二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713808496588.jpg-(55922 B)
55922 B24/04/23(火)02:54:56No.1181362475そうだねx3 09:04頃消えます
最近の小嶋ってちょっと思い上がってるよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/23(火)02:55:42No.1181362536そうだねx66
小嶋!?
224/04/23(火)02:56:24No.1181362601そうだねx18
小嶋にこれ言われたら傷付くわ
324/04/23(火)02:58:01No.1181362723そうだねx18
帝丹小学校の児童が立てたスレ
424/04/23(火)02:59:44No.1181362863そうだねx20
そして思い下がる
524/04/23(火)03:00:20No.1181362909そうだねx28
ずいぶん人間っぽい顔になったな…
624/04/23(火)03:01:25No.1181362993+
これコナンの夢だから現実の小嶋はこんな事言ってないだろ
724/04/23(火)03:02:02No.1181363037+
この回コナンが飴か何かをガキじゃあるめえしみたいなこと言った回たっけ?
824/04/23(火)03:04:04No.1181363205+
やっぱここ最近でこの回だけ作画のクオリティがやたら高い
924/04/23(火)03:05:37No.1181363323そうだねx2
>これコナンの夢だから現実の小嶋はこんな事言ってないだろ
どこからどこまでが夢か曖昧な回だけどコナンが思い上がってる辺りはまだ現実じゃなかった?
1024/04/23(火)03:06:04No.1181363357+
お子様ランチの回か
1124/04/23(火)03:06:31No.1181363395+
>お子様ランチの回か
ああそれだ
レストランの回だ
1224/04/23(火)03:06:45No.1181363417+
>この回コナンが飴か何かをガキじゃあるめえしみたいなこと言った回たっけ?
駄菓子屋が開店記念にすももを配ってて皆美味しいって食べてるのに
コナンだけ食わずに駄菓子なんて所詮子供の食べ物だろって言いかけて喧嘩になる
喧嘩別れした後オムライスの死体を見たって言う老紳士が現れて事件が始まる回
1324/04/23(火)03:08:58No.1181363586+
コイツ今もうな重要求してくるの?
1424/04/23(火)03:09:02No.1181363590そうだねx23
>駄菓子屋が開店記念にすももを配ってて皆美味しいって食べてるのに
>コナンだけ食わずに駄菓子なんて所詮子供の食べ物だろって言いかけて喧嘩になる
>喧嘩別れした後オムライスの死体を見たって言う老紳士が現れて事件が始まる回
一見まともそうなあらすじを書くな
1524/04/23(火)03:09:03No.1181363591そうだねx52
>駄菓子屋が開店記念にすももを配ってて皆美味しいって食べてるのに
>コナンだけ食わずに駄菓子なんて所詮子供の食べ物だろって言いかけて喧嘩になる
日常回か…
>喧嘩別れした後オムライスの死体を見たって言う老紳士が現れて事件が始まる回
何言ってんだお前
1624/04/23(火)03:10:03No.1181363668+
この回の後に相当お問い合わせが来たのか直近の浦沢回は流石に大人しかったな
1724/04/23(火)03:10:56No.1181363733そうだねx3
>ずいぶん人間っぽい顔になったな…
初期小嶋は首無いし頭尖ってる時あるし怖い
fu3387723.jpg
1824/04/23(火)03:13:20No.1181363916+
元々豚鼻だったんだな他がインパクト強すぎて分からなかったわ
1924/04/23(火)03:14:20No.1181363989そうだねx27
>初期小嶋は首無いし頭尖ってる時あるし怖い
>fu3387723.jpg
水中用MSみたいな体型しやがって…
2024/04/23(火)03:15:02No.1181364040+
小嶋いつの間にかだいぶ手の込んだデザインになってたんだな…
2124/04/23(火)03:21:05No.1181364511そうだねx3
カタログが思い上がってると思ったら
2224/04/23(火)03:25:56No.1181364960そうだねx12
うな重以外に興味ない獣みてえな奴だったのに変わっちまったな…
2324/04/23(火)03:35:51No.1181365786+
>>駄菓子屋が開店記念にすももを配ってて皆美味しいって食べてるのに
>>コナンだけ食わずに駄菓子なんて所詮子供の食べ物だろって言いかけて喧嘩になる
>>喧嘩別れした後オムライスの死体を見たって言う老紳士が現れて事件が始まる回
>一見まともそうなあらすじを書くな
また浦沢か…
2424/04/23(火)03:37:41No.1181365924+
>この回の後に相当お問い合わせが来たのか直近の浦沢回は流石に大人しかったな
数年ぶりにアニメコナン見たっていう「」が例の同窓会回を偶々見てて困惑してた
2524/04/23(火)03:39:03No.1181366030+
灰原だけ名字呼びなのもおかしいから小嶋呼びも良いんじゃないか
2624/04/23(火)03:39:31No.1181366071+
>水中用MSみたいな体型しやがって…
ジュリックみたい
2724/04/23(火)03:41:55No.1181366244+
スレ画の回は全員言動おかしかったから気にすんな
2824/04/23(火)03:42:03No.1181366255そうだねx1
コナン:灰原
歩美:灰原さん→哀ちゃん
光彦:灰原さん
元太って灰原のことなんて呼んでたっけ?
2924/04/23(火)03:42:49No.1181366309そうだねx7
>元太って灰原のことなんて呼んでたっけ?
灰原
じゃなかったかな…
3024/04/23(火)03:43:03No.1181366338+
苗字呼び捨てじゃなかったかな
3124/04/23(火)03:44:06No.1181366423+
何故か作画が良かった記憶がある
3224/04/23(火)03:45:42No.1181366535+
思い上がりって言うんじゃないですか
3324/04/23(火)03:47:36No.1181366657そうだねx7
歩美ちゃんが哀ちゃんって呼び始めた回で吉田さん以外はダメって釘刺されてるからな
3424/04/23(火)03:52:13No.1181366953+
>思い上がりって言うんじゃないですか
円谷はこういうこという
3524/04/23(火)03:52:43No.1181366982+
小学1年生なんだから駄菓子好きで良いだろ
3624/04/23(火)03:53:16No.1181367016そうだねx6
大人ぶってんじゃねえよ←言わない
思い上がりって言うんじゃないですか←言う
3724/04/23(火)04:45:16No.1181369482+
映画のイメージが強いからお前実は年齢ごまかしてねぇか?みたいな感じで言うよね
3824/04/23(火)04:46:28No.1181369521+
でもよぉ…それっておかしくねえか?
