二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713922236841.jpg-(629729 B)
629729 B24/04/24(水)10:30:36No.1181741608そうだねx2 12:43頃消えます
SFは悪ないで
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/24(水)10:36:59No.1181742754そうだねx29
小理屈多くても読まれてる漫画もあるからつまらないだけですね…
224/04/24(水)10:40:30No.1181743345+
超能力はちょっとね…
下手したらファンタジーの魔法のほうが理屈通ってるのある
324/04/24(水)10:41:42No.1181743575そうだねx7
虎よ虎よは普通に受け入れられてるんだから描き方次第じゃねぇかな
424/04/24(水)10:42:08No.1181743645+
小理屈こねて何やってもいいけど面白くなるように整える必要があるし
何も理屈無くスムーズに読める漫画でもつまらなかったらだめってだけだからね…
524/04/24(水)10:44:39No.1181744099そうだねx21
説明くらいあってほしいけどそれはそれとして正確な科学知識と矛盾のないストーリーが条件なんて言われたら噴飯モノよ
624/04/24(水)10:48:33No.1181744783+
良く解らない宇宙船出しときゃ全部SF
724/04/24(水)10:51:37No.1181745344そうだねx3
特に突っ込んだ説明はせずにとりあえずこれこれこういう技術が確立しています!で流す場合も割とあるよね
824/04/24(水)10:54:34No.1181745947そうだねx5
トールキン並に世界作ってからほざけ
924/04/24(水)10:56:42No.1181746392+
そりゃ掘り下げりゃどっかで嘘がバレるんだから
人間ドラマで楽しませる方が楽
1024/04/24(水)10:57:02No.1181746450+
一から十まで辻褄合わせろとは言わんけど
重要な設定に関していきなり読者置いてくようなことはせんでくれよとは思う
1124/04/24(水)10:58:55No.1181746867+
対魔忍とか売れたしな
1224/04/24(水)10:59:44No.1181747028+
イヤボーンってそんなに普及してたの?
1324/04/24(水)11:00:01No.1181747100+
視聴者は求めてないのに作者が辻褄合わせをしようとしちゃってるという自虐文脈に見える
1424/04/24(水)11:00:02No.1181747107+
ドクターストーンぐらい緩くてもSFでいいよ
1524/04/24(水)11:00:52No.1181747287そうだねx5
>対魔忍とか売れたしな
SF要素関係ねえ!
1624/04/24(水)11:01:32No.1181747437そうだねx10
SFって名乗ってるならSFでいいと思うが
名乗ってない奴を勝手にSF認定するな
1724/04/24(水)11:02:47No.1181747696そうだねx9
>虎よ虎よは普通に受け入れられてるんだから描き方次第じゃねぇかな
無   無
 茶 茶
  言
 う う
な   な
1824/04/24(水)11:03:20No.1181747817そうだねx7
ろくに伏線もなく突然主人公の超能力が覚醒なんて第1話でやることよ
それを前提にストーリーが展開するわけで
1924/04/24(水)11:03:50No.1181747924+
面白いつまらないの軸をどうにかずらそうと頑張ってる風に見える
2024/04/24(水)11:04:41No.1181748091+
その点ダークファンタジーは便利
2124/04/24(水)11:04:54 ID:r30N.YBYNo.1181748122そうだねx4
fu3391678.jpg
2224/04/24(水)11:08:18No.1181748790+
ゲームとか映画だとそれなりに受け入れられるのに漫画だといまいち受けない気がする
でもファンタジーもなろう以前だとそんな感じだったし時代性ってやつなのかな
2324/04/24(水)11:08:29No.1181748832+
なろう系の雑なファンタジー世界をバカにするみたいな
2424/04/24(水)11:12:28No.1181749605+
筋の通った話を展開しつつ出てくる不思議要素にはちゃんと決められたルールがあって逸脱してなきゃいいんだろ
難易度高えな
2524/04/24(水)11:14:32No.1181750012+
近頃の若者は宇宙に重力がなく酸素もない所から説明しなきゃいけないらしくてハードルが高い
2624/04/24(水)11:14:50 ID:b0hj8JQcNo.1181750071そうだねx6
科学知識とか言い出すと宇宙船すら飛ばせないじゃないですか…
2724/04/24(水)11:14:58No.1181750099そうだねx4
まあ岡崎二郎は面倒臭えSFオタクだろうなと思うよ…
アフター0好きだけどさ
2824/04/24(水)11:15:22No.1181750178+
オークとかゴブリンの方が説明いらずで判ってもらえるのでファンタジー一色さ
2924/04/24(水)11:16:29 ID:lwp/URU6No.1181750406そうだねx10
>正確な科学知識
SFほぼ死ぬぅ!
再現性がないぃ!
3024/04/24(水)11:16:51 ID:b0hj8JQcNo.1181750465そうだねx4
むしろ知識を身につけられて雑なのが通用しなくなったってだけな気もする…
3124/04/24(水)11:17:07No.1181750522+
ループ物もSFの1ジャンルでいいと思う
3224/04/24(水)11:17:28No.1181750592+
>ゲームとか映画だとそれなりに受け入れられるのに漫画だといまいち受けない気がする
>でもファンタジーもなろう以前だとそんな感じだったし時代性ってやつなのかな
漫画でSF特有の派手な演出とか世界観を表現するのって難しそう
アニメとかゲームなら複雑なメカをCGにしたり凝ったエフェクトとか効果音を使えるけど
3324/04/24(水)11:17:46No.1181750652+
>ろくに伏線もなく突然主人公の超能力が覚醒なんて第1話でやることよ
>それを前提にストーリーが展開するわけで
SFのFの部分よね
そこに科学的な肉付けしていくのはだいたいどんな漫画でもやってる
3424/04/24(水)11:17:50No.1181750663+
メインはSF的状況に放り込まれた人間のあれやこれやなわけで
3524/04/24(水)11:18:22No.1181750760+
>SFって名乗ってるならSFでいいと思うが
>名乗ってない奴を勝手にSF認定するな
でもゲオでSFの棚にあるし…
3624/04/24(水)11:19:05No.1181750890+
スペオペも正直ファンタジーでしょ
3724/04/24(水)11:19:36No.1181750994そうだねx1
でも小理屈面白いよね
3824/04/24(水)11:19:36No.1181750999+
>ループ物もSFの1ジャンルでいいと思う
東京リベンジャーズはSFだったか……
3924/04/24(水)11:20:36No.1181751201+
SF的な要素が色んな作品に広く浸透した結果本流が狭くなった
4024/04/24(水)11:20:38No.1181751209+
SFウケてたのって想像の余地ある時代で今はもう創作と現実の差があんまないからみたいなとこない?
4124/04/24(水)11:20:44No.1181751225そうだねx6
>>ループ物もSFの1ジャンルでいいと思う
>東京リベンジャーズはSFだったか……
あれはわかりやすくヤンキー物とSF組み合わせてるだろ
4224/04/24(水)11:22:06No.1181751475+
そもそも過去の名作の要素やオマージュないとSF扱いされない気がするから新しいタイプのSFってのがもう出てこなさそう
4324/04/24(水)11:22:10No.1181751488そうだねx1
>近頃の若者は宇宙に重力がなく酸素もない所から説明しなきゃいけないらしくてハードルが高い
重力は宇宙に存在しなかったのか
マジで勘違いしてたわ
4424/04/24(水)11:22:35No.1181751556+
>SFウケてたのって想像の余地ある時代で今はもう創作と現実の差があんまないからみたいなとこない?
SFでワクワクした後に軌道エレベータすらない現実にガッカリしないの?
4524/04/24(水)11:23:21No.1181751686+
まるでコブラがファンタジーみたいじゃん
4624/04/24(水)11:23:58No.1181751798そうだねx2
呼ばれるのはいいけどSFって自分から言い出すとめんどくさい人に絡まれるから
自分から言い出す人が少なくなったのかもしれない
4724/04/24(水)11:24:02No.1181751810そうだねx5
そもそも正確な科学知識も別にいらねえ
科学的っぽい設定を元に話を作れば良い
4824/04/24(水)11:24:10No.1181751824+
>SFでワクワクした後に軌道エレベータすらない現実にガッカリしないの?
そもそも実現してるようなギミックにワクワクしないだろ
4924/04/24(水)11:24:40No.1181751908+
別にSF要素入ってればSF作品ではあるけどSF要素の出来次第で当然SF作品としての評価は変わる
推理要素あればミステリだけど推理要素がクソならクソミステリとして批判される
それと同じ
5024/04/24(水)11:24:45No.1181751927+
別にSFって未来世界だけじゃないだろ
5124/04/24(水)11:26:15No.1181752184+
ジュールベルヌ作品は今だとジャンルは何になるの
5224/04/24(水)11:26:29No.1181752233+
>そもそも正確な科学知識も別にいらねえ
>科学的っぽい設定を元に話を作れば良い
その科学的な設定も(その世界では)再現性のある設定ってだけでいいからな
だから魔法の国が消えていくはSFに分類されるんだし
5324/04/24(水)11:27:11No.1181752364+
2023年の漫画ランキング見てた
最上位のSFジャンルは16位のワールドトリガー
他無いなSF無い
宇宙人が出てくる作品とかゲーム内の世界を描くのとかあるけど別にSFだと感じないし
5424/04/24(水)11:28:29No.1181752596そうだねx2
読者は娯楽を求めて読むわけだから大前提として面白くないとね…
5524/04/24(水)11:28:33No.1181752607そうだねx1
東リベはSF
5624/04/24(水)11:29:14No.1181752732+
今エイリアンとか宇宙船とか未知の惑星とかが出てくる話を書いてるけど科学知識とかほとんど無いや
原理不明のレーザーガンとか出てくるけどSFって言ってもいい?
5724/04/24(水)11:29:16No.1181752739+
SFってカテゴライズがややこしい上にめんどくさい人がやってきて揉めるイメージある
5824/04/24(水)11:29:29No.1181752788+
>2023年の漫画ランキング見てた
>最上位のSFジャンルは16位のワールドトリガー
>他無いなSF無い
>宇宙人が出てくる作品とかゲーム内の世界を描くのとかあるけど別にSFだと感じないし
ちゃんとしたSFの面白さって考えれば考える程味が出る面白さだからライトな楽しみを求める一般層には全く訴求力無いので…
5924/04/24(水)11:29:54No.1181752871+
>SFほぼ死ぬぅ!
>再現性がないぃ!
せめてワープ航法とか星間ゲートくらいは再現性ある理論出してくれませんかね…
6024/04/24(水)11:30:28No.1181752995+
>SFってカテゴライズがややこしい上にめんどくさい人がやってきて揉めるイメージある
自分らのヒエラルキーに組み込みたくて必死な感じがする
6124/04/24(水)11:31:38No.1181753219+
サム八みたいなのをSFって言われても困るだろ
6224/04/24(水)11:31:57No.1181753280+
そもそも一つの作品のジャンルが一つに限定されるわけじゃないんだ
SFでありファンタジーでもあり推理物でもある作品があっても何もおかしくない
6324/04/24(水)11:32:23No.1181753350そうだねx10
>サム八みたいなのをSFって言われても困るだろ
SFでいいが?
6424/04/24(水)11:32:25No.1181753355そうだねx2
宝石の国はSF?
6524/04/24(水)11:32:33No.1181753377そうだねx1
すこしふしぎで良いんだよ
6624/04/24(水)11:33:18No.1181753536+
>サム八みたいなのをSFって言われても困るだろ
あれはSF設定じゃなくても破綻してる
6724/04/24(水)11:33:25No.1181753554+
サイエンスなフィクション要素は少ないほど良いから…
6824/04/24(水)11:33:35No.1181753590+
結局は人間ドラマの強度がないとつまらない
6924/04/24(水)11:33:48No.1181753631そうだねx3
>今エイリアンとか宇宙船とか未知の惑星とかが出てくる話を書いてるけど科学知識とかほとんど無いや
>原理不明のレーザーガンとか出てくるけどSFって言ってもいい?
