二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714169866121.jpg-(771416 B)
771416 B24/04/27(土)07:17:46No.1182716129そうだねx1 10:16頃消えます
強いわ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/27(土)07:18:16No.1182716171そうだねx12
正論だ…
224/04/27(土)07:20:25No.1182716401+
今のご時世Xあたりで大炎上しそうなテーマではあるがここからどうなってしまうんだ
324/04/27(土)07:21:08No.1182716476そうだねx12
スナックバス江みたいな展開
424/04/27(土)07:22:23No.1182716598そうだねx6
※当時の感覚ですの上でズレてる扱いだからさすがにツッコミ入れづらいであろう
524/04/27(土)07:22:54No.1182716654そうだねx24
絵柄とか間の取り方でギャグシーンがギャグに見えなくなってる描き手は確かにいる
624/04/27(土)07:24:00No.1182716759+
浦安の初期のノリを浦安以外の漫画でやってる感じだろうか
724/04/27(土)07:25:29No.1182716919そうだねx4
逆に人にちょっかいかけたりイジり方が悪質な割にそれがギャグで流されるパターンもある
824/04/27(土)07:28:16No.1182717227+
だが車にはねられたのが両さんだったら?
924/04/27(土)07:29:06No.1182717335+
わからせを
こじらせてる…
1024/04/27(土)07:29:14No.1182717349そうだねx28
>だが車にはねられたのが両さんだったら?
逆に「両さんだから」って言い訳が効かない感じなんだろうな
1124/04/27(土)07:30:42No.1182717490そうだねx1
昔のセクハラするタイプの主人公がお仕置きされるならまだしも
不可抗力で暴力振るわれるのはね…
1224/04/27(土)07:31:39No.1182717587そうだねx10
次のページでドカーンとトラックがぶつかってきちゃって…
バラバラになるけど…
1324/04/27(土)07:32:56No.1182717698そうだねx11
>次のページでドカーンとトラックがぶつかってきちゃって…
>バラバラになるけど…
画太郎先生も女の子は可愛いから…
1424/04/27(土)07:34:00No.1182717804+
銃弾で起こすのはブルマがやってるし…
1524/04/27(土)07:34:03No.1182717810+
>絵柄とか間の取り方でギャグシーンじゃないのにギャグに見える描き手は確かにいる
1624/04/27(土)07:34:36No.1182717865そうだねx9
同じような感想で引かれてる時点で両さんみたいに
ギャグキャラとして成立してない訳だしな…
1724/04/27(土)07:35:37No.1182717972そうだねx6
バス江でも明美ちゃんが唐突に森田にビンタしてきたり他の客が森田ちゃんクズだわとかさらっと言い出したら嫌すぎる
1824/04/27(土)07:35:49No.1182717993+
ミスタークリスで車で空港に突っ込んでロシア兵が攻めてきたのを味方の車来て引いたシーンはこち亀思い出して笑った
1924/04/27(土)07:37:44No.1182718199+
わざわざお仕置きさせなきゃならないようなことさせなければよくない?
2024/04/27(土)07:38:44No.1182718317そうだねx6
こち亀ですら大阪とかアニメの婦警とか強いのは嫌われてるし…
2124/04/27(土)07:39:45No.1182718408そうだねx1
デフォルメの利いたキャラでいかにもギャグ的な吹っ飛び方するなら分かるけど
青年漫画みたいな絵柄でリアルな轢かれ方だったらそれは絶対にギャグじゃないな…
2224/04/27(土)07:39:48No.1182718413+
平等に男子にちょっかいかける女の子も車に轢かせよう
これで解決
2324/04/27(土)07:40:38No.1182718506+
自転車ならセーフか?
2424/04/27(土)07:40:46No.1182718520+
明美ちゃんの森田へログインボーナス(ビンタ)して
何でワイ今叩かれたんや?興奮するで!みたいな…?
