二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713756849190.jpg-(49694 B)
49694 B24/04/22(月)12:34:09No.1181105364そうだねx9 14:30頃消えます
こいつ
強すぎ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/22(月)12:34:35No.1181105527そうだねx3
いいだろ…?キングギドラだぜ…?
224/04/22(月)12:38:06No.1181106790そうだねx11
インスピレーション元はT-800というのを踏まえると
確かにゴジラ型ターミネーターという感じ
324/04/22(月)12:38:15No.1181106833+
>いいだろ…?メカキングギドラだぜ…?
424/04/22(月)12:39:19No.1181107258そうだねx8
ネタの拾い方が平成ゴジラ好きすぎる
524/04/22(月)12:40:22No.1181107645そうだねx1
>>いいだろ…?メカキングギドラだぜ…?
VSの描写だけだとメカキングギドラに強いイメージないわ
624/04/22(月)12:43:27No.1181108808+
APEX社強すぎ問題
724/04/22(月)12:43:38No.1181108867+
強いけどコントロール出来ないのはちょっと
824/04/22(月)12:44:11No.1181109035そうだねx3
>強いけどコントロール出来ないのはちょっと
頭脳にギドラ使ったのが間違いの元
924/04/22(月)12:45:31No.1181109525+
王。にコング戦の疲れがあったとはいえあわや完勝ってとこまでいくとはな…
1024/04/22(月)12:45:54No.1181109670そうだねx3
主武装 A-74プロトンスクリームキャノン、ロータークロウズ
その他武装 メイサーパワーコア 、各部ミサイル(仮)、テイルドリル(仮)
ボディフレーム T-1ナノメタルスケルトンハウジング
IOS クロヌマ超常現象V1.3
電力出力量 2.42ギガワット
水中咬合力 7400重量ポンド毎平方インチ(51021kpa)
メイサーパワーコアレントゲン量 600
プロトンスクリームエネルギー放射量 4.10×1080(12の16乗)ジュール
ロータークロウズ最大出力温度 3400℃(6152F)
このバカみたいなスペックいいよな…
1124/04/22(月)12:46:27No.1181109862そうだねx12
人類のテクノロジーでコレ作れる世界にいつのまにかなってたのおかしいだろ!
1224/04/22(月)12:46:49No.1181109971そうだねx4
強さの部分がだいたい人間産なのが怖い
1324/04/22(月)12:47:15No.1181110115そうだねx1
>人類のテクノロジーでコレ作れる世界にいつのまにかなってたのおかしいだろ!
公開は21年だけど作中は24年でギャレゴジの出現から10年経ってるからな…
1424/04/22(月)12:47:36No.1181110221+
釈ちゃんはあんなにカッコよかったのに
オグリッシュの扱いはなんなの…
1524/04/22(月)12:47:49No.1181110297+
ギドラヘッド組み込まれてなくないって思ってたんだけど本体側とと操縦用で2つ使ってるらしいね
1624/04/22(月)12:48:43No.1181110592+
>VSの描写だけだとメカキングギドラに強いイメージないわ
基本ノーコンだしなメカキングギドラ
1724/04/22(月)12:49:04No.1181110697そうだねx5
>人類のテクノロジーでコレ作れる世界にいつのまにかなってたのおかしいだろ!
ギャレゴジから技術上がり過ぎだろ
VS世界もびっくりだ
1824/04/22(月)12:49:05No.1181110705+
昨日聞いた必殺武器の名前がめちゃくちゃIQ低くて最高だった
半日で忘れちゃうくらいバカになった
1924/04/22(月)12:50:06No.1181111028+
素材がギドラ由来のメカゴジラだからガルーダユニットと合体するのかと思って観てた
2024/04/22(月)12:50:48No.1181111243+
滅んだはずの前作の悪役が機械の体で復活ってのも王道の一つだよね
2124/04/22(月)12:50:52No.1181111271+
>>強いけどコントロール出来ないのはちょっと
>頭脳にギドラ使ったのが間違いの元
ところでこいつのメインフレームってギドラの頭蓋骨だろ?
