二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714037681639.mp4-(2095290 B)
2095290 B24/04/25(木)18:34:41No.1182179372+ 19:56頃消えます
かしこいキャッツ貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/25(木)18:36:08No.1182179829そうだねx11
>キャッツ
からす…
224/04/25(木)18:36:26No.1182179937そうだねx5
キャッツ!!
324/04/25(木)18:39:07No.1182180833そうだねx3
これくらい俺だってできる
424/04/25(木)18:41:30No.1182181627そうだねx3
かわいいね
524/04/25(木)18:42:06No.1182181828そうだねx14
差し込みにくいな?と感じたら咥え直すの賢い
624/04/25(木)18:42:41No.1182182035そうだねx2
鳴き声が和音
724/04/25(木)18:43:14No.1182182233そうだねx9
>差し込みにくいな?と感じたら咥え直すの賢い
ここ本当にかしこい
824/04/25(木)18:45:04No.1182182921+
丸いやつ渡してくるのかわいい
924/04/25(木)18:45:42No.1182183157+
>丸いやつ渡してくるのかわいい
積み木をなんかするとエサくれるやつとして認識してるフシがある
1024/04/25(木)18:46:45No.1182183516+
丸いやつ渡してくるのは幼児のもっかいやろ!に近いものを感じる
1124/04/25(木)18:47:12No.1182183654+
エサを貰える以上にこのテストを楽しんでる感じがあるな
1224/04/25(木)18:48:36No.1182184114そうだねx2
カラスって明確に「遊び」をしてる時あるからなあいつら……
1324/04/25(木)18:50:01No.1182184570そうだねx3
>鳴き声が和音
ドッグ!
1424/04/25(木)18:50:12No.1182184624そうだねx7
うちのだけんだったら悲しそうな目でこっちを見てごすが取り出してくれるのを待ってたが?
1524/04/25(木)18:51:56No.1182185235そうだねx2
俺もカラス撫でたい
1624/04/25(木)18:54:52No.1182186259+
>俺もカラス撫でたい
巣立ちに失敗した子ガラスを保護すれば撫でれるがその辺に親ガラスが居たらめっちゃ突かれる
1724/04/25(木)18:56:30No.1182186825+
筒に入れる前の餌を手の中からほじくろうとしてるの好き
1824/04/25(木)18:56:33No.1182186843+
>カラスって明確に「遊び」をしてる時あるからなあいつら……
鹿の耳に糞を詰め込んだり…
1924/04/25(木)18:58:11No.1182187406+
日本でやると犯罪になるから気をつけて!
2024/04/25(木)19:03:47No.1182189328+
かしこいぬ
2124/04/25(木)19:04:27No.1182189556+
>日本でやると犯罪になるから気をつけて!
法で保護されているキャッツ!
2224/04/25(木)19:04:39No.1182189636+
どっかの国でカラスに落ちてる金を拾ってこさせるように訓練した奴がいたな
2324/04/25(木)19:05:12No.1182189824+
>>カラスって明確に「遊び」をしてる時あるからなあいつら……
>鹿の耳に糞を詰め込んだり…
鹿の尻毛むしったり…
2424/04/25(木)19:07:08No.1182190454+
ハシボソガラスかミヤマガラス飼いたいな
2524/04/25(木)19:07:53No.1182190722そうだねx3
>>>カラスって明確に「遊び」をしてる時あるからなあいつら……
>>鹿の耳に糞を詰め込んだり…
>鹿の尻毛むしったり…
奈良県民になんの恨みがあるんだ
2624/04/25(木)19:07:59No.1182190755そうだねx1
食い意地はってるだけー
2724/04/25(木)19:09:29 ID:K9bPMIccNo.1182191227+
あんま自慢とかしたくないけどこれくらいおれも出来るよ?
2824/04/25(木)19:09:48No.1182191342+
>>差し込みにくいな?と感じたら咥え直すの賢い
>ここ本当にかしこい
俺にはこんなことできない…
2924/04/25(木)19:13:27No.1182192609そうだねx1
>あんま自慢とかしたくないけどこれくらいおれも出来るよ?
鳥と張り合うのむなしくない?巣作りちゃんとできる?