2524/04/27(土)07:41:13No.1182718575そうだねx22
ギャグが描きたいんじゃなくて男憎しがメインになっちゃってるじゃん
2624/04/27(土)07:43:30No.1182718820+
ぎぇ!で済むキャラクター性が大事
2724/04/27(土)07:45:30No.1182719030+
場違いなセクハラをする不快男子を登場させる所からやめたらよかろうなのだ
2824/04/27(土)07:46:20No.1182719119+
うる星とかであたるが例の飛び方してもトラックはちょっと…ってなりそう
チェリーならセーフ
2924/04/27(土)07:46:51No.1182719173+
留美子のバランス感覚を真似しても難しいぞ
3024/04/27(土)07:47:07No.1182719201そうだねx7
ギャグに限らず「キモオタやチー牛には何をしてもいい」みたいなノリの漫画割とよくあるよね
3124/04/27(土)07:47:42No.1182719263+
だがその車が超カッチョイイダンプだったとしたら…?
3224/04/27(土)07:47:44No.1182719267+
だが極めて屈強な男子だったとしたら?
3324/04/27(土)07:48:34No.1182719347そうだねx20
fu3403966.jpg
fu3403967.jpg
3424/04/27(土)07:48:39No.1182719358+
らんまの八宝菜は多分今だとキツイ…
3524/04/27(土)07:50:19No.1182719515そうだねx2
fu3403969.jpg
男はみんなサムライだから…
3624/04/27(土)07:51:28No.1182719635そうだねx1
過度なざまぁはよくないという話か
ざまぁは過激なら過激なほどいいだろう…
3724/04/27(土)07:51:40No.1182719651+
そうなってもいいって土壌は大事だよね
3824/04/27(土)07:52:42No.1182719754+
ザケルとザケルガ連打されるロデュウとか…
3924/04/27(土)07:53:06No.1182719796+
>だが極めて屈強な男子だったとしたら?
テリーマン君って奴はーーー!!
4024/04/27(土)07:55:00No.1182719989そうだねx1
時代とか龍之介の父とかキツいのはあるんだが…
高橋留美子のギャグは老若男女逞しくて強かで狡いところがある
男わからせたいを拗らせたらバランス取れなくなっちゃうよお
4124/04/27(土)07:55:01No.1182719992+
男がみんなサムライなら女はみんなオイランなんだろうか…
4224/04/27(土)07:55:32No.1182720059+
なぜいきなりサムライトルーパーネタが!?と思ったら
あれは心はサムライだった
4324/04/27(土)07:56:25No.1182720151+
>男がみんなサムライなら女はみんなオイランなんだろうか…
梅毒まき散らすな
4424/04/27(土)07:56:52No.1182720198+
>fu3403969.jpg
>男はみんなサムライだから…
なんで編集の人が追い詰められてるんだよ!
4524/04/27(土)07:58:05No.1182720347そうだねx3
>絵柄とか間の取り方でギャグシーンがギャグに見えなくなってる描き手は確かにいる
シリアスなのに絵柄とか間の取り方でギャグになってる人もたまにいるよな…
4624/04/27(土)07:58:51No.1182720445+
ダメおやじとかマジで全然笑えないから時代性の違いは凄い
4724/04/27(土)07:59:19No.1182720500そうだねx1
>ギャグに限らず「キモオタやチー牛には何をしてもいい」みたいなノリの漫画割とよくあるよね
オタク趣味をバカにするババァも車に轢かれてほしい
4824/04/27(土)08:00:44No.1182720683そうだねx12
>オタク趣味をバカにするババァも車に轢かれてほしい
あーお前のレス強いわー
4924/04/27(土)08:01:14No.1182720736そうだねx1
>なんで編集の人が追い詰められてるんだよ!
サムライじゃ無いから
5024/04/27(土)08:02:08No.1182720830+
書き込みをした人によって削除されました
5124/04/27(土)08:02:45No.1182720898+
>>fu3403969.jpg
>>男はみんなサムライだから…
>なんで編集の人が追い詰められてるんだよ!
