二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713855334972.webp-(26854 B)
26854 B24/04/23(火)15:55:34No.1181485037そうだねx1 17:55頃消えます
十戒守れる…?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/23(火)15:56:20No.1181485204+
キリスト教圏なら難易度は低いのではないか
224/04/23(火)15:56:34No.1181485253そうだねx41
まず1が無理
324/04/23(火)15:56:42No.1181485285+
偶像がオタクにハードル高め
424/04/23(火)15:57:26No.1181485431そうだねx4
こんな古臭いのキリスト教徒でも守ってないよ
524/04/23(火)15:57:27No.1181485435そうだねx3
5も人によっては無理かな
624/04/23(火)15:57:48No.1181485501そうだねx10
7は守れてる
724/04/23(火)15:57:52No.1181485525そうだねx7
>こんな古臭いのキリスト教徒でも守ってないよ
モーセは怒り狂った
824/04/23(火)15:58:41No.1181485707+
6って虫とかも入るの?
924/04/23(火)15:58:52No.1181485746+
ちくしょう1つも守れてなかった
1024/04/23(火)15:59:50No.1181485957+
>6って虫とかも入るの?
これは同胞のこと
1124/04/23(火)16:01:18No.1181486277+
隣人の妻じゃなかったっけ?記憶違いか?
1224/04/23(火)16:01:26No.1181486310そうだねx6
第4戒が雇い主によってボロクソにされるのは……
1324/04/23(火)16:01:33No.1181486331+
預言者出ないよ!したせいで一向にアップデートされない
1424/04/23(火)16:01:35No.1181486341+
異端異教相手なら殺しも盗みもない
1524/04/23(火)16:02:41No.1181486581そうだねx1
第11戒 俺より先に寝てはいけない
第12戒 俺より後に起きてもいけない
1624/04/23(火)16:04:03No.1181486897+
私のほうが強いことを忘れないでください
1724/04/23(火)16:04:32No.1181487001そうだねx3
安息日だから他人救えませんはちょっと神もそんなこと考えてなかったバグだと思う
1824/04/23(火)16:07:47No.1181487726+
第一は信仰の掛け持ちすんなってだけの意味に見える
1924/04/23(火)16:08:17No.1181487837+
アイドル(偶像)崇拝してはいけない
2024/04/23(火)16:10:32No.1181488328+
キリスト置いてけぼり
2124/04/23(火)16:11:45No.1181488598+
これはキリスト教以前のユダヤ教時代のだからな
2224/04/23(火)16:12:34No.1181488768+
神々ってもう複数いる前提じゃないですか
2324/04/23(火)16:12:50No.1181488818+
3戒のせいで神の名前がわからなくなったから嫌い
2424/04/23(火)16:13:00No.1181488855+
神と人類の契約であり旧約である
2524/04/23(火)16:14:31No.1181489196+
神の名をみだらにとなえてはならない
2624/04/23(火)16:14:48No.1181489274+
>3戒のせいで神の名前がわからなくなったから嫌い
本来は安易に神頼みというか神の名で誓約すんなよって意味だろうと言われてるね…
2724/04/23(火)16:15:09No.1181489350+
>隣人の妻じゃなかったっけ?記憶違いか?
妻とか家畜とか全部ひっくるめて人のもの欲しがるなってことだったかと
2824/04/23(火)16:15:50No.1181489493+
多神教だったけど偉大なペルシアのゾロアスター教を真似て一神教にアップデートした
2924/04/23(火)16:16:17No.1181489600+
実は聖書内にも他の神がいそうな描写はある
3024/04/23(火)16:16:41No.1181489681+
仏教もこれじゃみんな地獄行きぐらい厳しかった気がするし
難易度高めていく段階がどの宗教にもあるのかな
3124/04/23(火)16:17:16No.1181489806+
偶像なきゃ二次創作できないじゃん!
3224/04/23(火)16:17:23No.1181489838+
fu3388988.png
みんな守ってね
3324/04/23(火)16:17:45No.1181489921そうだねx1
だいたい道徳の教科書じゃないか…?
3424/04/23(火)16:18:16No.1181490051+
こんくらい厳しくなきゃ人間は最も簡単に堕落するのも事実
3524/04/23(火)16:19:10No.1181490264+
堕落するやつが厳しいルール守れるわけ無いだろ!
3624/04/23(火)16:19:12No.1181490273そうだねx12
>パンチラ禁止
邪神だ
3724/04/23(火)16:19:20No.1181490307+
>みんな守ってね
滅ぼす!?
3824/04/23(火)16:19:41No.1181490379そうだねx1
>>みんな守ってね
>滅ぼす!?
原住民は滅ぼす
3924/04/23(火)16:20:25No.1181490533そうだねx1
5〜10は普通だけどちらほら守れねえやつの多いこと
4024/04/23(火)16:20:28No.1181490544+
4文字実は原住民は気軽にジェノサイドするよ
4124/04/23(火)16:20:57No.1181490662そうだねx3
>だいたい道徳の教科書じゃないか…?
道徳を守らせるストーリーが必要と賢い人達が思いついたと考えられる
4224/04/23(火)16:21:22No.1181490755+
伝統の創造っていうらしいけど十戒なんかも時代重ねて出来たものを実はこれ昔からあったんです!ってやってる
契機になったのはヨシヤの時代の改革だろうと言われてる
4324/04/23(火)16:21:30No.1181490782+
神と人の方に殺すなが入ってないから神殺しは敬虔な信徒こそが成すんですね
4424/04/23(火)16:22:02No.1181490907+
初手から縛りが強すぎる
多様性とか気にした方がいいスよ!
4524/04/23(火)16:22:40No.1181491037+
ちなみにこの十戒すぐに破られました
4624/04/23(火)16:23:15No.1181491175+
民は早くも堕落し偶像を造った
4724/04/23(火)16:23:30No.1181491235+
申命記改革とか旧約も社会的必要から色々改変しててちょっぴり聞いたくらいだけど中々面白い
4824/04/23(火)16:23:33No.1181491247+
割と都合よく改変されてね?
4924/04/23(火)16:23:38No.1181491260そうだねx6
>だいたい道徳の教科書じゃないか…?
宗教と道徳は基本的にセットだから…
5024/04/23(火)16:23:49No.1181491303+
YES!GOD!
手先が器用じゃないから大丈夫だな…
YES!GOD!みだりに唱えない
安息日?祝祭日ありがとうの気持ちかあ
敬う
ころしはだめ
ぱこぱこしない
ぱくらない
うそつかない
いえーい近くにそんな家ないな…

十戒はゆるいな…
5124/04/23(火)16:24:20No.1181491422+
>民は早くも堕落し偶像を造った
さすがにモーセが心配になったもんでつい偶像に祈ったんすよ…
5224/04/23(火)16:24:24No.1181491435+
殺してはならないって言ってんのに滅ぼす!?
5324/04/23(火)16:24:33No.1181491471+
まぁぶっちゃけ安息日以外はそんな難度高くないよ
5424/04/23(火)16:25:02No.1181491570+
>割と都合よく改変されてね?
ルールを縛るルールがないからね
5524/04/23(火)16:25:07No.1181491588+
>殺してはならないって言ってんのに滅ぼす!?
