二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713691934457.jpg-(89009 B)
89009 B24/04/21(日)18:32:14No.1180822265+ 19:37頃消えます
NEWまる子どう思った?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/21(日)18:32:46No.1180822503そうだねx15
放送してない地域だからわかんない
224/04/21(日)18:32:59No.1180822610そうだねx14
意外と寄せてきててそれでああまるこの声だなと思えたし上々すぎた
324/04/21(日)18:33:35No.1180822862そうだねx32
無難に後任が見つかってなにより
424/04/21(日)18:33:44No.1180822926+
最初まだ変わってねえな…来週か?と思った
524/04/21(日)18:33:51No.1180822975そうだねx17
>放送してない地域だからわかんない
そんな地域ある!?
624/04/21(日)18:33:52No.1180822982+
>放送してない地域だからわかんない
見逃しあるからTVerで見てこい
724/04/21(日)18:33:55No.1180822996そうだねx15
低い声のときTARAKOっぽさがあった
ただ初回だからTARAKOに寄せようと頑張ってて少しぎこちなく感じた
ちょっとまる子がエロく見えた
824/04/21(日)18:34:20No.1180823163そうだねx10
サラダ声と知ってからエッチな目で見てたよ
924/04/21(日)18:34:32No.1180823262+
まる子に光属性が付与された
1024/04/21(日)18:35:29No.1180823690そうだねx8
心置きなくまるシコできる
1124/04/21(日)18:35:56No.1180823924そうだねx5
普通にかわいくて困惑する
まる子っぽさは残したうえで結構フワっとしてた
1224/04/21(日)18:36:30No.1180824203そうだねx7
>放送してない地域だからわかんない
いつもの更新連打マンじゃん
興味なくても退屈で苦し紛れにレスしてくるやつ
1324/04/21(日)18:36:42No.1180824291+
ほぼたらこ
1424/04/21(日)18:37:20No.1180824585+
フジがない知識は案外あるんだ
山口に住んでた頃はマジで驚いたぞ
1524/04/21(日)18:37:27No.1180824634そうだねx4
優しい声のメスガキボイスでとてもエッチでした
1624/04/21(日)18:37:37No.1180824729そうだねx5
https://tver.jp/episodes/epa4aeuzgp
久しぶりに見たけれどまるこよりもたまえの衰えっぷりが気になった
1724/04/21(日)18:37:56No.1180824888+
>優しい声のメスガキボイスでとてもエッチでした
あーなんか腑に落ちた
1824/04/21(日)18:38:10No.1180825002+
クソガキよりメスガキ寄りだったね
よい
1924/04/21(日)18:38:25No.1180825130そうだねx8
「」はシコれるかどうかで考えすぎる…
2024/04/21(日)18:39:07No.1180825444そうだねx3
メスガキ風のエッチなファンアート増えろ
2124/04/21(日)18:39:10No.1180825469そうだねx3
青森だけどやってないよ
サザエさんは1週遅れでやってる
2224/04/21(日)18:40:37No.1180826156そうだねx4
シコれるキャラになってしまった…
2324/04/21(日)18:40:46No.1180826229そうだねx3
でも実際ときどきエロかったよね
2424/04/21(日)18:40:47No.1180826231そうだねx1
こんなん普通にかわいいロリじゃん
ちんちんが怒ってる
2524/04/21(日)18:40:49No.1180826249+
よかった
良かったけどコロンボを見逃したのがたぶん一生の後悔になると思う
2624/04/21(日)18:41:44No.1180826685+
今日のは絵柄もちょっと原作に寄せてる気がした
2724/04/21(日)18:42:09No.1180826897+
>良かったけどコロンボを見逃したのがたぶん一生の後悔になると思う
まぁコロンボは今でも再放送あるし
そう考えたらスポーツ中継はライブ感大事な気もする
2824/04/21(日)18:42:24No.1180827014そうだねx4
かなり良かった俺はもう心配していない
2924/04/21(日)18:43:01No.1180827314+
日曜の楽しみがひとつ増えた
3024/04/21(日)18:43:15No.1180827430+
サラダでおトコの人だったのか
3124/04/21(日)18:43:18No.1180827448+
良かった!けどデビューの話でひろし最低だった!
3224/04/21(日)18:43:20No.1180827470+
菊池こころがこんな大役任されて俺も鼻が高いよ
3324/04/21(日)18:43:41No.1180827633そうだねx1
>まぁコロンボは今でも再放送あるし
確かにそうかもな...ただ「別れのワイン」はコロンボファンに大人気回だから
リアタイ初回を見逃したのは一生の悔いになるかもと
3424/04/21(日)18:43:58No.1180827756+
>良かった!けどデビューの話でひろし最低だった!
