついるけどただのシャンクスごっこなんじゃ…
29524/04/29(月)09:37:22No.1183548221+
スセリツカ割と重要キャラっぽいよね
29624/04/29(月)09:37:31No.1183548237+
>おまじないは効いてないけど必要な事だったみたいな内容が更に俺に刺さる
暗示としての物理的な効き目がなかったとしてもおまじないとしては本当に理想の形よね
29724/04/29(月)09:37:33No.1183548247+
なんか知らない後日談のそのまたアフター見せられてるんだけど菌糸類?
29824/04/29(月)09:37:43No.1183548279そうだねx2
>なんか絆礼装でギターあげてキープキープ!と主張してるやついるけどただのシャンクスごっこなんじゃ…
キープはそっから話題広がるけどシャンクスごっこじゃつまんないじゃん
29924/04/29(月)09:37:57No.1183548314そうだねx5
>なんか絆礼装でギターあげてキープキープ!と主張してるやついるけどただのシャンクスごっこなんじゃ…
どっちもそう真面目に受け取るもんでもないだろ
30024/04/29(月)09:38:52No.1183548482+
>スセリツカ割と重要キャラっぽいよね
藤丸立香「へぇアンタもリツカっていうんだ」
30124/04/29(月)09:39:09No.1183548545そうだねx5
>なんか絆礼装でギターあげてキープキープ!と主張してるやついるけどただのシャンクスごっこなんじゃ…
アレはどっちかと言うとぐだのその後を案じてのモノだからちょっと違う
30224/04/29(月)09:39:14No.1183548558そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>キープはそっから話題広がるけどシャンクスごっこじゃつまんないじゃん
こうやってネタ先行で語ってるとそれを真実だと思う層が発生していくんだな
30324/04/29(月)09:39:56No.1183548686+
>草の字→青子って結構強いよね
男であることを実感するしな
30424/04/29(月)09:40:17No.1183548739+
そもそも絆礼装なんてまだ見れてないよ俺…
30524/04/29(月)09:41:20No.1183548927そうだねx6
それがCPとしての草青に繋がるかは人次第だけど公式描写で草→青にクソデカ感情があるの自体は誰も否定できんからな
30624/04/29(月)09:41:48No.1183549012そうだねx4
シャンクスも髪赤いしな
30724/04/29(月)09:42:10No.1183549069+
遊園地の時点ではなんで?ってなってたけど知らないまほよ2と3以降でなんか変わったかもしれないしな
30824/04/29(月)09:42:10No.1183549071そうだねx3
それはそれとして青子が海賊やるかやらないかならやると思う
30924/04/29(月)09:42:25No.1183549122+
>そもそも絆礼装なんてまだ見れてないよ俺…
引いてから半年くらいかけて見るもんだからな
もう諦めたけど
31024/04/29(月)09:42:28No.1183549134そうだねx2
昨日も草の字は鳶丸以外苗字呼びで青子も有珠も名前で読んでないとか平然と違うこと主張してるレスあったけどみんなノリで語りすぎだろ!
31124/04/29(月)09:42:28No.1183549137+
>それはそれとして青子が海賊やるかやらないかならやると思う
遠坂はやってるしな
31224/04/29(月)09:42:29No.1183549139そうだねx2
(私服見てえ〜)
31324/04/29(月)09:43:11No.1183549254+
>それはそれとして青子が海賊やるかやらないかならやると思う
遠坂じゃねーか!
31424/04/29(月)09:43:30No.1183549315+
>引いてから半年くらいかけて見るもんだからな
>引いてから半年
そういうケースもなくはないけど基本レアケース寄りだと思うのよね
31524/04/29(月)09:43:36No.1183549327+
遠坂は青子の系譜だし…
31624/04/29(月)09:43:50No.1183549361+
活躍はこれからなんだろうけど
コラボで来た主力2人の扱いがひどい…
31724/04/29(月)09:44:13No.1183549415+
この眼鏡とギターをお前らに預ける
私の大切な眼鏡とギターよ
いつかきっと返しにきなさい
立派な魔法使いになってね
31824/04/29(月)09:44:49No.1183549524そうだねx5
>この眼鏡とギターをお前らに預ける
>私の大切な眼鏡とギターよ
>いつかきっと返しにきなさい
>立派な魔法使いになってね
無茶言うな!
31924/04/29(月)09:45:19No.1183549612そうだねx1
眼鏡は青子のじゃねえだろ!
