二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713607185088.jpg-(9424 B)
9424 B24/04/20(土)18:59:45No.1180425552+ 20:00頃消えます
スコットランドの大自然
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/20(土)19:00:09No.1180425715+
マナティーかわいい
224/04/20(土)19:00:27No.1180425853+
シコシコランド!
324/04/20(土)19:00:34No.1180425907+
これがハイランダーの風景
424/04/20(土)19:00:35No.1180425922+
まなあじ
524/04/20(土)19:00:46No.1180426024+
ウイスキーが湧く土地
624/04/20(土)19:00:52No.1180426077+
イギリスじゃん
724/04/20(土)19:01:12No.1180426195+
つの折れた!
824/04/20(土)19:01:20No.1180426252+
かっけー
924/04/20(土)19:01:32No.1180426313+
めちゃ魚食っとる
1024/04/20(土)19:01:59No.1180426498+
野生の楽園→楽園ではない
野生の王国→王国(笑)
野生の宝庫→ヨシ!
1124/04/20(土)19:02:13No.1180426612+
4か国制作って久しぶりに見たかも
1224/04/20(土)19:02:26No.1180426728+
曲もファンタジー度高い
1324/04/20(土)19:02:50No.1180426910+
許せねえなイギリス人
1424/04/20(土)19:03:25No.1180427188+
ハイランダーって言われると格好いいけど
ハイランドだと近所のJAかなってなる
1524/04/20(土)19:04:02No.1180427474+
寒いのか
1624/04/20(土)19:04:07No.1180427520+
>ハイランダーって言われると格好いいけど
>ハイランドだと近所のJAかなってなる
富士急ハイランドが真っ先に頭に浮かぶ
1724/04/20(土)19:04:11No.1180427553そうだねx1
こいつトナカイ信じてるよー!
1824/04/20(土)19:04:11No.1180427557+
しかです
1924/04/20(土)19:04:14No.1180427586+
トナカイ…実在したのか…
2024/04/20(土)19:04:21No.1180427640+
緯度も高いし生物相はイングランドやウェールズとは大分違いそうだ
2124/04/20(土)19:04:39No.1180427754+
イギリスって山がないイメージだった
2224/04/20(土)19:05:07No.1180427917+
それって外来種なのでは…
2324/04/20(土)19:05:13No.1180427949+
もしかしてとなかいがしかとな?
2424/04/20(土)19:05:17No.1180427981そうだねx1
日本における朱鷺みたいなもんなのね
2524/04/20(土)19:05:34No.1180428136+
吹き荒ぶ風がよく似合う
2624/04/20(土)19:06:06No.1180428384+
へー珍しい
2724/04/20(土)19:06:08No.1180428408+
チドリが浜とかあいうところ以外にいるのって珍しくない?
2824/04/20(土)19:06:14No.1180428455+
ビッチバード!
2924/04/20(土)19:06:18No.1180428474+
>それって外来種なのでは…
かといって1つ絶滅すると生態系が崩れドミノ倒しにほかも減っていくし
3024/04/20(土)19:06:20No.1180428493+
珍しい
3124/04/20(土)19:06:28No.1180428556+
女の戦い
3224/04/20(土)19:06:30No.1180428571+
NTRちゅん
3324/04/20(土)19:06:45No.1180428680+
雑魚が…
3424/04/20(土)19:06:46No.1180428687そうだねx1
>ビッチバード!
どちらかと言うと婚活バードでは
3524/04/20(土)19:07:02No.1180428819そうだねx1
アタイのちんぽだよ!
3624/04/20(土)19:07:03No.1180428822+
セックス!
3724/04/20(土)19:07:06No.1180428840+
フフフ…セックス!
3824/04/20(土)19:07:09No.1180428875+
むっ!
3924/04/20(土)19:07:15No.1180428935+
これから子供には見せられないシーンが始まるわ
4024/04/20(土)19:07:16No.1180428945+
貞操概念逆転バード!
4124/04/20(土)19:07:26No.1180429017+
卵を抱くのはオスの仕事なのです
4224/04/20(土)19:07:33No.1180429067+
ビッチですよ!
4324/04/20(土)19:07:34No.1180429083そうだねx1
尻軽すぎる
4424/04/20(土)19:07:35No.1180429085+
この番組よく交尾する
4524/04/20(土)19:07:39No.1180429120+
アマゾネス社会バード!
4624/04/20(土)19:07:41No.1180429141そうだねx3
だから男の方が選ばれる側なのか
4724/04/20(土)19:07:50No.1180429208そうだねx1
肉食すぎる
4824/04/20(土)19:07:54No.1180429242+
どっちが効率的なんだろうな
4924/04/20(土)19:07:54No.1180429243+
ノルウェーに北上!?
5024/04/20(土)19:07:58No.1180429276そうだねx2
そうか子育てがオスだから女から男を求めるスタイルが可能なのか
5124/04/20(土)19:08:41No.1180429590+
尾羽根がないとすごいアンバランス
5224/04/20(土)19:08:41No.1180429591+
>そうか子育てがオスだから女から男を求めるスタイルが可能なのか
イクメンになれば女の方から寄ってくる…
5324/04/20(土)19:08:42No.1180429600+
だそ
けん
5424/04/20(土)19:08:48No.1180429637+
おおう…
5524/04/20(土)19:08:48No.1180429643+
海の先に島があるかもわからんのに
よく飛んでいくよこいつら…
それともイングランドからスカンジナビア半島見えるのかな
5624/04/20(土)19:08:56No.1180429702+
幼なヒリバード!
