二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713623116096.jpg-(52556 B)
52556 B24/04/20(土)23:25:16No.1180552942+ 00:51頃消えます
α外伝をやってるんだけど後半の敵ちょっと硬すぎない?雑魚殲滅も疲れちゃう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/20(土)23:30:58No.1180555164+
援護をちゃんと使えあと改造も惜しまずやれ
224/04/20(土)23:32:15No.1180555646+
雑魚散しはMAP兵器持ちを多用するかガッツ持ちを突っ込ませよう
324/04/20(土)23:33:08No.1180555986+
MAP兵器は惜しまず使おう
まぁ使わせてくれないステージがあったりするが
424/04/20(土)23:34:07No.1180556373+
今どのあたりなのか分からんが外伝は改造費お高めだから少数精鋭で反撃無双させるかマップ兵器うまく使うなりした方がいいぞ
多少育成遅れたキャラいても一気にレベル追いつけるステージあるし
524/04/20(土)23:37:14No.1180557519+
改造投資は分散させずに火力高い機体を作って手数はその機体の援護攻撃とかで補う
624/04/20(土)23:37:59No.1180557852+
熟練度取ろうとするとセーブリセットが結構必要になると思う
724/04/20(土)23:38:13No.1180557941+
アムロとかクワトロよりも援護持ちのプルとかフォウで攻撃回数を稼ぐんだ
824/04/20(土)23:40:58No.1180558981そうだねx1
コンバトラーとボルテスは分離合体援護でターン五回は攻撃できるから最優先で改造していい
924/04/20(土)23:42:31No.1180559547そうだねx3
期待やSP回復アイテムが複数人乗りの機体だと全員に効果あるからうちの超電磁ロボとブライガーはドンキーのパンまみれになってたよ
1024/04/20(土)23:42:51No.1180559660+
だいたいフロスト兄弟がめんどくさい
1124/04/20(土)23:44:14No.1180560158+
ボスに自爆させてガロードやジロンをガッツ状態にするとサクサクになるぞ
アムロ+ヴァルヴァロのてかげんMAP兵器でもいいけど
1224/04/20(土)23:45:19No.1180560573+
援護システムもまだ未完成な所があって困る
1324/04/20(土)23:47:43No.1180561557+
終盤はカイザー手に入ったらそれ一辺倒でどうにでもなる
1424/04/20(土)23:49:02No.1180562056+
α外伝のスーパーガンダム好きなんだよな
最序盤から使えて複数人乗りでサブに援護持ち乗せとけば分離援護でかなりダメージ稼げるし
1524/04/20(土)23:49:31No.1180562239そうだねx1
α外伝は複数パイロット乗れる機体が大体強い
1624/04/20(土)23:49:51No.1180562350+
戦闘アニメOFFの演出がもったりしてるのが結構つらい
1724/04/20(土)23:51:17No.1180562909そうだねx3
>援護システムもまだ未完成な所があって困る
援護でサテライトキャノン使うな
1824/04/20(土)23:52:50No.1180563426+
わかる
真エンドやりたいから熟練度集めながらニューゲームしたけど終盤差し掛かりぐらいのところで面倒さが勝っちゃって積んじゃった
終盤に入り切っちゃえばクライマックス目前特有のカタルシスを得られるしアウルゲルミル倒した後どうなるんだろう!とかワクワクして進められたと思うんだけど
1924/04/20(土)23:53:28No.1180563645そうだねx1
終盤はもっと援護も精神連発もうっとおしくなるぞ…
2024/04/20(土)23:54:55No.1180564190そうだねx1
ただでさえHP回復大や攻撃力のデフレがあるのにド根性連発させるのは意味分かんねえや
2124/04/20(土)23:55:10No.1180564282+
MAP兵器持ち
複数乗りスーパー
これ中心が一番強いけど後半まで来たあとだともう遅いかもしれない…
2224/04/20(土)23:56:05No.1180564599+
