二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714141862588.jpg-(34844 B)
34844 B24/04/26(金)23:31:02No.1182638998そうだねx3 00:46頃消えます
すげぇ
https://youtu.be/K6TLCQhjYBk
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/26(金)23:32:40No.1182639683+
鈴木亮平なのかこれ…
芸達者だなあいつ
224/04/26(金)23:34:06No.1182640239そうだねx7
めっちゃ鍛えてんな
324/04/26(金)23:35:18No.1182640727そうだねx14
割と神谷さんに声寄せてて凄いなってなった
424/04/26(金)23:35:20No.1182640745+
撮影中は演者には見えちゃってるやつだ
524/04/26(金)23:35:50No.1182640960+
ギャグ声の縁起がだいぶそれっぽかったな
624/04/26(金)23:36:18No.1182641170+
>割と神谷さんに声寄せてて凄いなってなった
ちょいちょい神谷さんの声聞こえるよね
ていうか冒頭のニュース読んでたよね?
724/04/26(金)23:36:39No.1182641316そうだねx6
>撮影中は演者には見えちゃってるやつだ
前バリしてると思うよ
824/04/26(金)23:37:58No.1182641805+
タッパがもう少しあったら完璧ってくらいの完璧だ
924/04/26(金)23:39:24No.1182642443+
背筋からケツまでが整っててすげぇ…
1024/04/26(金)23:40:12No.1182642777そうだねx4
めちゃめちゃ面白かったよ
続編やってほしい
1124/04/26(金)23:41:46No.1182643429そうだねx1
変態仮面は鈴木亮平が完璧すぎるのに監督が福田なのが残念過ぎたからこっちはよかった
1224/04/26(金)23:42:08No.1182643556+
コメディのシーンは完全にアニメの冴羽領に感じる
それでいて漫画の雰囲気もある不思議な作品
1324/04/26(金)23:42:35No.1182643736+
意地でも槇村は濡れさせるという硬い意志
1424/04/26(金)23:43:52No.1182644300+
鈴木亮平が出てる作品にハズレはないって印象がある
1524/04/26(金)23:45:00No.1182644745そうだねx2
やっぱピンホールショットはかっこいいな
1624/04/26(金)23:45:07No.1182644792そうだねx1
見た人みんな言ってるけど続編やってほしいわこれ
1724/04/26(金)23:45:17No.1182644849そうだねx7
鈴木亮平はブレイクのきっかけが変態仮面実写版だった男だ
面構えが違う
1824/04/26(金)23:45:32No.1182644959+
蠍役の人めっちゃ動けてて凄くない?
1924/04/26(金)23:45:54No.1182645132+
孤狼の血2のショックが結構大きくてひょうきんなことしててもちょっと怖く見えてしまう
2024/04/26(金)23:46:41No.1182645500そうだねx7
>>撮影中は演者には見えちゃってるやつだ
>前バリしてると思うよ
銀魂だっけ
この役は前張りなんかしねぇ…って前張り無しで全裸素振りしたら
きんたまがペチペチいっちゃって他の役者が笑っちゃってNG出たやつ
2124/04/26(金)23:47:26No.1182645816そうだねx1
アクションが思った以上にすごかった
鈴木亮平の動きがキレキレすぎる
2224/04/26(金)23:48:59No.1182646518+
ジャンプ漫画実写版で2役やってる男とか他にいないんじゃない?
あと普通にケンシロウもイケると思う
2324/04/26(金)23:50:00No.1182646924そうだねx1
>割と神谷さんに声寄せてて凄いなってなった
一瞬ふき替えかと思った
すごいね
2424/04/26(金)23:50:10No.1182646987+
銃の分解シーンいいねえ…ってなった
2524/04/26(金)23:50:41No.1182647210そうだねx1
>ジャンプ漫画実写版で2役やってる男とか他にいないんじゃない?
>あと普通にケンシロウもイケると思う
ケンシロウはケンシロウ以外のハードルが高いだろ
2624/04/26(金)23:50:51No.1182647281+
>めちゃめちゃ面白かったよ
>続編やってほしい
海坊主とか出てきた?
2724/04/26(金)23:51:06No.1182647387そうだねx2
>ジャンプ漫画実写版で2役やってる男とか他にいないんじゃない?