5724/04/20(土)19:09:01No.1180429737+
ひなかわええ…
5824/04/20(土)19:09:13No.1180429840+
>>そうか子育てがオスだから女から男を求めるスタイルが可能なのか
>イクメンになれば女の方から寄ってくる…
これが生存戦略!
5924/04/20(土)19:09:15No.1180429856+
モソモソモソ…
6024/04/20(土)19:10:10No.1180430239+
おのれ人間!
6124/04/20(土)19:10:11No.1180430246+
おのれ人間!
6224/04/20(土)19:10:22No.1180430332+
1%とかなそ
6324/04/20(土)19:10:26No.1180430372+
らいてう
6424/04/20(土)19:10:30No.1180430407+
ニンゲンとかいうクソな動物よく見るな…どういう生態してんだよ
6524/04/20(土)19:10:31No.1180430412+
>海の先に島があるかもわからんのに
>よく飛んでいくよこいつら…
>それともイングランドからスカンジナビア半島見えるのかな
グリーンランドやアイスランドもあるよね
6624/04/20(土)19:10:48No.1180430556+
ガタイがいい気がする
6724/04/20(土)19:10:49No.1180430557+
来たリス
6824/04/20(土)19:11:15No.1180430768+
カケスにしては頭が変だな
6924/04/20(土)19:11:15No.1180430771+
マツテンサンバ
7024/04/20(土)19:11:26No.1180430836そうだねx1
>ニンゲンとかいうクソな動物よく見るな…どういう生態してんだよ
とある群れの個体はいもげでレスしてる
7124/04/20(土)19:11:36No.1180430929+
テンかわいい
7224/04/20(土)19:11:52No.1180431118+
かわいい
7324/04/20(土)19:12:09No.1180431258+
むしった断熱材かな?寝床
7424/04/20(土)19:12:18No.1180431346そうだねx1
すげえリーゼントのヒリがきたぞ
7524/04/20(土)19:13:03No.1180431749+
側面テン…
7624/04/20(土)19:13:06No.1180431770+
ヨシ!
7724/04/20(土)19:13:38No.1180431987+
最近テンを轢きそうになったばかりだ
7824/04/20(土)19:14:03No.1180432220+
カーチャン…
7924/04/20(土)19:14:07No.1180432256+
おっぱい卒業
8024/04/20(土)19:14:17No.1180432337+
野生は厳しいな
俺ならすぐ死ぬ
8124/04/20(土)19:14:21No.1180432361+
日本のに比べると愛嬌ない顔してんな
8224/04/20(土)19:14:42No.1180432542+
さっきから何回人間のせいで激減したり絶滅したりしてんだよ…
8324/04/20(土)19:14:50No.1180432610+
マフラーにするんだっけ
8424/04/20(土)19:14:51No.1180432616+
かわいい
8524/04/20(土)19:14:52No.1180432621+
アリアドネの糸盗みそう
8624/04/20(土)19:15:06No.1180432722+
これワイルドライフでやってたな
8724/04/20(土)19:15:09No.1180432750+
たしかダーウィンでもやってたやつか
8824/04/20(土)19:15:10No.1180432768+
トウブハダイロ「」
8924/04/20(土)19:15:14No.1180432804+
オウム病だかクローン病だっけ
9024/04/20(土)19:15:19No.1180432837+
ダーウィンかなんかで見たな
9124/04/20(土)19:15:36No.1180432960+
ちょっと待ってん
9224/04/20(土)19:15:40No.1180432986+
アメリカ大陸といえば病原体ですよね!
9324/04/20(土)19:15:47No.1180433041+
詭弁臭いな…キタリスも絶対食ってるだろ
9424/04/20(土)19:15:47No.1180433048+
禁止じゃないのかよ
9524/04/20(土)19:15:48No.1180433051+
規制じゃなくて禁止しろよ
9624/04/20(土)19:15:52No.1180433083+
珍しく在来種が勝ってる
9724/04/20(土)19:16:24No.1180433359+
>とある群れの個体はいもげでレスしてる
スコットランドには妖精もいるからな…
9824/04/20(土)19:16:26No.1180433372+
イギリスに大河て
9924/04/20(土)19:16:38No.1180433469+
ウイスケ
10024/04/20(土)19:16:45No.1180433515+
日本人の血にはスペイ川の水が流れてるんだ
10124/04/20(土)19:16:55No.1180433587+
語源の言葉が古そうだ
10224/04/20(土)19:16:57No.1180433597+
川の名前なんか適当じゃない?
10324/04/20(土)19:17:00No.1180433630+
>詭弁臭いな…キタリスも絶対食ってるだろ
もちろん食ってるけど活動域の違いと天敵への対応の差で
圧倒的に在来種より外来種の方が捕食されてるとの事です
10424/04/20(土)19:17:03No.1180433649+
>詭弁臭いな…キタリスも絶対食ってるだろ
そりゃ食ってるでしょ
食べる割合がハイイロリスのほうが多くなるから結果的にキタリスが増えるってだけで
10524/04/20(土)19:17:06No.1180433676+
これがスペイサイドの川か
10624/04/20(土)19:17:10No.1180433714+
テイ川はウィスキーの卵だーー!!
