二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713681595133.mp4-(2355360 B)
2355360 B24/04/21(日)15:39:55No.1180760414そうだねx6 17:12頃消えます
……!?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/21(日)15:41:10 ID:PiPVolfUNo.1180760803+
削除依頼によって隔離されました
クソコラだと信じたい
224/04/21(日)15:42:31No.1180761222そうだねx34
>クソコラ
324/04/21(日)15:45:20No.1180762083+
黄旗中に終わらせないといけないのに…耐久レースだから壊れちゃいけないのに…
424/04/21(日)15:46:33No.1180762463+
本来20秒くらいで終わらせて即スタートするものが失敗してるのは解るけど
車の知識が無いからどういう状況か解らん…
アクシデント的にタイヤの軸パーツが折れちゃったとか?
524/04/21(日)15:47:08No.1180762646+
ようわからんがこの人のミスなの?誰も悪くないやつ?
624/04/21(日)15:47:35No.1180762777そうだねx31
>ようわからんがこの人のミスなの?誰も悪くないやつ?
この人は悪くないよ
724/04/21(日)15:48:20No.1180762973そうだねx41
>>ようわからんがこの人のミスなの?誰も悪くないやつ?
>この人は悪くないよ
この人のミスだったらおつらすぎるからよかった…
824/04/21(日)15:49:34No.1180763361そうだねx1
モタ…モタ…
924/04/21(日)15:50:12No.1180763554そうだねx5
チェック?でごそごそ探ったらなんか出てきた
1024/04/21(日)15:50:43No.1180763702そうだねx7
自分のミスだったら一生立ち直れないと思う
1124/04/21(日)15:52:41No.1180764322そうだねx54
>ようわからんがこの人のミスなの?誰も悪くないやつ?
この人は大事になる前に故障を見つけたからきちんと仕事した人
1224/04/21(日)15:53:22No.1180764547そうだねx85
まずドライバーから前輪に異常を感じるからピットインするって通達があった
すぐ直せる異常かもしれんのでまずは通常のタイヤ交換の手順を踏む
でスレ画の人はタイヤがまっすぐ抜けない時点で異常を察知
なのでタイヤを横に置いて異常を探る
落ちてるパーツから原因を考えてハブが折れていると推測
で実際に手で触ってみてハブがガッツリ折れていたので
この後走行不能でリタイヤの判断をしてる
この判断を一瞬でしてるのでかなり優秀
1324/04/21(日)15:53:33No.1180764616そうだねx5
耐久レースなんて次から次に問題出てくるからそんなの気にしてる暇が本当に無い
1424/04/21(日)15:53:46No.1180764688+
右前輪が煙吹いてたからピットインしてのこれだからタイヤ交換の人は悪ないよ
1524/04/21(日)15:54:09No.1180764822そうだねx74
プロやな─────
1624/04/21(日)15:54:17No.1180764882そうだねx42
一瞬固まるのがかわいい
1724/04/21(日)15:54:40No.1180765001そうだねx29
めっちゃ大事なことした人じゃん!
1824/04/21(日)15:54:45No.1180765033そうだねx22
自分に非があるわけじゃないのはわかっててもパニくるのわかる
1924/04/21(日)15:54:47No.1180765050そうだねx78
>この人は大事になる前に故障を見つけたからきちんと仕事した人
>この判断を一瞬でしてるのでかなり優秀
プロやな─────────
2024/04/21(日)15:54:47No.1180765054+
煙ってタイヤがボディに擦れてたのか
2124/04/21(日)15:54:59No.1180765123+
実は有能なんだそうだぞ
まずタイヤがすぐ取れないのでなんかヤバいって考えて
しっかりチェックして部品落ちてるのを見つけてるとかなんとか
2224/04/21(日)15:55:00No.1180765128そうだねx1
折れてるとやばい部品だったのか
2324/04/21(日)15:55:27No.1180765265+
みた感じタイヤが素直に抜けないのに違和感を感じて探ったら部品が折れてましただからこの人は短い時間で故障を発見してるので仕事を滅茶苦茶してる
2424/04/21(日)15:56:10No.1180765477そうだねx8
一刻を争う状況でテキパキ仕事してたけどパーツ見た瞬間固まるのが
お疲れ様としか言えない
2524/04/21(日)15:57:02No.1180765727そうだねx54
ちゃんとプロの仕事をしているけどそれはそれとしてパーツ拾って固まる一瞬の静寂のシーンは滅茶苦茶面白くてつい笑ってしまう
2624/04/21(日)15:57:04No.1180765738そうだねx63
>折れてるとやばい部品だったのか
大体の部品は折れてるとやばいんだ
2724/04/21(日)15:57:10No.1180765763そうだねx4
タイヤ交換遅くてちょっと中触ったら折っちゃって慌ててるように見えてた
2824/04/21(日)15:57:28No.1180765881+
おれだってこれくらいできる
リアクションだけなら
2924/04/21(日)15:58:32No.1180766215+
つまりタイヤを車体に固定する為の軸が折れていたというわけだね?
