二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714278828563.jpg-(19286 B)
19286 B24/04/28(日)13:33:48No.1183196782+ 15:08頃消えます
座椅子のおすすめおしえてくれ
スレ画はニトリのポケットコイルのやつ
どうなんだろう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/28(日)13:34:15No.1183196947そうだねx3
お前の体次第だから実店舗で座ってこいマジで
224/04/28(日)13:34:42No.1183197103そうだねx27
座椅子をお勧めしない
324/04/28(日)13:35:36No.1183197376+
座椅子を使わないといけない理由から聞こう
424/04/28(日)13:35:40No.1183197397+
>座椅子をお勧めしない
なんでだ
524/04/28(日)13:36:13No.1183197574+
>座椅子を使わないといけない理由から聞こう
リクライニングしやすい
椅子より安い
624/04/28(日)13:36:22No.1183197638そうだねx3
座椅子は最高欠点など無い
724/04/28(日)13:36:37No.1183197686そうだねx1
俺も座椅子は進めない
というか床に座ることをそもそも推奨しない
824/04/28(日)13:37:31No.1183197994そうだねx4
何故床に座っちゃダメか理由を言え
924/04/28(日)13:38:31No.1183198297そうだねx2
言語化できないが3年床座椅子とローテーブル生活してて引っ越してからはもう座椅子の選択肢がゼロなので何かしらの不便があった
1024/04/28(日)13:38:44No.1183198354そうだねx15
おまえら座椅子がダメな理由を言わないなら
ただの座椅子がダメな性癖の変態とみなすからな
1124/04/28(日)13:41:04No.1183199149+
布団や座椅子よりベッドや椅子のほうが立ち上がりが楽
若いなら気にしなくていい
1224/04/28(日)13:41:16No.1183199215そうだねx1
俺は高さのない椅子にずっと座ってると足と腰が軋む
歳のせいもあるけど血流も圧迫されて悪くなりがちだから…
1324/04/28(日)13:41:21No.1183199243+
床が散らかりやすいと思う
1424/04/28(日)13:42:40No.1183199682+
>
>俺は高さのない椅子にずっと座ってると足と腰が軋む
>歳のせいもあるけど血流も圧迫されて悪くなりがちだから…
足は下に垂らしといた方が血流的にはいいのかね
1524/04/28(日)13:43:44No.1183200023+
座面に厚みがあり過ぎるとこたつで困る
1624/04/28(日)13:44:21No.1183200235+
やはり炬燵抜き掘り炬燵
1724/04/28(日)13:44:49No.1183200386+
俺が使ってる座椅子兼ローソファ貼る
https://cellutane.co.jp/products/1-seat-high-back-sofa
足を取ると座椅子として使えて座面が広くて胡座かけるし足付けてさらにオットマン置けば足も伸ばせるしポケットコイルがいい感じに反発してくれる
1824/04/28(日)13:45:07No.1183200488+
座椅子なんて使わない方がいいんですよ…!
作業環境のライフハック
1924/04/28(日)13:45:58No.1183200746+
和室住みでもなけりゃ座椅子より椅子の方が良いだろ
2024/04/28(日)13:47:24No.1183201250+
>No.1183200386
足を取る事もできるのか
便利だな
2124/04/28(日)13:47:46No.1183201374+
>和室住みでもなけりゃ座椅子より椅子の方が良いだろ
座椅子はリクライニングの角度を細かく調整できるのがいい
2224/04/28(日)13:49:00No.1183201793+
和室じゃなくてもコタツあったら座椅子欲しい
2324/04/28(日)13:51:55No.1183202798そうだねx1
腰悪くするよ座椅子
2424/04/28(日)13:52:11No.1183202884+
座椅子から普通の椅子に変えたいんだけどその場合こたつに悩む
ハイタイプのこたつって使用感どんなもん?
2524/04/28(日)13:53:09No.1183203180+
腰悪くしたから座椅子やめて椅子にしたけど椅子のほうがいいよ
2624/04/28(日)13:53:42No.1183203387+
ゲーミングチェアとかの方が良くない?
2724/04/28(日)13:53:52No.1183203441+
>座椅子から普通の椅子に変えたいんだけどその場合こたつに悩む
>ハイタイプのこたつって使用感どんなもん?
普通
特に何も変わらん
2824/04/28(日)13:54:00No.1183203491+
なんで腰悪くするんだ?
2924/04/28(日)13:55:49No.1183204107そうだねx6
場所に応じて選んでるだけなのに椅子椅子言ってる子は何も考えてないのか?