これユダヤ教徒内のしばりなんす
5624/04/23(火)16:25:20No.1181491646+
逆にみたらこんなルールが必要なくらい頭モヒカンな奴がいたのか
5724/04/23(火)16:25:20No.1181491647+
>宗教と道徳は基本的にセットだから…
コーランなんか砂漠で生きるためのガイドブックだからな…
5824/04/23(火)16:25:57No.1181491795+
>逆にみたらこんなルールが必要なくらい頭モヒカンな奴がいたのか
聖書見るとわかるんだけど出エジプト記以降の民超クソい
5924/04/23(火)16:26:11No.1181491851+
>初手から縛りが強すぎる
>多様性とか気にした方がいいスよ!
昔の社会だと多様性を多様なまま受け容れるだけの余裕が無いから
共通規格を作りたかった感じがあるな…
6024/04/23(火)16:26:41No.1181492000+
1から4が無理
6124/04/23(火)16:28:13No.1181492354+
とんでもない連中でモーセ〜俺らさぁエジプトでは魚も肉も食えたなぁ…マナとかいうの飽きたんだけど肉ねえのかよお〜
って文句言って食いもんの交渉4文字とする羽目になった
その後四文字はうずらを降らせて満足させたがものすごい疫病をセットで与えて文句言った連中は滅んだ
6224/04/23(火)16:28:34No.1181492439+
>申命記改革とか旧約も社会的必要から色々改変しててちょっぴり聞いたくらいだけど中々面白い
モーセの物語は編纂時期の状況が逆照射されてるんで民がとにかく神を裏切る
6324/04/23(火)16:29:48No.1181492732+
>これユダヤ教徒内のしばりなんす
ユダヤ教徒じゃなけりゃ殺し姦淫盗みし放題?
6424/04/23(火)16:30:49No.1181492984+
モーセとかいう雑魚の戯言にしては人人関係の戒律はまともでダメだった
6524/04/23(火)16:30:50No.1181492990+
他の神は存在してはいけないため異教徒はいくらでも雑に扱ってもよいとする
6624/04/23(火)16:31:26No.1181493138+
>>これユダヤ教徒内のしばりなんす
>ユダヤ教徒じゃなけりゃ殺し姦淫盗みし放題?
ユダヤ教には異教徒はゴイム(家畜)であるから何をしても罪にはならない
という教義があると言われてるな
6724/04/23(火)16:31:38No.1181493191そうだねx1
信徒ならざる者人にあらず!
6824/04/23(火)16:32:55No.1181493491+
他民族異教徒はゴイムであるから…と明言してるものがなんなのかは知らない
流石に表立って今こんな事言ってるとは思えんから正当なユダヤ教の教義とは思いたくないが
6924/04/23(火)16:33:09No.1181493557そうだねx1
>モーセとかいう雑魚の戯言にしては人人関係の戒律はまともでダメだった
まぁ教えを歪めたり曲解したりするんですけどね
7024/04/23(火)16:33:40No.1181493671+
他はなんとかしても1が無理
すんませんな神と名乗る御方
信じるに値する善は万物に断片的に存在しとるんですわ
貴方も善の断片であって善の全体ではないのです
7124/04/23(火)16:34:47No.1181493950+
ユダヤ教も解釈違いで派閥があるからどうなんだろうな
7224/04/23(火)16:35:04No.1181494016+
日本とは合わないだろうな
偶像も唯一神も多分ダメ
7324/04/23(火)16:35:22No.1181494091+
>他の神は存在してはいけないため異教徒はいくらでも雑に扱ってもよいとする
>信徒ならざる者人にあらず!
…俺ちょっとちょび髭の気持ちがわかったかも知れない
7424/04/23(火)16:35:37No.1181494166+
結局は聖職者の匙加減
お金で解決できる
7524/04/23(火)16:35:39No.1181494171そうだねx4
>モーセとかいう雑魚の戯言にしては人人関係の戒律はまともでダメだった
別にモーセが考えたわけでもないしなこの辺は
盗むな殺すななんてファラオでも言える
7624/04/23(火)16:35:54No.1181494233+
流石にこの時代に他の連中は殺そうが奪おうがかまわん!なんてのは許されまい
7724/04/23(火)16:36:17No.1181494328+
愛国心みたく戦争で団結する為の面もあると考えると
まあ敵を殺すのが正当化できないと困るとこはありそうだが…
戦争で敵を殺していい理屈って結構困ったもんだよな
7824/04/23(火)16:37:09No.1181494526そうだねx2
>まあ敵を殺すのが正当化できないと困るとこはありそうだが…
ああそこは安心しろ
速攻で神から人にお前の親戚と友人を殺せって命令でるから
7924/04/23(火)16:39:05No.1181494998+
基本的に古代世界の戦争は聖戦だと言われてるね
世俗的になったのはローマが台頭してきたあたり
8024/04/23(火)16:39:32No.1181495103+
隣人ってどこまで隣人なんだ?
8124/04/23(火)16:39:37No.1181495121+
「姦淫するなかれ」ってじゃあ何で子供居るんだよってならない?
8224/04/23(火)16:39:51No.1181495182+
なんなら日本も昭和に鬼畜米英!やつらは人間じゃない!とか言って聖戦してたわけだし
8324/04/23(火)16:39:52No.1181495188+
多様性の世の中なので他の神を認めないあなたを認めますが
それを認めるとあなたが他の神を否定することを認めることになるので戦争です
8424/04/23(火)16:40:21No.1181495317そうだねx5
>「姦淫するなかれ」ってじゃあ何で子供居るんだよってならない?
かんいん
【姦淫】
《名・ス自他》
男女間の、倫理にそむいた肉体関係。
8524/04/23(火)16:40:23No.1181495326+
>基本的に古代世界の戦争は聖戦だと言われてるね
神の御心に適うの意味も結構違うけどな
戦争行為そのものを祝福するアテナと異教者異端者を殺すことを罪としないヤハ上では意味が違う
8624/04/23(火)16:40:52No.1181495444そうだねx1
>「姦淫するなかれ」ってじゃあ何で子供居るんだよってならない?
婚前はアウトとかじゃないのか
8724/04/23(火)16:41:36No.1181495636+
嫁とだけセックスしろ!みたいな意味だ
8824/04/23(火)16:41:43No.1181495672+
>姦淫するなかれ」ってじゃあ何で子供居るんだよってならない?
肉体関係は結婚してからねなだけだよ
あと同性愛者も駄目
8924/04/23(火)16:42:13No.1181495780+
>>「姦淫するなかれ」ってじゃあ何で子供居るんだよってならない?
>婚前はアウトとかじゃないのか
浮気アウトだし快楽目的のセックス(同性セックスとかアナルセックスとか)もアウトだけど
婚前交渉が姦淫するなかれに触れるかどうかは分らんな
9024/04/23(火)16:42:38No.1181495883そうだねx2
偶像が駄目ってのは金属や石像みたいな作るのが難しくて作る行為が権威付けに繋がる海外ならではで
像といえば粘土や木製でその辺の人でも作ってた日本だとあんまり出てこない発想よね
9124/04/23(火)16:43:47No.1181496152+
>神の御心に適うの意味も結構違うけどな
>戦争行為そのものを祝福するアテナと異教者異端者を殺すことを罪としないヤハ上では意味が違う
実際は古代ユダヤ人も古くは抹殺を是とはしてないらしい
いわゆる聖絶の解釈だけどこれは敵対国の神とその民の関係を断ってヤハウェのものとするくらいの意味だろうと言われてる
9224/04/23(火)16:45:07No.1181496473+
姦淫がなきゃキリスト産まれてねえだろ
9324/04/23(火)16:45:09No.1181496484そうだねx1
守っても超絶バフとかつかないんでしょ?
