二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713661875580.jpg-(145696 B)
145696 B24/04/21(日)10:11:15No.1180668108そうだねx4 12:13頃消えます
進化ルートを考えるのは楽しいね「」一〜
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/21(日)10:12:06No.1180668350そうだねx9
他のどのデジモンからも進化しない。
他のどのデジモンにも進化しない。
224/04/21(日)10:13:53No.1180668851+
攻撃の度相手デジモンの進化元を上から一枚破棄する
324/04/21(日)10:14:21No.1180668989+
ユキアグモン進化〜
アヴァランチグレイモン〜
424/04/21(日)10:14:39No.1180669073+
>他のどのデジモンからも進化しない。
>他のどのデジモンにも進化しない。
サンドヤンマモンやめろ
524/04/21(日)10:16:24No.1180669557+
>進化ルートを考えるのは楽しいね「」一〜
レオルモン→ライアモン→ローダーレオモン→サーベルレオモン
の死なないライオン縛り楽しいよ勇太〜
624/04/21(日)10:17:25No.1180669829そうだねx5
>レオルモン→ライアモン→ローダーレオモン→サーベルレオモン
>の死なないライオン縛り楽しいよ勇太〜
>サーベルレオモン
……
724/04/21(日)10:17:41No.1180669911+
エンジェモンってガブモンから進化するのが本当は正しいんだぜ!
ガブモンのガブはガブリエルなんだぜ!
824/04/21(日)10:19:03No.1180670259+
レオモンは最近復活ルートも来たから…
924/04/21(日)10:19:08No.1180670279+
>エンジェモンってガブモンから進化するのが本当は正しいんだぜ!
>ガブモンのガブはガブリエルなんだぜ!
本当!?明日職場で広めても良い!?
1024/04/21(日)10:19:14No.1180670298+
ねえ「」イチ〜
ローダーレオモンってグレー系の色じゃなかった?
あんな金ピカだったの?
1124/04/21(日)10:19:35No.1180670383+
クロウォグレイモンが好きすぎてそこから進化しないパートナーを考えてる
なんか強い相手が来たらバーストモードでどうにかしよう
1224/04/21(日)10:19:44No.1180670414+
レオモンは死ぬたびになんか復活してるもんだから…
1324/04/21(日)10:20:09No.1180670519+
>クロウォグレイモンが好きすぎてそこから進化しないパートナーを考えてる
>なんか強い相手が来たらバーストモードでどうにかしよう
そこはデジクロスじゃないの!?
1424/04/21(日)10:20:19No.1180670574そうだねx4
>本当!?明日職場で広めても良い!?
「」君…君いい歳だろ…
1524/04/21(日)10:20:44No.1180670689+
>ねえ「」イチ〜
>ローダーレオモンってグレー系の色じゃなかった?
>あんな金ピカだったの?
たぶんカイザーレオモンと混ざってる
あっちも茶色だけど
1624/04/21(日)10:21:08No.1180670801+
>>クロウォグレイモンが好きすぎてそこから進化しないパートナーを考えてる
>>なんか強い相手が来たらバーストモードでどうにかしよう
>そこはデジクロスじゃないの!?
変なもん混ぜたくねえ!!
メタルグレイモンすら嫌だ!!
グレイモンはグレイモンのままで強くあって欲しい!!
パロットモンぶち殺したあいつみたいに!!
1724/04/21(日)10:21:25No.1180670870+
レオモン究極体もサーベルバンチョーヘヴィーと充実してるな
1824/04/21(日)10:23:12No.1180671326そうだねx8
>変なもん混ぜたくねえ!!
>メタルグレイモンすら嫌だ!!
>グレイモンはグレイモンのままで強くあって欲しい!!
マメモンイレイザーといいなんでこう愛情の向け方が歪な「」イマーばっかり集まるんだ!
1924/04/21(日)10:23:18No.1180671349+
>レオモン究極体もサーベルバンチョーヘヴィーと充実してるな
レオモンじゃなくなるけどディノタイガモンやパイフーモンもいるな
2024/04/21(日)10:24:22No.1180671658+
>レオモン究極体もサーベルバンチョーヘヴィーと充実してるな
サーベルレオモンX抗体です通してください
2124/04/21(日)10:25:37No.1180671989そうだねx1
>マメモンイレイザーといいなんでこう愛情の向け方が歪な「」イマーばっかり集まるんだ!