ザムジード好きだから使ってたけどHP回復のせいでガッツ維持しんどすぎる…
2324/04/20(土)23:56:08No.1180564628+
>α外伝のスーパーガンダム好きなんだよな
>最序盤から使えて複数人乗りでサブに援護持ち乗せとけば分離援護でかなりダメージ稼げるし
序盤中盤と頼りになったけど中盤の終わりくらいから大分火力不足を感じた
Vダッシュも
2424/04/20(土)23:56:15No.1180564657+
「プレイヤーのみんなは必殺技数発ぶち込んだだけで落ちるボスなんて嫌だよね!」とでも思ってたんだろうか…
2524/04/20(土)23:56:29No.1180564747+
雑魚硬い雑魚いっぱい増援もいっぱい
2624/04/20(土)23:56:45No.1180564852+
>序盤中盤と頼りになったけど中盤の終わりくらいから大分火力不足を感じた
そうなったら補助系パイロット載せて
激励2連発マシンとかにするとええぞ
2724/04/20(土)23:57:13No.1180565012そうだねx1
ムズいのはまだ受け入れられるが面倒なだけなのは望んでない…
2824/04/20(土)23:57:26No.1180565088+
精神で回復はまだ許すけど鉄壁使って半強制的にターン回させるのは許せない
2924/04/20(土)23:57:30No.1180565113+
>ムズいのはまだ受け入れられるが面倒なだけなのは望んでない…
(ド根性)
3024/04/20(土)23:57:48No.1180565246そうだねx3
でもバランス悪いかというとそうでもねえんだよな
むしろテンポの悪さが勿体ないというか
3124/04/20(土)23:58:13No.1180565386+
ダメージデフレのせいで熱血かけて一気にどかーんって戦法は使えん手数だ
とにかく手数で稼ぐしかないから援護持ちが強い
そしてこの頃の援護は攻撃と防御がセットになってるからなお強い
3224/04/20(土)23:59:01No.1180565686+
なんか精神コマンドのアニメーションももっさりしてたな
3324/04/20(土)23:59:20No.1180565802+
>「プレイヤーのみんなは必殺技数発ぶち込んだだけで落ちるボスなんて嫌だよね!」とでも思ってたんだろうか…
アルファのラスボス一撃死ってみんな馬鹿にするから固くするね…
3424/04/20(土)23:59:20No.1180565807+
VダッシュのオーバーハングとスーパーガンダムのロングライフルとZのハイメガランチャーで援護しまくった記憶がある
3524/04/21(日)00:00:24No.1180566197+
単騎で敵陣突っ込んで集団をカウンターで削っていく奴が重宝する理想はヴァル・ヴァロ
3624/04/21(日)00:01:19No.1180566516そうだねx1
>でもバランス悪いかというとそうでもねえんだよな
>むしろテンポの悪さが勿体ないというか
まあαも移動関係はもっさりだしニルファとかも小隊の影響でテンポはもっさりだしそんな変わらん気はする
3724/04/21(日)00:01:31No.1180566578そうだねx1
デフレデフレとは言うがα特有の距離補正でダメージ上がる仕様があるから長射程ユニットは軒並み火力出せるんだけどな
3824/04/21(日)00:01:39No.1180566644+
スパガンは加入が速くて再加入も速くて素で飛んでて強化パーツスロ3つの2人乗り
更に改造費用も下から2番目の枠だからほんとに強くて便利
3924/04/21(日)00:01:54No.1180566736+
C2で援護使うのになれてたからだいぶ楽だった
4024/04/21(日)00:01:56No.1180566747+
マジンカイザー使うと楽だよ
4124/04/21(日)00:02:15No.1180566842+
なんやかんやでザブングル再現これしかやってないんだよね
4224/04/21(日)00:02:34No.1180566943+
>>でもバランス悪いかというとそうでもねえんだよな
>>むしろテンポの悪さが勿体ないというか
>まあαも移動関係はもっさりだしニルファとかも小隊の影響でテンポはもっさりだしそんな変わらん気はする
転換期だからねこっからどんどん便利になっていく
4324/04/21(日)00:02:46No.1180567010+
育て切ったライディーンも強いぞ
4424/04/21(日)00:03:05No.1180567114+
>マジンカイザー使うと楽だよ