小栗の操縦席の方の骨は何だよ…
2224/04/22(月)12:51:12No.1181111374そうだねx1
機滅の刃って言われてて駄目だった
2324/04/22(月)12:51:13No.1181111384+
小栗旬は結局どうなってたのあれ
死んだの?
2424/04/22(月)12:52:54No.1181111941+
>人類のテクノロジーでコレ作れる世界にいつのまにかなってたのおかしいだろ!
ドラマで2014年以前からAPEX社とモナークがズブズブだったと補完されたから…
2524/04/22(月)12:53:00No.1181111963+
自分をほぼ殺しかけたゴジラとそのゴジラをフルボッコにしてるこいつとのバトルに飛び入り参加してくれ!って言われた時のコングの心境よ
2624/04/22(月)12:53:53No.1181112284そうだねx1
最終的にツープラトン技にやられるところまで完璧な悪役
2724/04/22(月)12:53:55No.1181112293そうだねx1
前作のモナークの超巨大空中空母もとんでもないスピード出てる
2824/04/22(月)12:53:57No.1181112302そうだねx3
タイタン全体的に動きがいい中で機動力もいいから厄介
2924/04/22(月)12:54:14No.1181112388+
1号ヘッドに小栗旬が接続して
メカゴジラの中の3号ヘッドに命令を出すみたいな設定があったような
なかったような
3024/04/22(月)12:54:39No.1181112519+
>ところでこいつのメインフレームってギドラの頭蓋骨だろ?
>小栗の操縦席の方の骨は何だよ…
KOMの最後のブローカーが頭蓋骨二つ持ってたって
3124/04/22(月)12:54:52No.1181112584+
君なんかいきなりデカくなってない?
3224/04/22(月)12:54:53No.1181112593そうだねx2
>自分をほぼ殺しかけたゴジラとそのゴジラをフルボッコにしてるこいつとのバトルに飛び入り参加してくれ!って言われた時のコングの心境よ
……しょうがねえお前の頼みならやってやらぁ!って感じ伝わってくるのいいよね
コングの表情の作り方上手いなって
3324/04/22(月)12:55:04No.1181112654+
2体相手でも圧勝まではいかないのなんなのコイツ…
3424/04/22(月)12:55:27No.1181112779+
>電力出力量 2.42ギガワット
クィン・マンサの100倍以上の出力
3524/04/22(月)12:55:27No.1181112780+
>君なんかいきなりデカくなってない?
スカルクローラーの汁を吸収してでかくなる(公式)
3624/04/22(月)12:55:46No.1181112886+
元々残ってたギドラヘッドが1つだったのにしれっとギドラヘッド2つになってるあたり頭骨だけになってもちょっとずつ再生したりしたのかね
3724/04/22(月)12:55:57No.1181112937+
王はキレた
3824/04/22(月)12:55:57No.1181112941そうだねx1
こいつにギドラの頭がいくつ使われてるのかソースが分からなくて俺は何も言えない
3924/04/22(月)12:56:02No.1181112966+
>IOS クロヌマ超常現象V1.3
なんすかこれ…
4024/04/22(月)12:56:38No.1181113162+
せっかくギドラがベースなんだからスーパーメカゴジラもやってほしかった
4124/04/22(月)12:57:31No.1181113447+
>>IOS クロヌマ超常現象V1.3
>なんすかこれ…
ブラックホール第3惑星人
4224/04/22(月)12:57:50No.1181113553そうだねx3
コンビでメカゴジラをビルに突っ込ませるところほんと好き
4324/04/22(月)12:58:09No.1181113653+
志村後ろって海外でもあるんだね
4424/04/22(月)12:58:15No.1181113689+
モナークはこれ回収して
もうすぐやる映画のコングのプロテクターみたいなの作ったんだろか
4524/04/22(月)12:58:35No.1181113794+
>コンビでメカゴジラをビルに突っ込ませるところほんと好き
そこから逆転だと思ったらメカの機能で即座に分断して来やがって…
4624/04/22(月)12:59:17No.1181114003+
>モナークはこれ回収して
>もうすぐやる映画のコングのプロテクターみたいなの作ったんだろか
殴った時に衝撃波が出る辺り似てるよね
4724/04/22(月)12:59:20No.1181114019そうだねx2
こんなもん作っても人類にキレるんじゃなくエイペックス社しか狙わないのはゴジラ寛容過ぎない?