>あと普通にケンシロウもイケると思う
ドラマ撮影伝が実写とかになったらやってみてほしい
2824/04/26(金)23:51:21No.1182647506そうだねx5
この人もしかしてすごいのでは?
2924/04/26(金)23:51:26No.1182647540+
>>めちゃめちゃ面白かったよ
>>続編やってほしい
>海坊主とか出てきた?
でてきてない
続編やるならその辺も期待してる
3024/04/26(金)23:51:44No.1182647668+
コミカル強めのやつも見たい
というかネトフリドラマシリーズでやんないかな
3124/04/26(金)23:52:33No.1182648017+
>ケンシロウはケンシロウ以外のハードルが高いだろ
コビトとか
3224/04/26(金)23:52:34No.1182648024+
>海坊主とか出てきた?
いる
https://twitter.com/mafia_kajita/status/1783716873638748269?t=tqxVnJIt6TxndKnu5Txtmw&s=19
3324/04/26(金)23:52:46No.1182648123+
長編一本一本よりドラマでいっぱいみたいなあこの作品は
3424/04/26(金)23:53:15No.1182648353+
すぐに地獄を賑やかにしてやるよ…
3524/04/26(金)23:53:29No.1182648443+
梶田くん続編やったらマジで海坊主としてフルで出るのかな
3624/04/26(金)23:53:46No.1182648572+
いやコミカル度は高かったろこれ
3724/04/26(金)23:53:58No.1182648666+
すげえな
3824/04/26(金)23:54:16No.1182648792+
首への殺意凄くないこの映画
3924/04/26(金)23:54:27No.1182648869+
毎話毎話色んな依頼やるドラマ見たいよね…
4024/04/26(金)23:54:41No.1182648961+
私物なのか…
4124/04/26(金)23:55:00No.1182649066そうだねx4
> 鈴木にとってシティーハンターの冴羽獠役は悲願だ。10年以上も前から、インタビューなどで〝やりたい役〟を聞かれては「冴羽獠」と即答。
>子どものころからの憧れで、いずれ大役を任される日が来ると確信し、日々生きていることを明かしていた。
そんなに
4224/04/26(金)23:55:01No.1182649070+
ネトフリ版香の戦闘貢献度高すぎない?
4324/04/26(金)23:55:01No.1182649071+
若いころの溌剌とした神谷さんの声に凄い似てるね
4424/04/26(金)23:55:03No.1182649077そうだねx22
せっかくこんだけクオリティ高く仕上げてるのに海坊主役にハゲでグラサンだからっつってマフィア使うのはセンス無いわ…
4524/04/26(金)23:55:05No.1182649094+
そんないいのかドラマ版…観てみるか
4624/04/26(金)23:55:48No.1182649420+
十年越しに悲願達成とかもっこりしちゃうじゃん…
4724/04/26(金)23:55:50No.1182649437そうだねx6
>せっかくこんだけクオリティ高く仕上げてるのに海坊主役にハゲでグラサンだからっつってマフィア使うのはセンス無いわ…
身長192センチの巨漢というのもあるぞ
4824/04/26(金)23:56:25No.1182649683+
冴羽?と変態仮面が同一人物とはね
4924/04/26(金)23:56:48No.1182649831+
この人のアクションが絡んだ作品で動作が緩かった作品の記憶が特にない
製作側の力の入れようにも左右されやすい中で相当恵まれてるし応えてる一人
5024/04/26(金)23:56:49No.1182649833そうだねx1
>そんないいのかドラマ版…観てみるか
映画だよ!