3024/04/25(木)19:15:26No.1182193392そうだねx1
>どっかの掲示板でカラスに落ちてる胡桃をわるように訓練された奴がいたな
3124/04/25(木)19:18:18No.1182194438+
>どっかの国でカラスに落ちてる金を拾ってこさせるように訓練した奴がいたな
これでもやっぱり遺失物横領になるんかな
3224/04/25(木)19:21:25No.1182195624+
ここから先は、自分で考えよう。
これからはみんなが、考えるカラス。
3324/04/25(木)19:23:35No.1182196431+
>>どっかの掲示板でカラスに落ちてる胡桃をわるように訓練された奴がいたな
訓練されたのか…
3424/04/25(木)19:23:56No.1182196560+
仕込まれた動作をただやるだけじゃ無くて考えてるの賢すぎ
3524/04/25(木)19:25:14No.1182197098そうだねx3
>鳥と張り合うのむなしくない?
張り合うも何も俺の方が賢いし
>巣作りちゃんとできる?
3624/04/25(木)19:26:06No.1182197437+
色で損してるよなあカラス
3724/04/25(木)19:26:25No.1182197561そうだねx2
>どっかの掲示板でカラスに落ちてる胡桃をわるように訓練された奴がいたな
会社辞めて公園に行ったらカラスのくるみ割り係に就職した「」元気かな…
3824/04/25(木)19:27:19No.1182197916+
カラスって人間の子供で言う子供くらいの知識があるらしい
3924/04/25(木)19:28:34No.1182198387+
いたずらが好きすぎて飼うのはちょっと大変とか聞いたことがある
4024/04/25(木)19:29:52No.1182198902+
>カラスって人間の子供で言う子供くらいの知識があるらしい
子供がこども扱いする程の子供程度の知能…?
4124/04/25(木)19:31:26No.1182199587+
カレドニアガラスは、記憶を基に道具を再現する能力を有することを報告する論文が、今週Scientific Reportsに掲載される。カレドニアガラスは、この能力によって自分たちの道具を徐々に改良している。他のカラスの道具の設計を覚えておいて、それを再現し、改良を加えるのだ。記憶から物品を再現し、改良するという形質は、ヒト以外の動物ではまれにしか見られない
4224/04/25(木)19:32:58No.1182200218+
人間のなでなで最強説…
4324/04/25(木)19:33:20No.1182200378そうだねx3
ぬやだけんはつっかえ棒咥えながらなぜか穴通れないな…ってなるのに
4424/04/25(木)19:34:01No.1182200655+
うちの近所のカラスは電線をクチバシで咥えてバンジージャンプみたいにびよんびよんして遊んでた
遊び方を危機意識も大体ガキ!
4524/04/25(木)19:34:42No.1182200926+
賢さは認めてるけどこいつらその賢さ敵性に使ってくるじゃん
4624/04/25(木)19:34:44No.1182200943+
障子に体当たりして脳震盪起こしながら通路開削してたうちのぬは賢いのかどうなのか…
障子紙が柔らかいってのは理解してたってのはそうだろうがううn…
4724/04/25(木)19:36:04No.1182201473+
GW頃から知らずに営巣地付近を通ると爪で空襲してくる…
薄毛には致命傷なんだ
やめれ
4824/04/25(木)19:36:13No.1182201532+
やっぱ脳の大きさって関係ないのかな
4924/04/25(木)19:38:23No.1182202437+
使い方だろうしな
5024/04/25(木)19:45:34No.1182205288+
最初の方で余計な事すんなって積み木入れるのを止めようとしてる時点で賢い
もしかしたら手に持ってるクルミをよこせって言ってるのかもしれないけど
5124/04/25(木)19:46:19No.1182205553+
>やっぱ脳の大きさって関係ないのかな
あるよ
体積に対して脳の割合が多い動物は明らかに賢い
5224/04/25(木)19:46:49No.1182205777+
ニャー!
5324/04/25(木)19:47:53No.1182206172+
>やっぱ脳の大きさって関係ないのかな
鳥は脳の神経の密度が哺乳類の2〜3倍ぐらいだとか
まあだからって同じ脳の大きさなら2〜3倍賢いというわけではないけど
5424/04/25(木)19:51:48No.1182207620+
このキャッツはファッツ?
5524/04/25(木)19:54:01No.1182208468+
>やっぱ脳の大きさって関係ないのかな
一部の学者にガラスは集合知性に繋がってるとか提唱してる人がいた


1714037681639.mp4