二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714035272348.jpg-(183503 B)
183503 B24/04/25(木)17:54:32No.1182167137+ 19:26頃消えます
ダンサーキャラを見ると夜のダンスも上手いんだろ!?みたいな目で見るのよくないとおもう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/25(木)17:55:09No.1182167323そうだねx18
むしろエッチな目で見るためのキャラじゃないのか!?
224/04/25(木)17:55:14No.1182167350そうだねx4
でも本当は?
324/04/25(木)17:55:49No.1182167528そうだねx11
ウッ学出るッ
424/04/25(木)17:58:20No.1182168253+
ミネアのほうがドスケベって風潮になってるけど普通にマーニャのほうがドスケベであってほしい
勇者に夜のダンスの手ほどきをしていろ
524/04/25(木)17:59:03No.1182168461+
知恵と理性の掲示板でこんなにも薄っぺらく意味のないスレをたてるなど恥を知らんのか?
624/04/25(木)17:59:35No.1182168603+
夜のダンスは古来からのネタだから…
724/04/25(木)18:00:10No.1182168772+
ぜんぶあなたにあげるね
824/04/25(木)18:00:17No.1182168806そうだねx1
大体エッチなダンス踊るから仕方ないよ
924/04/25(木)18:01:47No.1182169219+
そういやヒップホップみたいなダンスキャラって見ないな
1024/04/25(木)18:04:10No.1182169911+
聖娼とか昔からあるしね
1124/04/25(木)18:04:22No.1182169975+
女ダンサーキャラを作るのにヴェールとかスケスケ布とかあの辺の要素があまりにも強力すぎるのでそれ以外のダンサーキャラってあんまり作れない感じ
1224/04/25(木)18:08:06No.1182171074+
エッチなキャラであると同時に鍛え上げるとダンス攻撃!で同時複数攻撃ぶちかまして理論値最強になったりする
1324/04/25(木)18:09:14No.1182171425+
あとダンサーキャラは剣使いがちだと思う
1424/04/25(木)18:09:57No.1182171661+
>あとダンサーキャラは剣使いがちだと思う
回転技と言えば剣による斬撃なイメージがある
1524/04/25(木)18:10:33No.1182171843+
踊り子が踊ると味方にバフ掛かるんだ
1624/04/25(木)18:13:16No.1182172705+
巫女的な要素が強まると杖も使うキャラいるんだけどね
1724/04/25(木)18:15:02No.1182173234そうだねx1
ニィロウは経験豊富そうでシコれる
1824/04/25(木)18:16:00No.1182173532+
男の戦士が性転換させられて「ダンサージョブ!?こんなのでどうやって戦えばいいんだ…」
ってなってる画像思い出した
1924/04/25(木)18:17:10No.1182173875+
剣の舞なんてのもあるからな
2024/04/25(木)18:17:46No.1182174043+
ニィロウは清純処女でもカジュアルビッチでもありえそうなのがなんかすごくいいよね
確かめるまではわからない感じだよね
2124/04/25(木)18:19:49No.1182174682+
D&Dのバードにも剣を振って出る音で魔力を操るサブクラスがあるしな
2224/04/25(木)18:22:13No.1182175437+
>そういやヒップホップみたいなダンスキャラって見ないな
ポケモンで見た
2324/04/25(木)18:23:12No.1182175747+
ニィロウはあのえっちな衣装を普段着にしてるのがよくないよ
いやゲーム的にはともかく本当は普通の格好もしてるんだろうけども
2424/04/25(木)18:24:43No.1182176187+
>踊り子が踊ると味方が爆死するんだ
2524/04/25(木)18:25:31No.1182176445+
こんなに胸ないだろ
2624/04/25(木)18:25:54No.1182176573+
スレ画は角取ると面影なさ過ぎる
2724/04/25(木)18:26:26No.1182176728+
小さい方の甘雨が爆盛りで描かれるのが普通なんだからこまけえことはいいんだよ
2824/04/25(木)18:29:28No.1182177680+
ポールダンサーとか実際ムキムキと聞く
2924/04/25(木)18:30:19No.1182177955+
こういうスレで聞くのもなんだけど魔神任務でめちゃめちゃいい子だと思ったんだけど実はアホの子って本当?