3924/04/23(火)04:49:33No.1181369662+
ベイガー街で消える奴
4024/04/23(火)05:19:19No.1181370792+
でもコナンがすかしたこと言ってなんだこいつ…ってなるのは想像しやすいな
4124/04/23(火)05:30:37No.1181371182+
fu3387805.jpg
4224/04/23(火)06:00:53No.1181372291そうだねx1
>この回コナンが飴か何かをガキじゃあるめえしみたいなこと言った回たっけ?
言うてコナンの実年齢も言うほど大人じゃ無い
4324/04/23(火)06:16:42No.1181372984そうだねx5
>fu3387805.jpg
悪夢で出てきそう
4424/04/23(火)06:20:55No.1181373178+
風邪引いた時にみる悪夢みたいな話だった記憶
4524/04/23(火)06:24:48No.1181373374+
この前の回も目の前で人が死んでるのに
俺の作ったレンガが無え!って事ばかり気にしてて
凄く小嶋らしさを感じた
4624/04/23(火)06:26:55No.1181373486+
カバヤキな夢じゃない元太スレ初めて見た
4724/04/23(火)06:27:18No.1181373496+
元太ですら小1にしては奇跡的な語彙力だよね
小1の国語の教科書とかほぼひらがなだぞ
4824/04/23(火)06:27:56No.1181373528そうだねx1
小嶋はいらねぇならくれよ!っていうタイプ
4924/04/23(火)06:28:55No.1181373586+
初めて蘭と会った時の感想が「お前のねーちゃんチチでけーな!」な事は忘れてはならない
5024/04/23(火)06:29:16No.1181373598+
>カバヤキな夢じゃない元太スレ初めて見た
映画で消えるシーンのスレもよく立つだろ
5124/04/23(火)06:29:29No.1181373607+
面白い面白くない以前にこの回は会話のテンポがおかしすぎて見づらかった
5224/04/23(火)06:39:00No.1181374105+
取り敢えず元太の事を小島って呼ぶな
5324/04/23(火)06:39:41No.1181374147+
>取り敢えず元太の事を小島って呼ぶな
哀ちゃんハブるなよ
5424/04/23(火)06:40:41No.1181374204+
小林先生も基本苗字呼びなはずだ
5524/04/23(火)06:40:44No.1181374208そうだねx4
カバヤキな夢ってなんだよ!?
5624/04/23(火)06:42:56No.1181374338そうだねx12
>カバヤキな夢ってなんだよ!?
わかってんだろ?(黒笑)
5724/04/23(火)06:43:00No.1181374340+
>言うてコナンの実年齢も言うほど大人じゃ無い
この漫画の高校生大人過ぎる…
5824/04/23(火)06:47:41No.1181374643+
哀ちゃんは元18歳であの警戒心のなさは怖い
黒の組織関係なくあの犯罪都市でよく無事でいられるな
5924/04/23(火)06:54:38No.1181375096+
コナンファン界隈からはアウトワード出るくらいガチで嫌われてる浦沢脚本
6024/04/23(火)06:58:13No.1181375329+
>コナンファン界隈からはアウトワード出るくらいガチで嫌われてる浦沢脚本
大和屋はセーフ?
6124/04/23(火)07:01:42No.1181375583そうだねx12
>コナンファン界隈からはアウトワード出るくらいガチで嫌われてる浦沢脚本
まあ嫌われるだろう…
6224/04/23(火)07:04:33No.1181375803そうだねx1
>コナンファン界隈からはアウトワード出るくらいガチで嫌われてる浦沢脚本
これハロウィンや黒鉄のサブマリンが上映してる最中に放送してたからな
アニオリとして割り切るにしてもファンとしては恥だと思う
6324/04/23(火)07:05:24No.1181375862+
なんで浦沢ってコナンの脚本書くようになったんだろう
6424/04/23(火)07:08:26No.1181376100+
映画でTVの方にも人が流れるってタイミングに限って浦沢ぶっこむのはどういう判断なんだろうな…
6524/04/23(火)07:09:03No.1181376161+
>なんで浦沢ってコナンの脚本書くようになったんだろう
他の脚本経験者が足りないんじゃないかな…
6624/04/23(火)07:09:09No.1181376169+
>コナンファン界隈からはアウトワード出るくらいガチで嫌われてる浦沢脚本
どうして…ちょっとアイドルに食い逃げさせたり餡子で溺死させたりしただけなのに…
6724/04/23(火)07:10:11No.1181376245+
ガチ勢はおふざけ嫌ってもライト層は大騒ぎして話題にしてくれるからな
6824/04/23(火)07:10:13No.1181376246+
見たことないけどあんこで溺死ってなに…?
6924/04/23(火)07:10:53No.1181376300そうだねx6
何って言われてもあんこで溺死だよ…
7024/04/23(火)07:11:15No.1181376327+
SNSで話題を呼ぶ為にわかりやすくバズりそうな脚本を採用したとかじゃないかな…
これ監督やプロデューサーがOKしたから通ったんだし
7124/04/23(火)07:11:39No.1181376357+
あんこで溺死としか言い様がない
7224/04/23(火)07:11:43No.1181376365そうだねx8
>見たことないけどあんこで溺死ってなに…?
fu3387868.jpg
7324/04/23(火)07:12:17No.1181376421そうだねx7
トンチキな事件は構わないけどキャラ崩壊気味なのがね浦沢脚本
7424/04/23(火)07:12:28No.1181376433+
>SNSで話題を呼ぶ為にわかりやすくバズりそうな脚本を採用したとかじゃないかな…
>これ監督やプロデューサーがOKしたから通ったんだし
SNS時代より前から浦沢いなかったっけ…?
7524/04/23(火)07:14:22No.1181376561そうだねx1
>SNS時代より前から浦沢いなかったっけ…?