ヒトメスモンイレイザーも現れたぞ
2224/04/21(日)10:26:48No.1180672264そうだねx1
ボレログレイモンはどう見ても突然変異異常個体だろあれ…
2324/04/21(日)10:27:39No.1180672486+
>ヒトメスモンイレイザーも現れたぞ
よく分からんが全ての女性はデジモンとマトリックスエヴォリューションしろみたいな思想だな
2424/04/21(日)10:27:39No.1180672490そうだねx2
ピエロに一家言ありそうな「」もいるしな
なんだよピエロ指数って
2524/04/21(日)10:28:56No.1180672776そうだねx2
「」一〜フリーのアーマー体がX抗体になると属性有りの成熟期になるのが意味不明だよ〜
2624/04/21(日)10:29:10No.1180672839+
ヒトメスモンイレイザーはちょっとそっとしていた方がいいやつだから…
マメモンイレイザーと違って長になってなかったし…
2724/04/21(日)10:29:14No.1180672849+
>ボレログレイモンはどう見ても突然変異異常個体だろあれ…
パロットモン系の設定から考えてもあいつディアボロモンとかと同じ突然発生してリアルワールドで大暴れした災害の類だよね
2824/04/21(日)10:29:37No.1180672924+
>ボレログレイモンはどう見ても突然変異異常個体だろあれ…
ゲーム参考にするとメタルグレイモンと同等の戦闘力なのやばいよね…
2924/04/21(日)10:30:08No.1180673066+
>「」一〜フリーのアーマー体がX抗体になると属性有りの成熟期になるのが意味不明だよ〜
アーマー体はそもそも不安定な擬似進化でしかなかったのが
X抗体を得たことで狭間の形態ではなくちゃんと種として確立した存在になったんだよ
…たぶん
3024/04/21(日)10:30:09No.1180673074+
>「」一〜フリーのアーマー体がX抗体になると属性有りの成熟期になるのが意味不明だよ〜
えっそうか?
3124/04/21(日)10:31:36No.1180673402+
ケンタルモンがサジタリモンになるのもなんなのお前ってなるけど
ドリモゲもんだってモノクロモンになったりするもんな…
3224/04/21(日)10:31:45No.1180673431+
>「」一〜フリーのアーマー体がX抗体になると属性有りの成熟期になるのが意味不明だよ〜
元よりパワーとしては成熟期相当だったりするからそんなもんだろ
アロモンとかアーマー体なのに最初から種族としてちゃんといるみたいな設定してたぞあいつ
3324/04/21(日)10:32:46No.1180673675+
あんまり突飛な進化ルートは考えないよね「」イマー
僕はコピペモンのマグナモン(黒)好き
…あれ進化だっけ?変身だっけ?
3424/04/21(日)10:33:08No.1180673775+
サジタリモンどう見ても勇気のデジメンタルも入れてるだろコレ
3524/04/21(日)10:33:23No.1180673833+
>ケンタルモンがサジタリモンになるのもなんなのお前ってなるけど
>ドリモゲもんだってモノクロモンになったりするもんな…
ケンタルモンがサジタリモンになるの事態はケイローンだからわかるんだけどな……
サジタリモンがどうみてもフレイドラモン+ライドラモンな見た目なのがな……
3624/04/21(日)10:33:57No.1180673974+
ヒトオス×メスデジモンのマトリクスエボリューションは女々か?
3724/04/21(日)10:34:01No.1180673989+
>あんまり突飛な進化ルートは考えないよね「」イマー
>僕はコピペモンのマグナモン(黒)好き
>…あれ進化だっけ?変身だっけ?
コピペモンがデジメンタルコピー作ってそれでアーマー進化でいいんじゃないかな
3824/04/21(日)10:34:28No.1180674102+
>サジタリモンどう見ても勇気のデジメンタルも入れてるだろコレ
というか勇気と友情のダブルデジメンタル進化だよこれ
3924/04/21(日)10:35:02No.1180674231+
>あんまり突飛な進化ルートは考えないよね「」イマー
>僕はコピペモンのマグナモン(黒)好き
>…あれ進化だっけ?変身だっけ?
デジクロスのはずが奇跡のアーマー進化じゃなかったっけ
4024/04/21(日)10:35:34No.1180674365+
公式が凸凹だからまあ良いかぁ!って気持ちはあるけど
それはそれとしてデジモンとのセックスについて
真面目に解説するシコルスキー博士
4124/04/21(日)10:35:48No.1180674423+
絶対ケンタルモン入ってないだろってアサルトモン!
ケンタルモン要素四足なだけだろってサジタリモン!
4224/04/21(日)10:35:49No.1180674425+
イモゲンチャーって今アーマー体どのくらいいるんだっけ
4324/04/21(日)10:36:05No.1180674497+
>ヒトオス×メスデジモンのマトリクスエボリューションは女々か?
妙案にごつ
4424/04/21(日)10:36:17No.1180674532+
デジメンタルアップに頼らず進化ルートでマグナモン出すとしたら
ブイモン→エクスブイモン→ゴールドブイドラモン→マグナモン
なの酷くない?
