二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714309990150.jpg-(220225 B)
220225 B24/04/28(日)22:13:10No.1183409083+ 23:21頃消えます
勝負だ!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/28(日)22:15:20No.1183410011そうだねx15
🧍
ヒト
224/04/28(日)22:15:24No.1183410046そうだねx8
こうしてみるとデザインが洗練されてるな現代のトッププレデター
324/04/28(日)22:18:50No.1183411623+
機動力はどっちが上なんだろうな
424/04/28(日)22:19:47No.1183412075そうだねx1
とりあえず連携性能は右が上か?
524/04/28(日)22:20:59No.1183412686そうだねx8
現代はシャチが絶対強者過ぎない?
624/04/28(日)22:21:17No.1183412768+
脳みそサイズは比較にならなそう
724/04/28(日)22:22:09No.1183413164そうだねx1
ヒト争奪バトルかな?
824/04/28(日)22:22:22No.1183413257+
3on3であることを瞬時に理解して最適に殲滅しそう
924/04/28(日)22:23:00No.1183413583そうだねx2
>3on3であることを瞬時に理解して最適に殲滅しそう
左で勝手に争って自滅するだろう
1024/04/28(日)22:24:17No.1183414157+
右はなんでパンダみたいな見た目してるの
1124/04/28(日)22:25:29No.1183414730そうだねx6
>右はなんでパンダみたいな見た目してるの
かわいいから
1224/04/28(日)22:25:54 ID:aHywvjngNo.1183414920そうだねx4
>こうしてみるとデザインが洗練されてるな現代のトッププレデター
左も実際はトカゲ丸出しじゃなくてシャチみたいだったかもよ
1324/04/28(日)22:28:30No.1183416100+
シャチは生き物として完成度が高い…
1424/04/28(日)22:30:32No.1183417025そうだねx7
骨から皮まで考えるの無理ゲーだから左も愛らしい見た目だったかもしれないぞ
1524/04/28(日)22:30:42No.1183417105+
大きさは強さだから戦闘すれば左の勝ち
生き残るとなると大きさは栄養摂取が沢山必要だから右の勝ち
1624/04/28(日)22:31:50No.1183417589そうだねx1
>左も実際はトカゲ丸出しじゃなくてシャチみたいだったかもよ
>骨から皮まで考えるの無理ゲーだから左も愛らしい見た目だったかもしれないぞ
そういやそうだ
1724/04/28(日)22:33:23No.1183418266+
哺乳類様が爬虫類なんかに負けるわけないだろ
1824/04/28(日)22:34:53No.1183418959+
シャチの口でこんなでけえの噛めるんだろか
1924/04/28(日)22:35:37No.1183419305+
>大きさは強さだから戦闘すれば左の勝ち
>生き残るとなると大きさは栄養摂取が沢山必要だから右の勝ち
餌の取り合いは小回り効く方が強いのは歴史が証明してるしね…
2024/04/28(日)22:38:40No.1183420596+
そんなつおいのシャチ
2124/04/28(日)22:39:54No.1183421135そうだねx1
知能に差がありすぎる
2224/04/28(日)22:40:44No.1183421491そうだねx3
>そんなつおいのシャチ
連係プレー始めるのがちょっと異次元
2324/04/28(日)22:41:18No.1183421731そうだねx1
爬虫類の骨格と知能じゃ勝ち目なくない?
2424/04/28(日)22:42:00No.1183422015+
>大きさは強さだから戦闘すれば左の勝ち
シャチは自分よりでかいヤツも狩るよ
2524/04/28(日)22:42:05No.1183422050+
ヒトをボールに見立てて遊ぶゲームしようとしてる?
2624/04/28(日)22:43:23No.1183422620+
知能も質量も右の方が上だから勝負にならない気がする
2724/04/28(日)22:43:27No.1183422650+
>そんなつおいのシャチ
知能と連携が強すぎる
2824/04/28(日)22:43:29No.1183422664+
どっちがより多くのヒトの部位食えるかだろ?
そんなもんプリオサウルスなら一飲みなのに対して齧るしかできないシャチに打つ手ないね!
2924/04/28(日)22:44:39No.1183423168+
書き込みをした人によって削除されました
3024/04/28(日)22:45:10No.1183423395+
というか淘汰されてきた最新版が右なんだからそりゃ右が一番強いんじゃないの?
3124/04/28(日)22:45:25No.1183423516そうだねx1
左はどれも復元図がワニに引き摺られちゃってる感じだけど
海棲なんだからもっとハッキリ上下ツートンカラーだったんじゃないかと思う
3224/04/28(日)22:47:27No.1183424435そうだねx2
>というか淘汰されてきた最新版が右なんだからそりゃ右が一番強いんじゃないの?
