二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713699928389.png-(304971 B)
304971 B24/04/21(日)20:45:28No.1180892263そうだねx3 21:45頃消えます
無料配信されてたから2日かけて見たけど
OPすごくいいね…1期も2期も
https://www.takaratomy.co.jp/products/wixoss/column/play_240412/
明るく楽しいガールズ物なのでみんなも見よう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/21(日)20:50:32No.1180895428そうだねx1
結構斬新なホビーアニメだったな
224/04/21(日)20:52:41No.1180896718そうだねx1
ウィクロスなんかに頼っちゃダメだね!みたいな話よね
324/04/21(日)20:53:24No.1180897166+
超ハッピーエンド
424/04/21(日)20:53:33No.1180897252+
ゆづぽんいいよね…
524/04/21(日)20:55:22No.1180898141+
>無料配信されてたから2日かけて見たけど
>OPすごくいいね…1期も2期も
そうだね
>明るく楽しいガールズ物なのでみんなも見よう
1期のEDの時点で不穏さ隠せてねーだろ!
624/04/21(日)20:57:25No.1180899190+
>1期のEDの時点で不穏さ隠せてねーだろ!
じゃあ何ですか
OPは明るいっていうんですか
724/04/21(日)20:57:26No.1180899197+
なんでこれでカードゲームの販促になると思った
めっちゃ売れてる…
824/04/21(日)20:58:27No.1180899737+
とはいえTCGアニメは不穏というのはそれ以前の作品でも散々やってきたあとだったから…
このアニメの斬新さはそんなTCGアニメでも特に販促する気がほぼないって点かな
924/04/21(日)20:58:29No.1180899755+
今でも年間10億円くらい売れてるんだっけ
1024/04/21(日)20:58:55No.1180899965そうだねx5
>このアニメの斬新さはそんなTCGアニメでも特に販促する気がほぼないって点かな
るう子「うわ…ウィクロスの大会やってるじゃん…近寄らないでおこう…」
1124/04/21(日)21:00:48No.1180900999+
>今でも年間10億円くらい売れてるんだっけ
1224/04/21(日)21:01:44No.1180901506+
比較対象が1000億越えのポケカとか500億弱売れてる遊戯王とかだけど
TCGとしてはなんだかんだ人気あるよね
1324/04/21(日)21:02:07No.1180901729+
(壁に投げつけられるスターターパック)
1424/04/21(日)21:02:30No.1180901935+
>今でも年間10億円くらい売れてるんだっけ
一応昨対比は微増
1524/04/21(日)21:02:38No.1180902010+
見るのしんどいけどマジで良い作品なんすよ…
1624/04/21(日)21:02:44No.1180902087+
>今でも年間10億円くらい売れてるんだっけ
前年度比で104%の売上だそうだ
コラボによるブーストもあったとはいえ伊達に10年続いてきたわけではない
1724/04/21(日)21:02:50No.1180902127+
>(壁に投げつけられるスターターパック)
デッキ!
1824/04/21(日)21:03:10No.1180902314+
劇場版もいいぞ
1924/04/21(日)21:03:42No.1180902608+
何か重大な秘密を知ってそうなばあちゃん
(特に何もない)
2024/04/21(日)21:05:17No.1180903519そうだねx2
このアニメで最強なのはおばあちゃんとボールペンだからな
2124/04/21(日)21:06:09No.1180904000+
どの程度信頼できるかはさておき一度3億まで落ちて店舗からも次々に切られ取り扱いも戻らないものがそんな都合のいい復活をするかな…
2224/04/21(日)21:06:09No.1180904004+
ウィクロス自体は呪われたカードゲームじゃありません!利用されただけなんです!!!
2324/04/21(日)21:07:05No.1180904529+
わけし…かのんちゃんのopが良すぎる
2424/04/21(日)21:07:41No.1180904860+
うまれかわったらかのんちゃんになりたい
2524/04/21(日)21:08:38No.1180905396そうだねx1
Vが苦手だったからコラボ苦手だわ
2624/04/21(日)21:11:43No.1180907112+
棒がね…落ちてきてみんな消えてしまうの
2724/04/21(日)21:12:37No.1180907620+
オープニングの謎ソードもアーツ化!