コナン参加は2019年
7624/04/23(火)07:14:37No.1181376587+
あんこで溺死って本当にあんこで溺死したのか
すごい絵面だな…
7724/04/23(火)07:15:04No.1181376626+
1話からプロデューサーやってた読売テレビの偉い人が降板したのが2019年の940話までで
浦沢センセの初参加が943話
7824/04/23(火)07:15:49No.1181376694+
あんこで溺死は脚本じゃなくてコンテとか監督側の発案だぞ
事件の概要自体は浦沢だけど
7924/04/23(火)07:16:05No.1181376716そうだねx1
あんこ回は犯人のキャラも動機も強烈すぎてずっと何…この何…?しか思えなかった
8024/04/23(火)07:18:01No.1181376884+
>fu3387868.jpg
ネットでみたことある画像だ…やっぱりバズ狙いのトンでも脚本なんかな
8124/04/23(火)07:18:30No.1181376935+
>1話からプロデューサーやってた読売テレビの偉い人が降板したのが2019年の940話までで
>浦沢センセの初参加が943話
妙だな…
8224/04/23(火)07:19:35No.1181377027+
>1話からプロデューサーやってた読売テレビの偉い人が降板したのが2019年の940話までで
>浦沢センセの初参加が943話
アニメに出てきた諏訪チャンは「古臭い番組を名前だけ借りて目茶苦茶にするつもりだったプロデューサー(殺される)」だったのに現実は守護してる側だったという
8324/04/23(火)07:20:31No.1181377108+
>あんこで溺死って本当にあんこで溺死したのか
>すごい絵面だな…
ちなみに被害者は洋菓子店の社長で加害者は最近社員
洋菓子が大好きで入社したのにこれから和菓子展開を始めるぞとか言い出して違クして殺した
逮捕される頃には錯乱して周りにいる人間が全て頭が洋菓子に見えていた
8424/04/23(火)07:20:37No.1181377117+
あれれ〜おかしいなぁ?
8524/04/23(火)07:21:48No.1181377208そうだねx1
あんこのやつって廃墟探索してたら瓦礫に埋まってる女の人がいたやつ?
8624/04/23(火)07:23:18No.1181377334+
制作側はコナンのアニオリ回なんて真面目に観てる奴は殆どいないと思ってる可能性
8724/04/23(火)07:25:01No.1181377480+
浦沢は特撮だけやっとけってなる
8824/04/23(火)07:25:50No.1181377571そうだねx3
まぁコナンに限らずアニオリなんて真剣見た所で大した影響ないからな…
8924/04/23(火)07:25:51No.1181377577+
アマプラとかの配信で流し見してアニオリ回かどうか当てるゲームやると楽しい
9024/04/23(火)07:25:58No.1181377585そうだねx6
浦沢はカブトボーグやカーレンジャーみたいなイロモノで人気になった脚本家だからこの人よりこの人を呼んだ奴が悪いとしか言えない
9124/04/23(火)07:26:32No.1181377635そうだねx3
なんか定期的に「今日のコナンヤバかったな…」みたいな話題見る
9224/04/23(火)07:27:15No.1181377707+
アニオリなんてというが再放送含めて今8割くらいアニオリだろ
9324/04/23(火)07:27:16No.1181377711そうだねx3
>ちなみに被害者は洋菓子店の社長で加害者は最近社員
>洋菓子が大好きで入社したのにこれから和菓子展開を始めるぞとか言い出して違クして殺した
まあ殺すのはやりすぎだけど頑張って就活して理想企業に入社したのにいきなり変わるのにキレるのはわかるよ……
>逮捕される頃には錯乱して周りにいる人間が全て頭が洋菓子に見えていた
こいつ
ヤバい
9424/04/23(火)07:27:22No.1181377722+
勝手に恋愛関係進められるような禁則事項守れば作者は十分だろうし
9524/04/23(火)07:28:36No.1181377853+
直近数年でおっちゃんが眠らされてると9割アニオリ
9624/04/23(火)07:28:40No.1181377858+
元々SNSがない時代からトンチキで話題の人だからな…
今ならそりゃ騒ぎになる
9724/04/23(火)07:29:43No.1181377968+
>なんか定期的に「今日のコナンヤバかったな…」みたいな話題見る
最近は公式で配信されてるからそういう時話題に乗りやすくていいね
9824/04/23(火)07:30:00No.1181378004そうだねx4
わざわざ浦沢招集したってそういうことだろうしなぁ…
9924/04/23(火)07:30:15No.1181378029+
こないだの4人の同窓会で紅一点が女王様感覚で残り2人にエスコートさせた奴は急に発狂したな…とはなったけど割と普通だった
昆虫人間牧場と老人ホームはかなり頭が溶けそうになる
10024/04/23(火)07:30:21No.1181378040+
>何って言われてもあんこで溺死だよ…
??????
10124/04/23(火)07:30:23No.1181378045+
>直近数年でおっちゃんとコナンの2人でつるんでると10割アニオリ
10224/04/23(火)07:30:31No.1181378061+
いつからテコリン!の効果音なくなったんだろ
いつの間にか消えたよね
10324/04/23(火)07:30:39No.1181378077+
>アマプラとかの配信で流し見してアニオリ回かどうか当てるゲームやると楽しい
女キャラが可愛かったらアニオリ
10424/04/23(火)07:31:08No.1181378133+
>浦沢はカブトボーグやカーレンジャーみたいなイロモノで人気になった脚本家だからこの人よりこの人を呼んだ奴が悪いとしか言えない
カブトボーグ前から大御所だしカブトボーグはどちらかというと浦沢の弟子筋の大和屋だろう
10524/04/23(火)07:31:24No.1181378167そうだねx2
浦沢自身はまともな話も書こうと思えば書ける方だけどコナンの場合どう考えても偉い人にファンがいるパターンだしな
10624/04/23(火)07:32:14No.1181378259+
製作からしたら話題にもならないアニオリより浦沢脚本ってなったのかな
10724/04/23(火)07:32:41No.1181378299+
>>アマプラとかの配信で流し見してアニオリ回かどうか当てるゲームやると楽しい
>女キャラが可愛かったらアニオリ
桜子さん回をアニオリと判断するミス
10824/04/23(火)07:33:00No.1181378328そうだねx1
浦沢氏はどう考えても推理ものに適した脚本家じゃない
10924/04/23(火)07:33:30No.1181378379そうだねx1
青山先生の代弁するようなファン居るけど
それ青山先生自体がこれでいいって判断してるかもしれんしな
11024/04/23(火)07:33:36No.1181378388+
>いつからテコリン!の効果音なくなったんだろ
>いつの間にか消えたよね
これ自体はかなり初期というかセル画時代ぐらいじゃない?