漫画原作回だしな
3524/04/21(日)18:44:19No.1180827911+
あと30年くらいは大丈夫だろうが俺は最後を見届けられない
3624/04/21(日)18:44:21No.1180827925+
>今日のは絵柄もちょっと原作に寄せてる気がした
顔がかなり漫画というか初期アニメよね
3724/04/21(日)18:44:22No.1180827930そうだねx9
褒め言葉にはならないだろうけど違和感無かった
それよりも今回の話はひろしが典型的ゴミクソ野球ファンすぎて笑えないレベルなのが気になりすぎる…
3824/04/21(日)18:44:22No.1180827934+
野球ってかじりついて全部見るもんでもないよな
たまに回していい場面だったらちょっと見るくらいで
3924/04/21(日)18:44:41No.1180828076+
>漫画原作回だしな
パワーが凄かったな
4024/04/21(日)18:44:43No.1180828082+
やっぱこういう一生ものの役がくるとおっしゃ食い扶持ゲット!ってなるのかな
でもまず叩かれるの怖いってのもあるか…大変だよな
4124/04/21(日)18:44:53No.1180828163+
今見てみたけどあれ?TARAKO?ってなるくらいには寄せてたな
4224/04/21(日)18:45:41No.1180828473+
>それよりも今回の話はひろしが典型的ゴミクソ野球ファンすぎて笑えないレベルなのが気になりすぎる…
まあでもヒロシもアイデンティティの崩壊を喰らったから
4324/04/21(日)18:45:53No.1180828562そうだねx4
性的になった?
4424/04/21(日)18:46:13No.1180828683+
ヒロシはあれくらいがちょうどいい
4524/04/21(日)18:46:41No.1180828889そうだねx3
世間がまるシコの魅力に気づいちまう〜〜〜!
4624/04/21(日)18:46:49No.1180828936+
元の雰囲気を残しつつ若返ったというか幼さがあってすげぇドンピシャの人見つけたなって感心した
4724/04/21(日)18:47:05No.1180829066+
これからも楽しみになったよ
4824/04/21(日)18:47:23No.1180829189+
34年もアニメ放映してるのにまだ原作消化しつくしてないのか…
4924/04/21(日)18:47:39No.1180829305+
>「」はシコれるかどうかで考えすぎる…
大事だぞ陽気さは大事だ
5024/04/21(日)18:47:53No.1180829392そうだねx1
>>今日のは絵柄もちょっと原作に寄せてる気がした
>顔がかなり漫画というか初期アニメよね
今日の作画の人は杉山東夜美さんっていうんだけど初期からいる人だからそのせいかもね
5124/04/21(日)18:47:54No.1180829395+
俺ボルトちゃんしらんけどこんな感じなの?
5224/04/21(日)18:48:17No.1180829548そうだねx2
たまたま見たけどキートン山田も退任してたんだ…となった
5324/04/21(日)18:48:23No.1180829583+
そもそもアニメひろしって何の仕事してるのか謎だよな
5424/04/21(日)18:48:25No.1180829601そうだねx2
泣いてるお姉ちゃん初めて見たよ
5524/04/21(日)18:48:59No.1180829860+
結構声変わってる人いるなとかたまちゃんの声は相変わらずかわいいなとか色々感じたな
5624/04/21(日)18:49:00No.1180829872+
>泣いてるお姉ちゃん初めて見たよ
先週もお姉ちゃん泣いてたぞ
ヒデキの写真集買えなかったから
5724/04/21(日)18:49:08No.1180829932+
サラダちゃんがまる子の服を着たらえっちだと思いました
5824/04/21(日)18:49:13No.1180829978そうだねx1
まる子に欲情する「」が急に増えて怖かった
5924/04/21(日)18:49:18No.1180830027+
>そもそもアニメひろしって何の仕事してるのか謎だよな
八百屋らしいぞ
6024/04/21(日)18:49:25No.1180830099そうだねx3
>俺ボルトちゃんしらんけどこんな感じなの?