激励かけたHP装甲フル改造カイザー放り込むだけで敵陣が壊滅するのいいよね
4524/04/21(日)00:03:28No.1180567249そうだねx1
>デフレデフレとは言うがα特有の距離補正でダメージ上がる仕様があるから長射程ユニットは軒並み火力出せるんだけどな
計算式変わってるから補正同じでも全然ダメージ乗らないんだ…
このゲームで通常プレイの範囲でダメージ2万超えると凄いってくらいにはデフレはしてる
4624/04/21(日)00:03:44No.1180567341+
他ユニットの最強技クラスのダメージをたたき出すターボスマッシャーパンチは救済措置だったと思う
4724/04/21(日)00:04:06No.1180567476+
モビルスーツだとティファついたDXと
V2ABがやたら強い
4824/04/21(日)00:04:08No.1180567492+
1ステージがくっそ長い…
4924/04/21(日)00:04:20No.1180567568+
OGじゃないスパロボに魔装機神参戦はこれが最後だっけか
あとはサイバスターがゲスト的に参戦で
5024/04/21(日)00:04:28No.1180567600+
魂の仕様変更も奇跡がないのも辛いし
序盤はダンクーガないと火力が足りない
5124/04/21(日)00:04:32No.1180567627+
ガッツ持ち使え
5224/04/21(日)00:04:32No.1180567628+
とりあえずマジンカイザーフル改造するかしないかで快適さが違う気がする
あとはターンエーと雑に削る用の複数乗りスーパーロボットのEN
5324/04/21(日)00:05:03No.1180567787+
>ガッツ持ち使え
ミオ「そうだそうだー」
5424/04/21(日)00:05:17No.1180567857+
慣れてくるとDXよりディバイダーが強くてな…
5524/04/21(日)00:05:21No.1180567881+
弾薬バグすげーってなるけどそもそもそんなにバカスカガンポッド撃たないバルキリー
5624/04/21(日)00:05:27No.1180567921+
地形効果を歴代一使うスパロボかもしれない
5724/04/21(日)00:05:42No.1180568000+
>ミオ「そうだそうだー」
ディアブロに乗り換えてくれる?
5824/04/21(日)00:05:50No.1180568036そうだねx1
今のスパロボみたくクリア報酬が周回で強化されるようになればなぁ
5924/04/21(日)00:05:58No.1180568076+
ボスが全部即死するっていうから狙えないように援護防御で固めて精神コマンドで数ターンもつようにしました
ここからちょっと反省して次はHPの桁をあげるようになる
6024/04/21(日)00:06:06No.1180568133+
>慣れてくるとDXよりディバイダーが強くてな…
DXも隠し取れればめっちゃ強いよ
6124/04/21(日)00:06:12No.1180568165+
ド根性連発良いと思うんだけどな
HP何十万とかより
6224/04/21(日)00:06:23No.1180568238+
>慣れてくるとDXよりディバイダーが強くてな…
ディバイダーのコスパがいいのとP武器が強い
DXのブレストランチャーが微妙過ぎるんだ…
6324/04/21(日)00:06:46No.1180568370+
トーラスやらボロットやらガンブラスターが安くて強かった気がする
6424/04/21(日)00:07:03No.1180568492+
イサムは息切れはやいYF-19より射程と手数多いVF系のが便利だった記憶
6524/04/21(日)00:07:21No.1180568598+
>ド根性連発良いと思うんだけどな
>HP何十万とかより
古い地球人だからHPは65535が上限であってほしいというのはある
6624/04/21(日)00:07:42No.1180568711+
月あるマップでしか使えないんだからサテキャにチャージなんかいらんだろ原作にもねえのに
6724/04/21(日)00:08:09No.1180568855そうだねx3
SRXや主人公に一撃で沈められるユーゼスが悪いとこある
6824/04/21(日)00:08:16No.1180568889+
赤外線誘導ミサイルってこんな主力技だったのかなと思いながら使うGファルコンDX
6924/04/21(日)00:08:44No.1180569048+
vf11bとかこれくらいしか出てないよな?
