二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713963425287.jpg-(630285 B)
630285 B24/04/24(水)21:57:05No.1181939503そうだねx14 23:04頃消えます
デジモンクロスウォーズのコミカライズ版良いよね…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/24(水)21:59:56No.1181940809+
分かる…
中古で4冊揃えたけどWEB限ページも含めた電子版も欲しい
224/04/24(水)22:01:34No.1181941699+
>分かる…
>中古で4冊揃えたけどWEB限ページも含めた電子版も欲しい
WEB限ページ版読んだこと無いから読みたい…
324/04/24(水)22:03:09No.1181942496+
後から読んだらEX6とシューティングスターモンと強制デジクロス連打ズィードに更にもう心配ないよお前ならで脳を焼かれた
424/04/24(水)22:06:26No.1181944179+
タクティモンの本気見れるの好き
個体ならほぼ最強格
524/04/24(水)22:08:45No.1181945400+
キメラモンやムゲンドラモン作り出すのにデジクロス使うのなるほどなぁって
624/04/24(水)22:09:28No.1181945739+
書き込みをした人によって削除されました
724/04/24(水)22:11:08No.1181946513+
強いて言うならバグラモンの戦闘描写があんま強くなさそう
まあ戦闘力じゃないとこで魅力的なキャラ付けだから別にいいか
824/04/24(水)22:11:37No.1181946752そうだねx3
ハンナモン良いよね…
924/04/24(水)22:14:17No.1181947986+
バグラモンとタクティモンの2対1かつユグドラシルを介したオメガインフォースのクラッキングでようやく倒したオメガモンが強すぎる
1024/04/24(水)22:15:42No.1181948656+
デジモンは基本Vジャン漫画の方が設定順守するけどクロウォは特にアニメが極端だったのもあって漫画版落ち着く
1124/04/24(水)22:16:04No.1181948843+
オメガモンの強さが一番盛られてる感じはする
1224/04/24(水)22:17:46No.1181949732そうだねx3
俺は大好きだけどこのコミカライズ作者ロリコンだと思う
1324/04/24(水)22:18:30No.1181950092+
気が抜くとどっかで見たことある口調になるアルフォースブイドラモンいいよね
1424/04/24(水)22:29:20No.1181955047そうだねx1
漫画が上手すぎる
1524/04/24(水)22:30:07No.1181955392そうだねx4
f129679.jpeg
手元にあったから貼っておくね
1624/04/24(水)22:32:52No.1181956601+
>f129679.jpeg
>手元にあったから貼っておくね
セイバーズのコマだけおかしくない?
1724/04/24(水)22:33:58No.1181957129+
>>f129679.jpeg
>>手元にあったから貼っておくね
>セイバーズのコマだけおかしくない?
常識はずれも悪くはないかな♪
1824/04/24(水)22:36:08No.1181958126+
>f129679.jpeg
>手元にあったから貼っておくね
初めて見たけどそういうことだったのか…
泣いた
1924/04/24(水)22:36:36No.1181958331+
デジソウル発生させてるだけだし…
2024/04/24(水)22:37:55No.1181958798+
読みたいけどなんでやぶのてんや以外は全部電子書籍出さねえのデジモン
2124/04/24(水)22:40:07No.1181959672そうだねx1
デジモンは音楽サブスクほぼ壊滅
steamはおま国
電子書籍はほぼない
デジタルに全然馴染んでない
2224/04/24(水)22:40:16No.1181959749+
>f129679.jpeg
>手元にあったから貼っておくね
ありがたいが俺の記憶と1ページ抜けと順番違いあるな
2324/04/24(水)22:40:19No.1181959769+
みんな進化したEX6だけどスターモンズがいないからパワーが足りないみたいなのいいよね…
2424/04/24(水)22:40:50No.1181959979そうだねx1
>デジモンは音楽サブスクほぼ壊滅
>steamはおま国
>電子書籍はほぼない
>デジタルに全然馴染んでない
ユグドラシルゆるせねえ!