10724/04/20(土)19:17:24No.1180433846+
カワガラスはかわいいなぁ!
10824/04/20(土)19:17:42No.1180433974+
ここまで色違うとカラス感ないな…カワガラスとは🤔
10924/04/20(土)19:17:46No.1180434003+
まるまるしててかわいい
11024/04/20(土)19:17:59No.1180434092そうだねx1
>ここまで色違うとカラス感ないな…カワガラスとは🤔
カラスじゃないから
11124/04/20(土)19:18:03No.1180434124+
>テイ川はウィスキーの卵だーー!!
確かにウイスキーは水が大事だが…
11224/04/20(土)19:18:24No.1180434279+
立派な巣だもんな
11324/04/20(土)19:18:47No.1180434497+
丁寧に作るな
11424/04/20(土)19:18:54No.1180434556+
考えてんなー
11524/04/20(土)19:18:55No.1180434569+
かわいい
11624/04/20(土)19:19:08No.1180434674+
向こうのカワガラスはお洒落だな
11724/04/20(土)19:19:42No.1180434970+
温暖化が…
11824/04/20(土)19:20:35No.1180435388+
カワガラス(カラスじゃない)
イソヒヨドリ(ヒヨドリじゃない)
11924/04/20(土)19:21:04No.1180435642+
アトランティックサーモン!
12024/04/20(土)19:21:05No.1180435651そうだねx2
ファンタジー映画みたいな背景が綺麗でいいな
流石本場だ
12124/04/20(土)19:21:23No.1180435815+
イルカが攻めて来たぞっ
12224/04/20(土)19:21:40No.1180435960+
イルカが鮭食い放題するのか
12324/04/20(土)19:21:40No.1180435963+
そんなレスどこにもないんやな
12424/04/20(土)19:21:48No.1180436045+
ゲス野郎!
12524/04/20(土)19:21:54No.1180436101+
>カラスじゃないから
川にいる烏っぽい奴でカワガラスだよ
ここまで色違うとカラスっぽくないのにカラスとはって話だよ
12624/04/20(土)19:21:55No.1180436105+
フライングサーモン!
12724/04/20(土)19:22:09No.1180436221+
>語源は未詳だが、半道(中途)のイルカという説や[6]、その剽軽な姿を歌舞伎の道化役である「半道」にたとえたとする説がある[7]。
ひどくない?
12824/04/20(土)19:22:21No.1180436347+
マスだけにか
12924/04/20(土)19:22:43No.1180436549+
>>カラスじゃないから
>川にいる烏っぽい奴でカワガラスだよ
>ここまで色違うとカラスっぽくないのにカラスとはって話だよ
あーなるほど
勘違いごめんね
13024/04/20(土)19:22:44No.1180436551+
すげえ〜
13124/04/20(土)19:22:57No.1180436660+
ウィスキーが流れてない?
13224/04/20(土)19:23:11No.1180436777+
飛びました
13324/04/20(土)19:23:14No.1180436805+
フライングサーモン
13424/04/20(土)19:23:24No.1180436879+
ぐえー!
13524/04/20(土)19:23:24No.1180436886+
ビターン
13624/04/20(土)19:23:27No.1180436918そうだねx1
鮭が飛ぶワケねぇだろ…
13724/04/20(土)19:23:35No.1180436978+
タイミングを合わせてXボタン連打
13824/04/20(土)19:23:38No.1180436999+
酒はどこも同じなんだな
13924/04/20(土)19:23:40No.1180437009+
こいつら頭シュッとしてんな
14024/04/20(土)19:23:47No.1180437077+
そんなに…
14124/04/20(土)19:23:50No.1180437097そうだねx2
コレはハイボールだ
泡も細かいし
14224/04/20(土)19:23:50No.1180437099+
過酷すぎる
14324/04/20(土)19:23:54No.1180437122+
🐻
14424/04/20(土)19:23:59No.1180437152+
強い者だけが子供を残せる
14524/04/20(土)19:24:09No.1180437240+
俺にもこれくらいハングリー精神があればな
14624/04/20(土)19:24:11No.1180437252+
>>カラスじゃないから
>川にいる烏っぽい奴でカワガラスだよ
>ここまで色違うとカラスっぽくないのにカラスとはって話だよ
和名がカワガラスなだけで現地では別の名前で呼ばれてんだろ…
14724/04/20(土)19:24:11No.1180437256そうだねx1
>ウィスキーが流れてない?