ああ…ボルトちゃんは声が違う人だがCV菊池こころのうちはサラダは可愛い声だぞ
6124/04/21(日)18:49:43No.1180830230+
>まる子に欲情する「」が急に増えて怖かった
こっち来いよ
6224/04/21(日)18:49:51No.1180830308+
>>そもそもアニメひろしって何の仕事してるのか謎だよな
>八百屋らしいぞ
それは現実
ちびまる子ちゃん作中だとサラリーマンだぞ
6324/04/21(日)18:49:59No.1180830359そうだねx7
まる子…逃げな…
6424/04/21(日)18:50:28No.1180830579そうだねx2
スポポビッチが大量発生した夜
6524/04/21(日)18:50:44No.1180830699そうだねx2
まる子可愛い
ひろし酷い
はまじドンマイ
6624/04/21(日)18:50:47No.1180830719そうだねx2
現実ひろしは八百屋だけどださいと思ったから漫画では普通にサラリーマン
でもさくらももこサラリーマンはよくわかんないので描かれてない
6724/04/21(日)18:51:05No.1180830868+
なるほどなぁ
6824/04/21(日)18:51:30No.1180831036+
ひろしもしかして徒歩通勤か
6924/04/21(日)18:51:56No.1180831209+
6割ぐらいは口調で寄せれるんだな
7024/04/21(日)18:52:40No.1180831519+
あとはゲス声かな
7124/04/21(日)18:53:11No.1180831750そうだねx2
>やっぱこういう一生ものの役がくるとおっしゃ食い扶持ゲット!ってなるのかな
>でもまず叩かれるの怖いってのもあるか…大変だよな
わさドラとか未だに言うやついるからな…
7224/04/21(日)18:53:17No.1180831787そうだねx2
>まる子…逃げな…
これ言ってるの誰なんだ
7324/04/21(日)18:53:34No.1180831893そうだねx1
>あとはゲス声かな
今日は意図したかわからないけど割と抑えめな話だったよね
今後が楽しみ
7424/04/21(日)18:53:36No.1180831909+
>https://tver.jp/episodes/epa4aeuzgp
>久しぶりに見たけれどまるこよりもたまえの衰えっぷりが気になった
65歳になったのだな中の人
7524/04/21(日)18:53:37No.1180831915+
十年ぶりくらいに見たけど全員声変わってない?
7624/04/21(日)18:53:51No.1180831989+
>放送してない地域だからわかんない
ネットで見逃し放送とかあるじゃん
7724/04/21(日)18:54:05No.1180832079そうだねx1
しんのすけの時も思ったけど急にセクシーになるとシコっちゃうから勘弁してほしい
7824/04/21(日)18:54:18No.1180832174+
サザエさんは見逃しないんだっけ?
7924/04/21(日)18:54:27No.1180832234そうだねx2
>>まる子…逃げな…
>これ言ってるの誰なんだ
前田さんだろ
8024/04/21(日)18:54:32No.1180832261+
>65歳になったのだな中の人
たまちゃんもいつか世代交代来るんだろうけど想像つかんな…
8124/04/21(日)18:55:09No.1180832536+
>しんのすけの時も思ったけど急にセクシーになるとシコっちゃうから勘弁してほしい
小林で抜くのはなかなか上級者だな…
8224/04/21(日)18:55:20No.1180832614そうだねx1
しかし漫画とはいえ9歳の男女が刑事コロンボで盛り上がるとか
当時の人気がわかる話だった
8324/04/21(日)18:55:59No.1180832891そうだねx1
>小林で抜くのはなかなか上級者だな…
俺が知ってるソシャゲではのじゃロリをやってる
8424/04/21(日)18:56:08No.1180832942+
しゃがらせ方とか声の上げ方とかが本家とほぼ変わらないから声が違くても違和感ない
凄いわ
8524/04/21(日)18:56:13No.1180832992そうだねx4
>>しんのすけの時も思ったけど急にセクシーになるとシコっちゃうから勘弁してほしい
>小林で抜くのはなかなか上級者だな…
待てよ衛で抜いたあにぃは数しれずだろ
8624/04/21(日)18:56:17No.1180833021+
そういえば新しいしんのすけまだ聞いたことないや
もう子どもたちにはすっかりそっちでおなじみなのかな
8724/04/21(日)18:56:24No.1180833086+
当時百恵ちゃん見れないのは致命的だろうな
野球もすごい人気だっただろうけど
8824/04/21(日)18:56:26No.1180833106+
>十年ぶりくらいに見たけど全員声変わってない?
おとうさんとおかあさんは交代してない
8924/04/21(日)18:56:32No.1180833156+
>しゃがらせ方とか声の上げ方とかが本家とほぼ変わらないから声が違くても違和感ない
>凄いわ
急逝とはいえちゃんと後継者見つけられるもんなんだなと思った
9024/04/21(日)18:56:59No.1180833355+
>>しゃがらせ方とか声の上げ方とかが本家とほぼ変わらないから声が違くても違和感ない
>>凄いわ
>急逝とはいえちゃんと後継者見つけられるもんなんだなと思った
たぶん事前に何人か候補者は立ててるんじゃないかな
9124/04/21(日)18:57:07No.1180833420+
菊池こころははなかっぱのすぎるの印象
9224/04/21(日)18:57:24No.1180833551+
ずっと闘病してたっぽいからなぁTARAKO
9324/04/21(日)18:57:49No.1180833733+
>>十年ぶりくらいに見たけど全員声変わってない?