折れちゃいけないもんだろそれは
3024/04/21(日)15:58:50No.1180766314そうだねx6
>ちゃんとプロの仕事をしているけどそれはそれとしてパーツ拾って固まる一瞬の静寂のシーンは滅茶苦茶面白くてつい笑ってしまう
真面目なのが一番面白いからな
3124/04/21(日)15:58:57No.1180766358+
車体裏からパーツ出して一瞬固まって
車体裏に手を伸ばしてあっだめだこれって
動きが緩くなるのに絶望と諦観が全部詰まってる…
3224/04/21(日)15:59:23No.1180766492+
タイヤがスッと抜けない時点で何かが引っかかってるってことだから…
3324/04/21(日)15:59:28No.1180766515そうだねx1
こうなっちゃうとリタイア?
3424/04/21(日)15:59:30No.1180766518そうだねx20
弊社ではこういうの発見したやつのせいだよ
3524/04/21(日)15:59:35No.1180766540+
ただタイヤ変えるだけの人じゃないんだな
3624/04/21(日)15:59:35No.1180766542そうだねx7
>タイヤ交換遅くてちょっと中触ったら折っちゃって慌ててるように見えてた
鉄だし人の力で折れるようなパーツ中々無いと思う
3724/04/21(日)15:59:57No.1180766658+
他の部品なら割りと周りのコンポーネントごとサクサク交換できちゃうけどそこか〜
3824/04/21(日)16:00:07No.1180766704そうだねx3
>弊社ではこういうの見て見ぬふりしてヨシするよ
3924/04/21(日)16:00:14No.1180766745そうだねx1
>こうなっちゃうとリタイア?
はい
fu3381999.mp4
4024/04/21(日)16:00:18No.1180766773+
>こうなっちゃうとリタイア?
タイヤ周りの部品が折れたら現場で修理できないので…
4124/04/21(日)16:00:30No.1180766826そうだねx5
>弊社ではこういうの発見したやつのせいだよ
不良が流れていくやつ〜!
4224/04/21(日)16:00:37No.1180766857そうだねx22
>弊社ではこういうの見て見ぬふりしてヨシするよ
オイオイオイ死ぬわドライバー
4324/04/21(日)16:00:42 ID:PiPVolfUNo.1180766880そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
4424/04/21(日)16:00:46No.1180766893+
こういう場に出てくるピットクルーってめちゃくちゃ優秀なイメージだけど
どれだけ経験積んだら出れるんだろう
4524/04/21(日)16:00:47No.1180766902+
この手のタイヤってすぐ取れるようになってるはずなのにこんなガツガツ引っ張っていいのか?これで折れたのか?と思ったら違ったようで良かった
ピットクルーが優秀なチームはいいチーム
4624/04/21(日)16:00:48No.1180766904そうだねx4
>弊社ではこういうの発見したやつのせいだよ
なので見なかったことにして流す
4724/04/21(日)16:01:38No.1180767166+
折れてもやばくない部品なんて足の小指くらいだろ
4824/04/21(日)16:01:44No.1180767201+
折れたパーツって何の部品か特定するの大変そう
4924/04/21(日)16:01:45No.1180767205+
>こういう場に出てくるピットクルーってめちゃくちゃ優秀なイメージだけど
>どれだけ経験積んだら出れるんだろう
おいフェラーリF1チーム何か言ってやれ
5024/04/21(日)16:01:51No.1180767239そうだねx6
>>こうなっちゃうとリタイア?
>はい
>fu3381999.mp4
リプレイでも笑う実況でダメだった
5124/04/21(日)16:02:07No.1180767302そうだねx3
笑い事じゃねぇ!