なんか間に変なの混ざってるんだけど
4524/04/21(日)10:36:56No.1180674684+
>コピペモンがデジメンタルコピー作ってそれでアーマー進化でいいんじゃないかな
>デジクロスのはずが奇跡のアーマー進化じゃなかったっけ
サンキュー
ちゃんと画像保存しておかないと忘れてダメだね…
4624/04/21(日)10:37:09No.1180674723+
>デジメンタルアップに頼らず進化ルートでマグナモン出すとしたら
>ブイモン→エクスブイモン→ゴールドブイドラモン→マグナモン
>なの酷くない?
>なんか間に変なの混ざってるんだけど
結局金色のデジメンタル使ってるじゃねえか
4724/04/21(日)10:37:22No.1180674780+
ブイドラモン→ゴールドブイドラモンじゃダメなのか…?
4824/04/21(日)10:38:04No.1180674942+
>イモゲンチャーって今アーマー体どのくらいいるんだっけ
瀬名ちゃん絵里ちゃんとあとマグナモンだったはず
陽太のアルマジモンは進化先特に描かれてないというかアンキロモンだったはずだし
4924/04/21(日)10:38:30No.1180675024+
公式でもアーマー体が成熟期だったり完全体だったりの扱いで進化ルートに組み込まれてるから俺も普通にデジメンタルなしの進化ルートに組み込んだよ
いいよねドリモゲモンからディグモンに進化する自由さ
5024/04/21(日)10:39:18No.1180675188+
ティラノモンよりアロモンの方が凶暴というバグ
5124/04/21(日)10:39:51No.1180675295+
>ちゃんと画像保存しておかないと忘れてダメだね…
ごめん公式には「変化する」ってなってたわ…どういう形なのか明言はされてない
5224/04/21(日)10:40:31No.1180675454+
今カリスモン(くまさんのほう)パートナーにした子考えてるんだけど完全体どうしよう…
レオモン系通るかカードのミノタルモンとズドモンか…
5324/04/21(日)10:41:10No.1180675611+
偉大戦隊メンバーによるデジクロス…
5424/04/21(日)10:41:29No.1180675690+
書き込みをした人によって削除されました
5524/04/21(日)10:41:46No.1180675764+
熊の完全体と言えばもんざえモン系
5624/04/21(日)10:42:19No.1180675880+
>今カリスモン(くまさんのほう)パートナーにした子考えてるんだけど完全体どうしよう…
>レオモン系通るかカードのミノタルモンとズドモンか…
ミノタルモン(完全体)は存在消されてるかわいそうなやつだから見たい
5724/04/21(日)10:42:50No.1180675984+
ブイドラモン(完全体並に強い成熟期)
エアロブイドラモン(その完全体)
ゴールドブイドラモン(ブイドラモンのアーマー進化先)
マスターブイドラモン(ブイドラモンとゴールドブイドラモンのジョグレス進化)
レッドブイドラモン(ブイドラモンのウィルス種)
ブイドラモン(黒)(ブイドラモンのウィルス種)
進化が……進化が凸凹しすぎる!
5824/04/21(日)10:42:59No.1180676032+
>ごめん公式には「変化する」ってなってたわ…どういう形なのか明言はされてない
ありがとう
まぁ曖昧な方がいいよね東映さんもそう言っている
5924/04/21(日)10:43:45No.1180676238+
ブイドラモンの究極体ってアルフォースだよな確か
6024/04/21(日)10:43:51No.1180676256+
>>イモゲンチャーって今アーマー体どのくらいいるんだっけ
>瀬名ちゃん絵里ちゃんとあとマグナモンだったはず
>陽太のアルマジモンは進化先特に描かれてないというかアンキロモンだったはずだし
サクラコのアルラウモンがカブキモンになるから推定アーマー体の可能性があるぞ
6124/04/21(日)10:43:54No.1180676270+
アグモン!エアドラモン!ウィングドラモン!ムゲンドラモン!
6224/04/21(日)10:44:25No.1180676403+
太一〜
ログ太一〜とか昨晩言ったら脳のシナプスがはじけて
ログアグモン→ローググレイモン→バンデットグレイモン→スカウトグレイモンって謎の進化ルートとオリデジの名前思いついたよ〜
6324/04/21(日)10:44:57No.1180676527+
初出完全体から成熟期に降格させられたミノタルモン
初出成熟期から完全体に昇格したホエーモン
6424/04/21(日)10:45:08No.1180676572+
ディグモン×2とエンドラモンもいるね
6524/04/21(日)10:45:24No.1180676634+
ブイモンからアルフォースとマグナとインペリアルでロイヤルナイツ3枠埋めてるのズルくない?
