二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713540344787.jpg-(801802 B)
801802 B24/04/20(土)00:25:44No.1180183729そうだねx8 02:10頃消えます
好きなやつ貼って寝る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/20(土)00:26:54No.1180184124そうだねx10
なんで悔しそうなんだハゲ
224/04/20(土)00:27:31No.1180184362そうだねx53
本当に分かって欲しい人にわかってもらえなかったからな
324/04/20(土)00:29:28No.1180185097そうだねx60
(なんで今日に限って客がこんなに入ってるんだ)
424/04/20(土)00:30:37No.1180185536そうだねx16
ラーメン研究家はどこからその情報仕入れてきたんだよ
524/04/20(土)00:30:38No.1180185539そうだねx16
自分が一番馬鹿にしてるラヲタには一発で見抜かれてるしな
624/04/20(土)00:31:12No.1180185831そうだねx14
それはそれとして後から割と理解者が沸いてくる
724/04/20(土)00:31:56No.1180186161そうだねx10
泣いてんじゃん
824/04/20(土)00:32:00No.1180186192そうだねx53
あのシーンで一番凄いのは先入観に囚われず
美味い物を美味いと感じて「あれーっ!?」するラオタだと思うんだよな…
924/04/20(土)00:32:03No.1180186209そうだねx4
こいつら肩書に偽りありだろ
1024/04/20(土)00:32:28No.1180186338+
西山はエスパーだろ
1124/04/20(土)00:33:10No.1180186610+
アスピレーションっ!
1224/04/20(土)00:33:56No.1180186920そうだねx15
>美味い物を美味いと感じて「あれーっ!?」するラオタだと思うんだよな…
自分が美味いと思う物が一番美味いんだと素直に信じてる部分は芹沢サンより上行ってるね
1324/04/20(土)00:34:07No.1180186991そうだねx42
>あのシーンで一番凄いのは先入観に囚われず
>美味い物を美味いと感じて「あれーっ!?」するラオタだと思うんだよな…
マジでな
舌バカなのかもしれないけど少なくとも情報を食ってるようなハゲの一番嫌いなタイプのラオタではなかった
1424/04/20(土)00:35:11No.1180187456+
実際それで清流房救われたわけだしな
1524/04/20(土)00:36:06No.1180187939そうだねx8
これだけ味の分かってくれてたやつらも時間の経過とともに腐る悲しみ
1624/04/20(土)00:37:09No.1180188359+
南岡はラーメン冒険者のくせにめちゃくちゃ理知的だな
1724/04/20(土)00:38:10No.1180188759そうだねx23
この前食べたけど微妙だったって情報を持ってる店で再度食べてえっ!?これこの前と違ってめっちゃ美味いよ!?できる人はそうそういないと思う
1824/04/20(土)00:38:12No.1180188775そうだねx3
>ラーメン研究家はどこからその情報仕入れてきたんだよ
研究家なら客達の噂の中から最初にラードを入れられた客達の話を見つけられて当然…
1924/04/20(土)00:39:06No.1180189156+
料理漫画の強キャラってだいたい客も料理人もエスパーだしな
2024/04/20(土)00:39:41No.1180189383+
しかし原田はキレた
2124/04/20(土)00:41:04No.1180189943そうだねx6
最初は強者の証でかなりレアキャラだった濃口らーめんを見抜く奴が
連載が進むにつれどんどん安売りされ増えていく
2224/04/20(土)00:41:36No.1180190135+
>>美味い物を美味いと感じて「あれーっ!?」するラオタだと思うんだよな…
>自分が美味いと思う物が一番美味いんだと素直に信じてる部分は芹沢サンより上行ってるね
結局客はラーメンに清涼感なんて求めてなくて脂っこい物を食いに来てるんだからな
2324/04/20(土)00:42:01No.1180190289そうだねx10
あれーっのラオタグループは
仲間内みんなで不味いと合意してる店でも一口食ってこれ美味いと思ったらその場で言えるんだよな
そんな心理的安全性を持つグループなんて滅多にないと思う
殆どのサークルは隣の顔をチラチラ見てるだろ
2424/04/20(土)00:43:05No.1180190827そうだねx10