2524/04/24(水)22:41:04No.1181960062+
蒼天のソウラの漫画版最終話では
アニメのドラゴンクエストの1期ED流しながら終わってたな
2624/04/24(水)22:44:06No.1181961346+
>デジモンは音楽サブスクほぼ壊滅
iTunesはあるんだが
例えばディアボロモンの逆襲1曲目のボレロは収録したのが外部の楽団だからiTunes版未収録とか半端な事になってる
内部で演奏した別verはある
2724/04/24(水)22:44:35No.1181961575+
正直アドネタとナイツはクロスウォーズの持ち味を消している
2824/04/24(水)22:44:48No.1181961679そうだねx1
この作者コミカライズで別メディア要素も入れるのがやたら上手い…
2924/04/24(水)22:46:13No.1181962326+
ホメオスタシス拾うの…?ってなった
3024/04/24(水)22:47:46No.1181962964+
>正直アドネタとナイツはクロスウォーズの持ち味を消している
そっちよりも
ゼロマルが様々な戦いと時間をかけてタイチと別れた後があるってのが個人的に良かった
あとデジタルワールドの時間の概念の取り扱い方好きだ
デジタル媒体ってタイムスタンプ弄れるもんなって
3124/04/24(水)22:50:10No.1181963870+
まあパラレル時空だから…
3224/04/24(水)22:50:15No.1181963903+
この人コミカライズの仕事決まってから初めてデジモン触れたらしいのが一番凄いと思う
3324/04/24(水)22:52:12No.1181964627+
>そっちよりも
>ゼロマルが様々な戦いと時間をかけてタイチと別れた後があるってのが個人的に良かった
一応作者的には意識して描いたってだけであのゼロマルとは別に同一の個体じゃないって言ってたはず
3424/04/24(水)22:53:10No.1181965015+
>ありがたいが俺の記憶と1ページ抜けと順番違いあるな
fu3394141.jpg
fu3394142.jpg
fu3394143.jpg
fu3394144.jpg
抜け分見つかった
3524/04/24(水)22:53:37No.1181965179+
ミレニアモン強制デジクロスのシーンはデジクロス元の名前がずらずら出た時点でマジかよ…ってワクワクしたよね
メギドラモン…?誤植だな…
3624/04/24(水)22:53:49No.1181965265+
>この人コミカライズの仕事決まってから初めてデジモン触れたらしいのが一番凄いと思う
仕事決まってから全部見るのすごいよな…
3724/04/24(水)22:55:24No.1181965830+
>ミレニアモン強制デジクロスのシーンはデジクロス元の名前がずらずら出た時点でマジかよ…ってワクワクしたよね
>メギドラモン…?誤植だな…
版によってはメガドラモンに修正されてたはず…
3824/04/24(水)22:55:50No.1181965984+
>一応作者的には意識して描いたってだけであのゼロマルとは別に同一の個体じゃないって言ってたはず
そういうのはわかった上で
読んでる側はそう思ってるしそう思わせるように描いてたとしか言えねえ
あと本家の方はVジャンプで近年アニメの太一と漫画のタイチが出会う読み切り描いてそれが電子版最終巻の巻末に唐突に追加されてて嬉しかった
やぶのてんや版のバイタルブレスデジモンのコミカライズは今月に最終巻出たよ
3924/04/24(水)22:56:06No.1181966086+
それはそれとしてラストにいっぱい出てくるメギドラモン
4024/04/24(水)22:56:28No.1181966230+
3巻と4巻買い忘れたの後悔してる
4124/04/24(水)22:57:34No.1181966626+
あとやぶのてんや版アルフォースブイドラモンは近年立体版出て
嬉々として購入したらやぶのてんや描き下ろし色紙とかついてきて最高だったから今でも一等地に飾ってる
そんな強火ファンにとって中島諭宇樹版は最高すぎたのでユウキって書いたら諭宇樹に変換できるようにするぐらい好きだよ
4224/04/24(水)22:57:52No.1181966751+
ロイヤルナイツが全員頼れる味方なのこれくらい?
4324/04/24(水)22:58:08No.1181966867そうだねx2
何か強火のファン来たな…
4424/04/24(水)22:58:14No.1181966915+
設定の広い方がうますぎる…
作者さんやってたでしょ!
4524/04/24(水)22:58:54No.1181967210+
【PR】つけろよくせぇな
4624/04/24(水)22:58:54No.1181967217+
そうだよなおまけに10の属性も持ってるんだから強いに決まってるよなとなったデュナスモン
4724/04/24(水)22:59:40No.1181967502+
>そうだよなおまけに10の属性も持ってるんだから強いに決まってるよなとなったデュナスモン
あの人が世界滅ぼすんじゃないの?
4824/04/24(水)23:00:26No.1181967833そうだねx4
もう中古でしか売ってないような漫画なのにPRつけろとか何言ってんだ
4924/04/24(水)23:00:28No.1181967850そうだねx1
>【PR】つけろよくせぇな
コミカライズ版のPRを今ここで!?


fu3394143.jpg 1713963425287.jpg fu3394141.jpg fu3394142.jpg fu3394144.jpg