一応まあ食って食われて以外の要因で絶滅してる奴は多い
左は今なお続く海洋無酸素事変とかいう怪異で死んでる奴とかいる
3324/04/28(日)22:48:01No.1183424697+
単純にパワーと知能が高いのもあるけど極圏から熱帯まで全世界の海に分布してるのがマジで特殊
人間以上に分布は広いと言えるかも知れない
3424/04/28(日)22:48:51No.1183425082+
中生代でひとくくりとはいえ上と真ん中で結構時代に差がないか
下はどのへんだっけ
3524/04/28(日)22:49:17No.1183425281+
骨格見ても右の方が強そう
3624/04/28(日)22:50:21No.1183425765+
パンダに復元されたるのもあるね
fu3411886.jpg
魚竜は中身も模様もイルカに似ていた、新たに判明
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/18/120700537/
3724/04/28(日)22:51:26No.1183426254+
単純に個の強さだけで繁栄か衰退か決まってる訳じゃないしな
恐竜なんて現代にいても強いだろうけど隕石とかいうどうしようもない天変地異のせいで哺乳類に取って代わられた訳だし
3824/04/28(日)22:53:07No.1183426975+
>左はどれも復元図がワニに引き摺られちゃってる感じだけど
ティラノが唇無くて牙剥き出しで復元されるのもワニの影響っていうしバカにならんな
3924/04/28(日)22:53:41No.1183427213+
中生代も恐竜へのシフトあったわけだけど素人頭だと爬虫類とそんな変わんなくないか君らと思ってします
4024/04/28(日)22:55:13No.1183427862+
弱いから滅んだのではなく環境に噛み合わなかったから滅んだんだ
4124/04/28(日)22:55:23No.1183427927+
>中生代も恐竜へのシフトあったわけだけど素人頭だと爬虫類とそんな変わんなくないか君らと思ってします
広義の爬虫類には恐竜も鳥も入るので間違いではないですよ
4224/04/28(日)22:56:43No.1183428530+
>単純に個の強さだけで繁栄か衰退か決まってる訳じゃないしな
>恐竜なんて現代にいても強いだろうけど隕石とかいうどうしようもない天変地異のせいで哺乳類に取って代わられた訳だし
なんなら同じイベントが起きたら人類も滅亡する
あの時の生存条件が「爆心地の反対側に面した斜面付近に生息し爆風や噴煙の影響を受けにくい生態をした30cm以下の生物」かつ運ゲーだし
4324/04/28(日)22:58:16No.1183429145+
脳が人間よりでかくてシワも細かい
4424/04/28(日)22:58:23No.1183429203そうだねx1
モササウルスは近縁と言われてるオオトカゲやヘビにもっと寄せて再現してみてもいいのかも知れない
同じ爬虫類といってもワニのグループとはだいぶ離れてる訳だしね
4524/04/28(日)22:58:43No.1183429353+
シャチが余裕で勝ちそう
4624/04/28(日)22:59:13No.1183429528+
>モササウルスは近縁と言われてるオオトカゲやヘビにもっと寄せて再現してみてもいいのかも知れない
最近の気の利いた復元だとだいぶヘビっぽい顔してることが多いね
4724/04/28(日)22:59:33No.1183429669+
まあ適応力で言ったらまず右のが強いよな既に北南極から熱帯の海まで制覇してるし変温の海棲爬虫類にそれは厳しいだろうし
もしかすると飢餓には多少省エネな爬虫類のが強いかな
4824/04/28(日)23:01:39No.1183430540+
>まあ適応力で言ったらまず右のが強いよな既に北南極から熱帯の海まで制覇してるし変温の海棲爬虫類にそれは厳しいだろうし
左の方々は数数百千万年感覚で考えればいいから…
4924/04/28(日)23:01:41No.1183430551そうだねx1
海洋爬虫類が内温性を獲得してなかったとは確定してないからその辺は分かんないな…
5024/04/28(日)23:02:42No.1183431041+
大抵の哺乳類に勝てるワニかて生きた化石レベルで随分原始的な爬虫類ではある訳だからまあ古い形態だからイコール弱いって訳じゃないんだよな
ワニは元が完成されてたから大して進化する必要もなく現代まで生きてこられたって面もあるだろうけど
5124/04/28(日)23:03:15No.1183431271+
左のやつが本当に頂点捕食者なのかってのも疑問だ
新発見で一回り大きいのが出たりするかもしれん
5224/04/28(日)23:04:55No.1183432020+
シャチの連携マジヤバいからな…
5324/04/28(日)23:06:04No.1183432499+
鴨川でシャチでけーって思ったから名古屋港にも行ってみたい
5424/04/28(日)23:06:14No.1183432571+
恒温動物で動きが素早いのとスタミナが継続するのもシャチの強み
5524/04/28(日)23:07:09No.1183432950+
レビヤタンすらシャチに餌取られて絶滅したしな
5624/04/28(日)23:07:40No.1183433175+
>左のやつが本当に頂点捕食者なのかってのも疑問だ
>新発見で一回り大きいのが出たりするかもしれん
アホみたいにでかいベレムナイトまだかな…
5724/04/28(日)23:07:56No.1183433296+
海水温や酸素濃度は左右の時代で違うの?違ったらどっちに合わせれば良いかな
5824/04/28(日)23:08:26No.1183433498+
シャチがクジラも倒すからでかさの勝負じゃないことは分かる
5924/04/28(日)23:08:44No.1183433626+
>海水温や酸素濃度は左右の時代で違うの?違ったらどっちに合わせれば良いかな
左の時代はまず基本の食いもんが右に優しくないと思う
6024/04/28(日)23:10:08No.1183434209+
勿論陸上で勝負だよね?