>最初は強者の証でかなりレアキャラだった濃口らーめんを見抜く奴が
>連載が進むにつれどんどん安売りされ増えていく
いやレアキャラと言っても最初から「淡口を頼む人が10人に1人か2人ぐらいいる」って言ってるからな
風味云々に気づく人はさらに少ないにしても割と普通にいると思う
2524/04/20(土)00:43:14No.1180190900そうだねx6
それから客入ったってことはあの最初に濃口食ったラオタ達おそらく口づてに宣伝までまでしてるだろうから芹沢サンにとっては愚者かもしれんけどキーパーソンだよな…
2624/04/20(土)00:44:10No.1180191324そうだねx1
スレ画のラオタどもとかまさに塩匠堂と全く同じラーメン食ってもあれーっ!?できなかった連中だからな
2724/04/20(土)00:44:25No.1180191466そうだねx12
半分冷やかしで来てる客が美味いって感じるのって結構なことだよね
2824/04/20(土)00:45:35No.1180191934そうだねx2
もしスレ画みたいに理解者たくさん居たら正直理解者には人気の店ぐらいで収まっちゃって今みたいに大きな立場にはなれてなかったと思う
2924/04/20(土)00:46:07No.1180192125そうだねx3
強キャラランキングつくると
1位:原田
2位:ゆとりちゃん
3位:藤本
4位:脂らーめん食して「あれー」したラオタ
5位:有栖川
くらいか
3024/04/20(土)00:46:28No.1180192260そうだねx4
10人に一人か二人の淡口頼む客もほとんどは淡口の方が優れてるって思ってるんじゃなくて前濃口食べたからといつも濃口食べてるからたまには淡口頼んでみるかくらいだとは思う
3124/04/20(土)00:52:39No.1180194790そうだねx3
濃いのより淡い方が良いって好みの違いとかで注文は出るけど
煮干しの風味まで理解できる客はレアなんだろ
3224/04/20(土)00:53:43No.1180195294そうだねx4
まあ今回は餌の補給ってことで…なんて言ってからの
あれー!!!だから本当に凄い美味かったんだろうな油たっぷりラーメン
3324/04/20(土)00:53:46No.1180195326そうだねx17
>強キャラランキングつくると
>1位:原田
>2位:ゆとりちゃん
>3位:藤本
>4位:脂らーめん食して「あれー」したラオタ
>5位:有栖川
>くらいか
ここで貼られる画像だけで決めてるだろ
3424/04/20(土)00:54:05No.1180195462そうだねx2
>美味い物を美味いと感じて「あれーっ!?」するラオタだと思うんだよな…
定期的に話題になるけどあの口の悪いラオタ達
ちゃんと美味いものは美味い!って認められる連中なのよね
3524/04/20(土)00:54:10No.1180195520そうだねx5
発見伝とかだと清流房は既に名店の扱いな上にハゲも雑誌のインタビューとかで濃口ラーメン開発秘話とか語ってるし
淡口のほうが本物なんだという情報だけ食べて淡口頼んでる奴もそれなりに居ると思う
3624/04/20(土)00:56:29No.1180196415+
ランキングなのに麺神入ってないしな…
3724/04/20(土)00:57:47No.1180196882そうだねx2
そもそもアク取りもしてないとんこつラーメンをうめえうめえ食ってる奴らがラオタなわけがねえ
3824/04/20(土)00:59:33No.1180197355+
才遊記で若者の味覚レベルは上がってるみたいな話やってたし淡口の理解者が増えてるのは妥当っちゃ妥当
3924/04/20(土)01:01:29No.1180197895そうだねx2
>そもそもアク取りもしてないとんこつラーメンをうめえうめえ食ってる奴らがラオタなわけがねえ
あえて処理をせず癖を残し野趣溢れる風味を演出する事は作中で肯定されてるから一概には否定できない
4024/04/20(土)01:06:12No.1180199189そうだねx3
神座みたいな優しい味…よりも雑に油!って感じのラーメン食ってる
そもそもラーメン食いにいくときに繊細な味わいとか体が求めてない
4124/04/20(土)01:07:02No.1180199439+
現実は二郎と家系が二大勢力みたいになってるからなあ
4224/04/20(土)01:07:30No.1180199593そうだねx6
あのあとにちゃんと調整したんだろうけどヤケクソでブチ込んだ時は本当に適当にやってるからなハゲ
4324/04/20(土)01:09:30No.1180200162+
狂犬グルタくんが入ってないぞ
4424/04/20(土)01:09:56No.1180200280+
そもそも鮎の風味なんてたいして美味しく…
4524/04/20(土)01:10:20No.1180200384+
>そもそも鮎の風味なんてたいして美味しく…
カタクチイワシでいっか!