>おとうさんとおかあさんは交代してない
ばあちゃんもオリジナルじゃなかったか
9424/04/21(日)18:57:58No.1180833803そうだねx7
>>まる子…逃げな…
>これ言ってるの誰なんだ
おねえちゃん
9524/04/21(日)18:58:25No.1180834009+
>たぶん事前に何人か候補者は立ててるんじゃないかな
主人公の方のサザエさんも後継者立ててるのかな…
9624/04/21(日)18:58:43No.1180834116そうだねx2
新まる子
9724/04/21(日)18:58:57No.1180834220そうだねx1
>そういえば新しいしんのすけまだ聞いたことないや
矢島しんのすけの癖は残しつつ小林しんのすけとしてちゃんと差異も付けているよ
9824/04/21(日)18:58:59No.1180834235そうだねx2
むしろサザエさんいつ見ても同じなのなんなんだよ
9924/04/21(日)18:58:59No.1180834240そうだねx1
https://www.youtube.com/watch?v=LFhQhB0Qa14
良い感じじゃない?
10024/04/21(日)18:59:13No.1180834342+
ながら見だったからか気づかなかった
10124/04/21(日)18:59:13No.1180834347+
>ずっと闘病してたっぽいからなぁTARAKO
今年に入って調子良くなかったっぽいから関係者の間ではある程度覚悟はあったのかもな
10224/04/21(日)18:59:53No.1180834626+
>>そういえば新しいしんのすけまだ聞いたことないや
>矢島しんのすけの癖は残しつつ小林しんのすけとしてちゃんと差異も付けているよ
当初はモノマネみたいに言われつつも何年かしたらもう馴染んでた気がする
10324/04/21(日)19:00:03No.1180834713+
俺の耳ではミツウロコCMの声がどっちか解からなかった
10424/04/21(日)19:00:07No.1180834759+
だいぶ寄せてるなあ
もう少ししたらこなれてきそう
10524/04/21(日)19:00:40No.1180834994そうだねx3
まるシコとかタラシコとかどんどん性癖広げるの悪い癖だよ
10624/04/21(日)19:00:47No.1180835042+
否定的なレス見なかったな
10724/04/21(日)19:01:41No.1180835510そうだねx3
>新まる子
東急かな…?
10824/04/21(日)19:01:45No.1180835547+
しんのすけは最初だけ寄せてたね
10924/04/21(日)19:02:22No.1180835857+
菊池こころといえばデジモンの大門マサルの妹であるチカちゃんのロリロリボイスのイメージなので急にまる子がシコ可動域に入ってしまった
11024/04/21(日)19:02:37No.1180835974+
だいぶいい感じだな…
11124/04/21(日)19:02:43No.1180836020+
>否定的なレス見なかったな
急逝からの時間をおいての二代目だから仕方ないっちゃ仕方ないって感情もあったと思う
11224/04/21(日)19:03:01No.1180836163+
前のまる子の人はまる子以外の役や声の話全く聞かないレベルの専任?ってイメージだったし色々やれる若い子に変われて良かったんかね
11324/04/21(日)19:03:13No.1180836256そうだねx1
そういえばまる子もロリなんだよな…
11424/04/21(日)19:03:32No.1180836396+
なんて言ったらいいかわからんけど令和最新版サザエとかまる子みたいなアニメないんだろうか
思いつく限り最新があたしンちだったけどあれもだいぶ古いほうだろ
11524/04/21(日)19:03:37No.1180836424そうだねx2
>わさドラとか未だに言うやついるからな…
個人的にこっちは声そのものじゃなくてドラえもんとのび太の声が似ている方が辛い
聞き分けられない
11624/04/21(日)19:03:53No.1180836545+
まぁここでまる子実況してた「」らは受け入れられるだろう
11724/04/21(日)19:04:36No.1180836887+
>なんて言ったらいいかわからんけど令和最新版サザエとかまる子みたいなアニメないんだろうか
いわゆる国民的アニメってやつだな
11824/04/21(日)19:05:34No.1180837369そうだねx2
交代の理由が理由なわけで新しい声が受け入れられない!って言う人はいないだろう…
11924/04/21(日)19:05:53No.1180837488+
ちびまる子ちゃんのアニメ開始時でもあの世界観は古かったから
今の時代でそれあたるポジションとなると平成の物語になるのかね
12024/04/21(日)19:05:59No.1180837528+
>いわゆる国民的アニメってやつだな
通年でやってるやつは大体その扱いでいいと思う
12124/04/21(日)19:06:15No.1180837655+
>なんて言ったらいいかわからんけど令和最新版サザエとかまる子みたいなアニメないんだろうか
>思いつく限り最新があたしンちだったけどあれもだいぶ古いほうだろ
スパイファミリー
12224/04/21(日)19:06:48No.1180837924+
>今の時代でそれあたるポジションとなると平成の物語になるのかね
クレしんがまさにそうじゃないか平成のまる子ポジ
あるいはあたしンち?
