二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713750342393.jpg-(510153 B)
510153 B24/04/22(月)10:45:42No.1181080934そうだねx18 12:51頃消えます
私は提言する
残酷な天使のテーゼ
ドラゴンボール関連
ワンピース関連
以上3つはアニソンランキング番組出入り禁止とする
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/22(月)10:48:25No.1181081435そうだねx53
そしたらGET WILDの独壇場だぜ
224/04/22(月)10:50:27No.1181081820+
ボルテスVの歌も国家だからアニソンじゃないだろしっかりしろ
324/04/22(月)10:50:55No.1181081908そうだねx9
>ボルテスVの歌も国家だからアニソンじゃないだろしっかりしろ
ボルテスVはアニメだろ!お前こそしっかりしてくれ!
424/04/22(月)10:51:18No.1181081970+
実写どうなったんだっけ
524/04/22(月)10:51:32No.1181082008+
じゃあエルフェンリートで…
624/04/22(月)10:52:31No.1181082193そうだねx14
>>ボルテスVの歌も国家だからアニソンじゃないだろしっかりしろ
>ボルテスVはアニメだろ!お前こそしっかりしてくれ!
ではフィリピンに聞いてみるか
724/04/22(月)10:53:16No.1181082328そうだねx7
>ボルテスVの歌も国家だからアニソンじゃないだろしっかりしろ
国家じゃなくてフィリピン軍の軍歌だ
824/04/22(月)10:53:47No.1181082416そうだねx9
日本だと深夜アニメ縛りにしてもジャンプアニメで独占されそう
924/04/22(月)10:54:42No.1181082588+
一番売れたアニソンって何なんだろ 恋しさとせつなさと心強さと?
1024/04/22(月)10:55:23No.1181082719そうだねx15
>そしたらGET WILDの独壇場だぜ
いっそ逆にGET WILDのバージョン違いだけでランキング埋めろ
1124/04/22(月)10:55:35No.1181082758+
>一番売れたアニソンって何なんだろ 恋しさとせつなさと心強さと?
だんご3兄弟
1224/04/22(月)10:56:16No.1181082887そうだねx3
オタクがガチで投票するアニソンランキングでも上位に来そうな気がする残酷な天使のテーゼ
1324/04/22(月)10:56:21No.1181082916+
その3つ抜いても結局ああ…って感じの曲がくりあがって来るだけっていうか
元々そういうランキングだからな
1424/04/22(月)10:56:34No.1181082955+
>実写どうなったんだっけ
やったじゃん
1524/04/22(月)10:56:39No.1181082969そうだねx9
タッチとヤマトも出禁にしろ
1624/04/22(月)10:57:03No.1181083045+
>その3つ抜いても結局ああ…って感じの曲がくりあがって来るだけっていうか
>元々そういうランキングだからな
つまりスレ画が1位か…
1724/04/22(月)10:57:09No.1181083058+
北斗は?
1824/04/22(月)10:57:15No.1181083084+
>タッチとヤマトも出禁にしろ
じゃあ一休さんとキテレツで
1924/04/22(月)10:57:27No.1181083115+
ボルテス後進国の日本の話題なんてその程度よ
2024/04/22(月)10:57:54No.1181083182+
オタクだからマイナーばかりになるとかいうわけでもないからな…
2124/04/22(月)10:58:06No.1181083220そうだねx2
ガチオタクだけのランキングは見てみたい
2224/04/22(月)10:58:43No.1181083323+
ボルテス出るならグレンダイザーとかもすごくならない?
2324/04/22(月)10:58:51No.1181083342+
ハルヒ…けいおん…ネギま…誰も残らなかった…
2424/04/22(月)10:58:53No.1181083353+
ランキングほとんど古くて知らないかノリが合わなくて見るのやめたやつだった
2524/04/22(月)10:59:00No.1181083373+
ふだん意識にのぼらないけど言われてみれば確かに鉄板というほかない曲
の多さよ
2624/04/22(月)10:59:07No.1181083385そうだねx27
>ガチオタクだけのランキングは見てみたい
なんだかんだで無難な結果になるかその時の流行りの曲が並ぶだけだと思う
2724/04/22(月)10:59:41No.1181083476+
>じゃあ一休さんとキテレツで
その2つ言うほどランキングに入ってくるか?
2824/04/22(月)10:59:57No.1181083522そうだねx3
最初聞いた時は盛りすぎだろって思ったけど割と本気で凄いんだなフィリピンでのボルテスの存在
2924/04/22(月)11:00:24No.1181083603そうだねx1
2000年以降とかの方がいいんじゃないか?
3024/04/22(月)11:00:38No.1181083628+
「」が選ぶアニソンランキング
3124/04/22(月)11:00:38No.1181083631+
ガチオタクったって何をもってそう呼ぶかだしなあ
昔の見てないのもフェアじゃないでしょ
3224/04/22(月)11:00:54No.1181083671+
>最初聞いた時は盛りすぎだろって思ったけど割と本気で凄いんだなフィリピンでのボルテスの存在
そりゃ好きすぎて実写ドラマ作る気合の入れっぷりだし
しかも毎日放送するという
3324/04/22(月)11:00:59No.1181083681+
フィリピンパブでボルテス歌うと泣かれるからな
3424/04/22(月)11:01:32No.1181083769+
日本のランキング最近どっかで見たのばっかだなと思ったら
正月にやってたからそりゃそうだ変わらんわってなった
3524/04/22(月)11:01:34No.1181083776+
オタ寄りにしすぎると今度は世代で大きく変わりすぎて
番組としての受け悪くなるからな…
3624/04/22(月)11:01:42No.1181083802そうだねx1
>ガチオタクったって何をもってそう呼ぶかだしなあ
>昔の見てないのもフェアじゃないでしょ
全世代一括だと面白みもないのでせめて昭和平成令和で分けよう
3724/04/22(月)11:02:32No.1181083931+
日本ランキングは見飽きただけで妥当だと思う
たまに増えるあたりも
3824/04/22(月)11:03:01No.1181084027+
今だと呪術とか鬼滅とかスパイとかまあ入るか
3924/04/22(月)11:03:08No.1181084056+
俺の好きなアニソンの範疇は
現代のアニソン全般から見ると中世〜古代くらいに分類される小さな一時代にすぎない
そう理解してからアニソンラジオを聞かなくなった
4024/04/22(月)11:03:32No.1181084113+
でも実写版ボルテスVはなんか引き伸ばしすぎとかで本家のガチ勢からはコレジャナイと聞いた
4124/04/22(月)11:03:43No.1181084137+
「」の選ぶアニソンランキング
喧嘩になりそうな気がする
4224/04/22(月)11:04:16No.1181084226+
>フィリピンパブでボルテス歌うと泣かれるからな
泣く?!
4324/04/22(月)11:04:17No.1181084233+
>でも実写版ボルテスVはなんか引き伸ばしすぎとかで本家のガチ勢からはコレジャナイと聞いた
ロボ戦全然無いからな
人間ドラマ中心という
4424/04/22(月)11:04:19No.1181084237+
>2000年以降とかの方がいいんじゃないか?
Tank!入れられなくなるし…
4524/04/22(月)11:04:34No.1181084293+
>最初聞いた時は盛りすぎだろって思ったけど割と本気で凄いんだなフィリピンでのボルテスの存在
凄くはあるけどネットの話は流石に盛りすぎてる部分もあるから気をつけて
今の若い子からしたらちっちゃい頃に見た昔のアニメ位のイメージだから
4624/04/22(月)11:04:57No.1181084365+
令和だと確実に鬼滅推しの子マッシュル入ってきそう
4724/04/22(月)11:04:59No.1181084369+
タッチも正直いらんと思うぞフジテレビ
4824/04/22(月)11:05:03No.1181084386+
>Tank!入れられなくなるし…
アニソンでいいのかアレ
4924/04/22(月)11:05:08No.1181084401+
>>ガチオタクだけのランキングは見てみたい
>なんだかんだで無難な結果になるかその時の流行りの曲が並ぶだけだと思う
残酷な天使のテーゼとか老オタクはとりあえずさっと出るのこの辺になるだろうし若いオタクだったらやっぱり流行りのになるだろうしな…
5024/04/22(月)11:05:13No.1181084416+
>全世代一括だと面白みもないのでせめて昭和平成令和で分けよう
昭和激戦区すぎるだろと思ったが
よく考えると平成の方が作品あたりの曲数が断然多いな
5124/04/22(月)11:05:13No.1181084417そうだねx1
今の若い子がちっちゃい頃にボルテス見てるだけでもすげえよとなる
5224/04/22(月)11:05:22No.1181084441そうだねx8
>「」の選ぶアニソンランキング
>喧嘩になりそうな気がする
1位 侵略 -the Chariots VII-
5324/04/22(月)11:06:02No.1181084564+
ランキング形式じゃなくガチオタがお勧め作品をプレゼンする形式の番組で…マツコの知らない世界だこれ!
5424/04/22(月)11:06:26No.1181084632+
>でも実写版ボルテスVはなんか引き伸ばしすぎとかで本家のガチ勢からはコレジャナイと聞いた
30分アニメ全40話を1時間ドラマ80話+10話追加だからなぁ
5524/04/22(月)11:07:35No.1181084828+
>>でも実写版ボルテスVはなんか引き伸ばしすぎとかで本家のガチ勢からはコレジャナイと聞いた
>30分アニメ全40話を1時間ドラマ80話+10話追加だからなぁ
日本だったら絶対グレート合体が追加される長さだ
5624/04/22(月)11:07:36No.1181084830+
ゲーソンとかエロゲソングも混ぜちまえ
5724/04/22(月)11:08:01No.1181084907+
2000年以前とそれ以降10年刻みなら割と納得できるレベルになるか?
5824/04/22(月)11:08:05No.1181084923+
今の濃いオタクって言っても結果大して変わらんと思うよ…
5924/04/22(月)11:08:24No.1181084979+
ガチオタクなら有名作品を好きな訳ないってこともないからな
6024/04/22(月)11:08:25No.1181084984+
1740人の外国人に聞いてフィリピンから636票入って3位だ
6124/04/22(月)11:08:28No.1181084992そうだねx7
>ランキング形式じゃなくガチオタがお勧め作品をプレゼンする形式の番組で…マツコの知らない世界だこれ!
なんでこんな番組にジャニーズが出てくるんだよ
あぁお前か
ならよし!
6224/04/22(月)11:08:42No.1181085035+
ビッゴー アアー
6324/04/22(月)11:08:57No.1181085083+
ゲームソングランキングとか作ったら…
ドラクエとかFFで埋められそうだな
6424/04/22(月)11:09:02No.1181085097+
>ランキング形式じゃなくガチオタがお勧め作品をプレゼンする形式の番組で…マツコの知らない世界だこれ!
ウテナが大人気アニメになっちまうー!
6524/04/22(月)11:09:03No.1181085103そうだねx2
>ビッゴー アアー
(Queen)
6624/04/22(月)11:09:14No.1181085135+
>1740人の外国人に聞いてフィリピンから636票入って3位だ
番組でも一国に偏った結果でのランクイン言っててダメだった
6724/04/22(月)11:09:28No.1181085176そうだねx3
一周回って正確なランキングだったのでは…?
6824/04/22(月)11:09:54No.1181085261+
GAIJINはNARUTO好きだよね
6924/04/22(月)11:10:07No.1181085294+
ブルーウォーターとか入らないんだなぁ
7024/04/22(月)11:10:12No.1181085312そうだねx1
>一周回って正確なランキングだったのでは…?
まあ人気があるから知名度も高いのでそれはそうよ
7124/04/22(月)11:10:17No.1181085329+
じゃあimgアニソンランキングでもするか
7224/04/22(月)11:10:28No.1181085367+
>ブルーウォーターとか入らないんだなぁ
入ってたぞ
7324/04/22(月)11:10:42No.1181085415+
アスタリスクとかは流石に排卵か
7424/04/22(月)11:10:56No.1181085463そうだねx3
>じゃあimgアニソンランキングでもするか
やめろロクな結果にならない
7524/04/22(月)11:11:00No.1181085476+
イタリアで370ポイントも取ってるエヴァあっちでとくに人気なんだな
7624/04/22(月)11:11:06No.1181085496+
>ゲームソングランキングとか作ったら…
>ドラクエとかFFで埋められそうだな
みんなで選ぶゲーム音楽とかあるけど大体いつメンで順位が上下+その年の曲が入ってくるとかそんな感じ
7724/04/22(月)11:11:06No.1181085500+
>じゃあimgアニソンランキングでもするか
オーディアンとかゼットマンが上に来るのはわかる
7824/04/22(月)11:11:18No.1181085537+
>じゃあimgアニソンランキングでもするか
それはとても静かに
7924/04/22(月)11:11:20No.1181085550+
>>ブルーウォーターとか入らないんだなぁ
>入ってたぞ
マジか 嬉しい!