そもそもF以前のマクロスがあんま参戦してないか…
7024/04/21(日)00:08:59No.1180569144+
外伝のメリハリ効いたアニメ大好き
7124/04/21(日)00:09:00No.1180569147そうだねx1
(バット将軍のテーマ)
7224/04/21(日)00:09:03No.1180569162そうだねx3
>イサムは息切れはやいYF-19より射程と手数多いVF系のが便利だった記憶
だがピンポイントバリアパンチがカッコよくてな…
7324/04/21(日)00:09:34No.1180569320+
>赤外線誘導ミサイルってこんな主力技だったのかなと思いながら使うGファルコンDX
あれGビット取るとなぜか射程変わっちゃうんだよな
あと改造が別だから金かかる…
7424/04/21(日)00:09:40No.1180569359そうだねx1
>月あるマップでしか使えないんだからサテキャにチャージなんかいらんだろ原作にもねえのに
毎ターン撃てて威力低くされるよりはまあいい・・・と思ってる
7524/04/21(日)00:09:43No.1180569373+
おー手に入った!………あれ?使えないの?ってなったけど
あれで原作通りなんだっけかグレタガリー
7624/04/21(日)00:09:59No.1180569469+
>モビルスーツだとティファついたDXと
>V2ABがやたら強い
GジェネのV2ABでガッカリしたからそうそうこれこれってなった思い出
7724/04/21(日)00:10:08No.1180569530+
スパロボなんて好きなやつ強化して使えばいいんだよ
ってわけにもいかないんだよなシナリオ的に
戦闘のプロはさあ
7824/04/21(日)00:10:52No.1180569785+
まあ今作のプロもグレートも相当強いから許してやってくれ
7924/04/21(日)00:10:59No.1180569826+
>そもそもF以前のマクロスがあんま参戦してないか…
マクロスそのものが使えたのαしかないの酷いよね…
8024/04/21(日)00:11:34No.1180570007+
援護攻撃の使い方がカギだね
単純に手数が増えるのは強い
8124/04/21(日)00:12:29No.1180570329+
>まあ今作のプロもグレートも相当強いから許してやってくれ
マップ兵器没収された機体も結構多いのにグレートは据え置きなのがありがたい…
8224/04/21(日)00:12:41No.1180570405+
序盤で味方が勢揃いしていきなり決戦が始まったの当時としては斬新だったように思う
8324/04/21(日)00:13:02No.1180570521+
ガッツあって機体も悪くないんだけど参戦が遅すぎる男リュウセイ
T-LINKナックルめっちゃかっこいいんだけどね...
8424/04/21(日)00:14:09No.1180570879+
プロには悪いけど最終的にスタメン落ちするからジュンに乗ってもらうね…
8524/04/21(日)00:14:12No.1180570910+
援護でスクラム組むのも大事
ソレイユを軸にスーパー系で相互補完して置くだけでも目に見えて被害が減る
おい…なんでダンクーガだけ援護を持ってない?
8624/04/21(日)00:15:14No.1180571294+
>おい…なんでダンクーガだけ援護を持ってない?
やってやるぜ!!