個人的な印象だけど原理不明の内はいいけどそのレーザーガンに〇〇レーザーって名前つけたり△△で逸らしたって描写つけると「はー?○○にそんな性質ございませんがー?」って厄介が湧いてくるイメージ
7024/04/24(水)11:34:02No.1181753690+
ファンタジーだってクソ広いジャンルだろ
SFだって広いよ
7124/04/24(水)11:34:39No.1181753817+
スレ画の作者が割とガチガチのSFやりたがって一般ウケしづらいし絵柄含めて人を選ぶ作風なのはそもそもなんならデビューからずっとだからな…
ファミリーペットSUNちゃんは読んでないから面白いかどうかは分らんけど
ノベヤマもアフター0も面白いと思うよ…
7224/04/24(水)11:34:44No.1181753836そうだねx4
>せめてワープ航法とか星間ゲートくらいは再現性ある理論出してくれませんかね…
正確な科学知識に基づいて(不可能な方法で)再現!
7324/04/24(水)11:35:12No.1181753941+
サムライ8はSF入れたからウケなかった
7424/04/24(水)11:35:48No.1181754060そうだねx1
原理に説明があるかでなく最初に設定した原理を逸脱しないことが大事な気がする
気合いでパワーアップできる世界では気合いで敵を倒していいがそうでないなら気合いで敵を倒すシーンを描いてはいけない
7524/04/24(水)11:35:51No.1181754076+
>サムライ8はSF入れたからウケなかった
導入がド下手だったからだろ
7624/04/24(水)11:35:54No.1181754080+
NARUTOだってSFでもいいくらいだぞ
7724/04/24(水)11:35:59No.1181754109+
現実の科学は別にいらないけど作中のフィクション科学の芯は通してほしい
フィクション科学と沿革に矛盾があると一気に入り込めなくなる
7824/04/24(水)11:36:23No.1181754183+
ハイファンタジーローファンタジーがあるんだから
ハイSFローSFがあってもいい
7924/04/24(水)11:37:03 ID:b0hj8JQcNo.1181754339+
>サムライ8はSF入れたからウケなかった
そんな…Skyrimも取り入れてファンタジーだったのに…
8024/04/24(水)11:37:05No.1181754347+
ファイナルファンタジーはSF
8124/04/24(水)11:37:18No.1181754391そうだねx1
>NARUTOだってSFでもいいくらいだぞ
チャクラという未知物質を使って色々やってます
だから科学的だよね
8224/04/24(水)11:37:23No.1181754405+
>NARUTOだってSFでもいいくらいだぞ
特にBORUTOはSFだな
8324/04/24(水)11:37:55No.1181754536+
めんどくせーからこれはスペオペだSFファンは呼んでねぇ
8424/04/24(水)11:37:55No.1181754537+
読者に説明が一切ないけど登場人物はその設定や用語を当然として生きているので
(こういう世界なのかな?)って想像しながら進めるストロングスタイルSFはいまどき受けないとは思う
8524/04/24(水)11:38:27No.1181754647+
>気合いでパワーアップできる世界では気合いで敵を倒していいがそうでないなら気合いで敵を倒すシーンを描いてはいけない
一見気合いに見えて実は別の原理が働いてるが彼に知る由もない
みたいな説明は差し込まれるイメージだ
8624/04/24(水)11:38:27No.1181754650+
SF的なガジェット自体は色々な作品に生きてるからな
8724/04/24(水)11:38:28No.1181754654+
昔は潜水艦乗ってたり地底探検するだけでSFだったんだからなんでもありだろ
8824/04/24(水)11:38:41No.1181754697+
>ハイファンタジーローファンタジーがあるんだから
>ハイSFローSFがあってもいい
ハードSFとソフトSFって奴だな
8924/04/24(水)11:38:58No.1181754755+
>ファンタジーだってクソ広いジャンルだろ
>SFだって広いよ
というか今のファンタジー作品って実質ほとんどSFだろ
9024/04/24(水)11:38:58No.1181754756そうだねx2
現実に即してる必要は無いが作中で矛盾してはならない
都合のいいところだけこれはフィクションだからとかリアルの物理法則持ってきたらあれこれ言われる
9124/04/24(水)11:39:09No.1181754798+
>読者に説明が一切ないけど登場人物はその設定や用語を当然として生きているので
>(こういう世界なのかな?)って想像しながら進めるストロングスタイルSFはいまどき受けないとは思う
ちいかわ
ちいふよ
9224/04/24(水)11:39:38No.1181754894+
集合無意識とかめっちゃ古典SFだろ!オカルトじゃねえって!
ってなる事案は多い
9324/04/24(水)11:39:54No.1181754954+
SFは科学考証的に全く正しくなきゃいけないって言いすぎると反発があるけど
科学技術の遥か延長にはこんな世界があるかもってワクワクポイントは大事にしたい
9424/04/24(水)11:39:58No.1181754968+
野球も麻雀もルール知らないけど野球漫画も麻雀漫画も楽しいのあるぜ!
9524/04/24(水)11:40:02No.1181754987+
アイアンマンはSFだけどアベンジャーズはファンタジーに足突っ込んでる
9624/04/24(水)11:40:10No.1181755028+
>>ファンタジーだってクソ広いジャンルだろ
>>SFだって広いよ
>というか今のファンタジー作品って実質ほとんどSFだろ
完全にルール無用のファンタジーなんて絵本くらいじゃないと許されないからな
9724/04/24(水)11:40:22No.1181755075+
往年とSFとミステリは作家とファンが力を合わせてリアルめくらゲームやっていく内に廃れていった印象
9824/04/24(水)11:40:41No.1181755133+
ループしてたりタイムスリップするくらいだと今じゃSFだと言われないし
かつてSFだったものがゾルトラークになってんだよな
9924/04/24(水)11:40:53No.1181755194+
>>ファンタジーだってクソ広いジャンルだろ
>>SFだって広いよ
>というか今のファンタジー作品って実質ほとんどSFだろ
魔法で神の力とかじゃなく物理学っぽくしようとするのはSFマインドだよな
10024/04/24(水)11:40:59No.1181755211+
SAOなんてファンタジー部分は全部VRだしな…いちいちカテゴライズするからSFは廃れるって言われる
10124/04/24(水)11:41:00No.1181755217そうだねx1
めんどくさいのはSFじゃなくてSFCオタクじゃないですか?
10224/04/24(水)11:41:11No.1181755258+
SFというかスぺオペが受けなくなっただけだよ
SFは今も昔も変わらず受けない
10324/04/24(水)11:41:19No.1181755282+
ダンジョン飯の設定の練り込み具合はSF
10424/04/24(水)11:41:25No.1181755306+
まあ割と狭い範囲だけSFとして売って他をファンタジーに突っ込み続けた結果というか
10524/04/24(水)11:41:26No.1181755310+
>現実に即してる必要は無いが作中で矛盾してはならない
>都合のいいところだけこれはフィクションだからとかリアルの物理法則持ってきたらあれこれ言われる
最低だよ…キン肉マンも…ラーメンマンも…
10624/04/24(水)11:41:31No.1181755319+
>>NARUTOだってSFでもいいくらいだぞ
>チャクラという未知物質を使って色々やってます
>だから科学的だよね
魔力やマナで魔法使う異世界ファンタジーが全部SFに分類されちまうー
まぁSFか
10724/04/24(水)11:41:39No.1181755345+
>アイアンマンはSFだけどアベンジャーズはファンタジーに足突っ込んでる
でもよお神様の世界はスペオペじみた感じだからあの世界でマジのファンタジー要素は魔術くらいだぜ
10824/04/24(水)11:41:53No.1181755392+
>めんどくさいのはSFじゃなくてSFCオタクじゃないですか?
たしかにスーファミオタクは燃えプロを集めたりめんどくさそうだが…
10924/04/24(水)11:42:04No.1181755431+
ドラえもんをSF作品として摂取するのは女々か?
11024/04/24(水)11:42:06No.1181755436そうだねx3
>完全にルール無用のファンタジーなんて絵本くらいじゃないと許されないからな
なろう系への逆張りで「決められた呪文を唱えると決められた効果がでるゲームじみた魔法は嫌だ」
みたいなのを聞くたびなんでもありの魔法が出るのはそれはそれで結構極端なジャンルだろって思う
11124/04/24(水)11:42:15No.1181755461そうだねx10
>そもそも過去の名作の要素やオマージュないとSF扱いされない気がする
初めて聞いたわその発想
11224/04/24(水)11:42:23No.1181755485+
SF(すこしふしぎ)
11324/04/24(水)11:42:25No.1181755492+
日本だとマジでハードSFが流行らない
11424/04/24(水)11:42:36No.1181755524+
作中で使われてた魔法は実は過去に滅びた超文明の技術を利用したものでしたーみたいなのでもSFなんか
11524/04/24(水)11:43:07No.1181755632そうだねx5
>作中で使われてた魔法は実は過去に滅びた超文明の技術を利用したものでしたーみたいなのでもSFなんか
ファンタジー世界の土台が実はSFだったのは割とある気がする
11624/04/24(水)11:43:10No.1181755644+
スペースファンタジーやサイエンスファンタジーになっちゃだめよってだけの話では?
11724/04/24(水)11:43:14No.1181755658+
イヤボーンの現象をそういう力で済ますかそれっぽい理屈をつけるかの違いってイメージ
11824/04/24(水)11:43:15No.1181755660そうだねx3
「SF設定」と「SF作品」は微妙に違うのだ
11924/04/24(水)11:43:15No.1181755661+
ファンタジーかつSFでも別にいいんだよ
まどかマギカだって星雲賞送られてたし
12024/04/24(水)11:43:41No.1181755733+
スレ画はどなたの漫画なの
12124/04/24(水)11:43:43No.1181755742そうだねx6
>ファンタジーかつSFでも別にいいんだよ
>まどかマギカだって星雲賞送られてたし
出た……星雲賞を何か立派な物だと勘違いしてる人!
12224/04/24(水)11:43:51No.1181755762+
>そもそも過去の名作の要素やオマージュないとSF扱いされない気がする
そういう作品は多いけど無いだけでSF扱いされないってのはおかしいだろ
12324/04/24(水)11:43:59No.1181755788+
SF全盛期の80年代くらいだと何をもってSFと定義してたんだ
12424/04/24(水)11:44:06No.1181755803+
>作中で使われてた魔法は実は過去に滅びた超文明の技術を利用したものでしたーみたいなのでもSFなんか
超文明の技術が科学技術なら大分SF的だな
空気中にはナノマシンが漂ってて〜みたいなやつだな
12524/04/24(水)11:44:24No.1181755863+
個人的にはどんな荒唐無稽なものでも事前に提示されていたガジェットや法則の理屈に沿ってればいいと思う
12624/04/24(水)11:44:36No.1181755902+
>なろう系への逆張りで「決められた呪文を唱えると決められた効果がでるゲームじみた魔法は嫌だ」
>みたいなのを聞くたびなんでもありの魔法が出るのはそれはそれで結構極端なジャンルだろって思う
というかなろう系が逆張りでなんでもありファンタジーなんてご都合主義だねシステマチックに系統立てられたりしなきゃってスタンスだから時代は巡るね
12724/04/24(水)11:44:43No.1181755919+
>そもそも過去の名作の要素やオマージュないとSF扱いされない気がする
まぁ一番楽な認定のされ方ではあると思うが…
適当に流用しとけばSFファンの人もニッコリ
12824/04/24(水)11:45:02No.1181755982そうだねx1
>なろう系への逆張りで「決められた呪文を唱えると決められた効果がでるゲームじみた魔法は嫌だ」
>みたいなのを聞くたびなんでもありの魔法が出るのはそれはそれで結構極端なジャンルだろって思う
むしろなろう系の魔法やスキルって屁理屈と言ったもの勝ちのなんでもありなやつ多くない
12924/04/24(水)11:45:09No.1181756006そうだねx5
>出た……星雲賞を何か立派な物だと勘違いしてる人!