5224/04/21(日)16:02:32No.1180767408そうだねx19
嫌な予感はしてたし故障部位の見当もついてたけどいざ実際にダメだと突きつけられたら人はフリーズする
5324/04/21(日)16:02:39No.1180767447+
>>弊社ではこういうの見て見ぬふりしてヨシするよ
>オイオイオイ死ぬわドライバー
まぁ一回タイヤ変えてみて駄目だったらまだ帰ってきて…って対応しそう弊社なら
5424/04/21(日)16:02:40No.1180767456+
これヨシ!したら大惨事だから仕事してる
5524/04/21(日)16:02:42No.1180767463+
はいはい今やりますよー
あれ?ちょっと…ちょっとこれなんかおかしいよ!
ちょっとこれはね…一旦置いておいて…
どれだ?これか?あー!これは…
これはちょっと…まずいよこれー!!
5624/04/21(日)16:02:43No.1180767470そうだねx10
この理解できないものを見てしまった瞬間が好き
fu3382005.jpg
5724/04/21(日)16:02:50No.1180767497そうだねx20
>車体裏からパーツ出して一瞬固まって
>車体裏に手を伸ばしてあっだめだこれって
>動きが緩くなるのに絶望と諦観が全部詰まってる…
無論仕事としてはベストな事やってるんだけど
それはそれとして今日のレースに向けて積み上げてきた努力がパーになったって分かった瞬間だからな…
この場はともかく数分後にはチーム全員ぐったりになると思われる
5824/04/21(日)16:03:36No.1180767720+
えっなんか取れた?みたいな硬直が良い
5924/04/21(日)16:03:49No.1180767782そうだねx5
>リプレイでも笑う実況でダメだった
人の心とかないんか
6024/04/21(日)16:04:44No.1180768035そうだねx1
車輪引っこ抜くときガッタガッタしてるからもうその時点でダメかもしれんって思ってそうだ
6124/04/21(日)16:05:10No.1180768152そうだねx16
>>リプレイでも笑う実況でダメだった
>人の心とかないんか
でも笑うよこれは…
6224/04/21(日)16:05:33No.1180768251そうだねx19
でもかっこいいぜ…
6324/04/21(日)16:05:46No.1180768320+
ダメそうともうダメだの境界は近いけど一線超えてたら絶望するしかないもんな…
6424/04/21(日)16:05:54No.1180768360+
ピットでタイヤ抜く時にここまで苦戦してるの初めて見たかもしれん
6524/04/21(日)16:05:57No.1180768373そうだねx29
>>リプレイでも笑う実況でダメだった
>人の心とかないんか
事故になってない未然に防がれたからこそ笑い話に出来るとこあるし…
6624/04/21(日)16:06:25No.1180768517+
まだだ!まだ何かどこかよその部品巻き込んだだけかもしれない!という希望もかねて手を突っ込む!
6724/04/21(日)16:06:31No.1180768549+
プロ故の正確な判断と感情がぶつかった瞬間フリーズした
6824/04/21(日)16:07:31No.1180768829+
まぁほらココ折れるんだ…って知見は得られたから…
6924/04/21(日)16:08:00No.1180768966+
これ気付いた瞬間頭の中真っ白になりそうなのに即座に目視チェック行ってるのがプロを感じる
7024/04/21(日)16:08:15No.1180769042+
>ピットでタイヤ抜く時にここまで苦戦してるの初めて見たかもしれん
ナットやインパクトがダメで手こずってるのはちょくちょくある
この場合は大ロスはあれど特にリタイアなんかにはならんのだけど
足回りが完全にダメになってるのがここで発覚するのは初めて見た
7124/04/21(日)16:08:34No.1180769138+
ヘルメット越しでマジ?ってなってるのがわかるのつらい
7224/04/21(日)16:08:55No.1180769222+
探ってるときの脂汗すごそうだ…
7324/04/21(日)16:09:12No.1180769295+
>>タイヤ交換遅くてちょっと中触ったら折っちゃって慌ててるように見えてた
>鉄だし人の力で折れるようなパーツ中々無いと思う
そうなった時点でもう駄目なパーツな訳だからな…
7424/04/21(日)16:09:44No.1180769457そうだねx3
これの2時間10分15秒くらいから
https://www.youtube.com/live/qBX2P05Jdjs?si=fyKJyaMt1R0hbRX7
7524/04/21(日)16:10:15No.1180769590そうだねx7
走行中の事故とかじゃなくて良かったなとしか言いようがない
7624/04/21(日)16:10:23No.1180769624そうだねx1
(なんのパーツだこれ…?)