6624/04/21(日)10:45:27No.1180676646+
>初出成熟期から完全体に昇格したホエーモン
(どっちもいる)
6724/04/21(日)10:46:02No.1180676790そうだねx1
>太一〜
>ログ太一〜とか昨晩言ったら脳のシナプスがはじけて
>ログアグモン→ローググレイモン→バンデットグレイモン→スカウトグレイモンって謎の進化ルートとオリデジの名前思いついたよ〜
じゃあまずイラスト描いてドット作ろっか
6824/04/21(日)10:46:15No.1180676839+
>ブイモンからアルフォースとマグナとインペリアルでロイヤルナイツ3枠埋めてるのズルくない?
インペリアルは始祖だけど埋めてはないし…
6924/04/21(日)10:46:17No.1180676852+
デジモンとのエッチってきっと子供は作れないけど
人間の新鮮なデータや快楽情報を接種出来そうだよね
マジで快楽の為の行為って事になる…
そこんとこどうなんすか佐伯のおっちゃん!
7024/04/21(日)10:46:42No.1180676945+
アグモンが可能性の固まりすぎる
何でユキアグモンは何でユキアグモンなんだ…
7124/04/21(日)10:46:48No.1180676973+
ファイル島で生まれたホエーモンが超頑張って過酷なサーバ大陸の海でサバイバルして完全体ホエーモンに進化してもいいんだ
7224/04/21(日)10:46:56No.1180676998+
ログアグモンにクソみたいなログを喰わせてイーモゲモンにする
7324/04/21(日)10:47:21No.1180677095そうだねx1
>アグモンが可能性の固まりすぎる
>何でユキアグモンは何でユキアグモンなんだ…
寒冷地域のモブエネミーとして生まれたからですね…
7424/04/21(日)10:47:29No.1180677137+
>そこんとこどうなんすか佐伯のおっちゃん!
やめてくれ俺には妻と子が……
7524/04/21(日)10:48:48No.1180677428+
というかまさにアドベンチャーのホエーモンがホエーモン→ホエーモン完全体って進化してなかったっけ
7624/04/21(日)10:48:55No.1180677457そうだねx1
>>そこんとこどうなんすか佐伯のおっちゃん!
>やめてくれ俺には妻と子が……
別にいなかっただろ!
7724/04/21(日)10:48:56No.1180677461+
>>そこんとこどうなんすか佐伯のおっちゃん!
>やめてくれ俺には妻と子が……
デジタマなんか出来ないから安心ね
7824/04/21(日)10:49:24No.1180677557そうだねx2
>じゃあまずイラスト描いてドット作ろっか
「」一〜
難易度高いよ〜
7924/04/21(日)10:50:10No.1180677736+
もんざえもん系は正義のくまさんのイメージだったから発想になかったけどワルの方ならカリスモンに繋げてもあいそう
ミノタルモンて完全体のイメージだったけど今成熟期になってるんだ…
8024/04/21(日)10:51:13No.1180677977+
すみませんフランス
ネクオダを始めたのですが丈夫さがライン越えてるかで世界違いすぎじゃないですか?
おかしいだろ!
8124/04/21(日)10:51:42No.1180678076+
ブイドラカラバリ軍団はちょっとブイドラになんでも押し付け過ぎた感が当時から拭えない…
8224/04/21(日)10:51:49No.1180678120+
https://digimon.net/reference/detail.php?directory_name=gryzmon
グリズモンの図鑑にワルもんざえモンのベアクローはグリズモンの真似とか書かれてたりする
8324/04/21(日)10:52:46No.1180678339+
>寒冷地域のモブエネミーとして生まれたからですね…
アイスデビモンが好き
8424/04/21(日)10:53:11No.1180678442+
>>寒冷地域のモブエネミーとして生まれたからですね…
>アイスデビモンが好き
ヒョーガモンもいいよね
8524/04/21(日)10:54:09No.1180678686+
寒冷地体にモジャモンとユキダルモン系のモブっていたっけ…
ツチダルモンはギアサバンナとかだしモジャモンもジャングルモジャモンだから…
8624/04/21(日)10:54:10No.1180678691+
DSのロスエボやり始めたけど初期面子にトイアグモン居てちょっとダメだった
8724/04/21(日)10:54:47No.1180678830+
>アイスデビモンが好き
こいつも特に正統進化系ないよな…
コキュートスとかで氷雪悪魔ってだいぶやれそうなのに
8824/04/21(日)10:55:20No.1180678952+
既存+属性のデジモンはなんか袋小路多いよね
8924/04/21(日)10:55:32No.1180678992+
>偉大戦隊メンバーによるデジクロス…
もはや何が仮想敵何だよそれ
9024/04/21(日)10:56:07No.1180679133+
>>偉大戦隊メンバーによるデジクロス…
>もはや何が仮想敵何だよそれ
ロイヤルナイツによるデジクロス
9124/04/21(日)10:56:23No.1180679205+
>既存+属性のデジモンはなんか袋小路多いよね
サンドヤンマモン!