実はこの人は専門学校の講師で編集の人からはホノオくん共々全く理解されてないので別のジャンルを進められるのだ
5224/04/27(土)08:03:09No.1182720949+
ブルージャイアントはおっぱい揉んで仕返しをする主人公に共感できなかった
5324/04/27(土)08:03:20No.1182720979そうだねx3
例えばこれで男は野蛮じゃんとか書かれると「なんだこのアマ」ってなるじゃない
でもサムライって言われると「いやその扱いは嬉しいんだけど強いな〜」って感じで若干受け取り方も柔らかくなるじゃない
それと同じことがギャグ漫画にもいえる
5424/04/27(土)08:03:36No.1182721011+
>ダメおやじとかマジで全然笑えないから時代性の違いは凄い
逆にあの時代あれがネタになるレベルでどれだけおやじの権威強かったんだ…ってなる
5524/04/27(土)08:04:08No.1182721076+
サムライか?って言われて堂々とそうだと言える人探してこなきゃ
5624/04/27(土)08:04:21No.1182721110+
>シリアスなのに絵柄とか間の取り方でギャグになってる人もたまにいるよな…
彼岸島の話してる?
5724/04/27(土)08:04:39No.1182721145+
昭和のダメおやじ
平成のツヨシしっかりしなさい
後30年ぐらい経ってから見ると今の価値観も野蛮すぎてドン引きするんだろうな
5824/04/27(土)08:04:48No.1182721159+
サムライじゃないと!まで言われるともうどうしていいか分からん…
5924/04/27(土)08:05:44No.1182721292+
サムライソウルだけ聴いて育ったのか?
6024/04/27(土)08:06:29No.1182721377+
ツヨシはなんなら当時から言われてた
6124/04/27(土)08:07:05No.1182721458+
実際バブルの頃ぐらいまでは男は泣くなとか男は強いとかそういう圧が凄かったから…
6224/04/27(土)08:07:45No.1182721542+
野蛮じゃないですか!って言われたらてめえこの野郎ってなるけど
野蛮じゃないと!って言われるとなるとまた話が変わってくるぞ
6324/04/27(土)08:08:09No.1182721590そうだねx6
fu3404009.jpg
もっとちゃんとした漫画描こうよ!
6424/04/27(土)08:08:13No.1182721601+
>実際バブルの頃ぐらいまでは男は泣くなとか男は強いとかそういう圧が凄かったから…
男はつらいよ
6524/04/27(土)08:08:39No.1182721656そうだねx1
まあサムライだとしたら少しでも卑劣なことしたら死ぬしかないか…
6624/04/27(土)08:08:46No.1182721673そうだねx4
レイプに参加した竿役がメキシコマフィアに処分されるぐらいなら一周回ってギャグになるぞ
6724/04/27(土)08:09:18No.1182721746+
でもハイスコアガールでも車に轢かれてたし…
6824/04/27(土)08:09:52No.1182721832そうだねx10
>もっとちゃんとした漫画描こうよ!
ホノオ先生はちゃんとしてない!
6924/04/27(土)08:10:08No.1182721869+
なんで面白いかわからないタイプは後追い怖いしウケなくなった時軌道修正すげえ難しそうだからちゃんとした漫画の方がいいわな…
7024/04/27(土)08:11:05No.1182722015+
>実際バブルの頃ぐらいまでは男は泣くなとか男は強いとかそういう圧が凄かったから…
その分女には威張ってても許された
7124/04/27(土)08:13:33No.1182722357+
なろう漫画だってトラックで転生してるじゃん
7224/04/27(土)08:13:48No.1182722398+
サムライじゃないと!
のコマ絶妙に可愛い
7324/04/27(土)08:14:11No.1182722445+
>ホノオ先生はちゃんとしてない!
ちゃんとした漫画は描いてないからな…
7424/04/27(土)08:14:18No.1182722464+
当時の読者もよく分からないけど面白いからいいか!ってなってたのかな?