9424/04/23(火)16:45:24No.1181496558そうだねx1
カトリックだと姦淫してはならないに加え隣人の妻を欲してはならないもある
人妻寝取られは絶対許さんという意思を感じる
9524/04/23(火)16:46:03No.1181496716+
同性愛もケモックスも死罪だなんて何をオカズに抜けばいいんだモーセ!
9624/04/23(火)16:46:13No.1181496762+
主は世界を作る時に3日安息日を作らなかった 知恵の果実を食べたことよりも大罪である
9724/04/23(火)16:47:06No.1181496948+
>守っても超絶バフとかつかないんでしょ?
これ守ってるならギリギリ楽園への帰還を許すっていう主の譲歩案だからな
楽園に入ってきていいで十分に折れてるのに現世利得とかマジ終わってるというかそういう事やったので
はい!楽園入りなし!お前と次と次の次の世代は楽園入れねぇ!!ってなるよ
9824/04/23(火)16:47:57No.1181497157+
では主よあなたで拔きます
9924/04/23(火)16:48:24No.1181497263+
カトリックは離婚にもかなり厳しいからな
まあそもそも結婚成立してませんでした!とか抜け道は色々あるんだけど
10024/04/23(火)16:48:27No.1181497269+
※モーセも約束の地入れません
10124/04/23(火)16:48:44No.1181497331+
全部無理だった
10224/04/23(火)16:48:51No.1181497361+
ユダヤ教の安息日はエレベーターのボタンを押すことすらできないからな
10324/04/23(火)16:49:03No.1181497395+
>主は世界を作る時に3日安息日を作らなかった 知恵の果実を食べたことよりも大罪である
せめて6日ぶっ通しでなく1日中休みを入れるだけでもだいぶ違ったろうにねえ
10424/04/23(火)16:49:23No.1181497474+
決まりを守るのも破るのも主が我々をそう作られたからでは?
10524/04/23(火)16:49:28No.1181497497+
セックスするなら同意の元孕ませて責任取るつもりでやらなあかんよというお達しだ
10624/04/23(火)16:49:33No.1181497517そうだねx1
>カトリックだと姦淫してはならないに加え隣人の妻を欲してはならないもある
>人妻寝取られは絶対許さんという意思を感じる
この手の色恋沙汰は人間関係を壊す一番の要因だからな
そして人間関係って古い時代ほど社会の維持で重要になるので
10724/04/23(火)16:49:40No.1181497553+
img句読点の戒律
10824/04/23(火)16:49:49No.1181497576+
>民は早くも堕落し偶像を造った
これ元々他の神に帰依して偶像隠し持ってた派閥がいたのをこの機会に始末しましたって言い換えなんじゃ…
10924/04/23(火)16:50:09No.1181497655+
マリアだってfuckして孕んだのに受胎告知とか頭おかしいよ…
11024/04/23(火)16:50:23No.1181497717+
素朴に読むと第3戒は何でもかんでも神の名を笠に着て他人を操ろうとするなってことなのかな
11124/04/23(火)16:50:45No.1181497799+
モーセの福音「これ守ってるユダヤ教徒は楽園入りがギリギリ許されます」
イエスの福音「これ守ってる人全員楽園入りが許されます」
マホメットの福音「全人類楽園入りが許されました!以下の罪を犯さない限り貴方の楽園入りは確定です!」
で主はどんどん人類に折れまくる
11224/04/23(火)16:50:49No.1181497816+
>決まりを守るのも破るのも主が我々をそう作られたからでは?
神は人に自由意志を与えられた…人は選択できるのだ
はキリスト教だったか
11324/04/23(火)16:51:34No.1181497979+
>素朴に読むと第3戒は何でもかんでも神の名を笠に着て他人を操ろうとするなってことなのかな
ラビでもねぇのに神の名を使うなこれは俺らの専売特許だって意味だよ
11424/04/23(火)16:51:37No.1181497991+
自分たちだけ楽園に入れるとかそんな都合のいい解釈をご自慢の神が許すわけないじゃん
11524/04/23(火)16:51:40No.1181498001+
小乗仏教から大乗仏教になってくみたいな緩さを感じるな…
11624/04/23(火)16:51:41No.1181498005+
2はどういうこと?
宗教芸術なんていくらでもあると思うのだけれど
11724/04/23(火)16:52:18No.1181498170+
同担拒否してはならない。も加えといて欲しかった
11824/04/23(火)16:52:53No.1181498290+
>同担拒否してはならない。も加えといて欲しかった
あなたは私以外のアイドルを推してはならない
11924/04/23(火)16:53:08No.1181498358そうだねx3
>2はどういうこと?
>宗教芸術なんていくらでもあると思うのだけれど
それをやめろつってんだよ
12024/04/23(火)16:53:29No.1181498427+
楽園にはハイスペックPCとネット回線あるのかな
ないなら別にどうでもいいな
12124/04/23(火)16:53:31No.1181498443+
下は守ってるわ
12224/04/23(火)16:53:35No.1181498457+
>2はどういうこと?