9224/04/21(日)10:56:28No.1180679218+
コンパチの癖になんか優遇されてるイメージあるアイスデビモン
9324/04/21(日)10:56:30No.1180679224+
ロスエボ懐かしいな
進化ツリー眺めるの好きだった記憶ある
9424/04/21(日)10:56:54No.1180679328+
>もはや何が仮想敵何だよそれ
アーマゲモンとかアポカリモンとか
9524/04/21(日)10:56:57No.1180679343そうだねx2
ブルーメラモンは暑いのか冷たいのかはっきりしてくれ
9624/04/21(日)10:57:00No.1180679354+
>コンパチの癖になんか優遇されてるイメージあるアイスデビモン
アニメ出演多いよねあいつ
そして変態のイメージが有る
9724/04/21(日)10:57:14No.1180679414+
>コンパチの癖になんか優遇されてるイメージあるブルーメラモン
9824/04/21(日)10:57:58No.1180679599+
実際に進化の分布図で袋小路になってる生き物はいるし…
9924/04/21(日)10:58:33No.1180679722+
>>>偉大戦隊メンバーによるデジクロス…
>>もはや何が仮想敵何だよそれ
>ロイヤルナイツによるデジクロス
たぶんイグドラシルが悪い
10024/04/21(日)10:58:51No.1180679800+
>>もはや何が仮想敵何だよそれ
>アーマゲモンとかアポカリモンとか
つまりイモーゲモンか
10124/04/21(日)11:00:09No.1180680089+
>サンドヤンマモン!
そもそもヤンマモンも袋小路なのがかわいそ
10224/04/21(日)11:00:20No.1180680128+
>>コンパチの癖になんか優遇されてるイメージあるアイスデビモン
>アニメ出演多いよねあいつ
>そして変態のイメージが有る
デビモンの格を落とさず
程よい障壁で
好きに使って良い
は便利設定なんだ
10324/04/21(日)11:01:23No.1180680380+
>実際に進化の分布図で袋小路になってる生き物はいるし…
進化の袋小路ってよく言われるけど語弊があるよな
そもそも進化なんて常に野放図に広がって結果的にいい感じに適応してその環境に最適化された後なんか起きてニッチが開いたら特殊化した連中の中からまた拡散と適応が起きるだけなのにそこで行き止まりって結論つけるのはおかしい
モンスターハンターのおばさまぐらいの寿命手に入れてから語って欲しい
10424/04/21(日)11:01:39No.1180680439+
>実際に進化の分布図で袋小路になってる生き物はいるし…
シーラカンスモチーフとかだと逆に前後がないのがいいよねってなるな
10524/04/21(日)11:01:53No.1180680501+
そういえばそもそもデジワー以降にカラバリコンパチって生まれてるの?
10624/04/21(日)11:02:31No.1180680632そうだねx2
https://img.2chan.net/b/res/1180679229.htm
宣伝させていただきます
10724/04/21(日)11:02:51No.1180680719+
>シーラカンスモチーフとかだと逆に前後がないのがいいよねってなるな
れっきとした正統なデジモンシリーズの育成キャラたるシーラモンにそんな悲しいこと言わないで
10824/04/21(日)11:02:56No.1180680734+
>そういえばそもそもデジワー以降にカラバリコンパチって生まれてるの?
アグモン(黒)とかデジワー以降だよ
10924/04/21(日)11:04:32No.1180681111+
黒いオメガモンとか黒いデュークモンとか
11024/04/21(日)11:04:51No.1180681189+
(黒)とかブラックと〇〇はめちゃくちゃいっぱいいるね…でもそうじゃなくて…
グルルモンとかゴーレモンみたいな意味で…
11124/04/21(日)11:05:09No.1180681262+
>>シーラカンスモチーフとかだと逆に前後がないのがいいよねってなるな
>れっきとした正統なデジモンシリーズの育成キャラたるシーラモンにそんな悲しいこと言わないで
なんならはじまりのはじまりのパートナーだな…
11224/04/21(日)11:06:57No.1180681734+
初代デジワーに出てくる謎のゴーレモン…
11324/04/21(日)11:07:25No.1180681851+
コウガモンとか?
11424/04/21(日)11:09:45No.1180682430+
>モンスターハンターのおばさまぐらいの寿命手に入れてから語って欲しい
じゃあいつかサンドヤンマモンも立派な究極体になれるかもしれない!?