32024/04/29(月)09:45:25No.1183549626+
>この眼鏡とギターをお前らに預ける
>私の大切な眼鏡とギターよ
>いつかきっと返しにきなさい
>立派な魔法使いになってね
それやれるの第六魔法使うことになる誰かだけだろ!
32124/04/29(月)09:45:27No.1183549635+
>この眼鏡とギターをお前らに預ける
>私の大切な眼鏡とギターよ
>いつかきっと返しにきなさい

>立派な魔法使いになってね
無茶言うなや!!!
32224/04/29(月)09:45:36No.1183549671+
眼鏡はお前のではないだろ
32324/04/29(月)09:45:44No.1183549697そうだねx2
青子は相当ぐだ気に入ってるからキープでもあるよ
32424/04/29(月)09:45:49No.1183549713そうだねx8
安いもんよ私の三人くらい
32524/04/29(月)09:45:54No.1183549723+
魔法使いになるにはどうしたらいいんです?
32624/04/29(月)09:46:42No.1183549865そうだねx2
俺はテメェみたいな魔法使いを56人殺してきたぜ…
32724/04/29(月)09:46:54No.1183549896そうだねx9
>俺はテメェみたいな魔法使いを56人殺してきたぜ…
ヤバすぎる
32824/04/29(月)09:47:14No.1183549950+
魔法使い56人殺害したヒグマ
32924/04/29(月)09:47:56No.1183550072+
遠坂族の原型が何で成長したらあんな感じになるんですか
33024/04/29(月)09:48:04No.1183550092+
56の秘湯がある特異点で56回死ぬあおあお…
33124/04/29(月)09:48:15No.1183550130+
シャンカーに目を付けられたか
終わりだな
33224/04/29(月)09:48:15No.1183550133+
青子が男に上げたものの中でも一番重いわなあのギター…
33324/04/29(月)09:48:24No.1183550159+
それはもうタイプ・マーキュリーかなんかなんよ
33424/04/29(月)09:48:55No.1183550264+
ぐだのレムレムは魔法に入らない?
33524/04/29(月)09:49:02No.1183550283そうだねx1
>遠坂族の原型が何で成長したらあんな感じになるんですか
逆だ
あれが原型なのに遠坂になったんだ
33624/04/29(月)09:49:14No.1183550322そうだねx1
無理ゲーだけどまだ1番現実的なのが聖杯戦争で勝って第三魔法目指すルートか…?
33724/04/29(月)09:49:43No.1183550404そうだねx2
>ぐだのレムレムは魔法に入らない?
再現できるものは魔法にならない
レイシフトやら何やらある時点で無理
33824/04/29(月)09:49:44No.1183550408そうだねx1
>ぐだのレムレムは魔法に入らない?
魔術って言うならまだしも魔法は何もかすってもいないだろうし…
33924/04/29(月)09:49:53No.1183550432+
遠坂も成長したらちょっとあんな感じになるよ
34024/04/29(月)09:50:17No.1183550520+
>ぐだのレムレムは魔法に入らない?
やってることはレイシフトだから魔術域の体質で良いんじゃない?
34124/04/29(月)09:50:43No.1183550609そうだねx4
あなたは人として生きて大切な出会いを作り続けなさいってことだろ!?
返しに来るなよって言ってんだよあの礼装
34224/04/29(月)09:51:24No.1183550749そうだねx1
>遠坂も成長したらちょっとあんな感じになるよ
fu3413194.jpg
34324/04/29(月)09:51:29No.1183550765そうだねx3
すぐキープキープ言うのマジで良くないと思うよ!
34424/04/29(月)09:51:43No.1183550802そうだねx1
>返しに来るなよって言ってんだよあの礼装
或いは何も無くなってしまった後の目標目的だな
34524/04/29(月)09:52:08No.1183550876そうだねx4
>すぐキープキープ言うのマジで良くないと思うよ!
本人がキープ言い出すのが悪い
34624/04/29(月)09:52:48No.1183550984そうだねx3
あのギターは青子の夢とか希望とか普通の日常の象徴だからな
34724/04/29(月)09:53:13No.1183551061そうだねx1
>無理ゲーだけどまだ1番現実的なのが聖杯戦争で勝って第三魔法目指すルートか…?
その為には大聖杯に介入することが前提ってなるだろうし…小聖杯で十分なら黄金の礼装なんてアインツベルンは用意する必要性が無いはず
34824/04/29(月)09:56:52No.1183551799そうだねx3
>すぐキープキープ言うのマジで良くないと思うよ!