ピシューン!みたいな電撃走る音とかに変わっていった気がするけど最近はそれもなくなったイメージ
11124/04/23(火)07:33:56No.1181378416+
鰻重の話しろよ
11224/04/23(火)07:34:26No.1181378461+
最近は出てくるキャラで大体アニオリか判別ついちゃう
11324/04/23(火)07:34:28No.1181378464+
>元々SNSがない時代からトンチキで話題の人だからな…
>今ならそりゃ騒ぎになる
クレしん映画任された時は元々クレしんがトンチキアニメだったからお出しされたグルメサバイバルそんな狂ってなかった
直近がプリンセスで本当にヤバかったからガチガチの体制になっただけかもしれんが
11424/04/23(火)07:34:45No.1181378492+
・妙に助長な単語をキャラが何度も口にする
・食べ物をディスる
・無機物が意思を持って動き出す
・一般市民が投石する
あたりが浦沢脚本の基本だけどコナンは全部やった?
11524/04/23(火)07:34:48No.1181378495そうだねx2
>鰻重の話しろよ
元太くんおちついて
11624/04/23(火)07:34:54No.1181378513そうだねx5
>鰻重の話しろよ
大人になれよ小嶋
11724/04/23(火)07:35:10No.1181378548そうだねx5
>鰻重の話しろよ
スレを思い通りにしたいだなんて思い上がりって言うんじゃないですか!
11824/04/23(火)07:35:46No.1181378608+
B級グルメのやつじゃ見事な仕事っぷりだったと思う
11924/04/23(火)07:35:47No.1181378612+
小嶋呼びやめろ
12024/04/23(火)07:35:49No.1181378616+
鰻重鰻重鰻重鰻重鰻重鰻重!
12124/04/23(火)07:36:39No.1181378708+
>製作からしたら話題にもならないアニオリより浦沢脚本ってなったのかな
実際この前後のアニオリ回っておっちゃんとツーマンで無難な殺人事件を推理する奴で基本地味だったな…
12224/04/23(火)07:37:07No.1181378755+
初期の小嶋は擬人化したザ・魔雲天みたいだった
12324/04/23(火)07:37:39No.1181378805+
>・妙に助長な単語をキャラが何度も口にする
>・食べ物をディスる
ここまではやった
>・無機物が意思を持って動き出す
やってない
>・一般市民が投石する
石は不味かったので代わりに無数のタワシを投げた
12424/04/23(火)07:38:17No.1181378875そうだねx2
婆−ルズコレクションとかまあたまにはいいかぐらいに思ってたけどレストランでこれまともなミステリ書けないからバズ特化してるだけだな…ってなっちゃった
12524/04/23(火)07:38:43No.1181378922そうだねx3
やめろよ…いつ無機物が意思を持って動き出すか楽しみになっちゃうじゃん
12624/04/23(火)07:38:50No.1181378931+
>鰻重の話しろよ
小嶋ぶるんじゃねぇよ!
12724/04/23(火)07:38:51No.1181378934そうだねx2
>妙に助長な単語をキャラが何度も口にする
これは浦沢も大体やってるけど最近だと大和屋のルーブ・ゴールドバーグマシン回が特に露骨だった
12824/04/23(火)07:38:51No.1181378935+
原作じゃおっちゃんに刺さった麻酔針なんて89本とかそんぐらいだからな…
12924/04/23(火)07:39:25No.1181378998そうだねx1
浦沢回じゃなくても割とトンチキ要素入れてきたりするから油断できない
同窓会も最後の方まで浦沢だって分からなかった
13024/04/23(火)07:39:28No.1181379004+
>>・無機物が意思を持って動き出す
>やってない
スレ画の回夢オチだけど似たようなこと起きてたような
13124/04/23(火)07:40:05No.1181379083+
浦沢先生のホンで一番狂ってるシーンはチャーハンとシューマイの結婚式でグリーンピース交換するシーンだと思ってる
13224/04/23(火)07:40:06No.1181379086+
>あたりが浦沢脚本の基本だけどコナンは全部やった?
やたら濃いジジババ回もやってたぞ!
13324/04/23(火)07:40:20No.1181379116そうだねx2
>青山先生の代弁するようなファン居るけど
>それ青山先生自体がこれでいいって判断してるかもしれんしな
アニメの脚本はほぼ全て青山先生の監修が入ってる
だからトンチキ回の脚本も目を通して修正指示やゴーサイン出してることに
https://jinji.shogakukan.co.jp/2019_teiki/works/03/
13424/04/23(火)07:41:15No.1181379224+
先日の浦沢回は比較的まともだったのであまり語られず
13524/04/23(火)07:41:19No.1181379229そうだねx1
なぁこれ小嶋より浦沢スレじゃねえか?
13624/04/23(火)07:41:30No.1181379255+
カブトボーグ見てると浦沢と弟子筋の違いが見えてくるよね
大和屋とかは計算してギャグ書いてるけど浦沢先生アレ素で書いてる
13724/04/23(火)07:41:39No.1181379269そうだねx2
でもガキ扱いされてキレるコナンは最初期のコナンっぽくてテーマとしては好きだったよ天才レストラン
味付けがちょっとおかしいけど
13824/04/23(火)07:41:39No.1181379270+
>>鰻重の話しろよ
>元太くんおちついて
でも俺の鰻重が…
13924/04/23(火)07:42:04No.1181379316+
まぁ青山先生もともとどっちかというとコメディ畑の漫画家だしなぁ
14024/04/23(火)07:42:21No.1181379355+
アニメにも力入れてるとは知ってたが流石だな先生
14124/04/23(火)07:42:26No.1181379367そうだねx4
>アニメの脚本はほぼ全て青山先生の監修が入ってる
>だからトンチキ回の脚本も目を通して修正指示やゴーサイン出してることに
>https://jinji.shogakukan.co.jp/2019_teiki/works/03/
そんな事してるから休まないといけないのでは?