何言いたいか分からんが星雲賞を送られてたのは事実だろ
それを良い意味に捉えようとしてるのはお前の方だ
13024/04/24(水)11:45:27No.1181756066+
>まどかマギカだって星雲賞送られてたし
日本の場合海外SFとSFファンダムにいる作者の作品がSFなんだ
ほぼこの定義で合ってると思う
そもそもSFって日本でしか通用しない和製英語だし
13124/04/24(水)11:45:31No.1181756075+
あんまり詰めるとワープもタイムスリップもあり得ないでお話が終わって漫画にならないし…
13224/04/24(水)11:45:45No.1181756119+
>個人的にはどんな荒唐無稽なものでも事前に提示されていたガジェットや法則の理屈に沿ってればいいと思う
「現実に可能か否か」と「作中設定に矛盾していないかどうか」だと
前者は別に気にならないけど後者はめちゃくちゃ気になるよね
13324/04/24(水)11:46:18No.1181756228+
>作中で使われてた魔法は実は過去に滅びた超文明の技術を利用したものでしたーみたいなのでもSFなんか
それどころかマナを使って魔法使いますや精霊に命令して魔法使いますでもSFだぞ
理屈づけに使うものの名前が違うだけだからな
13424/04/24(水)11:46:20No.1181756231+
>なろう系への逆張りで「決められた呪文を唱えると決められた効果がでるゲームじみた魔法は嫌だ」
くらえマハマン!
13524/04/24(水)11:47:00No.1181756364+
SFってキャッチコピーにつけると売れ行き下がるんだよね…
13624/04/24(水)11:47:10No.1181756389+
>魔法で神の力とかじゃなく物理学っぽくしようとするのはSFマインドだよな
魔力をエネルギーとみなすのは科学的だよなあ
13724/04/24(水)11:47:25No.1181756437そうだねx1
ワープやタイムリープは「荒唐無稽な事象を成立させるための架空のロジックを作りこむ」という行為がSF性なのよ
13824/04/24(水)11:47:31No.1181756455+
ここは△△の仮説が実証され〇〇が実用化された世界です
でそこから外れなければいい
13924/04/24(水)11:48:12No.1181756587+
>>そもそも過去の名作の要素やオマージュないとSF扱いされない気がする
>まぁ一番楽な認定のされ方ではあると思うが…
>適当に流用しとけばSFファンの人もニッコリ
なんなら1番なんか言われるやつでしょそれ
14024/04/24(水)11:48:18No.1181756615+
>「現実に可能か否か」と「作中設定に矛盾していないかどうか」だと
80年代に先人のSF人が散々前者でマウントとって気に入らない作品を貶しまくったからなぁ
14124/04/24(水)11:48:20No.1181756622そうだねx6
>小理屈多くても読まれてる漫画もあるからつまらないだけですね…
分かった!!理由なんてないわ面白いかつまらないだけなんねんや
14224/04/24(水)11:48:27No.1181756647そうだねx1
上でも言われてるけどSFに科学知識は必要ないよね
ケレン味というか「それっぽさ」の演出が大事
14324/04/24(水)11:48:35No.1181756670+
>ここは△△の仮説が実証され〇〇が実用化された世界です
>でそこから外れなければいい
だが話のオチとしてそこをちゃぶ台返しするのは許される
14424/04/24(水)11:48:53No.1181756721そうだねx1
>SFってキャッチコピーにつけると売れ行き下がるんだよね…
そういやどう見てもSFっぽい世界観のやつでもストレートにSFって言ってるのあんま見ない気がする
14524/04/24(水)11:49:14No.1181756774+
現実にこんな法則や仕組みがあったらどうなるのかみたいなのが狭義のSFという気はする
そういう意味ではスターウォーズとかもSFでは無い
14624/04/24(水)11:49:23No.1181756806+
なんか偉そうでうざい
やってる事はなろうと同じで二番煎じなのに
14724/04/24(水)11:49:28No.1181756825+
俺だってめちゃめちゃ面白い小理屈を豪速球でぶつけられてセンスオブワンダーを感じたい
14824/04/24(水)11:49:39No.1181756870+
魔法作品として有名なハリポタは魔法全体だとなんでもありなんだけど
バトルシーンは先に即死魔法や麻痺魔法当てた方が勝つシンプルでソリッドな感じだった
14924/04/24(水)11:49:51No.1181756923+
>上でも言われてるけどSFに科学知識は必要ないよね
>ケレン味というか「それっぽさ」の演出が大事
ファンタジーに魔法の知識いらんしな
15024/04/24(水)11:50:06No.1181756973そうだねx1
二番煎じだろうがなんだろうが面白いかつまんないかしか結果はないよ
15124/04/24(水)11:50:13No.1181756999+
そういうのはスペキュレイティブ・フィクションってやつよ
15224/04/24(水)11:50:41No.1181757078+
>上でも言われてるけどSFに科学知識は必要ないよね
>ケレン味というか「それっぽさ」の演出が大事
作品によって重点を置く場所が違うのでなんとも言えない
SF設定の作りこみに重点を置く場合もあるしSF設定があることによる社会の描き方に重点を置く場合もあるし
SF設定によって発生するひたすら奇妙な状況に重点を置くバカSFもあるし
15324/04/24(水)11:50:50No.1181757107+
SFは説明過多ってのは嘘で最近の流行りはなんであれやたらめったら直球で説明してるよね?
ちょっとでも描写に託すと分かんない分かんない言い始める読者視聴者を逃さないために
15424/04/24(水)11:50:51No.1181757114そうだねx4
>俺だってめちゃめちゃ面白い小理屈を豪速球でぶつけられてセンスオブワンダーを感じたい
三体見ようぜ
15524/04/24(水)11:50:57No.1181757137+
なんてことだ…SF世界だと思ってたのに実は人力でどうにかしてた世界だったなんて…
15624/04/24(水)11:51:09No.1181757181そうだねx3
>むしろなろう系の魔法やスキルって屁理屈と言ったもの勝ちのなんでもありなやつ多くない
記述としてファイアボール!どかーん!とゲーム的に進むだけで
魔法は発動者のイメージで変化します(だから現代人には使いやすい)みたいな設定のが主流だよね
15724/04/24(水)11:51:11No.1181757189そうだねx2
>なんか偉そうでうざい
>やってる事はなろうと同じで二番煎じなのに
そういう意味不明の怒りで勝手にSF老害ガーとか言い出すから面倒くさい
15824/04/24(水)11:51:18No.1181757207+
>なんか偉そうでうざい
それはそれで繊細すぎるというか何見てりゃそう思うんだ
15924/04/24(水)11:51:25No.1181757235そうだねx1
古典にもうちょっとSF的理屈を乗っける奴好き
シンライダーとかシンマンとか
16024/04/24(水)11:51:40No.1181757286+
最近だと三体くらいしかちゃんとしたSFに触れてなかったかも
めちゃくちゃ面白かったが
16124/04/24(水)11:51:55No.1181757349+
>なんてことだ…SF世界だと思ってたのに実は人力でどうにかしてた世界だったなんて…
割とある
16224/04/24(水)11:51:57No.1181757353+
>そういやどう見てもSFっぽい世界観のやつでもストレートにSFって言ってるのあんま見ない気がする
宣伝にSFってつけると面倒くさいってイメージがついちゃってるのは間違いないね
80年代前くらいまではSF超大作だのタイトル自体にSFってついてる作品も多かったのにな(SF超次元伝説ラルから目を逸らしながら)
16324/04/24(水)11:52:05No.1181757382+
>なんてことだ…SF世界だと思ってたのに実は人力でどうにかしてた世界だったなんて…
むぅ…ヒューマンパンク…
16424/04/24(水)11:52:30No.1181757468+
ちゃんと技術体系ある魔法と神のご加護みたいな魔法が共存してるやつすきすき
16524/04/24(水)11:52:31No.1181757472+
徹底した考証やリアリティ描写で面白くなる作品はあるけど
面白さに貢献せずただの作者の独りよがりにしかなってない作品も大量にあるってだけ
こんなリアルなSFなのに読者がついてこれない!って嘆くのは間違いで
単純に書く側の力量が色々と足りてないんだよ
16624/04/24(水)11:52:42No.1181757502+
なんか設定暗いし汚いし
16724/04/24(水)11:52:48No.1181757522そうだねx1
>上でも言われてるけどSFに科学知識は必要ないよね
>ケレン味というか「それっぽさ」の演出が大事
専門知識持ってる読者なんて無視できるくらい少数だもんな…
16824/04/24(水)11:52:51No.1181757532+
>>なんてことだ…SF世界だと思ってたのに実は人力でどうにかしてた世界だったなんて…
>むぅ…ヒューマンパンク…
ねじまき少女!
16924/04/24(水)11:53:01No.1181757562+
人力でどうにかするといえば三体の人列コンピュータ思い出す
17024/04/24(水)11:53:04No.1181757572+
読むほうも試されるというか
火星の人は科学的理屈を説明している文章はほとんど飛ばして読んでも面白いし
そこに気付けるかどうかが大事なんだけど難しい
17124/04/24(水)11:53:24No.1181757638+
かつてSFジャンルは人間ドラマがどうとかの要素は軽視されてた感じがあるよね
銀河英雄伝説だってSFとしてはともかく男たちの架空戦記としてみたら面白いのに
17224/04/24(水)11:53:27No.1181757651+
>そういうのはスペキュレイティブ・フィクションってやつよ
へーそういう言葉があるのね
確かにこれになるのかな
17324/04/24(水)11:53:43No.1181757706+
全部人力で動かす世界とか超兄貴みたいだ
17424/04/24(水)11:54:16No.1181757829+
SFではないが説明とか知識に終始してて読みにくいんだよ!って例だと白鯨(原作)とか...聖書とか...
17524/04/24(水)11:54:38No.1181757924そうだねx1
宇宙兄弟はSFにはいる?
17624/04/24(水)11:54:49No.1181757960+
正確な科学知識が面白さにつながると勘違いしたのが衰退のはじまり
17724/04/24(水)11:54:59No.1181757984+
ガチガチにSFな映画をお菓子のばかうけでライトなイメージにしたり
ライトイメージにするのを頑張る時代というわけか
17824/04/24(水)11:55:20No.1181758048そうだねx4
>そもそもSFって日本でしか通用しない和製英語だし
どこの別宇宙の話なんだ
17924/04/24(水)11:55:49No.1181758144+
SFに親を殺されたやつがいるな
18024/04/24(水)11:56:02No.1181758188+
俺の宇宙では音が鳴るんだよ的な割り切りなのか素で勘違いしてるのか判別できないような間違いがあると集中が削がれる
18124/04/24(水)11:57:03No.1181758390+
>かつてSFジャンルは人間ドラマがどうとかの要素は軽視されてた感じがあるよね
>銀河英雄伝説だってSFとしてはともかく男たちの架空戦記としてみたら面白いのに
結局今でも名前聞くようなメジャーな作品は人間ドラマがしっかりしてるからなあ
18224/04/24(水)11:57:10No.1181758414+
>SFに親を殺されたやつがいるな
文字禍のSF版みたいな事が起きたのかタイムパラドックスで消滅したやつなのか
18324/04/24(水)11:57:12No.1181758418+
>俺の宇宙では音が鳴るんだよ的な割り切りなのか素で勘違いしてるのか判別できないような間違いがあると集中が削がれる
作中で矛盾でもなけりゃ割り切りと思っとけば良くない?
18424/04/24(水)11:57:16No.1181758432+
>宇宙兄弟はSFにはいる?
オリジナル宇宙専用アイテムとかバンバン出す作風だぞアレ
18524/04/24(水)11:57:30No.1181758476+
出たよ聞きかじりでSF衰退云々
18624/04/24(水)11:57:50No.1181758541+
>上でも言われてるけどSFに科学知識は必要ないよね
>ケレン味というか「それっぽさ」の演出が大事
擬似科学商売と同じか
18724/04/24(水)11:57:51No.1181758543そうだねx1
>正確な科学知識が面白さにつながると勘違いしたのが衰退のはじまり
下敷きにすると現実と地続きのリアリティに繋がるから
そうしなきゃ面白くない訳ではないが面白さの一因にはなる
18824/04/24(水)11:58:39No.1181758706+
ゴジラもSFの範囲
18924/04/24(水)11:58:52No.1181758757+
>>そもそもSFって日本でしか通用しない和製英語だし
>どこの別宇宙の話なんだ
Sci-Fiと呼べってアメリカかぶれかもしれん…
19024/04/24(水)11:59:00No.1181758789+
マトリックスとか観てると重視すべきは面白そうさであって理屈は隠し味でいいんだなーって思える
隠し味が破綻してることに気づくとあ...あれ?ってなるから怠ってもまずいんだけどさ
19124/04/24(水)11:59:04No.1181758800+
三体の嘘だろお前!みたいな超理論好き
太陽は巨大増幅アンテナなんじゃあああ!