本人に1番言うべき
34924/04/29(月)09:57:51No.1183551968+
脱いだら割とすごい蔦丸くん
35024/04/29(月)09:58:18No.1183552067そうだねx1
>>ぐだのレムレムは魔法に入らない?
>魔術って言うならまだしも魔法は何もかすってもいないだろうし…
そもそもレイシフト適正高いだけでカルデアの魔術でレイシフトや
イベントでレムレム召喚される時も向こうが魔術使ってるだけでまったくぐだの能力ではない
35124/04/29(月)09:58:32No.1183552105+
>脱いだら割とすごい蔦丸くん
探偵は荒事に巻き込まれやすいしな…
35224/04/29(月)09:58:48No.1183552151+
とある魔法について話が…
35324/04/29(月)09:59:39No.1183552295+
ぐだが急に倒れるのは
相手側になんか目論見がある
世界の混線
鯖の夢
の三種くらいある
35424/04/29(月)09:59:59No.1183552346そうだねx1
>探偵は荒事に巻き込まれやすいしな…
クトゥルフいる世界だしなぁ…
35524/04/29(月)10:01:13No.1183552571+
>そもそもレイシフト適正高いだけでカルデアの魔術でレイシフトや
>イベントでレムレム召喚される時も向こうが魔術使ってるだけでまったくぐだの能力ではない
アストライアの幕間見れば分かるけどレムレムはぐだの固有の異能だよ
35624/04/29(月)10:03:58No.1183553117+
まほよやってないから鳶丸さんの事を知らないんだけどとても頼りになる大人が居てくれて嬉しい
特に今回はちょっと周りの大人が頼りに…
35724/04/29(月)10:04:08No.1183553146+
でも草の字はSAN値は下がらなそうな感じする
35824/04/29(月)10:04:29No.1183553215+
>>探偵は荒事に巻き込まれやすいしな…
>クトゥルフいる世界だしなぁ…
フォーリナーとかジルの友達が封印したからクトゥルフ神話関連は魔術世界でも暗躍してないし…
35924/04/29(月)10:05:27No.1183553396そうだねx1
>まほよやってないから鳶丸さんの事を知らないんだけどとても頼りになる大人が居てくれて嬉しい
>特に今回はちょっと周りの大人が頼りに…
まほよ時代だと若い時点でカリスマDくらいはありそうである
36024/04/29(月)10:06:10No.1183553520+
>志貴だったりコクトーでももうちょっと神秘飲み込むのに時間かかるぞ多分
志貴はは自分が神秘そのものだけど別に神秘に詳しいわけではないしな
コクトーの調査力はお前なんなんだよ
36124/04/29(月)10:07:47No.1183553832+
青子はあれ自分への好意に気づかないというよりはどんどん一人で先に行ってしまうタイプなんだよな
普段は他人の気遣いが見えなくて相手を意識してようやく自分のために何かしているのがわかる
36224/04/29(月)10:08:29No.1183553953+
>まほよやってないから鳶丸さんの事を知らないんだけどとても頼りになる大人が居てくれて嬉しい
>特に今回はちょっと周りの大人が頼りに…
青子はすぐ死ぬだけで頼りがいはある方だから……
36324/04/29(月)10:10:17No.1183554311+
>コクトーの調査力はお前なんなんだよ
一人でマンションの住民全部調べるのはちょっとおかしいよ
36424/04/29(月)10:11:14No.1183554496+
>>コクトーの調査力はお前なんなんだよ
>一人でマンションの住民全部調べるのはちょっとおかしいよ
でもあの時間だと家族構成と前職ぐらいまでしか追えなかったし
36524/04/29(月)10:11:45No.1183554591+
シナリオテキストだけでもいいから読ませてくれよまほよ2と3
36624/04/29(月)10:12:38No.1183554762+
マンション調べるのはヤバいけどまあわかる
闇医者追跡して話まで聞いてくるのはまじでなんなんだよ!
36724/04/29(月)10:12:52No.1183554808+
わたしはまほよ未履修なのですが青子さんは高校時代から10年後ということは26歳くらい?
いやさらに未来から来たとも言ってたからアラサー?
