二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714091838300.jpg-(36842 B)
36842 B24/04/26(金)09:37:18No.1182384724そうだねx5 12:20頃消えます
ちょっ、ちょっと!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/26(金)09:41:03No.1182385336そうだねx20
えっちすぎる
224/04/26(金)09:47:28No.1182386462そうだねx4
自分の乳房鷲掴みにするのいいよね…
324/04/26(金)09:48:29No.1182386679そうだねx11
急に昔のファンタジー系エロアニメみたいになるじゃん
424/04/26(金)09:49:09No.1182386797そうだねx28
ここから文句なしのハッピーエンドに持ってけるからすごい作品だ
524/04/26(金)09:52:52No.1182387524そうだねx8
前の復活時といいファリンが登場すると急にエッチになるな
624/04/26(金)09:53:07No.1182387566+
急にえっちになるからこれにはシュローも困惑した
724/04/26(金)09:54:14No.1182387772+
完全に背後からのバックスタブなんだから首切り落とせばいいじゃない
824/04/26(金)09:55:37No.1182388012そうだねx32
>完全に背後からのバックスタブなんだから首切り落とせばいいじゃない
簡単に言ってくれるなぁ
924/04/26(金)09:56:34No.1182388151+
この状態でもマルシルシュローは人間の脱衣として捉えてるという描写でもある…のか?
1024/04/26(金)09:57:03No.1182388227+
そもそも人体と急所違うから首切り落としても活動停止まではいかないかな
1124/04/26(金)09:57:28No.1182388295そうだねx7
色付くと結構肌色多いな…ってなった
1224/04/26(金)09:57:53No.1182388366そうだねx1
おっぱい掴んでナイフ抜くとこえっちだったね
1324/04/26(金)09:58:31No.1182388462+
そもそもあのナイフで首切断までやれるんだろうか
1424/04/26(金)09:58:37No.1182388477+
ナイフ程度じゃ落とせないだろ首
1524/04/26(金)10:00:29No.1182388779そうだねx1
首を落とすのは姿勢的にも無理だ
1624/04/26(金)10:01:19No.1182388930+
というかファリン部分に内臓があると思ってる状態だから臓器刺すより手っ取り早い手段はない
結果的に何もなかったが
1724/04/26(金)10:01:21No.1182388940+
前にここでこういうエッチなGIF見た気がする
1824/04/26(金)10:01:56No.1182389046+
>この状態でもマルシルシュローは人間の脱衣として捉えてるという描写でもある…のか?
服の下に乳首ありオッパイあると思ってたんじゃないの
違ったけど
1924/04/26(金)10:02:08No.1182389071+
>そもそも人体と急所違うから首切り落としても活動停止まではいかないかな
他に目に当たる部分が見当たらないが
2024/04/26(金)10:03:04No.1182389214そうだねx3
俺はファリンがこのキメラみたいな状態で登場した時
高い所から降りて着地した時におっぱいが揺れる描写が入ったことを見逃さなかった
2124/04/26(金)10:03:27No.1182389280+
>完全に背後からのバックスタブなんだから首切り落とせばいいじゃない
殺したら狂乱の魔術師が来ちゃうからだめだって
2224/04/26(金)10:04:14No.1182389403+
このアニメ音響関連がすごいいいな
声優も効果音も音関連の部分みんな凝ってる
2324/04/26(金)10:04:16No.1182389413そうだねx1
ケツとかに目があるかもしれないだろ
2424/04/26(金)10:04:54No.1182389510そうだねx2
>殺したら狂乱の魔術師が来ちゃうからだめだって
結果的に目標が狂乱の魔術師になったからそれもアリかもしれん
まぁこの状態であの軍団と戦ったらまず全滅しそうだけど…
2524/04/26(金)10:04:59No.1182389526+
天使みたいだね
2624/04/26(金)10:05:33No.1182389624そうだねx3
シュローは一生これが目に焼き付くんだろうな
2724/04/26(金)10:06:01No.1182389703+
>色付くと結構肌色多いな…ってなった
ただでさえエロいのに更にやばくなった
2824/04/26(金)10:06:32No.1182389795そうだねx3
なんてかっこいいんだ…
2924/04/26(金)10:06:34No.1182389804そうだねx4
想像の倍くらいたゆんたゆん揺れた
3024/04/26(金)10:07:00No.1182389887+
ライオスのこと色々言ってたシュローだけどいきなりプロポーズするのはどうかと思う
3124/04/26(金)10:08:02No.1182390082+
そもそも何で前はだけのか読者サービスか
3224/04/26(金)10:08:24No.1182390139そうだねx4
ファリン部分を完全に殺したら次蘇生されるときファリンがさらに塗りつぶされてそうだもんな…
3324/04/26(金)10:08:32No.1182390166そうだねx6
>シュローは一生これが目に焼き付くんだろうな
誰だってそうなるわ…!
3424/04/26(金)10:09:37No.1182390342そうだねx2
なんなの
ファリンはダンジョン飯におけるエロ要員なの
3524/04/26(金)10:09:37No.1182390343+
>ナイフ程度じゃ落とせないだろ首
イヅツミ……
3624/04/26(金)10:10:06No.1182390426+
ノーブラだもんなあ
3724/04/26(金)10:10:53No.1182390554そうだねx8
逃走で壁をよじ登る作画がとんでもなかった
3824/04/26(金)10:11:11No.1182390610+
他があんま色気ないからな
3924/04/26(金)10:11:19No.1182390631+
>ノーブラだもんなあ
前の風呂上がりからずっとそうだったわけか
4024/04/26(金)10:11:21No.1182390640+
まぁ頚椎やれば確実だったかもしれんが
カブルーが人型特化だから騙されたと考えるのが自然
4124/04/26(金)10:12:43No.1182390838そうだねx5
>なんなの
>ファリンはダンジョン飯におけるエロ要員なの
ファリンもマルシルもセンシもたでもマイヅルも全部だ!
4224/04/26(金)10:12:44No.1182390840+
羽毛はかわいさとカッコよさを兼ね備えてて最高だな
4324/04/26(金)10:13:11No.1182390900+
大勢集まってきて最強パーティーだな!!!と思ったら速攻で壊滅した……
4424/04/26(金)10:13:16No.1182390914そうだねx1
ここからの旅は狂乱の魔術師と出会うための旅だからここで狂乱の魔術師が来るなら望むところではある
結果論で言えばここでファリン斬殺した上で狂乱の魔術師来られたらどうあがいてもバッドエンドなんだけど…
4524/04/26(金)10:14:20No.1182391094+
魔法使えたりとレッドドラゴンより戦闘力高くなってない?
4624/04/26(金)10:14:24No.1182391101+
ファリンのせいで天使とか翼人のキャラがみんな脂粉撒き散らしてると思う呪いにかかっちゃった
4724/04/26(金)10:14:25No.1182391106そうだねx3
>大勢集まってきて最強パーティーだな!!!と思ったら速攻で壊滅した……
剣が普通に通るからシュローがやる気ならあっさり両断できるけどやれなかった
指揮を取る人間が全員うろたえていたから各々勝手に動いて勝手に死ぬしかなかった
マイヅルさんがいたらいい感じの指揮を取れたかもしれないけど初手で死んだ
4824/04/26(金)10:14:32No.1182391118+
首を切り落とすには重量武器が要るわけであの高さまで運べない
なもんで脱いで身軽になって仕掛けたってのが鎧を脱ぐ描写でわかるの丁寧だなって思った
4924/04/26(金)10:14:35No.1182391124+
そんな深い階層で出会ったら勝ち目ないだろ
5024/04/26(金)10:14:49No.1182391166+
かっこいい…
5124/04/26(金)10:15:09No.1182391224+
画像相手だとシュローマルシルの高火力組がどっちもほとんど何もできなくなるからな
5224/04/26(金)10:15:20No.1182391252そうだねx2
>大勢集まってきて最強パーティーだな!!!と思ったら速攻で壊滅した……
シュローのお付きは不意打ちで壊滅
ライオス一同とシュローは行動不能
結果カブルーパーティーだけで戦ってるようなものだった
5324/04/26(金)10:16:08No.1182391375+
そしてカブルーパーティーは対モンスター戦では雑魚という…
5424/04/26(金)10:16:12No.1182391381+
>魔法使えたりとレッドドラゴンより戦闘力高くなってない?
ブレス使えないのはどうなんだ?
RPGとかでは地味だけど冷静に考えると一番脅威だろ
5524/04/26(金)10:17:09No.1182391535+
>魔法使えたりとレッドドラゴンより戦闘力高くなってない?
レッドドラゴンより小さいし柔らかいしファリンでなくただの魔物だったならそこまで強くはないかもしれない
5624/04/26(金)10:17:13No.1182391543そうだねx1
作画コスト的に仕方ないんだろうけど
スレ画もうちょっとモフモフ感が欲しかった
5724/04/26(金)10:17:51No.1182391633そうだねx1
ライオスは攻撃してない
マルシルは狼狽えている
センシはご飯を守っている
チルチャックは隠れている
だから戦力寄与がね…
5824/04/26(金)10:18:04No.1182391663+
>そしてカブルーパーティーは対モンスター戦では雑魚という…
リンちゃん…雷撃ぶっぱやめよ?
5924/04/26(金)10:18:42No.1182391762+
原作の画力が高いから求める気持ちはわかるがしょうがないよ
6024/04/26(金)10:18:42No.1182391763+
マルシルが勘づいたってことは人間の頃からあのトゲトゲの魔法使ってたのか?
6124/04/26(金)10:18:43No.1182391768そうだねx1
>魔法使えたりとレッドドラゴンより戦闘力高くなってない?