19224/04/24(水)11:59:11No.1181758825そうだねx7
まず正確な知識を求めるハードSFなんてSFジャンルの中でも滅茶苦茶狭い層なんだが…
19324/04/24(水)11:59:34No.1181758920+
スターウォーズの艦隊戦が無音だったら笑っちゃうかもしれないし
2001年の宇宙空間シーンでぐわんぐわん音鳴ってたらやっぱり笑っちゃうかもしれない
19424/04/24(水)12:00:01No.1181759015+
>ゴジラもSFの範囲
まあ博士と呼ばれる人種がでてきた時点で概ねSFになるからな…
19524/04/24(水)12:00:41No.1181759165+
現実のネタを捻り方を見てそう来たか…!ってはしゃぐのが好き
19624/04/24(水)12:00:51No.1181759193+
宇宙が無重力なのを作中で説明しないのはむしろSF的な態度ではないと思うんだよな…
19724/04/24(水)12:01:20No.1181759293+
>スターウォーズの艦隊戦が無音だったら笑っちゃうかもしれないし
>2001年の宇宙空間シーンでぐわんぐわん音鳴ってたらやっぱり笑っちゃうかもしれない
たしかに
そもそもそんなに現実が好きならフィジカル・レビューでも読み続けろ
19824/04/24(水)12:01:29No.1181759324+
>ゴジラもSFの範囲
めっちゃSFだと思うよ
19924/04/24(水)12:01:33No.1181759344+
>なんか偉そうでうざい
>やってる事はなろうと同じで二番煎じなのに
なろうしか語彙が無いのか
20024/04/24(水)12:02:44No.1181759625+
なんでジェットジャガーは巨大化したんです?
20124/04/24(水)12:02:44No.1181759626+
人類の大半がポータブル情報端末を持ち歩いてるのもSF
20224/04/24(水)12:03:06No.1181759723+
ハードSFでも現実と違う物理法則を設定するぜ!とかよくあるしな…
20324/04/24(水)12:03:18No.1181759766そうだねx4
なろうこそSFが今でも人気ある証左だよなぁ
20424/04/24(水)12:03:19No.1181759770+
拗らせマウントファンがジャンル衰退させる姿がSTGの衰退そのまんま
20524/04/24(水)12:03:26No.1181759794+
>宇宙が無重力なのを作中で説明しないのはむしろSF的な態度ではないと思うんだよな…
描写で説明すれば十分じゃねえの
主人公らが住んでる星に重力があることも説明してないし
20624/04/24(水)12:03:33No.1181759818+
ガンダムは超能力者が謎の動きをするからSFではなくてファンタジー
20724/04/24(水)12:03:36No.1181759825+
そもそもハードSFとされてる作品でも現代だと時代遅れの科学知識になってることが多いんじゃなかろうか
20824/04/24(水)12:04:02No.1181759921+
>擬似科学商売と同じか
まあ詐欺と同じってのは聞こえは悪いけど普通の人にウケるようにそれっぽい文言で説得力を出すって点では共通点あると思う
20924/04/24(水)12:04:16No.1181759980そうだねx1
科学的に正しいSFって多分マッドマックスみたいに既存の技術しか出てこないやつしかないと思う
21024/04/24(水)12:04:38 ID:hTqWA2kcNo.1181760077+
>ガンダムは超能力者が謎の動きをするからSFではなくてファンタジー
ロボットアニメってジャンルだよ
SFもファンタジーもロボットというジャンルを装飾するフレーバーに過ぎない
21124/04/24(水)12:04:45No.1181760107+
>そもそもハードSFとされてる作品でも現代だと時代遅れの科学知識になってることが多いんじゃなかろうか
それで面白いから偉大だよね
本質的にスチームパンクがSFの一派であることがよく分かる
21224/04/24(水)12:05:03No.1181760182+
>出たよ聞きかじりでSF衰退云々
SF衰退か、たしかにそれ単体としては衰退してるよな
他人に作品として薦める時、これ面白いSFなんだよって言って見てくれそうな人少ないと思うし
ガジェットとしてのSFは隆盛を誇ってると思うけどね
21324/04/24(水)12:05:05No.1181760189+
>なろうこそSFが今でも人気ある証左だよなぁ
リビルドワールドすき
21424/04/24(水)12:05:27No.1181760273+
SF的要素が入ってればSFというのも乱暴すぎると思うが
上で出てるゴジラとかも作り手はSFとして作ってないだろ
ゴジラSPならわかるが
21524/04/24(水)12:05:41No.1181760327+
FallOutとかSF大好きだろ
21624/04/24(水)12:05:43No.1181760332+
>ガンダムは超能力者が謎の動きをするからSFではなくてファンタジー
>集合無意識とかめっちゃ古典SFだろ!オカルトじゃねえって!
>ってなる事案は多い
21724/04/24(水)12:05:59No.1181760393+
>拗らせマウントファンがジャンル衰退させる姿がSTGの衰退そのまんま
STGが衰退したのはそもそも制限が多いジャンルな上に
ゲーセンだとインカム効率が頭打ちになって格ゲー音ゲーって発明が生まれたからなだけだが…
21824/04/24(水)12:06:19No.1181760492+
フィクションはフィクションやねん
21924/04/24(水)12:06:26No.1181760517+
>ガンダムは超能力者が謎の動きをするからSFではなくてファンタジー
実際ガンダムはガウェット部分にあんまりSF的な拘りは無い
むしろNT部分の方がSF味が強い
22024/04/24(水)12:06:44No.1181760582+
どうしてもロボ物の方に重きが行く感じはある
22124/04/24(水)12:06:53No.1181760631そうだねx1
いやまあ2024年にあっては説明無しの超能力にはもう科学っぽさは無いでしょ
22224/04/24(水)12:06:58No.1181760654+
超能力はSFの領域なイメージ
七瀬ふたたびとか虎よ虎よは明らかにSFだし
22324/04/24(水)12:07:01No.1181760665+
>拗らせマウントファンがジャンル衰退させる姿がSTGの衰退そのまんま
お前が知らないから観測してないだけだろハゲ
22424/04/24(水)12:07:06No.1181760690+
ディアスポラとか冒頭で電脳の孤児が生まれるとこ長々と書いてるけど読み飛ばしてもいいって言われてた気がする
22524/04/24(水)12:07:07No.1181760691+
>上で出てるゴジラとかも作り手はSFとして作ってないだろ
なんでそう思ったの…?
22624/04/24(水)12:07:12No.1181760714+
>>出たよ聞きかじりでSF衰退云々
>SF衰退か、たしかにそれ単体としては衰退してるよな
>他人に作品として薦める時、これ面白いSFなんだよって言って見てくれそうな人少ないと思うし
>ガジェットとしてのSFは隆盛を誇ってると思うけどね
じゃあそもそもガジェット抜きでSFが流行ってた時期は無い
22724/04/24(水)12:07:20No.1181760745+
宇宙に出たら新人類になるんだ!とかは相当SFセンス
22824/04/24(水)12:07:27No.1181760772そうだねx2
>上で出てるゴジラとかも作り手はSFとして作ってないだろ
原子怪獣物だし当時は普通にSFとして作ってるんじゃねえの?
22924/04/24(水)12:07:59No.1181760899+
>なろうこそSFが今でも人気ある証左だよなぁ
昔だと偉そうな人がなろうだと?あんなもんSFじゃねぇと気炎上げて追い出してたと思うが時代だなぁ
というかなろうにSFの文字入ってたらこんなに読まれてるかねぇ
23024/04/24(水)12:08:01No.1181760910そうだねx1
>いやまあ2024年にあっては説明無しの超能力にはもう科学っぽさは無いでしょ
説明無しの超能力自体がほぼほぼ絶滅危惧種だ
23124/04/24(水)12:08:05No.1181760928+
発想とか思想は古いからそれなりの年齢だとわかるのに物事に対する余裕とか許容とか理解とかが20代の時のまんまのおじさん多いよなこの時間帯は…何を成してきたこれまで…
23224/04/24(水)12:08:15No.1181760972そうだねx2
ではない論が衰退させた仲間のミステリ共々べつにイメージほど衰退してないってかあちこちにいすぎて普遍化してるだけ
23324/04/24(水)12:08:24No.1181761005+
>そもそもハードSFとされてる作品でも現代だと時代遅れの科学知識になってることが多いんじゃなかろうか
古典的名作は大体科学知識が間違ってるからな…
その惑星に人は住めないが
23424/04/24(水)12:08:31No.1181761034+
少なくともゴジラは日本のSF界隈だとずっと人気だぞ
23524/04/24(水)12:09:10No.1181761201+
>というかなろうにSFの文字入ってたらこんなに読まれてるかねぇ
ジャンルであるのに!?
23624/04/24(水)12:09:19No.1181761236そうだねx4
SF小説もSF漫画も普段買って読んだりしない輩に衰退ガーとか言われても
分からないなら話に入ってこないでいいよ? としか言えない
23724/04/24(水)12:09:26No.1181761272+
鍛え上げられた肉体は気を練り上げられるんねん
人体から発せられた気は各種身体機能を補佐するほか武装のエネルギー源として使用したり代金の支払いに利用できるんねん
23824/04/24(水)12:10:02No.1181761431+
>じゃあそもそもガジェット抜きでSFが流行ってた時期は無い
俺はそもそもSFという作品ジャンルはないと思ってる
あるようにおもうからおかしいことになるんじゃないかと
あるのはSFガジェットを使ってる作品なんだと
23924/04/24(水)12:11:00No.1181761712+
SF要素は色々な作品でもあるからなんだかんだ生きてるのでは
24024/04/24(水)12:11:12No.1181761754+
読者もケチつけはほどほどにと言っておる…
fu3391841.jpeg
24124/04/24(水)12:11:17No.1181761766+
ジャンプアクションゲームってジャンルがアクションゲームに統合されたように
SF要素が当たり前に存在しすぎる
24224/04/24(水)12:11:26No.1181761808そうだねx1
ジャンル表記にこだわる意味が理解できない
24324/04/24(水)12:11:26No.1181761810そうだねx1
>古典的名作は大体科学知識が間違ってるからな…
当たり前過ぎるよな
24424/04/24(水)12:11:38No.1181761858+
アニメとか映画でSFものがホイホイ出て来るのに衰退したとか無いだろ
24524/04/24(水)12:11:41No.1181761871+
岡崎二郎好きだけどもう引退状態なんだよなぁ
24624/04/24(水)12:11:55No.1181761941+
衰退っていうかもともと書ける人が少ないジャンルだと思う
80年代の少女漫画とかはSFやたら多い特異点だったけど
24724/04/24(水)12:12:02No.1181761968+
SFが面白くないんじゃなくてSFだSFじゃないとうるさく拘る作家が面白くないんですよね
24824/04/24(水)12:12:17No.1181762037+
宇宙空間で音がするだけで叩かれるからな…
SFはめんどくさい
24924/04/24(水)12:12:17No.1181762038+
>ジャンプアクションゲームってジャンルがア​クションゲームに統合されたように
>SF要素が当たり前に存在しすぎる
まあSF要素とSF作品は違うけどな…
25024/04/24(水)12:12:19No.1181762052そうだねx3
>衰退っていうかもともと書ける人が少ないジャンルだと思う
>80年代の少女漫画とかはSFやたら多い特異点だったけど
萩尾望都ちょっと天才すぎる
25124/04/24(水)12:12:52No.1181762221+
ちょっとゆるめのをSci-Fiって呼称全然流行ってないね
25224/04/24(水)12:12:55No.1181762246そうだねx1
>SFが面白くないんじゃなくてSFだSFじゃないとうるさく拘る読者が面白くないんですよね
25324/04/24(水)12:12:59No.1181762268そうだねx1
>SFが面白くないんじゃなくてSFだSFじゃないとう​るさく拘る作家が面白くないんですよね
そういう拘りの強いクリエイターもいないと困るんだぞ
25424/04/24(水)12:13:01No.1181762278そうだねx1
萩尾望都とかはゴリゴリのSF描けるけどそれでもやっぱり主軸は恋愛漫画というか
無性別もかなりいるけど
25524/04/24(水)12:13:24No.1181762396+
別にSFに拘ってても作品がおもしろいならそれでよし
25624/04/24(水)12:13:43No.1181762475そうだねx1
ライト層に受けてる作品だって設定作りや考証にはそういうSF作家が関わってたりするからな
25724/04/24(水)12:13:49 ID:hTqWA2kcNo.1181762496+
>ジャンプアクションゲームってジャンルがアクションゲームに統合されたように
>SF要素が当たり前に存在しすぎる
ジャンプで地形を攻略するようなゲームは海外だとプラットフォームアクションとして定義されてるんだけど
日本だと何でもかんでもアクションゲームで括ったのが悪いと言うか
25824/04/24(水)12:14:24No.1181762665+
>ジャンル表記にこだわる意味が理解できない
おたくがうるさくなったのでSFっぽいとかSF要素とかそれそのものではないですって感じでイメージを利用するにとどまって相手されなくなってる印象
まあ一々これはSFではないですとか言われるのめんどくさいよね
25924/04/24(水)12:14:37No.1181762735そうだねx1
>まあSF要素とSF作品は違うけどな…
SF要素があればSF作品ではあるだろ
SF要素を抜いて成立する話なら別だけど
26024/04/24(水)12:14:46No.1181762773そうだねx1
>80年代の少女漫画とかはSFやたら多い特異点だったけど
あれは少女漫画の書き手が少いので誰でもウェルカムだったのと
少年漫画でSF全面に出すと編集が難色しめすので新参の漫画家は書かせてもらえなかったのと
読者の女性は人間の愛憎関係がちゃんとしてれば舞台やガジェットにあまり興味がない
という背景がある
26124/04/24(水)12:14:55No.1181762817そうだねx1
SFは恵まれてるよ
本当に衰退したのに歯牙にもかけられないジャンルだってあるのに原始人ものとか
26224/04/24(水)12:15:19No.1181762945そうだねx2
作家が拘るのは全然良いことだと思うぞ
問題は拘りが強すぎて作家にも読者側にも文句を言い続ける老害みたいな読者がいることだよ
26324/04/24(水)12:15:22No.1181762953+
魔法や超能力もSFに入れろってことならなんで?ってなる
26424/04/24(水)12:15:26No.1181762970そうだねx2
>そういう拘りの強いクリエイターもいないと困るんだぞ
設定へのこだわりは大事だと思うけど定義への拘りって何の価値があるの?
