二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714208304254.webp-(100094 B)
100094 B24/04/27(土)17:58:24No.1182875509そうだねx20 19:28頃消えます
でもやっぱいも天で飯は食えないよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/27(土)17:58:40No.1182875595そうだねx10
そうでもない
224/04/27(土)17:59:45No.1182875955そうだねx13
つゆたっぷり染み込ませたらいけるだろう
324/04/27(土)18:00:09No.1182876072そうだねx7
いも天とかぼ天はおやつだもん
424/04/27(土)18:02:04No.1182876718+
いも天は甘いからな…
524/04/27(土)18:02:31 ID:X8zXeiB.No.1182876854そうだねx1
というか天ぷらでご飯…?
エビ天みたいなトップ級でようやくすき焼きとか焼き肉の前座級のレベルの気がする
624/04/27(土)18:02:43No.1182876916そうだねx1
そもそもサツマイモでご飯が辛い
ジャガイモの方がマシ
724/04/27(土)18:03:31No.1182877174+
ご飯のおかずにできる許容範囲って人によってめちゃめちゃ差があるよね
824/04/27(土)18:04:00No.1182877324+
シナジーがないし同時に食べるより片方づつ食べたほうがマシ
924/04/27(土)18:04:25No.1182877457そうだねx3
やろうと思えば範囲は広げられるけど
スイッチの切り替えというか心の準備がいる
1024/04/27(土)18:10:58No.1182879698+
野菜天丼に入ってるじゃん
1124/04/27(土)18:11:16No.1182879803+
醤油垂らしていいなら大学芋でだって飯食えるわ
1224/04/27(土)18:11:25No.1182879853+
いも天は箸休めだから…
1324/04/27(土)18:13:03No.1182880408そうだねx2
全然普通に食える
1424/04/27(土)18:13:07No.1182880441+
美味いけど白飯かあ…
1524/04/27(土)18:13:57No.1182880693+
大学芋おかずにご飯もキツイ
1624/04/27(土)18:14:21No.1182880845+
つゆでひたひたにしたらいけそうだけど芋で食ってるとは言えない
1724/04/27(土)18:15:05No.1182881108+
いも天やかぼ天はベースが甘いから白米と合わせるのは少し難しい
何か一工夫加えて間に挟むとかペースト化したもので何かを包んだ上で天ぷらにするとかなら話は変わってくる
1824/04/27(土)18:15:07No.1182881123+
ご飯に乗せても食べれる甘いものじたいだいぶ限られてる気がする
1924/04/27(土)18:16:24No.1182881532+
さつまいもごはんの気持ちで食べたらいけるかなぁ
2024/04/27(土)18:19:08No.1182882481+
ご飯にさつまいもが入ってるやつならなんとかなる
2124/04/27(土)18:19:18No.1182882545+
>さつまいもごはんの気持ちで食べたらいけるかなぁ
そもそもそれがいらないよねって…
2224/04/27(土)18:19:22No.1182882562+
心の準備ないとキツイのはそうね…
2324/04/27(土)18:20:12No.1182882861+
むしろイモ天はご飯の代わりになれる
2424/04/27(土)18:20:45No.1182883035そうだねx4
>というか天ぷらでご飯…?
天丼食ったことない人?