7724/04/21(日)16:10:41No.1180769718+
触ってるだけで前輪こんなグラグラしてんの頭おかしくなりそうだろうなピット…
7824/04/21(日)16:11:24No.1180769896+
タイヤだけ交換して戻ってたら走ってる間に脱落したりバーストしてたりしただろうな…
7924/04/21(日)16:11:36No.1180769959+
ワオ…
8024/04/21(日)16:11:49No.1180770030+
見てどこのパーツかわかるくらいにはベテランなんだろうな…
8124/04/21(日)16:12:02No.1180770081+
これ放置して再スタートしてたらドライバー死んでた?
8224/04/21(日)16:12:10No.1180770128そうだねx2
>この理解できないものを見てしまった瞬間が好き
>fu3382005.jpg
大惨事になっててもおかしくなかったからちゃんとピットに戻ってきて本当に良かったね
8324/04/21(日)16:12:10No.1180770130+
絶望した後になんとかなれー!って一応すぐ動いてチェックするのプロやな━━
8424/04/21(日)16:12:12No.1180770146+
>(なんのパーツだこれ…?)
いやこのクラスのメカニックだと見た瞬間に何かはわかってると思うぞ
わかってるからこそこれダメだわ…ってなるんだけど
8524/04/21(日)16:12:13No.1180770148+
ルマンか
ルマンなら何が起きてもおかしくないしなあ
8624/04/21(日)16:12:37No.1180770273+
確かにタイヤがすぐ抜けないって異常事態だわ
8724/04/21(日)16:12:39No.1180770287そうだねx1
人力で壊せるようなら走っててもどうせすぐ壊れる
8824/04/21(日)16:13:00No.1180770380+
人も車も24時間稼働させたら壊れるのが普通なんだ
8924/04/21(日)16:13:02No.1180770388+
>>(なんのパーツだこれ…?)
>いやこのクラスのメカニックだと見た瞬間に何かはわかってると思うぞ
>わかってるからこそこれダメだわ…ってなるんだけど
もっと絶望する奴じゃん!
9024/04/21(日)16:13:08No.1180770422そうだねx16
>モタ…モタ…
わかってなさそう
9124/04/21(日)16:13:18No.1180770461+
プロ中のプロでも固まるんだな…
9224/04/21(日)16:13:23No.1180770480そうだねx1
>これ放置して再スタートしてたらドライバー死んでた?
後続とか巻き込んでクラッシュしたりしなければドライバーだけで済むね!
9324/04/21(日)16:13:47No.1180770611そうだねx14
>弊社ではこういうの発見したやつのせいだよ
これ誰の得にもならない風習なのに絶えないのヤバいヤバすぎる
9424/04/21(日)16:13:48No.1180770617そうだねx2
>これの2時間10分15秒くらいから
この時点でなんかカバーがバコバコ言ってる!
9524/04/21(日)16:14:02No.1180770671+
タイヤが脱落したら他所の車とか観客席を襲いかねないからな
9624/04/21(日)16:14:07No.1180770693+
タイヤが抜けないって事は正常じゃない変な力がかかって歪んでるんだね…
9724/04/21(日)16:14:09No.1180770704+
ルマンもいっぱい記録残ってるけどカーレースって事故ったら本当に悲惨だよね…
9824/04/21(日)16:14:27No.1180770790+
タイヤ抜くのもたついてるなと思ったら故障済みな奴か
9924/04/21(日)16:14:30No.1180770810+
>これ放置して再スタートしてたらドライバー死んでた?
運よくタイヤ抜けてコースアウトだけで済めばそれほど死なない
巻き込んでクラッシュしたらたまに死ぬ
10024/04/21(日)16:14:47No.1180770891+
>これ放置して再スタートしてたらドライバー死んでた?