7524/04/27(土)08:15:01No.1182722550+
つまり切腹系男子
7624/04/27(土)08:17:19No.1182722890+
読者に厳しい漫画は読んでて胃もたれするから…よっぽど味付けよくないと
7724/04/27(土)08:17:35No.1182722924+
森田はクズじゃないしな…
7824/04/27(土)08:18:59No.1182723131そうだねx2
こういうのって物語じゃなくて作者の方の意思が貫通してくると途端に萎えるから
それが見えなければなんとか…見えたら終わりやね
7924/04/27(土)08:19:34No.1182723221そうだねx1
一読してギャグで誤魔化そうとしてるだけで男憎しありきなのがありありとわかるレベルってそりゃ雑誌には載せられないわな…
8024/04/27(土)08:22:28No.1182723652+
ギャグで誤魔化そうとしてるって言われる時点で
男を酷い目にあわせたいがメインでギャグとしては全くダメなんだろうし
8124/04/27(土)08:24:19No.1182723953+
もっこりしたら100tハンマーでツッコミいれたりする
そんな時代じゃないか
8224/04/27(土)08:24:42No.1182724012+
要するにギャグ部分がノイズになっちゃってるわけだからな
8324/04/27(土)08:33:04No.1182725197そうだねx1
むかしラッキースケベ的展開があると
なぜかその男の妹が「制裁です」と言いながらエアガンで撃つという
意味のわからんアニメがあったな
スケベされた女子ではなくなぜ無関係な妹が…?って
8424/04/27(土)08:33:48No.1182725314+
ちゅどーんって効果音を入れれば
8524/04/27(土)08:38:00No.1182725970+
強いって、思想が強いってことなのか?
8624/04/27(土)08:38:01No.1182725976+
>レイプに参加した竿役がメキシコマフィアに処分されるぐらいなら一周回ってギャグになるぞ
サブキャラがトラックに乗って突っ込んで助けにきたよ!で終わればみんな笑顔になれる
8724/04/27(土)08:38:43No.1182726078+
>強いって、思想が強いってことなのか?
やりすぎの柔らかいニュアンスだろう
8824/04/27(土)08:38:54No.1182726110+
まあでも巨大なハンマーで頭殴って数十m吹っ飛んでくのも車で轢かれたよりも強くね?
8924/04/27(土)08:40:17No.1182726327+
炎先生の漫画ってそんな評価なんだ…
9024/04/27(土)08:40:22No.1182726348そうだねx2
そういうのを能動的にやることは悪いことって広まった結果
あくまで偶然そうなったラッキースケベが主流になったけど
そうすると苛烈な報復するヒロインがただの言いがかり暴力女になって
結果そっちも廃れた
9124/04/27(土)08:40:46No.1182726405+
巨大なハンマーでぶん殴って吹っ飛ぶのよりも自動車で轢かれるのはなんか生々しい
9224/04/27(土)08:41:06No.1182726458+
やっぱり高橋留美子って男憎しで殴り飛ばしたり女に変えたりしてたのかな
9324/04/27(土)08:41:34No.1182726534+
>そうすると苛烈な報復するヒロインがただの言いがかり暴力女になって
>結果そっちも廃れた
読者はね…
優しくされたいんだよ…
9424/04/27(土)08:42:02No.1182726605そうだねx4
>やっぱり高橋留美子って男憎しで殴り飛ばしたり女に変えたりしてたのかな
あの人はおっぱい描きたさが前提なんじゃないかな
9524/04/27(土)08:42:35No.1182726693+
ラブひなの暴力は当時でもかなりきつかったな
9624/04/27(土)08:42:43No.1182726720+
>だが車にはねられたのが両さんだったら?
つまりキャラクターに「このキャラはこれくらいの目に合う」って認識をもたせる話作りが必要
キャラを立てるとはそういうこと
9724/04/27(土)08:42:47No.1182726732そうだねx8
>やっぱり高橋留美子って男憎しで殴り飛ばしたり女に変えたりしてたのかな
何がやっぱりなのか一切理解できない
9824/04/27(土)08:44:45No.1182727039+
>>だが車にはねられたのが両さんだったら?