12324/04/21(日)19:06:49No.1180837936そうだねx1
>https://www.youtube.com/watch?v=LFhQhB0Qa14
>良い感じじゃない?
なんだろう
近所のメスガキ感が増した
いとエロし
12424/04/21(日)19:07:02No.1180838013+
>なんて言ったらいいかわからんけど令和最新版サザエとかまる子みたいなアニメないんだろうか
>思いつく限り最新があたしンちだったけどあれもだいぶ古いほうだろ
深夜アニメもサブスクで見れる時代だから子供と大人が一緒に見るような番組はできにくいのかもね
12524/04/21(日)19:07:24No.1180838189+
浄化されたまる子って感じだった
12624/04/21(日)19:07:38No.1180838312そうだねx2
何年ぶりかわからないぐらい久しぶりに見たけどOPかわいいね
12724/04/21(日)19:07:45No.1180838372+
まだぎこちないがまるこもじきに馴染むだろう
12824/04/21(日)19:07:49No.1180838400+
>今の時代でそれあたるポジションとなると平成の物語になるのかね
バブルの時代なのでめっちゃ金遣い荒い両親とかナウいスポットがジュリアナ東京な世界観でやろう
12924/04/21(日)19:07:55No.1180838443+
こうなるとヒロシと一龍斎貞水さんが心配になる
13024/04/21(日)19:08:06No.1180838521+
>交代の理由が理由なわけで新しい声が受け入れられない!って言う人はいないだろう…
むしろ前キャストが健在なうちに総とっかえしたドラえもんが異例なのかもしれん
結果的にはそれで正解だったんだけど
13124/04/21(日)19:08:07No.1180838531+
スパイファミリーは好きだけど
いつ作者が暴走するか気が気じゃなくて
とても国民的アニメになってほしいなんて言えないぞ…
13224/04/21(日)19:08:46No.1180838817そうだねx1
叫んだ時はさすが印象違うけど
すぐ馴染みそうだなって感じだったな
というか久しぶりに見たけどみんな声違う…
13324/04/21(日)19:08:51No.1180838867+
国民的アニメのCV二代目に40歳前後の女性ってパターン増えてるけど
40歳って油のって長く仕事を続けていくっていう年齢で最適なんだろうけど女性の場合40代で第2の声変わりみたいな感じで高音を出せなくなる時期でもあるから声変化するリスクもあるんだよね…
13424/04/21(日)19:09:36No.1180839223+
最近は夕方以外のも親子でアニメ見るのがあたりまえになりつつあるんじゃなかろうか
それこそスパイファミリーとか一緒に見てる家庭多いだろう
13524/04/21(日)19:09:47No.1180839306+
コナンも国民的アニメっちゃそうだな
お茶の間っぽさはないけど
13624/04/21(日)19:10:15No.1180839489+
>コナンも国民的アニメっちゃそうだな
>お茶の間っぽさはないけど
毎週殺人事件やってる国民的アニメってのもすごいよね
13724/04/21(日)19:10:18No.1180839507+
ムラムラしてきた…
13824/04/21(日)19:10:21No.1180839534そうだねx1
>というか久しぶりに見たけどみんな声違う…
亡くなった人何人かいるからね…
一番わかりやすいのだとお姉ちゃんとか
13924/04/21(日)19:10:44No.1180839685+
>コナンも国民的アニメっちゃそうだな
>お茶の間っぽさはないけど
コナンは毎週死人射精てるからな…
14024/04/21(日)19:11:04No.1180839817+
おじいちゃんもお姉ちゃんもナレーターも変わってるからな
14124/04/21(日)19:11:10No.1180839868そうだねx2
むしろ国民的アニメになる作品って結構アナーキーというか過激な要素が受けたものが多くない?