火力は上…と言いたいけど普通のレッドドラゴンは超硬い上に範囲攻撃はブレスで普通に補えるから普通のままの方が強そう
6224/04/26(金)10:19:09No.1182391829+
カブルーは人間なら確実に致命傷になるレベルの部位をザクザクやってはいるんだ
6324/04/26(金)10:19:45No.1182391928そうだねx1
シュローがやる気なら普通にファリゴン両断できてそうみたいなのが割と共通認識になるのはなんなんだよシュロー
6424/04/26(金)10:20:07No.1182391977+
この妹を単体で絞め殺したライオスヤバい
6524/04/26(金)10:20:29No.1182392049そうだねx4
>シュローがやる気なら普通にファリゴン両断できてそうみたいなのが割と共通認識になるのはなんなんだよシュロー
いいだろ…サムライだぜ?
6624/04/26(金)10:21:02No.1182392131+
蘇生できるからなのか相手がヤバすぎて悲しんだりしてる暇ないのか仲間がエグい殺され方してもわりと淡々としてて面白かったな…
6724/04/26(金)10:21:09No.1182392148そうだねx3
剣が通るレベルで柔くなってるとこ見るとマルシルの全力爆発でも多分バラバラに出来る
6824/04/26(金)10:21:16No.1182392168+
色々エロすぎてな
アニメーター気合い入れすぎだろ
6924/04/26(金)10:21:22No.1182392182そうだねx1
リンちゃんの雷撃は普通にダウン取れる火力だし近接3人は普通にダメージ通ってめっちゃ痛がらせてたからカブルーPTだけでもちゃんと指示出せてたらいけてたかも?
でも超火力雷撃ってちょっと周りと呼吸合わせづらいね…
7024/04/26(金)10:21:36No.1182392216+
>ブレス使えないのはどうなんだ?
やっぱりトリプルヘッドにすべきだな
7124/04/26(金)10:21:44No.1182392237そうだねx3
>マルシルが勘づいたってことは人間の頃からあのトゲトゲの魔法使ってたのか?
呪文聞けばどんな効果の魔法かはわかるんでしょ
7224/04/26(金)10:22:06No.1182392297+
>蘇生できるからなのか相手がヤバすぎて悲しんだりしてる暇ないのか仲間がエグい殺され方してもわりと淡々としてて面白かったな…
センシが普通ではないっていうのがようやく理解した
7324/04/26(金)10:22:21No.1182392344+
>マルシルが勘づいたってことは人間の頃からあのトゲトゲの魔法使ってたのか?
黒魔術よ!
7424/04/26(金)10:22:25No.1182392353+
>シュローがやる気なら普通にファリゴン両断できてそうみたいなのが割と共通認識になるのはなんなんだよシュロー
PTの火力担当だったみたいだしな
7524/04/26(金)10:23:35No.1182392526+
いやまあ攻撃クリティカルさせるための隙つくんないとダメだろ
7624/04/26(金)10:24:07No.1182392615+
>剣が通るレベルで柔くなってるとこ見るとマルシルの全力爆発でも多分バラバラに出来る
あんまり硬くないってだけでいくらでもやりようはあるからね…
7724/04/26(金)10:25:05No.1182392746+
ハーピー乳首OKならモンスターファリンもセーフだったんじゃないか?
7824/04/26(金)10:25:11No.1182392755そうだねx6
>センシはご飯を守っている
>チルチャックは隠れている
正しい
7924/04/26(金)10:25:17No.1182392772+
まあ周りハーピーだらけで攻撃邪魔されるだろうし
倒しても即座に狂乱ちゃんきちゃうんだけどな
8024/04/26(金)10:25:35No.1182392813+
ひょっとしてバッドエンドなのか…ってなりそうな展開を作るのが上手い
8124/04/26(金)10:26:57No.1182393017そうだねx1
たぶんレッドドラゴンのブレスはマルシルで防げないから火力も普通にノーマルドラゴンの方が上だと思うよ
なんで得意げなんだよ狂乱の魔術師
8224/04/26(金)10:27:23No.1182393070+
この次がシェイプシフターなのふざけてるだろ!ってなる
8324/04/26(金)10:27:40No.1182393116そうだねx1
マイヅル踏み潰して無邪気に笑うのえっち
ウンディーネとかクロに興味津々なのかわいい
8424/04/26(金)10:27:51No.1182393151そうだねx3
>この次がシェイプシフターなのふざけてるだろ!ってなる
重い回のあとには軽い回を入れてバランスを取らないと…
8524/04/26(金)10:28:20No.1182393219+
鱗部分ですら斧刺さる程度に脆くなってるの防御力下がりすぎじゃね?
治癒魔法で補うスタイルなのかな
8624/04/26(金)10:29:07No.1182393338そうだねx7
でも十全に性能発揮したら防御回復蘇生魔法使ってくるクソボスだぞ
8724/04/26(金)10:29:47No.1182393439+
>ウンディーネとかクロに興味津々なのかわいい
ファリンのふわふわした部分が垣間見える
8824/04/26(金)10:29:51No.1182393453+
>鱗部分ですら斧刺さる程度に脆くなってるの防御力下がりすぎじゃね?
元々ミスリルナイフは刺さってたしあのドワーフが割といい武器だったのかも
8924/04/26(金)10:30:14No.1182393501+
>たぶんレッドドラゴンのブレスはマルシルで防げないから火力も普通にノーマルドラゴンの方が上だと思うよ
>なんで得意げなんだよ狂乱の魔術師
誤差なんだろ
9024/04/26(金)10:30:19No.1182393512+
思ってる以上にいい身体してる…
9124/04/26(金)10:30:28No.1182393540+
数ターンに一回範囲魔法ブッパしてくるのクソボスだと思う
魔法防御出来ないと即死する…
9224/04/26(金)10:30:41No.1182393568+
もしかしてこの作品はハイファンタジーに属するのか
9324/04/26(金)10:30:58No.1182393620+
まずセンシの斧がもともとめっちゃボロボロだったからアレを見て普通はレッドドラゴンに斧は効かないって言うのも怪しくて…
鋼のような鱗だから生半可なやつでは効かないだろうけど
9424/04/26(金)10:31:23No.1182393691そうだねx1
>でも十全に性能発揮したら防御回復蘇生魔法使ってくるクソボスだぞ
バフと回復して来るのダルすぎる…
9524/04/26(金)10:31:47No.1182393753そうだねx1
>たぶんレッドドラゴンのブレスはマルシルで防げないから火力も普通にノーマルドラゴンの方が上だと思うよ
>なんで得意げなんだよ狂乱の魔術師
ファリゴンのことは作った魔術師本人もよく分かってないんだよね…
9624/04/26(金)10:31:57No.1182393783+
単純火力と防御力を犠牲にして賢さとエロさを上げた
9724/04/26(金)10:31:58No.1182393789+
センシが特別なだけで普通のドワーフは武器にうるさいはずなのでドワーフの使ってる武器=上等な武器と認識してもいいかも
9824/04/26(金)10:32:06No.1182393813+
そういえば来週シェイプシフター回になるのか
どんな感じになるのか楽しみ
9924/04/26(金)10:32:09No.1182393818+
こんなえっちボディに抱きついて何度も串刺しにした男がいるらしい
10024/04/26(金)10:32:13No.1182393830+
>もしかしてこの作品はハイファンタジーに属するのか
それ禁句!
10124/04/26(金)10:32:30No.1182393873+
このアニメ製作者はダンジョン飯でシコるタイプ!!
10224/04/26(金)10:33:05No.1182393964そうだねx1
おのクソめんどくさいデザインをよく動かしたな…
10324/04/26(金)10:33:20No.1182394013そうだねx4
めっちゃおっぱい大きくなったように見せかけて実は服の中に詰まったふさふさの羽毛が揺れてるだけでした!
…いやおっぱいもまあまあでかいな…
10424/04/26(金)10:33:45No.1182394071そうだねx2
殴るモーションでファリンの腕と羽腕が連動してるの好き
10524/04/26(金)10:34:35No.1182394196+
弱点についてはちゃんと活用するけどネタバレすぎる
10624/04/26(金)10:34:39No.1182394210+
両手両翼前足後脚ってよく混乱しないよな
10724/04/26(金)10:34:46No.1182394230+
>めっちゃおっぱい大きくなったように見せかけて実は服の中に詰まったふさふさの羽毛が揺れてるだけでした!
>…いやおっぱいもまあまあでかいな…
盛り放題!
10824/04/26(金)10:34:56No.1182394265+
すっぴんマイヅルさんえっちだったな
10924/04/26(金)10:34:56No.1182394266+
ウンディーネ殺った時の声になってない声好き
はあ〜みたいな
11024/04/26(金)10:34:57No.1182394269そうだねx8
>もしかしてこの作品はハイファンタジーに属するのか
現実と地続きかどうかがハイローの区別だからそりゃハイファンタジーなんじゃないか?
11124/04/26(金)10:35:01No.1182394281+
>そういえば来週シェイプシフター回になるのか
>どんな感じになるのか楽しみ
顔の濃いマルシルは海外ウケいいだろうなぁ
11224/04/26(金)10:35:40No.1182394380+
シェイプシフターもしかして全種演じ分けするんだろうか
大変そう
11324/04/26(金)10:36:00No.1182394445+
アニメでしっかり動き見るとホルムが攻守MVPだったな…
11424/04/26(金)10:36:18No.1182394490そうだねx2
>>たぶんレッドドラゴンのブレスはマルシルで防げないから火力も普通にノーマルドラゴンの方が上だと思うよ
>>なんで得意げなんだよ狂乱の魔術師
>ファリゴンのことは作った魔術師本人もよく分かってないんだよね…
体型に対して飯を喰う口が小さすぎるとかライオスとかじゃないと考えないしね
迷宮の主は魔物が死んだら新しい魔物作ればいいだけだしそこら辺に興味持てないかも
11524/04/26(金)10:36:45No.1182394551+
>アニメでしっかり動き見るとホルムが攻守MVPだったな…
あいつ火力も防御もクソ高い上に蘇生まで使えるの強すぎるだろ…
11624/04/26(金)10:36:58No.1182394590+
尻尾スイング身に覚えがありすぎる
ズルイんだあれ
11724/04/26(金)10:37:01No.1182394596+
マイヅルスパイダーは何でいつのまにか負けてんだ
パワーは弱いのか?