マジかよスコットランドの川最高じゃん
14824/04/20(土)19:24:15No.1180437295+
おのれ人類
14924/04/20(土)19:24:17No.1180437309+
なそ
にん
15024/04/20(土)19:24:18No.1180437317+
やはり人間は害悪…
15124/04/20(土)19:24:21No.1180437341+
なそ
15224/04/20(土)19:24:21No.1180437342+
おのれ人間…
15324/04/20(土)19:24:24No.1180437365+
最近の若い奴が不甲斐ないせいだな
15424/04/20(土)19:24:29No.1180437398+
でもノルウェーやチリが養殖してくれるから…
15524/04/20(土)19:24:32No.1180437420+
東洋人が輸入は理由になくてよかった
15624/04/20(土)19:24:43No.1180437522+
>俺にもこれくらいハングリー精神があればな
舞台はスコットランドだけどな
15724/04/20(土)19:24:51No.1180437601+
サーモンがレアキャラになってしまう
15824/04/20(土)19:25:06No.1180437691そうだねx1
そこまでセックスしたいのか
15924/04/20(土)19:25:12No.1180437732+
そして次の旅が始まるのです
16024/04/20(土)19:25:30No.1180437903+
昆虫すき
かっこいい
16124/04/20(土)19:25:35No.1180437943+
>舞台はスコットランドだけどな
シルバーレディー号は走ってないのか
16224/04/20(土)19:25:38No.1180437971+
鮭も学習して一回陸路で行けばいいのに
16324/04/20(土)19:25:39No.1180437986+
あんだーそんくん!!!
16424/04/20(土)19:25:45No.1180438037+
目おおすぎ!
16524/04/20(土)19:25:56No.1180438119+
強そう
16624/04/20(土)19:25:57No.1180438121+
産卵直後のサケは筋肉とか全部産卵に使っちゃうからボロボロなんだったかな
16724/04/20(土)19:26:05No.1180438186+
リアル水蜘蛛じゃん!
16824/04/20(土)19:26:06No.1180438189+
ミズグモというわけか
16924/04/20(土)19:26:06No.1180438194+
これが本当の水蜘蛛の術…
17024/04/20(土)19:26:08No.1180438207+
でかいアメンボかな?
17124/04/20(土)19:26:14No.1180438249+
水蜘蛛!
17224/04/20(土)19:26:15No.1180438257+
NIJNAか?
17324/04/20(土)19:26:15No.1180438260+
神気取りかよ傲慢な
17424/04/20(土)19:26:15No.1180438264+
まさに水蜘蛛だな…
17524/04/20(土)19:26:21No.1180438299+
洗剤垂らしてみたい
17624/04/20(土)19:26:29No.1180438358+
>そこまでセックスしたいのか
SEXして子を成さないとか何の為に生まれてきたんだよ
17724/04/20(土)19:26:39No.1180438434+
NINJAじゃん…
17824/04/20(土)19:26:39No.1180438436+
こいつNINJAだろ
17924/04/20(土)19:26:43No.1180438462+
水とんの術!
18024/04/20(土)19:26:43No.1180438466+
目 :スズメ目 Passeriformes
科 :カワガラス科 Cinclidae
属 :カワガラス属 Cinclus
種 :ムナジロカワガラス
C. cinclus
学名
Cinclus cinclus (Linnaeus, 1758)[1][2]
和名
ムナジロカワガラス[3]
英名
Dipper[1][3]
White-throated dipper[1][2][4]
18124/04/20(土)19:26:43No.1180438471+
なそ
にん
18224/04/20(土)19:26:44No.1180438475+
これはニンジャ
18324/04/20(土)19:26:44No.1180438477+
>>そこまでセックスしたいのか
>SEXして子を成さないとか何の為に生まれてきたんだよ
18424/04/20(土)19:26:46No.1180438490+
やはりNINJA…
18524/04/20(土)19:26:50No.1180438523+
>洗剤垂らしてみたい
なんでそんなことするの…
18624/04/20(土)19:26:50No.1180438529+
器用だなあ
18724/04/20(土)19:26:58No.1180438599+
水遁まで…
18824/04/20(土)19:27:06No.1180438660そうだねx1
水中にも適応する男!スパイダーマッ!
18924/04/20(土)19:27:22No.1180438782+
プロやな―――
19024/04/20(土)19:27:32No.1180438850+
>NIJNAか?
よくみたらニジナ?になってて笑った
19124/04/20(土)19:27:33No.1180438859+
あわれ…
19224/04/20(土)19:27:34No.1180438867+
むっしゃむっしゃ
19324/04/20(土)19:27:56No.1180439007+
>産卵直後のサケは筋肉とか全部産卵に使っちゃうからボロボロなんだったかな
だからひろしでも釣れるって昔ちびまる子ちゃんで見た気がするけど静岡にも昔はサケ来てたのかな…?
19424/04/20(土)19:27:59No.1180439031+
こいつ交尾したんだ!
19524/04/20(土)19:28:11No.1180439116+
玉乗りキャッツ!
19624/04/20(土)19:28:16No.1180439153そうだねx1
>>NIJNAか?
>よくみたらニジナ?になってて笑った
ホントだアメンボになってくるわ
19724/04/20(土)19:28:21No.1180439189+
おー
19824/04/20(土)19:28:21No.1180439190+
蜘蛛のお母さんは子煩悩というか献身的な種類が多いね
19924/04/20(土)19:28:34No.1180439303+
ヒッ
20024/04/20(土)19:28:37No.1180439323+
わさわさわさわさわさ
20124/04/20(土)19:28:38No.1180439329+
蜘蛛の子を散らすな
20224/04/20(土)19:28:41No.1180439364+
>だからひろしでも釣れるって昔ちびまる子ちゃんで見た気がするけど静岡にも昔はサケ来てたのかな…?