4624/04/20(土)01:10:26No.1180200413+
ちゃんと牛脂で調節した濃口はともかくただラードぶちこんだだけの嫌がらせ料理が美味いわけが…
4724/04/20(土)01:10:45No.1180200498+
サッパリ系創作麺料理を食べようと心づもりで来たならみんな楽しめると思うんだよ淡口らあめん
4824/04/20(土)01:12:07No.1180200853そうだねx3
才遊記だと「今は爆食ワイルド(次郎)系流行ってるけどそろそろブームも終わると思うんだよね」みたいなシーンが多い
再遊記だと「もう売れたいなら家系と次郎系でいいんじゃないかな」になっとる…
4924/04/20(土)01:12:19No.1180200917そうだねx1
>ちゃんと牛脂で調節した濃口はともかくただラードぶちこんだだけの嫌がらせ料理が美味いわけが…
あれー!?
5024/04/20(土)01:12:49No.1180201033+
武田の親父が次郎ポジのはずだったけどいつの間にかそれはそれとして次郎も存在する感じになっちまった
5124/04/20(土)01:13:09No.1180201129+
うす口の味を感じ取れた上で評価してるの作品でもトップレベルの舌の持ち主だけだから
商品として破綻してるのも事実なんだよな
5224/04/20(土)01:13:16No.1180201160+
ラード使うラーメンじゃなかったけどラード置いてあるんだね
5324/04/20(土)01:13:30No.1180201219そうだねx2
個人的には牛脂よりラードのほうがうまそうな気はする
牛系の味入るとなんか洋風に寄らない?
5424/04/20(土)01:13:51No.1180201291+
まぁ鶏油が一番合いそうではある
5524/04/20(土)01:14:02No.1180201341+
そういやこの前淡麗系昆布水つけ麺食べたけど
麺だけ食べても(……うん)って感じだったし淡麗系つけ汁はきりっと冷えた麺をつける度にぬるくなって表面の鳥油がどんどん不味くなって
最後に店の張り紙にかいてあった昆布水をつけ汁に入れてスープにするのをやってみたらめちゃくちゃまずくてやっぱり濃厚魚介系だなってなったんだが
本当にこれ流行ってるの…?
5624/04/20(土)01:14:11No.1180201392+
いや…ネギ油か!
5724/04/20(土)01:14:28No.1180201460+
>10人に一人か二人の淡口頼む客もほとんどは淡口の方が優れてるって思ってるんじゃなくて前濃口食べたからといつも濃口食べてるからたまには淡口頼んでみるかくらいだとは思う
ゆとりが美味いというくらいには濃い口も美味いから実際はどっちが上とかではないっぽい
5824/04/20(土)01:14:56No.1180201567+
つけ麺アンチとか芹沢が書き込んでるのか?
5924/04/20(土)01:14:59No.1180201582そうだねx4
>そういやこの前淡麗系昆布水つけ麺食べたけど
>麺だけ食べても(……うん)って感じだったし淡麗系つけ汁はきりっと冷えた麺をつける度にぬるくなって表面の鳥油がどんどん不味くなって
>最後に店の張り紙にかいてあった昆布水をつけ汁に入れてスープにするのをやってみたらめちゃくちゃまずくてやっぱり濃厚魚介系だなってなったんだが
>本当にこれ流行ってるの…?
