二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714220455099.jpg-(26910 B)
26910 B24/04/27(土)21:20:55No.1182956591そうだねx4 22:21頃消えます
夜の勝負はドシロウト貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/27(土)21:23:03No.1182957619そうだねx2
かわいいかわいい白夜の柴犬
224/04/27(土)21:28:04No.1182960042そうだねx6
マイクロビキニ着てるかのような脆さ
324/04/27(土)21:28:50No.1182960409+
この子のハチマキってこんな風にねじれてたっけ…
すごいぞわぞわする
424/04/27(土)21:31:24No.1182961544+
かわいいかわいい鉄砲玉
524/04/27(土)21:31:48No.1182961763+
本当に紙装甲
624/04/27(土)21:31:56No.1182961822+
鉄砲玉としかいいようのない性能いいよね
724/04/27(土)21:32:10No.1182961940そうだねx1
弓持ったほうが強い
824/04/27(土)21:32:36No.1182962137+
大体のキャラは弓持った方が強いでしょ
924/04/27(土)21:32:42No.1182962177+
紙装甲だがこっちから攻める分には強い
まさに鉄砲玉
1024/04/27(土)21:33:03No.1182962341+
他と比べてバランスの悪い従者よ…
1124/04/27(土)21:33:18No.1182962441+
殺される前に殺せば勝てる!
1224/04/27(土)21:34:02No.1182962739そうだねx4
エッチなことおぼえたら夢中になってくれそうでいいよね
1324/04/27(土)21:34:06No.1182962768そうだねx1
こいつとソレイユのパルレは可愛すぎる
1424/04/27(土)21:34:33No.1182962969+
チェスト
1524/04/27(土)21:34:48No.1182963084+
やりたいんですの?
1624/04/27(土)21:35:09No.1182963224そうだねx2
白でも透でも真っ先にサクラが加入するからついでについてくるけどこの従者どもはさぁ
1724/04/27(土)21:36:12No.1182963740+
>やりたいんですの?
お前はとっとと実装されろ
1824/04/27(土)21:37:03No.1182964157+
白夜もあるがFEHも含めてクソ弱いイメージしかない
1924/04/27(土)21:37:28No.1182964359+
攻めてる時は強いだろ
2024/04/27(土)21:38:57No.1182965068そうだねx2
白夜キャラの性能とかどうでもいいからあんまり覚えてない
2124/04/27(土)21:39:24No.1182965268そうだねx7
>白夜もあるがFEHも含めてクソ弱いイメージしかない
初期メンに無茶言うな…
2224/04/27(土)21:39:58No.1182965537+
ぉぅょよりは全然やれるから…
2324/04/27(土)21:41:18No.1182966194+
俺の白夜の難易度が上がった要因
2424/04/27(土)21:41:19No.1182966204+
>かわいいかわいい白夜の柴犬
フランネルとの支援いいよね…
2524/04/27(土)21:41:53No.1182966449+
初期はアマキラのおかげもあってそこそこやれたし
忍者は当時の安い査定要員と面白武器二刀流できていい感じだったし
最新のは…神器なし重装なのがな…
2624/04/27(土)21:42:11No.1182966612+
FEH初期の中ではまあまあ役割持てたと思うよ
2724/04/27(土)21:42:42No.1182966865+
ォゥョはFEHでは獅子奮迅師匠として頑張ってるから…
最近あんま使ってないけど
2824/04/27(土)21:43:04No.1182967036+
というかかざーなちゃんはFEHだと斧持った方がしばらく活躍してたよね
2924/04/27(土)21:43:36No.1182967279+
>初期はアマキラのおかげもあってそこそこやれたし
>忍者は当時の安い査定要員と面白武器二刀流できていい感じだったし
>最新のは…神器なし重装なのがな…
しかも速型重装なのもね…
結局神器補正込みカチカチ重装にどうあがいても勝てない
3024/04/27(土)21:43:42No.1182967331そうだねx2
2017年の頃ならともかく数ヶ月で環境落ちする今のFEHで強弱を語る意味がないよ
3124/04/27(土)21:44:02No.1182967514+
ヒーローズは忍者バージョンが暫く猛威を振るってた
今でも変な斧持たせたら一番可愛い子
3224/04/27(土)21:44:41No.1182967796+
>というかかざーなちゃんはFEHだと斧持った方がしばらく活躍してたよね
今でもたまに見るね
愛されてる人には愛されてるまさに愛犬
3324/04/27(土)21:44:41No.1182967806+
>白でも透でも真っ先にサクラが加入するからついでについてくるけどこの従者どもはさぁ
完璧な人よりは活躍するから…
3424/04/27(土)21:45:10No.1182968031そうだねx1
>今でも変な斧持たせたら一番可愛い子
ダブルカツオいいよね…
3524/04/27(土)21:46:03No.1182968420+
ぉぅょ…リンカちゃん…完璧な人…
終わったよ…!