11824/04/26(金)10:37:15No.1182394627+
>顔の濃いマルシル
カタログにたくさん増えるんだろうなぁ
11924/04/26(金)10:37:43No.1182394692そうだねx1
>マイヅルスパイダーは何でいつのまにか負けてんだ
>パワーは弱いのか?
搦めてるうちに身内の誰かが止めを刺すタイプの使い方だとは思う
12024/04/26(金)10:37:43No.1182394697そうだねx1
>マイヅルスパイダーは何でいつのまにか負けてんだ
>パワーは弱いのか?
あくまで式神で術の一種でしか無いから見た目ほどやばい存在じゃないっぽい
12124/04/26(金)10:37:52No.1182394725+
ただウンディーネやられたから戦力落ちてしまった…
12224/04/26(金)10:38:07No.1182394762+
絶対に4ch版マルシルって言われる
12324/04/26(金)10:38:16No.1182394776そうだねx6
>アニメでしっかり動き見るとホルムが攻守MVPだったな…
一人分の全面シールド貼れるの蘇生役の自覚があって偉い
12424/04/26(金)10:38:16No.1182394778+
ハイだのローだのは荒れる一因だぞ
12524/04/26(金)10:38:21No.1182394793+
ウンディーネビームメチャクチャ強かったな…まあもう居ないが…
12624/04/26(金)10:38:40No.1182394848+
ホルムがウンディーネでファリゴン攻撃しまくりつつリンちゃんが雷撃で反撃を封じてダウンしたところでひたすら近接3人で切り刻めばたぶんカブルーPTだけでも範囲攻撃使われる前に一方的にやれるルートもあったかも
でも個別に挑んだから個別にやられちゃったね…
12724/04/26(金)10:38:52No.1182394877+
シュローの興奮顔が大分変態トールマンの顔してた
12824/04/26(金)10:38:53No.1182394879そうだねx1
>ハイだのローだのは荒れる一因だぞ
現実と地続きの世界かどうかがなんでそうなる
12924/04/26(金)10:38:58No.1182394892+
狂乱の魔術師は古代魔術使えるだけのトーシロだから
まったくお笑いだ
13024/04/26(金)10:39:33No.1182394991+
>マイヅルスパイダーは何でいつのまにか負けてんだ
>パワーは弱いのか?
糸による拘束特化の式神なんだろ
13124/04/26(金)10:39:35No.1182394999+
>ウンディーネビームメチャクチャ強かったな…まあもう居ないが…
死んだら1から仕込みなおしってめんどいな精霊使役
13224/04/26(金)10:39:43No.1182395023+
ホルムは命令ないと多分シャンシャン動けないタイプだから
13324/04/26(金)10:39:47No.1182395036+
>>アニメでしっかり動き見るとホルムが攻守MVPだったな…
>一人分の全面シールド貼れるの蘇生役の自覚があって偉い
マルシルがいるじゃない
13424/04/26(金)10:39:52No.1182395047+
そんな訳ないでしょ!しっかりご覧なさいよ!
魔法を使うわよっ黒魔術よ!
13524/04/26(金)10:40:49No.1182395201そうだねx3
>>>アニメでしっかり動き見るとホルムが攻守MVPだったな…
>>一人分の全面シールド貼れるの蘇生役の自覚があって偉い
>マルシルがいるじゃない
御免被る!
13624/04/26(金)10:41:01No.1182395227そうだねx2
あの状況でマルシルに蘇生されたら夜眠れなくなりそうだよ
13724/04/26(金)10:41:09No.1182395252+
このアニメしっかりしすぎて面白いけど
ならこのアニメくらいニンジャスレイヤーにも力入れて欲しかったなって
13824/04/26(金)10:41:33No.1182395340+
黒魔術の件が無くても失敗したら終わりの状態で全然専門じゃない一応できるくらいの蘇生をやりましょうかって言われてもいや…慣れてるやつがやるわ…ってなるよ…
13924/04/26(金)10:42:07No.1182395436+
よく本編後のファリンはドラゴン混じってるから長寿でマルシルとズッ友とかいうけどキメラ分残っちゃったってことは下手すると寿命にデバフ掛かっちゃってるよね
14024/04/26(金)10:42:32No.1182395511+
ホルムってウンディーネ数匹飼ってるのかな
それとも他に使役してる魔物いるの?
14124/04/26(金)10:42:40No.1182395530+
もしかして流れ出た血の一滴まできっちり戻せるホルムの蘇生術ってレベル高いのか?
14224/04/26(金)10:42:55No.1182395575そうだねx1
>よく本編後のファリンはドラゴン混じってるから長寿でマルシルとズッ友とかいうけどキメラ分残っちゃったってことは下手すると寿命にデバフ掛かっちゃってるよね
迷宮の力の残ったからだと思うとヤアドのように明日にも消えかねない命…
14324/04/26(金)10:43:10No.1182395617+
他に選択肢があるなら何やらかすか分かんないのは極力ノーサンキューだしな…
14424/04/26(金)10:43:12No.1182395622+
>よく本編後のファリンはドラゴン混じってるから長寿でマルシルとズッ友とかいうけどキメラ分残っちゃったってことは下手すると寿命にデバフ掛かっちゃってるよね
その後になってみないとわからん
その後を描け
頼む
14524/04/26(金)10:43:16No.1182395635+
>ホルムってウンディーネ数匹飼ってるのかな
>それとも他に使役してる魔物いるの?
四属性精霊1匹ずつコンプリートしてる
14624/04/26(金)10:43:33No.1182395679+
>このアニメしっかりしすぎて面白いけど
>ならこのアニメくらいニンジャスレイヤーにも力入れて欲しかったなって
制作同じなんだ...
しかしあの1話が無くなってたと思うとそれはそれで惜しいのが難しい
14724/04/26(金)10:43:57No.1182395738+
>現実と地続きの世界かどうかがなんでそうなる
まずハイローの定義から揉める
14824/04/26(金)10:44:06No.1182395765そうだねx1
>もしかして流れ出た血の一滴まできっちり戻せるホルムの蘇生術ってレベル高いのか?
その世界の回復魔法って復元っぽいから地面に浸透して戻らなくなったとかじゃない限り帰ってくるんじゃないか?
14924/04/26(金)10:44:13No.1182395782+
ウンディーネが一番使い勝手良いのは解る気がする
15024/04/26(金)10:44:22No.1182395804そうだねx3
>もしかして流れ出た血の一滴まできっちり戻せるホルムの蘇生術ってレベル高いのか?
逆だ
欠けた部分出さないためには流れ出た血の一滴まで必要になる
15124/04/26(金)10:44:48No.1182395886+
fu3399986.mp4
おっぱい!
15224/04/26(金)10:44:52No.1182395901そうだねx2
>まずハイローの定義から揉める
エグザイルの人たちがすごい頑張ってる…
15324/04/26(金)10:44:56No.1182395909+
ファリゴンのクソやばいバケモノ感めっちゃよかった
かっこいい…
15424/04/26(金)10:45:18No.1182395976+
>>よく本編後のファリンはドラゴン混じってるから長寿でマルシルとズッ友とかいうけどキメラ分残っちゃったってことは下手すると寿命にデバフ掛かっちゃってるよね
>迷宮の力の残ったからだと思うとヤアドのように明日にも消えかねない命…
(全然チリにならない)
15524/04/26(金)10:45:26No.1182396002そうだねx1
>fu3399986.mp4
>おっぱい!
表情がエッチすぎる
15624/04/26(金)10:45:42No.1182396047+
当たりどころ良ければ一撃だもんなウンディーネ
15724/04/26(金)10:45:43No.1182396049+
マイヅルさんはマルシルに「蘇生は駄目だけど怪我人の治療なら…」させてたけど
マルシルに治療されたあとめっちゃ身体痛くなって痒くなってそれが(ライオス見る限り)夜になってもずっと続いてるって(もしかして黒魔術…)みたいなイメージ当分残りそう
15824/04/26(金)10:46:06No.1182396103+
さすが人特化なだけあっていい仕事だったが人ではなかったな
15924/04/26(金)10:46:18No.1182396146+
対人も困ったらウンディーネを飲ませれば解決するし!
16024/04/26(金)10:46:35No.1182396205+
>ファリゴンのクソやばいバケモノ感めっちゃよかった
>かっこいい…
そうだろうそうだろう
16124/04/26(金)10:46:36No.1182396210+
>ファリゴンのクソやばいバケモノ感めっちゃよかった
>かっこいい…
なんなら一個前のラストの引きのファリゴンから既に良い
16224/04/26(金)10:46:46No.1182396242+
かっこよくて美しくてライオスが思わず見とれるだけの説得力が在るよね
16324/04/26(金)10:46:58No.1182396263そうだねx1
動いてカラーになると殺し方がエグいな…
そりゃまだ助けたいとか世迷言だわ
16424/04/26(金)10:47:12No.1182396312+
ファリンはかっこいいよ
できることなら俺が変わってやりたかった
16524/04/26(金)10:47:52No.1182396430+
鱗に刃が通ってるしやっぱ中途半端なんだな
16624/04/26(金)10:48:08No.1182396476+
レッドドラゴンがたまたま狂乱お付きのユニークモンスターだったばっかりに…
16724/04/26(金)10:48:08No.1182396478そうだねx4
欲張りすぎだろ…!とか言いつつもっと欲張る兄の鑑
16824/04/26(金)10:48:17No.1182396500+
かっこいい欲張りセット
16924/04/26(金)10:48:35No.1182396564そうだねx2
アニメのホルムで姉に手出されてブチギレる所見たい
17024/04/26(金)10:48:39No.1182396575+
作画もスタッフ総力戦なだけあるおっぱいだ
17124/04/26(金)10:48:39No.1182396577+
>欲張りすぎだろ…!とか言いつつもっと欲張る兄の鑑
うんこから森だー!