8024/04/22(月)11:11:45No.1181085622+
>じゃあimgアニソンランキングでもするか
教えて 教えてよ その仕組みを
8124/04/22(月)11:11:45No.1181085624そうだねx2
>じゃあimgアニソンランキングでもするか
>1位 侵略 -the Chariots VII-
8224/04/22(月)11:11:48No.1181085632+
>じゃあimgアニソンランキングでもするか
ハズィマリハゼロ
8324/04/22(月)11:12:23No.1181085729+
>じゃあimgアニソンランキングでもするか
野バラ咲く路は上位だろうな
8424/04/22(月)11:12:35No.1181085764+
>じゃあimgアニソンランキングでもするか
旦那様とのラブラブ・ラブソング
8524/04/22(月)11:12:47No.1181085799+
エヴァ関連はおじいちゃんおばあちゃんにもなじみあるからな…
8624/04/22(月)11:12:50No.1181085806+
https://dengekionline.com/article/202404/2936
結果一覧はいろんな所で記事になってるが見逃し配信は無い
8724/04/22(月)11:12:53No.1181085817+
>じゃあimgアニソンランキングでもするか
ダブルオーの主題歌だらけに
8824/04/22(月)11:12:54No.1181085823+
アニメ多すぎるだろもう…
特撮ならまだ数少ないぞ
8924/04/22(月)11:13:23No.1181085901+
>エヴァ関連はおじいちゃんおばあちゃんにもなじみあるからな…
パチンコパワーで人気でるのもあるな
9024/04/22(月)11:13:31No.1181085923そうだねx1
imgランキングにはキャシャーンとゼロワンロックとセカイノハジマーリノヒーが入ってくるのはわかる
9124/04/22(月)11:13:37No.1181085945+
オタク向けにするとすぐネタに走るからな…
9224/04/22(月)11:14:05No.1181086034そうだねx3
imgなら少年ハート
9324/04/22(月)11:14:08No.1181086040+
フランスのグレンダイザーとかのアニメ視聴手段自体が細かった頃の話じゃあなく
なんか再ブームして実写化に至ってるから凄いよなフィリピンのボルテス
9424/04/22(月)11:14:09No.1181086045+
ガンソードも入れなきゃだしな
9524/04/22(月)11:14:44No.1181086156+
>ガンソードも入れなきゃだしな
まじぽか
9624/04/22(月)11:14:49No.1181086179+
最近のエヴァパチでテーゼ流れてたっけ
毎回新曲出てるからそればかりきいてる
9724/04/22(月)11:15:00No.1181086212+
imgランキングはあんまり古いと壺ランキングと混じっちゃうな
9824/04/22(月)11:15:12No.1181086247+
>オタク向けにするとすぐネタに走るからな…
チチをもげ
が一位に
9924/04/22(月)11:15:17No.1181086262+
>まじぽか
何期のOPかで揉めるからダメ
10024/04/22(月)11:15:18No.1181086266+
原作作品購入済みアニソンランキングやろうぞ
10124/04/22(月)11:15:19No.1181086268+
ダイザーはランキング入りはしてなかったけど中東の巨大像はちゃんと紹介してたな
10224/04/22(月)11:15:55No.1181086396+
もう闇鍋じゃなくて昭和平成令和とかジェネレーションで分けたほうがいいと思うぜ
10324/04/22(月)11:16:11No.1181086455+
原作無しアニオリのアニソンだけとかテーマ絞らないと
基本は売れた定番どころが入るでしょうよ
10424/04/22(月)11:16:12No.1181086463+
>なんか再ブームして実写化に至ってるから凄いよなフィリピンのボルテス
再ブームというか当時見てた層が大きくなって実写作れる権力持つようになったんでしょ
10524/04/22(月)11:16:17No.1181086487+
>オタク向けにするとすぐネタに走るからな…
数票程度がいっぱい出るのは分かる
10624/04/22(月)11:16:24No.1181086513+
>もう闇鍋じゃなくて昭和平成令和とかジェネレーションで分けたほうがいいと思うぜ
前にやってるよそれ
10724/04/22(月)11:16:37No.1181086554+
>基本は売れた定番どころが入るでしょうよ
種ばっかになるではないか
10824/04/22(月)11:16:59No.1181086626+
>前にやってるよそれ
じゃあもうずっとそれでいいよ
10924/04/22(月)11:17:01No.1181086630+
まだテレビ見てる層に向けた番組だろうから古くていいのでは
11024/04/22(月)11:17:04No.1181086642+
>>オタク向けにするとすぐネタに走るからな…
>数票程度がいっぱい出るのは分かる
日本人なのにボルテスに入れてたやつが9人もいるからな…
11124/04/22(月)11:17:18No.1181086686+
>もう闇鍋じゃなくて昭和平成令和とかジェネレーションで分けたほうがいいと思うぜ
去年はそれやった
その結果を纏めたのが昨日の日本ランキングみたい
11224/04/22(月)11:17:22No.1181086694+
宇宙戦艦ヤマトが出禁なら真っ赤なスカーフにするか…
11324/04/22(月)11:17:51No.1181086770+
真面目にランキングするとポルノやらラルクやらスキマスイッチが入ってきたりしかねない
11424/04/22(月)11:18:15No.1181086853そうだねx1
>まだテレビ見てる層に向けた番組だろうから古くていいのでは
じゃあネットのみで決めるランキングなら…組織票で無茶苦茶にされそうだな…
11524/04/22(月)11:18:39No.1181086929+
リアルゲキガンガーみたいだ
11624/04/22(月)11:18:50No.1181086974そうだねx3
ヤマトと残酷な天使のテーゼには勝てねぇよあいつらイントロ聴くだけでもうワクワクするもん
11724/04/22(月)11:18:51No.1181086975+
アニソンランキングとアニメランキング合体させたら面白そうじゃないかい
同じ人に聞くの
11824/04/22(月)11:19:20No.1181087061+
>じゃあネットのみで決めるランキングなら…組織票で無茶苦茶にされそうだな…
その結果皆がそっぽ向きそうなやつばかり上位に来たならそれはそれで見ものではあるな
11924/04/22(月)11:19:21No.1181087068+
>なんか再ブームして実写化に至ってるから凄いよなフィリピンのボルテス
ブームというか国の成り立ちに関わってる革命の歌だから堀江美都子は国賓待遇
12024/04/22(月)11:19:27No.1181087085そうだねx2
>ヤマトと残酷な天使のテーゼには勝てねぇよあいつらイントロ聴くだけでもうワクワクするもん
聞き飽きただけだけど普通に名曲オブ名曲だよね
12124/04/22(月)11:19:43No.1181087142+
imgランキングなら10位ぐらいには入るかもしれない
ミステェェェェェェェェーーーーーーーーーーーリアス
12224/04/22(月)11:20:09No.1181087239+
>アニソンランキングとアニメランキング合体させたら面白そうじゃないかい
>同じ人に聞くの
アニメ見ませんって層が多そうで…
12324/04/22(月)11:20:41No.1181087343+
>>アニソンランキングとアニメランキング合体させたら面白そうじゃないかい
>>同じ人に聞くの
>アニメ見ませんって層が多そうで…
1位:見ませんだったらそれはそれで面白いと思う
12424/04/22(月)11:21:06No.1181087424+
>日本人なのにボルテスに入れてたやつが9人もいるからな…
まるで日本がボルテス後進国みたいじゃないですか
12524/04/22(月)11:21:28No.1181087485+
80年代アニメソング総選挙はなかなかガチだった
12624/04/22(月)11:21:28No.1181087487+
なおフィリピンのアイドルはボルテスVの歌をうまく歌えるか歌えないかで今後の活動が決まるほどなので…
12724/04/22(月)11:22:17No.1181087632+
imgランキングを作ったら哀BelieveやゼットマンのOPが超名曲になっちまうーっ!
12824/04/22(月)11:22:19No.1181087639そうだねx1
静岡県民がみんなコロッケ作れるみたいなもんか
12924/04/22(月)11:22:28No.1181087661+
>なおフィリピンのアイドルはボルテスVの歌をうまく歌えるか歌えないかで今後の活動が決まるほどなので…
俺フィリピンで生きる!
13024/04/22(月)11:22:28No.1181087663+
平成でやってもNARUTOとか無難なので終わりそうだな
移植でハレ晴レユカイとか入ってくるか
13124/04/22(月)11:22:49No.1181087729+
>なおフィリピンのアイドルはボルテスVの歌をうまく歌えるか歌えないかで今後の活動が決まるほどなので…
白石幸長みたいな声出せたらそれだけで食っていけそうだな…
13224/04/22(月)11:23:12No.1181087803+
こういうのってどこでアンケートしてんの
13324/04/22(月)11:23:28No.1181087855+
>こういうのってどこでアンケートしてんの
街頭
13424/04/22(月)11:23:31No.1181087861+
今でもココロ図書館のビーグルが俺の中のアニソンナンバーワンだが
知ってる人にあったことがない
13524/04/22(月)11:23:41No.1181087893+
>平成でやってもNARUTOとか無難なので終わりそうだな
>移植でハレ晴レユカイとか入ってくるか
おジャ魔女カーニバルは入れて欲しい
13624/04/22(月)11:24:03No.1181087957+
>80年代アニメソング総選挙はなかなかガチだった
歌謡ポップスチャンネルのやつ?
割と他の奴でも真面目に作ってる感があるから好き
13724/04/22(月)11:24:51No.1181088096+
>imgランキングを作ったら侵略-the Chariots VII-やI WANT OUTが超名曲になっちまうーっ!
13824/04/22(月)11:24:52No.1181088099+
>こういうのってどこでアンケートしてんの
Xとか
候補があってその中から選んでくれみたいな形式が多いらしい
13924/04/22(月)11:25:01No.1181088135+
昔テレ朝でやった奴で街頭とネットで区分けした奴はひどかった
ネットぱにぽにだっしゅ3位てなに
14024/04/22(月)11:25:10No.1181088159+
でしょでしょユカイよりGod knows...の方が来るってマジ
14124/04/22(月)11:25:33No.1181088235+
あらゆる困難が科学で解決する、 この平成の時代
人々の閉ざされた心の闇に蔓延る魑魅魍魎が存在していた
14224/04/22(月)11:26:15No.1181088353+
>昔テレ朝でやった奴で街頭とネットで区分けした奴はひどかった
>ネットぱにぽにだっしゅ3位てなに
ハピマテからの伝統
14324/04/22(月)11:26:47No.1181088448+
>imgランキングを作ったら哀BelieveやゼットマンのOPが超名曲になっちまうーっ!
哀Believeはイントロだけ超名曲だろ!?
歌い出してからはカス
14424/04/22(月)11:27:10No.1181088516+
そばかすはアニソン扱いでも許させる?
14524/04/22(月)11:28:01No.1181088681+
と、飛べない鳥…
14624/04/22(月)11:28:05No.1181088694そうだねx5
>そばかすはアニソン扱いでも許させる?
扱いも何も事実だし…
14724/04/22(月)11:28:50No.1181088834+
>>そばかすはアニソン扱いでも許させる?
>扱いも何も事実だし…
いまでもYuki急にしててかわいそう…
14824/04/22(月)11:29:00No.1181088862+
スト2Vのエンディングテーマは今は無理っぽいけど好きなんだよ!
14924/04/22(月)11:29:02No.1181088866+
>風の谷のナウシカはアニソン扱いでも許させる?
15024/04/22(月)11:29:11No.1181088898+
>そばかすはアニソン扱いでも許させる?
扱いも何も最初からそれ用に曲書いてねで作られた曲だ
15124/04/22(月)11:29:17No.1181088914+
>ゲキテイはアニソン扱いでも許させる?
15224/04/22(月)11:29:40No.1181088989そうだねx3
さぁ!もアニソンだよな…?
15324/04/22(月)11:29:49No.1181089009+
>ゲキテイはアニソン扱いでも許させる?
アニメやったじゃん!
15424/04/22(月)11:30:07No.1181089066+
俺はオドループとココロオドルのオドルコンボで行くぜ
15524/04/22(月)11:30:34No.1181089140+
>愛 Just on my loveもアニソンだよな…?
15624/04/22(月)11:30:38No.1181089150+
>でも実写版ボルテスVはなんか引き伸ばしすぎとかで本家のガチ勢からはコレジャナイと聞いた
最初の敵倒すまでに20話かけたとか聞いた
15724/04/22(月)11:30:50No.1181089188+
>>そばかすはアニソン扱いでも許させる?
>扱いも何も最初からそれ用に曲書いてねで作られた曲だ
何のアニメか知らされてなかったからキャンディキャンディを仮想のアニメとして書いたんだっけ
15824/04/22(月)11:30:53No.1181089198+
ゾイドジェネシスの夜鷹の夢を挙げてこれアニメと曲違くない?って混乱させたい
15924/04/22(月)11:31:02No.1181089242+
>メリッサもアニソンだよな…?