>つまりキャラクターに「このキャラはこれくらいの目に合う」って認識をもたせる話作りが必要
>キャラを立てるとはそういうこと
シブタクはやりすぎだよね
9924/04/27(土)08:44:46No.1182727044そうだねx2
うる星やつらでラムちゃんがあたるに浮気者!!って電撃食らわすのは
あたる自身は納得してないがオニ族の決まり上ラムちゃんとあたるは正式に婚約結んだ婚約者って前提があるから成り立つのに
それを婚約どころか付き合ってもいないヒロインがやったらただの暴力クズ
10024/04/27(土)08:45:10No.1182727114+
ちゃんと殴られる方に非があるように作らないとかわいそうに見えちゃうからねえ
10124/04/27(土)08:46:05No.1182727271そうだねx3
>>>だが車にはねられたのが両さんだったら?
>>つまりキャラクターに「このキャラはこれくらいの目に合う」って認識をもたせる話作りが必要
>>キャラを立てるとはそういうこと
>シブタクはやりすぎだよね
あれはやりすぎてしまわないといけないやつだから…
月が後戻りできなくなった一因だし
10224/04/27(土)08:46:12No.1182727297そうだねx1
>ちゃんと殴られる方に非があるように作らないとかわいそうに見えちゃうからねえ
非があってもここまでされるほどじゃねえだろ…って読者が引いたら漫画としておしまい
10324/04/27(土)08:46:25No.1182727334+
>>やっぱり高橋留美子って男憎しで殴り飛ばしたり女に変えたりしてたのかな
>何がやっぱりなのか一切理解できない
何がわからないのかわからない
やっぱり俺の意見は増強された
10424/04/27(土)08:46:27No.1182727336+
用務員ならもう先生じゃないのだ
何をしてもいいのだ
10524/04/27(土)08:46:53No.1182727428そうだねx9
>用務員ならもう先生じゃないのだ
>何をしてもいいのだ
当時基準でもアウトだったやつ
10624/04/27(土)08:47:20No.1182727510そうだねx2
シブタクはキャラと言うより舞台装置
10724/04/27(土)08:47:30No.1182727539そうだねx4
>>>やっぱり高橋留美子って男憎しで殴り飛ばしたり女に変えたりしてたのかな
>>何がやっぱりなのか一切理解できない
>何がわからないのかわからない
>やっぱり俺の意見は増強された
>何がやっぱりなのか一切理解できない
10824/04/27(土)08:48:49No.1182727767+
シブタクは殺されるほどではなかったけど割と許されないタイプの悪いやつではある
10924/04/27(土)08:49:00No.1182727807+
炎尾(島本)先生最初はヒットするけどその後迷走に次ぐ迷走だから当時の読者も普通に何が面白いかわかってない
同業者と漫画エリートだけはウケる
11024/04/27(土)08:50:29No.1182728097そうだねx4
fu3404137.jpg
漫画は強いけど漫画外だとひたすら可愛いマウント武士をよろしく
11124/04/27(土)08:51:42No.1182728333+
島本先生って同業からの漫画の評価って高いのか?
人間性は評価されてるけど
11224/04/27(土)08:52:41No.1182728536+
>島本先生って同業からの漫画の評価って高いのか?
>人間性は評価されてるけど
個性がしっかり確立してる人は誰であれ一目置かれるのだ
11324/04/27(土)08:53:10No.1182728620+
>島本先生って同業からの漫画の評価って高いのか?
燃えよペンがバイブルです!!って同業者アホみたいに居る
11424/04/27(土)08:53:12No.1182728624そうだねx3
>島本先生って同業からの漫画の評価って高いのか?
>人間性は評価されてるけど
40年以上稼業続けられる時点で滅茶苦茶凄い方よ
11524/04/27(土)08:53:49No.1182728742+
>燃えよペンがバイブルです!!って同業者アホみたいに居る
燃えペンの方を!?