17224/04/26(金)10:48:47No.1182396600+
この全く悪意ない顔で殺戮してるのほんとに魔物になっちまったんだ感あってしゅごい
17324/04/26(金)10:49:10No.1182396654そうだねx1
>欲張りすぎだろ…!とか言いつつもっと欲張る兄の鑑
もう一つ口がほしい!
頭もほしい!
ブレスも吐いて!
17424/04/26(金)10:49:25No.1182396700+
クロ温厚な性格かと思ったけど戦闘始まると野生強くて連携取りづらそうだな
17524/04/26(金)10:49:39No.1182396735+
>この全く悪意ない顔で殺戮してるのほんとに魔物になっちまったんだ感あってしゅごい
それでいてファリンの顔を利用してくる狡猾さもある
17624/04/26(金)10:49:51No.1182396766そうだねx1
>>欲張りすぎだろ…!とか言いつつもっと欲張る兄の鑑
>うんこから森だー!
これは欲張ってるのか良くわからないラインだ…
17724/04/26(金)10:49:53No.1182396770+
ハーピーと仲良さそうなのは似たような状態なのか?
17824/04/26(金)10:50:11No.1182396821+
カブルーPTとシュローPT出番あっという間すぎる…
17924/04/26(金)10:50:13No.1182396837+
>クロ温厚な性格かと思ったけど戦闘始まると野生強くて連携取りづらそうだな
でも!だからこその魅力もあるだろう!!
18024/04/26(金)10:50:17No.1182396847+
>アニメのホルムで姉に手出されてブチギレる所見たい
お茶のんだだけだから…
18124/04/26(金)10:50:32No.1182396888+
>ハーピーと仲良さそうなのは似たような状態なのか?
単にシスル配下だから連携してるだけじゃないか
18224/04/26(金)10:50:42No.1182396915+
あんまり意識してなかったけど割と高い位置にあるファリンの身体に気づかれずにスッと乗って後ろ取って何度も攻撃まで行ってるカブルー地味にすごくない?
18324/04/26(金)10:50:51No.1182396944+
>>欲張りすぎだろ…!とか言いつつもっと欲張る兄の鑑
>もう一つ口がほしい!
>頭もほしい!
>ブレスも吐いて!
手足全部違う種類!
生態とかガン無視でよくリシオン馬鹿に出来たな
18424/04/26(金)10:51:13No.1182397005+
>カブルーPTとシュローPT出番あっという間すぎる…
半端な命令でタデが序盤で戦線離れたのは痛かったな
18524/04/26(金)10:51:19No.1182397023+
>単にシスル配下だから連携してるだけじゃないか
基本的にダンジョン内でも弱肉強食だからまた違うと思う
18624/04/26(金)10:51:27No.1182397044+
>>アニメのホルムで姉に手出されてブチギレる所見たい
>お茶のんだだけだから…
んもーやっぱり戻ってくると思った♥️
18724/04/26(金)10:51:33No.1182397070+
ファリンはエロいんだけどライオスの妹なのがね…
18824/04/26(金)10:51:48No.1182397105+
>この全く悪意ない顔で殺戮してるのほんとに魔物になっちまったんだ感あってしゅごい
悪意ないのは元からっていうのも…
18924/04/26(金)10:51:53No.1182397115+
生まれたてのファリゴン自体が言うほど強くないからちゃんとこのメンツに連携されたら負けちゃうからね…
19024/04/26(金)10:52:14No.1182397177+
ライオスが義兄になったらすごいしんどそう
めっちゃ何度も会いに来るぞ
19124/04/26(金)10:52:16No.1182397182+
タデちゃんは変な命令しなければダウン1回くらいは取れてそうだよなあ
19224/04/26(金)10:52:33No.1182397232+
>ライオスが義兄になったらすごいしんどそう
ちゃんと迷惑だって伝えたら会いに来なくなるよ
19324/04/26(金)10:52:41No.1182397255+
リンちゃんさんの最初で最後の見せ場
19424/04/26(金)10:52:48No.1182397272そうだねx2
>生まれたてのファリゴン自体が言うほど強くないからちゃんとこのメンツに連携されたら負けちゃうからね…
ただ勝ってしまうとそれはそれでクソボス登場して本当に全滅しちゃうからなぁ
19524/04/26(金)10:52:59No.1182397303そうだねx2
>ちゃんと迷惑だって伝えたら会いに来なくなるよ
(伝わらない)
19624/04/26(金)10:53:11No.1182397337+
>リンちゃんさんの最初で最後の見せ場
雷撃でFFするシーン欲しかったよな
19724/04/26(金)10:53:21No.1182397369+
>あんまり意識してなかったけど割と高い位置にあるファリンの>身体に気づかれずにスッと乗って後ろ取って何度も攻撃まで行ってるカブルー地味にすごくない?
直前に鎧脱いで身軽になってるしおリンちゃんの雷撃でダウンも取ってるからまあ準備はできてる
19824/04/26(金)10:53:22No.1182397372そうだねx1
>これは欲張ってるのか良くわからないラインだ…
命を生み出すってもう神の領域だから一番欲張ってるといってもいい
19924/04/26(金)10:53:26No.1182397383そうだねx1
>リンちゃんさんの最初で最後の見せ場
実は終盤でもそこそこ頑張ってる
アニメだとたぶんそういうところ盛られる…と思うけど見られるのはたぶん数年後だな…
20024/04/26(金)10:53:37No.1182397411+
目はファリンのもの使ってるから窒息以外にも目潰しは効くよね?
ただ視神経が繋がってるのは副脳的な部分なのかな?
20124/04/26(金)10:53:42No.1182397424+
柔らかいしそんなにサイズもないし避けもしないからシーサーペントにやったタデちゃんフルスイングからシュローアタックで割と殺せそうですらある
20224/04/26(金)10:54:05No.1182397500+
リンちゃんこの後の出番ほぼ終盤しかないか
20324/04/26(金)10:54:13No.1182397526+
対して出番ないキャラですらナイスデザインなのおかしいだろ
20424/04/26(金)10:54:22No.1182397556+
カブルーがどんどん装備脱いで身軽になっていってるの「これは要所で暗殺するしかない…!」って早々に覚悟決めてる感じでいいよね
20524/04/26(金)10:54:29No.1182397567+
リンちゃんエルフを軽蔑してるけど魔法はどっち派なんだろう
描写的にノーム系じゃなさそうだけど
20624/04/26(金)10:54:35No.1182397589+
目を潰すのはその後の絵面がさぁ…
20724/04/26(金)10:54:52No.1182397622そうだねx3
まあ本筋と関係ないところはサクサクカットしていきましょう
20824/04/26(金)10:54:55No.1182397630+
>柔らかいしそんなにサイズもないし避けもしないからシーサーペントにやったタデちゃんフルスイングからシュローアタックで割と殺せそうですらある
どこに当てるんだ?
20924/04/26(金)10:55:17No.1182397698そうだねx2
>リンちゃんエルフを軽蔑してるけど魔法はどっち派なんだろう
エルフから習ってるからエルフ系だろ
21024/04/26(金)10:55:22No.1182397713+
うんこから森は本当に冗談で書いたものでそれこそ本人が思い当たらないレベル
建国するにあたってメモ全部適用されて良かったな!
21124/04/26(金)10:55:26No.1182397722+
今回卵焼き作って終わり!
21224/04/26(金)10:55:37No.1182397747そうだねx1
>まあ本筋と関係ないところはサクサクカットしていきましょう
カブルー!
21324/04/26(金)10:55:42No.1182397763+
シュロ―に下乳性癖がついちまうー
21424/04/26(金)10:55:53No.1182397791+
シュロー斬だったら多分どこでも真っ二つだろ
21524/04/26(金)10:55:53No.1182397793+
タデちゃんとかドワーフ全般とかモロ前衛系は
戦闘だとあんまり目立った活躍できないよなこの作品
21624/04/26(金)10:55:56No.1182397796+
まずヒエンとベニチドリが隙を作って… し、死んでる…!
21724/04/26(金)10:56:15No.1182397849+
センシ戦ってなかったのか…ってなったけどあの場面にセンシいてもたぶん何も変わってないな…
21824/04/26(金)10:56:39No.1182397912そうだねx2
>シュロ―に下乳性癖がついちまうー
シュローが子供に付ける部下はみんな下乳丸出しなんだ…
21924/04/26(金)10:56:46No.1182397935+
>シュロー斬だったら多分どこでも真っ二つだろ
そこまで接近できればいいけどね
22024/04/26(金)10:56:51No.1182397950+
>センシ戦ってなかったのか…ってなったけどあの場面にセンシいてもたぶん何も変わってないな…
ドワーフパワーこそあるけどまああの場面じゃ大して変わらんな…
22124/04/26(金)10:57:00No.1182397979+
>お茶のんだだけだから…
それだけか!?