クレヨンしんちゃんもまる子もサザエさんもオリコーさんな作風じゃなくてもともとは毒がある部分が受けてたっていうか
14224/04/21(日)19:11:11No.1180839878+
ナレーションも代わってるんだな
14324/04/21(日)19:11:25No.1180839996+
コナンもぼちぼち交代の時期なのかなぁ
14424/04/21(日)19:11:35No.1180840061+
まるシコが増えるのか…
14524/04/21(日)19:11:53No.1180840183+
慣れる慣れない以前にわさびの演技は不快なんだよ…
逆にちょっとでもそう言う事こぼすと烈火の如く非難してくるよね新ドラ過激派
14624/04/21(日)19:12:29No.1180840469+
>コナンは毎週死人射精てるからな…
ネクロフィリア…
14724/04/21(日)19:12:45No.1180840611そうだねx3
コナンは声優ネタでキャラ作ってたりするから変えにくいところがある
よりによってシャアアムロが人気キャラ
14824/04/21(日)19:13:01No.1180840738+
キートンさんは引退だから亡くなって交代よりはまだいい方ではある
14924/04/21(日)19:13:18No.1180840895+
いわゆるお茶の間舞台のアニメっていうのが地域によってはギリ平成でも行けるか?って程度で令和舞台だと難しいだろうな…
15024/04/21(日)19:13:25No.1180840956そうだねx2
>クレヨンしんちゃんもまる子もサザエさんもオリコーさんな作風じゃなくてもともとは毒がある部分が受けてたっていうか
今週のまる子なんて昭和の毒成分出てたから今見るとちょっと引くわ…て感じだったな
15124/04/21(日)19:13:45No.1180841144+
今のOPももう10年近くやってない?
15224/04/21(日)19:14:35No.1180841516+
そもそも今通年でずっとやる新規アニメが出る要素があるかっていうと…
作者が死んでもずっとダラダラ続けられるのは早々出ないんじゃないかと
15324/04/21(日)19:15:10No.1180841793+
今ジャンプアニメすら通年でやらないからな
15424/04/21(日)19:15:14No.1180841824+
忍たま乱太郎は国民的アニメでいけるだろうか
15524/04/21(日)19:15:42No.1180842049+
滅茶苦茶久々に見たけど平気で身体的特徴いじったりしてて今の時代に放送できてるのが割と不思議な感じだな
15624/04/21(日)19:15:48No.1180842098+
スパイファミリーはずっと東西冷戦のままドタバタシリアスやられてもどっか落とし所つけてくれって気はするよ
15724/04/21(日)19:15:49No.1180842101+
平成テーマのお茶の間アニメになれそうなやつってないんだなあ
平成少年ダンを無理やり流すか
15824/04/21(日)19:16:02No.1180842224+
>忍たま乱太郎は国民的アニメでいけるだろうか
国民的でいいと思うけど枠で言えば平成枠だしな…
15924/04/21(日)19:16:19No.1180842360+
こういう長く続く役の形見分けって局と事務所間でどういうやり取りしてんだろ
16024/04/21(日)19:16:29No.1180842449+
いつもの服じゃないまる子かわいいじゃねえか…
16124/04/21(日)19:16:34No.1180842497そうだねx1
NHKアニメはなんか違う気がする
16224/04/21(日)19:16:51No.1180842638+
平成お茶の間アニメとしてはあたしンちあったんだが
あれも後半ネタ切れがね
16324/04/21(日)19:16:59No.1180842716+
なんか結構みんな声優代わっててまる子は特別気にならなかったな
16424/04/21(日)19:17:10No.1180842807+
シャアアムロだっていつか代役が必要になる
16524/04/21(日)19:18:07No.1180843297+
ひろしの屋良さんの変わらなさっぷりが凄かった…
16624/04/21(日)19:18:24No.1180843467+
シャアの新しい声聞くたびに声もうお爺ちゃんだなってなる
16724/04/21(日)19:18:26No.1180843477+
久々に見たらひろしがクズで引いた
16824/04/21(日)19:18:33No.1180843523+
あたしンちはつべでメチャクチャ再生伸びてるからもっかいテレビでやってもいいのでは
16924/04/21(日)19:18:36No.1180843550+
>NHKアニメはなんか違う気がする
おじゃる丸が国民的かと言われるとね
Eテレ的番組と言うか
17024/04/21(日)19:18:36No.1180843551+
シャアもアムロももう別に演った人自体は居る
17124/04/21(日)19:18:58No.1180843717+
まる子でシコれないんじゃなくてTARAKOがシコれない声だったのでは
17224/04/21(日)19:19:31No.1180843956+
久々にまる子見たけど声はいいんだけどなんか間延びしてるように感じた
昔もっとテンポ早くなかったか
17324/04/21(日)19:19:57No.1180844134+
>まる子でシコれないんじゃなくてTARAKOがシコれない声だったのでは
結構テレビに出てたから本人のイメージもついて回るんだよね
17424/04/21(日)19:20:11No.1180844247+
池田さんはシャアやると昔と比較してしまって老けたなあって感じるが赤井さんだと渋くてかっこいいわってなる
17524/04/21(日)19:20:36No.1180844431そうだねx2
>国民的でいいと思うけど枠で言えば平成枠だしな…
まる子もコナンも平成じゃん!