26524/04/24(水)12:15:53No.1181763120+
君の名は。はかなりライトなエンタメSFで万人受けしてすごいと思った
26624/04/24(水)12:15:54No.1181763125+
>SFは恵まれてるよ
>本当に衰退したのに歯牙にもかけられないジャンルだってあるのに原始人ものとか
そんなにあったの…?
ギャートルズとか聞いたことだけならあるけど
26724/04/24(水)12:16:06No.1181763179+
>SFは恵まれてるよ
>本当に衰退したのに歯牙にもかけられないジャンルだってあるのに原始人ものとか
差別的とか言われちゃうからな…
26824/04/24(水)12:16:09No.1181763189そうだねx2
>萩尾望都とかはゴリゴリのSF描けるけどそれでもやっぱり主軸は恋愛漫画というか
ヒューマンドラマと言った方がよくない?
バルバラ異界とか恋愛ほぼなかったよ
26924/04/24(水)12:16:15No.1181763211+
科学技術で社会が変容してるとか
SF要素がストーリーの根っこに関わってるならまあSF度は高い
27024/04/24(水)12:16:17No.1181763219+
>萩尾望都とかはゴリゴリのSF描けるけどそれでもやっぱり主軸は恋愛漫画というか
>無性別もかなりいるけど
自分が殺されてサブのクローンが変な女の横槍で女体化されたエラー品の男娼になって完品の三人目がそれを殺しに行く銀の三角にわしは心底しびれたよ
27124/04/24(水)12:16:43No.1181763351+
SFに拘りが強くてSFしか描かないなんて漫画家はそうそういないしな
全くいないとは言わないが
27224/04/24(水)12:16:43No.1181763355そうだねx1
>>古典的名作は大体科学知識が間違ってるからな…
>当たり前過ぎるよな
古典名作の通信端末やたらデカい問題
27324/04/24(水)12:16:48No.1181763377+
>まあ一々これはSFではないですとか言われるのめんどくさいよね
本格SF!を標榜出来れば何かプラスがあるってわけでもないしじゃあこれはSFではないです…ってなるわな
27424/04/24(水)12:16:51No.1181763384そうだねx4
>宇宙空間で音がするだけで叩かれるからな…
>SFはめんどくさい
ケチつけるやつは何にだってケチつけてるじゃないかSFだけじゃないぞ
弓道警察を思い出せ
27524/04/24(水)12:16:54No.1181763403+
>バルバラ異界とか恋愛ほぼなかったよ
確かにあれは親子の愛憎劇とかのがでかかったね
27624/04/24(水)12:16:58No.1181763424そうだねx1
>SFは恵まれてるよ
>本当に衰退したのに歯牙にもかけられないジャンルだってあるのに原始人ものとか
原始人ものが流行ってた時期が確かにあったな…
27724/04/24(水)12:17:17No.1181763509+
>魔法や超能力もSFに入れろってことならなんで?ってなる
例えばある程度体系的に魔法やPSYを手に入れられる世界ならSFに近くなるしファンタジーと喧嘩する要素じゃないぞ
27824/04/24(水)12:17:20No.1181763525+
>そんなにあったの…?
>ギャートルズとか聞いたことだけならあるけど
ジャンルってほどあるかなぁ
人類創世とか原始少年リュウとかか
27924/04/24(水)12:17:33No.1181763583+
兵器が出たらケチをつけたりリアルの職業が出てきたらケチをつけたり
28024/04/24(水)12:17:55No.1181763696+
>魔法や超能力もSFに入れろってことならなんで?ってなる
魔力がどうとか言ってエネルギー保存則に逆らえなかったり厳密なシステムあるとなんか魔法っぽさあんま無いよね
28124/04/24(水)12:17:58No.1181763714+
>本格SF!を標榜出来れば何かプラスがあるってわけでもないし
掲げただけ厄介な連中が集まる予感しかしねえもんな…
28224/04/24(水)12:18:01No.1181763729+
>君の名は。はかなりライトなエンタメSFで万人受けしてすごいと思った
角川映画の系譜って感じ
28324/04/24(水)12:18:10No.1181763776+
スレ画でいうとピンチの時に敵をバーンと倒す方法をちゃんと考えればいいだけ
この作者の言い分だと理屈で出来ないからピンチを脱出出来ないってつまらない展開になる
28424/04/24(水)12:18:14No.1181763793+
>例えばある程度体系的に魔法やPSYを手に入れられる世界ならSFに近くなるしファンタジーと喧嘩する要素じゃないぞ
最近の魔法なんてめちゃくちゃ体系的だし再現性ばっちりだしほぼ科学技術だよな…って思ってしまう
28524/04/24(水)12:18:17No.1181763813そうだねx4
>魔法や超能力もSFに入れろってことならなんで?ってなる
言ってしまえばあらゆる物はSFに組み込めるんだ
SF性とは言ってしまえば「物の考え方」だから
魔法や超能力に対する考え方や扱いにSF性があればSFになる
28624/04/24(水)12:18:26No.1181763856+
>本格SF!を標榜出来れば何かプラスがあるってわけでもないしじゃあこれはSFではないです…ってなるわな
むしろ大多数にはマイナスにすらなるからなぁ
28724/04/24(水)12:18:29No.1181763868+
>古典名作の通信端末やたらデカい問題
未来技術のコンソールとかUIとかいい感じに想像しろってのが無理なのは分かるんだけどちょっと滑稽に見えちゃうよね
28824/04/24(水)12:18:48No.1181763968+
>読者の女性は人間の愛憎関係がちゃんとしてれば舞台やガジェットにあまり興味がない
銀英伝意外と女性人気あるのそのへんなのかな
28924/04/24(水)12:18:51No.1181763986そうだねx2
>兵器が出たらケチをつけたりリアルの職業が出てきたらケチをつけたり
そこら辺はミリオタも絡んできて余計に面倒
29024/04/24(水)12:19:22No.1181764138+
本格SFって売り文句見た瞬間「ほう…本格SF、ね…」って眼鏡チャキってするめんどくさいファンが多いイメージ
29124/04/24(水)12:19:23No.1181764139+
>ケチつけるやつは何にだってケチつけてるじゃないかSFだけじゃないぞ
>弓道警察を思い出せ
だから人間はいつもマザーコンピュータに反乱を起こされるんですね
29224/04/24(水)12:19:27No.1181764155+
>君の名は。はかなりライトなエンタメSFで万人受けしてすごいと思った
体が入れ替わるわけないからSFではない
29324/04/24(水)12:19:42No.1181764244+
>だから人間はいつもマザーコンピュータに反乱を起こされるんですね
アメリカ人はAIのことてきたいししすぎ!
29424/04/24(水)12:19:43No.1181764248+
ホラー映画のお化けは「隠されたルールありますよー」って感じに人殺していってSFミステリとして解決させた後に
別にルールなどないから殺すね…って自由な展開が多くて楽しいね
29524/04/24(水)12:19:46No.1181764261+
>魔法や超能力に対する考え方や扱いにSF性があればSFになる
神の奇跡だで納得するか原理原則を解明しようとするかの違いでしかねえからな
29624/04/24(水)12:19:57No.1181764318+
>体が入れ替わるわけないからSFではない
は?
29724/04/24(水)12:20:00No.1181764333そうだねx2
むしろ「魔法はよく分からない不思議なもの」というファンタジーガジェットの方が漫画やアニメでは絶滅危惧種かもしれない
小説ではいくらでもあるけど
29824/04/24(水)12:20:05No.1181764358+
編集長に有色人種やユダヤ人はカスだから宇宙開発なんてできないし宇宙進出できるのはスラブみたいな劣った人種じゃなくてアングロサクソンだけなのが科学的に正しいって言われまくった結果登場人物をミュータントエスパー出して殺しまくったファウンデーションシリーズも名作SFとされてるからな
29924/04/24(水)12:20:22No.1181764454そうだねx2
超能力は元々リアルに存在する科学的なものという文脈で調べられたのがルーツなので
脳改造で超能力を与えられただのSF親和性が高い
30024/04/24(水)12:20:36No.1181764524+
疑似科学テーマのるん(笑)は面白かったな
医学が間違っていて疑似科学が正しい世界の話
30124/04/24(水)12:20:58No.1181764620+
>むしろ「魔法はよく分からない不思議なもの」というファンタジーガジェットの方が漫画やアニメでは絶滅危惧種かもしれない
>小説ではいくらでもあるけど
所謂幻想的なものをそのまんま扱うのが減ったよね
皆んなその法則や規則を明かそうとする
30224/04/24(水)12:21:05No.1181764653+
「おれはあたまがいいからこのさくひんのおかしなところにきづくんですけど」っていう作品の粗を探せる俺は凄い!!ってやつが常にいて科学的説明と不可分なSFには特に発生しやすい
ってカタログの真下でまさに「ぼくのおもいついたさくひんのむじゅんてん」発表会をしてるスレがあって思いました
30324/04/24(水)12:21:23No.1181764731そうだねx1
>むしろ「魔法はよく分からない不思議なもの」というファンタジーガジェットの方が漫画やアニメでは絶滅危惧種かもしれない
>小説ではいくらでもあるけど
ハリーポッターは魔法にロジカルな説明がないのが今となっては長所な気がする
30424/04/24(水)12:21:43No.1181764836+
パラサイト・イヴがSFかどうか未だに判断つき兼ねるけど読んだ「」的にはどう?