8724/04/21(日)00:15:31No.1180571397+
αで板野サーカスやチャクラムシューターみた時衝撃受けたけどピンポントバリアパンチとザブングルフルパワーとアカシックバスターデモでみた衝撃はヤバかった
ニルファの店頭デモはもっとビビったけど
8824/04/21(日)00:16:14No.1180571622+
プロは技量が高いからボスボロットに載せたら
ほぼクリティカルになるってプレイは目から鱗だった
8924/04/21(日)00:16:19No.1180571670+
ダンクーガはやり込み派の人が序盤のカーメン倒すのに活躍させてくれるから…
9024/04/21(日)00:16:45No.1180571831+
ヒゲに宇宙世紀キャラ乗せて月光蝶撃たせるのいいよね…
9124/04/21(日)00:18:00No.1180572279+
ダンクーガは分離メインで戦うとかいう
相当特殊なことしないと使いづらい
9224/04/21(日)00:18:35No.1180572507そうだねx1
最後の方は雑魚ポジに2万のベルゲルミル30体くらい置いてくるからとてもじゃないがめんどくさくてやってられん
9324/04/21(日)00:18:36No.1180572516+
ダンクーガはαで本当にやりすぎた扱いうけてたから…
9424/04/21(日)00:18:44No.1180572561+
アムロとνほとんど使わなかったシリーズ作品これくらいしかないかもしれない
9524/04/21(日)00:18:45No.1180572569+
柿崎とかいう158発の反応弾を詰むことを公式から許されたヤベーやつ
9624/04/21(日)00:19:02No.1180572682そうだねx1
この作品に限らないけどHP何割以下で撤退する貴重パーツ持ちはやめてってなる
9724/04/21(日)00:19:49No.1180572950+
>アムロとνほとんど使わなかったシリーズ作品これくらいしかないかもしれない
頑張ってHi-ν取ったから使ったよめっちゃかっこいいし
そういや何気にこれが初かHi-ν参戦
9824/04/21(日)00:20:08No.1180573066+
νは使わんけどアムロは使ってたな
主に技量の高さを生かして味方にマップ兵器撃ってたけど
9924/04/21(日)00:20:35No.1180573227そうだねx2
HP回復大持ちがど根性鉄壁使うイベントは実質自軍攻撃終了宣告だから嫌いだった
10024/04/21(日)00:20:45No.1180573294+
しかしニュータイプ組と御大将とのオリジナルDVEイベントは見たい
10124/04/21(日)00:21:03No.1180573393+
インターフェースやマップ上のエフェクト類がゲーム止まるんじゃねーかってくらい反応悪いのが欠点
10224/04/21(日)00:21:35No.1180573581+
宇宙ステージをやることなくクリアも可能
10324/04/21(日)00:21:44No.1180573625+
DVEといえば許さないぞティターンズ!いいよね
めっちゃ怒られたんだろうかアレ
10424/04/21(日)00:22:07No.1180573781+
サルファのマクロスプラス勢のアニメーションもすきだけどね
外伝のピンポイントバリアパンチとリミッター解除がすごすぎた
10524/04/21(日)00:22:25No.1180573881+
>HP回復大持ちがど根性鉄壁使うイベントは実質自軍攻撃終了宣告だから嫌いだった
大抵必中熱血もセットだからさっさとひらめき掛けたユニット以外退避させてた記憶しかない
10624/04/21(日)00:22:54No.1180574064+
熟練度を取れば取るほど手に入る機体が弱く微妙になっていくのは酷かった
弱のほうが強い救済にするっていうのは分かるけど達成感を犠牲にするなよ
10724/04/21(日)00:23:02No.1180574111+
未来行くまではアルファと同じステージコールで未来から戻ってきたらしっかり元のステージコールになるのも芸が細か過ぎた
10824/04/21(日)00:23:20No.1180574208+
ゼンガー初登場シーンはすげーって痺れたよ
今思うと版権キャラ踏み台だから出来なさそうだが
10924/04/21(日)00:23:31No.1180574267+
マクロス勢とかエース級もひらめき持ってないから終盤ボスの相手はさせられないんだよな
対雑魚性能は高いとは思うが
11024/04/21(日)00:24:28No.1180574584そうだねx2
魂2.5倍ってここからだっけ
11124/04/21(日)00:25:21No.1180574893+
IMPACTになるとさらに下がるよね熱血と魂の倍率
11224/04/21(日)00:25:31No.1180574936+
>柿崎とかいう158発の反応弾を詰むことを公式から許されたヤベーやつ
アルファでも捨て身持ってるからかなり優遇されてるよね
11324/04/21(日)00:25:50No.1180575053+
νがめちゃくちゃ冒頭からいるのにαに比べてクソ弱くてびっくりした記憶
11424/04/21(日)00:26:38No.1180575334そうだねx4
この頃の熟練度上げたら貰える機体しょぼくなる仕様は2度とやらないでいい
11524/04/21(日)00:27:18No.1180575563+
敵「撃墜されそうだから防御します」→怠い
ジェリド「カミーユ狙います」バット将軍「竜馬狙います」→良いAI思考
11624/04/21(日)00:27:50No.1180575719+
難易度難で貴重なジム・クゥエルが手に入るぞ!