>宗教芸術なんていくらでもあると思うのだけれど
キリスト教は折り合いをつけて
聖像とかはただの神に祈りやすくするアイテムで一切神聖さはないよ!って事にしてたりする
東方正教会だったかでは一時期過激な偶像破壊派もいたっけか
12324/04/23(火)16:53:41No.1181498487+
殺すなって言ってるのに滅ぼす事を命じるとは…
12424/04/23(火)16:53:53No.1181498532+
偶像というのは抽象的だが唯一神以外拝むなと言っているのだ
12524/04/23(火)16:54:30No.1181498659+
安息日が一番きつい
ここを見ることも書き込むこともできない
12624/04/23(火)16:54:34No.1181498674+
>楽園にはハイスペックPCとネット回線あるのかな
>ないなら別にどうでもいいな
楽園には善人しかいない
つまり楽園のネットにはまとめブログも迷惑系配信者もNTR作家もいないよ
12724/04/23(火)16:54:36No.1181498683+
狭量すぎる
12824/04/23(火)16:54:42No.1181498703+
>偶像というのは抽象的だが唯一神以外拝むなと言っているのだ
そういう解釈もありますね
12924/04/23(火)16:55:18No.1181498837そうだねx4
>つまり楽園のネットにはまとめブログも迷惑系配信者もNTR作家もいないよ
つまりimgは地獄
13024/04/23(火)16:56:02No.1181498987そうだねx1
>つまりimgは地獄
まああってる
13124/04/23(火)16:56:08No.1181499010+
>>つまり楽園のネットにはまとめブログも迷惑系配信者もNTR作家もいないよ
>つまりimgは地獄
辺獄じゃないかな
13224/04/23(火)16:56:16No.1181499043+
聖人=唯一神が通るのだから偶像=唯一神を通してもいいだろ
13324/04/23(火)16:56:18No.1181499056+
フィギュアを拝むな
13424/04/23(火)16:56:37No.1181499131+
当時の編纂した人間じゃないから解釈がわかれるが神を模したものを作り出すこと自体の否定とか神はそんなことしないとか自己解釈するなよって意味だと言われている
13524/04/23(火)16:56:48No.1181499178+
分かりましたフィギュアを拝みません
代わりにシコります
13624/04/23(火)16:56:55No.1181499199+
旧約聖書の神はクソではとか言われるけど人の方も大概だから
そりゃ神もキレるわってなる
13724/04/23(火)16:57:12No.1181499276+
>聖人=唯一神が通るのだから偶像=唯一神を通してもいいだろ
聖人=唯一神じゃないよ全然違うよ
聖人は神に助けて貰ったりするだけでマジカルパワーとかも無いよ
13824/04/23(火)16:57:46No.1181499423+
>聖人=唯一神が通るのだから偶像=唯一神を通してもいいだろ
邪念の含有率の性で検査落ちするからダメ
13924/04/23(火)16:57:46No.1181499424+
神は腹を満たしてはくれないが豚は腹を満たしてくれる
14024/04/23(火)16:58:09No.1181499492+
仏像にありがたい力があると思うのが偶像崇拝
仏教も本来偶像崇拝禁止なんだよな
14124/04/23(火)16:58:11No.1181499500そうだねx1
フェニキア系の都市に支配されたユダヤ人の町とか
フェニキアの伝統で男女神ペアにするのに則って四文字と女神ペアで祭ってたりしてたらしい
まあ陸の孤島みたいな土地だから周辺の宗教に影響されやすいのは仕方ないね
14224/04/23(火)16:58:37No.1181499595+
>>聖人=唯一神が通るのだから偶像=唯一神を通してもいいだろ
>聖人=唯一神じゃないよ全然違うよ
>聖人は神に助けて貰ったりするだけでマジカルパワーとかも無いよ
ほほーこのキリストが三位一体とはどういうことなんだ?
14324/04/23(火)16:58:48No.1181499642そうだねx1
安息日がたまには休めじゃなくて何もしてはいけないなのはちょっと厳しいし
金持ちは貧乏人を働かせられるけど安息日に働かないといけない貧乏人って生まれつき地獄行き確定してない?って考えは当時からあったという
14424/04/23(火)16:59:40No.1181499856+
>ほほーこのキリストが三位一体とはどういうことなんだ?
キリストは聖人じゃなくて神の子だよ
カテゴリが違う
14524/04/23(火)17:00:09No.1181499966+
>>ほほーこのキリストが三位一体とはどういうことなんだ?
>キリストは聖人じゃなくて神の子だよ
>カテゴリが違う
マホメット「いやキリストパイセンは聖人であって神の子ではない」
14624/04/23(火)17:00:17No.1181499999+
安息日…安息日をくれ…
14724/04/23(火)17:00:41No.1181500092+
>安息日…安息日をくれ…
日曜以外を安息日にするなよ
14824/04/23(火)17:01:04No.1181500177そうだねx1
週1の安息日で休みが足りるわけねえだろ!
14924/04/23(火)17:01:33No.1181500300+
ユダヤは他にも色々厳し目だからな…
過酷な場所で産まれた宗教はルールが厳しくなるなんて説も聞いたりするが
15024/04/23(火)17:01:47No.1181500347+
>週1の安息日で休みが足りるわけねえだろ!
主が大地を作った時お前はどこにいたのか?
休日をかってに増やしてはならない
15124/04/23(火)17:01:55No.1181500373+
仕事のことも考えてはいけないんだよな安息日
15224/04/23(火)17:02:06No.1181500415+
偶像作ると他所のもっと強大な宗教に取り込まれやすくなるのよ
15324/04/23(火)17:02:23No.1181500482+
1/4神(バニーver.)
15424/04/23(火)17:02:34No.1181500530+
>>>これユダヤ教徒内のしばりなんす
>>ユダヤ教徒じゃなけりゃ殺し姦淫盗みし放題?
>ユダヤ教には異教徒はゴイム(家畜)であるから何をしても罪にはならない
>という教義があると言われてるな
…ユダヤ人って絶滅させた方が良くない?
15524/04/23(火)17:02:45No.1181500571+
神のくせに器ちっせぇ〜〜〜
15624/04/23(火)17:02:48No.1181500578+
>キリストは聖人じゃなくて神の子だよ
姦淫…
15724/04/23(火)17:02:50No.1181500592+
これ守ってきたはずの奴らはどうやって繁殖してきたの
15824/04/23(火)17:02:57No.1181500617+
偶像崇拝禁止なんてキリスト教徒でも守ってるやついねえだろ
15924/04/23(火)17:03:03No.1181500637そうだねx1
>安息日がたまには休めじゃなくて何もしてはいけないなのはちょっと厳しいし
>金持ちは貧乏人を働かせられるけど安息日に働かないといけない貧乏人って生まれつき地獄行き確定してない?って考えは当時からあったという
このころから今の資本主義にそのまま通用する疑問が出てたんだな…
16024/04/23(火)17:03:13No.1181500666+
神が光あれ!と言った日を祝日にしよう
16124/04/23(火)17:03:29No.1181500731+
>仕事のことも考えてはいけないんだよな安息日
イスラエルに赴任した人が異教徒だからって理由で隣のおばさんに休みの日に機械のスイッチ入れてくれって頼みにくるとか言ってたなあ
16224/04/23(火)17:03:52No.1181500823そうだねx2
>これ守ってきたはずの奴らはどうやって繁殖してきたの
嫁とはどんどん子作りしろってのが旧約聖書だろ
16324/04/23(火)17:03:53No.1181500829+
安息日の火を付けることの禁止が操作によって火花が出るで電化製品にも拡大解釈されているのが厳しい
16424/04/23(火)17:04:09No.1181500885+
>同性愛もケモックスも死罪だなんて何をオカズに抜けばいいんだモーセ!
同性愛なんてキリスト教以前から人類にとって害悪でしかない
16524/04/23(火)17:04:15No.1181500910+
実際中東でなんで安息日なんて作ったんだ
16624/04/23(火)17:04:16No.1181500916+
聖人像は天へのお祈りを届けやすくする中継局のようなもので
祈る先は神なのだ
16724/04/23(火)17:04:42No.1181501013+
>これ守ってきたはずの奴らはどうやって繁殖してきたの
異教徒はぶち殺して奪ってもセーフ!の精神で
16824/04/23(火)17:05:02No.1181501094+
休みがあった方が効率いいよね!ってなったのかも
16924/04/23(火)17:05:05No.1181501103+
ぶっ続けで世界作ってマジで疲れて一日何もしなかったんだろうな
17024/04/23(火)17:05:12No.1181501132+
産めよ増やせよ地に満ちよだぞ
17124/04/23(火)17:05:12No.1181501135+
>>2はどういうこと?