4824/04/22(月)13:00:08No.1181114263+
>こんなもん作っても人類にキレるんじゃなくエイペックス社しか狙わないのはゴジラ寛容過ぎない?
こいつら個体差ありすぎだから群れて考えるのはやめよ…が王の見解
4924/04/22(月)13:00:24No.1181114325+
ファーストインプレッションでミサイルぶっぱしながら突っ込んでくるの男の子要素強すぎて好き
5024/04/22(月)13:01:56No.1181114743+
>こいつにギドラの頭がいくつ使われてるのかソースが分からなくて俺は何も言えない
昨日見返してたけどコックピット用のやつとフレームに使われてるやつの二つがテレパシーで繋がってるって台詞があったような
5124/04/22(月)13:02:16No.1181114818そうだねx3
人間の技術力すんげ〜
5224/04/22(月)13:03:25No.1181115109そうだねx1
>>>IOS クロヌマ超常現象V1.3
>>なんすかこれ…
>ブラックホール第3惑星人
あーなるほどそういう…!?
5324/04/22(月)13:03:50No.1181115221+
3本とも燃えカスになったのに2つ目の頭蓋骨はどっから生えてきたんだよ
5424/04/22(月)13:04:58No.1181115533そうだねx1
えっアレと戦うんですかウホ?
5524/04/22(月)13:06:31No.1181115932+
人類は…タイタンになんて負けねえ!
5624/04/22(月)13:06:40No.1181115974+
半分やけくそ半分泣きみたいな表情でもしっかりこいつに突っ込んでいくコングくんは立派だったよ
5724/04/22(月)13:06:49No.1181116017+
>えっアレと戦うんですかウホ?
🥺おねがい
5824/04/22(月)13:08:00No.1181116329+
可愛げがなさ過ぎる…
5924/04/22(月)13:08:42No.1181116514+
>半分やけくそ半分泣きみたいな表情でもしっかりこいつに突っ込んでいくコングくんは立派だったよ
だって自分を半殺しにしたヤツを一方的にボコってるヤツと戦えって言うんだぜ?
泣くだろ
6024/04/22(月)13:09:28No.1181116710そうだねx5
>APEX社強すぎ問題
アメリカから香港まで地下トンネル通すような会社だしそりゃ
6124/04/22(月)13:10:02No.1181116860+
背鰭アックス持っただけで殺しにくる王も大人気ないとこある
6224/04/22(月)13:11:15No.1181117175そうだねx2
あの世界の地球穴だらけすぎる…
6324/04/22(月)13:11:29No.1181117212+
王。もコング君も知性派なのでスレ画みたいなの見たらそりゃわだかまりいったん横に置いてでも共闘して潰しにかかるよな
6424/04/22(月)13:12:17No.1181117405そうだねx6
>背鰭アックス持っただけで殺しにくる王も大人気ないとこある
あれのせいでコアエネルギー外に漏れて人類に解析された結果メカゴジラ完全起動だからまあそりゃ怒るよ
コアエネルギーの管理もしてたんだし王
6524/04/22(月)13:12:22No.1181117429+
メカゴジラの中にある頭と
Apex社にある頭の操縦室でサイキック接続してるって劇中でも説明してるから2個あるのでたぶんあってる
6624/04/22(月)13:12:29No.1181117455+
>あの世界の地球穴だらけすぎる…
びっくりするくらい簡単に香港に飛び出して来てダメだった
行きはあんな苦労したのに!