14224/04/23(火)07:42:35No.1181379386+
放っておいても見てくれるファン向け回より頭おかしい話やって話題になる方が良いって言うのかよ小嶋
14324/04/23(火)07:42:36No.1181379388+
>>青山先生の代弁するようなファン居るけど
>>それ青山先生自体がこれでいいって判断してるかもしれんしな
>アニメの脚本はほぼ全て青山先生の監修が入ってる
>だからトンチキ回の脚本も目を通して修正指示やゴーサイン出してることに
>https://jinji.shogakukan.co.jp/2019_teiki/works/03/
青山先生も古いオタクだから浦沢脚本に理解あるのかもしれない
14424/04/23(火)07:42:40No.1181379396+
青山先生もコナン以外の作品だったらけっこうドタバタしてるから脚本合うかも
14524/04/23(火)07:42:47No.1181379406+
浦沢回のコナンかネウロアニオリどっちのあらすじかでクイズ作れそうだな
14624/04/23(火)07:43:04No.1181379442そうだねx6
つまり青山先生が〜と言うファンが思い上がっているのではないでしょうか
14724/04/23(火)07:44:02No.1181379560そうだねx2
井上敏樹がコナン放送初期のアニオリに参加してコーヒーに毒、ケーキに解毒剤入れて甘いのが苦手な被害者を毒殺するトリックの話描いたら
荒唐無稽だとかスタッフと揉めてそれきり禁になったみたいな話が嘘みたいなくらいメチャクチャやってんなあ
14824/04/23(火)07:44:04No.1181379565+
というか浦沢義雄は青山先生が大好きなルパン三世の脚本やってた人だからな
ルパンと同じ脚本家が手掛けてくれてるんだから文句なんて言わないだろう
14924/04/23(火)07:44:10No.1181379576そうだねx9
でもよぉコナン
剛昌がOK出してるとかそんなの関係なくキャラ崩壊させるのにいい顔しないのはファンとして当然なんじゃねえのか?
15024/04/23(火)07:44:39No.1181379629+
通販のマーメイド回はやたら通販のマーメイドって言葉連呼するから浦沢脚本かなと思ったら合ってた
15124/04/23(火)07:44:43No.1181379645+
>>青山先生の代弁するようなファン居るけど
>>それ青山先生自体がこれでいいって判断してるかもしれんしな
>アニメの脚本はほぼ全て青山先生の監修が入ってる
>だからトンチキ回の脚本も目を通して修正指示やゴーサイン出してることに
>https://jinji.shogakukan.co.jp/2019_teiki/works/03/
半沢さんも青山先生がOK出してあのネタやってるからな
15224/04/23(火)07:45:18No.1181379716+
思い上がり回は何よら最後のオチがコナンくんが子どもであることを受け入れるような感じだったのがモヤモヤする
15324/04/23(火)07:45:27No.1181379737そうだねx6
>でもよぉコナン
>剛昌がOK出してるとかそんなの関係なくキャラ崩壊させるのにいい顔しないのはファンとして当然なんじゃねえのか?
は?青山先生だろ…お前まさか!(ティコリン!)
15424/04/23(火)07:45:52No.1181379790そうだねx4
私コレ嫌い!だけで済む話だからな
たまーに青山先生を勝手に旗印にしようとするタイプが居るだけで
15524/04/23(火)07:45:57No.1181379801そうだねx5
>つまり青山先生が〜と言うファンが思い上がっているのではないでしょうか
大人ぶるんじゃねぇよ!
>剛昌がOK出してるとかそんなの関係なくキャラ崩壊させるのにいい顔しないのはファンとして当然なんじゃねえのか?
思い上がりって言うんじゃないですか!
15624/04/23(火)07:46:15No.1181379836そうだねx1
>実際この前後のアニオリ回っておっちゃんとツーマンで無難な殺人事件を推理する奴で基本地味だったな…
うぅ…そうだった…
15724/04/23(火)07:46:33No.1181379871+
う〜ん…ってなった時原作者は認めていますされるとどうしていいか分からなくなるやつ!
15824/04/23(火)07:46:55No.1181379902+
でもよおコナン
動機だけで考えると劇場版の連中もそこそこ頭おかしいんじゃねえのか?
15924/04/23(火)07:47:12No.1181379934+
>う〜ん…ってなった時原作者は認めていますされるとどうしていいか分からなくなるやつ!
原作者云々関係なく私これ嫌い!!!だけしておけばいいんじゃない?
16024/04/23(火)07:47:33No.1181379989そうだねx8
>でもよおコナン
>動機だけで考えると劇場版の連中もそこそこ頭おかしいんじゃねえのか?
そこそこ頭おかしいだと!?
16124/04/23(火)07:47:35No.1181379993+
>でもよおコナン
>動機だけで考えると劇場版の連中もそこそこ頭おかしいんじゃねえのか?
鰻重切らしたか小嶋
16224/04/23(火)07:47:43No.1181380011そうだねx1
>思い上がり回は何よら最後のオチがコナンくんが子どもであることを受け入れるような感じだったのがモヤモヤする
とおっしゃる方もいるんですが本来、高校生も子供なんです
16324/04/23(火)07:48:11No.1181380056+
隙あらば登場人物や作中に登場する固有名詞を騎手や競走馬モチーフにする大和屋
16424/04/23(火)07:48:52No.1181380145+
高校生は子供という人もいるかもしれないけど工藤くんの生活はまるで大人よ
一人暮らしみたいなものだし
16524/04/23(火)07:48:55No.1181380150そうだねx2
赤井ファミリー関係や公安関係などで合わせてはいけない人が決まっているから
アニオリで勝手されたら困るからちゃんとチェックしてるんだろうなあ
16624/04/23(火)07:49:05No.1181380167+
>隙あらば登場人物や作中に登場する固有名詞を騎手や競走馬モチーフにする大和屋
これは本当にわかりやすいから助かる
16724/04/23(火)07:49:59No.1181380264+
前から思ってたけど飛行船ハイジャックしてまでやりたかった事が奈良の仏像強盗だった映画はやっぱどうかと思うよ
16824/04/23(火)07:50:13No.1181380292+
>>隙あらば登場人物や作中に登場する固有名詞を騎手や競走馬モチーフにする大和屋
>これは本当にわかりやすいから助かる
最近大和屋偽装してくる他の脚本家も出てきたという噂もあるけどな
逆に大和屋の方が使わないパターンもあった
16924/04/23(火)07:50:21No.1181380312+
あ、オレや…
週刊連載しながらアニメのチェックもしてる剛昌リスペクターのテキーラや…
17024/04/23(火)07:50:21No.1181380313+
そろそろ鰻重食わねえか?