やろう10周年スターター&ブースター!
2824/04/21(日)21:13:24No.1180908043+
あきらっきー
あきらぶりー
蒼井晶
2924/04/21(日)21:13:26No.1180908067そうだねx1
>棒がね…落ちてきてみんな消えてしまうの
このゲーマーおばあちゃんのテトリスジョークでるう子の情緒が不安定になるの最高に思春期って感じで好き
3024/04/21(日)21:14:05No.1180908401+
テーマソングはな
映画も凄いぞ
3124/04/21(日)21:14:58No.1180908864+
棒は劇場版のほうでいい感じに回収されたからよ
3224/04/21(日)21:15:16No.1180909027+
>このアニメで最強なのはおばあちゃんとボールペンだからな
普通に考えてよっぽどの筋力無いとボールペンなんて人に刺さんないからな…
3324/04/21(日)21:15:53No.1180909339+
あれ(あれ)
3424/04/21(日)21:16:16No.1180909530+
近接戦スキル特化の読モ
3524/04/21(日)21:16:20No.1180909576+
未だに新宿の東京モード学院のあたり歩くとボールペンで刺されるんじゃないかって思う
3624/04/21(日)21:16:30No.1180909664+
>棒は劇場版のほうでいい感じに回収されたからよ
されたかな…
されたかも…
3724/04/21(日)21:16:44No.1180909779+
>普通に考えてよっぽどの筋力無いとボールペンなんて人に刺さんないからな…
しかも服の上から…
3824/04/21(日)21:17:07No.1180909971そうだねx1
SelectorシリーズはTV版2作を見た後に劇場版を観ると岡田麿里が描く百合の極致が感じられるぞ
3924/04/21(日)21:17:09No.1180909982+
幸瑠美
辛一瑠美
4024/04/21(日)21:18:05No.1180910429そうだねx1
>あれ(あれ)
本当に代名詞しかないキャラクターは初めてだよ…
4124/04/21(日)21:19:15No.1180911011+
あきらっきー
fu3383259.jpg
4224/04/21(日)21:19:45No.1180911269+
繭なんか急に小物になったよな
4324/04/21(日)21:19:48No.1180911284+
遊戯王みたいなの作って下さい→遊戯王わかんねぇなカイジ参考にするか…
4424/04/21(日)21:20:35No.1180911698そうだねx4
>遊戯王みたいなの作って下さい→遊戯王わかんねぇなカイジ参考にするか…
遊戯王もカイジ参考にした部分あるし…
4524/04/21(日)21:21:35No.1180912210+
なんでカードゲームアニメ作ってくれって言われて賭博黙示録参考にするんだよ…
4624/04/21(日)21:22:01No.1180912448+
外伝漫画も面白いぞ
4724/04/21(日)21:22:54No.1180912858そうだねx3
>外伝漫画も面白いぞ
「「我らは死の天使!!」」
4824/04/21(日)21:23:12No.1180913008+
イヤホンで聴くと背筋がゾクゾクする
4924/04/21(日)21:23:41No.1180913252+
selector期のコンテンツはコミカライズからラジオまで全部面白いという異常事態だった
5024/04/21(日)21:23:50No.1180913323+
あきらっきーみたいなキャラは刺さると一生抜けなくなるよね
序盤から出てきて終盤までつっかかってくるボスいいよな…
5124/04/21(日)21:23:53No.1180913344+
>なんでカードゲームアニメ作ってくれって言われて賭博黙示録参考にするんだよ…
>遊戯王わかんねぇな
5224/04/21(日)21:24:01No.1180913418そうだねx1
ユキがめっちゃかわいい
5324/04/21(日)21:24:37No.1180913741+
>selector期のコンテンツはコミカライズからラジオまで全部面白いという異常事態だった
TCG解説コラムまで面白いのおかしいだろ
5424/04/21(日)21:24:39No.1180913750+
当時売り出し予定の若手を集めて夢いっぱいのキラキラした感じの女の子ばっかりのかわいいアニメだったらしいね
5524/04/21(日)21:24:54No.1180913858+
>selector期のコンテンツはコミカライズからラジオまで全部面白いという異常事態だった
そういやこのアニメで久野美咲を知ったな
5624/04/21(日)21:24:57No.1180913879+
>>selector期のコンテンツはコミカライズからラジオまで全部面白いという異常事態だった
>TCG解説コラムまで面白いのおかしいだろ
面白いにも2種類…
5724/04/21(日)21:25:22No.1180914060+
>そういやこのアニメで小林裕介を知ったな
5824/04/21(日)21:25:49No.1180914330+
Q何故女児にウィクロスが流行ってるの?