3624/04/27(土)21:46:03No.1182968424そうだねx2
神装もかわいいけど通常もかわいいからどっちにしようか迷う
3724/04/27(土)21:46:04No.1182968432+
なんとか活躍させたいけど途中で脱落しちゃう
3824/04/27(土)21:47:56No.1182969315+
完璧くんは可愛い娘生むから完璧
3924/04/27(土)21:48:13No.1182969451+
海老バインと完全にかぶってるのがね…
4024/04/27(土)21:48:23No.1182969536そうだねx2
>神装もかわいいけど通常もかわいいからどっちにしようか迷う
分かるよ…
4124/04/27(土)21:49:03No.1182969828+
エビはもうエビというクラスだから…
エビがうんこポーズすると相手は死ぬ
4224/04/27(土)21:50:24No.1182970513+
歩行剣だからいくらでも強化できるが
歩行剣なので自己満足以上のものにはならない
そういうわけなんで見た目禍々しくない薪ください
4324/04/27(土)21:51:34No.1182971144そうだねx3
まぁこの子の起用理由なんてかわいいが9割だしかわいい性能が高いのはありがたいよ
4424/04/27(土)21:52:17No.1182971526+
可愛くて強いオボロはお得
4524/04/27(土)21:52:45No.1182971743そうだねx3
ワユやラピスみたいなもんや
4624/04/27(土)21:53:11No.1182972005+
白夜の性能はきょうだい以外だとオボロとカゲロウしか印象ないな
サイゾウが成長率トップクラスらしいけど
4724/04/27(土)21:53:19No.1182972097そうだねx1
オボロはFEHの白無垢が最高過ぎる
4824/04/27(土)21:53:20No.1182972099+
従者のくせに最終的にサクラに攻撃性能完敗するのはちょっとだめかもしれない
4924/04/27(土)21:53:39No.1182972282そうだねx1
白夜はリョウマいる時点で他の侍は…みたいな感じだったな…
5024/04/27(土)21:54:17No.1182972624+
力があるように見せてない人もいるし白夜は人材不足…?
5124/04/27(土)21:54:49No.1182972911+
まるで暗夜は人材足りてるみたいな…
5224/04/27(土)21:54:50No.1182972920+
>力があるように見せてない人もいるし白夜は人材不足…?
今リンカちゃんの悪口言った?
5324/04/27(土)21:54:55No.1182972965+
白夜はアサマも強い
5424/04/27(土)21:55:30No.1182973300そうだねx6
アサマはアサマなのが最大の欠点だから
5524/04/27(土)21:55:42No.1182973404+
>まるで暗夜は人材足りてるみたいな…
カミラ姉さんさ!カミラ姉さんとボルトアクスがなんとかしてくれる!
5624/04/27(土)21:56:13No.1182973708+
白夜職が安定して強いのが最大の利点だと思う
5724/04/27(土)21:56:20No.1182973777+
>力があるように見せてない人もいるし白夜は人材不足…?
見せてやろう暗夜王国の力を…!
fu3407228.jpg
5824/04/27(土)21:57:02No.1182974135+
侍のまま使うのが辛いだけで弓か忍者になれば問題はない
白夜が物量で押される難易度だから守備高いのじゃないから使いにくいけど
5924/04/27(土)21:57:14No.1182974249+
敵将としては速さ37の破天持ちだから滅茶苦茶怖い
6024/04/27(土)21:57:38No.1182974453そうだねx1
オーディン!