いいですよね
36824/04/29(月)10:14:03No.1183555015+
脈が無さすぎるぞ青子
36924/04/29(月)10:14:21No.1183555064そうだねx2
確かに物言わぬ死体になって脈はないが…
37024/04/29(月)10:14:55No.1183555178+
鳥と青子のせいで死亡スチルだらけのイベントに…
37124/04/29(月)10:15:07No.1183555220+
まほよ未履修で初青子の「」が今のところ印象がだいたいパイセンって言ってたのが面白かった
毎日死ぬからな…
37224/04/29(月)10:15:25No.1183555285+
25歳から34歳はアラサーですよ
37324/04/29(月)10:15:41No.1183555332+
>でもあの時間だと家族構成と前職ぐらいまでしか追えなかったし
他はともかく前職はおかしくない?
37424/04/29(月)10:16:20No.1183555468+
年齢というと葛木先生25歳は嘘でしょ…ってなる
37524/04/29(月)10:16:33No.1183555509+
草の字に精子だけくれって言ったらくれるんじゃないか
37624/04/29(月)10:18:09No.1183555804+
これ積み上がった青子の死体で作ったのが冒頭の謎の敵だったりしない…?
37724/04/29(月)10:18:46No.1183555936+
>草の字に精子だけくれって言ったらくれるんじゃないか
一体そんなものなんに…いやお前が欲しがる以上必要なんだろう
だが今すぐは無理だ
明日の朝でいいか?
37824/04/29(月)10:19:19No.1183556034+
きらきら星ってなんなんです?
37924/04/29(月)10:19:31No.1183556066+
>>草の字に精子だけくれって言ったらくれるんじゃないか
>一体そんなものなんに…いやお前が欲しがる以上必要なんだろう
>だが今すぐは無理だ
>明日の朝でいいか?
マニュアルオナニーしそう
38024/04/29(月)10:20:04No.1183556170+
・x・
38124/04/29(月)10:20:09No.1183556193+
草の字がオナニーするの想像出来ないから気合いとかで精子出しそう
38224/04/29(月)10:20:43No.1183556294+
このゲームに出てくる登場人物はみんな18歳以上だよお兄ちゃん
38324/04/29(月)10:21:33No.1183556451+
マニュアルでオナニーって気持ちいいのかな…
38424/04/29(月)10:22:02No.1183556551そうだねx1
たかがソシャゲの1イベントなのにまほよの後日談めいた描き下ろし番外編出してくるのずるくない?
こんなん面白いに決まってるじゃん…!
38524/04/29(月)10:22:45No.1183556685+
きのこ曰く草の字はベッドの上ではヤクザ通り越してケダモノだから…大丈夫?マイ天使耐えられる?
38624/04/29(月)10:23:20No.1183556799+
チャラ男さん!草十郎さんを頼みます!
38724/04/29(月)10:23:24No.1183556815+
完全マニュアル操作できるならノーハンド即射精とかもやれるのか…?
38824/04/29(月)10:23:39No.1183556863+
受けないなら無傷よ
38924/04/29(月)10:25:40No.1183557249+
えっ本能抜きのマニュアル操作でSEXを!?
39024/04/29(月)10:27:27No.1183557597+
>チャラ男さん!草十郎さんを頼みます!
鳶丸だからギリ許せてるだけで木乃実だったらマイ天使は許さない気がするぜ
39124/04/29(月)10:28:32No.1183557806+
やだよひたすら一定の間隔でピストンし続ける草十郎…
39224/04/29(月)10:29:50No.1183558074そうだねx1
でも青子が必ず感じるポイントや喘ぐスポットを的確に刺激し続けるというシチュは使えるぞ!
39324/04/29(月)10:29:58No.1183558103+
藤丸君!青子を頼みます!
39424/04/29(月)10:30:36No.1183558237+
>草の字がオナニーするの想像出来ないから気合いとかで精子出しそう
昨日の話で草の字のエロは気合いの問題ではなくなった
39524/04/29(月)10:31:11No.1183558360+
めいたというかど直球にタイトルでまほよアフターって書いてるし
本編で出てない情報はしらそん
39624/04/29(月)10:31:14No.1183558370+
>でも青子が必ず感じるポイントや喘ぐスポットを的確に刺激し続けるというシチュは使えるぞ!
ああ瀬浦沙悟とかに描いて欲しいね…
39724/04/29(月)10:32:37No.1183558658そうだねx1
>きのこ曰く草の字はベッドの上ではヤクザ通り越してケダモノだから…大丈夫?マイ天使耐えられる?
モデリング対象になるのが熊や野犬の交尾じゃな…
39824/04/29(月)10:32:53No.1183558703そうだねx1
今回はコクトーいたら突っ込んでくるからいないは納得


fu3413194.jpg 1714345126302.png