Aインフルエンサー層がカモ増やすために推してるから
はひどいけど納得しかなかった
5924/04/21(日)21:26:46No.1180914803+
監督や脚本や声優ぜんぶ同じ座組でもう一回作るとなったら普通に覇権狙うレベルの予算が必要になりそう
6024/04/21(日)21:27:01No.1180914912+
>ひどいけど納得しかなかった
だってそうでもしないと女の子がTCGとかやるわけないし…
6124/04/21(日)21:27:21No.1180915076+
>Aインフルエンサー層がカモ増やすために推してるから
>はひどいけど納得しかなかった
まずインフルエンサー層までセレクターが普通に蔓延ってるのが面白すぎるんだよな…
6224/04/21(日)21:27:35No.1180915203+
>>ひどいけど納得しかなかった
>だってそうでもしないと女の子がTCGとかやるわけないし…
あの世界はセレクターバトル関係なくWIXOSS流行ってるから…
6324/04/21(日)21:27:44No.1180915281+
あきらっきーとイオナあの世界でもだいぶ有名な読モだし
6424/04/21(日)21:28:26No.1180915690+
現実世界だと橋本環奈がやっても女子にTCGは流行らんだろうな
6524/04/21(日)21:28:37No.1180915773+
>監督や脚本や声優ぜんぶ同じ座組でもう一回作るとなったら普通に覇権狙うレベルの予算が必要になりそう
俺のわがままなんだけどさ
そこに梶浦由記いれてくんねぇかな…
絶対いい味すると思うんだよな…
6624/04/21(日)21:28:40No.1180915794そうだねx3
誰も得しないネズミ講みたいな描写なのに何で販促になるんだ!
6724/04/21(日)21:29:20No.1180916104+
>現実世界だと橋本環奈がやっても女子にTCGは流行らんだろうな
カードゲーム自体が女の子受けする要素少なすぎるしなぁ…
プリティーシリーズみたいに着せ替えゲームとかにするか…ウィクロス
6824/04/21(日)21:29:33No.1180916218+
とにかく流行ってるって設定なんだよ!とかそういう社会システムだからとか世界の成り立ちからしてカードゲームが食い込んでるからとかがよくあるやつなのに
随分と攻めた設定だな
6924/04/21(日)21:29:42No.1180916288+
>誰も得しないネズミ講みたいな描写なのに何で販促になるんだ!
アニメが面白かったから…
7024/04/21(日)21:29:48No.1180916351+
でも大会で野良のソロで参加してる20代くらいの女性プレイヤー1%くらい見かけたよwixossで
7124/04/21(日)21:31:07No.1180917037+
>とにかく流行ってるって設定なんだよ!とかそういう社会システムだからとか世界の成り立ちからしてカードゲームが食い込んでるからとかがよくあるやつなのに
>随分と攻めた設定だな
ヴァンガードでもTCG人口が世界一億いて1番流行ってるのがコレ!って設定だったからな…
遊戯王まで行くともう流行ってるとかいうレベルじゃなくて生活に根付いてる…
7224/04/21(日)21:31:35No.1180917275+
結構ガチめのホラーなのがなお笑える
7324/04/21(日)21:31:39No.1180917312+
>遊戯王まで行くともう流行ってるとかいうレベルじゃなくて生活に根付いてる…
狂った独裁者が悪いよー
7424/04/21(日)21:31:48No.1180917380+
これ年齢フィルター必要なアニメだっけ?