>>宗教芸術なんていくらでもあると思うのだけれど
>キリスト教は折り合いをつけて
>聖像とかはただの神に祈りやすくするアイテムで一切神聖さはないよ!って事にしてたりする
でも聖像壊されたらめっちゃけおるじゃんあいつら
17224/04/23(火)17:05:28No.1181501201+
ちゃんと結婚して子供作れってのが原点にあるからな…
そこはまあ反論できないとこではある
17324/04/23(火)17:05:28No.1181501203+
>>同性愛もケモックスも死罪だなんて何をオカズに抜けばいいんだモーセ!
>同性愛なんてキリスト教以前から人類にとって害悪でしかない
同性愛禁忌なんてアブラハム宗教に偏った戒律で余所では一般的じゃないんじゃね
17424/04/23(火)17:05:54No.1181501310+
>でも聖像壊されたらめっちゃけおるじゃんあいつら
そりゃ便利な道具壊されたら怒るだろ...
17524/04/23(火)17:06:18No.1181501411+
>>これ守ってきたはずの奴らはどうやって繁殖してきたの
>異教徒はぶち殺して奪ってもセーフ!の精神で
一神教ってカルトすぎない?
17624/04/23(火)17:06:21No.1181501418+
>でも聖像壊されたらめっちゃけおるじゃんあいつら
人のもの壊したら怒られるという当たり前のやつだからな…
17724/04/23(火)17:06:45No.1181501525+
>>>同性愛もケモックスも死罪だなんて何をオカズに抜けばいいんだモーセ!
>>同性愛なんてキリスト教以前から人類にとって害悪でしかない
>同性愛禁忌なんてアブラハム宗教に偏った戒律で余所では一般的じゃないんじゃね
いや日本でも忌避されてたけどホモレズ
17824/04/23(火)17:06:59No.1181501586+
>>これ守ってきたはずの奴らはどうやって繁殖してきたの
>嫁とはどんどん子作りしろってのが旧約聖書だろ
姦淫してはならないって…人工授精か
17924/04/23(火)17:06:59No.1181501588+
>休みがあった方が効率いいよね!ってなったのかも
奴隷だろうとよく働かせるには生かさず殺さず適度に扱いを良くする必要があるからな…
18024/04/23(火)17:08:12No.1181501896そうだねx4
日本語を知らないと姦淫があらゆるセックスに思えるらしい
18124/04/23(火)17:08:15No.1181501904+
シフトによって日曜日も仕事があるんだけどやっぱり死刑なんだろうか
18224/04/23(火)17:08:21No.1181501933+
中東の宗教だとゾロアスター教とか善悪二元論や天使や地獄の概念やら善と悪のハルマゲドンの後善が勝って楽園が訪れるって概念とかわりと影響力強いんだけど
近親結婚を美徳とする概念はあまり広まらなかった
18324/04/23(火)17:08:33No.1181501997そうだねx1
衆道は嗜みだぜ
18424/04/23(火)17:09:04No.1181502128+
>>姦淫してはならないって…人工授精か
>かんいん
>【姦淫】
>《名・ス自他》
>男女間の、倫理にそむいた肉体関係。
18524/04/23(火)17:09:21No.1181502205+
エジプトあたりは近親婚の美徳が共通してたのかな…
18624/04/23(火)17:09:39No.1181502285+
>近親結婚を美徳とする概念はあまり広まらなかった
遊牧から定住にシフトしていった結果だろうな
18724/04/23(火)17:10:22No.1181502490+
>日本語を知らないと姦淫があらゆるセックスに思えるらしい
すげえ熱心な信者だな
18824/04/23(火)17:10:26No.1181502505+
>日本語を知らないと姦淫があらゆるセックスに思えるらしい
日本語だと姦淫は強姦的意味合いがある
不倫は姦通なんで
18924/04/23(火)17:10:38No.1181502558+
>>>これ守ってきたはずの奴らはどうやって繁殖してきたの
>>異教徒はぶち殺して奪ってもセーフ!の精神で
>一神教ってカルトすぎない?
一神教というか現代が他宗教に寛容な時代なだけで歴史的には異教ってだけで攻撃の理由になる時代のほうが当たり前なんだ
19024/04/23(火)17:10:44No.1181502589+
>衆道は嗜みだぜ
んなわけない
19124/04/23(火)17:10:51No.1181502617+
>エジプトあたりは近親婚の美徳が共通してたのかな…
王族の血が薄まることを懸念してた節がある
意味合いは違うけどハプスブルク家なんかも似たようなことしてたしな
19224/04/23(火)17:11:07No.1181502693+
民主主義とも共産主義とも相性が悪そうだ
19324/04/23(火)17:11:14No.1181502732そうだねx1
訳する際のニュアンスって難しいよね
19424/04/23(火)17:11:46No.1181502877+
>シフトによって日曜日も仕事があるんだけどやっぱり死刑なんだろうか
ユダヤ教の安息日は金曜の日没から土曜の日没なのでセーフ
19524/04/23(火)17:11:49No.1181502891+
カインしてはならない
19624/04/23(火)17:12:00No.1181502947+
>一神教というか現代が他宗教に寛容な時代なだけで歴史的には異教ってだけで攻撃の理由になる時代のほうが当たり前なんだ
一神教なんて今でも平然と攻撃してくるじゃん
イスラエルがどんだけ日本を攻撃してきたと思ってんだ
19724/04/23(火)17:12:01No.1181502959そうだねx1
>訳する際のニュアンスって難しいよね
処女が誤訳かどうかで17世紀以上言い争ってるぞ!