6124/04/27(土)21:57:56No.1182974604そうだねx2
普段は神装が誰になろうと別に文句言わないけどアサマの時は
「アサマか…」ってなる程度にアサマは欠点だからな…
6224/04/27(土)21:58:14No.1182974763+
難易度バランスの関係もあるんだろうけど暗夜は兄弟の専用武器が地味すぎる…
6324/04/27(土)21:58:21No.1182974816+
>カミラ姉さんさ!カミラ姉さんとボルトアクスがなんとかしてくれる!
カミラ姉さんは部下二人をもうちょっと何とかした方がいい
6424/04/27(土)21:58:24No.1182974846+
よく考えたら暗夜のきょうだい直属に覚醒面子3人もいるわ
人材不足だわ
6524/04/27(土)21:59:10No.1182975247+
>fu3407228.jpg
ニュクスそんな強いイメージ無かったけど俺のがヘタれてただけかなこれ…
6624/04/27(土)21:59:27No.1182975392+
>難易度バランスの関係もあるんだろうけど暗夜は兄弟の専用武器が地味すぎる…
地味なのはブリュンヒルデだけだろ!
6724/04/27(土)21:59:31No.1182975426+
>難易度バランスの関係もあるんだろうけど暗夜は兄弟の専用武器が地味すぎる…
ニーサンはいいだろニーサンは!
レオンは君そのゴミ早く捨てなさい
6824/04/27(土)21:59:49No.1182975592そうだねx1
>ニュクスそんな強いイメージ無かったけど俺のがヘタれてただけかなこれ…
この数値見てニュクス強いと思える人はじめてみた
6924/04/27(土)22:00:03No.1182975703+
>ニュクスそんな強いイメージ無かったけど俺のがヘタれてただけかなこれ…
この上にダークマージの成長率がゴミ
7024/04/27(土)22:00:07No.1182975739+
>地味なのはブリュンヒルデだけだろ!
でも対抗馬は雷神刀だぞ?
7124/04/27(土)22:00:25No.1182975909+
セツナが強く育った所見た事がない…
7224/04/27(土)22:01:13No.1182976328+
>セツナが強く育った所見た事がない…
30ですら非力非力言われてるのに20だぞせっちゃん
7324/04/27(土)22:01:13No.1182976330+
ウーディンは覚醒だと魔法のほうがよくてifだと物理のほうがいいの嫌がらせか
7424/04/27(土)22:01:20No.1182976397+
>>カミラ姉さんさ!カミラ姉さんとボルトアクスがなんとかしてくれる!
>カミラ姉さんは部下二人をもうちょっと何とかした方がいい
二人共可愛い!!!!
7524/04/27(土)22:01:37No.1182976523+
>30ですら非力非力言われてるのに20だぞせっちゃん
力のリンカちゃんはどう思う?
7624/04/27(土)22:01:49No.1182976636+
>ウーディンは覚醒だと魔法のほうがよくてifだと物理のほうがいいの嫌がらせか
秘められた力が暴走するのを抑えてるからな…
7724/04/27(土)22:01:54No.1182976689+
ロリでもババアだと成長率はダメなの酷い…
7824/04/27(土)22:02:17No.1182976914+
力と速さが育つだけマシだよね
最低でも火力はあるから
7924/04/27(土)22:02:21No.1182976952+
力伸びないからなセっちゃん
それでも弓聖ってだけで強くなれるけど
タクミじゃ追撃取れないようなの相手にも取れる利点はある
8024/04/27(土)22:02:30No.1182977057+
成長率30ってあれだぞ
サクラやツバキラインだぞ
8124/04/27(土)22:02:40No.1182977138+
問題はセレナだよセレナ
お前覚醒の頃と変わってないのにどうした
8224/04/27(土)22:02:52No.1182977258そうだねx2
>>30ですら非力非力言われてるのに20だぞせっちゃん
>力のリンカちゃんはどう思う?
fu3407275.jpg
8324/04/27(土)22:02:58No.1182977304+
白夜には神器守りの薙刀もあるからな…
サクラに暗夜の神器シャイニングボウください
8424/04/27(土)22:03:02No.1182977342+
>地味なのはブリュンヒルデだけだろ!
