二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713529103617.png-(93279 B)
93279 B24/04/19(金)21:18:23No.1180087249+ 22:18頃消えます
十戒いいよね…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/19(金)21:19:46No.1180088109そうだねx1
牛くらいいいだろ…
224/04/19(金)21:19:52No.1180088176+
40日で!?
324/04/19(金)21:20:03No.1180088313+
なんで気軽に40日間飲まず食わずとかやってるの
424/04/19(金)21:20:05No.1180088320そうだねx16
これって誰が考えたんだろ
神が言ったって嘘に決まってるしモーセが自分で考えたんかな
524/04/19(金)21:20:32No.1180088639そうだねx4
パンチラ禁止!?
624/04/19(金)21:20:59No.1180088926そうだねx36
>これって誰が考えたんだろ
>神が言ったって嘘に決まってるしモーセが自分で考えたんかな
疑るか
724/04/19(金)21:20:54No.1180088929そうだねx3
モーセの割っちゃう伝説の始まり
824/04/19(金)21:21:15No.1180089092そうだねx6
民は早くも堕落し偶像を作った
924/04/19(金)21:21:35No.1180089351そうだねx51
>殺してはならない
うん
>彼らを滅ぼす
おい
1024/04/19(金)21:22:19No.1180089773+
偶像作るのが堕落ってのはよく分からないな
1124/04/19(金)21:22:46No.1180090090+
聖書における40日〜は「とても長い間」くらいの慣用句だ
1224/04/19(金)21:22:47No.1180090107+
40日で作るって実際はもっと速く作ろうとしたよね
1324/04/19(金)21:23:27No.1180090488そうだねx1
>偶像作るのが堕落ってのはよく分からないな
偶像作ったら異教徒におもちゃにされるから隙見せんじゃねーぞ!
こっちは異教徒の偶像をおもちゃにしてやれ!
1424/04/19(金)21:23:58No.1180090847+
>>殺してはならない
>うん
>>彼らを滅ぼす
>おい
これらの被征服民を皆殺しにしなかったことを神は不快に思いイスラエルびとは罰を受ける
1524/04/19(金)21:24:19No.1180091059そうだねx3
>偶像作るのが堕落ってのはよく分からないな
アニメ見ないでフィギュアでシコってる癖にファン面するな的な?
1624/04/19(金)21:26:20No.1180092214+
fu3374751.png
1724/04/19(金)21:27:14No.1180092724+
モーセ帰って来るの遅くね?死んだんじゃね?って民が不安になったから「この牛が俺達を救った神です!」って安心させようとした
神は怒った
1824/04/19(金)21:27:26No.1180092825そうだねx22
>>偶像作るのが堕落ってのはよく分からないな
>アニメ見ないでフィギュアでシコってる癖にファン面するな的な?
変なキャラ付け二次創作やめろって方が近いと思う
1924/04/19(金)21:27:29No.1180092866+
滅ぼされた7つの民ってそんな悪い奴らだったの
2024/04/19(金)21:28:51No.1180093494そうだねx15
>安息日を聖なる日とせよ
いいね
>亡命者を虐げてはならない
そうだね
>パンチラ禁止
異教徒になります
2124/04/19(金)21:29:06No.1180093612+
旧約の民ってライブ感強めだよね
2224/04/19(金)21:29:51No.1180094008+
fu3374770.png
2324/04/19(金)21:30:28No.1180094350+
アロンの存在がデバフすぎない?
2424/04/19(金)21:31:29No.1180095015+
十戒で知った事
殺戮は全てを解決する
2524/04/19(金)21:32:12No.1180095452+
書き込みをした人によって削除されました
2624/04/19(金)21:34:27No.1180096799そうだねx12
なんか気軽に殺戮起こってんな…
2724/04/19(金)21:34:30No.1180096830+
>アロンの存在がデバフすぎない?
モーセだけだとうまく統制取れないから…
2824/04/19(金)21:34:58No.1180097090そうだねx7
>なんか気軽に殺戮起こってんな…
旧約聖書は結構人死ぬ
2924/04/19(金)21:35:36No.1180097404そうだねx1
被征服民ってなんだ…?