22224/04/26(金)10:57:14No.1182398011そうだねx1
>シュローが子供に付ける部下はみんな下乳丸出しなんだ…
後の牛若丸である
22324/04/26(金)10:57:33No.1182398067+
>シュロー斬だったら多分どこでも真っ二つだろ
シュロー…ごめんね…
22424/04/26(金)10:58:00No.1182398137+
>タデちゃんとかドワーフ全般とかモロ前衛系は
>戦闘だとあんまり目立った活躍できないよなこの作品
前衛が倒せる敵は基本的に雑魚で魔法はMP使う分大物にとっておこう…みたいな感じだから棲み分け棲み分け
なんか大物両断してる近接もいるけど…
22524/04/26(金)10:58:18No.1182398181+
やっぱ魔法職の火力は必要だよなってなる
22624/04/26(金)10:58:20No.1182398186+
>>柔らかいしそんなにサイズもないし避けもしないからシーサーペントにやったタデちゃんフルスイングからシュローアタックで割と殺せそうですらある
>どこに当てるんだ?
刺さったダイアの斧にフルスイングしてたら体勢は崩せたんじゃないかな
まあシュローが行けるならだが
22724/04/26(金)10:58:21No.1182398191+
まぁ勝ちも負けもできないイベント戦闘だから…
22824/04/26(金)10:58:50No.1182398261+
ベニチドリ二言三言くらいしか台詞無かったのに
キャストねずこだから謎に豪華だったな…
22924/04/26(金)10:59:07No.1182398305+
>刺さったダイアの斧にフルスイングしてたら体勢は崩せたんじゃないかな
その後潰されるのでは…
23024/04/26(金)10:59:40No.1182398397+
>ベニチドリ二言三言くらいしか台詞無かったのに
>キャストねずこだから謎に豪華だったな…
どことなく顔も似ている
23124/04/26(金)10:59:58No.1182398440+
ファリンを倒したぞ!
みんなを蘇生している最中に狂乱ちゃん乱入!
23224/04/26(金)11:00:02No.1182398452+
>>刺さったダイアの斧にフルスイングしてたら体勢は崩せたんじゃないかな
>その後潰されるのでは…
それはそう
23324/04/26(金)11:00:43No.1182398568+
ハーピィの卵焼きうまそうだけど
蛇の卵から作ったよって言われたらカブルーの気持ちわかるかもしれない
23424/04/26(金)11:00:54No.1182398604+
彼女以外の部位は傷つけろタデ
23524/04/26(金)11:01:45No.1182398730+
マルシルは呪文の手札が多いのか少ないのか分からん
回復も蘇生もできるし便利ではあるんだけどさあ
もうちょっとコントロール系とかないわけ?
23624/04/26(金)11:02:01No.1182398777そうだねx4
>彼女以外の部位は傷つけろタデ
え。あえ?うわあああーーーー!!!
23724/04/26(金)11:02:15No.1182398807そうだねx3
>まぁ勝ちも負けもできないイベント戦闘だから…
勝ったらそのあと狂乱が来て強制全滅イベ始まるよ
23824/04/26(金)11:02:17No.1182398812+
迷宮の呪いで魂が迷宮に残るのは人間だけじゃなかったの?なんでドラゴンのも残ってたん?
23924/04/26(金)11:02:20No.1182398822+
>ハーピィの卵焼きうまそうだけど
>蛇の卵から作ったよって言われたらカブルーの気持ちわかるかもしれない
ハーピィは糞を投げつけるって生態もあるからもっときつい
24024/04/26(金)11:02:40No.1182398872+
>もうちょっとコントロール系とかないわけ?
はい!ありますよ!
24124/04/26(金)11:02:42No.1182398877+
>マルシルは呪文の手札が多いのか少ないのか分からん
>回復も蘇生もできるし便利ではあるんだけどさあ
>もうちょっとコントロール系とかないわけ?
コントロールした爆発魔法ね!了解…
24224/04/26(金)11:02:42No.1182398879+
>マルシルは呪文の手札が多いのか少ないのか分からん
>回復も蘇生もできるし便利ではあるんだけどさあ
>もうちょっとコントロール系とかないわけ?
乱戦中にそんな繊細なコントロール出来るわけ無いでしょ!!
24324/04/26(金)11:03:06No.1182398944+
優しく包み込むようにあ爆発…優しく包み込むようにあ爆発…
24424/04/26(金)11:03:12No.1182398952+
>マルシルは呪文の手札が多いのか少ないのか分からん
>回復も蘇生もできるし便利ではあるんだけどさあ
>もうちょっとコントロール系とかないわけ?
そもそも攻撃魔法も回復魔法も本来専門外だから
召喚魔法も使えるし万能と言ってもいいぞ
24524/04/26(金)11:03:29No.1182399009+
本当だったら魔術師が前衛にバフかけたりがセオリーなんだろうけど
強襲食らったしカブルーのとこは大物相手のノウハウもなさそうだしな
24624/04/26(金)11:03:43No.1182399036+
マルシルには全滅した時用の時を遡る黒魔法があるからな…
24724/04/26(金)11:03:43No.1182399038+
>>マルシルは呪文の手札が多いのか少ないのか分からん
>>回復も蘇生もできるし便利ではあるんだけどさあ
>>もうちょっとコントロール系とかないわけ?
>コントロールした爆発魔法ね!了解…
ファリンの視界を塞げって言ってんの!!
24824/04/26(金)11:03:46No.1182399048+
なんなら専門なんだよ!
24924/04/26(金)11:03:54No.1182399067そうだねx1
>迷宮の呪いで魂が迷宮に残るのは人間だけじゃなかったの?なんでドラゴンのも残ってたん?
迷宮の主直属のネームドモンスターだったんだよ
25024/04/26(金)11:04:02No.1182399082+
>マルシルは呪文の手札が多いのか少ないのか分からん
治療と蘇生と水上歩行と簡単な防御魔法と爆発魔法!だから「基本は古代魔術使いだけどダンジョン攻略に必要な基本セットだけは揃えてます」みたいな感じ
…と思ったら召喚術もちょっと使える
25124/04/26(金)11:04:04No.1182399087そうだねx2
>なんなら専門なんだよ!
黒魔術…
25224/04/26(金)11:04:16No.1182399127+
>迷宮の呪いで魂が迷宮に残るのは人間だけじゃなかったの?なんでドラゴンのも残ってたん?
狂乱が卵から育てた直属だからかな
25324/04/26(金)11:04:24No.1182399146そうだねx2
学校始まって以来の才女は伊達じゃない
25424/04/26(金)11:04:38No.1182399177+
シスルの支配が効いてるからスレ画になったのか
それとも黒魔術のせいでスレ画になったのかどっちなんだろうか
25524/04/26(金)11:04:42No.1182399192+
まぁ不意打ちで遊撃部隊全滅が初手でされてる時点でどうにもならんわな
25624/04/26(金)11:04:48No.1182399208+
>>なんなら専門なんだよ!
>黒魔術…
こーだーい!!
25724/04/26(金)11:04:52No.1182399220そうだねx1
>迷宮の呪いで魂が迷宮に残るのは人間だけじゃなかったの?なんでドラゴンのも残ってたん?
フェニックスの例と合わせると多分魔物は血肉に宿ってるのとレッドドラゴンの魂になんか細工してるってマルシルが言ってたでしょ
25824/04/26(金)11:05:13No.1182399281+
>>迷宮の呪いで魂が迷宮に残るのは人間だけじゃなかったの?なんでドラゴンのも残ってたん?
>迷宮の主直属のネームドモンスターだったんだよ
そこに黒魔術がすーっと効いて…
25924/04/26(金)11:05:15No.1182399291+
まあ禁忌で閲覧禁止だらけの黒魔法扱えるだけですごいよ
人に見せられないけど
26024/04/26(金)11:05:28No.1182399325そうだねx1
シスルの魔術打ち消しとか即興で出来るしポンコツ扱いされがちだけどガチに天才だろうマルシル
26124/04/26(金)11:05:29No.1182399327+
本業は種族寿命撤廃を夢見るやべー女だから…
26224/04/26(金)11:05:43No.1182399366そうだねx1
不意打ちじゃなかったらまず遊撃部隊が時間稼いでる間に全員分の防御バフかけるところからスタートできるから今回の死亡のほとんどが無くなってる…かも
26324/04/26(金)11:06:10No.1182399447+
次回くらいにイヅツミかな
26424/04/26(金)11:06:20No.1182399471+
>本業は種族寿命撤廃を夢見るやべー女だから…
「」にも1000年くらい生きてほしい!
26524/04/26(金)11:06:41No.1182399536+
>次回くらいにイヅツミかな
たぶんラスト10秒くらいでチラっと出るくらい…
26624/04/26(金)11:06:43No.1182399545+
先週マイヅルさんで盛り上がってたの見て
次週はファーリンで盛り上がるんだろうなって思ってたけど
なんか予想以上のエロかっこいいのお出しされてちょっと困惑してる
いやマジでかっこよかったぞ
26724/04/26(金)11:06:45No.1182399552+
研究職の人間がとりあえずやっつけでサバイバル知識身につけて森に来ましたみたいな感じか
26824/04/26(金)11:06:58No.1182399587そうだねx1
>シスルの支配が効いてるからスレ画になったのか
>それとも黒魔術のせいでスレ画になったのかどっちなんだろうか
ドラゴンの肉で蘇生したからシスルにドラゴンだと認識されてシスルが改造したからスレ画の姿になった
蘇生の仕方は違法なだけでワーグとかカエルの肉かき集めてそれで蘇生してたらおそらくセーフだった
26924/04/26(金)11:07:12No.1182399630+
ネクロマンシーも出来るぞ!