19824/04/23(火)17:12:14No.1181503024+
>キリスト教は折り合いをつけて
>聖像とかはただの神に祈りやすくするアイテムで一切神聖さはないよ!って事にしてたりする
殺してはならないを両手両足縛って川に落としたけど結果的に死んだだけだからセーフってするくらいのアクロバティック解釈だ
19924/04/23(火)17:12:16No.1181503037そうだねx1
>カインしてはならない
(弟殺し)
20024/04/23(火)17:13:23No.1181503347+
>訳する際のニュアンスって難しいよね
やっぱ原語以外は認めないのが正しいよな…
20124/04/23(火)17:13:32No.1181503400+
>訳する際のニュアンスって難しいよね
そういう問題ではないような…
20224/04/23(火)17:14:04No.1181503544+
神はネットでちょいちょい見るから初手から無理
20324/04/23(火)17:14:09No.1181503556+
神に繋がるルーターだけど
ルーターは神ではない的な
20424/04/23(火)17:14:22No.1181503611+
>>一神教というか現代が他宗教に寛容な時代なだけで歴史的には異教ってだけで攻撃の理由になる時代のほうが当たり前なんだ
>一神教なんて今でも平然と攻撃してくるじゃん
>イスラエルがどんだけ日本を攻撃してきたと思ってんだ
多神教国に生まれてよかったって欧米見てると思う
20524/04/23(火)17:14:36No.1181503676+
解釈に任せて放置とか性格悪いな神
20624/04/23(火)17:14:38No.1181503689+
1〜3って詰まるところ神頼み禁止って戒めだから要するにカルト宗教に嵌まるなって教えっぽい
特に3とか四文字自体のカルト化を防ぐ意味が強そう
20724/04/23(火)17:15:22No.1181503870+
休みの日に電話かけてくるの本当にやめろの日
20824/04/23(火)17:15:47No.1181503987+
>1〜3って詰まるところ神頼み禁止って戒めだから要するにカルト宗教に嵌まるなって教えっぽい
>特に3とか四文字自体のカルト化を防ぐ意味が強そう
まあ今となってはキリスト教もイスラム教もユダヤ教も立派なカルトになったんだが…
20924/04/23(火)17:15:53No.1181504020+
6守れる信者いないだろ
21024/04/23(火)17:16:16No.1181504130+
>>カインしてはならない
>(弟殺し)
デビルサバイバーってゲームで神が全知全能ならなんで止めなかったんです?って疑問に訓話として広めることでより多くの人に教えや救いを与えられるからって解釈してた人が居たけど
それはそれとしてカイン当人はやらされた方はたまったものじゃねえんだよ!?ってキレてた
21124/04/23(火)17:16:28No.1181504184そうだねx1
一神教を攻撃するカルト
21224/04/23(火)17:17:03No.1181504330+
1〜3は見事に一神教が分派を作り孤立しやすい要因になってるんで
カルトを作れって言ってるのに近いというか些細な解釈の違いをカルト化する要因ですね
21324/04/23(火)17:17:12No.1181504375+
>多神教国に生まれてよかったって欧米見てると思う
じゃあ次の転生先はインドにしようか
21424/04/23(火)17:17:12No.1181504376+
>まあ今となってはキリスト教もイスラム教もユダヤ教も立派なカルトになったんだが…
白人の攻撃性がわるいよー
21524/04/23(火)17:17:43No.1181504506そうだねx2
>>まあ今となってはキリスト教もイスラム教もユダヤ教も立派なカルトになったんだが…
>白人の攻撃性がわるいよー
ユダヤ人は白人じゃないよー
21624/04/23(火)17:18:36No.1181504753+
>>まあ今となってはキリスト教もイスラム教もユダヤ教も立派なカルトになったんだが…
>白人の攻撃性がわるいよー
つべの「西洋人が鬼畜だった理由」っていうゆっくり解説動画がそこらへんわかりやすい
21724/04/23(火)17:18:43No.1181504792+
>6守れる信者いないだろ
コミュニティ内での殺人は御法度って意味なら難しくはないだろ
殺生自体を禁じるってなったら一気にハードル上がるけど
21824/04/23(火)17:18:47No.1181504807+
中国が平和的に日本を治めてくれる
21924/04/23(火)17:19:21No.1181504947そうだねx1
ていうかユダヤ人って白人じゃねぇだろイエスまで白人イメージにしてるけどどういうことだ
22024/04/23(火)17:20:12No.1181505168+
歴史とか知らないで白人ディスってるんだろ
22124/04/23(火)17:20:29No.1181505257+
>十戒守れる…?
まず1でうるせー死ね!ってなった
異教の神がでけー面してんじゃねー!
22224/04/23(火)17:20:47No.1181505350+
>歴史とか知らないで白人ディスってるんだろ
むしろ歴史を知れば知るほど白人がクソとしか思えなくない…?
22324/04/23(火)17:20:52No.1181505370+
例えば神の名をみだりに唱えても良い宗教だったなら
ヤハ上が黄金シャワーになって美人人妻孕まセックスする滑稽話とかも全然ありになるんで
どんな神を解釈してもカルト化しにくい
みだりに唱えてはダメなせいでそんな神があるわけねーだろ殺すぞ!になる
22424/04/23(火)17:20:56No.1181505385+
>>十戒守れる…?
>まず1でうるせー死ね!ってなった
>異教の神がでけー面してんじゃねー!
あなたは私以外に神があってはならない
22524/04/23(火)17:21:09No.1181505443そうだねx2
>>まあ今となってはキリスト教もイスラム教もユダヤ教も立派なカルトになったんだが…
>白人の攻撃性がわるいよー
人類の蛮性を鑑みるにたまたま白人国家が優越的地位を獲得して色々やらかしただけで黒人やアジア人が似たような地位についてたらやっぱりやらかすのでは?という気がしないでもない
22624/04/23(火)17:21:36No.1181505561+
>>>まあ今となってはキリスト教もイスラム教もユダヤ教も立派なカルトになったんだが…
>>白人の攻撃性がわるいよー
>ユダヤ人は白人じゃないよー
ミル貝のユダヤ人の項目見ると上にユダヤ人の著名人一覧が貼ってあるけど全員白人にしか見えんが
22724/04/23(火)17:21:37No.1181505570+
>例えば神の名をみだりに唱えても良い宗教だったなら
>ヤハ上が黄金シャワーになって美人人妻孕まセックスする滑稽話とかも全然ありになるんで
>どんな神を解釈してもカルト化しにくい
>みだりに唱えてはダメなせいでそんな神があるわけねーだろ殺すぞ!になる
おいそれどっかの神が
22824/04/23(火)17:21:38No.1181505571+
隣人って近しい人って意味らしいけど
訳のせいで昔は隣人トラブルだらけだったように見える
22924/04/23(火)17:22:09No.1181505705+
>>十戒守れる…?
>まず1でうるせー死ね!ってなった
>異教の神がでけー面してんじゃねー!
異教を許さないなんてよく守ってるじゃないか
23024/04/23(火)17:22:40No.1181505854+
>訳のせいで昔は隣人トラブルだらけだったように見える
今だって隣人トラブルで殺人までよく起きてるじゃん
23124/04/23(火)17:22:46No.1181505885+
>おいそれどっかの神が
ヤハウェ崇拝カルトはいくらでもあって危険度も高いのに
ゼウス崇拝カルトとかめったにないしあっても大した攻撃性ないのがそういう事ですな
23224/04/23(火)17:22:54No.1181505931そうだねx1
唯一神と似た性能をしたギリシャの神がディスられてますね
23324/04/23(火)17:23:07No.1181505991+
6とか守れる?
23424/04/23(火)17:23:49No.1181506212+
全部守れなかったよ…
23524/04/23(火)17:23:57No.1181506238+
いやむしろ6は守れなきゃおかしくね?
