二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713794224257.jpg-(406437 B)
406437 B24/04/22(月)22:57:04No.1181298200そうだねx1 00:13頃消えます
ザ・バックヤード 知の迷宮の裏側探訪 セレクション 東洋文庫
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/22(月)23:00:10No.1181299529+
また
224/04/22(月)23:00:53No.1181299847+
国会図書館!
ではなかった
324/04/22(月)23:01:53No.1181300286+
弥太郎の孫!
424/04/22(月)23:01:59No.1181300332+
岩崎弥太郎の孫?
524/04/22(月)23:02:00No.1181300340+
岩崎!
624/04/22(月)23:02:22No.1181300505+
>カマキリ先生の孫?
724/04/22(月)23:02:24No.1181300526+
こんなのあったのねー
824/04/22(月)23:02:52No.1181300708+
さすが三菱
やることが汚い
924/04/22(月)23:03:06No.1181300802+
金あるな〜三菱
1024/04/22(月)23:03:26No.1181300946+
ジジジジ
1124/04/22(月)23:03:56No.1181301143+
魔法陣!
1224/04/22(月)23:04:29No.1181301357+
すげー
1324/04/22(月)23:04:36No.1181301405+
殷時代の!すげえ!
1424/04/22(月)23:05:32No.1181301760+
おーデザインがかっこいい
1524/04/22(月)23:05:38No.1181301795+
🦷と齒って似てるよな
1624/04/22(月)23:05:38No.1181301798+
閲覧できんのかい
1724/04/22(月)23:05:43No.1181301845+
ビジュアルすぎる…
1824/04/22(月)23:05:48No.1181301878+
魔術書とかありそう
1924/04/22(月)23:06:01No.1181301968+
ほんまもんの古い書庫だ
2024/04/22(月)23:06:14No.1181302051+
その数…2万4000冊!
2124/04/22(月)23:07:04No.1181302390+
いぎりす人がコレクションをアジアに売ってくれたのか
2224/04/22(月)23:07:17No.1181302477+
写しじゃなくてオリジナルかよ
2324/04/22(月)23:07:54No.1181302701+
よく見ると教科書に載せるにはグロくない?
2424/04/22(月)23:08:03No.1181302742+
結構改変されてるんだっけ
2524/04/22(月)23:08:17No.1181302840+
ほんとだ!
2624/04/22(月)23:08:29No.1181302916+
おぺにす…
2724/04/22(月)23:08:54No.1181303076+
何故かはわからない…
2824/04/22(月)23:09:35No.1181303343+
本が壊れないように角度を変えてるのか
2924/04/22(月)23:09:46No.1181303416+
なるほどね
3024/04/22(月)23:09:51No.1181303460+
クレイドル(仮)
3124/04/22(月)23:09:58No.1181303514+
ダメージ少ない様にか
3224/04/22(月)23:10:22No.1181303676+
和紙だから柔いとか?
3324/04/22(月)23:10:26No.1181303696+
出島
3424/04/22(月)23:10:37No.1181303765+
わかりやすく手作り感あるなクレイドル
3524/04/22(月)23:10:46No.1181303832+
手作り
3624/04/22(月)23:11:11No.1181304005+
>和紙だから柔いとか?
洋書だとハードカバー多いだろうしね
3724/04/22(月)23:11:35No.1181304146+
どこまでは大丈夫とかどう見切るのかな…
3824/04/22(月)23:11:42No.1181304201+
1基落とした
これで2千万ほど死んだ
3924/04/22(月)23:11:43No.1181304209+
大変な作業やな
4024/04/22(月)23:11:59No.1181304308+
大変だこれ
4124/04/22(月)23:12:05No.1181304357+
中学生のような三平方
4224/04/22(月)23:12:53No.1181304683+
可動式でいい感じにできないものか
4324/04/22(月)23:13:00No.1181304734+
マスクだ!
4424/04/22(月)23:13:05No.1181304775+
東方見聞録!
4524/04/22(月)23:13:15No.1181304850+
取材用に引っ張り出したのかな
4624/04/22(月)23:13:31No.1181304955+
ムショで自慢話してたら話をまとめられて出版されたおっさん
4724/04/22(月)23:13:54No.1181305130+
すごい貴重
4824/04/22(月)23:14:01No.1181305188+
江戸幕府より前か…
4924/04/22(月)23:14:13No.1181305288+
東方見聞録マニアかよ
5024/04/22(月)23:14:19No.1181305318+
なそ
にん
5124/04/22(月)23:14:41No.1181305466+
怪しいとこも多くても貴重なアジアの情報
5224/04/22(月)23:15:26No.1181305774+
Syampagu
5324/04/22(月)23:15:32No.1181305816+
Zyampagu?
5424/04/22(月)23:15:37No.1181305848+
しゃんぱぐ…
5524/04/22(月)23:15:48No.1181305919そうだねx1
>江戸幕府より前か…
ホナミがまだ執権だったくらい前?