27024/04/26(金)11:07:17No.1182399648+
魔術書見ながらだと多彩なんで
戦闘に持ち込める魔法が少ないんだと思う
27124/04/26(金)11:07:21No.1182399662+
OPとEDはイヅツミ追加される感じか
27224/04/26(金)11:07:31No.1182399695+
ハーピーのおっぱいください
27324/04/26(金)11:08:20No.1182399819+
>研究職の人間がとりあえずやっつけでサバイバル知識身につけて森に来ましたみたいな感じか
学園まだ在籍中に来たし訓練受けてた訳でもないからな
27424/04/26(金)11:08:20No.1182399823+
今頃になってガイジンどもがこのアニメやべーのか!?って騒いでる
27524/04/26(金)11:08:22No.1182399829+
>ハーピーのおっぱいください
おまけでうんちもついてくる
27624/04/26(金)11:08:24No.1182399836+
>次回くらいにアメコミのマルシルかな
27724/04/26(金)11:08:34No.1182399860そうだねx1
防御魔法も本を見ながらなんとか唱えて「良かったちゃんと効いてたんだ」だから本を見ながらならたぶんバリエーションあるよね
とっさに使えるのが少ないし急になにかしろって言われても「それは例えばどの魔法で!?」ってなる
27824/04/26(金)11:08:39No.1182399873+
もしかしてマルシルにとって出来なくはない=他の魔法使いだったら一人前のレベルなのか…?
27924/04/26(金)11:09:01No.1182399942+
なんで攻撃方法に爆発チョイスしたんだろうな
28024/04/26(金)11:09:22No.1182400003+
使い慣れてないと咄嗟には出せないよなあ
28124/04/26(金)11:09:26No.1182400013+
>もしかしてマルシルにとって出来なくはない=他の魔法使いだったら一人前のレベルなのか…?
まぁ人間の魔法使いからするとそうなるかも
28224/04/26(金)11:09:48No.1182400070そうだねx1
ある意味パーティーで一番の危険人物はマルシルだとアニメ組が知るのが楽しみです
28324/04/26(金)11:10:06No.1182400123+
>なんで攻撃方法に爆発チョイスしたんだろうな
一番汎用性高そうだし…
28424/04/26(金)11:10:11No.1182400138+
やっつけで必要な魔法はすぐ覚えてきたから学園始まって以来の才女は伊達ではないんだ一応
28524/04/26(金)11:10:20No.1182400168+
>なんで攻撃方法に爆発チョイスしたんだろうな
当てれば大半のやつは始末できる火力重視とか
28624/04/26(金)11:10:22No.1182400172+
アニメのファリゴンの動きかっこよすぎる
逃げるときに壁よじ登るとことか最高
28724/04/26(金)11:10:24No.1182400179+
>ある意味パーティーで一番の危険人物はマルシルだとアニメ組が知るのが楽しみです
もう十分伝わってないか?
28824/04/26(金)11:10:39No.1182400214+
>やっつけで必要な魔法はすぐ覚えてきたから学園始まって以来の才女は伊達ではないんだ一応
ゴーレムも作って!
28924/04/26(金)11:10:56No.1182400263+
>もしかしてマルシルにとって出来なくはない=他の魔法使いだったら一人前のレベルなのか…?
優ではないけど良寄りの可くらいなんじゃない?
欠点といえる欠点はないくらい
痒い
29024/04/26(金)11:11:15No.1182400311+
リンちゃん見てたら雷撃怖いなってなるし…
爆発魔法も味方巻き込むだろって思いきや近接で使ってるから細かくコントロールできそうだし…
29124/04/26(金)11:11:24No.1182400340+
>>もしかしてマルシルにとって出来なくはない=他の魔法使いだったら一人前のレベルなのか…?
>優ではないけど良寄りの可くらいなんじゃない?
>欠点といえる欠点はないくらい
>痒い
優等生って感じ
29224/04/26(金)11:11:31No.1182400361+
>ハーピーのおっぱいください
ハーピーの玉子焼き食べるかい?
29324/04/26(金)11:11:33No.1182400370そうだねx1
マルシルの治癒魔法はみんなの体を気遣った優しい魔法だからな…
29424/04/26(金)11:11:53No.1182400423+
>ゴーレムも作って!
れはノームが特許取ってんじゃないの?
29524/04/26(金)11:12:25No.1182400519+
2000年前後にあった露悪的なアニメでこんなのあった気がする
29624/04/26(金)11:12:32No.1182400538+
>マルシルの治癒魔法はみんなの体を気遣った優しい魔法だからな…
痛みは治療出来てる証拠だからな…
29724/04/26(金)11:12:35No.1182400549+
敵に噛みつかれてる状態で爆発魔法使って自分にダメージ無いくらいコントロールできて火力あるならそりゃ便利だよね
29824/04/26(金)11:12:58No.1182400600そうだねx1
>リンちゃん見てたら雷撃怖いなってなるし…
>爆発魔法も味方巻き込むだろって思いきや近接で使ってるから細かくコントロールできそうだし…
脳死ブッパだよなあれ
電撃が対象まで飛んでく感じだし射線に入ったら巻き添え食らっちまう
29924/04/26(金)11:13:06No.1182400624+
ゴーレムは同じ科学でも電気工学と化学くらい分野が違うと思う
30024/04/26(金)11:13:11No.1182400637+
レイドボスにふさわしい風格があった
30124/04/26(金)11:13:34No.1182400713+
属性魔法は精霊のご機嫌取らないとね
熱湯ぶっかけるガサツさじゃダメダメ
30224/04/26(金)11:13:58No.1182400801+
マルシルがウンディーネ使役は無理だろうな…
30324/04/26(金)11:14:18No.1182400870+
マルシルも反省してるから…もう二度とやらないから…
30424/04/26(金)11:14:31No.1182400904+
つまりファリンだと魔法の質は高い代わりにツリー展開で使える魔法は限られてるけど
マルシルならツリーが全方位に広がっている感じなのか?
30524/04/26(金)11:14:43No.1182400940+
>>リンちゃん見てたら雷撃怖いなってなるし…
>>爆発魔法も味方巻き込むだろって思いきや近接で使ってるから細かくコントロールできそうだし…
>脳死ブッパだよなあれ
>電撃が対象まで飛んでく感じだし射線に入ったら巻き添え食らっちまう
フレンドリファイアしないのは基礎中の基礎なんだけど
それすらできてないっていう
どんだけ強力な魔術使えても意味ないわ
30624/04/26(金)11:14:47No.1182400955+
(やる)
30724/04/26(金)11:14:54No.1182400984+
はやくマルシルのくねくねが見たい
30824/04/26(金)11:15:16No.1182401043+
リンちゃんさんメンタル弱そうだしな
30924/04/26(金)11:15:44No.1182401126そうだねx1
リンちゃんおそらく攻撃魔法しか使えないのに…
31024/04/26(金)11:16:08No.1182401189+
リンちゃんはあの距離のライオスに当たってないなら十分コントロール出来てるだろ!?
31124/04/26(金)11:16:37No.1182401262+
エルフ共も戦闘には一種の魔法を磨いた方がいいよって言ってるし
31224/04/26(金)11:16:58No.1182401323そうだねx1
>リンちゃんはあの距離のライオスに当たってないなら十分コントロール出来てるだろ!?
あの…後期ED絵の動く鎧でもPT仲間が血相変えて回避してるんスけど
31324/04/26(金)11:17:14No.1182401387+
>はやくマルシルのくねくねが見たい
彼女は真面目なんだよ
31424/04/26(金)11:17:16No.1182401393+
>つまりファリンだと魔法の質は高い代わりにツリー展開で使える魔法は限られてるけど
>マルシルならツリーが全方位に広がっている感じなのか?
素のスキルポイントが多い上にレベル上限がかなり高いんだろう
31524/04/26(金)11:17:29No.1182401433そうだねx5
>>脳死ブッパだよなあれ
>>電撃が対象まで飛んでく感じだし射線に入ったら巻き添え食らっちまう
>フレンドリファイアしないのは基礎中の基礎なんだけど
>それすらできてないっていう
>どんだけ強力な魔術使えても意味ないわ
EDで味方巻き込んで全滅してそうなシーンあるしね…
31624/04/26(金)11:17:37No.1182401464+
>エルフ共も戦闘には一種の魔法を磨いた方がいいよって言ってるし
お前らは訓練に使え時間が長すぎる
31724/04/26(金)11:18:12No.1182401575+
そら全員が魔法使える前提のエルフ共ならそうなるだろうけどさ
31824/04/26(金)11:18:19No.1182401592+
>EDで味方巻き込んで全滅してそうなシーンあるしね…
あれはきっと避けてるから!
31924/04/26(金)11:18:41No.1182401665そうだねx1
>つまりファリンだと魔法の質は高い代わりにツリー展開で使える魔法は限られてるけど
ファリンの方こそ霊特攻の僧侶と思いきや冒頭での即時転移とか今回の攻撃魔法とかわりと何でもアリな印象に
32024/04/26(金)11:18:44No.1182401679+
短命種は習得魔法絞ったほうがいいよね
32124/04/26(金)11:18:51No.1182401693+
>>リンちゃんはあの距離のライオスに当たってないなら十分コントロール出来てるだろ!?
>あの…後期ED絵の動く鎧でもPT仲間が血相変えて回避してるんスけど
流石に剣とか物理的に当たってたら感電やむ無しだろう
大物相手ならともかく近接戦闘中に撃つものではないのはそうだね
32224/04/26(金)11:19:04No.1182401732+
あぶなっかしいけど一応コントロールは出来てるんだろう…
電撃の火力はかなりありそうだし
32324/04/26(金)11:19:39No.1182401829+
みんなどいて!バァン
32424/04/26(金)11:20:36No.1182401996+
>マルシルも反省してるから…もう二度とやらないから…
来週また来てください
本物のマルシルをご覧に入れますよ
32524/04/26(金)11:20:56No.1182402056+
書き込みをした人によって削除されました
32624/04/26(金)11:21:09No.1182402090+
早く浅ましいチルチャックAが見たい
32724/04/26(金)11:21:17No.1182402115+
>>つまりファリンだと魔法の質は高い代わりにツリー展開で使える魔法は限られてるけど
>ファリンの方こそ霊特攻の僧侶と思いきや冒頭での即時転移とか今回の攻撃魔法とかわりと何でもアリな印象に
バフもしっかりかけれるから学園にいただけ勉強の機会は多かったはずよ
即時転移も失敗したらごめんのぶっつけだし
32824/04/26(金)11:21:31No.1182402155+
>あの…後期ED絵の動く鎧でもPT仲間が血相変えて回避してるんスけど
そりゃ金属相手に打ったら周りの奴は逃げるだろ
32924/04/26(金)11:21:59No.1182402248+
>リンちゃんおそらく攻撃魔法しか使えないのに…
マルシルの施した霊避けの呪いを解読出来る程度には知識あるし雷魔法しか使えないってことはないと思うが
33024/04/26(金)11:22:22No.1182402309+
>>マルシルも反省してるから…もう二度とやらないから…
>来週また来てください
>本物のマルシルをご覧に入れますよ
黒魔術を使うわよ!は全然反省してねえだろ!