荒川にも遡上してたらしいから駿河湾でもあってもおかしくないか
20324/04/20(土)19:28:50No.1180439425+
ぞわぞわすぎる
20424/04/20(土)19:29:00No.1180439514+
揺籃もなんかファンタジー生物感あるな…
20524/04/20(土)19:29:03No.1180439545+
>産卵直後のサケは筋肉とか全部産卵に使っちゃうからボロボロなんだったかな
交尾した後は目とかが腐り落ちてゾンビサケになるんだと
20624/04/20(土)19:29:33No.1180439808+
でぇ炭地
20724/04/20(土)19:29:40No.1180439858+
湿地帯ばっかだな…陸でもこれじゃ失地だよ
20824/04/20(土)19:29:46No.1180439899+
でいたん
20924/04/20(土)19:29:52No.1180439959+
水芭蕉っぽかったけどなんだ白い花
21024/04/20(土)19:29:54No.1180439972+
ピートモス!
21124/04/20(土)19:29:59No.1180440010+
でいたん
21224/04/20(土)19:30:06No.1180440045+
燃やそう!
21324/04/20(土)19:30:06No.1180440047+
これをリグニンが分解しちゃわなければ炭素固定しまくれるのにな
21424/04/20(土)19:30:06No.1180440051+
泥炭……ふふふウイスキー!
21524/04/20(土)19:30:07No.1180440058+
ウイスキー!ピート(泥炭)!
21624/04/20(土)19:30:15No.1180440133+
ピートってやつだっけ
21724/04/20(土)19:30:20No.1180440165+
イモリかわいい
21824/04/20(土)19:30:33No.1180440262+
食虫植物や!
21924/04/20(土)19:30:40No.1180440307そうだねx1
どこもかしこもウイスキーが絡んできやがる
イギリスはウイスキーでできてんのかよ
22024/04/20(土)19:30:41No.1180440321+
もうせんごけだ!
22124/04/20(土)19:30:48No.1180440384そうだねx2
この時期ホームセンターでよく売ってるやつ!
22224/04/20(土)19:30:50No.1180440393+
セラ!
22324/04/20(土)19:30:56No.1180440449+
むっ!
22424/04/20(土)19:31:06No.1180440519+
モウセンゴケってここ産なんだ!?
22524/04/20(土)19:31:08No.1180440538+
泥炭…聞いたことがある
経年劣化がほとんど無い遺跡が見つかると…
22624/04/20(土)19:31:12No.1180440566そうだねx1
よくない土だから虫を食う必要があった
22724/04/20(土)19:31:20No.1180440635+
ほらきた
22824/04/20(土)19:31:22No.1180440653+
北海道の湿原とか上高地みたいな環境だな…
22924/04/20(土)19:31:26No.1180440678+
ははー!ざまぁないぜ!
23024/04/20(土)19:31:32No.1180440743+
えろい
23124/04/20(土)19:31:34No.1180440758そうだねx1
エッチなやつだね?
23224/04/20(土)19:31:35No.1180440763+
おしまい
23324/04/20(土)19:31:35No.1180440764+
エロい
23424/04/20(土)19:31:35No.1180440767+
エロ同人で見るやつ
23524/04/20(土)19:31:37No.1180440785+
いただきまーす
23624/04/20(土)19:31:42No.1180440823+
えっちだね
23724/04/20(土)19:31:43No.1180440828+
コバエポットンゴケすげーな
23824/04/20(土)19:31:49No.1180440877+
植物触手モンスター…
23924/04/20(土)19:31:49No.1180440878+
エッロ
24024/04/20(土)19:32:04No.1180440998+
>モウセンゴケってここ産なんだ!?
北半球のちょっと寒めのとこならどこでもいる
24124/04/20(土)19:32:12No.1180441090+
まだ登録されてないのかよ!
24224/04/20(土)19:32:38No.1180441276+
すげえ
24324/04/20(土)19:32:39No.1180441281+
おーすごい景色
24424/04/20(土)19:32:40No.1180441292そうだねx1
「」の頭みたい
24524/04/20(土)19:32:40No.1180441297+
ハイランドリバー!
24624/04/20(土)19:32:40No.1180441299+
へざー?
24724/04/20(土)19:32:48No.1180441367+
ここでは秋の色がこれになるのかあ
24824/04/20(土)19:32:53No.1180441411そうだねx1
いくらなんでも伐採しすぎだろ
24924/04/20(土)19:33:08No.1180441514+
蜂蜜畑か
25024/04/20(土)19:33:09No.1180441522+
ヘザーは花騎士で知ったわ…
25124/04/20(土)19:33:28No.1180441671そうだねx2
>「」の頭みたい
紫に染めるとかおばちゃんかよ
25224/04/20(土)19:33:29No.1180441677+
ネス湖
25324/04/20(土)19:33:37No.1180441744+
ネッシーネス湖!
25424/04/20(土)19:33:37No.1180441750+
セイヨウミツバチかよ…オオスズメバチを放てッ!
25524/04/20(土)19:33:38No.1180441757+
ネッシー!先に言われた!
25624/04/20(土)19:33:42No.1180441799+
ネッシーどこ!
25724/04/20(土)19:33:44No.1180441818+
ネッシー!