3024/04/28(日)13:58:00No.1183204792+
>腰悪くしたから座椅子やめて椅子にしたけど椅子のほうがいいっすよ
3124/04/28(日)14:00:25No.1183205655+
駄目になるクッションで駄目になれ
3224/04/28(日)14:00:52No.1183205819+
長時間座らないなら座椅子でいいよ
長時間座るなら腰痛を覚悟しよう
3324/04/28(日)14:02:28No.1183206384そうだねx4
まぁ別に他人の腰が悪くなろうがどうでもいいから好きにすりゃいい
どうせスレ「」は座椅子ってのが決定事項なんだから
3424/04/28(日)14:04:53No.1183207234+
座椅子で生活してると膝が悪くなるよ
あと座面が狭いやつを買うとケツの逃げ場がなくなるよ
3524/04/28(日)14:08:25No.1183208469+
>どうせスレ「」は座椅子ってのが決定事項なんだから
スレ「」に座るか
3624/04/28(日)14:09:32No.1183208801+
買うなら座面がふわもこに厚いのがいいのかな多分
3724/04/28(日)14:10:23No.1183209052+
ホームセンターの安物はやめとけとしか
3824/04/28(日)14:10:27No.1183209069+
部屋が和室なんですけどどうすればいいんですか!
3924/04/28(日)14:11:07No.1183209264+
>部屋が和室なんですけどどうすればいいんですか!
椅子に座りたいのならチェアマットでも敷けばいいんじゃない
4024/04/28(日)14:11:17No.1183209303+
和室でも椅子使えるけど縛りプレイでもしてんのか
4124/04/28(日)14:12:26No.1183209646+
とりあえず数万円以上はするの買った方がいいよ
4224/04/28(日)14:13:43No.1183210037+
>なんで腰悪くするんだ?
姿勢
腰が丸まりやすく負担がかかって歪む
踏ん反り返りすぎてもダメ
座椅子使うなら座面厚めのやつを使うのがいい
ヘタってきたら買い替えろ
ランバーサポート用意するのもいい
一番腰に負担かからないのは正座
4324/04/28(日)14:15:11No.1183210476+
血流的には普通の椅子より良さそう
4424/04/28(日)14:16:09No.1183210758+
>部屋が和室なんですけどどうすればいいんですか!
……?和室こそ重心の低い座椅子がインテリアとしてマッチすると思うんだが……
柏木工のロッキング座椅子とかめっちゃ良いよ
全部ファブリックで覆われてる安物の座椅子はもっさりとした生活感でるから駄目
4524/04/28(日)14:16:22No.1183210830+
正座は膝が壊れるから安心してくださいね
4624/04/28(日)14:19:01No.1183211630+
どう座っても足腰が壊れるじゃないですかー!
4724/04/28(日)14:19:50No.1183211861+
和室なら旅館でよく見るような座椅子置けばいいんじゃないか
4824/04/28(日)14:20:51No.1183212142+
座椅子で腰を悪くしたという人は年齢と体重を書き込んでください
4924/04/28(日)14:22:25No.1183212580+
ランバーサポートのあるゲーミング座椅子とかどうかな
5024/04/28(日)14:23:04No.1183212763+
ポケットコイルいいよ
ただハイバッグってあるけどこれで一般的な高さの気がする
ハイバッグじゃない奴は低すぎる
5124/04/28(日)14:24:45No.1183213251+
なんか足を投げ出す体勢が良くないらしい
5224/04/28(日)14:25:55No.1183213605+
スレ画2回買い換えたけど1〜2年ぐらいでリクライニングが壊れたよ
コイルがへたったことはない
5324/04/28(日)14:26:52No.1183213903+
座椅子はクッションが潰れてくるとフレームのパイプがケツに食い込んでいたいからあんまり好きじゃないな
5424/04/28(日)14:32:57No.1183215731+
座面が厚すぎると組み合わせられるテーブルやこたつが限られる
5524/04/28(日)14:34:42No.1183216289+
座椅子でも座った時に膝が90度になる程度の高さがあれば問題ないよ
5624/04/28(日)14:36:45No.1183216954+
やはり掘り炬燵…
掃除面倒だけど
5724/04/28(日)14:38:55No.1183217622+
>何故床に座っちゃダメか理由を言え
冷える
体勢がよくないから腰痛める
5824/04/28(日)14:40:31No.1183218138+
1人用ソファーベッドはいい?マット入りのやつ
5924/04/28(日)14:40:47No.1183218226+
一人暮らしだと座椅子が楽すぎてな…
6024/04/28(日)14:42:46No.1183218847+
足を下げっぱなしも良くないからバランスよ
6124/04/28(日)14:43:31No.1183219076+
>ゲーミングチェアとかの方が良くない?