6724/04/22(月)13:13:56No.1181117782+
一回通った事あるのとないのじゃ雲泥の差だからな…
6824/04/22(月)13:13:56No.1181117783+
だってあれは王が直通便を…
6924/04/22(月)13:14:51No.1181118001そうだねx3
>>>>IOS クロヌマ超常現象V1.3
>>>なんすかこれ…
>>ブラックホール第3惑星人
>あーなるほどそういう…!?
付け加えるとゴジラ対メカゴジラでブラックホール第3惑星人の司令官が黒沼という
7024/04/22(月)13:17:05No.1181118544+
三男の戦闘センスがキレッキレすぎる
7124/04/22(月)13:18:14No.1181118808そうだねx7
APE=猿人=ブラックホール第3惑星人
X=X星人
でエイペックスなのいいよね…
7224/04/22(月)13:19:17No.1181119064+
スラスターの活かし方とかがお前ほんとに暴走してる怪獣かよって
7324/04/22(月)13:19:35No.1181119132そうだねx2
こいつで人間が再び頂点に返り咲く!が目的のあの社長嫌いじゃないぜ
7424/04/22(月)13:19:41No.1181119151+
>滅んだはずの前作の悪役が機械の体で復活ってのも王道の一つだよね
男塾の藤堂兵衛
7524/04/22(月)13:20:17No.1181119290+
あのまま暴走続けてると頭蓋骨からギドラが再生するんだっけ
7624/04/22(月)13:22:07No.1181119750+
あのビル街でバチボコやるの生身側は痛そうだなってなる
7724/04/22(月)13:24:06No.1181120217+
メカゴジラと言えば改修しての逆襲だしこのままいけばもう一回くらいチャンスあるかな
7824/04/22(月)13:24:58No.1181120409+
この前に出たレディプレのメカゴジラもナイスデザインだったよね
7924/04/22(月)13:25:17No.1181120490+
>あのまま暴走続けてると頭蓋骨からギドラが再生するんだっけ
コアエネルギーを吸収すればあのギドラも再生するかもな
8024/04/22(月)13:25:36No.1181120563+
>こいつで人間が再び頂点に返り咲く!が目的のあの社長嫌いじゃないぜ
そりゃ怪獣カウントもされるわ人類…
8124/04/22(月)13:25:41No.1181120584+
パイロットが死んだか良くて廃人だからどうかな…
8224/04/22(月)13:25:41No.1181120586+
ちゃっかりアニメ版のナノメタル設定まで拾ってるという
8324/04/22(月)13:27:02No.1181120923+
>APE=猿人=ブラックホール第3惑星人
>X=X星人
>でエイペックスなのいいよね…
単純に人が"頂点"に立つという意味でもナイスな名前付け
更に技術が進歩すればタイタン皆殺しも不可能ではない
8424/04/22(月)13:27:16No.1181120976+
>>>>>IOS クロヌマ超常現象V1.3
>>>>なんすかこれ…
>>>ブラックホール第3惑星人
>>あーなるほどそういう…!?
>付け加えるとゴジラ対メカゴジラでブラックホール第3惑星人の司令官が黒沼という
監修がすごいのか向こうの製作陣に強火のマニアがいるのか知らんが思わずニヤリというやつだな…
8524/04/22(月)13:27:59No.1181121146+
このシリーズは人間もたいがいな怪物ってサブテーマでもあるんかな…
8624/04/22(月)13:28:09No.1181121178+
油圧の力だ!メカゴジラ!
謎データ転送でパワーアップ!
肝臓は弱めだぞメカゴジラ!
8724/04/22(月)13:30:33No.1181121724+
メカゴジラと言えば単純な戦闘能力はゴジラと同等かそれ以上なんだけど機械ならではの繊細からのトラブルや操縦トラブルなどで機能不全を起こしたところをやられるみたいな定型
8824/04/22(月)13:32:22No.1181122120そうだねx5
>このシリーズは人間もたいがいな怪物ってサブテーマでもあるんかな…
そりゃあんな地球に生きてるんだから人間も怪物の一種ではありそう
8924/04/22(月)13:33:40No.1181122421そうだねx2
>このシリーズは人間もたいがいな怪物ってサブテーマでもあるんかな…
ママはモンスターよ!!