25824/04/20(土)19:33:45No.1180441824+
ネス湖全景で見たらでけ〜
25924/04/20(土)19:33:46No.1180441836+
こっちで言う琵琶湖みたいなもんかネス湖
26024/04/20(土)19:33:48No.1180441852そうだねx2
꧁ቺታー꧂
  ∧∧
 (,,゚Д゚)
26124/04/20(土)19:33:50No.1180441861+
ネス湖あんな趣深い城があるんだな…
26224/04/20(土)19:34:02No.1180441977+
ネス湖のみなぞこにはネッシーのたまごでいっぱいだといいなーーー!!
26324/04/20(土)19:34:08No.1180442031そうだねx1
ネス子って結構でかかったんだな
26424/04/20(土)19:34:24No.1180442165+
ネッシーだ!
26524/04/20(土)19:34:27No.1180442192そうだねx1
>ネス湖あんな趣深い城があるんだな…
ネッシーの監視して討伐しないとだからな
26624/04/20(土)19:34:29No.1180442209+
バルーンファイト
26724/04/20(土)19:34:30No.1180442213+
すんげーカラーリングだったないまの水ヒリ…
26824/04/20(土)19:34:40No.1180442299+
上から来るぞ!気を付けろ!
26924/04/20(土)19:34:42No.1180442310+
食物連鎖!
27024/04/20(土)19:34:42No.1180442315+
ミサゴ?
27124/04/20(土)19:34:48No.1180442366+
食物連鎖…
27224/04/20(土)19:34:50No.1180442377+
かなり激しい着水
27324/04/20(土)19:34:50No.1180442386+
そしてこの鳥も
27424/04/20(土)19:34:50No.1180442387+
オスプレイ
27524/04/20(土)19:34:52No.1180442404+
ぐえー!
27624/04/20(土)19:34:54No.1180442418+
これが生態系
27724/04/20(土)19:34:55No.1180442426+
アジサゴ
27824/04/20(土)19:34:56No.1180442438+
ミサゴどこにでもいるな
オスプレイかよ
27924/04/20(土)19:34:57No.1180442448そうだねx3
ネス湖って想像してたより全然風光明媚なんだな
28024/04/20(土)19:34:58No.1180442462+
|||🐥
28124/04/20(土)19:35:03No.1180442501+
うおお…美しい…
28224/04/20(土)19:35:09No.1180442540+
欲張りフィッシュ!
欲張られフィッシュ!
28324/04/20(土)19:35:18No.1180442616+
羽でかい
28424/04/20(土)19:35:21No.1180442639そうだねx1
正面ミサゴ…
28524/04/20(土)19:35:24No.1180442664+
すげえ巣だな!
28624/04/20(土)19:35:29No.1180442716+
いいロケーションに巣作るじゃん
28724/04/20(土)19:35:30No.1180442722+
目立つ巣だな!
28824/04/20(土)19:35:31No.1180442738+
なんだその巣の場所は
28924/04/20(土)19:35:37No.1180442777+
すげえとこに家あるな
29024/04/20(土)19:35:41No.1180442807そうだねx2

 \
29124/04/20(土)19:35:45No.1180442835そうだねx1
隠す気ゼロの巣
29224/04/20(土)19:35:52No.1180442879+
すごいところに巣作ってんな…強風で落ちないのかしらん
29324/04/20(土)19:35:54No.1180442891+
性別で役割分担するのか
29424/04/20(土)19:35:59No.1180442931+
>キ
> \
鷹じゃねぇか!!
29524/04/20(土)19:36:04No.1180442960+
>目立つ巣だな!
強いからできることだな
29624/04/20(土)19:36:05No.1180442964+
やはり人間は害悪…
29724/04/20(土)19:36:05No.1180442965+
また絶滅してる…
29824/04/20(土)19:36:07No.1180442989+
だから滅びた…
29924/04/20(土)19:36:09No.1180443014+
おの人パート多いな…
30024/04/20(土)19:36:09No.1180443020+
ぜ、絶滅してる…
30124/04/20(土)19:36:14No.1180443065+
もー…何回絶滅させてんだよ!
30224/04/20(土)19:36:20No.1180443111+
ぐえー!
渡って来るんだ!?
30324/04/20(土)19:36:26No.1180443156+
アフリカから移住しに来たの!?
30424/04/20(土)19:36:30No.1180443191+
移民か…
30524/04/20(土)19:36:44No.1180443297そうだねx1
ニンゲンは気軽に環境破壊と絶滅させすぎる
30624/04/20(土)19:36:48No.1180443329+
>もー…何回絶滅させてんだよ!
なんなら人種もいくつか絶滅させてるぞ
30724/04/20(土)19:36:52No.1180443378+
アメリカのミサゴは共働きだった気がする
30824/04/20(土)19:36:53No.1180443393+
勝手に飛んでくるんじゃしょうがないな
30924/04/20(土)19:36:58No.1180443439+
俺より速そう
31024/04/20(土)19:37:00No.1180443453+
>ネス湖って想像してたより全然風光明媚なんだな
あこれネッシーのネス湖か!?
もっと寂れたとこかと
31124/04/20(土)19:37:07No.1180443513+
ファルコンパンチ!
31224/04/20(土)19:37:19No.1180443612+
成功率25%って結構高いのでは…
31324/04/20(土)19:37:39No.1180443800+
位置エネルギー込みでもそれだけの運動を行うのに魚何匹かでやれちゃうの
エネルギー効率いいのかな
31424/04/20(土)19:37:41No.1180443818そうだねx3
>>もー…何回絶滅させてんだよ!