33124/04/26(金)11:22:26No.1182402324そうだねx1
>>マルシルも反省してるから…もう二度とやらないから…
>来週また来てください
>本物のマルシルをご覧に入れますよ
黒魔術よ!黒魔術を使うわ!!
33224/04/26(金)11:22:35No.1182402346+
センシいつまで料理持ってるの…?
33324/04/26(金)11:22:59No.1182402424そうだねx1
>センシいつまで料理持ってるの…?
スッ
33424/04/26(金)11:23:19No.1182402498そうだねx1
>あの…後期ED絵の動く鎧でもPT仲間が血相変えて回避してるんスけど
恐らく鎧同士で雷が漏電してる
彼らの未熟さがよく出てて好き
33524/04/26(金)11:24:51No.1182402779+
ファリン万能よなあ
パーティに一人はほしい
33624/04/26(金)11:25:25No.1182402885そうだねx3
このあと迷宮の主になった一向が泣きながら魔物になった妹を食べてハッピーエンド
33724/04/26(金)11:25:37No.1182402937そうだねx1
>ファリン万能よなあ
>パーティに一人はほしい
兄ちゃーん🔨
33824/04/26(金)11:26:05No.1182403039+
>このあと迷宮の主になった一向が泣きながら魔物になった妹を食べてハッピーエンド
冒険者のみんな
その他のみんな
33924/04/26(金)11:26:26No.1182403104+
>短命種は習得魔法絞ったほうがいいよね
やはり油ぬるぬる魔法か…!?
34024/04/26(金)11:27:06No.1182403228+
カブルーやっぱりファリンザクザクまではいいんだけどそっから先の手が出てこないから迷宮攻略は無理なんだよな
34124/04/26(金)11:27:11No.1182403245+
油ぬるぬるのカヌルー
34224/04/26(金)11:27:14No.1182403254+
>>短命種は習得魔法絞ったほうがいいよね
>やはり油ぬるぬる魔法か…!?
油ヌルヌルの「」!得意技を見せてやれ
34324/04/26(金)11:27:33No.1182403306+
>ファリン万能よなあ
>パーティに一人はほしい
ちゃんと前衛補助も兼ねられるメイスのパワーと回復に補助呪文
昔ながらの素晴らしいクレリックだ
問題はパーティの仲間割れが発生する
34424/04/26(金)11:28:02No.1182403396+
>>センシいつまで料理持ってるの…?
>スッ
うまい…
34524/04/26(金)11:28:31No.1182403474+
こんな異形の怪物に成り果てているのにおっぱいには惑わされるので人は愚か…
34624/04/26(金)11:29:09No.1182403595+
そういや元のファリンが攻撃魔法使うイメージが無いな…
34724/04/26(金)11:29:11No.1182403601そうだねx1
>ちゃんと前衛補助も兼ねられるメイスのパワーと回復に補助呪文
>昔ながらの素晴らしいクレリックだ
>問題はパーティの仲間割れが発生する
ライオスとファリンの兄妹主体じゃなかったらメチャクチャこじれそう
34824/04/26(金)11:29:12No.1182403607+
>こんな異形の怪物に成り果てているのにおっぱいには惑わされるので人は愚か…
ぼっちゃんを愚弄するかー!!
34924/04/26(金)11:29:14No.1182403609+
簡単な蘇生魔法使えるって言ってるのに黒魔術使ったくらいでそんな…
35024/04/26(金)11:29:39No.1182403687+
>そういや元のファリンが攻撃魔法使うイメージが無いな…
グッと来たらドーンって!!
35124/04/26(金)11:29:41No.1182403691+
ファリンあれでメイスをぶん回してるの…?
35224/04/26(金)11:30:50No.1182403888+
>ファリンあれでメイスをぶん回してるの…?
メイスでぶん殴ったりモーニングスター振り回したりする
35324/04/26(金)11:30:52No.1182403896+
>ファリンあれでメイスをぶん回してるの…?
トゲハンマーとかも振り回す
35424/04/26(金)11:31:04No.1182403935+
>グッと来たらドーンって!!
回復呪文の説明だろ!多分!
35524/04/26(金)11:31:09No.1182403951+
この漫画の防御魔法はどうやら斥力が発生してるから武器に防御魔法をかけてドーンができる
35624/04/26(金)11:31:38No.1182404038そうだねx1
>簡単な蘇生魔法使えるって言ってるのに黒魔術使ったくらいでそんな…
忍者と極道の極道みたいな事言ってんじゃないよ
35724/04/26(金)11:32:08No.1182404143+
術師職ってメイスとかモーニングスターとか鈍器を杖と兼ねてるイメージ多いけどあんまり槍とかは見ないよね
刃物は術の通りが悪いとかあんのかな?
35824/04/26(金)11:32:21No.1182404190+
回復魔法なら私も使えるから大丈夫!!
35924/04/26(金)11:32:22No.1182404192+
なんなら魔物相手じゃなくてもライオスがチンピラに因縁つけられときもメイス持って加勢しようとしていた女だ
36024/04/26(金)11:32:30No.1182404215+
>簡単な蘇生魔法使えるって言ってるのに黒魔術使ったくらいでそんな…
どうせそれも黒魔術なんだろ信用ならん
…しょうがないから行方不明のやつ探してこい
36124/04/26(金)11:32:38No.1182404242+
シュローがファリンの声に惹かれたみたいなことを言ってるシーンでCV早見沙織なら仕方ないよなって思ってしまった自分がいる
36224/04/26(金)11:33:16No.1182404363そうだねx1
>簡単な蘇生魔法使えるって言ってるのに黒魔術使ったくらいでそんな…
脱税したことあるけど経理できるよ!
36324/04/26(金)11:34:16No.1182404556+
前線でナマリとライオスが防御的に戦いながらファリンが背中をフォローしてシュローかマルシルが隙をついて火力で押し込むいいバランスのパーティなんだよね
36424/04/26(金)11:36:37No.1182404992+
物理魔法両方火力枠がいるのでかい
36524/04/26(金)11:37:52No.1182405227+
>術師職ってメイスとかモーニングスターとか鈍器を杖と兼ねてるイメージ多いけどあんまり槍とかは見ないよね
>刃物は術の通りが悪いとかあんのかな?
槍って扱うのに熟達しないといけなさそうだし…
36624/04/26(金)11:37:57No.1182405241+
そりゃよくわからない未知のエネルギーから盗電したことあるやつに充電任せたりはしないな…
36724/04/26(金)11:38:07No.1182405269+
マルシルの蘇生術って痛そうだしね
36824/04/26(金)11:38:28No.1182405344+
長物って邪魔じゃない?
36924/04/26(金)11:38:57No.1182405429+
>槍って扱うのに熟達しないといけなさそうだし…
実は鈍器も難しいぞ!
37024/04/26(金)11:39:13No.1182405476+
>そりゃよくわからない未知のエネルギーから盗電したことあるやつに充電任せたりはしないな…
充電早いから!10秒で最大まで溜まるよ!
うーんダメだな…
37124/04/26(金)11:40:56No.1182405799+
>>短命種は習得魔法絞ったほうがいいよね
>やはり油ぬるぬる魔法か…!?