7524/04/21(日)21:32:15No.1180917606+
ゲームのルールはわからんけどルリグが寝てるキャンペーンカードは欲しい
7624/04/21(日)21:32:53No.1180917934+
ルリくるキャンペーン結構当たるから好き
7724/04/21(日)21:32:58No.1180917977+
>これ年齢フィルター必要なアニメだっけ?
フィルターONになったのはDIVA期からだから
7824/04/21(日)21:33:17No.1180918144+
マリー地上波でこういう脚本もう書かないのかな
7924/04/21(日)21:33:38No.1180918312+
Lostorageも面白いと思うんだけどなぁ…
8024/04/21(日)21:33:50No.1180918414+
>これ年齢フィルター必要なアニメだっけ?
きん
しん
そう
8124/04/21(日)21:34:19No.1180918681+
>これ年齢フィルター必要なアニメだっけ?
未成年を拉致したりボールペン刺したりするから犯罪行為のカテゴリかな…
8224/04/21(日)21:34:35No.1180918816そうだねx2
姫が女帝になるロストレージ好き
ラジオのちなみ氏もいい感じに闇抱えてて面白かった
8324/04/21(日)21:35:07No.1180919094+
LRIGがアナグラムになってるとかのギミックは面白かったと思うのです
8424/04/21(日)21:35:08No.1180919109+
>Lostorageも面白いと思うんだけどなぁ…
ラストバトルがなんかもうよく分かんないやつになったのだけはほんとに養護出来ない
あと中村悠一の歯磨きしないみたいな設定もほんとにいらない
8524/04/21(日)21:35:21No.1180919216そうだねx1
>Lostorageも面白いと思うんだけどなぁ…
別に面白くないとはだれも言ってねぇのに無理に話いれようとすんなロストレージの話してぇならロストレージの話してぇえええって素直に家
8624/04/21(日)21:36:04No.1180919552+
何が面白かったってアニメ作ってた頃にはカードの効果決まってなかったってやつ
脚本がなんかカード一発で勝つ展開にしたかったからそういうカード作って💙と無茶ぶりしたんだったか
8724/04/21(日)21:36:32No.1180919828+
>Lostorageも面白いと思うんだけどなぁ…
1期はなんだかんだで結構好きだよ
コンフレはもう何も言えねえ
8824/04/21(日)21:36:35No.1180919854+
2期でこんなゲームやめよう!みたいなこと言っててダメだった
8924/04/21(日)21:36:48No.1180919941+
俺はlostrageの方がキャラシコれるから好きだよ
メル好きだよ
9024/04/21(日)21:36:58No.1180920015+
>LRIGがアナグラムになってるとかのギミックは面白かったと思うのです
デッキの核となるカードのことをキーカードと言いますのでこのカードはキーカードと言います
はこいつ天才か?ってなった
ここはアニメ関係なくて開発での話だけど
9124/04/21(日)21:37:01No.1180920037そうだねx3
>Lostorageも面白いと思うんだけどなぁ…
頑張ったとは思うけど作家性強すぎるselectorの直接的続編とか誰がやっても無理なので
思い切ってDIVAくらい違う方向性でやったほうが良かったよ
9224/04/21(日)21:37:10No.1180920112+
刺すシーンは新海誠が君の名はで同じロケーションを選ぶくらいの名シーンだからな
9324/04/21(日)21:37:22No.1180920212そうだねx1
Lostorageはなんというか顔芸胸糞能力バトルになっちゃって・・
面白かったけど欲しかったのと違う!ってなる
9424/04/21(日)21:37:54No.1180920494+
>2期でこんなゲームやめよう!みたいなこと言っててダメだった
皆でるう子にバトルさせない流れが完全に薬物中毒者に対する扱いのソレって言われててほんとにダメだった
9524/04/21(日)21:38:01No.1180920543+
劇場版も見ようね…
9624/04/21(日)21:38:11No.1180920642+