FEHで天脈とか出てきて
今だろ!ブリュンヒルデ!!と思いました
8524/04/27(土)22:04:13No.1182977999+
アクアどうなってんだよマジで…
8624/04/27(土)22:04:34No.1182978184+
リンカとカゲロウは成長率逆疑惑あるけど
実際逆だったらどうなってたんだろ
8724/04/27(土)22:04:36No.1182978203+
>白夜の性能はきょうだい以外だとオボロとカゲロウしか印象ないな
>サイゾウが成長率トップクラスらしいけど
アサマとゴリヨミは1軍いけるし
弓聖に足りない速さだけアホみたいに伸びるせっちゃんもわりと強い
8824/04/27(土)22:04:52No.1182978374+
>侍のまま使うのが辛いだけで弓か忍者になれば問題はない
>白夜が物量で押される難易度だから守備高いのじゃないから使いにくいけど
でも弓や忍者ならカザハナ使う必要性ゼロですよね
まあ白夜だから必要性なんて愛だけで十分といえば十分だけどそれだったらサブの剣士でいいし
8924/04/27(土)22:04:54No.1182978397+
>アクアどうなってんだよマジで…
そうね
敵対した相手を殲滅してきただけよ
9024/04/27(土)22:05:01No.1182978470+
アクアの儚く華奢なイメージはそのまま耐久面に影響されてる
お前その力はどうした
9124/04/27(土)22:05:29No.1182978778+
>リンカとカゲロウは成長率逆疑惑あるけど
>実際逆だったらどうなってたんだろ
リンカがここまで馬鹿にされることはなかった
9224/04/27(土)22:05:33No.1182978826+
>リンカとカゲロウは成長率逆疑惑あるけど
>実際逆だったらどうなってたんだろ
リンカちゃんがすぐ死ぬようになる
9324/04/27(土)22:05:45No.1182978958+
自身の足りないとこ兵種で補うツバキやリンカちゃんタイプ
自身の伸びるとこ兵種で更に伸ばすスズカゼブノワさんみたいのと差はデカい
上は上振れすれば強い
下はどう使うってもド安定
9424/04/27(土)22:05:51No.1182979020そうだねx1
うるせー!FEなんてキャラ愛でやるゲームだろ!
9524/04/27(土)22:05:59No.1182979106+
>リンカちゃんがすぐ死ぬようになる
結局腹筋が飾りになるんだよなぁ…
9624/04/27(土)22:05:59No.1182979108+
そうね
私もカザハナさんも防御面をなんとかしてくれれば攻撃能力を十分に活かせるわ
9724/04/27(土)22:06:12No.1182979208+
今や白夜ではシャイニングボウは入手不可と相成り申した
9824/04/27(土)22:06:17No.1182979251+
俺ツバキみたいな性能結構好きなんだ
9924/04/27(土)22:06:20No.1182979299そうだねx6
>うるせー!FEなんてキャラ愛でやるゲームだろ!
よぉし暗夜ルナをキャラ愛でやるかぁ!
10024/04/27(土)22:06:48No.1182979558+
白夜に限らずなんかイメージと伸び方が違うキャラ結構多いんだよな
アクアとか
10124/04/27(土)22:06:59No.1182979662+
封印の時代に生きてたら間違いなく天下取れたのに…
10224/04/27(土)22:07:16No.1182979812+
このうんちみたいな特性をなんとかしてほしいのおおおおおおおお!!!!11!
10324/04/27(土)22:07:16No.1182979813+
>>うるせー!FEなんてキャラ愛でやるゲームだろ!
>よぉし暗夜ルナをキャラ愛でやるかぁ!
使うか!シャーロッテ!
10424/04/27(土)22:07:16No.1182979814そうだねx1
力のアクア
10524/04/27(土)22:07:18No.1182979832そうだねx1
でも自分の推しとアサマの性能逆だったらなぁ…ってのはふと脳裏によぎるでしょ?