16024/04/22(月)11:31:15No.1181089276+
セクシー
セクシー
はアニソンにするなよー
16124/04/22(月)11:31:19No.1181089288+
>最初の敵倒すまでに20話かけたとか聞いた
そりゃコレジャナイ言われるわ
16224/04/22(月)11:31:46No.1181089370+
長すぎた実写ボルテスVレガシー90話をまとめた劇場版がいいらしいぞ
16324/04/22(月)11:32:19No.1181089462+
>前前前世もアニソンだよな…?
16424/04/22(月)11:32:34No.1181089511+
>長すぎた実写ボルテスVレガシー90話をまとめた劇場版がいいらしいぞ
何分あるの…
16524/04/22(月)11:32:36No.1181089518そうだねx1
Butter-Flyとかもなんかそのテのランキングで擦られすぎて流れるとげんなりする
16624/04/22(月)11:32:58No.1181089597+
>Butter-Flyとかもなんかそのテのランキングで擦られすぎて流れるとげんなりする
いいの!いいのよ!
16724/04/22(月)11:33:12No.1181089646+
>Butter-Flyとかもなんかそのテのランキングで擦られすぎて流れるとげんなりする
いいの!いいのよ「」ルモン!
16824/04/22(月)11:33:18No.1181089664+
>Butter-Flyとかもなんかそのテのランキングで擦られすぎて流れるとげんなりする
いつも使われるのは車窓から手を降ってデジモンとお別れするシーン
16924/04/22(月)11:33:28No.1181089696+
>バリバリ最強No.1もアニソンだよな…?
17024/04/22(月)11:33:32No.1181089711+
>Butter-Flyとかもなんかそのテのランキングで擦られすぎて流れるとげんなりする
02とかテイマーの方が個人的には好き
17124/04/22(月)11:33:48No.1181089761+
フジテレビやらなくなったな
タッチアラレちゃんポンポコリンが必ず上位のやつ
17224/04/22(月)11:34:04No.1181089806+
実写ボルテスはボルトマシン完成したりボアザンの過去話をねっとりやってからドクガガ倒すから…
17324/04/22(月)11:34:17No.1181089858+
>フジテレビやらなくなったな
>タッチアラレちゃんポンポコリンが必ず上位のやつ
流石に古すぎる…
17424/04/22(月)11:34:32No.1181089914そうだねx1
>タッチアラレちゃんポンポコリンが必ず上位のやつ
昨日のもDr,スランプ以外入ってたけどな
17524/04/22(月)11:34:32No.1181089916+
でも実質ボルテスの尺が一番長かったからボルテスがトップアニソン
17624/04/22(月)11:34:39No.1181089936+
>>ガチオタクったって何をもってそう呼ぶかだしなあ
>>昔の見てないのもフェアじゃないでしょ
>全世代一括だと面白みもないのでせめて昭和平成令和で分けよう
前にやったけど結局大体いつものって感じだったので難しい
17724/04/22(月)11:34:41No.1181089939+
〜朝の連続テレビドラマ劇場〜
  ボルテスVレガシー
17824/04/22(月)11:34:46No.1181089954そうだねx1
>流石に古すぎる…
その似たようなのを昨日やったんだ
17924/04/22(月)11:34:49No.1181089963+
>フジテレビやらなくなったな
>タッチアラレちゃんポンポコリンが必ず上位のやつ
さすがにその辺もう知ってるような奴らテレビ見てないだろ
18024/04/22(月)11:34:54No.1181089982+
>フジテレビやらなくなったな
>タッチアラレちゃんポンポコリンが必ず上位のやつ
変わらなすぎて見る価値なかったからな
10代までランキング上位が一休さんとか異常だったし
18124/04/22(月)11:35:29No.1181090092+
>>流石に古すぎる…
>その似たようなのを昨日やったんだ
ボォォォルテェェェス!ファァァァイブ!!
18224/04/22(月)11:35:51No.1181090158+
ボルテスって昭和式人権侵害みたいな描写も結構あったはずだが
そこらへん省きつつ4倍以上に薄めるとかどんな感じになってるんだろう
18324/04/22(月)11:35:57No.1181090174+
Butter-flyは公式が一番擦りまくってるから…何回流すんだよってなるあの映画
18424/04/22(月)11:35:58No.1181090175+
日本でもボルテスブーム来ねえかなあ
18524/04/22(月)11:36:00No.1181090181+
>でも実質ボルテスの尺が一番長かったからボルテスがトップアニソン
進撃の巨人で30分 ボルテスVで30分
18624/04/22(月)11:36:10No.1181090210そうだねx3
>あなたのキスを数えましょうもアニソンだよな…?
18724/04/22(月)11:36:14No.1181090227+
フランダースやラスカルをいまだに擦るのはやべえだろ…って20年前くらいに感じた記憶はあるけどまだやってんのかな
18824/04/22(月)11:36:19No.1181090245そうだねx1
Get Wild
Get Wild (“FANKS CRY-MAX” Version)[1987/6/24 日本武道館]
GET WILD '89
Get Wild (“CAROL TOUR FINAL CAMP FANKS!! '89” Version)[1989/8/30 横浜アリーナ]
Get Wild (“RHYTHM RED TMN TOUR” Version)[1991/2/22 仙台イズミティ21]
Get Wild (“tour TMN EXPO ARENA FINAL” Version)[1992/4/12 横浜アリーナ]
Get Wild (techno overdub mix)
GET WILD '89 (“TMN final live LAST GROOVE 5.18” Version)[1994/5/18 東京ドーム]
GET WILD DECADE RUN
GET WILD (“LIVE EPIC25” Version)[2003/2/23 国立代々木競技場第一体育館]
18924/04/22(月)11:36:32No.1181090282+
>ボルテスって昭和式人権侵害みたいな描写も結構あったはずだが
>そこらへん省きつつ4倍以上に薄めるとかどんな感じになってるんだろう
なんかメンバーの恋愛沙汰
19024/04/22(月)11:36:33No.1181090284+
知ってるわよ身長57m体重550tのでしょ?
19124/04/22(月)11:36:38No.1181090300+
>>フジテレビやらなくなったな
>>タッチアラレちゃんポンポコリンが必ず上位のやつ
>さすがにその辺もう知ってるような奴らテレビ見てないだろ
むしろテレビとしてはメイン層だろう60〜50代
今の20代のがネットだけでテレビみてなさそう
19224/04/22(月)11:36:39No.1181090303そうだねx1
ああいう番組ずっとやってるの10年前からほぼラインナップ変わらないのおかしいだろ!
19324/04/22(月)11:36:58No.1181090371そうだねx1
>知ってるわよ身長57m体重550tのでしょ?
コン・バトラーはドラマがよわよわだからダメ
19424/04/22(月)11:37:06No.1181090397そうだねx1
>ああいう番組ずっとやってるの10年前からほぼラインナップ変わらないのおかしいだろ!
よく考えたら10年ってあんまり世代交代しないよな
19524/04/22(月)11:37:15No.1181090417そうだねx4
アイドルも鬼滅も入ってきてるんだから変わってるだろ
19624/04/22(月)11:37:21No.1181090435+
>そこらへん省きつつ4倍以上に薄めるとかどんな感じになってるんだろう
配信で全部見たけど薄くどこらかボアザンの話と没になった健一周りの話めちゃくちゃ盛ってるから逆に濃すぎるぞ
19724/04/22(月)11:37:23No.1181090445+
>なおフィリピンのアイドルはボルテスVの歌をうまく歌えるか歌えないかで今後の活動が決まるほどなので…
課題曲がボルテスってすごいなもう
19824/04/22(月)11:37:26No.1181090454そうだねx1
>>>フジテレビやらなくなったな
>>>タッチアラレちゃんポンポコリンが必ず上位のやつ
>>さすがにその辺もう知ってるような奴らテレビ見てないだろ
>むしろテレビとしてはメイン層だろう60〜50代
>今の20代のがネットだけでテレビみてなさそう
むしろ結構見てるらしいよ
うちテレビないんですとドヤ顔するのは40代くらい
19924/04/22(月)11:37:42No.1181090491+
もうアニメを見なくなった人も母数に入るからしょうがない
アップデートされないんだ
20024/04/22(月)11:37:48No.1181090511+
>ああいう番組ずっとやってるの10年前からほぼラインナップ変わらないのおかしいだろ!
少子高齢化だし世代交代言うほどしてないというか
鬼滅関連やら入ってるだけマシ
20124/04/22(月)11:38:05No.1181090577+
>アイドルも鬼滅も入ってきてるんだから変わってるだろ
さすがにその2つはいれとかないとさ…
20224/04/22(月)11:38:13No.1181090608+
>アイドルも鬼滅も入ってきてるんだから変わってるだろ
今だと紅蓮華とか上位に来るのかな
20324/04/22(月)11:38:20No.1181090637+
名作アニメランキングもいつまでめぞん一刻とかタッチとかパトラッシュなの?
20424/04/22(月)11:38:32No.1181090675+
10年後にアイドル入ってるかは微妙なところだから
集計したタイミングで変わるよな…
20524/04/22(月)11:38:35No.1181090683+
ボルテスVのうたも
Voltes V no Utaも
同じよ
20624/04/22(月)11:38:36No.1181090688+
ダイモスも最近フィリピン吹き替え版作ってそこそこ人気出たとかいうとこだからなフィリピン
20724/04/22(月)11:38:43No.1181090715+
なんなら昨日のやつはチェーンソーマン入ってたからな
20824/04/22(月)11:38:58No.1181090774そうだねx2
>10年後にアイドル入ってるかは微妙なところだから
>集計したタイミングで変わるよな…
でもフィリピンで集計すれば?
20924/04/22(月)11:39:09No.1181090814+
>10年後にアイドル入ってるかは微妙なところだから
>集計したタイミングで変わるよな…
国内が定番で海外がバズの傾向出てるの可視化して割と面白かった今回
21024/04/22(月)11:39:22No.1181090856+
チェンソーマンは曲は売れただろうから
21124/04/22(月)11:39:27No.1181090865そうだねx1
アイス総選挙とかやるけどそりゃ有名商品ばっかじゃんって思うけど
見てる「」多いよねあの番組
21224/04/22(月)11:39:39No.1181090907+
>アイドルも鬼滅も入ってきてるんだから変わってるだろ
変わってるというか流行ってますから入れました感が…
21324/04/22(月)11:39:47No.1181090929+
>チェンソーマンは曲は売れただろうから
アニソン総選挙だから正しいな
21424/04/22(月)11:39:54No.1181090948+
売上ランキングにしてココロオドルがランキングに入れてお茶の間を騒然とさせてやろう
21524/04/22(月)11:39:59No.1181090964+
>チェンソーマンは曲は売れただろうから
OPは兎も角EDはゲロチューくらいじゃないのか
21624/04/22(月)11:40:07No.1181090988そうだねx3
みんなが決めるゲーム音楽的なやつにすればいいのに
今回は海外の人にお任せしたから好き放題のランキングにできた
21724/04/22(月)11:40:19No.1181091033そうだねx1
最近は観れるアニメ多すぎてシンプルに票バラけて弱そう
21824/04/22(月)11:40:35No.1181091083そうだねx6
>>アイドルも鬼滅も入ってきてるんだから変わってるだろ
>変わってるというか流行ってますから入れました感が…
元々流行ったものランキングでは!?
21924/04/22(月)11:40:45No.1181091120そうだねx1
Hey Digimon! Hey Digimon!
22024/04/22(月)11:40:54No.1181091149そうだねx5
>>アイドルも鬼滅も入ってきてるんだから変わってるだろ
>変わってるというか流行ってますから入れました感が…
流行ったから入ってくるのは健全では?
22124/04/22(月)11:40:56No.1181091159+
洋画は字幕ついてたら別に声気にならんし海外ではデバフにならんだろう
22224/04/22(月)11:41:01No.1181091169+
フランダースの犬が無いだけマシ
22324/04/22(月)11:41:06No.1181091181+
あのちゃんの曲
普通に聞いててアニソンに使われたと
知ってあとから驚いた
22424/04/22(月)11:41:13No.1181091203+
>最近は観れるアニメ多すぎてシンプルに票バラけて弱そう
ランキングやりにくいのは想像できるな
22524/04/22(月)11:41:19No.1181091224+
>10年後にアイドル入ってるかは微妙なところだから
>集計したタイミングで変わるよな…
20年後なら推しの子に脳を焼かれた女児先輩が実権を握ってるかもしれんし…
22624/04/22(月)11:41:26No.1181091252+
昨日のアレは尺割いてたせいでボルテスだけで3スレ近く消費してて駄目だった
22724/04/22(月)11:41:30No.1181091274+
>元々流行ったものランキングでは!?