11524/04/21(日)11:10:38No.1180682647+
>(黒)とかブラックと〇〇はめちゃくちゃいっぱいいるね…でもそうじゃなくて…
>グルルモンとかゴーレモンみたいな意味で…
ソーラーモンとかソーサリモンとかボンバーナニモンとか
11624/04/21(日)11:10:45No.1180682670+
パワーファイターなオーガヤンマモンとかスピード番長になったイトヤンマモンとか
11724/04/21(日)11:11:19No.1180682799+
黒から青になってまた黒に戻る
そんなアグモン(黒)の進化ルート
11824/04/21(日)11:11:39No.1180682878+
>ブルーメラモンは暑いのか冷たいのかはっきりしてくれ
図鑑説明は超高温
必殺技は超低温
デジモンそんなんばっか!
11924/04/21(日)11:11:50No.1180682926+
>>モンスターハンターのおばさまぐらいの寿命手に入れてから語って欲しい
>じゃあいつかサンドヤンマモンも立派な究極体になれるかもしれない!?
あいつ他作品だとブラキモンとかトノサマゲコモンとか色々ルートあるし
12024/04/21(日)11:12:21No.1180683056+
>そんなアグモン(黒)の進化ルート
アグモン(黒)
グレイモン(青)
メタルグレイモン(ウイルス種)
ブラックウォーグレイモン
12124/04/21(日)11:12:58No.1180683185そうだねx3
どうして改造の影響で青くなった奴の進化前を青くしたんですか?
12224/04/21(日)11:13:33No.1180683332+
>>そんなアグモン(黒)の進化ルート
>アグモン(黒)
>グレイモン(青)
>メタルグレイモン(ウイルス種)
>ブラックウォーグレイモン
メタルグレイモン(ウイルス種)とブラックウォーグレイモン繋げようとして歪になった感がある
12324/04/21(日)11:14:31No.1180683555+
カオスグレイモンもいいよね…
12424/04/21(日)11:15:12No.1180683707+
せめてウォーグレイモン(黒)であるべきだろ
12524/04/21(日)11:15:36No.1180683807+
黒いのか青いのかハッキリしろ
12624/04/21(日)11:15:49No.1180683863+
ブリッツグレイモンになると今度は赤くなるからな
聞いているのかねティラノモンくん!!!!!1!!!1!!!!
ま一…太ろ茶を出しなさい…
12724/04/21(日)11:16:23No.1180683985+
>ブリッツグレイモンになると今度は赤くなるからな
>聞いているのかねティラノモンくん!!!!!1!!!1!!!!
>ま一…太ろ茶を出しなさい…
GREYMONスクやめろ
12824/04/21(日)11:16:45No.1180684071+
>>そんなアグモン(黒)の進化ルート
>アグモン(黒)
>グレイモン(青)
>メタルグレイモン(ウイルス種)
>ブラックウォーグレイモン
オメガモンズワルト
凸凹が過ぎる
12924/04/21(日)11:16:46No.1180684073+
>カオスグレイモンもいいよね…
白が多めでシックでカッコいいよねカオスグレイモン
13024/04/21(日)11:18:22No.1180684477+
メタルガルルモン(赤)もいたっけ
13124/04/21(日)11:20:01No.1180684883そうだねx1
>(黒)とかブラックと〇〇はめちゃくちゃいっぱいいるね…でもそうじゃなくて…
>グルルモンとかゴーレモンみたいな意味で…
シャウジンモンいるのにわざわざサゴモンとかお出ししてくるぞ
13224/04/21(日)11:21:05No.1180685133+
キュウビモン(銀)とは別にヨウコモンがいるからね…
13324/04/21(日)11:22:03No.1180685376+
カオスロード
カオスドラモン
ハイムゲンドラモン
13424/04/21(日)11:22:34No.1180685516+
セーバードラモンってドラモン判定?
13524/04/21(日)11:23:15No.1180685698+
>シャウジンモンいるのにわざわざサゴモンとかお出ししてくるぞ
コンセプト丸被りしてるぶん下手な色違いより残酷だと思う
13624/04/21(日)11:23:28No.1180685753+
新世紀じゃサンゾモン一行にシャウジンモンの方が使われてるしサゴモンは何のために生まれたんだか
13724/04/21(日)11:24:43No.1180686041+
沙悟浄モチーフで被ることある?