30524/04/24(水)12:21:47No.1181764860+
魔法でしっかり観測と検証を繰り返して体系化している作品をあまり見たことない
30624/04/24(水)12:21:49No.1181764878そうだねx2
70~80年代くらいのSF漫画はエスパーやたら出てくるよね
AKIRAとかもそうか
30724/04/24(水)12:21:52No.1181764901そうだねx2
>魔法や超能力もSFに入れろってことならなんで?ってなる
魔法株式会社とか大魔王作戦とか
近年だと最後の竜殺しとか
ラノベだとジョン平とぼくととか
ああいう魔法があることで変化した社会を描いているのはSFな気がする
30824/04/24(水)12:21:55No.1181764917+
>>むしろ「魔法はよく分からない不思議なもの」というファンタジーガジェットの方が漫画やアニメでは絶滅危惧種かもしれない
>所謂幻想的なものをそのまんま扱うのが減ったよね
異世界でスマホが使えるとか理屈抜きで使ってるの多くないかな
30924/04/24(水)12:21:57No.1181764930+
AKIRAとか地球へとかも分類的にはSFだよな超能力出てくるけど
31024/04/24(水)12:22:09No.1181764989そうだねx1
>言ってしまえばあらゆる物はSFに組み込めるんだ
>SF性とは言ってしまえば「物の考え方」だから
>魔法や超能力に対する考え方や扱いにSF性があればSFになる
もし会話のつもりで俺にレスしたんだとしたら
じゃあジャンルなんてものは全部取っ払ってすべてをSFにしろって言い分ってことでいいの?
なんでってなるって疑問から一ミリも変化がないんだが
31124/04/24(水)12:22:30No.1181765094+
ガンダムは相変わらずビックコンテンツだけどそれでもSFは衰退してる扱いなの?
31224/04/24(水)12:22:31No.1181765101+
>本格SFって売り文句見た瞬間「ほう…本格SF、ね…」って眼鏡チャキってするめんどくさいファンが多いイメージ
東野圭吾の超理系殺人事件を読もう
31324/04/24(水)12:22:36No.1181765122+
>ハリーポッターは魔法にロジカルな説明がないのが今となっては長所な気がする
変に説明あるとウィンガーディアムレビオーサと言いながら特定の杖を動かすと物が浮くと決めたやつ誰だよって気になるしね
31424/04/24(水)12:22:40No.1181765141+
>本格SFって売り文句見た瞬間「ほう…本格SF、ね…」って眼鏡チャキってするめんどくさいファンが多いイメージ
中国映画には拳法使いと中華料理屋のおっちゃんが出るレベルのステロタイプだな
31524/04/24(水)12:22:51No.1181765196+
>ハリーポッターは魔法にロジカルな説明がないのが今となっては長所な気がする
魔法を発動するための○○エネルギー的な要素すらないよね
ぼんやりした技量で全て決まってる
31624/04/24(水)12:22:53No.1181765208+
>所謂幻想的なものをそのまんま扱うのが減ったよね
>皆んなその法則や規則を明かそうとする
知的好奇心は止められねえんだ
作品跨いだ最強キャラ決定戦もそれだ
31724/04/24(水)12:23:08No.1181765295そうだねx2
ガンダムがSFという認識がなかった
31824/04/24(水)12:23:24No.1181765376+
SFといえばむしろ超能力でしょ
古典のレンズマンとかさ
31924/04/24(水)12:23:32No.1181765417+
>ガンダムがSFという認識がなかった
でも元ネタはSF古典だからガンダムもSFだよ
32024/04/24(水)12:23:34No.1181765430+
魔力を突き詰めていって物理とかの分野になるやつはいくつかみたな
32124/04/24(水)12:23:39No.1181765454+
>SFは恵まれてるよ
>本当に衰退したのに歯牙にもかけられないジャンルだってあるのに原始人ものとか
コンゲームとか
32224/04/24(水)12:23:41No.1181765463+
>SFといえばむしろ超能力でしょ
>古典のレンズマンとかさ
七瀬ふたたびとか
32324/04/24(水)12:23:45No.1181765489+
>ガンダムは相変わらずビックコンテンツだけどそれでもSFは衰退してる扱いなの?
俺の好きなものはSFでもSFじゃない扱いかもしれない
32424/04/24(水)12:23:47No.1181765498+
星雲賞ってモンドセレクション並に信用できないようなもんじゃない?
32524/04/24(水)12:23:53No.1181765531+
>>ハリーポッターは魔法にロジカルな説明がないのが今となっては長所な気がする
>魔法を発動するための○○エネルギー的な要素すらないよね
お辞儀のアバダに対する説明の時に一度だけ魔力という概念が出てくるよ
32624/04/24(水)12:23:57No.1181765553+
>変に説明あるとウィンガーディアムレビオーサと言いながら特定の杖を動かすと物が浮くと決めたやつ誰だよって気になるしね
多分それは設定がある
そう言う変なとこは設定があるあの世界
32724/04/24(水)12:24:03No.1181765582そうだねx1
>>ガンダムがSFという認識がなかった
>でも元ネタはSF古典だからガンダムもSFだよ
00とかはもうゴリゴリにパロいれてるもんな
32824/04/24(水)12:24:07No.1181765607+
>ガンダムは相変わらずビックコンテンツだけどそれでもSFは衰退してる扱いなの?
ガンダムはSF作品というジャンルじゃなくてロボットものってジャンルで見てる人が多いからじゃないでしょうか
32924/04/24(水)12:24:29No.1181765717+
>編集長に有色人種やユダヤ人はカスだから宇宙開発なんてできないし宇宙進出できるのはスラブみたいな劣った人種じゃなくてアングロサクソンだけなのが科学的に正しいって言われまくった結果登場人物をミュータントエスパー出して殺しまくったファウンデーションシリーズも名作SFとされてるからな
ユダヤ系ロシア人の作者にユダヤ人はカスって言ってたのかよすげえな編集長
33024/04/24(水)12:24:36No.1181765755+
>でも元ネタはSF古典だからガンダムもSFだよ
元ネタがそうだからっていうとSDガンダム三国伝とかもSFって事になる危ない理論だ
33124/04/24(水)12:24:39No.1181765765+
なろうはあんなにケチつけられて未だに隆盛を誇ってるのはすごいよ
33224/04/24(水)12:24:43No.1181765793+
特定の遺伝パターンを持つ人間だけ魔法使いになるのかとか気になり始めるよね
33324/04/24(水)12:24:55No.1181765856そうだねx1
んもうこんだけ言われててもこれはSFじゃない君湧いてんじゃん
33424/04/24(水)12:25:04No.1181765912+
でもクィディッチみたいなクソゲーが何で流行ってるかの裏設定があるとは思えないぜ
33524/04/24(水)12:25:10No.1181765941+
魔法「学」が出てきた時点でそれは科学的アプローチですよねとはなる
33624/04/24(水)12:25:17No.1181765988+
魔法の設定を作り込むとどんどんSFになっていくので万人受けしなくなる
ハリーポッターの作者はそんなの興味ないから人間関係を作り込んだら大ウケした
33724/04/24(水)12:25:18No.1181765995そうだねx1
ミノフスキー粒子だの言ってこじつけるのはもうSFすぎる
33824/04/24(水)12:25:18No.1181765996+
>ユダヤ系ロシア人の作者にユダヤ人はカスって言ってたのかよすげえな編集長
ユダヤ人にはガスだよな
33924/04/24(水)12:25:23No.1181766018+
SFの衰退あったのは90年台から00年台初頭にかけてで
それ以降はSF小説に限ってもめっちゃ隆盛してる
34024/04/24(水)12:25:28No.1181766058+
>70~80年代くらいのSF漫画はエスパーやたら出てくるよね
>AKIRAとかもそうか
サイレンとかな
34124/04/24(水)12:25:32No.1181766075+
星野之宣とかBOICHIのSFみたいなのがすごい好き
34224/04/24(水)12:25:42No.1181766126そうだねx1
>なろうはあんなにケチつけられて未だに隆盛を誇ってるのはすごいよ
最近異世界転生モノばっかでつまらんわって言い始めてから10年経ってた
34324/04/24(水)12:25:44No.1181766137+
>でもクィディッチみたいなクソゲーが何で流行ってるかの裏設定があるとは思えないぜ
ハリーポッターモアを読む限り血が流れるスポーツが好きだから
暴れ回る鉄の玉追加!
34424/04/24(水)12:25:45No.1181766144+
>なろうはあんなにケチつけられて未だに隆盛を誇ってるのはすごいよ
あれは宇宙ターザンみたいなもんだから
34524/04/24(水)12:25:51No.1181766172+
>んもうこんだけ言われててもこれはSFじゃない君湧いてんじゃん
ジャンル分けに巻き込まれて全身の骨でも折った経験があるんじゃないかな
34624/04/24(水)12:25:55No.1181766194+
>でもクィディッチみたいなクソゲーが何で流行ってるかの裏設定があるとは思えないぜ
野球やサッカーも同じだろ
34724/04/24(水)12:26:04No.1181766238+
>なろうはあんなにケチつけられて未だに隆盛を誇ってるのはすごいよ
ごく一部が悪感情叩きつけてるだけなのではとか錯覚してしまいそうになるな
34824/04/24(水)12:26:05No.1181766241+
>なろうはあんなにケチつけられて未だに隆盛を誇ってるのはすごいよ
スターウォーズ789が商業的には成功作扱いなのと一緒
34924/04/24(水)12:26:08No.1181766265+
最初は魔法と転生者が持ち込んだ科学が学問として分かれてるけど進んでいくにつれてこれ同じものじゃねって統合されたやつとか
35024/04/24(水)12:26:09No.1181766278そうだねx1
極論SFはレベルの違いを無視すれば普及しすぎてジャンルとして見られるものでは無くなったんだと思う
本のジャンルとして日本語で書かれた本っていうのを意識しないように
35124/04/24(水)12:26:14No.1181766297そうだねx1
昔と比べて少しググれば幾らでも出てくるせいで昔よりハッタリ効かせづらいよね
35224/04/24(水)12:26:15No.1181766300+
景気が良くなればなろう系は消え去ると思うよあれ
35324/04/24(水)12:26:26No.1181766357そうだねx2
>昔と比べて少しググれば幾らでも出てくるせいで昔よりハッタリ効かせづらいよね
これは本当にある
35424/04/24(水)12:26:32No.1181766393+
>ガンダムは相変わらずビックコンテンツだけどそれでもSFは衰退してる扱いなの?
SF作家クラブの偉い人がガンダムはSFじゃねえって言ってたからね
クソつまらんとも言ってた
35524/04/24(水)12:26:32No.1181766395+
あくまで俺のイメージだけどSFが所謂はやってたのって攻殻機動隊の頃だけど一般人にもかなり間口が開いててどのジャンルにもある程度普遍的エッセンスが入ってるのが今だと思う
それで流行ってるかどうかなら今のが流行ってる
35624/04/24(水)12:26:36No.1181766410+
>でもクィディッチみたいなクソゲーが何で流行ってるかの裏設定があるとは思えないぜ
魔法使いの頭がクソなんだから何もおかしくないぜ
35724/04/24(水)12:26:38No.1181766416+
重箱の隅を突きたいマニアは別として
SFの理屈なんて入力と出力されるものの部分だけ見てればいいと思うんだが
理屈で躓いてる人多い気がする
35824/04/24(水)12:26:39No.1181766422+
>星雲賞ってモンドセレクション並に信用できないようなもんじゃない?
日本の基準で作られた商品だと出せば金賞確実ってだけでモンドセレクション自体は普通のコンクールなのに…
35924/04/24(水)12:26:41No.1181766433+
スポーツに興味ないからクィディッチが超流行ってることにするし
バトルに興味ないから最強のラスボスは即死魔法連発マンにするハリポタの作者は興味が極端
36024/04/24(水)12:26:42No.1181766442+
啓蒙思想のような思想が異世界に広まってるように見えないけどどこから科学は始まったんだろう
36124/04/24(水)12:26:46No.1181766458+
>ガンダムは相変わらずビックコンテンツだけどそれでもSFは衰退してる扱いなの?