5124/04/26(金)23:57:09No.1182649972そうだねx2
ビジュアルはマジで完璧だよ梶田
演技できるなら全然アリだと思うわ
5224/04/26(金)23:58:22No.1182650417+
梶田どこに居た?わかんなかった
5324/04/26(金)23:58:35No.1182650489+
銃の扱い上手いな
5424/04/26(金)23:59:03No.1182650659+
香の人も時々アニメに近い声が聞こえてたよね
5524/04/26(金)23:59:07No.1182650685そうだねx1
惚れ惚れする肉体に仕上げてくるのほんとすごいな…
5624/04/26(金)23:59:11No.1182650701+
ドラックサングラスハゲの話かと思ったわ
>マフィア
5724/04/26(金)23:59:21No.1182650768そうだねx1
集英社で主人公となると俺物語の猛男もだな
5824/04/26(金)23:59:27No.1182650802そうだねx2
シン・ゴジラみたいに超目立つモブで使ってハゲじゃねーか!ってツッコミ入れるとかなら全然良いけど
メインキャラのネームドに本業じゃない人を使うの何か違くない?とは思う
5924/04/26(金)23:59:32No.1182650838+
スキンヘッドでグラサン似合う巨漢日本人ってなかなか見つからないだろうし
6024/04/27(土)00:00:11No.1182651085+
銃の扱い方すげぇカッコいいな…
6124/04/27(土)00:00:19No.1182651127+
>若いころの溌剌とした神谷さんの声に凄い似てるね
神谷さんがシティーハンターやったのもちょうど今の鈴木亮平の年齢に近い感じだったらしいのでその年齢ってのはこの作品演じる上でのベストなタイミングなんじゃないかって神谷さんが対談で話してたな
6224/04/27(土)00:00:22No.1182651147+
予告のウーバーイーツでーす!で絶対観るって決めた映画
6324/04/27(土)00:01:02No.1182651407+
鈴木亮平ほんとムキムキだな
6424/04/27(土)00:01:04No.1182651423そうだねx2
スキンヘッドとグラサンは後付けでもできるしなぁ
重要なのはマッシブな巨漢って点で
6524/04/27(土)00:01:46No.1182651711+
>メインキャラのネームドに本業じゃない人を使うの何か違くない?とは思う
ネームドだけどべつにガッツリ演技してるわけじゃないし…
6624/04/27(土)00:01:49No.1182651725+
鈴木亮平本当に芸達者だと思う
6724/04/27(土)00:01:56No.1182651766そうだねx5
本来僚ちゃんにまったく似てない鈴木亮平が演技でこれだけ似せてるのにそっちは外見で選ぶのかよ…というガッカリさはないとは言えない
6824/04/27(土)00:01:57No.1182651772+
ウーバーイーツでぇ〜すからの逃げる時の「行け行け行け行け!」が完全に神谷ボイスにしか聞こえない
6924/04/27(土)00:02:28No.1182651966+
>スキンヘッドとグラサンは後付けでもできるしなぁ
>重要なのはマッシブな巨漢って点で
マフィアはマッシヴじゃないだろ!
7024/04/27(土)00:03:30No.1182652343+
ちょっと似てるトレンチコート持ってるから着てみよう
7124/04/27(土)00:03:39No.1182652396+
エンディングに入る流れがパーフェクトすぎて笑っちゃった
7224/04/27(土)00:03:59No.1182652517+
シリアスでもギャグでも声帯に神谷さんが宿ってた
7324/04/27(土)00:04:26No.1182652659+
>ドラマ撮影伝が実写とかになったらやってみてほしい
それやったら役作りのために筋肉落としそうではあるな…
7424/04/27(土)00:04:34No.1182652708+
>せっかくこんだけクオリティ高く仕上げてるのに海坊主役にハゲでグラサンだからっつってマフィア使うのはセンス無いわ…
このレスにそうだねが10も付いてるあたり批判の方が多い映画なんだな
やっぱりフランス版は超えられなかったか
7524/04/27(土)00:04:56No.1182652843+
>鈴木亮平本当に芸達者だと思う
一時期役作りで激痩せしたり激太りしてた頃役者バカすぎると思ってたよ
7624/04/27(土)00:05:08No.1182652920そうだねx10
>このレスにそうだねが10も付いてるあたり批判の方が多い映画なんだな
>やっぱりフランス版は超えられなかったか
俺のレスにキモい絡み方しないで
7724/04/27(土)00:05:17No.1182652978+
どうやらエンジェルダストキメすぎてイカれてる「」がいるっぽいな
7824/04/27(土)00:05:42No.1182653121+