13824/04/21(日)11:25:06No.1180686131+
マジで自分の存在意義に悩むしかないデジモンじゃん
13924/04/21(日)11:26:36No.1180686561+
データから生まれたって言えば何してもいいと思うなよ
何をどう間違えたら猪八戒があんなドスケベブタコス娘になるんだ
14024/04/21(日)11:26:39No.1180686570+
カメモン系譜でシャウジンモンが先にいて後に西遊記モチーフのデジモンが出た時になぜかシャウジンモンのコンパチで出たのがサゴモン
14124/04/21(日)11:27:22No.1180686760そうだねx5
>データから生まれたって言えば何してもいいと思うなよ
>何をどう間違えたら猪八戒があんなドスケベブタコス娘になるんだ
どこかでメス豚の検索データが混ざったと思われる
14224/04/21(日)11:27:43No.1180686858そうだねx1
>データから生まれたって言えば何してもいいと思うなよ
>何をどう間違えたら猪八戒があんなドスケベブタコス娘になるんだ
スケベなデータばっかネットに流す人間が悪いよ〜
14324/04/21(日)11:28:40No.1180687101+
サゴモンは他の西遊記デジモンに合わせて名前分かりやすくしたかった以上の意図を感じられない
14424/04/21(日)11:29:07No.1180687199+
みんながアグモンの事恐竜だと思ったら恐竜になるし
グレイモンをティラノサウルスだと思ったらティラノモン差し置いてティラノサウルスになるんだ
14524/04/21(日)11:29:36No.1180687318+
シャウジンって沙悟浄の中国読みだから名前もだだ被りなんだよね
14624/04/21(日)11:30:07No.1180687458+
>サゴモンは他の西遊記デジモンに合わせて名前分かりやすくしたかった以上の意図を感じられない
いや……
>沙悟浄モチーフで被ることある?
ってデザインしたら後から判明したパターンだと思う
14724/04/21(日)11:30:25No.1180687531+
そういやイモゲンチャーのサゴモンは一番のパートナーポジだったな…
14824/04/21(日)11:31:46No.1180687860+
>>沙悟浄モチーフで被ることある?
>ってデザインしたら後から判明したパターンだと思う
コンパチだからシャウジンモンの存在は認識した上で作ってるんじゃないの?
14924/04/21(日)11:31:56No.1180687906+
>ってデザインしたら後から判明したパターンだと思う
ただの色変えデジモンでそんなことある!?
15024/04/21(日)11:32:30No.1180688039+
サゴモンは思いっきりシャウジンモンの色違いだしわかっててわざと名前だけ変えた説を押したい
15124/04/21(日)11:32:42No.1180688083そうだねx2
まあどちらにせよ醜いんだが…
15224/04/21(日)11:33:15No.1180688198+
https://digimon.net/reference/detail.php?directory_name=shawujinmon
https://digimon.net/reference/detail.php?directory_name=sagomon
見たらわかるけどガルルグルルみたいなコンパチだから…
15324/04/21(日)11:33:57No.1180688376+
サゴモン(ガンダーラ版)とサゴモン(香取慎吾版)かもしれないし…
15424/04/21(日)11:34:02No.1180688393+
もう1人の自分ルート扱いとかただの予備扱いとかいくらでも悪い扱いさせて試練与えられるな
イチ…メンタルケア頼む…
15524/04/21(日)11:34:16No.1180688451+
カラーリング的にはサゴモンの方が好み
15624/04/21(日)11:35:00No.1180688624+
ヤタガラモン(アニメ版)とかもあるし…
15724/04/21(日)11:35:06No.1180688646+
微妙にデザイン違うのが小賢しくてダメ
15824/04/21(日)11:36:17No.1180688916+
図鑑説明も大体一緒だ…
15924/04/21(日)11:36:30No.1180688972+
サンゾモンあのエロ衣装で悟り開くのは無理でしょ
16024/04/21(日)11:37:16No.1180689157+
>ヤタガラモン(アニメ版)とかもあるし…
ファルコモンとかも…
16124/04/21(日)11:37:53No.1180689320そうだねx2
アクセル版ファルコモンはサヴァイブで出番もらえて良かったね…
16224/04/21(日)11:38:53No.1180689558+
サゴモンちゃん…ノースブリッジ島はお前の庭じゃねえんだよ 檻なんだよ 檻!
ホテルから出る時もフロントに一言かけるよなあ!
16324/04/21(日)11:38:53No.1180689560+
最近図鑑眺めてて知ったんだがファンクンモンお前魚だよな…
なんで前後鳥なのに完全体だけ魚なんだよ!?
16424/04/21(日)11:38:57No.1180689583そうだねx3
流れぶった切って宣伝してごめんなさぁぁい!!!
https://img.2chan.net/b/res/1180688968.htm
16524/04/21(日)11:39:37No.1180689745+
何をやっているんだデジモン新世紀は
16624/04/21(日)11:39:43No.1180689771そうだねx1
>流れぶった切って宣伝してごめんなさぁぁい!!!
>https://img.2chan.net/b/res/1180688968.htm
いいの!いいのよ「」ルモン!