3024/04/19(金)21:35:37No.1180097407そうだねx1
モーセがそもそもリーダー向きでないところはある
本人もあんまり乗り気じゃないし
3124/04/19(金)21:35:38No.1180097426そうだねx10
天罰ってことにして移民先の敵性民族滅ぼしてきたってことを言い伝えてるので
かの宗教ではこのようにユダヤ人が自己正当化してるんだなあというのを読み取るものだが
かといってこれに脊髄反射で「侵略者でクソじゃん!」なんて言うとね
我が国が誇る日本神道にも土蜘蛛とか居るからね
3224/04/19(金)21:35:43No.1180097479+
殴りか十戒って聴くと七つの大罪を思い出す
3324/04/19(金)21:35:58No.1180097620+
でも当時は神=偶像ってなくらい偶像崇拝が当たり前で偶像崇拝を禁止する実態の無い神への信仰って未来に生きすぎてた
3424/04/19(金)21:36:13No.1180097768+
殺してはならないのに滅ぼすの…
3524/04/19(金)21:36:14No.1180097773+
fu3374813.png
ユダヤ教
3624/04/19(金)21:36:16No.1180097796+
10回観ても十戒
3724/04/19(金)21:36:25No.1180097881そうだねx5
俺こそが救世主だ!みたいノリじゃなくて主が言ってるならやるけどさぁ….みたいなノリなの独特だよね
3824/04/19(金)21:36:49No.1180098120+
何の説明もないのに百年以上生きてるやつがポンポン出てくるのが混乱の元
3924/04/19(金)21:38:09No.1180098816+
物質を信仰の対象にするとどれだけ豪華なものを作ったかで信仰の優劣が決まっちゃうけどユダヤ人にそんな余裕なんてずっとなかったし…
4024/04/19(金)21:39:44No.1180099639+
主はさあ…
4124/04/19(金)21:39:51No.1180099701+
後期イスラエル王とかだいたい神の言葉に従わずにナレ死してる
4224/04/19(金)21:41:24No.1180100543そうだねx8
※モーセが責任者なので堕落した時点で楽園にモーセが入る資格をこの時点で失ってます
4324/04/19(金)21:42:00No.1180100895+
殺してはならない盗んではならないみたいなまあ納得できる奴の隣に私以外を神としてはならないみたいな自分のためのルールを並べるのがなんかムカつく
4424/04/19(金)21:42:01No.1180100897+
新約のイメージで旧約見るとこいつめちゃくちゃ残酷だな…ってなる
4524/04/19(金)21:42:03No.1180100917そうだねx2
>※モーセが責任者なので堕落した時点で楽園にモーセが入る資格をこの時点で失ってます
キレるだけで済ませるの優しいな…
4624/04/19(金)21:42:05No.1180100941+
鋳造なので20日目ぐらいで像を作り始めてる留守番達
4724/04/19(金)21:42:13No.1180101002+
ここに至るまでに民が何回も不平を口にしたり神を試したりルール破ったりしてて
モーセが一人で頑張ってる中ついに禁止された偶像造って禁じられた生贄捧げてそれを囲んで飲めや歌えやの宴会始めたので
主もこいつらがどれだけ恩知らずで愚かかわかったからモーセ以外絶滅させるわってくらいキレた
4824/04/19(金)21:42:39No.1180101260+
まぁ40日山にこもってたらもう死んだなって思うだろ
4924/04/19(金)21:42:51No.1180101359+
パンチラ禁止すんな殺すぞ
パンモロ禁止なら許す
5024/04/19(金)21:42:53No.1180101374+
偶像云々なくても牛の像はまずいだろ
異教の神のシンボルじゃん
5124/04/19(金)21:43:01No.1180101453+
なんで異教徒にひどいことするの…
5224/04/19(金)21:43:09No.1180101531そうだねx1
>※モーセが責任者なので堕落した時点で楽園にモーセが入る資格をこの時点で失ってます
中間管理職…
5324/04/19(金)21:43:13No.1180101565+
昔はサクサク人死んでたからフィクションでも同じノリだったんだろうな…
5424/04/19(金)21:43:14No.1180101587そうだねx6
>殺してはならない盗んではならないみたいなまあ納得できる奴の隣に私以外を神としてはならないみたいな自分のためのルールを並べるのがなんかムカつく
私は妬む神なのでって自分で言ってる
5524/04/19(金)21:43:50No.1180101877そうだねx1
主はヤコブに相撲で負けましたよね
5624/04/19(金)21:43:51No.1180101884そうだねx4
>天罰ってことにして移民先の敵性民族滅ぼしてきたってことを言い伝えてるので
>かの宗教ではこのようにユダヤ人が自己正当化してるんだなあというのを読み取るものだが
>かといってこれに脊髄反射で「侵略者でクソじゃん!」なんて言うとね
>我が国が誇る日本神道にも土蜘蛛とか居るからね
土蜘蛛は神話や宗教では説明されてなくね?