17624/04/21(日)19:20:39No.1180844453+
心なしか今日の作画は可愛く見えた
17724/04/21(日)19:20:47No.1180844529+
ドラえもんにまる子にコナンにルフィにと長寿アニメの主人公声優が集まってるアニメになってきたな忍たま
17824/04/21(日)19:20:55No.1180844589+
>今ジャンプアニメすら通年でやらないからな
どんなにヒットしても通年でやるとなると原作ストックすぐ切れてネタ切れになるのがね…
原作とアニメで分かれて行ってもそれで受け入れられるならいいんだろうけど
17924/04/21(日)19:21:10No.1180844681+
ヒデキも死んでる…
18024/04/21(日)19:21:17No.1180844747+
>ドラえもんにまる子にコナンにルフィにと長寿アニメの主人公声優が集まってるアニメになってきたな忍たま
今度久しぶりの映画出るからな…
18124/04/21(日)19:21:19No.1180844765そうだねx2
今日の見てないけど原作回やると最近の浄化された話とのギャップがすごい
18224/04/21(日)19:21:24No.1180844795そうだねx1
「」達の中にまるシコと言う概念が生まれた
18324/04/21(日)19:21:40No.1180844923+
年相応の小学生って感じの声でいいと思う前は憎たらしさが凄過ぎた
18424/04/21(日)19:21:43No.1180844954+
次元があそこまで粘ったし
シャアもあの状態でまだ役続けてるってことは本当にダメになるまでは続投な気がすんな
18524/04/21(日)19:21:52No.1180845050+
>キートンさんは引退だから亡くなって交代よりはまだいい方ではある
とはいえ80近くの引退って実際は亡くなるとか認知症で社会生活を送れなくなる数年前に自分で見切りつけた様なものだろうからな…
のぶ代も完治したものの癌で卒業を決意して数年で引き継いだけど10年後の80歳頃には認知症もあって出歩けなくなってたみたいだし
18624/04/21(日)19:21:55No.1180845073そうだねx1
どっちが良いとかじゃなくて新しい方と比べるとTARAKOボイスは貫禄あったなってなる
新しい方はなんかメスガキ感増えてかわいい
18724/04/21(日)19:22:02No.1180845116+
まあでも小五郎すら代えたから必要になればバッサリ変わるんだろうなコナンも
18824/04/21(日)19:22:17No.1180845265そうだねx2
>まる子でシコれないんじゃなくてTARAKOがシコれない声だったのでは
TARAKOの声はシコれるが?
18924/04/21(日)19:22:19No.1180845284+
そいやこち亀もこのポジションになりかけてたか?
19024/04/21(日)19:23:13No.1180845743+
CMでTARAKOの声聞いてそういえば声変わっちゃったんだなってなった
19124/04/21(日)19:23:27No.1180845840+
TARAKOの死因なんなの
19224/04/21(日)19:23:31No.1180845885+
バイセル!
19324/04/21(日)19:23:58No.1180846126+
>>まる子でシコれないんじゃなくてTARAKOがシコれない声だったのでは
>TARAKOの声はシコれるが?
センリツすごい良かったよね
19424/04/21(日)19:24:17No.1180846274+
>そいやこち亀もこのポジションになりかけてたか?
なれそうだったけど一度終わったからな原作もアニメも
新作は思い出したように時々出るけど
19524/04/21(日)19:24:31No.1180846388+
ドラゴンボールはどうか
19624/04/21(日)19:25:00No.1180846620そうだねx3
>>まる子でシコれないんじゃなくてTARAKOがシコれない声だったのでは
>TARAKOの声はシコれるが?
嘘だろって言いたいけどアルテナでシコれるから何も言えない
19724/04/21(日)19:25:03No.1180846646+
TARAKOってなんかのラノベアニメでロリ先生やってなかったか
19824/04/21(日)19:25:03No.1180846654+
>まあでも小五郎すら代えたから必要になればバッサリ変わるんだろうなコナンも
高山みなみさんにそっくりだ!て人なんかいたよね
誰だっけ
19924/04/21(日)19:25:18No.1180846762+
>ドラゴンボールはどうか
それこそでぇベテランが孫一族全員やってるからな…
後継者どうなるんだろうね…
20024/04/21(日)19:25:19No.1180846772+
こち亀のアニメは原作の良さがないから無理
20124/04/21(日)19:25:31No.1180846863+
>>>まる子でシコれないんじゃなくてTARAKOがシコれない声だったのでは
>>TARAKOの声はシコれるが?