SFじゃないらしいよ
高千穂遙がそう言ってた
老害一人が言ってたからなんだ?って話だけど当時はこれ錦の旗にしてガンダム叩いてたのがSF界隈なんで
今でもSF大会では星雲賞にダイレクトには上げにくい空気が漂う(メイキング賞だなんだかをターンエーが取ってたかな)
36224/04/24(水)12:26:52No.1181766500+
劣等生の世界観はわりと古典的なSFだなと思ったな
36324/04/24(水)12:27:00No.1181766551+
>景気が良くなればなろう系は消え去ると思うよあれ
当分は安泰だな
36424/04/24(水)12:27:01No.1181766554+
>景気が良くなればなろう系は消え去ると思うよあれ
はいはい
36524/04/24(水)12:27:05No.1181766580そうだねx4
>景気が良くなればなろう系は消え去ると思うよあれ
SFみたいなトンデモ理論が出てきたな
36624/04/24(水)12:27:06No.1181766586+
ガンダムの宇宙世紀に関してはサンライズの資料室に門外不出の設定集があって
宇宙世紀元年は西暦何年って決まってて
それを基準に太陽系の動きシミュレーションして作中の描写に矛盾出ないようにしてるそうな
拘ってるところは拘ってるみたい
36724/04/24(水)12:27:14No.1181766636+
>景気が良くなればなろう系は消え去ると思うよあれ
じゃあずっと流行ったままだな
36824/04/24(水)12:27:27No.1181766703そうだねx4
なろう系は読んでる人間は適当に卒業して新たな読者が入る新陳代謝してる気がする
批判してる側は10年間ずっとなろうにしがみついてる
36924/04/24(水)12:27:29No.1181766716+
ハリーポッターは人間関係とか社会的な設定はかなり作り込んでるけど
魔法そのものの体系的な設定はないのが特徴
最強魔法がただ殺す魔法ってのが象徴的
37024/04/24(水)12:27:39No.1181766763+
>でもクィディッチみたいなクソゲーが何で流行ってるかの裏設定があるとは思えないぜ
恐ろしいほどのクソゲーだよな
死んでるやつも歴史でわりといるだろあれ
37124/04/24(水)12:27:40No.1181766766+
なろうって言い出すと変なのが湧くからやめろって…
37224/04/24(水)12:27:48No.1181766815+
>景気が良くなればなろう系は消え去ると思うよあれ
景気いい時期もああいうサラリーマン向けのパルプフィクションはあったよ
大藪春彦とか西村寿行とか船戸与一とか
37324/04/24(水)12:28:01No.1181766884そうだねx3
>なろうって言い出すと変なのが湧くからやめろって…
このスレ最初っから言ってる!
37424/04/24(水)12:28:14No.1181766967+
>>景気が良くなればなろう系は消え去ると思うよあれ
>SFみたいなトンデモ理論が出てきたな
SFじゃなくてオカルトだろ!
37524/04/24(水)12:28:32No.1181767069+
>極論SFはレベルの違いを無視すれば普及しすぎてジャンルとして見られるものでは無くなったんだと思う
>本のジャンルとして日本語で書かれた本っていうのを意識しないように
フィクションのノンフィクションの区分があればいいよね
SFとかいうSFファンがそれぞれの主観で認定したり剥奪したりするラベルなんて要らない
37624/04/24(水)12:28:34No.1181767083+
>景気が良くなればなろう系は消え去ると思うよあれ
じゃあ不景気煽るマスメディアはなろうの味方ってわけか
37724/04/24(水)12:28:35No.1181767088+
なろうだとログホラはおそらくSF的背景があるっぽくてそれを待ってるのに更新来ねえ…
37824/04/24(水)12:28:54No.1181767195+
>SFじゃなくてオカルトだろ!
オカルトを体系的に紐解いていったらSFになるんだぜぐへへへへ
37924/04/24(水)12:28:56No.1181767207+
>ガンダムの宇宙世紀に関してはサンライズの資料室に門外不出の設定集があって
>宇宙世紀元年は西暦何年って決まってて
>それを基準に太陽系の動きシミュレーションして作中の描写に矛盾出ないようにしてるそうな
>拘ってるところは拘ってるみたい
宇宙世紀の数千年後の新作として作られたGレコが富野はそんなつもりないって言い出したり
そこまで真面目にやってないと思うよ
38024/04/24(水)12:28:58No.1181767212+
>死んでるやつも歴史でわりといるだろあれ
第一回目の国際試合が杖の持ち込み禁止ルールを設けなかった結果として呪いの撃ち合いで死人も出てノーゲームだ
38124/04/24(水)12:29:00No.1181767226+
>あくまで俺のイメージだけどSFが所謂はやってたのって攻殻機動隊の頃だけど
いや商品としてのSFという単語はもうその時点では衰退してるので攻殻はSFとは呼ばれずサイバーパンクとキャッチコピーに書かれた
38224/04/24(水)12:29:07No.1181767270+
去年初めてSF小説読んだけど訳わからん単語や造語の連発でめっちゃ目が滑ったわ
38324/04/24(水)12:29:15No.1181767301+
ひょっとしてメジャー受けするようなやつはSFじゃないとかパンクロック原理主義みたいな思想なのか…?
38424/04/24(水)12:29:20No.1181767341+
>フィクションのノンフィクションの区分があればいいよね
良くないけど…
38524/04/24(水)12:29:46No.1181767468+
ジョジョはSFじゃないけどHUNTER×HUNTERはSF
38624/04/24(水)12:29:49No.1181767487+
>>魔法や超能力もSFに入れろってことならなんで?ってなる
>言ってしまえばあらゆる物はSFに組み込めるんだ
>SF性とは言ってしまえば「物の考え方」だから
>魔法や超能力に対する考え方や扱いにSF性があればSFになる
魔法や超能力の作用機序に魔力やPSIエネルギーとかのロジカルな設定つける時点でSFといえばSFだもんな
38724/04/24(水)12:30:09No.1181767604+
なろうは書籍化作家達がクラスタくんでお互いにポイント入れあってランキング操作したり煮詰まってる印象がある
38824/04/24(水)12:30:12No.1181767614+
>なろう系は読んでる人間は適当に卒業して新たな読者が入る新陳代謝してる気がする
それ重要だよなぁ
38924/04/24(水)12:30:14No.1181767629+
世紀末オカルト学園の2期が待たれる
39024/04/24(水)12:30:21No.1181767664そうだねx2
>ひょっとしてメジャー受けするようなやつはSFじゃないとかパンクロック原理主義みたいな思想なのか…?
逆になんでもSFと絡んでくるやつもちょっとウザいな…
39124/04/24(水)12:30:26No.1181767695+
娯楽作品でSFではないものを挙げていったほうが早いよ
未知の能力や未知の設備や未知の概念が出てきたらSFだよ
39224/04/24(水)12:30:43No.1181767768+
>でもクィディッチみたいなクソゲーが何で流行ってるかの裏設定があるとは思えないぜ
魔法族は暴力的なスポーツが好きだからアメフトかラグビーか忘れたけどマグルの試合見にいくのも多いって言われてたはず
39324/04/24(水)12:30:47No.1181767791そうだねx1
>逆になんでもSFと絡んでくるやつもちょっとウザいな…
そりゃこのスレだとしょうがねえよ
39424/04/24(水)12:30:49No.1181767803そうだねx1
現実的に考えると死人が出る事はゲームが廃れる理由にはならない
39524/04/24(水)12:30:56No.1181767845+
>ひょっとしてメジャー受けするようなやつはSFじゃないとかパンクロック原理主義みたいな思想なのか…?
どっちかというとラノベとは何かみたいな話が近いかなあ
青背(ハヤカワ文庫SFのこと)で出てるものだけがSF!みたいな人も見た
39624/04/24(水)12:30:57No.1181767853+
>去年初めてSF小説読んだけど訳わからん単語や造語の連発でめっちゃ目が滑ったわ
造語連発して想像力で遊ぶタイプのSF小説読んだんじゃね
椎名誠とか
39724/04/24(水)12:31:10No.1181767926+
>娯楽作品でSFではないものを挙げていったほうが早いよ
>未知の能力や未知の設備や未知の概念が出てきたらSFだよ
その理屈だと銀英伝すらSFになるわ
39824/04/24(水)12:31:29No.1181768046そうだねx10
>>娯楽作品でSFではないものを挙げていったほうが早いよ
>>未知の能力や未知の設備や未知の概念が出てきたらSFだよ
>その理屈だと銀英伝すらSFになるわ
SFだろ
39924/04/24(水)12:31:38No.1181768099+
三体面白かったんだけどさ
嫌だなあの宇宙
40024/04/24(水)12:31:38No.1181768101+
銀英伝ってSFじゃなかったの!?
40124/04/24(水)12:31:39No.1181768104そうだねx3
>その理屈だと銀英伝すらSFになるわ
それはそうだろ…
40224/04/24(水)12:31:42No.1181768135+
>去年初めてSF小説読んだけど訳わからん単語や造語の連発でめっちゃ目が滑ったわ
山本弘とか読むと良いよ
ライトさとSFのバランスが良いから
40324/04/24(水)12:31:50No.1181768174+
>去年初めてSF小説読んだけど訳わからん単語や造語の連発でめっちゃ目が滑ったわ
皆勤の徒でも読んだんだな
40424/04/24(水)12:31:57No.1181768214そうだねx3
スペオペはSFと違うとか言ったら鼻で笑いますよ
40524/04/24(水)12:31:58No.1181768221+
学生たちの微笑ましいやりとりだけのアニメならSFを回避できる
えっ!?実は宇宙人!?
40624/04/24(水)12:31:59No.1181768235そうだねx1
>ジョジョはSFじゃないけどHUNTER×HUNTERはSF
念能力がSFなら波紋もSFだろ
スタンドが違うってのはまあわかるけど
40724/04/24(水)12:32:13No.1181768306+
ガジェットSF
SFマインド
という便利な言葉があってな
40824/04/24(水)12:32:18No.1181768343+
>魔法族は暴力的なスポーツが好きだからアメフトかラグビーか忘れたけどマグルの試合見にいくのも多いって言われてたはず
ラグビーだよ
簡単に怪我を治せないマグルが骨折ったり血を流してるのが面白い
40924/04/24(水)12:32:32No.1181768420+
>景気が良くなればなろう系は消え去ると思うよあれ
景気がどうなればSFは隆盛するんですか「」教授!
41024/04/24(水)12:32:32No.1181768424+
ちびまる子ちゃんやサザエさんすら未知の能力たまに出るだろ
41124/04/24(水)12:32:33No.1181768429+
最近ちまちま昔のFFやってるけどめちゃくちゃSF要素多くてビビる
俺のやってるやつだとほぼその要素ないの2か12くらい
41224/04/24(水)12:32:38No.1181768468+
めんどくさいのでSFじゃないってことで論争から離れさせて下さい!