5724/04/19(金)21:44:21No.1180102205+
>我が国が誇る日本神道にも土蜘蛛とか居るからね
別に土蜘蛛は神に命じられて滅ぼされたわけではないだろ
5824/04/19(金)21:44:37No.1180102383+
ちなみにユダヤ安息日の元になったアッカド王朝の安息日は一ヶ月に1日だ
5924/04/19(金)21:44:54No.1180102548+
早すぎない…
6024/04/19(金)21:45:00No.1180102608+
モーセの霊今もその辺うろついてんのか?
6124/04/19(金)21:45:01No.1180102616+
外人を妖怪ってことにしたって話じゃない多分
6224/04/19(金)21:45:02No.1180102622+
海割ったりマナ降らせたりみたいな奇跡目の当たりにしてまだ言う事聞かないの凄いな
でも人間ってそんなもんかもな
6324/04/19(金)21:45:40No.1180103018+
神が攻めこんで滅ぼしたのはアマツミカボシとかだろ
うちの地元の神様
まあこれはアマツミカボシが神々をボコボコのボコボコにしたので現地民に頼んで不意打ちで殺したんだが
6424/04/19(金)21:45:41No.1180103021そうだねx2
>ちなみにユダヤ安息日の元になったアッカド王朝の安息日は一ヶ月に1日だ
俺の前の職場アッカド人が運営してたのかもしれん…
6524/04/19(金)21:45:44No.1180103052+
>外人を妖怪ってことにしたって話じゃない多分
せ、先住してた人たち…
6624/04/19(金)21:46:04No.1180103274+
>モーセの霊今もその辺うろついてんのか?
休暇でベガスに行ってるよ
6724/04/19(金)21:46:12No.1180103357そうだねx4
>外人を妖怪ってことにしたって話じゃない多分
土蜘蛛が妖怪扱いになったのはずっと後の話だからなぁ
当時は朝廷側から呼ぶときの団体名が土蜘蛛だっただけで
6824/04/19(金)21:46:18No.1180103409+
そら現代基準でいったら40日は早いかもしれないけど荒野のサバイバルで40日だぞ
その間に人死んでるとかそういうサイクルだから現代人間隔ではやって突っ込み入れるのは違くね?