好きなじゃなかったっけ…
まぁ好きならどうでもいいが
22824/04/22(月)11:41:34No.1181091293そうだねx1
残テについては日本だってカラオケ上位常連だから
もはやアニソンじゃなくて歌いやすくて盛り上がる曲なんだよな
22924/04/22(月)11:41:39No.1181091306+
まあ一話しか使われてないからなげろちゅー
23024/04/22(月)11:41:54No.1181091352+
>売上ランキングにしてココロオドルがランキングに入れてお茶の間を騒然とさせてやろう
なんかの時普通に入ってたはず
というか年代絞った売り上げランキングもテレ朝でやっててアニソンよりもjpopの有名曲つえーってなってた記憶ある
23124/04/22(月)11:42:05No.1181091383+
>昨日のアレは尺割いてたせいでボルテスだけで3スレ近く消費してて駄目だった
ボルテス後進国でもボルテスで盛り上がれるんだな
23224/04/22(月)11:42:20No.1181091425そうだねx1
>昨日のアレは尺割いてたせいでボルテスだけで3スレ近く消費してて駄目だった
30分くらいずっとボルテス特番だったらしいな
23324/04/22(月)11:42:20No.1181091427+
スタジオの喋りは半分でいいかな…
あの美人コスプレーヤーだけでいいよ
23424/04/22(月)11:42:34No.1181091480+
コンバトラーはボルテスの兄弟機扱いでフィリピンに映画化してもらえばリバイバルいけるんじゃないか
ボルテスVSコンバトラー南海の大決戦とかそんな感じで…
23524/04/22(月)11:42:38No.1181091499+
>30分くらいずっとボルテス特番だったらしいな
みときゃよかった…
23624/04/22(月)11:42:59No.1181091567+
テレ朝でいろいろうるさいネットのオタクに配慮した
アニメランキング番組もやってたけど
深夜アニメをゴールデンに流されると恥ずかしいとか言われててオタクくん自分勝手だな!
23724/04/22(月)11:43:08No.1181091597+
ボルテスとかあの辺のロボソンは従来だとほぼ脚光当たらんかったからなあ
23824/04/22(月)11:43:16No.1181091627そうだねx1
>みときゃよかった…
Tverにもないんだよな…
ちくしょう誰がこんなことを
23924/04/22(月)11:43:16No.1181091628そうだねx1
序盤のサウジアラビアのアニメ都市コーナーもよかったよ
24024/04/22(月)11:43:18No.1181091637+
>コンバトラーはボルテスの兄弟機扱いでフィリピンに映画化してもらえばリバイバルいけるんじゃないか
>ボルテスVSコンバトラー南海の大決戦とかそんな感じで…
次ダイモスらしいから…
24124/04/22(月)11:43:19No.1181091640+
スタジオ生曲披露がボルテスだったのは普通に面白い構成だなって思ったよ
24224/04/22(月)11:43:20No.1181091643+
>ダイモスも最近フィリピン吹き替え版作ってそこそこ人気出たとかいうとこだからなフィリピン
だからってボルテスに続けて実写やるのはなんなんだよ…
24324/04/22(月)11:43:45No.1181091703そうだねx1
昨日そんな面白いことやってたの!?
24424/04/22(月)11:43:56No.1181091743そうだねx1
>>元々流行ったものランキングでは!?
>好きなじゃなかったっけ…
>まぁ好きならどうでもいいが
それは流行ってるものは好きじゃない的な感覚が染み付いてしまってる気もする
24524/04/22(月)11:44:38No.1181091885+
ボルテスVレガシー見たいわ
24624/04/22(月)11:44:54No.1181091936+
>スタジオ生曲披露がボルテスだったのは普通に面白い構成だなって思ったよ
ミッチーさすがに声量落ちてたけどまだまだ現役だったね…
24724/04/22(月)11:44:57No.1181091947+
ボルテスは劇場版楽しみにしてる
24824/04/22(月)11:45:18No.1181092008+
>ボルテスVレガシー見たいわ
放送なのか配信なのか
まだ決まってないけど日本展開は決まった
24924/04/22(月)11:45:38No.1181092069+
実際ボルテスVのうたは名曲
同時期のアニソンとしても割と異色だけど
25024/04/22(月)11:46:07No.1181092164+
>ボルテスVレガシー見たいわ
日本公開は決まったから東映の発表を待て とテロップはでた
25124/04/22(月)11:46:15No.1181092183+
バイザンガもドグガガもやたらかっこいいよねレガシー版のデザイン
25224/04/22(月)11:46:37No.1181092254+
俺もフィリピンの人と仲良くなれるようEDの乳をもとめて練習するか…
25324/04/22(月)11:46:46No.1181092290そうだねx3
フィリピン軍の行進曲…
まあ海自の宇宙戦艦ヤマトみたいなもんか
25424/04/22(月)11:46:49No.1181092299+
吹き替えダイモスの一矢役は実写ボルテスの健一やってた俳優さんなのいいよね
25524/04/22(月)11:47:01No.1181092335+
ボルテスなんでこんな人気に?
から実際にフィリピンまで行ってインタビューしたのマジで今回が初めてじゃないか?
長年の都市伝説が実証されたみたいな気分だったよ
25624/04/22(月)11:47:22No.1181092400+
フィリピンバーで盛り上がるので
おじさんたちがよく歌うそうだな
25724/04/22(月)11:47:26No.1181092418+
>俺もフィリピンの人と仲良くなれるようEDの乳をもとめて練習するか…
早速国際問題が発生するようだが…いやこれでも仲良くはなれるか
25824/04/22(月)11:47:36No.1181092450+
>長年の都市伝説が実証されたみたいな気分だったよ
昔NHKでドキュメンタリーはやってた21世紀入ってからの内情はあれがはじめて
25924/04/22(月)11:48:25No.1181092604+
>フィリピン軍の行進曲…
>まあ海自の宇宙戦艦ヤマトみたいなもんか
そういやそうだな…日本も似たようなもんである
26024/04/22(月)11:48:29No.1181092620+
テレビ局が味を占めてグレンダイザー特集とか組むと思うと
26124/04/22(月)11:48:30No.1181092624+
ボルテスダイモスは話がちゃんと面白いからな
26224/04/22(月)11:48:32No.1181092632+
当時はまだ反日思想もあって日本文化の侵略だと放送禁止になった話もやってたの?
26324/04/22(月)11:48:52No.1181092710そうだねx1
>テレビ局が味を占めてグレンダイザー特集とか組むと思うと
まずU次第だな
26424/04/22(月)11:48:59No.1181092735+
令和のフィリピン人「」がエリカアンチスレとか立ててるの?
26524/04/22(月)11:49:07No.1181092748+
Getwild1位でいいな…
26624/04/22(月)11:49:32No.1181092833+
>令和のフィリピン人「」がエリカアンチスレとか立ててるの?
ハイネルアンチスレを立てるとファンに荒らされたりするんだ…
26724/04/22(月)11:49:42No.1181092868+
>令和のフィリピン人「」がエリカアンチスレとか立ててるの?
今から楽しみではあるな
リアルタイムで三輪スレとかできるんだぜ
26824/04/22(月)11:50:01No.1181092945+
30代以下限定でランキング作って欲しい
26924/04/22(月)11:50:05No.1181092963+
いいのか令和のお茶の間に三輪長官をお届けして
27024/04/22(月)11:50:43No.1181093071+
>30代以下限定でランキング作って欲しい
それでも残酷な天使のテーゼは入ると思う
27124/04/22(月)11:50:43No.1181093075+
>いいのか令和のお茶の間に三輪長官をお届けして
このドラグナーのキャラ鬱陶しいな…
27224/04/22(月)11:50:51No.1181093104+
海外人気で面白いのは
インドの忍者ハットリくん人気
日本でも放送されてないシーズンあって
やっと最近見られるようになったけど
27324/04/22(月)11:50:53No.1181093111+
>Getwild1位でいいな…
どのGetwild?
27424/04/22(月)11:50:55No.1181093122+
呪術廻戦みてないから知らなかったけどあんなに人気なのか
ってのが今回勉強になったこと
27524/04/22(月)11:51:09No.1181093165+
>30代以下限定でランキング作って欲しい
カラオケで人気の曲SNSで人気の曲少年漫画アニメ曲
以上だ!
27624/04/22(月)11:51:10No.1181093174+
>いいのか令和のお茶の間に三輪長官をお届けして
最終回没案とか出さなければまあ大丈夫だろう…
27724/04/22(月)11:51:22No.1181093215+
一リヒは令和最新カプ
27824/04/22(月)11:51:43No.1181093303+
>このダンクーガのキャラ鬱陶しいな…
27924/04/22(月)11:51:56No.1181093346+
ここ数年のテレ朝アニメランキングは至極まともで妥当だ
28024/04/22(月)11:52:58No.1181093536+
レガシーやる前にアニメ版履修させて…ゴールデンタイムでいいから
28124/04/22(月)11:53:11No.1181093581+
>ここ数年のテレ朝アニメランキングは至極まともで妥当だ
なんだろリゼロとか転スラお茶の間に流されると
困惑する気持ち…
28224/04/22(月)11:53:23No.1181093613+
UFOロボグレンダイザーも
超電磁マシーンボルテスVも
鋼鉄ジーグも
お兄ちゃんはおしまいも
海外人気凄くて凄いね
28324/04/22(月)11:53:45No.1181093690+
ミッチーのロボソンだとダルタニアスなんかも名曲だと思うけど何処かの国で流行らんかな!
28424/04/22(月)11:54:01No.1181093754+
実際ボルテス>ダイモスの流れだとエリカよりナナの方が人気出そうだな…
28524/04/22(月)11:54:13No.1181093790+
>テレビ局が味を占めて
メガロマンとかXボンバーとかメカンダーロボ特集も組んでくれ…
28624/04/22(月)11:54:21No.1181093807+
骸骨騎士様は歌ってる人と一緒に流れたよ
28724/04/22(月)11:54:25No.1181093833+
>呪術廻戦みてないから知らなかったけどあんなに人気なのか
>ってのが今回勉強になったこと
ギネス取ってたよねこの前
28824/04/22(月)11:54:28No.1181093846+
サウジの帰ってきたアイゼンボーグも…と思ったけど
つべでとっくに公開されてたんだな……
28924/04/22(月)11:54:48No.1181093926+
ぱちんこ版のコンバトラーのアニメは割と新しいんだぞ!
…2013年…?
29024/04/22(月)11:55:07No.1181093996+
NARUTO記念硬貨を造幣局が作ったり海外はすげーなと思った
29124/04/22(月)11:55:13No.1181094018+
ロボじゃないけどトリトンいいと思うんですよ
番組によってはそこそこの順位には入ってくるけど
29224/04/22(月)11:55:50No.1181094127+
まあでも世代別ランキングを併記するのはいいかもな
29324/04/22(月)11:55:57No.1181094161+
>なんだろリゼロとか転スラお茶の間に流されると
>困惑する気持ち…
もう今や転スラは地上波キー局が日テレでフリーレンの後番組だぞ
何事だ
29424/04/22(月)11:55:58No.1181094168+
あそこまで宣伝してまだ未定なんだよなレガシーの日本上陸
29524/04/22(月)11:56:09No.1181094217そうだねx1
>UFOロボグレンダイザーも
>超電磁マシーンボルテスVも
>鋼鉄ジーグも
>お兄ちゃんはおしまいも
>海外人気凄くて凄いね
いつ見てもどいつじんはえろだな
29624/04/22(月)11:56:22No.1181094250+
>ロボじゃないけどトリトンいいと思うんですよ
>番組によってはそこそこの順位には入ってくるけど
あれは後世のアニソンビジネスに与えた影響がマジでデカい
29724/04/22(月)11:56:42No.1181094334+
>UFOロボグレンダイザーも
>超電磁マシーンボルテスVも
>鋼鉄ジーグも
>お兄ちゃんはおしまいも
>海外人気凄くて凄いね
ドイツを
オチに
するな
29824/04/22(月)11:56:49No.1181094355そうだねx2
>なんだろリゼロとか転スラお茶の間に流されると
>困惑する気持ち…
その辺になると若年非オタ層に大人気のやつだから
高齢オタク特有の特権意識ですね…
29924/04/22(月)11:56:49No.1181094357+
>UFOロボグレンダイザーも
うn
>超電磁マシーンボルテスVも
うn
>鋼鉄ジーグも
うn
>お兄ちゃんはおしまいも
ドイツ人はさぁ…
30024/04/22(月)11:56:52No.1181094367+
カフカの変身の続編として受容されてる説だいすき
30124/04/22(月)11:57:25No.1181094490+
>カフカの変身の続編として受容されてる説だいすき
あー妹だから…
30224/04/22(月)11:57:35No.1181094529+
歴史モノ・現代モノ・SFモノとかでそれぞれのランキングとか見てみたいな
30324/04/22(月)11:57:54No.1181094594そうだねx1
>なんだろリゼロとか転スラお茶の間に流されると
パチスロで幅広い世代に認知!