美味しそうな要素が何一つない…
6024/04/20(土)01:15:38No.1180201748そうだねx6
そう…だからこそつけ麺はぬるく不味い…
6124/04/20(土)01:15:51No.1180201807+
才遊記だと一切家系に触れてないんだよな
まさかこんな事になるなんてあの頃でも予測不能だった
6224/04/20(土)01:15:55No.1180201826+
鮎の風味が活かせてないってだけで美味いとしか言われたことないからな濃口
6324/04/20(土)01:15:57No.1180201842+
これは妥協の産物でしかない
おかわり?
6424/04/20(土)01:16:06No.1180201871+
つけ麺はつけ汁に麺入れると冷めるしきりっと冷えた麺は麺だけで食ったほうがおいしくいただける
6524/04/20(土)01:16:37No.1180201992+
ラーメンの評価で「小麦の風味がうんぬん」って言われると
小麦の風味なんぞ求めてねえんだよ麦茶飲んでろこの野郎!って思う
6624/04/20(土)01:16:51No.1180202065そうだねx1
少なくとも出汁は一級品なんだからそりゃ正直脂入れた方が絶対美味いよな…
6724/04/20(土)01:17:03No.1180202109+
小麦の風味とか言うがそもそも小麦の風味ってそれだけで滅茶苦茶旨いかって言うとそうでも無い気がしてる
火入れしたパンとかで小麦の風味が旨いっていうのは感じた事あるけども
6824/04/20(土)01:17:12No.1180202155+
>少なくとも出汁は一級品なんだからそりゃ正直脂入れた方が絶対美味いよな…
でも鶏油入れて負けたし…
6924/04/20(土)01:17:26No.1180202212+
小麦の風味はわからないけどうまい麺はうまい
じゃあ何味だよって言われると材料的に小麦としか言いようがない
7024/04/20(土)01:17:35No.1180202244+
濃厚魚介系つけ麺はぬるくて不味いと思ったことはないんだが
淡麗系つけ汁は粘度の低いシンプルな醤油味+鳥油で冷えたときの不味さが濃厚魚介系よりもあると思う
あと昆布水入れたつけ汁スープは油っぽい醤油スープみたいで不味くて残した
これ俺の店が悪かっただけなのかこれが普通なのか…
7124/04/20(土)01:17:42No.1180202279+
武田の親父あれでちゃんと味は美味いからな
強い
7224/04/20(土)01:17:46No.1180202298そうだねx3
どうして俺は軽油なんて入れてしまったんだろうな?
7324/04/20(土)01:17:50No.1180202313そうだねx1
二郎と家系はどこでも安定して似たような味が食べられるってのが売りだけど淡麗系がどこも似たような味だと没個性になっちゃう
7424/04/20(土)01:18:27No.1180202478+
つけ麺って油分の多い濃い汁を太い麺や具に絡ませて食べるのがキモだと思うから淡麗な汁ってどうなんだ
7524/04/20(土)01:18:30No.1180202486そうだねx1
鮎の風味がキリっと光る澄んだスープか…
蕎麦入れていい?
7624/04/20(土)01:19:07No.1180202634+
>武田の親父あれでちゃんと味は美味いからな
>強い
あっちの世界の二郎総帥みたいなもんでしょ?
二郎=慶応の対になるように早稲田卒にしてるし
7724/04/20(土)01:19:14No.1180202665+
家系も次郎も満足感がダンチだから男はやっぱり腹一杯食いてぇんだろう
7824/04/20(土)01:19:33No.1180202747そうだねx3
>麦茶飲んでろこの野郎!
大麦じゃねーか!