11624/04/27(土)08:55:08No.1182728989+
うすた京介も島本和彦のファンと言ってたな
本当に業界人にはウケまくっている
11724/04/27(土)08:55:13No.1182729004+
これ描いて死ねってとよ田みのるが描いてるのか今知った
11824/04/27(土)09:01:57No.1182730408+
ホノオ先生より私の方が才能がある!!と思ってはいるけどホノオ先生を評価しない人は嫌!ってバランスの女
11924/04/27(土)09:10:55No.1182732181そうだねx7
>>>やっぱり高橋留美子って男憎しで殴り飛ばしたり女に変えたりしてたのかな
>>何がやっぱりなのか一切理解できない
>何がわからないのかわからない
>やっぱり俺の意見は増強された
病院行け
12024/04/27(土)09:13:48No.1182732745そうだねx6
>ホノオ先生より私の方が才能がある!!と思ってはいるけどホノオ先生を評価しない人は嫌!ってバランスの女
めんどくさっ…
12124/04/27(土)09:15:40No.1182733125+
マウント武士めっちゃ可愛いよな
炎先生の漫画で純粋にかわいいって思ったのこの子が初めてだ
12224/04/27(土)09:16:44No.1182733350そうだねx1
この歳になってやっと変に恥じらわずに可愛い子を描けるようになった先生…
12324/04/27(土)09:17:25No.1182733485+
>>島本先生って同業からの漫画の評価って高いのか?
>>人間性は評価されてるけど
>40年以上稼業続けられる時点で滅茶苦茶凄い方よ
そのあたりは人格や人間関係も大いに関係してそうだが...
12424/04/27(土)09:18:51No.1182733801+
炎尾先生は普段はバカみたいな女しか描かないのにたまに萌とか武士みたいな本当に可愛いのを出してくる
12524/04/27(土)09:21:57No.1182734403+
まあちゃんとしてるかちゃんとしてないかで言えば
ちゃんとしてないからな島本漫画…ノリ重視というか
強いて言うなら石ノ森先生からお借りしたからには真面目に書かんといかん!って決心してたスカルマンの序盤ぐらいか
12624/04/27(土)09:24:16No.1182734858そうだねx1
…お前の個人的な恨み辛みや怨念を読者にぶつけたいのか
読者を楽しませたいのかどっちだ
まあ恨み辛みや怨念も支持する読者はいるけどよ…
12724/04/27(土)09:25:14No.1182735065+
TOUGHのゴリラ展開あんだけ受けたのに
12824/04/27(土)09:25:29No.1182735141+
こんなんでも燃えペン吠えペンに出てくるワナビよりだいぶマシなんだ
12924/04/27(土)09:26:51No.1182735419そうだねx1
>40年以上稼業続けられる時点で滅茶苦茶凄い方よ
こんな浮き沈みの激しい浮き草稼業でやり続けられるのはすごいわな
まあ発行部数1億部とか数千万部とか飛ばすほどじゃないけど
継続は力なり…
13024/04/27(土)09:27:48No.1182735644+
>>ホノオ先生より私の方が才能がある!!と思ってはいるけどホノオ先生を評価しない人は嫌!ってバランスの女
>めんどくさっ…
しかも襲われても拒まないかもくらいに思っている
13124/04/27(土)09:27:50No.1182735647そうだねx2
最近の漫画はバランス感覚に気遣ってるの多いとは感じる
13224/04/27(土)09:32:08No.1182736571そうだねx1
弱ってるマウントは変な色気があるよね…
fu3404283.jpg
13324/04/27(土)09:32:27No.1182736642そうだねx1
凄いは凄いんだけど信者の持ち上げがだいぶキツいタイプ
13424/04/27(土)09:32:56No.1182736742+
…つまり――こういうギャグ展開から――今の異世界転生――なろう漫画が――産まれた――と――
13524/04/27(土)09:35:38No.1182737283+
>弱ってるマウントは変な色気があるよね…
>fu3404283.jpg
島本先生にその気がなさすぎる...
13624/04/27(土)09:36:44No.1182737526+
>弱ってるマウントは変な色気があるよね…
>fu3404283.jpg
こんなのすけべ空間だろ…
13724/04/27(土)09:37:09No.1182737633+
>燃えよペンがバイブルです!!って同業者アホみたいに居る
例えば?
13824/04/27(土)09:37:31No.1182737695+
炎先生って何描いてるの?