10624/04/27(土)22:07:39No.1182980018+
サクラの無駄にある力がラナかよってなるけどラナより無駄にはならないサクラオウ
10724/04/27(土)22:07:40No.1182980025そうだねx1
技のアクア
10824/04/27(土)22:07:48No.1182980100+
弓聖自体そこそこの力をスキルで補う構成だし
速さが高い分成長率の割に使用感は悪くない
サブも忍だし
10924/04/27(土)22:07:54No.1182980178+
極論白夜だからリンカもカザハナもツバキも全然マシ
見ろよ暗夜のニュクスどうしようもねえぞ
11024/04/27(土)22:08:03No.1182980244+
スレ画は名前付き武器の性能も剣聖もあっててタイマンできるよう動かしてやれば最低限働けるよね
11124/04/27(土)22:08:08No.1182980286+
>封印の時代に生きてたら間違いなく天下取れたのに…
ソードマスター放り込んで敵ターンスキップする楽しさを思い出させてくれたビルバインに感謝
11224/04/27(土)22:08:13No.1182980321+
松の木のせいかと錯覚してたけど成長率異常だよね歌姫
11324/04/27(土)22:08:17No.1182980356+
>白夜に限らずなんかイメージと伸び方が違うキャラ結構多いんだよな
>アクアとか
白夜暗夜から初期職とあってないキャラ多くなってる
攻略要素として入れてるんだろうけど
11424/04/27(土)22:08:17No.1182980364+
サクラは弓持つとつえーんだ
杖だけに
11524/04/27(土)22:08:47No.1182980642+
暗夜ルナ楽しいけどキャラ愛とか言ってられなさすぎる硬派なFEすぎる
11624/04/27(土)22:08:52No.1182980684+
エルフィ神が本人の成長率自体はむしろ耐久そんなにないのは意外だった
11724/04/27(土)22:09:01No.1182980763そうだねx1
>>>うるせー!FEなんてキャラ愛でやるゲームだろ!
>>よぉし暗夜ルナをキャラ愛でやるかぁ!
>使うか!シャーロッテ!
シャーロッテは強いだろ
ブレイブヒーローハロルドにしときなさい
11824/04/27(土)22:09:07No.1182980820+
>エルフィ神が本人の成長率自体はむしろ耐久そんなにないのは意外だった
神だって女の子だからな
11924/04/27(土)22:09:17No.1182980914+
おるすばん…
12024/04/27(土)22:09:24No.1182980966そうだねx1
>このうんちみたいな特性をなんとかしてほしいのおおおおおおおお!!!!11!
ピエリちゃん特性どうにかなっても出番ないから諦めて
12124/04/27(土)22:09:32No.1182981043+
シャイニングボウが結構言われるけど思ったより力が伸びる都合で普通の弓でも4結構強いんだよねサクラ
12224/04/27(土)22:09:39No.1182981118そうだねx1
エルフィ神はアーマーナイト補正があるからな
そこに無駄のない成長率がスーっと聞いてこれは…神
12324/04/27(土)22:10:05No.1182981331そうだねx1
ヒーローおじさんも弱くはねえから!
12424/04/27(土)22:10:06No.1182981345+
神がルナでマジで神
12524/04/27(土)22:10:10No.1182981393+
カザハナちゃんみたいな子は愛で使いたくなる
複数の相手をすることを考えてない前衛脳筋キャラとか生き残らせたら気持ちいいだろ!
12624/04/27(土)22:10:10No.1182981398+
敵で出てくると強い
12724/04/27(土)22:10:11No.1182981404+
まあルナは途中まで詰め将棋だもんな…
12824/04/27(土)22:10:23No.1182981511+
そぎ落とされる一部キャラ以外はむしろ強制的に愛を注ぐしかなくなるようなもんだろ暗夜ルナ
12924/04/27(土)22:10:34No.1182981612+
暗夜捕獲兵縛りたのしいよ
13024/04/27(土)22:10:41No.1182981685+
>セツナが強く育った所見た事がない…
タクミより使いやすく成長したことがある
13124/04/27(土)22:10:43No.1182981700そうだねx2
本当に弱いキャラってのは話題にすら上がらねぇんだ
13224/04/27(土)22:10:47No.1182981730+
正直ニュクスも対抗馬もアレだからな…
流石にレオンはそれなりに強いけど加入遅いし
13324/04/27(土)22:11:10No.1182981961+
>暗夜捕獲兵縛りたのしいよ
あぁ…暗夜攻略の頼もしい仲間だぜ
ハイダカさん!