>ザジ・ザ・ビーストすごい良かったよね
20224/04/21(日)19:25:39No.1180846921そうだねx1
近年の脚本だとほぼほぼ解毒されてるからまるシコ勢増えるだろうなって思ったら
20324/04/21(日)19:26:00No.1180847108+
そういや二代目モノクマはTARAKOだったような
20424/04/21(日)19:26:23No.1180847283そうだねx3
>近年の脚本だとほぼほぼ解毒されてるからまるシコ勢増えるだろうなって思ったら
あえて毒成分高めの話から始めるのいいよね…
20524/04/21(日)19:26:50No.1180847451+
TARAKO声のまる子よりちょっと上品な家の子みたいな声だった
20624/04/21(日)19:27:29No.1180847725+
アンパンマンもずっと戸田さんだけど
年齢的には後20年くらいは大丈夫そう
20724/04/21(日)19:28:03No.1180847976+
>>近年の脚本だとほぼほぼ解毒されてるからまるシコ勢増えるだろうなって思ったら
>あえて毒成分高めの話から始めるのいいよね…
まる子がふぐ鍋に毒があると思って頑なに食わない回やろう
20824/04/21(日)19:28:23No.1180848139そうだねx1
>アンパンマンもずっと戸田さんだけど
>年齢的には後20年くらいは大丈夫そう
今滅茶苦茶棒読みだぞ
20924/04/21(日)19:28:59No.1180848453+
アニメ声優の後継者問題ってここ数年くらいでだいぶ意識変わったと思う
無理して継続するより先代は脇でもいればいいやってくらいになってきてる
21024/04/21(日)19:29:32No.1180848692+
大谷育江声のファイルーズあいさんだっているんだから数ある声優の中には大体似た声質の人はいるんだろうな
21124/04/21(日)19:29:40No.1180848778+
鬼太郎って何度もリメイクする割に目玉おやじ以外で声の文句というか心配みたいなの聞かないな
21224/04/21(日)19:30:50No.1180849356+
アンパンマンってずっと棒読みと言うか抑揚のない声じゃね
21324/04/21(日)19:30:58No.1180849412+
声だけ聞いてるとシコれる気がする…
21424/04/21(日)19:31:01No.1180849441+
>鬼太郎って何度もリメイクする割に目玉おやじ以外で声の文句というか心配みたいなの聞かないな
鬼太郎は新シーズンやる度にイメージも割と変えるから
21524/04/21(日)19:31:07No.1180849491そうだねx3
>鬼太郎って何度もリメイクする割に目玉おやじ以外で声の文句というか心配みたいなの聞かないな
何度もやって絵柄も作風も変えてるからかな
21624/04/21(日)19:31:36No.1180849731そうだねx1
>鬼太郎って何度もリメイクする割に目玉おやじ以外で声の文句というか心配みたいなの聞かないな
まずキャラデザがガラッと変わるから声もそりゃ変わるだろうみたいな
21724/04/21(日)19:31:42No.1180849767そうだねx1
ルパンは風魔さえなければ面倒な事にならなかったんだけどね…
21824/04/21(日)19:31:51No.1180849854+
戸田恵子も中尾隆聖もだいぶ声帯に負荷かけて声出してるな…感がすごいアンパンマン
21924/04/21(日)19:32:33No.1180850210そうだねx1
>声だけ聞いてるとシコれる気がする…
そんな目を瞑ってまで一生懸命シコらなくても…
22024/04/21(日)19:33:41No.1180850740+
今回のひろし最悪だったけど現実の友蔵はこれを上回るレベルなのか…
22124/04/21(日)19:34:15No.1180851017+
ばいきんまんはもう声出すのマジできついみたいな話を10年以上前に見た覚えがある
22224/04/21(日)19:34:44No.1180851245そうだねx1
ばいきんまんが一番無理してる声の出し方だからな中尾さん…
22324/04/21(日)19:34:55No.1180851321+
>今回のひろし最悪だったけど現実の友蔵はこれを上回るレベルなのか…
軽めとはいえ性的虐待するからな…
22424/04/21(日)19:34:56No.1180851328+
>ルパンは風魔さえなければ面倒な事にならなかったんだけどね…
ルパンは今のルパンの次がどうなるかな…
22524/04/21(日)19:35:22No.1180851533+
昔は野球でいつものテレビ番組潰れるのが普通だったなあ


1713691934457.jpg