ストレート直後のブレーキング時にタイヤもげたら死ぬかもしれない
他の場所でも後続巻き込んで大クラッシュになってた可能性もある
10124/04/21(日)16:14:58No.1180770948+
>この手のタイヤってすぐ取れるようになってるはずなのにこんなガツガツ引っ張っていいのか?これで折れたのか?と思ったら違ったようで良かった
>ピットクルーが優秀なチームはいいチーム
この程度の力で折れてたらレースにどの道耐えられないだろうからそれはそれで良さそう
良くはないが
10224/04/21(日)16:15:11No.1180771010そうだねx14
このアクシデントで一番面白い人かつこのアクシデントで一番えらい人
10324/04/21(日)16:15:14No.1180771025+
タイヤが抜けない時点で軸がガタついてる証拠だしね
となれば足回りの何かが壊れてる
部品見て「どこだこれ」がメカニックの仕事
10424/04/21(日)16:15:23No.1180771063+
たまにめちゃくちゃ部品交換してリスタートするの見ると
スペシャリストかっけーってなる
10524/04/21(日)16:15:26No.1180771078+
よその車のパーツかもしれないからちゃんと自分の車のパーツ消えてるの確認するの偉いよな
10624/04/21(日)16:16:02No.1180771241+
部品交換の練習とかやるんだろうなきっと
10724/04/21(日)16:16:04No.1180771248+
ピットインの最中に重大アクシデントが見つかってリタイア
という文言だけならいくらでもありそうなシーンだけど実際その現場を見ると笑えないけど笑えるね
10824/04/21(日)16:16:21No.1180771327+
めっちゃ最後まで手を伸ばしてる人の後ろから覗き込む人でなんかだめだった
10924/04/21(日)16:16:46No.1180771455+
シュールな笑いというやつなのかな…
いや笑っていいやつなのかな…
11024/04/21(日)16:17:13No.1180771571+
その手前の状況見るといきなり右フロントタイヤがカウルにヒットし始めてぶっ壊れてたのか
それでピットまで何とか帰って来てタイヤ外したらもう足回りが完全にアウトだったと
いやよく無事に帰って来れたなマジで
11124/04/21(日)16:17:45 ID:u7OzbfGANo.1180771717+
>クソコラだと信じたい
なんで?
11224/04/21(日)16:17:47No.1180771724+
現場の一人だけが重大な異変に気付いてしまった瞬間か
11324/04/21(日)16:18:06 ID:u7OzbfGANo.1180771815+
削除依頼によって隔離されました
あーゲェジスレかこれ
11424/04/21(日)16:18:16No.1180771870そうだねx5
>たまにめちゃくちゃ部品交換してリスタートするの見ると
>スペシャリストかっけーってなる
すっげー!!!ってなる
https://youtu.be/UKBnPnYh8iw?si=NeJdvb-R5PdZNxWY
11524/04/21(日)16:18:41No.1180772000そうだねx1
走行不能になったら終わりだからワンチャンなんとかならないかな!?するのはまぁわかる
その上で無理だわこれってきっちり判断できて偉い
11624/04/21(日)16:18:56No.1180772072+
ハァ?って思ったんだろうな
11724/04/21(日)16:19:07No.1180772130そうだねx4
>現場の一人だけが重大な異変に気付いてしまった瞬間か
レース中に煙出してたから異常には皆気付いてるよ!
11824/04/21(日)16:19:14No.1180772173+
俺なら「行けるだろ……たぶん……」ってやってしまうと思う
11924/04/21(日)16:19:54No.1180772356+
>ルマンか
>ルマンなら何が起きてもおかしくないしなあ
LMP2ってルマンにも出てる車で行われてる6年前のレッドブルリンク4時間レースだ
12024/04/21(日)16:20:38No.1180772579+
マジか?マジだ
おちつけ
折れちゃいました
あーあ
みたいなパーフェクトリアクション
12124/04/21(日)16:20:46No.1180772625+
笑っちゃあだめだろ実況と思ったけど
クルーの心境としてももう手の打ちようがなく笑うしかないか
12224/04/21(日)16:21:03No.1180772708+
>シュールな笑いというやつなのかな…
>いや笑っていいやつなのかな…
笑っていいよ
この人の働きで事故を防げた
チームは笑えないがまぁよくあることだし
12324/04/21(日)16:21:33No.1180772858+
>https://youtu.be/UKBnPnYh8iw?si=NeJdvb-R5PdZNxWY
ピットインからしてよく走ってきたなコレ…
12424/04/21(日)16:21:52No.1180772962+
>>現場の一人だけが重大な異変に気付いてしまった瞬間か
>レース中に煙出してたから異常には皆気付いてるよ!
というかそのチェックのためのピットインだったからな
タイヤ取るのも急いではいるけど最速でやってるわけじゃない
12524/04/21(日)16:24:28No.1180773791+
完全に壊れてないならもうちょい走らせて良かったのに
12624/04/21(日)16:25:08No.1180774000そうだねx1
>すっげー!!!ってなる
>https://youtu.be/UKBnPnYh8iw?si=NeJdvb-R5PdZNxWY
テーピング!