9024/04/22(月)13:35:31No.1181122845+
>>このシリーズは人間もたいがいな怪物ってサブテーマでもあるんかな…
>ママはモンスターよ!!
お前もわりとモンスターだぞ!
9124/04/22(月)13:38:39No.1181123553そうだねx2
強すぎて小栗旬も絶頂
9224/04/22(月)13:38:47No.1181123580+
vsコングって地上波まだやってない?
9324/04/22(月)13:41:40No.1181124243そうだねx1
>このシリーズは人間もたいがいな怪物ってサブテーマでもあるんかな…
人間こそが最も恐ろしい怪物というのはホラーやモンスターもののド定番だし
9424/04/22(月)13:42:35No.1181124457そうだねx2
よく考えたら人類のやらかしを大怪獣があとしまつしてるシリーズだな
9524/04/22(月)13:42:57No.1181124557そうだねx2
アメリカンメカゴジラとしてはレディプレイヤー1の奴が完成度高くて超えられるか不安だったけどパンチの鬼になってるの見たら吹っ飛んだ
9624/04/22(月)13:44:50No.1181124995+
とんでもねえ質量が殴り合うスローな格闘戦とビックリドッキリスラスター軌道が最高
9724/04/22(月)13:45:57No.1181125252+
地球環境に影響を与えるのがタイタンの条件なら人間はタイタンだからな
9824/04/22(月)13:48:35No.1181125866そうだねx3
ゴジラとコングのタッグでも潜入組のアシストがなければ負けかけてたのが恐ろしい
9924/04/22(月)13:50:42No.1181126387+
王。とモスラが人間保護しているのに人間も定期的にやらかすから大変だ…
10024/04/22(月)13:50:47No.1181126404+
でも過負荷がかかって頭蓋骨の中でアヘってるのはさすがにダセぇよ
10124/04/22(月)13:52:08No.1181126738+
俺のパワーを貸してやるぜ!からの斧パワーアップはIQ低すぎる
10224/04/22(月)13:52:22No.1181126795+
まじでこれの話全く思い出せないでいる
10324/04/22(月)13:53:37No.1181127068+
メカゴジラ(メカキングギドラ)
10424/04/22(月)13:54:13No.1181127181そうだねx1
王。って家吹き飛ばした芹沢のこともちゃんと個として把握してたの?
10524/04/22(月)13:55:17No.1181127407+
>王。って家吹き飛ばした芹沢のこともちゃんと個として把握してたの?
コミックスでは芹沢のことを回想するシーンがある
10624/04/22(月)13:55:37No.1181127472+
社長に目覚めよ王よ…って言って欲しかった
10724/04/22(月)13:55:40No.1181127491+
こいつのブーストマシマシ格闘スタイル見て真っ先に思い出したのSFCの格ゲーのメカゴジラ
10824/04/22(月)13:56:00No.1181127563+
偽りの王とはギドラよりコイツだな
10924/04/22(月)13:57:06No.1181127798+
あのまま放っておいたらキングギドラ蘇ってたんです?
11024/04/22(月)13:57:30No.1181127893そうだねx1
>まじでこれの話全く思い出せないでいる
キングギドラの頭蓋骨を使った最強のメカを作って地球を支配するために
地下世界のエネルギー鉱石を使いたいんだが行き方が分からないのでコングを水先案内人にした
ゴジラはタイタンが悪さしないように各地を見回っててかつてコング一族を髑髏島から出てこないようにしてて
コングがそれを破ったのでシメにきつつキングギドラのオーラを感じ取ってるのでAPEX社を襲撃してた
最終的に起動したメカゴジラをコングと協力して撃退しつつ
もう二度と悪さすんなよとゴジラが最後にコングにメンチ切って今回は許してやりコングは地下世界を新しい縄張りにした
11124/04/22(月)13:58:18No.1181128064そうだねx1
>社長に目覚めよ王よ…って言って欲しかった
人間(社長)が王になる道具だからあんな最後なんでしょ
11224/04/22(月)13:58:20No.1181128074+
そういえば小栗って芹沢博士の息子だったな……
11324/04/22(月)13:59:21No.1181128295+
新作でもゲーミング香港シティみたいな馬鹿みたいなビル群出して欲しい
11424/04/22(月)13:59:22No.1181128300+
メカゴジラとは直接関係ないけどVSコングの日本語版主題歌も好き
https://youtube.com/watch?v=EMIaDLICMC4
11524/04/22(月)13:59:22No.1181128301+
>まじでこれの話全く思い出せないでいる
自分も
ニンゲンパートが只管退屈だったのに引っ張られてコングや王がなにしたかも曖昧になってる
ラストバトルにアガった記憶だけはある
11624/04/22(月)14:01:25No.1181128708+
>あのまま放っておいたらキングギドラ蘇ってたんです?