30424/04/22(月)11:57:55No.1181094599+
80話もあるロボドラマの需要なんて読めねぇんだからポンと決められるわけねぇだろ
30524/04/22(月)11:58:06No.1181094640+
>ロボじゃないけどトリトンいいと思うんですよ
やって来る南こうせつ
30624/04/22(月)11:58:08No.1181094649+
>なんだろリゼロとか転スラお茶の間に流されると
>困惑する気持ち…
転スラは別にいいだろ見てくれと由来がアレなだけである意味普通すぎる
30724/04/22(月)11:58:11No.1181094662+
>>なんだろリゼロとか転スラお茶の間に流されると
>>困惑する気持ち…
>その辺になると若年非オタ層に大人気のやつだから
>高齢オタク特有の特権意識ですね…
がっつり深夜アニメかと言うとそこまで地下にも潜ってないという
30824/04/22(月)11:58:14No.1181094679+
ドイツ人は性癖異常者か?
30924/04/22(月)11:58:17No.1181094687+
スパイファミリーで大人気のアニソン!と言われても
なんか普通にヒットした曲感強い…
31024/04/22(月)11:58:32No.1181094739+
リゼロ非オタ層に人気なの!?
シュタゲも流行らせようぜ
31124/04/22(月)11:58:48No.1181094802そうだねx1
>昨日そんな面白いことやってたの!?
アニソンランキング3時間SP番組で
CM除いて20分ぐらい(フィリピンにおける)ボルテスVに尺割いた
31224/04/22(月)11:58:58No.1181094838+
>スパイファミリーで大人気のアニソン!と言われても
>なんか普通にヒットした曲感強い…
そういやランキングにいなかったな…
31324/04/22(月)11:59:01No.1181094850+
>リゼロ非オタ層に人気なの!?
なんかヤンキーに人気らしいけどなんでだろ
31424/04/22(月)11:59:04No.1181094858+
リゼロはパチ人気がすごかったからオッサンも知ってる
31524/04/22(月)11:59:33No.1181094969+
ゲーセンの支配者だろリゼロ
31624/04/22(月)11:59:40No.1181094988+
転スラは実家の60すぎてる俺のおかんも観てるくらいだからなんか一般受けする要素があるんだろう
31724/04/22(月)11:59:44No.1181094999+
>なんかヤンキーに人気らしいけどなんでだろ
主人公の見た目ですかね
31824/04/22(月)12:00:09No.1181095101+
>リゼロはパチ人気がすごかったからオッサンも知ってる
まどかとか物語とかリゼロとかはパチ人気でチメイド高そう
31924/04/22(月)12:00:09No.1181095102+
パチは本当に知名度が上がる…
32024/04/22(月)12:00:23No.1181095153+
というかなろう(なろうじゃないのもあるけど)上位層はオタクだけに売れてるだけじゃない人気さやね
32124/04/22(月)12:00:25No.1181095163+
アベマあたりでアキバの若者?と外人にだけアンケート取ってとかやらないとどうしてもジジババ目線を入れないといけなくなるんじゃないか
32224/04/22(月)12:00:34No.1181095206そうだねx1
>NARUTO記念硬貨を造幣局が作ったり海外はすげーなと思った
記念硬貨を造幣局以外がつくったらダメだろ冷静に考えろ!
32324/04/22(月)12:00:34No.1181095208+
甲賀忍法帖の知名度もうちょっとあってもええだろ
無印は名作だぞ
32424/04/22(月)12:00:35No.1181095210+
>>そしたらGET WILDの独壇場だぜ
>いっそ逆にGET WILDのバージョン違いだけでランキング埋めろ
Get Wild GET WILD '89 Get Wild (techno overdub mix) GET WILD DECADE RUN Get Wild (“DOUBLE-DECADE "NETWORK"” Version) Get Wild (“DOUBLE-DECADE TOUR FINAL "NETWORK"” Version) Get Wild 2014 Get Wild 2015 -HUGE DATA-
Get Wild / ビクター・ファンタスティック・オーケストラ Get Wild / Dave Rodgers Get Wild / 小室みつ子 Get Wild (CITY HUNTER SPECIAL'97 VERSION) / NAHO
Get Wild / 玉置成実 Get Wild / 緒方恵美 Get Wild / 超新星 Get Wild / globe Get Wild / Clementine Get Wild / H ZETT M
Get Wild / Purple Days GET WILD 2017 TK REMIX GET WILD (Takkyu Ishino Latino Acid Remix)
GET WILD (SICK INDIVIDUALS Remix) GET WILD (Dave Rodgers Remix)
32524/04/22(月)12:00:40No.1181095233+
「」はオタク後期高齢者なので村下孝蔵のめぞんの曲とか好きそうな
32624/04/22(月)12:00:55No.1181095287+
>>リゼロ非オタ層に人気なの!?
>なんかヤンキーに人気らしいけどなんでだろ
東リベと間違えてハマった…?
32724/04/22(月)12:00:56No.1181095290+
フレンズはカバーがアニメに使われてたしアニソンでいけるな
32824/04/22(月)12:01:20No.1181095381+
>ゲーセンの支配者だろリゼロ
いつ行っても何かしらUFOキャッチャーのプライズあるから認知度は高そう
32924/04/22(月)12:01:34No.1181095454+
今の知らないけどボカロ人気曲ランキング!とかもみたいな
でもこれで2時間やれるかなあ
33024/04/22(月)12:01:41No.1181095476そうだねx1
>「」はオタク後期高齢者なので村下孝蔵のめぞんの曲とか好きそうな
陽だまりは非オタにも人気だろう
高齢者なのは否定しないが…
33124/04/22(月)12:01:43No.1181095483+
>日本のランキング最近どっかで見たのばっかだなと思ったら
>正月にやってたからそりゃそうだ変わらんわってなった
来週フジでもアニソンランキングやるらしいな
33224/04/22(月)12:02:25No.1181095659+
パチ人気と名曲な話と深夜じゃないって要素ならエウレカの曲もうちょっと伸びてもいいんじゃないか
33324/04/22(月)12:02:49No.1181095753+
>来週フジでもアニソンランキングやるらしいな
(ドラ焼きが映った映像)
33424/04/22(月)12:03:22No.1181095880+
>アベマあたりでアキバの若者?と外人にだけアンケート取ってとかやらないとどうしてもジジババ目線を入れないといけなくなるんじゃないか
正直残酷な天使のテーゼもジジババの曲扱いとして腰くらいまで浸かってるような…
33524/04/22(月)12:03:32No.1181095923+
パチンコってそんなに影響力あんのか
33624/04/22(月)12:03:38No.1181095951+
ラムのラブソングって曲自体は現役アイドルがカバーしたり人気あるけど
ランキングはいんないね
33724/04/22(月)12:03:39No.1181095956+
ボルテス後進国というパワーワードよ
33824/04/22(月)12:03:46No.1181095987そうだねx1
ハルヒ世代のオタクってネットでやたらと一般人とか言って敵対心持ってたり馬鹿にしてる奴多いよな
33924/04/22(月)12:03:52No.1181096014+
ガルパンの曲とかどうなの?ランクインできそう?
34024/04/22(月)12:03:53No.1181096018+
名曲なのに純が入ってこなくて寂しい
映像も深夜の悪い夢みたいでいいのに
34124/04/22(月)12:03:58No.1181096035+
以前たまたま見たアニソンランキング系番組でsecret zoneが流れたことあったな
34224/04/22(月)12:04:02No.1181096049+
>パチ人気と名曲な話と深夜じゃないって要素ならエウレカの曲もうちょっと伸びてもいいんじゃないか
流行ってた頃DAYSカラオケで歌ったらなにこの歌って反応だったしなぁ
34324/04/22(月)12:04:03No.1181096057+
>パチ人気と名曲な話と深夜じゃないって要素ならエウレカの曲もうちょっと伸びてもいいんじゃないか
映像と音楽セットで人気だったよね
主題歌は人気ではないから駄目なのかなハガレンも再アニメ化のほうだったし配信環境もあるんだろうか
34424/04/22(月)12:04:18No.1181096117+
>パチンコってそんなに影響力あんのか
台が人気だと作品知らない層でもやるから本来リーチしない層にも知名度がひろがる
34524/04/22(月)12:04:31No.1181096190+
>ハルヒ世代のオタクってネットでやたらと一般人とか言って敵対心持ってたり馬鹿にしてる奴多いよな
オタクは差別されているんだ!という被害者意識
今でもいるけど
34624/04/22(月)12:04:41No.1181096239+
>Get Wild 2015 -HUGE DATA-
これ好き
クソ長イントロから例のフレーズに入る部分がまたいいんだ
34724/04/22(月)12:05:03No.1181096339+
ババーンと推参!バーンブレイバーン歌ったらさっきからなんなんだこの歌は!?ってキレられたし
34824/04/22(月)12:05:07No.1181096360+
>パチンコってそんなに影響力あんのか
それじゃマクロスFも超人気!?
34924/04/22(月)12:05:21No.1181096415+
>以前たまたま見たアニソンランキング系番組でsecret zoneが流れたことあったな
アナルの方はめっちゃ擦られてるだろそこまでか?ってなるくらいには
35024/04/22(月)12:05:31No.1181096456+
日本ランキングはもうその年発売とかに絞らないとつまらなすぎる
35124/04/22(月)12:05:40No.1181096488+
>パチンコってそんなに影響力あんのか
大当たり時に主題歌とか流れるから認知度が上がる
35224/04/22(月)12:05:43No.1181096503+
>以前たまたま見たアニソンランキング系番組でsecret zoneが流れたことあったな
secret baseだ歌手と混ざった
35324/04/22(月)12:05:51No.1181096524+
>>パチ人気と名曲な話と深夜じゃないって要素ならエウレカの曲もうちょっと伸びてもいいんじゃないか
>流行ってた頃DAYSカラオケで歌ったらなにこの歌って反応だったしなぁ
ラップパートがなぁ
35424/04/22(月)12:05:57No.1181096550そうだねx1
>ババーンと推参!バーンブレイバーン歌ったらさっきからなんなんだこの歌は!?ってキレられたし
いい友達をお持ちで…
35524/04/22(月)12:06:13No.1181096626+
>ガチオタクだけのランキングは見てみたい
nhkfmのアニソンアカデミーでは年別にランキング作ってるぞ
1980年だとイデオンのED
2007だとダンクーガノヴァだったりしてわりと面白い
35624/04/22(月)12:06:16No.1181096633+
何がトップなら満足なのよ
35724/04/22(月)12:06:32No.1181096694+
アクエリオンは忘年会のカラオケでよく聞くけど多分誰も見てなさそう
35824/04/22(月)12:06:32No.1181096695+
>日本ランキングはもうその年発売とかに絞らないとつまらなすぎる
それやっても対して面白くはないだろうしこの前の世代別で終わりだから海外やってんだろ
35924/04/22(月)12:06:43No.1181096738+
なんか昔流行ったヴィジュアル系みたいな
お耽美ロックやたらアニソンであるけどなんなんだろ
なんか聞いてて懐かしいわ…
36024/04/22(月)12:06:50No.1181096761+
>何がトップなら満足なのよ
トップをねらえ
36124/04/22(月)12:06:54No.1181096779+
>何がトップなら満足なのよ
マッシュル
36224/04/22(月)12:07:05No.1181096832+
アニメ放映から3年後くらいにパチになるからそれでリバイバルしたりする
36324/04/22(月)12:07:07No.1181096842+
後進国っつったってボルテス先進国側が崖から飛び出して空中歩いてってる状態だからどうしようもねえよ
36424/04/22(月)12:07:13No.1181096870+
>何がトップなら満足なのよ
魂のルフラン
36524/04/22(月)12:07:21No.1181096895+
>何がトップなら満足なのよ
残テでまあいいかってなるけど予想ができないタイプのお題のランキングが見たいという話であろう
36624/04/22(月)12:07:23No.1181096904+
>>ババーンと推参!バーンブレイバーン歌ったらさっきからなんなんだこの歌は!?ってキレられたし
>いい友達をお持ちで…
イサミィー!そろそろ歌うよな!?イサミィー!!って振られたから…
36724/04/22(月)12:07:58No.1181097041+
>なんか昔流行ったヴィジュアル系みたいな
>お耽美ロックやたらアニソンであるけどなんなんだろ
>なんか聞いてて懐かしいわ…
ロマンスはアニソン
あれ以外OPとして適切な曲が思いつかないから
36824/04/22(月)12:08:19No.1181097137+
ランキング物は定番入ってて欲しい気持ちと予想外して欲しいという気持ちが半分くらいあるのだ
36924/04/22(月)12:08:20No.1181097144+
世界のランキングにしたのは好感持てるな
日本だったらカラオケのランキング見りゃ一発だし
37024/04/22(月)12:08:27No.1181097167+
>何がトップなら満足なのよ
宇宙の星よ永遠に
37124/04/22(月)12:08:46No.1181097250そうだねx1
>ランキング物は定番入ってて欲しい気持ちと予想外して欲しいという気持ちが半分くらいあるのだ
そこにボルテスが刺さって…ありがたい…
37224/04/22(月)12:08:46No.1181097252+
>イサミィー!そろそろ歌うよな!?イサミィー!!って振られたから…
大事にしろよその友達…
37324/04/22(月)12:08:56No.1181097297+
だからさアニソンっていうのはOP映像や放送時間や挿入歌なら流されたシチュエーションと不可分なものであってさ!