12724/04/21(日)16:25:11No.1180774016+
>すっげー!!!ってなる
>https://youtu.be/UKBnPnYh8iw?si=NeJdvb-R5PdZNxWY
最後の方でめちゃくちゃ鈑金ハンマーしててダメだった
12824/04/21(日)16:25:27No.1180774103そうだねx1
>>たまにめちゃくちゃ部品交換してリスタートするの見ると
>>スペシャリストかっけーってなる
>すっげー!!!ってなる
>https://youtu.be/UKBnPnYh8iw?si=NeJdvb-R5PdZNxWY
廃車寸前じゃないこれ…
12924/04/21(日)16:25:55No.1180774255+
昔ルマンのアウディだったか前クラッシュしてピットに帰って来たけど
フロントモジュール交換して10分ぐらいでまた出て行った時はびっくりした
13024/04/21(日)16:26:10No.1180774334+
>すっげー!!!ってなる
>https://youtu.be/UKBnPnYh8iw?si=NeJdvb-R5PdZNxWY
こういうのほんとかっこいい
どこをどうするかみんなわかってて連携とれてんだろうな
13124/04/21(日)16:28:44No.1180775122そうだねx4
ピットじゃないけど大好きなトラブル
https://www.youtube.com/watch?v=yzaAFlPZxOY
13224/04/21(日)16:29:44No.1180775446+
>完全に壊れてないならもうちょい走らせて良かったのに
完全に壊れてるんだよ!
13324/04/21(日)16:29:48No.1180775470+
>昔ルマンのアウディだったか前クラッシュしてピットに帰って来たけど
>フロントモジュール交換して10分ぐらいでまた出て行った時はびっくりした
あまりにも効果的だったので他チームから真似されるようになって
ピット裏がモジュールパーツだらけになり費用も高額になったので廃止という流れになった
13424/04/21(日)16:30:26No.1180775668+
>ピットじゃないけど大好きなトラブル
>https://www.youtube.com/watch?v=yzaAFlPZxOY
ボンネットおりてよかったと思ったら…
13524/04/21(日)16:31:10No.1180775929+
残り10分やそこらなら無理する可能性もあるけど
この場面の残り2時間以上じゃレーシングスピード維持できなくなったら即リタイアしかないよ
13624/04/21(日)16:32:15No.1180776293+
プロレーシングの世界ってめちゃくちゃシビアな気がしてきた
13724/04/21(日)16:35:00No.1180777230+
耐久系は完走も勲章だからなあ
13824/04/21(日)16:35:15No.1180777317+
耐久レースは割と頑張って直すよ
13924/04/21(日)16:35:32No.1180777401そうだねx1
>https://youtu.be/UKBnPnYh8iw?si=NeJdvb-R5PdZNxWY
砲撃でも喰らったかのような損傷なのに30分で直せるのか…
14024/04/21(日)16:35:54No.1180777532+
無茶させると人命も車もおじゃんになるからな
14124/04/21(日)16:36:28No.1180777697+
>>ピットじゃないけど大好きなトラブル
>>https://www.youtube.com/watch?v=yzaAFlPZxOY
>ボンネットおりてよかったと思ったら…
どうして…どうしてですかね…?
14224/04/21(日)16:36:55No.1180777830そうだねx9
>プロレーシングの世界ってめちゃくちゃシビアな気がしてきた
金かかってるプロの試合なんだから当たり前だろ!
14324/04/21(日)16:37:00No.1180777859そうだねx6
あー壁にぶつけてボンネット戻したのか頭良いなと思った
…違ったようだ
14424/04/21(日)16:38:43No.1180778373+
👺判断が早い
14524/04/21(日)16:39:18No.1180778564+
😲🪛
14624/04/21(日)16:40:48No.1180779018+
プロやな───
14724/04/21(日)16:40:52No.1180779040+
ボルトかなんか手に持って固まってる所スゲー好き
漫画みてえな焦り方してて耐えられない
14824/04/21(日)16:42:30No.1180779577+
解説も笑うしかねぇ!
14924/04/21(日)16:46:54No.1180780976+
手で押しただけでグラグラしてるしこれはダメっぽいですね…
15024/04/21(日)16:47:05No.1180781037+
こいつか〜〜直せ…んな…リタイア! !