ギドラ同様他の怪獣に命令できるからほぼ蘇ったようなものだけど以前の記憶はあまりないみたい
11724/04/22(月)14:01:32No.1181128736+
>もう二度と悪さすんなよと
コングなんか悪いことしたっけ…?
滝で朝シャワしてた記憶しかない…
11824/04/22(月)14:02:15No.1181128894+
APEX社長の「私が作ったメカゴジラだ…」ってセリフ生きてる内に一度は言ってみたいよね
11924/04/22(月)14:02:21No.1181128915+
>>もう二度と悪さすんなよと
>コングなんか悪いことしたっけ…?
>滝で朝シャワしてた記憶しかない…
持ち場(髑髏島)離れた
12024/04/22(月)14:02:43No.1181129001+
コングくん島から出るなって俺言ったよね?
12124/04/22(月)14:03:30No.1181129158+
>>もう二度と悪さすんなよと
>コングなんか悪いことしたっけ…?
>滝で朝シャワしてた記憶しかない…
あんまり丁寧に書けなかったけどコングの祖先が悪さしたせいであそこに閉じ込められてたので
このコング本人が悪いわけでは無い
まぁそれもあって地下世界に行くことを許可してもらったってのもあるかも
12224/04/22(月)14:03:44No.1181129213+
>コングくん島から出るなって俺言ったよね?
両親は早死にしたし前世代のルール知らないウホ…
12324/04/22(月)14:04:42No.1181129434+
毎度毎度起きる訳にはいかないんだろうけどメカゴジラ案件モスラ起きなかったんだな
12424/04/22(月)14:04:46No.1181129444+
>>まじでこれの話全く思い出せないでいる
>自分も
>ニンゲンパートが只管退屈だったのに引っ張られてコングや王がなにしたかも曖昧になってる
>ラストバトルにアガった記憶だけはある
人間パートが平坦で怪獣を際立たせるような盛り上がりも終盤までないから印象に残り難い
恐らく脚本変更とかでバッサリカットがあったからだとかんがえられる
12524/04/22(月)14:05:29No.1181129608+
熱線も格闘も強いとか何なの
12624/04/22(月)14:05:37No.1181129647そうだねx2
まぁ陰謀論者とその信者とかこの映画に出されても
この一個前のアースマザーに勝てねぇよ
12724/04/22(月)14:06:10No.1181129774そうだねx2
あの世界の人類未来人技術とか宇宙人技術ないくせにこんな頑丈なもん作るの凄いよね...
12824/04/22(月)14:07:06No.1181129973+
ブーストダッシュとかジャンプ駆使して戦うのがいかにもメカで良い
12924/04/22(月)14:07:07No.1181129976+
ゴジラxコングで王。がブチギレてコングにタックルしてきたのには相応の理由があったんですね
13024/04/22(月)14:07:46No.1181130128+
コロコロコミック版メカゴジラがほぼこいつと同じ設定って聞いてそういやそんなのあったなって思った
13124/04/22(月)14:07:48No.1181130135+
>あの世界の人類未来人技術とか宇宙人技術ないくせにこんな頑丈なもん作るの凄いよね...