3024/04/25(木)18:31:53No.1182178468そうだねx2
いわゆるお勉強はできないけど大切なことはわかってるみたいな感じ
学者とのディベートもちゃんとできてたから単なるバカな子とかではない
いい子なのはそう
3124/04/25(木)18:31:59No.1182178501+
>こういうスレで聞くのもなんだけど魔神任務でめちゃめちゃいい子だと思ったんだけど実はアホの子って本当?
学がないって言われてたのが拡大解釈されてる感じじゃないの
3224/04/25(木)18:34:32No.1182179319+
学者になることが最高の栄誉の国でそれを目指さなかったし実際そういう専門知識があるわけではないってくらいやね
ただ賢者のアザールが芸術などくだらんものをやる学のない女扱いしたのでそういうミームになった
3324/04/25(木)18:34:53No.1182179427+
知恵の国で学院行ってないだけで学院のイベント審査員任されるぐらいは賢いぞ
3424/04/25(木)18:35:49No.1182179723+
学問的な意味では頭良くないけど頭の回転的な意味ではとても頭いいよ
3524/04/25(木)18:36:38No.1182180000+
ダンサーってそういうのもやってるんでしょ?知ってるんだから
3624/04/25(木)18:37:53No.1182180412+
どうも学者の人達同業者でもギスギスマウント合戦がデフォみたいだからそれと対比して市井での人間関係を大切にして生きてるニィロウもこれはこれでひとつの知恵があるキャラって意味合いの伝説だと思うあの話は
3724/04/25(木)18:42:12No.1182181869+
そういう解釈でアホの子?みたいな言われ方してたのか
キャラ持ってると意外な一面が見えたりするのかと思ってた
3824/04/25(木)18:49:44No.1182184476+
>あとダンサーキャラは剣使いがちだと思う
ソードダンサーとかもう存在がめちゃくちゃカッコイイからな…
3924/04/25(木)18:56:03No.1182186672+
イメージも何も実際筋肉あるから締まりも良いしとんでもないスケベな体位や動きしてくるぞ
4024/04/25(木)18:56:19No.1182186766+
踊ってる女の子を見ると男はムラっとするのは古今東西共通認識
4124/04/25(木)18:57:34No.1182187192+
多分イスラムの女性があの格好しててもえっちなダンスしてたらムラムラすると思う
4224/04/25(木)18:59:26No.1182187839+
俺童貞だけどこういう女の子好き
4324/04/25(木)19:00:07No.1182188083+
ダンサーはシミターのイメージがあるけど誰が元かは覚えてない
4424/04/25(木)19:06:08No.1182190129+
ニィロウはお祭りの衣装なはずなのに普段着ているのもどうかと思う
普段着実装とまではいかなくてもスメール風衣装見せてくれないかな
4524/04/25(木)19:06:30No.1182190255+
中華系の王朝とアラビア系の王朝は権力者が踊り子集めて宴会やるイメージが強い
4624/04/25(木)19:14:35No.1182193058+
「」特有のしょうもないキャラ付
4724/04/25(木)19:14:51No.1182193161+
つまんない人がつまんないネタ延々擦ってるやつ
4824/04/25(木)19:17:31No.1182194151+
レスポンチ最強ガール
4924/04/25(木)19:18:41No.1182194579+
ここが擦ってるだけで夜のダンスのエロ絵が生産されるならずっと擦るわ
5024/04/25(木)19:19:16No.1182194805+
擦ってるのはネタじゃなくてちんこ定期
5124/04/25(木)19:21:50No.1182195771+
つもりちんこを擦るとニィロウのエッチ絵が出てくるの?


1714035272348.jpg