2524/04/27(土)18:22:01No.1182883540+
動物性のうまあじ成分が入ってないものはおかずにできない
かつおだしのめんつゆたっぷりでギリ行けるか
2624/04/27(土)18:22:51No.1182883841+
食える食えないなら全然食えるけど
食いたいかと言われるとそうでもない
2724/04/27(土)18:26:25No.1182885239+
あじは兎も角口の中の水分が消えるからスムーズにご飯に移れない
2824/04/27(土)18:26:59No.1182885445+
我慢できるけどそこまでして食べたくないという感じ
2924/04/27(土)18:34:41No.1182888189そうだねx1
ソースなら
3024/04/27(土)18:35:23No.1182888407そうだねx1
天丼は「タレをかけた天ぷら」と「タレをかけたご飯」がそれぞれ美味しいだけじゃん
3124/04/27(土)18:36:01No.1182888613+
そばの方が相性いいですよね
3224/04/27(土)18:36:33No.1182888784+
醤油か天つゆをたっぷりかけてな
3324/04/27(土)18:40:45No.1182890110+
実家はよくいも天だしてくれた
気づけば大人になって久しく食べてないなぁ…
3424/04/27(土)18:43:35No.1182890964+
いも天はそのまま食うかつゆにつけるかいつも悩む
3524/04/27(土)18:46:15No.1182891833+
つゆいっぱい付ければ食べられるけどそれなら天かすで良い
3624/04/27(土)18:47:47No.1182892302+
>つゆいっぱい付ければ食べられるけどそれなら天かすで良い
は?
3724/04/27(土)18:48:12No.1182892446+
>天丼は「タレをかけた天ぷら」と「タレをかけたご飯」がそれぞれ美味しいだけじゃん
天丼の天ぷらは食感要員と香味要員なんだ
エビやレンコンの独特の食感に大葉やししとうなんかの香味野菜が入ってくるからそれぞれ単品で食べるのとは違ってくるのだ
3824/04/27(土)18:48:38No.1182892596+
あまあじとあぶらあじとしおあじ
3924/04/27(土)18:49:13No.1182892794+
ピーマンとかゴボウとかレンコンは好きだけど芋は口がぱさぱさになるからいらない
4024/04/27(土)18:49:34No.1182892898+
いも天だけはちょっと困るな…
4124/04/27(土)18:49:47No.1182892958+
>ピーマンとかゴボウとかレンコンは好きだけど芋は口がぱさぱさになるからいらない
ご飯に合わない理由これだよなぁ…
もさもさがすごい
4224/04/27(土)18:50:30No.1182893188+
細切りにしたさつまいもがかき揚げに入ってるならまだいける
本体そのままだとつらみ
4324/04/27(土)18:50:54No.1182893317+
芋天は蕎麦食いたい
米じゃない
4424/04/27(土)18:51:30No.1182893499+
いもげはつゆにつけながらくうのがいい
4524/04/27(土)18:52:20No.1182893765+
いも天は酒のツマミにも微妙
好きは好きなんだけど
4624/04/27(土)18:52:44No.1182893887+
あれだな
硬い素材はきつい
大根も無理
4724/04/27(土)18:56:32No.1182895017+
芋天にはウスターだろ
つゆで食うとか俺の目の黒いうちは許さんぞ
4824/04/27(土)18:57:36No.1182895313+
いいや醤油だね
4924/04/27(土)19:00:57No.1182896339+
え!ケチャップ…
5024/04/27(土)19:05:26No.1182897693+
こいつ揚げたら他の天ぷらにも匂いが…
5124/04/27(土)19:07:03No.1182898186+
じゃがいも天はおかずになるから
やっぱ甘いのが駄目だと思う
特に最近のさつまいもってかなり甘いし
5224/04/27(土)19:08:25No.1182898617+
いや何も付けるな
5324/04/27(土)19:09:04No.1182898831+
そりゃこれしかなかった時代の人はこれ好きかもしれないけどさ
5424/04/27(土)19:09:56No.1182899122+
>天丼は「タレをかけた天ぷら」と「タレをかけたご飯」がそれぞれ美味しいだけじゃん
お高い塩の天ぷら食べさせて貰えなかったんかな
5524/04/27(土)19:10:43No.1182899381+