7924/04/20(土)01:19:43No.1180202779+
造 反 有 理
8024/04/20(土)01:19:45No.1180202794+
>これ俺の店が悪かっただけなのかこれが普通なのか…
店とメニューの合わせ技でだめ
8124/04/20(土)01:20:24No.1180202954そうだねx1
鮎の風味が感じられるのってラーメン全体が相当うすあじだと思うんだけど本当ファンタジーな存在だよな淡口らあめん
8224/04/20(土)01:21:07No.1180203160+
そもそも鮎の風味があるものを食ったことがない事に気付いた
8324/04/20(土)01:22:25No.1180203475+
やだよ人の光を信じる芹沢サン…
8424/04/20(土)01:22:31No.1180203498そうだねx1
ここまで気軽に理解者いたら多分勘違いコースに入る
8524/04/20(土)01:22:36No.1180203517+
>鮎の風味が感じられるのってラーメン全体が相当うすあじだと思うんだけど本当ファンタジーな存在だよな淡口らあめん
これを不味いと思う感性もそんな間違ってないんだよな…
8624/04/20(土)01:22:52No.1180203585そうだねx1
鮎字体は食ったことあるけど鮎でとった出汁はそういや食ったことないから強いのか弱いのかわからんな
8724/04/20(土)01:22:54No.1180203594+
>そもそも鮎の風味があるものを食ったことがない事に気付いた
身近なところでは鮎そうめんあたりか?
8824/04/20(土)01:23:30No.1180203748そうだねx2
>鮎の風味が感じられるのってラーメン全体が相当うすあじだと思うんだけど本当ファンタジーな存在だよな淡口らあめん
まぁハゲがここまで人気になっちゃったことを考えると結果的にハゲの十八番のラーメンをこの世に存在しないものにしたのは正解だったと思う
武田サンとか完全に二郎のヒトになっちゃったし
8924/04/20(土)01:24:01No.1180203896+
>ここまで気軽に理解者いたら多分勘違いコースに入る
ある程度経営が成り立ってしまって寂れた店としてズルズル続きそう
9024/04/20(土)01:24:03No.1180203907+
あゆって割と野趣のある味だと思うし出汁もそこそこ癖でそうな気はする
9124/04/20(土)01:24:05No.1180203919+
ゆとりちゃん理論で言うとあんまり鮎の煮干しラーメンにワクワクは感じない
9224/04/20(土)01:24:14No.1180203964+
>>そもそも鮎の風味があるものを食ったことがない事に気付いた
>身近なところでは鮎そうめんあたりか?
身近なのかそれ
9324/04/20(土)01:24:30No.1180204045+
殿堂入り 小麦
9424/04/20(土)01:29:14No.1180205210+
ハゲは若い時期あんなに色んなラーメン食い歩きまくるような生活して何故意識高いフムフム系に走ったのか
9524/04/20(土)01:29:42No.1180205314+
>才遊記で若者の味覚レベルは上がってるみたいな話やってたし淡口の理解者が増えてるのは妥当っちゃ妥当
情報の流通範囲と速度が上がっただけかもしれない
本当に美味いと思ったのか美味いという評判を見ただけなのか
9624/04/20(土)01:29:57No.1180205380+
あっさり味でも「味が薄い」じゃなくて「あっさりと美味い」なら全然いけると思う
ラーメン食いたい時に頼む物ではないかも…
9724/04/20(土)01:30:17No.1180205462そうだねx1
グルタくんの友達カップルレベル高すぎる
9824/04/20(土)01:31:54No.1180205846そうだねx1
>ハゲは若い時期あんなに色んなラーメン食い歩きまくるような生活して何故意識高いフムフム系に走ったのか
ハゲの好きなラーメン庶民的すぎるんだよな…
9924/04/20(土)01:31:56No.1180205853+
>>才遊記で若者の味覚レベルは上がってるみたいな話やってたし淡口の理解者が増えてるのは妥当っちゃ妥当
>情報の流通範囲と速度が上がっただけかもしれない
>本当に美味いと思ったのか美味いという評判を見ただけなのか
脱サラ離婚してまでラーメン屋に走るほどハゲの脳を焼いたラーメン屋が存在する?