自前でこんなの作り上げたらもう怪獣こわくない
13224/04/22(月)14:08:19No.1181130247そうだねx1
忘れがちではあるがラドンサイズの空中空母とオキシジェンデストロイヤーを実用化してる世界ではある
13324/04/22(月)14:09:20No.1181130456そうだねx1
>ラドンサイズの空中空母
これも結構頑丈だった気がする
13424/04/22(月)14:09:48No.1181130551+
(陰謀論ラジオの常連リスナーやってるAPEXの社長)
13524/04/22(月)14:10:07No.1181130608+
>まぁ陰謀論者とその信者とかこの映画に出されても
>この一個前のアースマザーに勝てねぇよ
地下世界に行こうとするのに比べるとハッカー組がしょぼい
社長の娘もしょうもない人だった
13624/04/22(月)14:12:28No.1181131101+
おっロボットゴジラのスレじゃん
13724/04/22(月)14:12:45No.1181131167そうだねx4
>おっロボットゴジラのスレじゃん
いや…メカゴジラだ
13824/04/22(月)14:12:54No.1181131195+
制御にキングギドラ使ってるってだけでそれ以外全部地球産なんだもんなコレ

vsメカゴジラは23世紀の機械工学をリバースエンジニアリングしてて
機龍は素体がゴジラだし昭和のは宇宙人のだし
13924/04/22(月)14:13:03No.1181131231+
>(陰謀論ラジオの常連リスナーやってるAPEXの社長)
じゃああの場所に招いて演説聞かせてたのは黒人のファンだったからなの…?
14024/04/22(月)14:13:04No.1181131236+
酒で壊れるやつ
14124/04/22(月)14:14:39No.1181131594+
>酒で壊れるやつ
八岐大蛇伝承をリスペクト
14224/04/22(月)14:14:55No.1181131655+
いくら怪獣の骨とか使えるとはいえ超技術すぎるだろAPEX
14324/04/22(月)14:14:58No.1181131663+
全快状態なら(コングと戦う前)普通に勝てたんだろうか?
14424/04/22(月)14:15:46No.1181131832+
>>酒で壊れるやつ
>八岐大蛇伝承をリスペクト
なーるほd...ウソだよな?
14524/04/22(月)14:17:58No.1181132316+
>全快状態なら(コングと戦う前)普通に勝てたんだろうか?
コング戦で消耗してないゴジラなら勝てはするけど楽勝ではないらしい
14624/04/22(月)14:18:14No.1181132365+
>全快状態なら(コングと戦う前)普通に勝てたんだろうか?
全快でも互角だそうだから人類の技術と地球パワーやばい
14724/04/22(月)14:19:23No.1181132627+
>全快状態なら(コングと戦う前)普通に勝てたんだろうか?
機動力が今までの対戦相手と比較にならないのとバ火力のレーザーがあるので少なくともコングよりずっと苦戦することになる
14824/04/22(月)14:20:29No.1181132882+
それでも結局ゴジラが勝つあたり監督は徹底的に調教されてんな
14924/04/22(月)14:20:34No.1181132897+
>ギドラヘッド組み込まれてなくないって思ってたんだけど本体側とと操縦用で2つ使ってるらしいね
2個も残ってたっけ…?
15024/04/22(月)14:21:10No.1181133029+
ビオランテみたいな人間側が遺伝子いじった怪獣出たら強そうだな...
15124/04/22(月)14:22:55No.1181133454+
>それでも結局ゴジラが勝つあたり監督は徹底的に調教されてんな
モンバスの監督達は自然崇拝なんで
15224/04/22(月)14:23:32No.1181133590そうだねx1
>コロコロコミック版メカゴジラがほぼこいつと同じ設定って聞いてそういやそんなのあったなって思った
まぁVS版は原作からしてメカギドラを解析して作ってるからな
15324/04/22(月)14:25:17No.1181134031+
>2個も残ってたっけ…?
原語でどう言ってるか分からんけど
脳と頭蓋骨分けてるとかかも知れん


1713756849190.jpg