37424/04/22(月)12:09:00No.1181097306+
わざわざ海外からみやむー呼んでんだからそりゃエヴァ入るわな
松本梨香はオチ要員だった
37524/04/22(月)12:09:23No.1181097410+
>>何がトップなら満足なのよ
>魂のルフラン
やだー心よ原始に戻れの方がいいー
37624/04/22(月)12:09:33No.1181097457+
>わざわざ海外からみやむー呼んでんだからそりゃエヴァ入るわな
>松本梨香はオチ要員だった
そういや海外勢はシンアス派多いの?
37724/04/22(月)12:09:37No.1181097473+
エヴァ海外人気イマイチなはずなのに…
37824/04/22(月)12:09:39No.1181097480+
わりと真剣に見たいんだよねボルテスVレガシー
37924/04/22(月)12:09:47No.1181097513+
>だからさアニソンっていうのはOP映像や放送時間や挿入歌なら流されたシチュエーションと不可分なものであってさ!
ただのタイアップでもアニソンはアニソンだろなにいってんだ!
38024/04/22(月)12:09:54No.1181097540そうだねx2
>ロマンスはアニソン
>あれ以外OPとして適切な曲が思いつかないから
この番組はステレオ音声で放送しております
38124/04/22(月)12:10:11No.1181097627+
魔女の宅急便枠でユーミン出すのはルール違反スよね?
38224/04/22(月)12:10:34No.1181097719+
>>何がトップなら満足なのよ
>宇宙の星よ永遠に
気持ちはわかるけど無茶だよ!
38324/04/22(月)12:10:36No.1181097725+
ロマンスこないだカラオケで入れたらマサルさんの映像じゃなくなってたな…
ペニシリンのライブ映像だったから許すが…
38424/04/22(月)12:10:40No.1181097735そうだねx2
>魔女の宅急便枠でユーミン出すのはルール違反スよね?
ジブリはルール無用だろ
38524/04/22(月)12:10:40No.1181097737+
>わりと真剣に見たいんだよねボルテスVレガシー
天空ゥゥゥ剣!見たいよね
38624/04/22(月)12:11:04No.1181097845+
タイアップ曲の方がカネ掛かってて曲自体のクオリティ高いことが多いよな…
38724/04/22(月)12:11:06No.1181097855+
たしかに海外のアニオタがカラオケやってるニュースやバラエティだと高確率で残酷な天使のテーゼ出てくるように思う
38824/04/22(月)12:11:07No.1181097862+
>わりと真剣に見たいんだよねボルテスVレガシー
日本公開は決まったから待て
38924/04/22(月)12:11:15No.1181097899+
自分の1番好きなアニソンは何かな?って真面目に考えたことがあるんだけど
3日間まるまるあらゆる角度から悩んだ末にウルトラマンキッズ〜母を訪ねて3000万光年〜OPより山野さと子さんで「コスモスアドベンチャー」という結論になった
悩みすぎておかしくなったかもしれない
39024/04/22(月)12:11:26No.1181097943+
>エヴァ海外人気イマイチなはずなのに…
人気無かったっけ
シンジ君は人気むっちゃないけど
39124/04/22(月)12:11:28No.1181097955+
>だからさアニソンっていうのはOP映像や放送時間や挿入歌なら流されたシチュエーションと不可分なものであってさ!
流されたシチュ大事だよねそれ含めるといい感じにバラけダメだget wildが強すぎる
39224/04/22(月)12:11:51No.1181098056+
>エヴァ海外人気イマイチなはずなのに…
それとアニソンといえば?とは別問題ということだ
39324/04/22(月)12:12:00No.1181098103+
ボルテスぐらい覚えやすい曲調や歌詞のアニソンが今は少ないのが困る
それこそブレイバーンぐらいで
39424/04/22(月)12:12:07No.1181098136+
>エヴァ海外人気イマイチなはずなのに…
イタリアで370票とって1番人気国だったよ
39524/04/22(月)12:12:08No.1181098140+
ロマンス別にすごく真面目にバンギャへ向けて作った歌なのに
コミックソング扱いひどい…
39624/04/22(月)12:12:32No.1181098241+
>>ロマンスはアニソン
>>あれ以外OPとして適切な曲が思いつかないから
>この番組はステレオ音声で放送しております
>夜も更けてまいりました
39724/04/22(月)12:12:48No.1181098308+
>ロマンス別にすごく真面目にバンギャへ向けて作った歌なのに
>コミックソング扱いひどい…
やっぱりワンダフルがわるいよなあ
39824/04/22(月)12:12:54No.1181098345そうだねx3
どいつもこいつもボルテスボルテス
日本じゃコンバトラーの方が人気だよな!?
39924/04/22(月)12:12:59No.1181098374+
ミッチーならどんどんドメルとロンのFly awayだよなーっ
40024/04/22(月)12:13:01No.1181098383+
さっきキテレツのスレが立っててそこでも言われてたんだけど
なんで児童アニメの主題歌の歌詞がちょっとセクシャルだった時期があるんだろうね
40124/04/22(月)12:13:17No.1181098461+
>コミックソング扱いひどい…
だってだばだば走ってくる画しか浮かばないんだもの
40224/04/22(月)12:13:35No.1181098552+
>シンジ君は人気むっちゃないけど
それもあんまり日本アニメ入って来なかった時期のアメリカ限定の話だよ
40324/04/22(月)12:13:38No.1181098565+
>どいつもこいつもグレンダイザーグレンダイザー
>日本じゃグレートマジンガーの方が人気だよな!?
40424/04/22(月)12:13:39No.1181098570+
学校の怪談のカスケイドも
面白すぎたな
なんだろ…
40524/04/22(月)12:14:18No.1181098767+
>日本じゃグレートマジンガーの方が人気だよな!?
そうかな… そうかも…
40624/04/22(月)12:14:19No.1181098775+
海外勢が残酷な天使のテーゼを歌詞の意味は分からんが好き!と言ってるのを見て
日本人でも意味はわからんからそりゃな
40724/04/22(月)12:14:33No.1181098831+
アムロをはたくブライトさん
きれいな顔で死んでる和也
天に召されるパトラッシュ
クララが立って喜ぶハイジ
これで名シーン特集やりやっしょ
40824/04/22(月)12:14:42No.1181098877そうだねx1
>さっきキテレツのスレが立っててそこでも言われてたんだけど
>なんで児童アニメの主題歌の歌詞がちょっとセクシャルだった時期があるんだろうね
アイドル全盛期のせいじゃないですかね…
40924/04/22(月)12:14:55No.1181098943そうだねx2
>だからさアニソンっていうのはOP映像や放送時間や挿入歌なら流されたシチュエーションと不可分なものであってさ!
大地が割れる(大地が割れる)
41024/04/22(月)12:15:16No.1181099046+
>>日本じゃグレートマジンガーの方が人気だよな!?
>そうかな… そうかも…
グレートマジンガーは剣を使うロボットって時点でもう格好いい
今現在の人気は知らん
41124/04/22(月)12:15:23No.1181099090+
コロッケ作るのってセクシャルな行為だったの?
41224/04/22(月)12:15:27No.1181099108そうだねx1
>アムロをはたくブライトさん
>きれいな顔で死んでる和也
>天に召されるパトラッシュ
>クララが立って喜ぶハイジ
>これで名シーン特集やりやっしょ
30年くらい前にも見たなこれ!
41324/04/22(月)12:15:30No.1181099127+
ところでget wildって問題が解決した方あとのエピローグに流れるんだから「ゲットワイルド退社」のミームみたいに背後で爆発することってほとんど無いよね?
ジョジョのto be continued...もピンチの瞬間に流れることより強敵と向かい合ってる時とかの方が多いし
41424/04/22(月)12:15:47No.1181099229+
フィリピンランキングならボルテスVぶっちぎりのトップになるからな…
41524/04/22(月)12:15:54No.1181099268+
>ジブリはルール無用だろ
それは本当にそうだから困る
41624/04/22(月)12:16:49No.1181099542+
ゲッワイはアニメ実写関係なく使わないと怒られるみたいな曲になってきて面白い
41724/04/22(月)12:17:05No.1181099611+
残酷な天使のテーゼ 窓辺からやがて飛び立つ
ほとばしる熱きパトスで 思い出を裏切るなら
この宇宙(そら)を抱いて輝く 少年よ神話になれ
41824/04/22(月)12:17:07No.1181099625+
>アムロをはたくブライトさん
声優やモノマネ芸人にほらあの名台詞やってくださいよ〜(笑)ってやるやつほんときらい
41924/04/22(月)12:17:16No.1181099679+
昨日の番組はまあまあ最近のも中途半端に前のもあったよ
42024/04/22(月)12:18:10No.1181099977+
>>だからさアニソンっていうのはOP映像や放送時間や挿入歌なら流されたシチュエーションと不可分なものであってさ!
>大地が割れる(大地が割れる)
これはアニソンランキング1位のアイドルって曲だな
42124/04/22(月)12:18:10No.1181099981+
>ゲッワイはアニメ実写関係なく使わないと怒られるみたいな曲になってきて面白い
小室全盛期世代が管理職だろうし
42224/04/22(月)12:18:11No.1181099985+
>>なんで児童アニメの主題歌の歌詞がちょっとセクシャルだった時期があるんだろうね
>アイドル全盛期のせいじゃないですかね…
だいたい秋元康のせい
42324/04/22(月)12:18:20No.1181100032+
TMネットワーク
むしろタイアップをメディアミックスととらえて積極的だったから
ゲッワイ以外でもいいのあるしな
42424/04/22(月)12:18:28No.1181100079そうだねx2
>フィリピンランキングならボルテスVぶっちぎりのトップになるからな…
ちゃんとやったよ
fu3385137.jpg
42524/04/22(月)12:18:44No.1181100159+
>残酷な天使のテーゼ 窓辺からやがて飛び立つ
>ほとばしる熱きパトスで 思い出を裏切るなら
>この宇宙(そら)を抱いて輝く 少年よ神話になれ
つまり……どういうことなんです?
42624/04/22(月)12:18:50No.1181100188+
>>>なんで児童アニメの主題歌の歌詞がちょっとセクシャルだった時期があるんだろうね
>>アイドル全盛期のせいじゃないですかね…
>だいたい秋元康のせい
けなげな!
42724/04/22(月)12:18:55 ID:/r.uz6qQNo.1181100217そうだねx1
>ドラゴンボール関連
>ワンピース関連
こんな限定せずにジャンプ関連ってバッサリ切り捨てろ
昨日のやつ半分ぐらいジャンプランキングだったぞ
42824/04/22(月)12:19:47No.1181100486+
>つまり……どういうことなんです?
なんか羽根が生える
42924/04/22(月)12:19:52No.1181100519+
そういえば星矢入ってた?
歌ってた人倒れたそうで心配…
43024/04/22(月)12:19:57No.1181100553そうだねx1
平成中期頃の一時期みたいに代わり映えしないランキングだった頃に比べて昨日のアニソンランキングは面白かったよ
世界ランキングは国ごとの組織票があるからボルテスVみたいな日本ではなじみの薄い作品がラキング入りするしで楽しい
それとこういうので一番楽しいのって11位〜20位位だよね上位陣と違って意外な作品が入るし
43124/04/22(月)12:20:12No.1181100623+
自分が見てたアニメの放送時期を年表みたいに表示できるアプリ無いかな
自分で方眼紙買ってきた方が早いか
43224/04/22(月)12:20:38No.1181100765そうだねx3
>世界ランキングは国ごとの組織票があるからボルテスVみたいな日本ではなじみの薄い作品がラキング入りするしで楽しい
ボルテスVが…馴染みが薄い…?