GIRLが裏返ったからLRIGなの好き
9724/04/21(日)21:38:30No.1180920799+
>刺すシーンは新海誠が君の名はで同じロケーションを選ぶくらいの名シーンだからな
そこが理由で選んだの…?流石にウソでしょ…
9824/04/21(日)21:38:34No.1180920840+
やっぱり2話であきらっきーが出てきた時のインパクトは相当大きかったと思う
そこから退場するまでやりたい放題だし
9924/04/21(日)21:38:41No.1180920905+
wixossしようのCMがマジでよくできてた
10024/04/21(日)21:38:54No.1180921007+
配信してるの今知ったよありがとう
10124/04/21(日)21:38:58No.1180921036+
ラスボスのアレがずっと一人遊びしかしてなかったから対戦だとザコなのなるほどな〜と思った
10224/04/21(日)21:39:20No.1180921216+
Lostorageは毎回脇見せノルマの女が気になって仕方なかったあと井口くんのお歌がかっこいい
10324/04/21(日)21:39:25No.1180921275+
>そこが理由で選んだの…?流石にウソでしょ…
さすがにジョークよ
10424/04/21(日)21:39:27No.1180921293そうだねx1
lostrageはマジで頑張ったと思うよ
てかタイトルがカッコいいよね
10524/04/21(日)21:39:30No.1180921321+
サイトの用語解説みたいなのも面白かった記憶ある
10624/04/21(日)21:39:31No.1180921330+
>ラスボスのアレがずっと一人遊びしかしてなかったから対戦だとザコなのなるほどな〜と思った
外からの情報全く無いからデッキも弱い
環境デッキなんて概念すら知らない子だから
10724/04/21(日)21:39:34No.1180921351+
かくまし初主演アニメだっけ?
10824/04/21(日)21:39:49No.1180921504+
>ラスボスのアレがずっと一人遊びしかしてなかったから対戦だとザコなのなるほどな〜と思った
アレ懐かしい…
10924/04/21(日)21:40:10No.1180921679+
>きん
>しん
>そう
結局偽装結婚してくれそうな相手みつけて大勝利すぎる
いや偽装かなこれ…
11024/04/21(日)21:40:33No.1180921902+
>>ラスボスのアレがずっと一人遊びしかしてなかったから対戦だとザコなのなるほどな〜と思った
>外からの情報全く無いからデッキも弱い
>環境デッキなんて概念すら知らない子だから
そんなのでいいんだ…ってなった
でも納得せざるを得ない理由だった
11124/04/21(日)21:40:49No.1180922027+
かくましのスレかと思ったらるう子のスレで驚いた
11224/04/21(日)21:40:59No.1180922125+
>結局偽装結婚してくれそうな相手みつけて大勝利すぎる
>いや偽装かなこれ…
ロストレージでは海外留学へ…
11324/04/21(日)21:41:01No.1180922144+
OP懐かしいな…デスマンでMAD作った記憶が蘇る…
11424/04/21(日)21:41:04No.1180922167+
さすがのウリスも焦っています
11524/04/21(日)21:41:08No.1180922217+
>https://www.takaratomy.co.jp/products/wixoss/column/play_240412/
解説ひさしぶりに見たけど繭のデッキは紙束ですされたのどこだったっけな…
11624/04/21(日)21:41:11No.1180922252+
蒼井晶宣言→弱い
11724/04/21(日)21:41:22No.1180922345+
>さすがのウリスも焦っています
虐めるだけで人を見る目が無かった女きたな…
11824/04/21(日)21:41:38No.1180922465+
>やっぱり2話であきらっきーが出てきた時のインパクトは相当大きかったと思う
>そこから退場するまでやりたい放題だし
釘宮がぶっ刺されたのがなんか想定外みたいな反応してたけどなんかこの辺まんまマクギリスみたいだな


1713699928389.png fu3383259.jpg