10024/04/20(土)01:32:33No.1180205977+
この前あっさり系のラーメン食べてみたら一切美味しさが分んなかったから俺は芹沢さんのラーメン楽しめないんだなって悲しくなった
10124/04/20(土)01:33:31No.1180206203+
淡口と言ってもこう…鮎の風味がすごいから濃厚な満足感がなんか…そういう感じなんだろう多分…
10224/04/20(土)01:33:54No.1180206272+
>この前あっさり系のラーメン食べてみたら一切美味しさが分んなかったから俺は芹沢さんのラーメン楽しめないんだなって悲しくなった
言ってハゲのラーメン現実にあったらうまそうかって微妙じゃないかなぁ
10324/04/20(土)01:35:23No.1180206591+
鮎の風味殺さずラーメンに仕上げてるなら面白そうだし興味は惹かれる
10424/04/20(土)01:35:24No.1180206594+
鮎の風味を愉しみたいなら塩焼き食べるわ
10524/04/20(土)01:35:29No.1180206607+
>(なんで今日に限って客がこんなに入ってるんだ)
あれーっ!?美味くなったからか今日は混んでるよこのラーメン屋!
10624/04/20(土)01:36:02No.1180206735+
淡口ラーメンの再現いくつかあるけど軒並み「鮎の風味?ねぇよそんなもん!」だったから本当に微々たるもんなんだろうな
10724/04/20(土)01:36:13No.1180206781+
あっさり系で一番感動したのはしじみ出汁の醤油ラーメンだったな
疲れ切ってたのもあるけどなんか体にスッて染み渡って最高にうまかった
10824/04/20(土)01:36:42No.1180206903+
>あれーっのラオタグループは
>仲間内みんなで不味いと合意してる店でも一口食ってこれ美味いと思ったらその場で言えるんだよな
>そんな心理的安全性を持つグループなんて滅多にないと思う
>殆どのサークルは隣の顔をチラチラ見てるだろ
失礼な事を言うなよ「最近の業務用食材はよく出来てるね!」ってちゃんと褒めるぞ
10924/04/20(土)01:36:44No.1180206912+
>ラーメン研究家はどこからその情報仕入れてきたんだよ
・独自研究が含まれているおそれがあります
11024/04/20(土)01:37:41No.1180207130そうだねx1
どっちかというと濃口の方が食べてみたいんだよな…
11124/04/20(土)01:41:36No.1180207972+
客の舌が時代とともに変わって肥えてきたは本人もいってるからなぁ
自分のトラウマがそれに追いついてなかったけど
11224/04/20(土)01:42:14No.1180208123+
書き込みをした人によって削除されました
11324/04/20(土)01:45:48No.1180208894+
>客の舌が時代とともに変わって肥えてきたは本人もいってるからなぁ
>自分のトラウマがそれに追いついてなかったけど
でも実際店に出してみたら軽油入りラーメンの方が売れる可能性あるよね
11424/04/20(土)01:50:45No.1180209966そうだねx1
>>客の舌が時代とともに変わって肥えてきたは本人もいってるからなぁ
>>自分のトラウマがそれに追いついてなかったけど
>でも実際店に出してみたら軽油入りラーメンの方が売れる可能性あるよね
保健所の人が雪崩れ込むだろうな
11524/04/20(土)01:53:44No.1180210533+
唐突な乱入具合が引火してドカンだぜのコラを彷彿とさせる
11624/04/20(土)01:55:44No.1180210900+
>ラーメンの評価で「小麦の風味がうんぬん」って言われると
>小麦の風味なんぞ求めてねえんだよ麦茶飲んでろこの野郎!って思う
いや…油そばや二郎系のワシワシ麺にならちょっと求めてるな…
11724/04/20(土)01:58:27No.1180211384そうだねx1
正確に言うと小麦の風味が強い麺をそれに負けないスープで貪りたい


1713540344787.jpg