13424/04/27(土)22:11:21No.1182982084+
暗夜ルナの女神エルフィとブノワ神はいないと進めないレベル
13524/04/27(土)22:11:24No.1182982099+
エルフィは支援が神だからな…
13624/04/27(土)22:11:31No.1182982170+
俺マゾじゃないから白夜難易度で好きなキャラでキャッキャする感じでいいよ…
13724/04/27(土)22:11:40No.1182982254+
下手にバランスよく伸びるタイプが一番困るんだよね
13824/04/27(土)22:11:40No.1182982260+
暗夜の両神はあまりに硬すぎて敵にスルーされるときがあるのだけが欠点
13924/04/27(土)22:11:43No.1182982289+
ほぼデオキシス
14024/04/27(土)22:11:49No.1182982343+
ifは弓使えれば多少のステータス差なんか気にならないぜ
14124/04/27(土)22:11:49No.1182982344そうだねx1
見てくれよこのブノワさんの一切無駄のない成長
14224/04/27(土)22:11:58No.1182982437そうだねx1
>下手にバランスよく伸びるタイプが一番困るんだよね
おでんくんのことかな?
14324/04/27(土)22:12:30No.1182982728+
弱くはないけどヒサメとかほとんど話題にならないよね
14424/04/27(土)22:12:37No.1182982796+
>下手にバランスよく伸びるタイプが一番困るんだよね
特化型>バランス型はもはやシリーズ通してのお約束まである
14524/04/27(土)22:12:37No.1182982801+
>>このうんちみたいな特性をなんとかしてほしいのおおおおおおおお!!!!11!
>ピエリちゃん特性どうにかなっても出番ないから諦めて
ソシアルどもは広所突撃前提で初期パラメータ決めるのやめて欲しい
14624/04/27(土)22:12:39No.1182982812+
>下手にバランスよく伸びるタイプが一番困るんだよね
ifじゃないけど欲しい能力しか伸びないリシテア良いよね
14724/04/27(土)22:12:40No.1182982820+
というかひたすらに海老がおかしいだけ
14824/04/27(土)22:12:51No.1182982926+
カザハナちゃんとかピエリちゃんは弓にいくまでもなく魔戦士にすりゃ一発解決なんだけどそれもなぁ…
14924/04/27(土)22:12:56No.1182982990+
ルナだと捕獲したモブメイドやモブ兵法者が強すぎだと思う
15024/04/27(土)22:13:03No.1182983068+

おうよ
15124/04/27(土)22:13:09No.1182983131+
マージはFE名物振り子調整の直撃を受けてな…
それでも白夜の魔連中よりは必要な気がするぞ
15224/04/27(土)22:13:17No.1182983230そうだねx1
どうでもいいところしか上がらないオウヨくん
15324/04/27(土)22:13:27No.1182983327+
>ルナだと捕獲したモブメイドやモブ兵法者が強すぎだと思う
分かりやすいハードブーストだからな
15424/04/27(土)22:13:34No.1182983396+
ソシアルはまあほら…サイラスがいるから…
15524/04/27(土)22:13:51No.1182983572+
防御型のレオンの調整にブレーキかかるのは前作のこと考えりゃわかるけど
なんでニュクスの技抜いてきつくしたんだろ…
15624/04/27(土)22:13:52No.1182983584そうだねx3
>弱くはないけどヒサメとかほとんど話題にならないよね
ごめん一瞬名前から顔がでてこなかった
15724/04/27(土)22:13:53No.1182983594+
獅子奮迅師匠来たな…
15824/04/27(土)22:13:57No.1182983624+
オウヨはアーマーになれれば…
15924/04/27(土)22:14:10No.1182983762+
オウヨ…
16024/04/27(土)22:14:20No.1182983856そうだねx2
暗夜のソシアル救出あるだけで強職って言っていいと思う
アーマーと支援Sならグレートナイトになるだけで伝搬するし
16124/04/27(土)22:14:27No.1182983915+
ヒサメは嫁は強いんだがなぁ
16224/04/27(土)22:14:35No.1182984003+
力と技のカゲロウ
16324/04/27(土)22:14:37No.1182984029+
オウヨは硬いからな
なんでオメー力も技も速さも伸びね―んだよ!