17124/04/23(火)07:50:27No.1181380328+
大人ぶってる子どもが素直になるというのはわかるけどコナンくん子どもぶってる大人(高校生)だからなぁ
17224/04/23(火)07:50:34No.1181380350+
まあ原作ストックあるとは言え週一で殺人事件のトリック考えるのなんて正気じゃないから多少は変な回も…いやあこれ脚本家由来だな
17324/04/23(火)07:50:48No.1181380393+
小嶋湧きすぎだろ
17424/04/23(火)07:51:02No.1181380423+
>そろそろ鰻重食わねえか?
大人ぶるんじゃねぇよ!
17524/04/23(火)07:51:16No.1181380458+
>カブトボーグ見てると浦沢と弟子筋の違いが見えてくるよね
>大和屋とかは計算してギャグ書いてるけど浦沢先生アレ素で書いてる
浦沢もあれで普通に理論立てて話書ける人よ
スレ画なんかも過程が頭おかしいだけで江戸川が思い上がって思い下がるまでの経緯はスッキリまとまってるし
でもまあ推理ものには全く向いてないな…
17624/04/23(火)07:51:36No.1181380502+
今ウナギは希少で価格も高いんですから贅沢を言っちゃダメですよ!
17724/04/23(火)07:51:56No.1181380536+
>コナンくん子どもぶってる大人(高校生)
考えてみたらアニメでよく小学一年生の飲酒描写なんてできたもんだ
時代だな
17824/04/23(火)07:52:06No.1181380559そうだねx9
>今ウナギは希少で価格も高いんですから贅沢を言っちゃダメですよ!
そういうの値上がりって言うんじゃないですか?
17924/04/23(火)07:52:32No.1181380619+
うなぎ食えない時代になったら小嶋はどうするんだろうな
18024/04/23(火)07:52:48No.1181380652+
>>今ウナギは希少で価格も高いんですから贅沢を言っちゃダメですよ!
>そういうの値上がりって言うんじゃないですか?
お、元太よく知ってるじゃねえか
18124/04/23(火)07:53:24No.1181380730+
コナンと光彦と小嶋の定型が強すぎて歩美ちゃん影薄すぎるなこの定型
18224/04/23(火)07:53:27No.1181380737+
鰻重が食えなきゃ蒲焼を食えばいいだろ?なあコナン
18324/04/23(火)07:53:31No.1181380745+
>うなぎ食えない時代になったら小嶋はどうするんだろうな
痩せて親父に段々似てくる
18424/04/23(火)07:53:46No.1181380774+
>大人ぶってる子どもが素直になるというのはわかるけどコナンくん子どもぶってる大人(高校生)だからなぁ
小嶋や円谷から見たら江戸川は前者になるって話だろう
18524/04/23(火)07:54:14No.1181380835+
でもよぉ光彦
鰻重が値上がりしたところで払うのは博士だから俺らの懐は痛まねえんじゃねえか?
18624/04/23(火)07:54:18No.1181380848+
>赤井ファミリー関係や公安関係などで合わせてはいけない人が決まっているから
>アニオリで勝手されたら困るからちゃんとチェックしてるんだろうなあ
そろそろ使っていいキャラ増やしたほうがいい気がする
18724/04/23(火)07:54:26No.1181380863そうだねx4
江戸川くん呼びは逆にレアだろ
18824/04/23(火)07:54:49No.1181380906そうだねx1
>でもよぉ光彦
>鰻重が値上がりしたところで払うのは博士だから俺らの懐は痛まねえんじゃねえか?
博士だって限りがあるんですよ元太くん!
18924/04/23(火)07:56:19No.1181381092そうだねx6
>>でもよぉ光彦
>>鰻重が値上がりしたところで払うのは博士だから俺らの懐は痛まねえんじゃねえか?
>博士だって限りがあるんですよ元太くん!
博士の懐じゃ無くて博士って言われるとまるで残機制みたいだな
19024/04/23(火)07:56:31No.1181381127そうだねx6
>でもよぉ光彦
>鰻重が値上がりしたところで払うのは博士だから俺らの懐は痛まねえんじゃねえか?
そういうの思い上がりって言うんじゃないですか?
19124/04/23(火)07:56:48No.1181381174+
コナンは好きだけど俺達のクソガキムーブにキレてるファンをメで見ると大変そうだよな光彦
19224/04/23(火)07:57:21No.1181381235+
やっぱ吉田でもシコるの江戸川は
19324/04/23(火)07:58:23No.1181381366そうだねx1
>博士だって限りがあるんですよ元太くん!
そういうの干上がりって言うんじゃないんですか?
19424/04/23(火)07:58:23No.1181381367+
>コナンと光彦と小嶋の定型が強すぎて歩美ちゃん影薄すぎるなこの定型
でもよぉ「」ナン、本当に影が薄いのはそこに名前が挙げられない灰原じゃねえのか?
19524/04/23(火)07:59:07No.1181381478+
>そういうの干上がりって言うんじゃないんですか?
お、光彦よく知ってるじゃねえか
19624/04/23(火)07:59:28No.1181381530そうだねx5
でもよおコナン
ただの世界的人気推理小説家の子供で探偵ごっこしてる高校生に頼り切ってる日本の警察の未来は暗いぜ?