>なんなら人種もいくつか絶滅させてるぞ
江戸っ子とかか
31524/04/20(土)19:37:42No.1180443829+
>ファルコンパンチ!
ホークでは?
31624/04/20(土)19:37:43No.1180443840+
獲物でけー
31724/04/20(土)19:37:53No.1180443938+
大物捕ったどー!
31824/04/20(土)19:38:02No.1180444007そうだねx1
ネッシーで世界的に有名なんだから
普通に観光地として成立するだろうからな
31924/04/20(土)19:38:12No.1180444089そうだねx1
>>ファルコンパンチ!
>ホークでは?
ファルコンパンチ!
32024/04/20(土)19:38:22No.1180444188+
なそにん
32124/04/20(土)19:38:27No.1180444222+
なそ
にん
32224/04/20(土)19:38:33No.1180444271+
重たい荷物抱えて水中からの垂直離陸はしんどそうだ
おれは無理
32324/04/20(土)19:38:33No.1180444272+
-27℃…
32424/04/20(土)19:38:39No.1180444330+
>位置エネルギー込みでもそれだけの運動を行うのに魚何匹かでやれちゃうの
>エネルギー効率いいのかな
ヒリ自体がわりと効率特化した身体してるしね
32524/04/20(土)19:38:43No.1180444369+
おま…おま…
32624/04/20(土)19:38:51No.1180444425+
雪おま…
32724/04/20(土)19:38:52No.1180444436+
スノーオマンコ
32824/04/20(土)19:38:52No.1180444437+
ゆきおまんこ
32924/04/20(土)19:38:55No.1180444464そうだねx1
足長ラビット!
33024/04/20(土)19:38:55No.1180444465+
あしながおまんこ…
33124/04/20(土)19:38:57No.1180444486+
おま凄いな
33224/04/20(土)19:38:58No.1180444489+
おま…
33324/04/20(土)19:38:59No.1180444497+
結構いるな…
33424/04/20(土)19:39:04No.1180444535そうだねx1
>重たい荷物抱えて水中からの垂直離陸はしんどそうだ
>おれは無理
抱えなければいけるのか「」
33524/04/20(土)19:39:13No.1180444609+
鹿です
33624/04/20(土)19:39:17No.1180444644そうだねx1
>ネッシーで世界的に有名なんだから
>普通に観光地として成立するだろうからな
ネッシーが居なくてキレる観光客
33724/04/20(土)19:39:18No.1180444651+
けお奈良県民
33824/04/20(土)19:39:24No.1180444696+
こっちは越冬のために下山するのか
33924/04/20(土)19:39:41No.1180444831+
AT-ATおまんこ!
34024/04/20(土)19:39:46No.1180444869+
アカシカのあかしか?
34124/04/20(土)19:39:49No.1180444893+
食べ物?
34224/04/20(土)19:39:50No.1180444907+
…それ食べ物?
34324/04/20(土)19:40:16No.1180445143+
埋めたところおぼえてるのかよ
34424/04/20(土)19:40:19No.1180445165そうだねx1
こいつら冬眠しないのか
はよ寝ろ
34524/04/20(土)19:40:28No.1180445249+
まんまるバードかわいいね
34624/04/20(土)19:40:36No.1180445332+
(おーやっとるやっとる…)
34724/04/20(土)19:41:01No.1180445558+
なんかもっちりしてんな
34824/04/20(土)19:41:16No.1180445668+
おまおま
34924/04/20(土)19:41:17No.1180445682+
おままままままま
35024/04/20(土)19:41:18No.1180445687+
かわいい
35124/04/20(土)19:41:19No.1180445702+
かわいい
35224/04/20(土)19:41:20No.1180445708+
待っていたぜぇ!この"瞬間"を!!
35324/04/20(土)19:41:31No.1180445783+
雪掘ってて草
35424/04/20(土)19:41:35No.1180445804+
今のケンカか…
35524/04/20(土)19:41:35No.1180445808+
争いは 同じレベルの
35624/04/20(土)19:41:46No.1180445889+
キー
35724/04/20(土)19:41:46No.1180445894+
割と鋭い眼光
35824/04/20(土)19:41:48No.1180445909+
ワシドッグ!
35924/04/20(土)19:41:54No.1180445940+
いぬわしファルコン!
36024/04/20(土)19:42:02No.1180446022+
エイペックスプレデター!
36124/04/20(土)19:42:02No.1180446024+
ホークドッグ!
36224/04/20(土)19:42:09No.1180446095+
し、死んでた…
36324/04/20(土)19:42:11No.1180446118+
シカでした
36424/04/20(土)19:42:12No.1180446125+
よくそんな大物運べたな
36524/04/20(土)19:42:13No.1180446131+
奈良県民が…
36624/04/20(土)19:42:16No.1180446154+
イヌなのかい!?ワシなのかい!?どっちなんだい!!
36724/04/20(土)19:42:16No.1180446161+
食えてる?
36824/04/20(土)19:42:20No.1180446190+
かっけー見た目してるなー
36924/04/20(土)19:42:30No.1180446297そうだねx1
イヌワシもすっかり慣れたようです
37024/04/20(土)19:42:31No.1180446306そうだねx1
イヌワシもすぐに発信器に慣れた様子です
37124/04/20(土)19:42:32No.1180446323そうだねx1
イヌワシもすぐに慣れた様子です
37224/04/20(土)19:42:50No.1180446488そうだねx1
>イヌなのかい!?ワシなのかい!?どっちなんだい!!