6924/04/19(金)21:46:21No.1180103440+
偶像崇拝がダメされる宗教がほとんどだけど
結局その周りのものの像を作って崇めるから意味ねえな…
7024/04/19(金)21:46:37No.1180103576そうだねx2
40日飲まず食わずで頑張ってる間に勝手に堕落されて自分も約束の地に行く権利失ったのか…
確かに石板投げるわ…
7124/04/19(金)21:47:25No.1180104189そうだねx2
>偶像崇拝がダメされる宗教がほとんどだけど
>結局その周りのものの像を作って崇めるから意味ねえな…
厳守されるかとそれが問題行為であると定義されてるかは別で
問題行為であると提示されてるってことに意義はあると思う
7224/04/19(金)21:47:35No.1180104279+
>神が攻めこんで滅ぼしたのはアマツミカボシとかだろ
>うちの地元の神様
>まあこれはアマツミカボシが神々をボコボコのボコボコにしたので現地民に頼んで不意打ちで殺したんだが
都合が悪いからそういう話にしてるのかもしれない
7324/04/19(金)21:47:40No.1180104339そうだねx4
ユダヤ教もキリスト教もイスラム教も仏教も偶像崇拝禁止してる辺り
どんだけ偶像の力が強大かって話だよな
7424/04/19(金)21:47:45No.1180104386そうだねx2
偶像無しで信仰維持するのってマジで難しいぞ
7524/04/19(金)21:47:51No.1180104449そうだねx1
モーセが約束の地に行けないのはこれより前に水湧かせた時のエピソードじゃなかったっけ
7624/04/19(金)21:48:09No.1180104621そうだねx4
神だから公平で慈愛に満ちてるって発想自体が一部の宗教の概念だからなぁ
7724/04/19(金)21:48:15No.1180104690+
天照に対してツクヨミがやたらと影薄いのも敵対勢力の神だったからではと言われてるね
7824/04/19(金)21:48:31No.1180104846+
>10回観ても十戒
は?
7924/04/19(金)21:48:42No.1180104954+
>疑るか
疑うわ俺はユダヤ教徒じゃないし
8024/04/19(金)21:49:22No.1180105289+
日本は神様ご先祖だしな…
8124/04/19(金)21:49:25No.1180105301+
そんなにファラオが嫌いか
8224/04/19(金)21:49:28No.1180105337+
でも私の方が強い
8324/04/19(金)21:49:35No.1180105394+
モーセ人間側だと一番偉いのにそれでもダメなの?
神様厳しくない?
8424/04/19(金)21:49:38No.1180105425+
>ユダヤ教もキリスト教もイスラム教も
うんうん
>仏教も偶像崇拝禁止してる辺り
一神教と多神教の区別つかなかったか…
8524/04/19(金)21:49:42No.1180105460+
この石版は偶像扱いにならないの?
8624/04/19(金)21:49:58No.1180105573そうだねx1
水がなくなった時に主は俺たちを生かしてくれるのかどうかでレスポンチして神を試したり
食べ物ねえからくれよって言うから食べ物毎日出してその日に必要な分だけ取っておけよって言ったのに余計に取って腐ったり
日曜日は安むために土曜日だけ二日分取れよって言ったのに日曜日も取りにでかけたり
神もいい加減こいつら…って思ってたところにこれよ
8724/04/19(金)21:50:02No.1180105603+
>モーセの霊今もその辺うろついてんのか?
無茶振りして悪い事したな…と神も思ったのか楽園の傍で楽園眺めてるモーセを神が直々に天に連れて行ってる
その前に死の大天使サマエルが迎えに来た時は大天使では敬意が足りないってサマエルの両眼を潰したけど
8824/04/19(金)21:50:02No.1180105608+
映画のここのシーンは本当に最高なんよ
もうみんなIQドロドロに溶けてて
8924/04/19(金)21:50:06No.1180105639+
仏教もほんとはダメなんだけど全然守ってないからな
9024/04/19(金)21:50:08No.1180105670+
>ユダヤ教もキリスト教もイスラム教も仏教も偶像崇拝禁止してる辺り
>どんだけ偶像の力が強大かって話だよな
偶像教作ってそいつら駆逐すっか
9124/04/19(金)21:50:16No.1180105739+
>殺してはならないのに滅ぼすの…
異教徒は人じゃねえよ?
9224/04/19(金)21:50:42No.1180105962+
>ユダヤ教もキリスト教もイスラム教も仏教も偶像崇拝禁止してる辺り
>どんだけ偶像の力が強大かって話だよな
布教の際は偶像作るのが手っ取り早いからな
なので異教が盛り上がらないように禁止するけど自分達が布教する際はなあなあで認められてく
9324/04/19(金)21:50:44No.1180105977+
こういう神ってお前何でクソだバーカ神になんて頼らなくても生きてやるって言ったらどうなるの?