23624/04/23(火)17:23:59No.1181506255そうだねx3
>>おいそれどっかの神が
>ヤハウェ崇拝カルトはいくらでもあって危険度も高いのに
>ゼウス崇拝カルトとかめったにないしあっても大した攻撃性ないのがそういう事ですな
今ではギリシャ多神教がもう宗教としてはオワコンなだけではそれ…
23724/04/23(火)17:24:09No.1181506288そうだねx3
>ゼウス崇拝カルトとかめったにないしあっても大した攻撃性ないのがそういう事ですな
単に滅んだ宗教はカルトにならないだけだな…
23824/04/23(火)17:24:40No.1181506418+
多神教はオウム真理教を産んだので危険
23924/04/23(火)17:24:54No.1181506478+
動物とか虫とかの殺生は禁じてないぞ
それだったらアベル殺されてる
24024/04/23(火)17:25:15No.1181506582+
ゼウスがほろんだ宗教ならゼウスより知名度低いまであるヤハ上は本気でヤバイよ
24124/04/23(火)17:25:26No.1181506635+
動物殺生を許さないのは仏教だな
24224/04/23(火)17:25:42No.1181506715+
過去に戻れたら主は7日あるうちの半分を安息日としたって書き加えたい
24324/04/23(火)17:25:49No.1181506748+
>ミル貝のユダヤ人の項目見ると上にユダヤ人の著名人一覧が貼ってあるけど全員白人にしか見えんが
中東のユダヤ人の他に昔白人系の国がユダヤ教に改宗して国がユダヤ教国家になった後滅んで散逸したのが白人系ユダヤ人のルーツだと「」に聞いた
24424/04/23(火)17:25:55No.1181506768+
ヤー上は下手すると知らない人結構いるかな
24524/04/23(火)17:26:03No.1181506797+
神道とか太平洋戦争に突き進むカルト宗教
24624/04/23(火)17:26:34No.1181506935+
一番必要なルール守ってれば安心と思うなよが抜けてる気がするんだが
24724/04/23(火)17:26:44No.1181506971そうだねx2
>ゼウスがほろんだ宗教ならゼウスより知名度低いまであるヤハ上は本気でヤバイよ
いやギリシャ多神教はほぼ宗教としては滅んでるでしょ
文化として楽しんでる人は多いけど本気でオリンポス12神を崇め奉ってるやつなんてまず見ない
ギリシャ人ですら今はほとんどがキリスト京都だし
24824/04/23(火)17:26:50No.1181507001+
ギリシャ時代のゼウスとか動物の生贄頻繁に供物に捧げなきゃならんかったり金持ちにしか受けんよ
24924/04/23(火)17:26:51No.1181507005+
>ヤー上は下手すると知らない人結構いるかな
アッラーとかありなら別だけど十戒のヤハ上はユダヤ人しか信徒いないからね
ゼウス滅んでるなんかいったら即消える木っ端だよ
25024/04/23(火)17:27:11No.1181507094+
>中東のユダヤ人の他に昔白人系の国がユダヤ教に改宗して国がユダヤ教国家になった後滅んで散逸したのが白人系ユダヤ人のルーツだと「」に聞いた
知ってる知ってる源氏名乗ったり平氏名乗ったりしたやつだろ!
25124/04/23(火)17:27:16No.1181507122+
>7は守れてる
オナニーもダメだぞ
25224/04/23(火)17:27:50No.1181507274そうだねx2
まず白人っての基準がガバガバすぎる…
25324/04/23(火)17:28:16No.1181507379+
まぁ確かに日本人じゃYHVHはマイナーかもしれない
テトラグラマトンとかは何故か知ってたりするが
25424/04/23(火)17:29:20No.1181507645+
姦淫してはならないってどうやって子を作るの
お風呂でたまたまスタッフと自由恋愛したからセーフとか?
25524/04/23(火)17:29:28No.1181507678+
旧約聖書だけでも別に異教徒は滅ぼせなんて書いてないから解釈してる連中が碌でもなさ過ぎる
25624/04/23(火)17:30:05No.1181507843そうだねx3
安息日なのに仕事させようとする奴は悪魔崇拝者だ吊るせ
25724/04/23(火)17:30:16No.1181507899そうだねx1
>アッラーとかありなら別だけど十戒のヤハ上はユダヤ人しか信徒いないからね
>ゼウス滅んでるなんかいったら即消える木っ端だよ
アラーも十戒の神も同じってイスラム教は言ってるけど
25824/04/23(火)17:30:22No.1181507922+
>旧約聖書だけでも別に異教徒は滅ぼせなんて書いてないから解釈してる連中が碌でもなさ過ぎる
後から追加されたタルムード(これ2種類あって更に混乱の元)のせいな気がする
25924/04/23(火)17:30:23No.1181507926+
偶像崇拝禁止はかなりゆるゆるになってるよな
26024/04/23(火)17:30:41No.1181508010+
日本には月月火水木金金教があるから
26124/04/23(火)17:31:07No.1181508132+
>日本には月月火水木金金教があるから
今は令和だから 時代にあった考えにアップデートしないとだよね
26224/04/23(火)17:31:23No.1181508198+
タルムード(エルサレム版)は普通でタルムード(バビロニア版)が邪悪と聞いた
26324/04/23(火)17:31:39No.1181508266+
>偶像崇拝禁止はかなりゆるゆるになってるよな
イスラムは大分守ってるけどね…
その代わりカッコイイ字を飾ってる…
26424/04/23(火)17:32:01No.1181508367+
偶像禁止ってことは1/1スケールのプラモしかだめってことなんですか…?
26524/04/23(火)17:32:18No.1181508440そうだねx1
>日本には月月火水木金金教があるから
邪教すぎる…
26624/04/23(火)17:32:29No.1181508486そうだねx3
>文化として楽しんでる人は多いけど本気でオリンポス12神を崇め奉ってるやつなんてまず見ない
>ギリシャ人ですら今はほとんどがキリスト京都だし
アンチキリスト教的な活動としてヴォータン信仰復古とかやってるヨーロッパの団体もまぁまぁ極右団体多かったりするしな…
多神教はカルト化しないとかファンタジー
26724/04/23(火)17:32:31No.1181508491そうだねx1
>偶像崇拝禁止はかなりゆるゆるになってるよな
本来これを一番守んないといけないとモーセが伝えたのになんか緩い
神に形を与えるとそれは神ではなくあなたの想像上の神にしかなりませんよと言う話なのに
26824/04/23(火)17:33:48No.1181508837+
今何戒目?
26924/04/23(火)17:33:58No.1181508876そうだねx1
>姦淫してはならないってどうやって子を作るの
>お風呂でたまたまスタッフと自由恋愛したからセーフとか?