バルダーズゲート3でめっちゃ便利だった…
37224/04/26(金)11:41:14No.1182405859+
前科もんに手術任せるかって話だよな
37324/04/26(金)11:42:01No.1182406029+
死んでもバトルが終わればサクサク蘇生できるの禍根も残りにくいし便利だな…
37424/04/26(金)11:42:10No.1182406056+
>前科もんに手術任せるかって話だよな
黒魔術は確かに禁忌だったわ…でもいずれたぶん大丈夫になる!!(ギュッ
37524/04/26(金)11:43:48No.1182406364+
あーアミバだ
37624/04/26(金)11:44:18No.1182406471+
パッタドルvs外科手術
37724/04/26(金)11:44:26No.1182406500+
D&Dでは回復術は聖印掲げたり接触する事が必要な事が多いから
クレリックは盾を手首に固定したりいつでも片手をフリーにできるようにする事が多い
37824/04/26(金)11:44:58No.1182406618そうだねx1
>カブルーやっぱりファリンザクザクまではいいんだけどそっから先の手が出てこないから迷宮攻略は無理なんだよな
あれだけ急所だと思ったところ攻撃したら普通死ぬと思うから二の手なんて用意しないだろ
あのライオスですらあれが無かったら胎内は人と同じって考えてたレベルだよ
37924/04/26(金)11:45:59No.1182406830+
>D&Dでは回復術は聖印掲げたり接触する事が必要な事が多いから
>クレリックは盾を手首に固定したりいつでも片手をフリーにできるようにする事が多い
あー片手開けておかないと使えないんか
38024/04/26(金)11:46:06No.1182406863+
ここでファリゴン倒せても次のドラゴン嵐は絶対に無理だろうな
ライオスは生き残るだろうけどまだ本が弱点って知らないから勝てない
38124/04/26(金)11:46:44No.1182406969+
人体の急所滅多刺しだから中身の構造は完全に人じゃなくなってるって気が付けたのは大きい
あと結果的に殺せなくて助かった
38224/04/26(金)11:47:25No.1182407107+
>あれだけ急所だと思ったところ攻撃したら普通死ぬと思うから二の手なんて用意しないだろ
>あのライオスですらあれが無かったら胎内は人と同じって考えてたレベルだよ
あそこからファリゴン打倒の道筋を考えられるあたり
やっぱライオスが凄いんだと思う
38324/04/26(金)11:47:31No.1182407124+
>>カブルーやっぱりファリンザクザクまではいいんだけどそっから先の手が出てこないから迷宮攻略は無理なんだよな
>あれだけ急所だと思ったところ攻撃したら普通死ぬと思うから二の手なんて用意しないだろ
>あのライオスですらあれが無かったら胎内は人と同じって考えてたレベルだよ
用意はまあそうなんだがあれを踏まえて次の発想が短期間で出てくるのが重要
魔物だから臓器なんてないのかも…って思うのと魔物も生き物だからどこかにあるはず!って発想の違い
38424/04/26(金)11:47:42No.1182407165そうだねx1
マイヅル死ぬシーン中々エグかったな…
38524/04/26(金)11:48:20No.1182407294+
頭とか上体ぐしゃぁはえぐいよね
38624/04/26(金)11:49:23No.1182407522+
作中の認識はドラゴンの血肉で黒魔術を使って蘇生したなんて思わないから
死んだファリンがドラゴンになるまで迷宮が進んでしまったなんだよね
ファリゴンみたいなイかれたキメラを正気の魔術師が作ったとは思っていない
38724/04/26(金)11:50:05No.1182407640+
マイヅルさんで盛り上がってたアニメ初見勢が阿鼻叫喚で楽しい
38824/04/26(金)11:50:17No.1182407685+
>用意はまあそうなんだがあれを踏まえて次の発想が短期間で出てくるのが重要
あの行動に全てかけるために鎧やダガー以外の武器置いてきてるのに何しろってんだ
38924/04/26(金)11:51:24No.1182407953+
通常は人間並みに意志疎通出来る魔物がいると楽だなあで作るんだっけか
あんまりファリゴンとは終盤までざっくりとしか意志疎通出来てた感じしないな…
39024/04/26(金)11:51:54No.1182408055+
マイヅルは結構尺割かれてるような気がする
はよしろとかも入ってるし
39124/04/26(金)11:52:14No.1182408129+
ファリンでけぇのによく背後回れたよなカブルー
身のこなしが軽い
39224/04/26(金)11:52:22No.1182408156+
>>用意はまあそうなんだがあれを踏まえて次の発想が短期間で出てくるのが重要
>あの行動に全てかけるために鎧やダガー以外の武器置いてきてるのに何しろってんだ
おいおいあの戦闘中になんとかしろって言ってるんじゃないんだよ怒るな怒るな
39324/04/26(金)11:52:32No.1182408197+
キメラの説明でファリン並みの知能はちょっとそうかな…ってなったの思い出した
でも呪文はばりばり使えるんだよな
39424/04/26(金)11:52:35No.1182408207+
あのプチプチ潰されていくのがゾクゾクした
レッドドラゴンはイベントボス戦だとしたらファリゴンはレイドボス戦って感じだ
39524/04/26(金)11:52:37No.1182408212+
>あんまりファリゴンとは終盤までざっくりとしか意志疎通出来てた感じしないな…
ファリゴンが大分ドラゴンに引っ張られてるからな
39624/04/26(金)11:53:10No.1182408335+
>マイヅルは結構尺割かれてるような気がする
>はよしろとかも入ってるし
あそこはライオスがカブルーに対してどれだけ無関心だったかって
描写でもあるし
39724/04/26(金)11:53:11No.1182408341+
まぁ他に弱点っぽい部位が見えても対人特化のカブルーにできるのは人っぽいところへの攻撃だわな
39824/04/26(金)11:53:50No.1182408493+
レッドドラゴンと違ってお供連れてるのがうざすぎる
39924/04/26(金)11:54:13No.1182408575+
だってよぉ!あのデザインのボス出てきたらそら人間部分攻撃するに決まってるだろ!?
40024/04/26(金)11:54:39No.1182408665+
>だってよぉ!あのデザインのボス出てきたらそら人間部分攻撃するに決まってるだろ!?
弱点なのはまちがいない
40124/04/26(金)11:54:48No.1182408701+
足の甲のとこって痛いんかな
40224/04/26(金)11:55:52No.1182408989+
そういやドラゴンに有った逆鱗みたいな弱点部位無いのか
凄い面倒くさいぞキメラ!
40324/04/26(金)11:56:00No.1182409015+
>>あんまりファリゴンとは終盤までざっくりとしか意志疎通出来てた感じしないな…
>ファリゴンが大分ドラゴンに引っ張られてるからな
🐲🍓🍓🍓  🧝‍♀️🍓🍓
40424/04/26(金)11:56:12No.1182409065+
そんな…ハーピィってエッチなモンスターじゃなかったんか…
40524/04/26(金)11:56:24No.1182409107+
>そういやドラゴンに有った逆鱗みたいな弱点部位無いのか
>凄い面倒くさいぞキメラ!
いいなぁーかっこいい…!
40624/04/26(金)11:56:25No.1182409115+
人間部の胴体まるまる落とせるなら多分効くんだよな
シュローが頑張ったら行ける
シュローだから無理という点は置いとく
40724/04/26(金)11:57:59No.1182409474+
一撃必殺ぐらいのつもりで攻撃しないと回復するんだよな…
40824/04/26(金)11:58:09No.1182409516+
>そういやドラゴンに有った逆鱗みたいな弱点部位無いのか
>凄い面倒くさいぞキメラ!
脳呼吸視覚を人間部分に頼ってるのは明確な弱点でしょ
40924/04/26(金)11:58:43No.1182409652そうだねx1
シュロファリはあると思うんですよ
41024/04/26(金)11:58:45No.1182409658+
脳が複数ないっぽいから脳破壊すれば多分止まるだろうけど
それ以外の急所は複数あるかそこにないからそれだけじゃ止まらないだろうな
41124/04/26(金)11:59:00No.1182409718+
>人間部の胴体まるまる落とせるなら多分効くんだよな
>シュローが頑張ったら行ける
>シュローだから無理という点は置いとく
脳1箇所しかないっぽいから首切り落とすだけでいけそうだよね
41224/04/26(金)11:59:06No.1182409746+
>人間部の胴体まるまる落とせるなら多分効くんだよな
>シュローが頑張ったら行ける
>シュローだから無理という点は置いとく
隊長が成功してたら物語終わってたな
41324/04/26(金)12:00:40No.1182410127そうだねx2
>シュロファリはあると思うんですよ
いきなり結婚申し込んだの…?怖…されてるけどファリンには最善手だったと思う
41424/04/26(金)12:00:53No.1182410180+
>シュロファリはあると思うんですよ
「あった」んだ
どこかの坊っちゃんが潔く身を引かなきゃな
41524/04/26(金)12:00:56No.1182410191+
>キメラの説明でファリン並みの知能はちょっとそうかな…ってなったの思い出した
>でも呪文はばりばり使えるんだよな
まあモンスターの知性は状況判断して適切に魔法使うか?みたいなのがTRPGの場合指針になってるからな
41624/04/26(金)12:01:11No.1182410254+
そういうとこ鈍そうだもんなファリン
41724/04/26(金)12:01:49No.1182410406+
>シュロファリはあると思うんですよ
脈は一応あったっぽいね
41824/04/26(金)12:02:05No.1182410467+
東方によった時に孕ませるか…
41924/04/26(金)12:02:42No.1182410609+
>東方によった時に孕ませるか…
俺も行きてぇ〜!
42024/04/26(金)12:03:03No.1182410691+
>>シュロファリはあると思うんですよ
>脈は一応あったっぽいね
胃の中で待ってる間に脈なくなった
42124/04/26(金)12:03:08No.1182410711+
作中で断れない女扱いだからファリン…
42224/04/26(金)12:03:41No.1182410848+
>>東方によった時に孕ませるか…
>俺も行きてぇ〜!
ヤアド…キレた
42324/04/26(金)12:07:27No.1182411865+
脈が無い…!
42424/04/26(金)12:09:00No.1182412287+
脈も復活しただろ!
42524/04/26(金)12:11:08No.1182412945+
シュローがファリンに惚れるところ完全に虫愛づる姫
42624/04/26(金)12:11:40No.1182413099+
ファリンは察しはいいけど相手に気を遣って言わない
ポエムに理解はない
42724/04/26(金)12:11:47No.1182413131+
みんなで東方に遊びに行くというか外遊するエピソードは丸丼先生の引き出しの中にあると思うんですよ…!
42824/04/26(金)12:12:16No.1182413271+
ブレス攻撃が無くなる代わりに回復と蘇生と範囲攻撃魔法使ってくるドラゴンってそんな強いか?
42924/04/26(金)12:12:28No.1182413329+
モン娘ならリョナしても良いのか
43024/04/26(金)12:12:32No.1182413353+
>シュローがファリンに惚れるところ完全に虫愛づる姫
(おっメスだな…)
43124/04/26(金)12:12:37No.1182413380+
>みんなで東方に遊びに行くというか外遊するエピソードは丸丼先生の引き出しの中にあると思うんですよ…!
(お好み焼きを食べる)
43224/04/26(金)12:13:08No.1182413530+
>モン娘ならリョナしても良いのか
人間の男女もだいぶリョナられてなかったかな…
43324/04/26(金)12:13:10No.1182413545+
>脈が無い…!
生き返らせるか!?


1714091838300.jpg fu3399986.mp4