11724/04/21(日)00:28:01No.1180575790+
ジャミトフを直接ぶち殺せる唯一無二のスパロボ
11824/04/21(日)00:29:36No.1180576296+
>難易度難で貴重なジム・クゥエルが手に入るぞ!
いらねえ…
11924/04/21(日)00:29:49No.1180576358+
>難易度難で貴重なジ・Oが手に入るぞ!
12024/04/21(日)00:30:06No.1180576455+
熟練度高いと人気の機体が手に入るけど強さは控えめで低だと量産機が入るけど救済用に魔改造されててめっちゃ強い
とかで良かったのに機体までショボくされてHiν以外は取る気力もわかなかった
12124/04/21(日)00:30:16No.1180576533+
ブライガーがソツなくマジで強い…
12224/04/21(日)00:31:02No.1180576820そうだねx1
>ブライガーがソツなくマジで強い…
車にして修理すると全回復する小技ちょっとおもしろい
12324/04/21(日)00:31:14No.1180576891+
後半気力を上げる手段が増える意味でもマップ兵器が重要になる意味でもウイングゼロが別物になるんだよな
12424/04/21(日)00:31:57No.1180577144+
後世になってブライガーの原作見て敵ロボがほぼ出てこなかった理由が察せられたのいいよね…
12524/04/21(日)00:32:17No.1180577248+
>DVEといえば許さないぞティターンズ!いいよね
>めっちゃ怒られたんだろうかアレ
実際いたかは定かではないが
あれで怒る奴はそもそもスパロボやんなや!と思う
12624/04/21(日)00:32:27No.1180577308+
このゲーム1番強いMSがキュベレイだから…
MAも入れていいならヴァルヴァロ
12724/04/21(日)00:33:03No.1180577484+
>このゲーム1番強いMSがキュベレイだから…
おめえなんで素で飛んでんだ
12824/04/21(日)00:33:52No.1180577733+
キュベレイ取ってからほぼ全部熟練度取ったら難ルート行けたよね確か
12924/04/21(日)00:33:53No.1180577738そうだねx1
スーパーガンダムが地味にマジ優秀
終盤は激励マシンとしても役立つぞ
13024/04/21(日)00:34:08No.1180577807+
>>このゲーム1番強いMSがキュベレイだから…
>おめえなんで素で飛んでんだ
言われてるぞデンドロビウム
13124/04/21(日)00:34:28No.1180577906+
デンドロが滅茶苦茶頼れるようになったのもここからよね
13224/04/21(日)00:34:52No.1180578020+
今ソフトバンクの攻略本眺めてたんだけどヴァルヴァロって何がそんな強いの…?