海坊主はもう誰使っても梶田のほうが似てねと言われるからだったら最初から梶田使うというのはある意味正しい
7924/04/27(土)00:06:28No.1182653404+
ここ数年のシティーハンター関連の当たりっぷりは作る方だけでなく原作者が相当にこだわってイエスノー出してるんだろうか
8024/04/27(土)00:06:53No.1182653563そうだねx11
>>このレスにそうだねが10も付いてるあたり批判の方が多い映画なんだな
>>やっぱりフランス版は超えられなかったか
>俺のレスにキモい絡み方しないで
同類だろお前ら
8124/04/27(土)00:07:15No.1182653691そうだねx1
梶田は責任持って演技力上げろって思う
8224/04/27(土)00:07:41No.1182653819そうだねx5
>同類だろお前ら
こいつが上の荒らしなのは分かる
8324/04/27(土)00:08:02No.1182653936+
鈴木亮平はルパンの銭形やったときも声めちゃめちゃ寄せてたから
その辺めちゃめちゃこだわるタイプなんだろうな
8424/04/27(土)00:08:06No.1182653959+
>>>このレスにそうだねが10も付いてるあたり批判の方が多い映画なんだな
>>>やっぱりフランス版は超えられなかったか
>>俺のレスにキモい絡み方しないで
>同類だろお前ら
擦り付けようとしてるけどお前が批判の方が多い云々言ってるやつなのバレバレなんだよ
8524/04/27(土)00:08:15No.1182654015そうだねx3
今回みたいにセリフのないちょい役だけに徹するなら梶田で適任だろうけど
今後続編やるとなると足引っ張らない?とは思う
演技もできないし声も高いぞ
8624/04/27(土)00:08:35No.1182654130そうだねx4
多分だけどちゃんと出すとしたら梶田くんじゃなくなると思う
8724/04/27(土)00:08:42No.1182654184そうだねx2
良い映画だったのに第一声がほとんど出てない梶田がー!の時点で叩く気しかないでしょ
8824/04/27(土)00:08:46No.1182654213そうだねx1
マフィアが海坊主に似てるってやつはサングラスとスキンヘッドと身長しか見えてないだろ…
8924/04/27(土)00:09:08No.1182654366そうだねx1
鈴木亮平は作品で見るたびに体型仕上げて変わってて
同じ人類と思えない
9024/04/27(土)00:09:11No.1182654386そうだねx1
>良い映画だったのに第一声がほとんど出てない梶田がー!の時点で叩く気しかないでしょ
何で「第一声が」なんて決めつけてるの…?
そもそもそのレスの時点で第一声それじゃないし
9124/04/27(土)00:09:30No.1182654496そうだねx3
梶田がガッカリなのは変わらんだろ
9224/04/27(土)00:09:45No.1182654577+
>良い映画だったのに第一声がほとんど出てない梶田がー!の時点で叩く気しかないでしょ
第一声じゃないですね…
しかも作品褒めてますね…
9324/04/27(土)00:09:50No.1182654601+
>多分だけどちゃんと出すとしたら梶田くんじゃなくなると思う
ワンシーンだけだから前提起用と言われたら納得はいく
9424/04/27(土)00:09:53No.1182654623+
>>良い映画だったのに第一声がほとんど出てない梶田がー!の時点で叩く気しかないでしょ
>何で「第一声が」なんて決めつけてるの…?
>そもそもそのレスの時点で第一声それじゃないし
いや…?
9524/04/27(土)00:10:01No.1182654669+
あのコスプレイヤーは今後もムキムキのまま生きていくんだろうか…
9624/04/27(土)00:10:09No.1182654717そうだねx1
スレ「」
管理
9724/04/27(土)00:10:19No.1182654787そうだねx1
>いや…?
本性現すの早すぎる
9824/04/27(土)00:10:35No.1182654880+
>演技もできないし声も高いぞ
またブラザートムにやってもらうか…
9924/04/27(土)00:10:51No.1182654973+
梶田がダメなのは同意なので消さないよ
10024/04/27(土)00:10:54No.1182654986+
役に自分の人生捧げてる
10124/04/27(土)00:11:04No.1182655045そうだねx3
>梶田がダメなのは同意なので消さないよ
消すべきなのは荒らす気満々のやつだよ!
10224/04/27(土)00:11:27No.1182655166そうだねx3
>梶田がダメなのは同意なので消さないよ
管理しろってのはマフィアがっかりって言ってるレスに絡んでるキチガイのことだぞ
10324/04/27(土)00:11:27No.1182655173+
香がちょっと年行ってない?こんなもん?