19724/04/23(火)07:59:53No.1181381583+
>>コナンと光彦と小嶋の定型が強すぎて歩美ちゃん影薄すぎるなこの定型
>でもよぉ「」ナン、本当に影が薄いのはそこに名前が挙げられない灰原じゃねえのか?
この回の時期灰原さんは黒鉄のサブマリンで百億稼いできましたけど?
19824/04/23(火)08:00:16No.1181381658+
>>コナンと光彦と小嶋の定型が強すぎて歩美ちゃん影薄すぎるなこの定型
>でもよぉ「」ナン、本当に影が薄いのはそこに名前が挙げられない灰原じゃねえのか?
バーロー
灰原巻き込んだら本気で叩かれるからか浦沢脚本に基本灰原は出ねえよ
19924/04/23(火)08:01:05No.1181381792そうだねx1
まるで俺は叩かれてもいいキャラみたいに言うじゃねぇか「」ナン
20024/04/23(火)08:02:41No.1181382028+
>でもよぉ光彦
>鰻重が値上がりしたところで払うのは博士だから俺らの懐は痛まねえんじゃねえか?
高木警部にもたまに奢ってもらってるだろ小嶋
20124/04/23(火)08:02:54No.1181382065+
コナンラジオが昔何周年かのタイミングでやってた時探偵団の声優達の中だと歩美ちゃんが一番足手まといって話になってたような記憶
20224/04/23(火)08:03:19No.1181382143+
>>でもよぉ光彦
>>鰻重が値上がりしたところで払うのは博士だから俺らの懐は痛まねえんじゃねえか?
>高木警部にもたまに奢ってもらってるだろ小嶋
佐藤刑事とはやるとこまでやったのかな
20324/04/23(火)08:03:42No.1181382210+
>灰原巻き込んだら本気で叩かれるからか浦沢脚本に基本灰原は出ねえよ
コナンくん、このスレは浦沢脚本で書かれたスレだったんですね!?
20424/04/23(火)08:04:05No.1181382285+
色々ぶっ飛んでたゲストに悠木碧が出てた回とかあったよね
20524/04/23(火)08:04:07No.1181382289+
>コナンラジオが昔何周年かのタイミングでやってた時探偵団の声優達の中だと歩美ちゃんが一番足手まといって話になってたような記憶
基本人質役だしな…
20624/04/23(火)08:04:14No.1181382314そうだねx5
足手まといって言っても歩美ちゃんに戦闘力求めるのも酷だろ
20724/04/23(火)08:04:46No.1181382415+
お、それだ光彦!ロン!リーチのみ!
20824/04/23(火)08:04:55No.1181382439+
歩美ちゃんがカウントしなかったら今頃おまえらこっぱだったろ
20924/04/23(火)08:05:10No.1181382472そうだねx4
>灰原巻き込んだら本気で叩かれるからか浦沢脚本に基本灰原は出ねえよ
そう言うのひよりって言うんじゃないんですか!
21024/04/23(火)08:05:52No.1181382608+
>コナンくん、このスレは浦沢脚本で書かれたスレだったんですね!?
でもよぉ光彦
浦沢脚本でメタいことをだらだら喋るだけの回って逆になさそうだぜ
21124/04/23(火)08:07:01No.1181382841+
おっちゃんって基本コナンすげー煙たがって邪魔者扱いするけど危険な目に遭うとやたら頼もしくなるし烈火の如く怒り出す印象だったけど最近は普通に仲良く捜査してて意外だった
21224/04/23(火)08:07:17No.1181382884+
歩美ちゃんのおかげでなんかに気づくとかもあるしなぁ
21324/04/23(火)08:07:18No.1181382889そうだねx2
酷いスレだ
石投げちゃおっと
21424/04/23(火)08:07:21No.1181382904+
そろそろ浦沢センセーに劇場版の脚本お願いするか
21524/04/23(火)08:07:40No.1181382968+
>おっちゃんって基本コナンすげー煙たがって邪魔者扱いするけど危険な目に遭うとやたら頼もしくなるし烈火の如く怒り出す印象だったけど最近は普通に仲良く捜査してて意外だった
普通に考えて事件の捜査に絡んでくる小学生はダメだろ
21624/04/23(火)08:08:25No.1181383095+
>灰原巻き込んだら本気で叩かれるからか浦沢脚本に基本灰原は出ねえよ
fu3387968.jpg
女子レスラー回で登場してゴング鳴らしてたし…
21724/04/23(火)08:09:14No.1181383203+
>そろそろ浦沢センセーに劇場版の脚本お願いするか
ルパンのバビロンの黄金伝説が浦沢脚本だけどやっぱ独特だったもんなあ
21824/04/23(火)08:11:10No.1181383550+
蘭園子歩美ちゃん灰原佐藤刑事の5人で推理する回も中々に狂ってたな
21924/04/23(火)08:12:15No.1181383732+
>>おっちゃんって基本コナンすげー煙たがって邪魔者扱いするけど危険な目に遭うとやたら頼もしくなるし烈火の如く怒り出す印象だったけど最近は普通に仲良く捜査してて意外だった
>普通に考えて事件の捜査に絡んでくる小学生はダメだろ
それは仲良くしてても仲良くなくても変わらない話なんじゃねえか?
22024/04/23(火)08:12:18No.1181383743+
浦沢回に限って作画がいい件
22124/04/23(火)08:12:42No.1181383833そうだねx3
>普通に考えて事件の捜査に絡んでくる小学生はダメだろ
おっちゃんのレス
22224/04/23(火)08:12:50No.1181383855+
>浦沢回に限って作画がいい件
早く脚本があがってくるんじゃねえのか?
22324/04/23(火)08:13:15No.1181383921+
園子もなんかコナンのことガキンチョ呼ばわりしたくなった気がする
22424/04/23(火)08:13:21No.1181383943+
>>浦沢回に限って作画がいい件
>早く脚本があがってくるんじゃねえのか?
そういうのを手癖って言うんじゃないですか?
22524/04/23(火)08:13:28No.1181383968+
カバヤキな夢の見すぎ
22624/04/23(火)08:15:03No.1181384238+
>カバヤキな夢の見すぎ
カバヤキな夢ってなんだよ
22724/04/23(火)08:15:23No.1181384299+
園子が原作で探偵役やったのって赤女の回以降ないんだっけ?