5624/04/22(月)23:15:54No.1181305954+
黄金の国シャンパグ
5724/04/22(月)23:16:06No.1181306045+
産出量は実際多かったしな…
5824/04/22(月)23:16:13No.1181306107+
信長か
5924/04/22(月)23:16:19No.1181306145+
>東方見聞録マニアかよ
東方見聞録は出版権とか著作権とかない時代だから
みんな好き勝手に出版しまくった結果
バージョンによって色んな話が湧いてる
だからオリジナルに存在しないのがどこで発生したか追うために東方見聞録マニアたちが一つ一つ特定してる
6024/04/22(月)23:16:30No.1181306217+
ノブナガン?
6124/04/22(月)23:16:37No.1181306267+
イエズス会レポート!
6224/04/22(月)23:16:42No.1181306291+
ノブナンガ!
6324/04/22(月)23:16:46No.1181306324+
織田のぶなんが
6424/04/22(月)23:17:14No.1181306494+
🦒…
6524/04/22(月)23:17:23No.1181306553+
>怪しいとこも多くても貴重なアジアの情報
文書が有るだけ有情なんだよね
6624/04/22(月)23:17:31No.1181306598+
>だからオリジナルに存在しないのがどこで発生したか追うために東方見聞録マニアたちが一つ一つ特定してる
二次創作を追う東方マニアかぁ
6724/04/22(月)23:17:38No.1181306648+
すごい詳しいな
6824/04/22(月)23:17:41No.1181306663+
結構シーンが細かく描いてあったんだなルイスフロイスの!
6924/04/22(月)23:17:42No.1181306672+
ナギナータ
7024/04/22(月)23:17:54No.1181306741+
フロイス詳しいな…
7124/04/22(月)23:18:20No.1181306931+
フランス…?
7224/04/22(月)23:18:41No.1181307043+
なんと…
7324/04/22(月)23:19:00No.1181307189+
インターネットの前はマリーアントワネットの時代だったからな
7424/04/22(月)23:19:22No.1181307341+
>🦒…
十兵衛は帰って
7524/04/22(月)23:19:27No.1181307383+
パワー重視の闘士か…
7624/04/22(月)23:19:29No.1181307390+
革の装丁なんだ
7724/04/22(月)23:19:39No.1181307463+
なんがさき
7824/04/22(月)23:19:42No.1181307490+
ナンガサキ!
7924/04/22(月)23:19:48No.1181307533+
ナルガクルガみたいやな
8024/04/22(月)23:20:16No.1181307699+
アンコールワット!緻密な絵だー
8124/04/22(月)23:20:31No.1181307783+
へーーーーー
8224/04/22(月)23:20:46No.1181307874+
へー修復隊を
8324/04/22(月)23:20:55No.1181307937+
おい司書さん
8424/04/22(月)23:21:27No.1181308122+
日本でもこんなきれいに保存してたんだねえ
8524/04/22(月)23:21:50No.1181308254+
木目が出るほど最初の方の刷りか…
8624/04/22(月)23:22:12No.1181308372+
なるほどね
8724/04/22(月)23:22:16No.1181308396+
質の悪いのは露骨に刷りがズレてたりするしな…
8824/04/22(月)23:22:24No.1181308456+
やはり紫外線は悪…
8924/04/22(月)23:23:00No.1181308684+
暮れ〜なずむ〜町の〜
9024/04/22(月)23:23:09No.1181308747+
海援隊で作ってたんだー
9124/04/22(月)23:23:33No.1181308902+
これはありがたい
9224/04/22(月)23:23:36No.1181308920+
小学生にもよさそうな教本
9324/04/22(月)23:24:38No.1181309353+
うむ
9424/04/22(月)23:24:56No.1181309471+
キーエンスの機械だ…
9524/04/22(月)23:25:09No.1181309554+
ひゃー
9624/04/22(月)23:25:15No.1181309587+
素手でいいんだ
9724/04/22(月)23:25:47No.1181309780+
江戸時代ならなんとか
室町からは素手はやめてね
9824/04/22(月)23:26:06No.1181309906+
おお…繊維の特徴から分析か…
9924/04/22(月)23:26:35No.1181310093+
前の職場でキーエンスのマイクロスコープ使ってた
10024/04/22(月)23:26:36No.1181310100+
江戸の本はかなり量産されてそうだしな…
10124/04/22(月)23:26:52No.1181310200+
羊皮紙なんだよね
10224/04/22(月)23:27:00No.1181310256+
>江戸時代ならなんとか
>室町からは素手はやめてね
歴史探偵でもバンバン素手で触ってるぞ
手袋の方が間違って破りやすいって前言ってた
10324/04/22(月)23:27:01No.1181310262+
ヨーロッパは羊皮紙だもんな
10424/04/22(月)23:27:34No.1181310463+
布の繊維も使ってたんだ
10524/04/22(月)23:27:52No.1181310584+
ほー


1713794224257.jpg