10424/04/27(土)00:11:54No.1182655317+
凄いと同時にあんま老けないな鈴木亮平…
変態仮面やったのって結構前じゃなかったか
10524/04/27(土)00:11:58No.1182655347そうだねx2
マフィアは普通にガッカリだからな
10624/04/27(土)00:12:20No.1182655481+
>香がちょっと年行ってない?こんなもん?
設定上ハタチだぞ!
10724/04/27(土)00:12:32No.1182655540+
なんでシティーハンターに限って何回も実写がうまくいくんだよ
10824/04/27(土)00:12:42No.1182655608そうだねx7
消さないし
スレ虫の自演だろこれ
10924/04/27(土)00:12:45No.1182655627+
ネトフリとかオリジナルに厳しい「」らしくないな
11024/04/27(土)00:13:06No.1182655761+
スローシーンあるのはちょっと個人的に残念だった
11124/04/27(土)00:13:23No.1182655860そうだねx4
スレ虫delでええか
11224/04/27(土)00:13:37No.1182655929+
>なんでシティーハンターに限って何回も実写がうまくいくんだよ
今更になって大昔な作品掘り出してくる以上
思い入れと気合い入った人達が携わるからとか…?
11324/04/27(土)00:13:38No.1182655935+
>香がちょっと年行ってない?こんなもん?
むしろアニメよりもどこよりもなんか幼い感じの香に見えたが…
11424/04/27(土)00:14:04No.1182656080+
ひょっとしてネトフリって荒らしがわくほどメジャーだった?
11524/04/27(土)00:15:04No.1182656434そうだねx1
カウボーイビバップ
ワンピース
幽遊白書
シティーハンター
錚々たるラインナップだな…
11624/04/27(土)00:15:05No.1182656445そうだねx2
シャンクスレにしていい?
11724/04/27(土)00:15:11No.1182656480+
fu3403210.jpg
マジで早死にするだろこれ
11824/04/27(土)00:17:55No.1182657529+
>fu3403210.jpg
>マジで早死にするだろこれ
ここから俺物語の撮影に入ってるのおかしすぎる
11924/04/27(土)00:18:47No.1182657886+
>fu3403210.jpg
>マジで早死にするだろこれ
和製クリスチャン・ベールか
12024/04/27(土)00:20:06No.1182658447+
>ここから俺物語の撮影に入ってるのおかしすぎる
あのガリガリからパンパンに膨れるまでどういう生活するんだろうな…
12124/04/27(土)00:23:01No.1182659587+
>シン・ゴジラみたいに超目立つモブで使ってハゲじゃねーか!ってツッコミ入れるとかなら全然良いけど
>メインキャラのネームドに本業じゃない人を使うの何か違くない?とは思う
今回に限っては完全チョイ役だったのもあるんじゃねえかな
12224/04/27(土)00:23:34No.1182659799+
昨日ゴジコン映画始まる前にネトフリ番宣でやってたけどもう来たのか!
宝塚歌劇でもやったり最近多いな
12324/04/27(土)00:24:11No.1182660031そうだねx4
>ひょっとしてネトフリって荒らしがわくほどメジャーだった?
入ってない貧乏人が荒らしに来るんだよ
ハゲみたいなもん
12424/04/27(土)00:26:06No.1182660666+
>昨日ゴジコン映画始まる前にネトフリ番宣でやってたけどもう来たのか!
今週の木曜から配信してる
12524/04/27(土)00:27:03No.1182661000+
お芝居でちゃんとこの役に見えるぞってタイプももちろんすごいんだけどなこの人は形がまず役毎に変わるもんな
12624/04/27(土)00:29:56No.1182662069+
顔は流石に似てないなと思ったけど実際見るとちゃんと冴羽なのすごいな…
12724/04/27(土)00:34:09No.1182663800+
日本版初!とか言ってるあたりフランスのあれめっちゃ意識してるな
12824/04/27(土)00:35:26No.1182664311+
銃器扱う時の手慣れた感じが痺れる
12924/04/27(土)00:36:25No.1182664727+
カタ免許偽造
13024/04/27(土)00:38:36No.1182665688+
変態仮面の経験が活きてる役者初めて見た
13124/04/27(土)00:40:05No.1182666293+
書き込みをした人によって削除されました
13224/04/27(土)00:40:05No.1182666304+
ふと思ったけどジャンプ主人公一番演じてる役者って誰なのかな
声優は神谷さん?


fu3403210.jpg 1714141862588.jpg