13924/04/27(土)09:40:07No.1182738265+
最近のやつでも敵を車で偶然轢き殺すのをセンスあるギャグみたいに扱われてて引いたな
14024/04/27(土)09:40:12No.1182738274そうだねx1
>逆にあの時代あれがネタになるレベルでどれだけおやじの権威強かったんだ…ってなる
戦前だとおやじの権力は法律で保証されてて家族を文字通り支配する権力を持ってた
戦後から法律変わったけどいきなり変わってもいきなり変われないから法的根拠は無いけど権力強いままだよねってなっま
14124/04/27(土)09:41:01No.1182738467そうだねx1
>TOUGHのゴリラ展開あんだけ受けたのに
鬼龍なら喧嘩吹っ掛けず急に襲われても面白かったから日頃の行い次第だな
14224/04/27(土)09:42:37No.1182738831そうだねx1
>最近の漫画はバランス感覚に気遣ってるの多いとは感じる
逆に気遣われすぎてうっとうしいなって感じることもある
あとなにが面白いんだろ?ってくらい起こってることが小さい
14324/04/27(土)09:53:06No.1182741194+
ハーレムラブコメは読者にストレスかける展開の方が面白いこと多い
一対一ではやっちゃ駄目
14424/04/27(土)09:54:43No.1182741576+
>最近の漫画はバランス感覚に気遣ってるの多いとは感じる
むしろストレスフリーを意識しすぎてバランスを取ると言うかもう完全に優しい方に倒れ込んでる作品も多い
14524/04/27(土)09:55:13No.1182741701+
>ハーレムラブコメは読者にストレスかける展開の方が面白いこと多い
>一対一ではやっちゃ駄目
連載中はいいけど最後に燃えるやつじゃん
14624/04/27(土)09:56:25No.1182741962そうだねx2
最初からそういう作風って分かっていれば読者も別に気にしないことが多い
途中でバランス調整が変わった感じが出るとギャップで違和感出ちゃうけど
14724/04/27(土)09:57:18No.1182742123+
>あとなにが面白いんだろ?ってくらい起こってることが小さい
起こってることの大小に依らず何も変化しねえな…ってのはある
14824/04/27(土)09:57:55No.1182742274+
両津が部長に戦車で追いかけられてたら笑うけど
寺井がモブ不良撃ってたら引くじゃん
14924/04/27(土)09:59:03No.1182742538+
島本先生の特徴は「照れてシリアスを描き続けられないこと」に尽きるので
そこさえスルーできればまあギャグ漫画として楽しめることは楽しめるだろう
15024/04/27(土)09:59:05No.1182742548そうだねx1
>寺井がモブ不良撃ってたら引くじゃん
それは爆笑してしまうかもしれん…
15124/04/27(土)09:59:27No.1182742640そうだねx1
ギャグにせよガチバトルにせよ作者に守られてるなってなるキャラがいるとすごい冷める
15224/04/27(土)10:01:13No.1182743073+
読んでもらってる男も「読者」なのになぁ…ってなるよね
そういうひとりよがり
15324/04/27(土)10:03:01No.1182743500そうだねx1
でも…男ってサムライじゃないですか!
15424/04/27(土)10:03:09No.1182743537+
>炎先生って何描いてるの?
野球漫画で主人公に怪我させまくって流石にもうここで終わらないと嘘だろってところまで来て終了
カラダ手裏剣
超人ギャグテニス漫画
15524/04/27(土)10:08:07No.1182744785+
じゃあ男が本当にサムライなら良いんじゃないか?車にひかれても
15624/04/27(土)10:09:27No.1182745116そうだねx1
>島本先生にその気がなさすぎる...
だって実際は男だから
15724/04/27(土)10:11:35No.1182745621+
>>島本先生にその気がなさすぎる...
>だって実際は男だから
クソ!嘘でもいいから今の嫁ですとか言えよ!


fu3403967.jpg fu3404283.jpg 1714169866121.jpg fu3404009.jpg fu3403966.jpg fu3404137.jpg fu3403969.jpg