41324/04/24(水)12:32:46No.1181768512そうだねx3
>なろうは書籍化作家達がクラスタくんでお互いにポイント入れあってランキング操作したり煮詰まってる印象がある
もはやSFの話ですらねえ
41424/04/24(水)12:32:50No.1181768542+
>簡単に怪我を治せないマグルが骨折ったり血を流してるのが面白い
邪悪〜
41524/04/24(水)12:32:51No.1181768549そうだねx3
>逆になんでもSFと絡んでくるやつもちょっとウザいな…
片方であんなもんSFじゃないといい
片方で衰退してるといえばあれもこれもSFだから衰退してないと言う
まぁ1人じゃないんだろうけど面倒くさい
41624/04/24(水)12:33:00No.1181768587+
>>>娯楽作品でSFではないものを挙げていったほうが早いよ
>>>未知の能力や未知の設備や未知の概念が出てきたらSFだよ
>>その理屈だと銀英伝すらSFになるわ
>SFだろ
西部劇の馬をサイボーグ馬に変えてもSFではないように
中華戦記物の馬を宇宙船に変えてもそれは中華戦記物だよ
41724/04/24(水)12:33:07No.1181768629+
>現実的に考えると死人が出る事はゲームが廃れる理由にはならない
大怪我くらいならすぐ治るしな
41824/04/24(水)12:33:08No.1181768631+
何故日本人はゲームやアニメや漫画や小説にしろ宇宙モノが不人気なのか――――
ガンダムや銀英伝の後に続く作品は何故生まれないのか――――
41924/04/24(水)12:33:16No.1181768671+
FFは1から時間のループと宇宙ステーション出てくるからな
42024/04/24(水)12:33:18No.1181768679+
波紋と吸血鬼と柱の男とかはSF寄りの理屈付けだった気がするな…
42124/04/24(水)12:33:21No.1181768700そうだねx3
ゲームでいうRPGだよね
もう範囲が広過ぎてジャンル語りとしてはあまり意味がない
42224/04/24(水)12:33:25No.1181768717+
>山本弘とか読むと良いよ
>ライトさとSFのバランスが良いから
山本弘のSFで初心者におススメはサイバーナイトだな…いや冗談抜きで
42324/04/24(水)12:33:48No.1181768844+
SFは景気云々ではなく難しい事や学問への尊敬や憧れがあった時代かどうかが関係してるんじゃね
42424/04/24(水)12:33:54No.1181768879+
銀英伝は架空戦記さんちの子だから
42524/04/24(水)12:33:59No.1181768908+
>>魔法族は暴力的なスポーツが好きだからアメフトかラグビーか忘れたけどマグルの試合見にいくのも多いって言われてたはず
>ラグビーだよ
>簡単に怪我を治せないマグルが骨折ったり血を流してるのが面白い
野蛮すぎるだろあいつら
42624/04/24(水)12:34:06No.1181768934+
なんならこうして匿名掲示板で下層市民がだべってる光景もSFではある
30年前から見たらという但し書きになるけど「声の網」は今読んでもすごい
42724/04/24(水)12:34:07No.1181768941+
>西部劇の馬をサイボーグ馬に変えてもSFではないように
>中華戦記物の馬を宇宙船に変えてもそれは中華戦記物だよ
銀英伝は宇宙に進出するようになって地球から離れた独自の歴史が進んだらこうなるっていうちゃんとしたSFだろ
見たことないのか
42824/04/24(水)12:34:08No.1181768944+
>念能力がSFなら波紋もSFだろ
波紋はかなり理屈を説明してたしねぇ
42924/04/24(水)12:34:09No.1181768957そうだねx2
SFって単語をハードSFだけ指すと思ってる人がいる
43024/04/24(水)12:34:13No.1181768974そうだねx3
ファンがめんどくさいのがSFでいいよもう
43124/04/24(水)12:34:13No.1181768979+
>何故日本人はゲームやアニメや漫画や小説にしろ宇宙モノが不人気なのか――――
>ガンダムや銀英伝の後に続く作品は何故生まれないのか――――
ガンダムが延々と続編出してるからっすかね
43224/04/24(水)12:34:18No.1181769003そうだねx4
>西部劇の馬をサイボーグ馬に変えてもSFではないように
>中華戦記物の馬を宇宙船に変えてもそれは中華戦記物だよ
SF西部劇とSF中華戦記物になるな
43324/04/24(水)12:34:22No.1181769020+
ゲームはSFものめちゃくちゃウケてる気がする
43424/04/24(水)12:34:23No.1181769028+
>西部劇の馬をサイボーグ馬に変えてもSFではないように
吸血鬼ハンターDはSFだろ
43524/04/24(水)12:34:25No.1181769041+
>何故日本人はゲームやアニメや漫画や小説にしろ宇宙モノが不人気なのか――――
>ガンダムや銀英伝の後に続く作品は何故生まれないのか――――
宇宙モノそれなりに結構あるだろ
テラフォーマーズとか
43624/04/24(水)12:34:33No.1181769075+
>じゃあ不景気煽るマスメディアはなろうの味方ってわけか
そりゃマスメディアは惰弱な若者の方が食い物にしやすいからな
43724/04/24(水)12:34:34No.1181769085+
ロードオブザリングはSF
43824/04/24(水)12:34:36No.1181769091+
>ファンがめんどくさいのがSFでいいよもう
ハイファンタジーファンさんか?
43924/04/24(水)12:34:40No.1181769126そうだねx5
>>>>娯楽作品でSFではないものを挙げていったほうが早いよ
>>>>未知の能力や未知の設備や未知の概念が出てきたらSFだよ
>>>その理屈だと銀英伝すらSFになるわ
>>SFだろ
>西部劇の馬をサイボーグ馬に変えてもSFではないように
>中華戦記物の馬を宇宙船に変えてもそれは中華戦記物だよ
それはあなたの勝手な定義ですね
馬がサイボーグの作品は普通はSF西部劇扱いされます
44024/04/24(水)12:34:43No.1181769143そうだねx1
>ファンがめんどくさいのがSFでいいよもう
それは
そう
44124/04/24(水)12:34:57No.1181769204+
>ちびまる子ちゃんやサザエさんすら未知の能力たまに出るだろ
一回でるだけでいいなら美味しんぼに超人ロックより万能なやつが出たよな
44224/04/24(水)12:35:04No.1181769243+
>ゲームはSFものめちゃくちゃウケてる気がする
例えば?
44324/04/24(水)12:35:08No.1181769256+
>ファンがめんどくさいのがSFでいいよもう
なんだアニメや漫画は大抵SFだな
44424/04/24(水)12:35:08No.1181769258+
>ファンがめんどくさいのがSFでいいよもう
TCGがSFになっちまう!
44524/04/24(水)12:35:10No.1181769272+
頂きギャンブラーりり平の話しようぜ
44624/04/24(水)12:35:28No.1181769366+
>逆になんでもSFと絡んでくるやつもちょっとウザいな…
なろうをSFなんていう奴は居ないから安心しろ
44724/04/24(水)12:35:28No.1181769367+
エロもファンがめんどくさいからSF
44824/04/24(水)12:35:31No.1181769386+
ロボアニメ認定みたい
44924/04/24(水)12:35:33No.1181769398+
>ファンがめんどくさいのがSFでいいよもう
電車はSF…?
45024/04/24(水)12:35:42No.1181769437そうだねx3
>ゲームはSFものめちゃくちゃウケてる気がする
でもSFはあんまり標榜しない
めんどくさいのに絡まれるから
45124/04/24(水)12:36:15No.1181769615+
SFは「現代には無いけどこういう技術があったらこうなる」って話だから分かりやすくないかな
45224/04/24(水)12:36:20No.1181769646+
>>ゲームはSFものめちゃくちゃウケてる気がする
>例えば?
えぺ
45324/04/24(水)12:36:35No.1181769732そうだねx1
>>ゲームはSFものめちゃくちゃウケてる気がする
>例えば?
AC
45424/04/24(水)12:36:39No.1181769755そうだねx1
サイバーパンクとかFalloutとかノマスカとかはSFだろう
45524/04/24(水)12:36:44No.1181769780+
>ゲームはSFものめちゃくちゃウケてる気がする
ゲームのSFとやらが現実の物理法則に基づいてるの見たことない
45624/04/24(水)12:36:48No.1181769805そうだねx4
>>逆になんでもSFと絡んでくるやつもちょっとウザいな…
>なろうをSFなんていう奴は居ないから安心しろ
なんでもなろうに結びつけてくるやつは死ぬほどウザいな…
45724/04/24(水)12:36:51No.1181769824+
>>ファンがめんどくさいのがSFでいいよもう
世間的にはそういう認識だよなぁ
45824/04/24(水)12:36:57No.1181769869そうだねx2
>SF西部劇とSF中華戦記物になるな
SF西部劇いいよね…
45924/04/24(水)12:36:59No.1181769878+
>>>ゲームはSFものめちゃくちゃウケてる気がする
>>例えば?
>えぺ
エペが受けてるのはSFだからかな…
46024/04/24(水)12:37:17No.1181769990+
>SFは「現代には無いけどこういう技術があったらこうなる」って話だから分かりやすくないかな
じゃあ魔法もSFでいいな
46124/04/24(水)12:37:18No.1181769997そうだねx2
そもそも現実の物理法則に結びついたSFってなんだ…?
46224/04/24(水)12:37:35No.1181770083+
ハイファンタジーだのローファンタジーだのと全く同じだな
46324/04/24(水)12:37:35No.1181770087+
SFのケレン味を絵で表現できてる漫画家がまずあんまりいないと思うのよ
46424/04/24(水)12:37:40No.1181770118+
>なんでもなろうに結びつけてくるやつは死ぬほどウザいな…
なろう厨の事?
46524/04/24(水)12:37:50No.1181770165そうだねx2
>じゃあ魔法もSFでいいな
いいんじゃない
46624/04/24(水)12:37:50No.1181770169そうだねx2
>>SFは「現代には無いけどこういう技術があったらこうなる」って話だから分かりやすくないかな
>じゃあ魔法もSFでいいな
実際魔法もSFだよ
46724/04/24(水)12:37:55No.1181770193+
>>逆になんでもSFと絡んでくるやつもちょっとウザいな…
>なろうをSFなんていう奴は居ないから安心しろ
上の方にいるぜ
46824/04/24(水)12:37:58No.1181770219+
>なんならこうして匿名掲示板で下層市民がだべってる光景もSFではある
俺は昔の小説内で新聞紙上で学術的な論争が行われたってシーンが
まんま匿名掲示板のレスポンチで感動したことある
人間は変わらねえ…!
46924/04/24(水)12:37:59No.1181770223+
>SFのケレン味を絵で表現できてる漫画家がまずあんまりいないと思うのよ
現代だとボイチくらいしか知らない
47024/04/24(水)12:38:21No.1181770337+
謎テクノロジーとかエネルギー抜きのSFあんまない気がする
47124/04/24(水)12:38:38No.1181770438+
>俺は昔の小説内で新聞紙上で学術的な論争が行われたってシーンが
>まんま匿名掲示板のレスポンチで感動したことある
貶し過ぎだろ!
47224/04/24(水)12:38:40No.1181770446+
カッチョいい機械の複雑な動作とかは絶対漫画向きではないなとは思う
アニメやゲームのほうがロボが強いのは多分これ
47324/04/24(水)12:38:49No.1181770488+
まあなろうにもSFジャンルあるしな
47424/04/24(水)12:39:21No.1181770657+
>>>SFは「現代には無いけどこういう技術があったらこうなる」って話だから分かりやすくないかな
>>じゃあ魔法もSFでいいな
>実際魔法もSFだよ
というか昔は結構な数の魔法を使うファンタジー小説がSFジャンルから出とったものじゃ
47524/04/24(水)12:39:33No.1181770719+
>そもそも現実の物理法則に結びついたSFってなんだ…?
日常系ドラマの一部かな物理的に無理なものを描かなくても成立する
47624/04/24(水)12:39:40No.1181770762+
没入型のゲームの世界に入り込んで知識チート
とかまさに電脳SFだろ
47724/04/24(水)12:39:51No.1181770817そうだねx1
SFの二文字がダサいから勝手にラベリングされるのしんどい
47824/04/24(水)12:40:03No.1181770862+
>謎テクノロジーとかエネルギー抜きのSFあんまない気がする
20XX年 人類が宇宙に進出した世界
とかで始まる舞台が高度に発展した社会だけど作品内容はゆるいやつだとエネルギーとか全く触れずにSFやってると思う
47924/04/24(水)12:40:04No.1181770873+
>SF西部劇とSF中華戦記物になるな
時代が未来のような先進技術世界設定であればSFなのか?は議論の余地がありそう
48024/04/24(水)12:40:05No.1181770879+
>>俺は昔の小説内で新聞紙上で学術的な論争が行われたってシーンが
>>まんま匿名掲示板のレスポンチで感動したことある
>貶し過ぎだろ!
いやマジでそうだったんだって
最初はまともだったのに相手の人格否定にマウントの取り合いが続いて
編集者が「そろそろ読者が飽きたんでこの話やめまーす」して遺恨が残るって展開だったが
匿名掲示板にもこういう人が欲しいかもしれないと思ったぜ
48124/04/24(水)12:40:05No.1181770882そうだねx1
実際魔法が存在する社会を仮想構築するのは朗らかに社会科学の領分
48224/04/24(水)12:40:50No.1181771145+
>SFの二文字がダサいから勝手にラベリングされるのしんどい
昭和臭いよね


fu3391678.jpg 1713922236841.jpg fu3391841.jpeg