43324/04/22(月)12:21:03No.1181100907+
トップ20に呪術と進撃3曲ずつ入るのはさすが世界って感じだったな
43424/04/22(月)12:21:15No.1181100974+
オタクおじさんおばさんにランキングとったら
angelaたくさん入ってそう
43524/04/22(月)12:21:29No.1181101052+
実写ドラマ30分全90話作ったからゆるすが……
43624/04/22(月)12:21:35No.1181101079+
でもよぉ…おじさんおばさんランキングと揶揄されてもソラで歌えるくらいに知られてる名曲ぞろいだよ…
43724/04/22(月)12:21:39No.1181101100そうだねx1
まあ残りがアイドルと残酷な天使だったことを考えるとボルテスに時間をめちゃくちゃ割いたのは英断だと思う
43824/04/22(月)12:21:45No.1181101121+
グールそんなに世界人気あるんだな
43924/04/22(月)12:21:52No.1181101169+
>ボルテスVが…馴染みが薄い…?
昭和ならともかく令和なんでね
44024/04/22(月)12:22:08No.1181101262+
>オタクおじさんおばさんにランキングとったら
>西川貴教たくさん入ってそう
44124/04/22(月)12:22:16 ID:/r.uz6qQNo.1181101301+
グールの曲がやたら評価高いのも意外だった
というかあれYouTubeでのOP再生回数1.7億ぐらいいってる割と化物人気な曲だったのね
44224/04/22(月)12:22:17No.1181101311+
>世界ランキングは国ごとの組織票があるからボルテスVみたいな日本ではなじみの薄い作品がラキング入りするしで楽しい
なんですか、それじゃまるで超合金魂ボルトインBOX買った俺が馬鹿みたいじゃないですか
44324/04/22(月)12:22:26No.1181101357+
つうか
小林亜星って作曲家は売れると思うよ
44424/04/22(月)12:22:42No.1181101455+
別にアニソンに限らず歌の歌詞なんか意味不明なの多いだろ
歌唱は楽器の一種であって詩吟じゃないんだ
44524/04/22(月)12:22:46No.1181101475+
ボルテスは昭和スパロボのくくりでもトップ5狙えんやろ
44624/04/22(月)12:23:23No.1181101663+
>でもよぉ…おじさんおばさんランキングと揶揄されてもソラで歌えるくらいに知られてる名曲ぞろいだよ…
正直これなんだよね…
今と違って再放送ガンガンやってたのもあって知名度が最近のアニメと全然ちがってたり
44724/04/22(月)12:23:36No.1181101740+
>別にアニソンに限らず歌の歌詞なんか意味不明なの多いだろ
>歌唱は楽器の一種であって詩吟じゃないんだ
歌詞が歌詞が言われるので
無理矢理難しい言葉使おうとしてダサくなってるアニソン好き
44824/04/22(月)12:23:40No.1181101763+
令和最新実写ロボットボルテスV
令和最新ゲームグレンダイザー
44924/04/22(月)12:23:41No.1181101774+
>まあ残りがアイドルと残酷な天使だったことを考えるとボルテスに時間をめちゃくちゃ割いたのは英断だと思う
実はテレ朝の大株主は東映なんだ
45024/04/22(月)12:23:44No.1181101797+
まあでもエヴァの曲は歌詞が意味不明であることに意味があらと思うからちょっとジャンルちがうと思う
45124/04/22(月)12:23:52No.1181101835そうだねx1
一部の人間しか知らないようなアニメばっかりになってスタジオが微妙な空気になるのも嫌じゃん
45224/04/22(月)12:23:55No.1181101846+
>グールそんなに世界人気あるんだな
unravelはかっこいいからな
時雨だとenigmatic feelingも好きだよ
45324/04/22(月)12:24:06No.1181101899+
ふぃりぴんじんはボルテスVを日本人みんな知らなくてカルチャーショック受けるはマジかもしれんな
45424/04/22(月)12:24:07No.1181101917そうだねx4
ぶっちゃけオタクだけの投票にしても昨日の世界ランキングからボルテス抜いたくらいのラインナップにしかならんよ
00年代のアニソンはどうやっても入らんよ
45524/04/22(月)12:24:18No.1181101980+
広範にバラけさせないで20代限定とか30代限定とかの範囲絞ったヤツやってくんねえかな
45624/04/22(月)12:24:22No.1181101997+
>つうか
>小林亜星って作曲家は売れると思うよ
石材屋の大将来たな…
45724/04/22(月)12:24:26No.1181102030+
>別にアニソンに限らず歌の歌詞なんか意味不明なの多いだろ
>歌唱は楽器の一種であって詩吟じゃないんだ
この井荻麟って作詞家いいね
45824/04/22(月)12:24:43No.1181102122そうだねx1
>一部の人間しか知らないようなアニメばっかりになってスタジオが微妙な空気になるのも嫌じゃん
昨日のピンク髪くんなら喜ぶだろう
45924/04/22(月)12:25:01No.1181102206そうだねx1
>一部の人間しか知らないようなアニメばっかりになってスタジオが微妙な空気になるのも嫌じゃん
なんならアニソンランキングにスタジオいらねえから消してくんないかな
46024/04/22(月)12:25:03No.1181102215+
話題がループしてるな
46124/04/22(月)12:25:32No.1181102385+
>>別にアニソンに限らず歌の歌詞なんか意味不明なの多いだろ
>>歌唱は楽器の一種であって詩吟じゃないんだ
>この井荻麟って作詞家いいね
なんで最近もよくある
出会えた奇跡信じたいよ〜みたいな事歌ってんのに
オチが血みどろで風に舞うなんだよ!!
46224/04/22(月)12:26:08No.1181102579そうだねx1
オタクの逆張り癖というか「マイナーなもの知ってる方が偉い」みたいなノリで「これみんな知らないだろうなw」みたいなのに投票するから
その手のオタクが満足するランキングなんて作り様がないんやな
46324/04/22(月)12:26:08 ID:/r.uz6qQNo.1181102580+
コナンとかももう結構世界的に人気な方なんだけど掠りもしなかったな
まぁ曲が多すぎて逆にこれって代表曲がないか
46424/04/22(月)12:26:47No.1181102804そうだねx1
コナンはこれって曲無いなマジで
46524/04/22(月)12:26:48No.1181102812+
>オタクの逆張り癖というか「マイナーなもの知ってる方が偉い」みたいなノリで「これみんな知らないだろうなw」みたいなのに投票するから
>その手のオタクが満足するランキングなんて作り様がないんやな
特別投票枠に俺は好きなんだけど枠入れたらまあ割と面白みはありそう
46624/04/22(月)12:26:56No.1181102853+
>コナンとかももう結構世界的に人気な方なんだけど掠りもしなかったな
>まぁ曲が多すぎて逆にこれって代表曲がないか
パラパラ
46724/04/22(月)12:26:57No.1181102858そうだねx2
日本の平均年齢55歳とかなの自覚した方がいい
46824/04/22(月)12:27:14No.1181102954+
最近のアニソンの歌詞もいいよ
ジャストワン魂とか意味がわからんけどなんかいい
46924/04/22(月)12:27:22No.1181103012+
>コナンとかももう結構世界的に人気な方なんだけど掠りもしなかったな
>まぁ曲が多すぎて逆にこれって代表曲がないか
パラパラの印象が強いがもうどんな曲だったか思い出せねえ
47024/04/22(月)12:27:37No.1181103103+
>00年代のアニソンはどうやっても入らんよ
ブルーバードとかagainとか入っとったじゃろ
47124/04/22(月)12:27:53No.1181103183+
BGMありにしたらコナンのいつものテーマは入りそう
名前わかんね…
47224/04/22(月)12:28:14No.1181103295+
昨日のあれはランキングより日本すごいぜ感がかなり気になったな
47324/04/22(月)12:28:19No.1181103318+
コナンは歌はバラつくけどあのメインテーマだけで十分食っていける強さある
47424/04/22(月)12:28:32No.1181103397+
その点ルパン三世はセクシー・アドベンチャーがあるしな…
47524/04/22(月)12:28:41No.1181103440+
まだ青空を駈ける翼広げて
君と出会えた奇跡信じたい
永遠の彼方を信じたいよおええー
みたいなの歌ってんのアニソン
47624/04/22(月)12:28:43No.1181103449そうだねx3
>昨日のあれはランキングよりフィリピンすごいぜ感がかなり気になったな
47724/04/22(月)12:29:11No.1181103614+
BGMランキングは鷺巣詩郎祭りとか起きそうで楽しそうだな
47824/04/22(月)12:29:16No.1181103638+
コナンとかこち亀とか曲よりBGMの方が印象に残る
47924/04/22(月)12:29:23No.1181103679+
>昨日のあれはランキングより日本すごいぜ感がかなり気になったな
ちょくちょく挟んでたやつナルトコインとボルテスで全部霞んでる気がする
48024/04/22(月)12:29:36No.1181103760そうだねx3
よその国のロボットアニメの実写ドラマ90話も作るやつらはなんかすごいだろ…
48124/04/22(月)12:29:37No.1181103771+
フィリピンとサウジアラビアはすげえなーだったよ
48224/04/22(月)12:29:42No.1181103799+
ボルテスすごいは誇張でもない紛れもない事実なのは受け入れろ
48324/04/22(月)12:29:44No.1181103808+
>オタクの逆張り癖というか「マイナーなもの知ってる方が偉い」みたいなノリで「これみんな知らないだろうなw」みたいなのに投票するから
>その手のオタクが満足するランキングなんて作り様がないんやな
1位〜5位くらいがメジャー曲で埋まって6位が同率で大量に並んでって感じのランキングになりそう
48424/04/22(月)12:29:49No.1181103845+
コナンは個人的には衝動が印象強いけどアニメOPなのにB’zが映像でも出てるーってとこの印象だから挙げにくい
48524/04/22(月)12:29:59No.1181103902+
まさか引き込まれてる?
48624/04/22(月)12:30:12No.1181103963そうだねx2
>>昨日のあれはランキングよりfreedomがかなり気になったな
48724/04/22(月)12:30:14No.1181103973+
>昨日のあれはランキングより日本すごいぜ感がかなり気になったな
サウジとフィリピンとボルテスすごいぜ!じゃなくて日本?
48824/04/22(月)12:30:33No.1181104080+
>昨日のあれはランキングより日本すごいぜ感がかなり気になったな
またクールジャパン政策始めるらしいので…
まあ投資関係もあるんだろ
48924/04/22(月)12:30:45No.1181104159+
>昨日のあれはランキングより日本すごいぜ感がかなり気になったな
日本の曲ばっかり!
49024/04/22(月)12:30:50No.1181104188+
3時間番組
残り1時間の時点でランキング3位発表!!
ボルテスV特集で30分消費!
駆け足気味に2位と1位発表!
なんかおかしくねぇかなぁ!?
49124/04/22(月)12:31:22No.1181104361+
>3時間番組
>残り1時間の時点でランキング3位発表!!
>ボルテスV特集で30分消費!
>駆け足気味に2位と1位発表!
>なんかおかしくねぇかなぁ!?
エヴァと推しの子って弄り辛いし…
49224/04/22(月)12:31:34No.1181104433+
>3時間番組
>残り1時間の時点でランキング3位発表!!
>ボルテスV特集で30分消費!
>駆け足気味に2位と1位発表!
>なんかおかしくねぇかなぁ!?
ボルテスだけで3時間番組にしろということだね?
49324/04/22(月)12:31:36No.1181104451+
ランキング番組は制作費安いのでありがたい…
49424/04/22(月)12:31:53No.1181104547そうだねx2
>なんかおかしくねぇかなぁ!?
そんな認識だからボルテス後進国なんだよ
49524/04/22(月)12:32:02No.1181104607+
ボルテスはフィリピンでも本編の吹き替え以外そのままだったみたいだけど
グレンダイザーは向こうだとタイトルと主題歌が違うからランキングに縁が無くてちょい残念だな
49624/04/22(月)12:32:19No.1181104702+
>ランキング番組は制作費安いのでありがたい…
この番組わざわざフィリピンに調査行ってるんだが
49724/04/22(月)12:32:21No.1181104717+
>エヴァと推しの子って弄り辛いし…
確かに…
今更誰に向けて説明するんだってなるよな
49824/04/22(月)12:32:22No.1181104721+
>ボルテスだけで3時間番組にしろということだね?
フィリピンじんのレス
49924/04/22(月)12:32:42No.1181104855+
推しの子本編を視聴している人ってどんだけいるのだろうか…
あれ尖りに尖ってるべ
50024/04/22(月)12:33:10No.1181105015+
>推しの子本編を視聴している人ってどんだけいるのだろうか…
>あれ尖りに尖ってるべ
プリキュアを卒業した女児に人気だよ
マジで
50124/04/22(月)12:33:15No.1181105045+
Gotta Catch ’Em All!みたいな海外だけの曲がランキングに入ったりしなかったのかな
50224/04/22(月)12:33:24No.1181105093+
推しの子テレビだとYOASOBIの事ばっかで内容に触れてくれないよね
50324/04/22(月)12:33:32No.1181105140+
00年代も懐かしネタに片足入れ始めたな…
50424/04/22(月)12:34:06No.1181105334そうだねx2
>推しの子テレビだとYOASOBIの事ばっかで内容に触れてくれないよね
アイドルの真実に気付きましたってコメント多かったよ
50524/04/22(月)12:34:06No.1181105338+
>>ランキング番組は制作費安いのでありがたい…
>この番組わざわざフィリピンに調査行ってるんだが
最近はわざわざ一本のために行かないので
何かの取材と一緒にやってんだろな
よくある
50624/04/22(月)12:34:11No.1181105380+
>00年代も懐かしネタに片足入れ始めたな…
2009年でも15年前だからな
50724/04/22(月)12:34:35No.1181105534そうだねx1
>>>ランキング番組は制作費安いのでありがたい…
>>この番組わざわざフィリピンに調査行ってるんだが
>最近はわざわざ一本のために行かないので
>何かの取材と一緒にやってんだろな
>よくある
つまりボルテスに動きがある?