22824/04/23(火)08:15:50No.1181384361+
目暮警部はコナンが現場でウロウロしててもあんまり何も言わなくなったよね
22924/04/23(火)08:15:51No.1181384368+
カバヤキな夢なんかより天才お子様ランチの夢見ろ
23024/04/23(火)08:16:09No.1181384414そうだねx1
>まるで俺は叩かれてもいいキャラみたいに言うじゃねぇか「」ナン
博士の車の中でお菓子ボロボロ落としながら食ったり勝手に人の物飲み食いしたり元々素行が悪かったんじゃないですか?
23124/04/23(火)08:16:19No.1181384441そうだねx1
>園子が原作で探偵役やったのって赤女の回以降ないんだっけ?
代役・京極真
23224/04/23(火)08:16:32No.1181384470そうだねx1
犯人に同情されても困るからバカみたいな理由で真似されても困るからあり得ないトリックでお話作るって先生言ってた気がするから変な話になるのは間違ってねーんじゃねーか?
23324/04/23(火)08:16:51No.1181384530+
>>早く脚本があがってくるんじゃねえのか?
>そういうのを手癖って言うんじゃないですか?
本人曰くもともとそんなに話をたくさん作れるようなタイプじゃない
話はだいたい同じパターンの繰り返しでアイデアが変わっているだけとのこと
23424/04/23(火)08:16:51No.1181384536+
>カバヤキな夢なんかより天才お子様ランチの夢見ろ
悪夢に悪夢を重ねるな
23524/04/23(火)08:17:16No.1181384608+
>カバヤキな夢なんかより天才お子様ランチの夢見ろ
店潰れたシェフのレス
23624/04/23(火)08:18:46No.1181384851+
>本人曰くもともとそんなに話をたくさん作れるようなタイプじゃない
>話はだいたい同じパターンの繰り返しでアイデアが変わっているだけとのこと
コナンは年1、2回だからあんまり気になんないけど不思議コメディーとか見てると割と分かりやすいよね
23724/04/23(火)08:20:09No.1181385073そうだねx1
ねずみ男みたいな顔でピッコロさんの声した刑事割と好きなんだけど最近ちょいちょい出番あって嬉しい
23824/04/23(火)08:20:22No.1181385114+
でも元太くんってお菓子の方の蒲焼きくんでも満足しそうですよね
23924/04/23(火)08:20:27No.1181385132+
>犯人に同情されても困るからバカみたいな理由で真似されても困るからあり得ないトリックでお話作るって先生言ってた気がするから変な話になるのは間違ってねーんじゃねーか?
それデマ
24024/04/23(火)08:20:41No.1181385172そうだねx5
943話東京婆ールズコレクション
955話昆虫人間の秘密
976話追跡!探偵タクシー
997話スマイルの里の陰謀
1010話笑顔を消したアイドル
1028話ケーキを愛する女のバラード
1057話わるいやつら
1067話恋する商店街
1089話天才レストラン
1119話4人だけの同窓会
24124/04/23(火)08:21:25No.1181385297+
ロボコンの新作が出た頃のインタビューで「若い頃は何も考えずに書いてたけど
最近は考えないと書けなくなった」と言っているので
カブトボーグの浦沢回は何も考えずに生まれた産物
24224/04/23(火)08:22:32No.1181385482+
>でも元太くんってお菓子の方の蒲焼きくんでも満足しそうですよね
大人ぶってんじゃねえよ!
24324/04/23(火)08:23:16No.1181385590+
たった10話しかやってないのにどれもすごい覚えがある…
24424/04/23(火)08:24:35No.1181385810+
>でも元太くんってお菓子の方の蒲焼きくんでも満足しそうですよね
いくらなんでも元太くんをバカにしすぎじゃない?光彦くん
24524/04/23(火)08:25:30No.1181385969+
笑顔を消したアイドルはアニオリなのに世良が登場してるレア回
24624/04/23(火)08:26:31No.1181386140+
>笑顔を消したアイドルはアニオリなのに世良が登場してるレア回
ずっと事務所でアイドルの話してるだけの奴?
24724/04/23(火)08:27:46No.1181386337+
>>でも元太くんってお菓子の方の蒲焼きくんでも満足しそうですよね
>いくらなんでも元太くんをバカにしすぎじゃない?光彦くん
実際に試しましょう!
24824/04/23(火)08:29:05No.1181386577+
>ちなみに被害者は洋菓子店の社長で加害者は最近社員
>洋菓子が大好きで入社したのにこれから和菓子展開を始めるぞとか言い出して違クして殺した
>逮捕される頃には錯乱して周りにいる人間が全て頭が洋菓子に見えていた
日笠さんだったな
24924/04/23(火)08:29:46No.1181386672そうだねx4
>実際に試しましょう!
千里の道も一歩から、謎解き千回新たな世界へ!
たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人、その名も名探偵コナン!
25024/04/23(火)08:34:07No.1181387366+
よく口上全部覚えてるな…
25124/04/23(火)08:35:52No.1181387656+
>笑顔を消したアイドルはアニオリなのに世良が登場してるレア回
そうなの!?
25224/04/23(火)08:40:55No.1181388456+
>でも元太くんってお菓子の方の蒲焼きくんでも満足しそうですよね
小学生だったら大概喜ぶだろ
25324/04/23(火)08:46:46No.1181389461+
高校生も子供だからな…
25424/04/23(火)08:54:38No.1181390859+
>>青山先生の代弁するようなファン居るけど
>>それ青山先生自体がこれでいいって判断してるかもしれんしな
>アニメの脚本はほぼ全て青山先生の監修が入ってる
>だからトンチキ回の脚本も目を通して修正指示やゴーサイン出してることに
>https://jinji.shogakukan.co.jp/2019_teiki/works/03/
このインタビューで言ってる脚本は劇場版の話だろ
勝手に代弁するのは良くないし
青山先生も犯沢さんセーフな人だから気にしてない可能性高いけど


fu3387868.jpg fu3387805.jpg fu3387723.jpg 1713808496588.jpg fu3387968.jpg