まず子作り以外のセックス禁止なんですね
そして配偶者以外とのセックスも禁止なんですよ
破ったものは石打ちにされるんですわ
27024/04/23(火)17:34:31No.1181509022+
5〜10を一つも守れない…
27124/04/23(火)17:34:34No.1181509034+
イエス様は安息日に固執してなすべきことをなさないのは誤りであると伝えました
なすべき労働をなしましょう
27224/04/23(火)17:35:00No.1181509152+
実物はモーセがキレて叩き壊したので現存しないんですぅ〜
27324/04/23(火)17:35:14No.1181509217+
https://www.fastcompany.com/90593544/why-far-right-groups-co-opt-norse-symbols
アメリカの極右がトールのミョルニルやオーディンのヴァルクナットのシンボル使ってるのいいよね…
27424/04/23(火)17:35:16No.1181509226そうだねx3
性病の蔓延しやすさを考えると嫁以外とのセックス禁止は衛生的に優れている面が
27524/04/23(火)17:35:30No.1181509292+
偶像化したものをボコボコにするアトラスはある意味戒律を守ってるかもしれん…
27624/04/23(火)17:35:35No.1181509313そうだねx1
>実物はモーセがキレて叩き壊したので現存しないんですぅ〜
再発行してもらったのは箱に入れてあるな
箱は行方不明
27724/04/23(火)17:35:42No.1181509343+
全力で隣人の家を殺してでも奪い取ってる連中の宗教なんて
27824/04/23(火)17:36:04No.1181509429+
安息日って時代考えればマジで画期的だと思う
27924/04/23(火)17:36:23No.1181509501+
下は2つしか守れてない
28024/04/23(火)17:36:32No.1181509554+
8はちょっとなあ…
28124/04/23(火)17:37:05No.1181509715+
申せって言ったから申しただけなのに…
28224/04/23(火)17:37:11No.1181509752+
これ以外にも利息禁止とかある
28324/04/23(火)17:37:13No.1181509762そうだねx1
>全力で隣人の家を殺してでも奪い取ってる連中の宗教なんて
最低だなサムライジャパン
28424/04/23(火)17:37:50No.1181509920そうだねx1
ジーザス…とか外人言えなくなるじゃん
28524/04/23(火)17:38:42No.1181510170+
オーマイガーとかはしたない扱いなのはみだりに唱えているからだな
28624/04/23(火)17:38:45No.1181510185+
そもそも安息日に限らずユダヤ教の法律は当時としてはかなり先進的なものが多いよ
28724/04/23(火)17:38:49No.1181510201+
結果的にキリスト教の誕生に寄与したパウロは十戒というか律法は守りようがねえよなあ!って考えて
これ受けて第二パウロが律法なんて守らなくていいよなあ!ってなる
28824/04/23(火)17:39:03No.1181510271+
多分この十戒作ったひとはおれ異教徒とか十戒守らなかった人なら殺したり姦淫していいよなんて言ってないよ…ってあの世で絶望してる
28924/04/23(火)17:39:05No.1181510279+
ちなみにこの神の名って実はそのものが呪力を持っててこの名を唱えることで知っている人間が好き放題出来るのを禁じたという説がある
29024/04/23(火)17:39:38No.1181510443そうだねx3
>結果的にキリスト教の誕生に寄与したパウロは十戒というか律法は守りようがねえよなあ!って考えて
まぁそれはうn
>これ受けて第二パウロが律法なんて守らなくていいよなあ!ってなる
いやそれは…
29124/04/23(火)17:39:39No.1181510449+
>性病の蔓延しやすさを考えると嫁以外とのセックス禁止は衛生的に優れている面が
衛生観念が低いと性病蔓延るの現在進行系で実感する機会があるのが余計に
29224/04/23(火)17:39:40No.1181510451+
>イエス様は安息日に固執してなすべきことをなさないのは誤りであると伝えました
>なすべき労働をなしましょう
姦淫も同じことしてない人だけが石を投げなさいといって
ナアナアにしてくれたしな
29324/04/23(火)17:39:42No.1181510460+
金を得るのに偶像使って想像上の存在にしてしまうのが楽だった
29424/04/23(火)17:41:01No.1181510834+
戒律が出来るって事は当時それが問題になってた事の裏返しだろうけど名前呼ぶの禁止は何でだろう
神の名前ふざけて呼びまくるのが流行ったのかな
29524/04/23(火)17:41:29No.1181510976+
偶像崇拝って十字架シンボルにするのはありなの?
29624/04/23(火)17:41:50No.1181511079+
>性病の蔓延しやすさを考えると嫁以外とのセックス禁止は衛生的に優れている面が
つまり一人遊びが最強
異教徒相手とか最悪
29724/04/23(火)17:42:25No.1181511261+
>戒律が出来るって事は当時それが問題になってた事の裏返しだろうけど名前呼ぶの禁止は何でだろう
>神の名前ふざけて呼びまくるのが流行ったのかな
あのお方とか主よとか遠回しな言い方のほうが権威出るからじゃない
29824/04/23(火)17:42:28No.1181511271+
>戒律が出来るって事は当時それが問題になってた事の裏返しだろうけど名前呼ぶの禁止は何でだろう
>神の名前ふざけて呼びまくるのが流行ったのかな
名前そのものに力があるから
29924/04/23(火)17:42:41No.1181511348そうだねx1
>戒律が出来るって事は当時それが問題になってた事の裏返しだろうけど名前呼ぶの禁止は何でだろう
>神の名前ふざけて呼びまくるのが流行ったのかな
駄コラ禁止令みたいなもんじゃない
30024/04/23(火)17:43:04No.1181511462+
>あのお方とか主よとか遠回しな言い方のほうが権威出るからじゃない
名前を呼んではいけないあの人
30124/04/23(火)17:43:21No.1181511537+
ジーザスは神じゃなくて神の子だからセーフ
30224/04/23(火)17:43:29No.1181511580+
日本では人間でも高貴な人の名を呼んじゃいけないなんてルールがあったな
呪術的なアレだろうか
30324/04/23(火)17:43:57No.1181511734+
>>あのお方とか主よとか遠回しな言い方のほうが権威出るからじゃない
>名前を呼んではいけないあの人
あれも多分名前を呼ぶなんて恐れ多いって感情持たせるためのやり口だよな
30424/04/23(火)17:44:05No.1181511764+
>偶像崇拝って十字架シンボルにするのはありなの?
だいぶ論争はあります
同志社大学の礼拝堂なんかは現代では十字架にシンボルとしての面が強くなりすぎてるからって十字架置いてなかったりする
30524/04/23(火)17:44:36No.1181511926+
名前を呼べない「」
30624/04/23(火)17:45:03No.1181512040+
名前よんだり描いたりすると怖い人が殺しにきちゃうんだ
30724/04/23(火)17:45:08No.1181512076+
>日本では人間でも高貴な人の名を呼んじゃいけないなんてルールがあったな
>呪術的なアレだろうか
呪術的なやつ
エリシャがガキどもに対して主の名で呪ったらクマが八つ裂きにしたじゃない?
ああいう力がある
30824/04/23(火)17:45:38No.1181512236+
>ちなみにこの神の名って実はそのものが呪力を持っててこの名を唱えることで知っている人間が好き放題出来るのを禁じたという説がある
南無八幡大菩薩!みたいな
30924/04/23(火)17:46:20No.1181512449+
>名前を呼べない「」
「」は高貴だからじゃなくて記憶抹消刑の類だろ!
31024/04/23(火)17:46:34No.1181512518+
そういやあっちは悪魔の名前知ってるだけで超有利だしな
31124/04/23(火)17:46:36No.1181512523+
禿頭
登っていけ
禿頭
登っていけ
31224/04/23(火)17:46:42No.1181512547+
1から3いらないから消して
31324/04/23(火)17:47:01No.1181512638+
>1から4いらないから消して
31424/04/23(火)17:47:19No.1181512724+
6〜10は守れそうに無いな
31524/04/23(火)17:47:22No.1181512743+
YHVHなんて贅沢な名だね
あんたは今日からHHだよ
31624/04/23(火)17:47:39No.1181512837+
>消してえええええ
31724/04/23(火)17:48:24No.1181513052+
としあきじゃないです…
31824/04/23(火)17:49:20No.1181513355+
23 彼はそこからベテルへ上ったが、上って行く途中、小さい子供らが町から出てきて彼をあざけり、彼にむかって「はげ頭よ、のぼれ。はげ頭よ、のぼれ」と言ったので、
24 彼はふり返って彼らを見、主の名をもって彼らをのろった。すると林の中から二頭の雌ぐまが出てきて、その子供らのうち四十二人を裂いた。
25 彼はそこからカルメル山へ行き、そこからサマリヤに帰った。
31924/04/23(火)17:50:10No.1181513633+
そろそろ更新しない?
32024/04/23(火)17:52:28No.1181514356+
契約を新しくする新約をしたとも言うし
そんなものは無いと思ってる人もいる


1713855334972.webp fu3388988.png