50824/04/22(月)12:34:36No.1181105541+
>>ボルテスだけで3時間番組にしろということだね?
>フィリピンじんのレス
3時間ぽっちじゃ1/30しか流せないじゃん…
50924/04/22(月)12:34:42No.1181105569そうだねx3
ぶっちゃけ国内のオタク向けにランキング取ってもonly my railgunとかライオンとか今更上位入らんと思う
51024/04/22(月)12:34:49No.1181105610+
>>推しの子本編を視聴している人ってどんだけいるのだろうか…
>>あれ尖りに尖ってるべ
>プリキュアを卒業した女児に人気だよ
>マジで
飲食店でのコラボだとメインターゲット女児で通知されてるみたいだしな
51124/04/22(月)12:35:02No.1181105695+
>>推しの子テレビだとYOASOBIの事ばっかで内容に触れてくれないよね
>アイドルの真実に気付きましたってコメント多かったよ
アレでぼくアイドルわかっちゃった!ってなるの危険…
51224/04/22(月)12:35:16No.1181105792+
アイドルとか呪術とか擦りすぎてまたコレかよーって枠になってるよね
51324/04/22(月)12:35:37No.1181105933+
>ぶっちゃけ国内のオタク向けにランキング取ってもonly my railgunとかライオンとか今更上位入らんと思う
消費が早いんだよね最近の曲もアニメも
51424/04/22(月)12:35:39No.1181105958+
青のすみかのコメントで海外でもカプ厨いるんだってなった
51524/04/22(月)12:35:47No.1181105994そうだねx1
>アイドルとか呪術とか擦りすぎてまたコレかよーって枠になってるよね
だからこうしてボルテスで特集を組む
51624/04/22(月)12:35:48No.1181106001+
>最近はわざわざ一本のために行かないので
>何かの取材と一緒にやってんだろな
同じ物が違う番組でちらほら出てくる
木彫りの海苔とかこれ前見たぞってなったし
51724/04/22(月)12:35:51No.1181106014+
調布FMのアニソン特集みたいにリクエストする方もチョイスする方もパーソナリティーも濃いオタクな方が居心地がいい
51824/04/22(月)12:36:06No.1181106110+
推しの子は原作も作画も
子供人気出たのは意外すぎて困惑してるよな
51924/04/22(月)12:36:09No.1181106127+
>アイドルの真実に気付きましたってコメント多かったよ
それこそ歌詞の内容(1話)だけで完結してるやつじゃんよ
52024/04/22(月)12:36:32No.1181106256+
>アイドルの真実に気付きましたってコメント多かったよ
俺の知人も芸能界の闇を知ったと言ってたな…
52124/04/22(月)12:36:36No.1181106285+
>推しの子テレビだとYOASOBIの事ばっかで内容に触れてくれないよね
良くも悪くも触れづらいというか
あらすじや内容を紹介しようとするとどうしても一巻ラストあたりのネタバレになるからムズいと思う
鬼滅なら「鬼に家族を殺され妹をも鬼に変えられてしまった少年の復讐譚」とかで収まるけど
推しの子はこういうテレビ用の1〜2行の文章で纏めるのがいささか難しいというか…
52224/04/22(月)12:36:40No.1181106312そうだねx3
>アイドルの真実に気付きましたってコメント多かったよ
ゲッターの真実に気付かなくてよかったよ…
52324/04/22(月)12:36:42No.1181106325+
創作にあんまり触れてない状態で推しの子見ると結構な拗らせ方しそう
52424/04/22(月)12:36:46No.1181106347+
コナン君はあれでしょ真顔でパラパラ踊ってるやつ
52524/04/22(月)12:37:02No.1181106440+
呪術はきんぐぬーがいいの作ってくるからな…
52624/04/22(月)12:37:23No.1181106566+
嵐が解散する時の企画でファン投票と楽曲再生数だか合わせたランキング上位をフルで順番に流したんだけど
「歌詞が英語で海外向け配信やってる」ってだけの国内人気微妙な曲が海外でも聴かれてるからダントツでポイントとって1位になったから締めに流れて
ジャニオタの妹がキレてたの思い出す
52724/04/22(月)12:37:34No.1181106629+
フリーレンのエンディング
milletがファンだったのもあって
あれやばすぎ
52824/04/22(月)12:37:36No.1181106639+
擦りすぎって感想が出てくる時点でわりとアンテナ感度高いなってなる
アイドルはゲッターロボがあんまり出てこないくらいしか知らないし呪術なんか一曲も分からねえ…
52924/04/22(月)12:37:39No.1181106658+
まぁいつものランキングでしょーと思いながらゲームしながらながら見してたら急にボルテスV特集始まって俺はコントローラーを置いた
53024/04/22(月)12:37:53No.1181106719+
>アイドルの真実に気付きましたってコメント多かったよ
違うよクソ!
プリキュアに出てくるお母さんキャラ見て「俺熟女の良さわかった」とか言ってる奴と同じくらいムカつく!
53124/04/22(月)12:38:04No.1181106770そうだねx1
>ぶっちゃけ国内のオタク向けにランキング取ってもonly my railgunとかライオンとか今更上位入らんと思う
つーか投票範囲広げると昭和平成の岩盤支持とSNS以降の人気が大半になるから
ざっくり2005〜2015のほとんどが空白地帯になる
53224/04/22(月)12:38:11No.1181106815+
>推しの子テレビだとYOASOBIの事ばっかで内容に触れてくれないよね
16歳アイドルが妊娠出産したらストーカーに殺されましたをテレビでおもしろそうに説明する難易度が
53324/04/22(月)12:38:16No.1181106840+
>アイドルはゲッターロボがあんまり出てこないくらいしか知らないし呪術なんか一曲も分からねえ…
ちょっとはゲッター線出てくるんだ…
53424/04/22(月)12:38:18No.1181106851+
>呪術はきんぐぬーがいいの作ってくるからな…
きんぐぬーの海外知名度井口だけ高そう
53524/04/22(月)12:38:27No.1181106919+
>推しの子は原作も作画も
>子供人気出たのは意外すぎて困惑してるよな
背伸びしたい女児に刺さる要素は案外揃ってたのかな…
53624/04/22(月)12:38:46No.1181107032+
>推しの子は原作も作画も
>子供人気出たのは意外すぎて困惑してるよな
わざわざ「青年誌の漫画だから親御さんは子供に読ませる前に確認してね」みたいな告知作者本人がしてたからな…
53724/04/22(月)12:38:55No.1181107099+
子供って思ったよりエログロナンセンスとか好きだよね
53824/04/22(月)12:38:58No.1181107122+
女児が未成年ックスを知ってしまう〜
53924/04/22(月)12:38:59No.1181107126+
コナンの曲とか謎しか知らねえ
54024/04/22(月)12:39:01No.1181107139+
>>推しの子は原作も作画も
>>子供人気出たのは意外すぎて困惑してるよな
>背伸びしたい女児に刺さる要素は案外揃ってたのかな…
そもそもかぐや様は告らせたいがアニメで女児先輩の恋愛バイブルと化した経緯もある
54124/04/22(月)12:39:07No.1181107187+
>ちょっとはゲッター線出てくるんだ…
公式がやらかさなかったっけ
54224/04/22(月)12:39:12No.1181107221+
>>アイドルの真実に気付きましたってコメント多かったよ
>違うよクソ!
>プリキュアに出てくるお母さんキャラ見て「俺熟女の良さわかった」とか言ってる奴と同じくらいムカつく!
俺の知ってるアイドルの真実なんで昔のアイドルさんがアイドル時代に裏で彼氏いましたってよく白状してるのをみるくらいだ!
54324/04/22(月)12:39:43No.1181107407そうだねx3
そうか…ゲッターとは……
54424/04/22(月)12:39:43No.1181107410+
>子供って思ったよりエログロナンセンスとか好きだよね
昔はNANAとかも流行ったからな
54524/04/22(月)12:39:48No.1181107446+
>>推しの子は原作も作画も
>>子供人気出たのは意外すぎて困惑してるよな
>背伸びしたい女児に刺さる要素は案外揃ってたのかな…
少女漫画のサスペンスみたいな要素は揃ってる
まあ結局主人公がそうじゃないからどこまで有効なのか謎だけど
54624/04/22(月)12:39:57No.1181107505+
>子供って思ったよりエログロナンセンスとか好きだよね
ちんちんうんちで大爆笑してるんだからそれはそう
54724/04/22(月)12:40:01No.1181107534+
推しの子の人気自体はそっかーとしかならんけど1話で死ぬ女をマーケティングで酷使されてるのはちょっと待てよ!?ってなる
54824/04/22(月)12:40:08No.1181107560+
アイドルの全てが うん わかってきたぞ…
54924/04/22(月)12:40:08No.1181107561+
>>子供って思ったよりエログロナンセンスとか好きだよね
>昔はNANAとかも流行ったからな
避妊したら怒られるのわかった!
55024/04/22(月)12:40:08No.1181107568+
作画の人が自分の作品なのにわざわざ
青年誌の作品なのでお子様には刺激が強い
親御さんも注意なさって楽しんでくださいと
注意喚起出してたよな
55124/04/22(月)12:40:17No.1181107622+
>ゲッターの真実に気付きましたってコメント多かったよ
55224/04/22(月)12:40:30No.1181107706そうだねx1
>>>子供って思ったよりエログロナンセンスとか好きだよね
>>昔はNANAとかも流行ったからな
>避妊したら怒られるのわかった!
彼氏とはゴムでするけど彼氏以外とはナマはやめろ!!!
55324/04/22(月)12:40:45No.1181107799+
>>ゲッターの真実に気付きましたってコメント多かったよ
ああ〜ダビィーンが押し潰されるーっ!
55424/04/22(月)12:41:19No.1181108002+
>推しの子の人気自体はそっかーとしかならんけど1話で死ぬ女をマーケティングで酷使されてるのはちょっと待てよ!?ってなる
原作漫画だと一巻ラストくらいまで持つし…
55524/04/22(月)12:41:41No.1181108131+
そうかアイドルとは…ゲッター線とは…!
55624/04/22(月)12:41:55No.1181108221+
まあ若者きたない大人をやり込めるみたいなのは子供人気でるよな
自分を肯定してもらえる感あるから
でもコナンも推しの子も中身はお兄さんなんだけど…
55724/04/22(月)12:42:16No.1181108351+
AKIRA(よく見るバイクのやつは金田)
AKIRA(ライバルの超能力者は鉄雄)
よりマシだぜ
55824/04/22(月)12:42:16No.1181108352+
女児先輩は有馬かなも黒川あかねも嫌いそう
メっさんは好きそう
55924/04/22(月)12:42:32No.1181108452+
OPのアイドルに赤子子供がリウム振ってるのもあり得ない光景なんだな
56024/04/22(月)12:42:45No.1181108535+
>女児先輩は有馬かなも黒川あかねも嫌いそう
>メっさんは好きそう
あのちゃん来たな…
56124/04/22(月)12:43:13No.1181108715そうだねx1
>OPのアイドルに赤子子供がリウム振ってるのもあり得ない光景なんだな
それ言ったらそもそもありえない話だろ
56224/04/22(月)12:43:25No.1181108791+
>OPのアイドルに赤子子供がリウム振ってるのもあり得ない光景なんだな
リアルで考えると赤ん坊連れてリサイタル会場には入れない
56324/04/22(月)12:43:33No.1181108841+
>>女児先輩は有馬かなも黒川あかねも嫌いそう
>>メっさんは好きそう
>あのちゃん来たな…
あのちゃんそうなの!?
56424/04/22(月)12:45:29No.1181109509+
有馬かなは子供人気あったはず
でルビーがガキっぽくてうざいよね
と女児にいわれる
なんか面白い…
56524/04/22(月)12:47:18No.1181110129+
>有馬かなは子供人気あったはず
>でルビーがガキっぽくてうざいよね
>と女児にいわれる
>なんか面白い…
ロリ先輩ロリ票集めてたのか…


1713750342393.jpg fu3385137.jpg