16424/04/27(土)22:14:41No.1182984065+
子世代はデザインは男女とも素晴らしいと思う
16524/04/27(土)22:14:44No.1182984106そうだねx1
白夜だと頼もしい親友が暗夜だと普通のユニットに…
16624/04/27(土)22:15:02No.1182984279+
リンカちゃんもバーサーカーになれればいい感じに弱みを補って長所を伸ばせるんだが
16724/04/27(土)22:15:06No.1182984316+
技と守備のリンカ
16824/04/27(土)22:15:06No.1182984320+
親で余裕だしマップもシノノノくらいしか印象残らないし
白夜子世代は話題になる要素ない
16924/04/27(土)22:15:19No.1182984440+
fu3407376.jpg
17024/04/27(土)22:15:22No.1182984470そうだねx1
ユウギリさんとか好きだよ俺
17124/04/27(土)22:15:24No.1182984483+
リンカちゃんの力があまりにも女の子すぎる
ふざけているのか
17224/04/27(土)22:15:44No.1182984670+
かわいいかわいい知らない親友の娘で俺の嫁も全然話題が出ない
17324/04/27(土)22:15:53No.1182984752+
速さと魔力が無い代わりに防御と技と魔防が高いブノワさん
なんで魔防も伸びるんだよ
17424/04/27(土)22:15:58No.1182984792+
>リンカちゃんの力があまりにも女の子すぎる
>ふざけているのか
それなりにある筋肉はどこへ行ったのか
17524/04/27(土)22:16:20No.1182985001+
バーカくたばれ僧ナンス
卒なく強いのが何より腹立つ
17624/04/27(土)22:16:24No.1182985030+
リンカはHPも低いぜ
17724/04/27(土)22:16:29No.1182985074+
マージになれるやつはあんま強くないんだけど
マージというクラス自体は強い魔法が一般でもあるおかげで歴代でも強いよな…みたいな感じ
17824/04/27(土)22:16:33No.1182985113+
>それなりにある筋肉はどこへ行ったのか
腹筋があっても攻撃には使えないからな…
17924/04/27(土)22:16:38No.1182985151+
リンカちゃんは守備は高いから…
何そのHPは女児かよ
18024/04/27(土)22:16:38No.1182985155そうだねx2
>白夜だと頼もしい親友が暗夜だと普通のユニットに…
絶対裏切り枠だと思ってたのになんなのあいつ…
18124/04/27(土)22:17:01No.1182985355+
>マップもシノノノくらいしか印象残らない
クソマップというかクソ配置!
18224/04/27(土)22:17:04No.1182985383そうだねx2
>リンカはHPも低いぜ
というかifキャラが全体的にHPが低いとおもう
18324/04/27(土)22:17:35No.1182985662そうだねx1
覚えてない頼れる親友は特に裏もない頼れる親友だから困る困らない
18424/04/27(土)22:17:38No.1182985680+
>白夜だと頼もしい兵種が暗夜だと
18524/04/27(土)22:17:39No.1182985692+
ユウギリさんはあの時のコザキ絵で正面顔描くと本当にただのお婆ちゃん過ぎてね
可愛いけどさ
18624/04/27(土)22:17:46No.1182985746+
魔法が掠ると死ぬリンカちゃん
18724/04/27(土)22:17:51No.1182985786+
>絶対裏切り枠だと思ってたのになんなのあいつ…
なんなのってずっと親友だっつってんだろ!
18824/04/27(土)22:17:58No.1182985848+
>>白夜だと頼もしい親友が暗夜だと普通のユニットに…
>絶対裏切り枠だと思ってたのになんなのあいつ…
裏切り枠だったら
うわあああああああああ!サイラスさーーーーーーーーん!
ううっ…どうしてサイラスさんが…するしかなくなるだろ
18924/04/27(土)22:18:02No.1182985883+
>僧ナンス
なんかダメだった
そういや個人スキルカウンター系だったな…
19024/04/27(土)22:18:14No.1182986025+
見た目HP低そうなサクラ以下のHP成長率のキャラが多すぎる
19124/04/27(土)22:18:45No.1182986331そうだねx2
というかサクラの成長率がなんかおかしいというか
19224/04/27(土)22:18:45No.1182986334+
>子世代はデザインは男女とも素晴らしいと思う
ゾフィーがなんかかわいくない
横髪が強そう
19324/04/27(土)22:18:59No.1182986461+
アクア様のゴリラパワーは自分で殴る暇がないダンサーに機能を増やすのに
攻陣用腕力!ってできるからまぁシステム上の理屈はわかる


fu3407228.jpg fu3407376.jpg fu3407275.jpg 1714220455099.jpg