15124/04/21(日)16:49:42No.1180781864+
ピットまでよくこれたな…
15224/04/21(日)16:50:43No.1180782233+
https://www.youtube.com/watch?v=JsyMOaK_k_0
ハブボルト切れは走行中に起こるとこうなるんでな
15324/04/21(日)16:51:03No.1180782330+
素人目ながらレース中に修理して再出走ってすげー技術と早さ必要なんだろうなぁ…
15424/04/21(日)16:52:15No.1180782753+
>https://www.youtube.com/watch?v=JsyMOaK_k_0
よく被害出さずに安全に止まったな…
15524/04/21(日)16:52:26No.1180782818+
ドライバーの命に関わるやつ
15624/04/21(日)16:54:01No.1180783345+
軽くするため極限まで強度落としてるから1個でも壊れれば持つはずがなく…
15724/04/21(日)16:54:48No.1180783603+
事故かなんかかと思って身構えてみてた
15824/04/21(日)16:55:11No.1180783725+
これ解説笑う要素ある?
15924/04/21(日)16:55:26No.1180783808+
表情見えないのに見える
16024/04/21(日)16:55:58No.1180784010+
しっかり点検出来て止まれて偉い
16124/04/21(日)16:56:32No.1180784181そうだねx9
>これ解説笑う要素ある?
笑うしかない状況というのはある
16224/04/21(日)16:57:00No.1180784329+
解説のおっちゃんたちが笑ってるのも悪いよ
16324/04/21(日)16:58:28No.1180784860+
ハンドルが取れて一瞬硬直するドライバーも好き
16424/04/21(日)16:58:30No.1180784877+
スレ画の車かっけえな
16524/04/21(日)16:58:43No.1180784959+
事故る前に未然に見つけられたからこそ素直に笑えるってのはあると思う
16624/04/21(日)16:59:43No.1180785360+
このまま走り出したら最悪ドライバー死亡してもおかしくないかんな…
16724/04/21(日)17:03:09No.1180786608+
>https://www.youtube.com/watch?v=JsyMOaK_k_0
そこ取れるんだこわ…
下手したらそのままタイヤ分離して吹っ飛んでくよね?
16824/04/21(日)17:04:29No.1180787114そうだねx1
パーツ見つけた瞬間固まるのが「なんだこれ考えろ考えろ考えろ…ハブ!」って感じがよく現れてて緊迫感とプロフェッショナルを感じる
16924/04/21(日)17:05:04No.1180787334+
時間が命の世界のプロが硬直するならよっぽどなんだろうな
17024/04/21(日)17:05:24No.1180787497そうだねx2
人力でスッと取れる時点で壊れてる…
17124/04/21(日)17:05:32No.1180787567+
俺だったらまあ…行けるか…って送り出してる
こいつは度胸が足りないな
17224/04/21(日)17:05:36No.1180787596+
リタイアを選べるって実際に考えると凄い偉いよね
17324/04/21(日)17:06:20No.1180787894+
>>これ解説笑う要素ある?
>笑うしかない状況というのはある
笑えるだけマシな状況でもある
17424/04/21(日)17:06:33No.1180788001+
……ヨシ!
17524/04/21(日)17:08:00No.1180788550+
ラリーとかでボンネット開いて前が全く見えない状況で地図見ながらいいからこのまま行こうぜってなってるの好き
17624/04/21(日)17:08:00No.1180788552+
ここで見過ごしてやっぱだめでしたーってリタイアまでの時間が伸びるだけならいいけど最悪死ぬからなろ
17724/04/21(日)17:08:51No.1180788884+
>ラリーとかでボンネット開いて前が全く見えない状況で地図見ながらいいからこのまま行こうぜってなってるの好き
コ・ドライバーのペースノートすんげ〜!ってなる
17824/04/21(日)17:10:25No.1180789528+
>ここで見過ごしてやっぱだめでしたーってリタイアまでの時間が伸びるだけならいいけど最悪死ぬからなろ
自分が死ぬだけならいい
巻き込んで殺す可能性が一番怖い
嫌まあ死ぬのも駄目だが
17924/04/21(日)17:11:31No.1180789935+
>笑えるだけマシな状況でもある
ほんと笑えないのは死人出た時だからな


fu3381999.mp4 1713681595133.mp4 fu3382005.jpg