6124/04/28(日)23:10:23No.1183434306+
実際に遭遇させたら左が殺し合って右が揃って逃げるから勝負が成立しないし
無理やりチーム戦が成立するよう仮定すると右の強みがほぼ消えてサイズの暴力で左が勝つだけで終わると思う
6224/04/28(日)23:10:37No.1183434413+
ジュラ紀にせよ白亜紀にせよ現代よりは暖かかったようだしあまり高緯度な地域からは出土しないからまあ仮に内温性あったとしても哺乳類レベルでは無かったんじゃないかなとは思う
6324/04/28(日)23:11:06No.1183434612+
シャチも大人のクジラにシバかれて命落とす事だってあるし
数で圧倒するゴンドウイルカうざがって獲物捨てて逃げる事もあるから
デカさも連携もどっちも大事よね…
6424/04/28(日)23:11:21No.1183434727+
>骨から皮まで考えるの無理ゲーだから左も愛らしい見た目だったかもしれないぞ
ティラノサウルスに羽毛生えてたんじゃね?とか説が出るくらいだもんな
6524/04/28(日)23:11:59No.1183434972+
左も実は右みたいな外見だったりしてな
6624/04/28(日)23:12:24No.1183435133+
>シャチの連携マジヤバいからな…
左が種族毎に連携しないとも限らない
多分やってたんじゃないかな
6724/04/28(日)23:12:33No.1183435205+
地球の歴史を24時間に当てはめると23時くらいから45分くらい恐竜の時代になるとか本で読んだ気がする
その中でもいろいろ変化はあるんだろうけどすごいね恐竜
6824/04/28(日)23:12:38No.1183435242+
モササウルスは最強なんだ
シャチに負けるはずがない
6924/04/28(日)23:13:07No.1183435445そうだねx1
>>そんなつおいのシャチ
>知能と連携が強すぎる
フィジカルでも骨格が強い
骨格が強いから筋肉も強いって
割と進化の極北にいる
7024/04/28(日)23:13:23No.1183435547+
一方そのころのサメは
なんでか平たくなってエイに分岐した
7124/04/28(日)23:13:38No.1183435654+
左の時代の餌って基本的に全部重装甲だからシャチが来たら食うのに相当難儀することになりそう
7224/04/28(日)23:13:40No.1183435672+
美味しくなるのが体にアミノ酸ためだしたからだし
左はどうなんだろう
7324/04/28(日)23:13:46No.1183435699+
>その中でもいろいろ変化はあるんだろうけどすごいね恐竜
基本的なことだが
魚竜は恐竜ではない
7424/04/28(日)23:14:15No.1183435887+
シャチが頭いいんだからモサとかも普通に芸仕込めそう
7524/04/28(日)23:14:30No.1183435990そうだねx2
>一方そのころのサメは
>なんでか平たくなってエイに分岐した
もっと強いプレデターが跋扈するなら
隠密性上げるのは賢いだろ
7624/04/28(日)23:14:39No.1183436073そうだねx1
>>骨から皮まで考えるの無理ゲーだから左も愛らしい見た目だったかもしれないぞ
>ティラノサウルスに羽毛生えてたんじゃね?とか説が出るくらいだもんな
今のシャチの骨みてシャチ知らない人にシャチ再現しろっていったら同じようになるかも
7724/04/28(日)23:17:13No.1183437095+
>もっと強いプレデターが跋扈するなら
>隠密性上げるのは賢いだろ
虫見てると賢いって思う
7824/04/28(日)23:17:14No.1183437099+
>今のシャチの骨みてシャチ知らない人にシャチ再現しろっていったら同じようになるかも
こんなラブリーパンダ模様だとは思わないだろうな
7924/04/28(日)23:18:14No.1183437506+
サメさんどうも左の時代は丸のみされてたっぽいからな…
8024/04/28(日)23:18:39No.1183437727+
>もっと強いプレデターが跋扈するなら
>隠密性上げるのは賢いだろ
多様性と環境変化への耐性は異常だからサメ
自然下であまりにも長生きしすぎて盲目になっちゃうやついるし


fu3411886.jpg 1714309990150.jpg