俺はゲーミング座椅子使ってるな
6224/04/28(日)14:43:57No.1183219208+
座りぱなっし自体が腰に悪いんじゃないか?
6324/04/28(日)14:48:00No.1183220525そうだねx2
正直普通に休日数時間座るぐらいならどんな椅子でもどうでもいいと思ってる
休日は体動かせ
6424/04/28(日)14:49:17No.1183220897+
床との高さ違いがあると徹底的に脚が疲れるから
なるべく座ってるところと床で段差がないやつを選ぶ
6524/04/28(日)14:49:51No.1183221069+
>>ゲーミングチェアとかの方が良くない?
>俺はゲーミング座椅子使ってるな
どれ使ってる?興味あるんだけど値段が値段だからちょっと躊躇してるんだ
6624/04/28(日)14:50:46No.1183221333+
座椅子でも椅子でも好きな物に座ればいいじゃないか
6724/04/28(日)14:51:09No.1183221434+
座椅子は安いの買うと凄い勢いでクッションがヘタれてすぐに粗大ごみになるからなあ
6824/04/28(日)14:51:17No.1183221470+
座椅子買ったけど思ったより座らないし部屋狭くなって困る
こういうのってリサイクルショップで買ってくれるのか
6924/04/28(日)14:51:30No.1183221540+
高い座椅子っていいものなのかな
7024/04/28(日)14:52:18No.1183221744+
どう座っても腰が痛くなる辛い
7124/04/28(日)14:52:36No.1183221836+
腰が痛くならないローチェア
7224/04/28(日)14:53:43No.1183222185+
>座椅子は安いの買うと凄い勢いでクッションがヘタれてすぐに粗大ごみになるからなあ
座布団敷けばいいんじゃね
7324/04/28(日)14:54:01No.1183222287+
処分が大変だよね椅子
7424/04/28(日)14:54:21No.1183222393そうだねx3
てか座椅子スレで座椅子のネガキャンされても…
座った瞬間に腰が痛くなるわけじゃないだろうし
使い方次第じゃないのか
7524/04/28(日)14:54:45No.1183222502+
ずぼらマンなので床にもの置くと掃除がおっくうになる
7624/04/28(日)14:55:13No.1183222655+
座椅子より座面のひっくいチェア買お
7724/04/28(日)14:56:42No.1183223124+
腰が気になる人は姿勢に気を付けて長時間同じ姿勢にならないよう気をつけて適度な運動で体型と筋肉量に気をつければほとんど問題ないぞ!
7824/04/28(日)14:58:50No.1183223784+
座椅子みたいな感じで使えるリーン・ロゼのトーゴとかどうだ
オシャレでいいぞ
7924/04/28(日)14:59:36No.1183224034+
ヨギボってどうなん
8024/04/28(日)14:59:48No.1183224112+
>腰が気になる人は姿勢に気を付けて長時間同じ姿勢にならないよう気をつけて適度な運動で体型と筋肉量に気をつければほとんど問題ないぞ!
ほんとに全員腰が悪くなるなら
座椅子が商品として売ってるわけないしな
8124/04/28(日)15:00:22No.1183224293+
適度な運動とかよく寝たら疲れが取れますくらい無茶なこと言いやがって
8224/04/28(日)15:00:51No.1183224461+
>座椅子みたいな感じで使えるリーン・ロゼのトーゴとかどうだ
>オシャレでいいぞ
これソファとはどう違うの
8324/04/28(日)15:01:29No.1183224691+
頭まで持たれかけられたら快適レベルあがりそうだけど
バランス悪くなるから無理なんだろな
8424/04/28(日)15:01:35No.1183224728+
地面に座ると立ち上がるのがめんどくさくなる
8524/04/28(日)15:01:41No.1183224756+
>適度な運動とかよく寝たら疲れが取れますくらい無茶なこと言いやがって
言うほど運動無茶だろうか…
8624/04/28(日)15:02:47No.1183225115+
炬燵でPCしたいから座椅子しかないんだ分かれ分かってくれ
8724/04/28(日)15:03:29No.1183225323+
こんだけ座面厚いとソファみたいな趣があるな
8824/04/28(日)15:03:35No.1183225371+
正座の補助みたいなタイプの座椅子あるじゃん
アレはどうなの?アレなら腰は悪くならなそうだけど


1714278828563.jpg