貧乏なご家庭に生まれたのかな
5624/04/27(土)19:10:46No.1182899392+
いも天あったらごはん要らないよ
5724/04/27(土)19:11:19No.1182899579+
めんつゆ…
5824/04/27(土)19:12:01No.1182899835+
マヨネーズ…
5924/04/27(土)19:13:31No.1182900364+
いも天をテイクアウトできるスイーツ店が欲しい
6024/04/27(土)19:14:11No.1182900586+
いも天はスイーツじゃないよ
6124/04/27(土)19:15:12No.1182900921+
>いも天はスイーツじゃないよ
いも天とかぼちゃ天はスイーツ枠として可能性あると思うんだ
6224/04/27(土)19:16:14No.1182901307+
揚げたての芋天爆発的に美味いけど
これで白飯食えってんならちくわの磯辺揚げとかも欲しいよ
6324/04/27(土)19:16:41No.1182901452+
回転寿司でデザート代わりにかぼちゃ天食べてる
6424/04/27(土)19:17:09No.1182901613+
ほぼ玉ねぎと人参で構成されたかき揚げもいいよな
実家のメシって感じだ
6524/04/27(土)19:18:44No.1182902178+
>>いも天はスイーツじゃないよ
>いも天とかぼちゃ天はスイーツ枠として可能性あると思うんだ
黒蜜掛けたりソフトクリームに刺してみたり
いくらでも応用きくと思う
とんかつパフェがご当地グルメになるご時世なんだし
6624/04/27(土)19:19:06No.1182902294+
サツマイモで飯が食えないって人はカボチャでも無理なのかな
6724/04/27(土)19:19:37No.1182902476+
衣と芋でダブル炭水化物な上に揚げ油で食い盛りの男子中高生の食欲を鎮める働きがある
6824/04/27(土)19:19:42No.1182902497+
いも天でご飯買う時は醤油とかのタレで食ってる
6924/04/27(土)19:19:44No.1182902513+
>黒蜜掛けたりソフトクリームに刺してみたり
>いくらでも応用きくと思う
うn
>とんかつパフェがご当地グルメになるご時世なんだし
7024/04/27(土)19:20:12No.1182902676+
天つゆどっぷり漬けたらいけるいける
7124/04/27(土)19:20:36No.1182902819そうだねx2
>サツマイモで飯が食えないって人はカボチャでも無理なのかな
おでんでも飯食えない人見かけるけどどんなわがままボーイなんだ…ってなる
7224/04/27(土)19:20:57No.1182902936+
>>とんかつパフェがご当地グルメになるご時世なんだし
>…
ヘイトスピーチやめろ!四国の食文化だぞ!
7324/04/27(土)19:22:09No.1182903380+
>>サツマイモで飯が食えないって人はカボチャでも無理なのかな
>おでんでも飯食えない人見かけるけどどんなわがままボーイなんだ…ってなる
おでんでご飯余裕過ぎるよね
練り物でいけるし大根に辛子乗っけてツーンときた余韻で白飯追っかけたりする
7424/04/27(土)19:23:04No.1182903731そうだねx1
>天丼食ったことない人?
うんこ付いてる人間は天丼を知らない
7524/04/27(土)19:23:33No.1182903905+
>>天丼食ったことない人?
>うんこ付いてる人間は天丼を知らない
だな
ギャハハ
7624/04/27(土)19:24:18No.1182904160+
>芋天にはウスターだろ
>つゆで食うとか俺の目の黒いうちは許さんぞ
知らない食文化だ…
イギリス人かな?
7724/04/27(土)19:24:59No.1182904403そうだねx1
>ID:X8zXeiB.
>というか天ぷらでご飯…?
>エビ天みたいなトップ級でようやくすき焼きとか焼き肉の前座級のレベルの気がする
トップ級とか前座級とか書いてて恥ずかしくないのか
7824/04/27(土)19:25:03No.1182904431+
肉と魚以外でオカズは正直無理かな…?って刺身も無理だけど
7924/04/27(土)19:26:14No.1182904861+
>というか天ぷらでご飯…?
>エビ天みたいなトップ級でようやくすき焼きとか焼き肉の前座級のレベルの気がする
こいつは死んでもいいやつやな
8024/04/27(土)19:26:28No.1182904940+
>肉と魚以外でオカズは正直無理かな…?って刺身も無理だけど
漬物はどう?


1714208304254.webp