イーーーーーーワシ!!
37324/04/20(土)19:43:05No.1180446591+
ノウサギは時速60kmとも70kmとも言われる相当足の速い生き物だけど
上空からワシが急降下してきたらひとたまりもないだろうな
37424/04/20(土)19:43:05No.1180446594+
だが今は違う!
37524/04/20(土)19:43:07No.1180446612+
ギュッ!
37624/04/20(土)19:43:07No.1180446620+
イヌワシ「オシャレで気に入ってます」
37724/04/20(土)19:43:08No.1180446627そうだねx1
>>イヌなのかい!?ワシなのかい!?どっちなんだい!!
>イーーーーーーワシ!!
鰯!?
37824/04/20(土)19:43:18No.1180446723+
んもー
すぐ慣れた並列ー
37924/04/20(土)19:43:19No.1180446738+
気候変動おすぎ!
38024/04/20(土)19:43:29No.1180446843+
ハイランドがロンドンになってしまう
38124/04/20(土)19:43:48No.1180447022+
>ノウサギは時速60kmとも70kmとも言われる相当足の速い生き物だけど
>上空からワシが急降下してきたらひとたまりもないだろうな
上からなんてノゥ!サギだよ!ということですな〜〜!!
38224/04/20(土)19:44:07No.1180447151そうだねx1
>上からなんてノゥ!サギだよ!ということですな〜〜!!
ヒゲじい明日まで寝てろ
38324/04/20(土)19:44:08No.1180447156そうだねx1
>上からなんてノゥ!サギだよ!ということですな〜〜!!
死ね
38424/04/20(土)19:44:16No.1180447243+
アーマーゾーン
38524/04/20(土)19:44:19No.1180447277+
大アマゾン
38624/04/20(土)19:44:23No.1180447312+
南米!古代文明!
38724/04/20(土)19:44:23No.1180447319+
アマゾンの文明!
38824/04/20(土)19:44:32No.1180447380+
やったー!ゾンアマだー!って人為の話か…
38924/04/20(土)19:44:33No.1180447391+
自然…と見せかけて古代文明だ!
39024/04/20(土)19:44:37No.1180447436+
>ノウサギは時速60kmとも70kmとも言われる相当足の速い生き物だけど
>上空からワシが急降下してきたらひとたまりもないだろうな
調べたら最低でも240km最高320kmだってさ…
39124/04/20(土)19:44:39No.1180447449+
ハムナプトラじゃん
39224/04/20(土)19:44:39No.1180447452+
改造人間作れたもんな
39324/04/20(土)19:44:41No.1180447471+
おもしろそうだ
39424/04/20(土)19:44:47No.1180447525そうだねx2
ギギとガガの腕輪でも出てくるのか
39524/04/20(土)19:44:50No.1180447554+
マジかよ歴史の教科書変わるレベルじゃん
39624/04/20(土)19:45:40No.1180448015+
私南米の文明大好き!
39724/04/20(土)19:45:47No.1180448076+
なんかセガにこういう宇宙人いたような…
39824/04/20(土)19:46:02No.1180448244そうだねx2
この歌の映像好き
39924/04/20(土)19:46:03No.1180448259そうだねx2
さっきまで文明だった遺物がアマゾン密林に転がる
40024/04/20(土)19:46:37No.1180448573+
かわいいときれいがたくさん観れた回だった
40124/04/20(土)19:46:43No.1180448622+
この時間にみんなのうた?
40224/04/20(土)19:47:31No.1180449096+
>さっきまで文明だった遺物がアマゾン密林に転がる
送料無料で文明が潰れたか…
40324/04/20(土)19:47:32No.1180449123そうだねx1
ええなこの歌
40424/04/20(土)19:47:50No.1180449308+
あおきいろ終わったけど枠自体死んだのか…
40524/04/20(土)19:47:58No.1180449393+
パプリカ来たな…
40624/04/20(土)19:49:08No.1180450048+
パプリカではなく
40724/04/20(土)19:49:15No.1180450095そうだねx1
パプリカじゃないのかこの歌…
40824/04/20(土)19:49:47No.1180450408そうだねx1
映像の端々に多様性への配慮が見え隠れする…
40924/04/20(土)19:50:45No.1180450880+
歯みがき上手かなってそういやもうやってないのか…?見かけないけど
41024/04/20(土)19:50:55No.1180450971そうだねx1
バビブベボディや大科学実験の新作こないなぁ
41124/04/20(土)19:51:49No.1180451516+
おぺにすの程よい固さと握りやすさじゃダメかな
41224/04/20(土)19:52:47No.1180452057+
>おぺにすの程よい固さと握りやすさじゃダメかな
かたさ:やわらかい
41324/04/20(土)19:53:04No.1180452185+
オドモTVを越えるトンデモバラエティって中々出てこねえな…
41424/04/20(土)19:54:10No.1180452847+
俺もアラサーになるまで歯みがき漫然とやるだけだったな…
41524/04/20(土)19:56:09No.1180453912+
軽視する人はとことん軽視しがちだよなと思う口腔ケア


1713607185088.jpg