13324/04/21(日)00:35:16No.1180578141+
>スーパーガンダムが地味にマジ優秀
>終盤は激励マシンとしても役立つぞ
パン持たせて激励マシンにするのいいよね
13424/04/21(日)00:35:32No.1180578222+
実はバグで補正がぶっ壊れてて一番ニュータイプが贔屓されてた作品
でもMS自体が強いのあんまないからそこまででもない…
13524/04/21(日)00:35:49No.1180578320+
寺田叩きのせいか知らんが魔装勢の追加武装で原作と実装時期が違う!って叩いてたやつがいたくらいにはやべー時期だった
今更スパロボでそれ言う?ってなったけど
しかも2OGで同じように実装するときもファンサービスです!と念押ししてて余程トラウマになってたんだろうなって
13624/04/21(日)00:35:56No.1180578357そうだねx1
ファンネル系が軒並み地上の武器適応Bにされた時期
13724/04/21(日)00:35:58No.1180578363+
>今ソフトバンクの攻略本眺めてたんだけどヴァルヴァロって何がそんな強いの…?
ヴァルヴァロだぞ!?
13824/04/21(日)00:36:32No.1180578539+
日輪の輝きを恐れぬのならかかってこいが便利すぎる
13924/04/21(日)00:36:40No.1180578570+
>今ソフトバンクの攻略本眺めてたんだけどヴァルヴァロって何がそんな強いの…?
Aアダプタは前提
その代わり残弾2の範囲型MAP兵器持ってて援護に使える燃費の良い遠距離攻撃持ってて
援護防御に回してもビクともしないクソ耐久力
システムとめちゃくちゃ相性がいいんだ
14024/04/21(日)00:37:11No.1180578712+
キュベレイが使えるスパロボはそこそこあるけどジオは本当に少ないよな
サイコガンダム使えるインパクトですら使えないし
14124/04/21(日)00:37:13No.1180578728+
>デンドロが滅茶苦茶頼れるようになったのもここからよね
マニアックな事を言うと64が最初ではある
14224/04/21(日)00:37:16No.1180578746+
>>難易度難で貴重なジム・クゥエルが手に入るぞ!
>いらねえ…
ジムカスと比べてジムライフルが攻撃力100上がって弾も10発から16発に増えたぞ!
14324/04/21(日)00:37:40No.1180578875そうだねx1
ヴァルヴァロはMAPもってる時点で使わない理由がない
14424/04/21(日)00:39:08No.1180579340そうだねx1
なんでジャオーム作りこんじゃったの…
使わせて
14524/04/21(日)00:39:28No.1180579438+
あとでフル改造したのを売ればパーツが手に入ると言われても
当時わざわざ改造した物を売るって発想がまず無かった
14624/04/21(日)00:39:45No.1180579520そうだねx2
援護防御シフトがやばすぎるからMAP兵器の価値めっちゃ上がるのよね…
14724/04/21(日)00:40:33No.1180579768+
ヴァルヴァロとキュベレイのMAP兵器は気力もそんないらないのも強い
正直MAP兵器持ちに激励かけるよりSPは超電磁組に期待を使う要員がいくらでも欲しい
14824/04/21(日)00:40:35No.1180579778+
無印アルファから1年経たずに発売してるのが1番おかしい所
いや本当にどうかしてんな!?
14924/04/21(日)00:40:38No.1180579797+
終盤は2体以上固まってたらもうMAP撃ち込みたくなるからな…
15024/04/21(日)00:40:45No.1180579832+
ゼロカスの燃費激悪問題
15124/04/21(日)00:41:38No.1180580088+
ガッツ死にスキル化と大器晩成バグというネタを手に入れてしまったミオさんはさあ…かわいいよね
15224/04/21(日)00:41:43No.1180580115+
ヴァルヴァロの機体性能
味方と敵データ間違えたんじゃってくらい高いからな
15324/04/21(日)00:42:19No.1180580305+
>正直MAP兵器持ちに激励かけるよりSPは超電磁組に期待を使う要員がいくらでも欲しい
SP90使ってSP50×5を回収
現代の錬金術か?
15424/04/21(日)00:43:34No.1180580720+
敵の量産型ゲシュペンスト・ヒュッケ・グルンガストが味方版と比べて火力以外上位互換でズルいってなった
15524/04/21(日)00:43:44No.1180580765+
ミオが強かったのって初出のEXくらいな気がする
ミオっていうかリニアレールガンが強いだけとも言う


1713623116096.jpg