16724/04/21(日)11:39:49No.1180689797+
ユキアグとかグラウモン(橙)は一応本家とは別のキャラとして明確に差別化されてるけどサゴモンはなんか触れちゃダメな気がしてきた
16824/04/21(日)11:42:40No.1180690417+
https://digimon.net/reference/detail.php?directory_name=falcomon
https://digimon.net/reference/detail.php?directory_name=falcomon-2006
ファルコモンは解説文違うのに
https://digimon.net/reference/detail.php?directory_name=yatagaramon_axcel
https://digimon.net/reference/detail.php?directory_name=yatagaramon
ヤタガラモンはコピペなんだな
16924/04/21(日)11:42:41No.1180690418+
>『自分は何物なのか?』という悩みを抱え、答えを見いだすべく旅に出た。
西遊記組に入れない醜いコンパチなんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
17024/04/21(日)11:43:28No.1180690605+
>最近図鑑眺めてて知ったんだがファンクンモンお前魚だよな…
>なんで前後鳥なのに完全体だけ魚なんだよ!?
中国の伝承そのままだから気にするな
むしろシーチューモンに設定で魚のデータを宿してるって書かれてるぶんまだ理解できるほうだ
17124/04/21(日)11:44:11No.1180690752+
アプモンのカリスモンもそのうち公式図鑑で(2016年アニメ版)とかつけて登録されるのかしら
17224/04/21(日)11:46:29No.1180691280+
fu3381099.jpg
別のデジタルなやつにも空飛ぶデカい魚が伝承そのままにいたっけな
あの国にはそういうのがよくいるのか元が同じなのか
17324/04/21(日)11:47:05No.1180691434+
>別のデジタルなやつにも空飛ぶデカい魚が伝承そのままにいたっけな
>あの国にはそういうのがよくいるのか元が同じなのか
山海経に何種かいる
17424/04/21(日)11:48:10No.1180691694+
https://wikimon.net/Xiquemon
成熟期鳥→完全体魚→究極体鳥と来てるのに成長期に魚がいねぇ
17524/04/21(日)11:49:17No.1180691972+
やっとログ見終わったよ
困った…明智くん全然喋ってない…口調が全くわからない…
17624/04/21(日)11:54:46No.1180693275+
>やっとログ見終わったよ
>困った…明智くん全然喋ってない…口調が全くわからない…
明智くんはスパイという立ち位置だから
丁寧口調の新人で心の中のセリフで軽めの悪態をつく
みたいなイメージだわ…
17724/04/21(日)11:54:53No.1180693305+
シャンポン(翔鵬)モンとタイホウ(大鵬)は鵬で元ネタ同じだけど
山海経は本当に魚って書いてあるもんは翼生えてたりしまくて泳げるなら魚ぐらいのもんだ
17824/04/21(日)11:54:56No.1180693317+
>やっとログ見終わったよ
>困った…明智くん全然喋ってない…口調が全くわからない…
口調なんて捏造するもんだぜ!
個人的には某武内Pみたいな感じだと思ってる
17924/04/21(日)11:56:15No.1180693645そうだねx3
ふふっ
自分のキャラでさえ口調上手く掴めてない
18024/04/21(日)11:57:09No.1180693881+
キャラの口調とか性格とか年齢なんて可変でええ!
18124/04/21(日)11:57:41No.1180694023+
悪態つくというよりは裏だと無感情なマシーンみたいな感じのほうが裏切ったときにいい感じにすみれさんを曇らせられる気がするぜ!
18224/04/21(日)11:58:47No.1180694309+
あと後発組ゆえか恋夜くんも見ないね…明智くんと一緒に出したいけどもう全部捏造しちゃうか
18324/04/21(日)11:59:37No.1180694529+
なのでこうして最低限一人称と口調がわかるセリフを横に添えておく
採用されるかは知らね…
18424/04/21(日)12:03:12No.1180695491そうだねx1
昨日忙しくて疲れて倒れるように寝たんだけど
その間の新作や掘り下げ拾ってくの大変だあ…
18524/04/21(日)12:03:43No.1180695629+
恋夜くんは罪状と現状がどんなギャップがあるか次第かな…
関係ねぇ飲みにケーションさせてぇ
18624/04/21(日)12:05:07No.1180695968そうだねx4
もう線画だけでお出しするって諦めてるのにその線画すら覚束ない!お絵描きって大変だね
18724/04/21(日)12:09:53No.1180697196そうだねx1
キャラの味付けって大変だよね…
18824/04/21(日)12:10:06No.1180697252+
「」ミ!「」ミ!昨日スプシの編集の途中で諦めて寝ちゃってごめんなさぁい!
色々やってからスプシ触ってて気がついたら4時40分で…!ああっ!(育成ミス)
18924/04/21(日)12:10:32No.1180697373+
昨日まで分の怪文書読んできたけどイモーゲモンこれどうすればいいんです?


fu3381099.jpg 1713661875580.jpg