9424/04/19(金)21:50:47No.1180105990+
みんな禁止されても偶像作るのになんで作ったらダメなんて言うの?
9524/04/19(金)21:50:50No.1180106019+
仏教って多神教だっけ?
9624/04/19(金)21:50:51No.1180106022そうだねx1
リアルタイムで絶滅戦争仕掛けてるのすげえよな
9724/04/19(金)21:51:02No.1180106132+
モーセさんパワー系すぎる…
9824/04/19(金)21:51:21No.1180106305+
逆に偶像どんどん作ろうぜ!ってのがゾロアスター教とマニ教なんだけどどっちも滅びた
9924/04/19(金)21:51:39No.1180106487+
エジプト出る時の災害があまりにもひどい
よく滅びなかったな
10024/04/19(金)21:51:43No.1180106517+
仏教国の人間ほど成仏する気が全く無さそうな風習があって仏教は良く分からない
10124/04/19(金)21:51:50No.1180106571そうだねx5
>こういう神ってお前何でクソだバーカ神になんて頼らなくても生きてやるって言ったらどうなるの?
ここに至るまでに水ねえからくれよとか食べ物ねえからくれよとか言って神に出してもらいながら続けてる旅の途中で?
10224/04/19(金)21:51:53No.1180106588そうだねx12
>一神教と多神教の区別つかなかったか…
偶像崇拝を許すかという話で多神教か一神教はまた別の話
10324/04/19(金)21:51:53No.1180106591そうだねx1
偶像は新たな神を生む前段階だから一神教としては敵でしかない
10424/04/19(金)21:52:00No.1180106643+
聖書だって偶像なんじゃないかな
10524/04/19(金)21:52:05No.1180106672+
>天照に対してツクヨミがやたらと影薄いのも敵対勢力の神だったからではと言われてるね
立場だけは超すごそうなアメノミハシラも存在感ゼロだから
対比関係にある2柱の間に中立的で何もしない1柱を挟むのが当時のバランス感覚だったんじゃないか説もあるな
10624/04/19(金)21:52:07No.1180106697+
滅ぼす…滅ぼす!?
10724/04/19(金)21:52:20No.1180106814そうだねx2
>こういう神ってお前何でクソだバーカ神になんて頼らなくても生きてやるって言ったらどうなるの?
この時代に信心を一切持たずに自力だけで生きられる人はほぼいねえよ
10824/04/19(金)21:52:27No.1180106896そうだねx3
>逆に偶像どんどん作ろうぜ!ってのがゾロアスター教とマニ教なんだけどどっちも滅びた
滅びてねえよ!?
10924/04/19(金)21:52:40No.1180107018そうだねx1
まぁ今も侵略して滅ぼそうとしてるしな…
11024/04/19(金)21:53:01No.1180107206+
主はモーセに命じました。「急いで山を下りなさい。あなたがエジプトから連れ出した者たちが、勝手なことを始めている。目に余る有様だ。
わたしの掟をもう捨ててしまったのか。子牛の像を造って拝み、それに生贄までささげ、『これこそ、イスラエル人をエジプトから連れ出した神だ』と言っている」
主はまたモーセに言いました。「イスラエル人がどんなに強情で恩知らずの民か、よくわかった。もう容赦はしない。こうなったら彼らを滅ぼし尽くす。邪魔をしてはならない。モーセよ、あの者たちの代わりに、あなたを大きな国民にしよう」
モーセは必死で嘆願しました。「主よ、あなたご自身があれほど大きなお力を示し、奇跡をもってご自分の民をエジプトから救い出されたのではありませんか。その民になぜそのようにお怒りになるのでしょう。
恐ろしい裁きは思いとどまってください。アブラハム、イサク、イスラエルに約束されたことを思い出していただきたいのです。
『あなたの子孫を空の星のように増やそう。約束の地をすべてあなたの子孫に与え、永遠に受け継がせよう』こう誓われたではありませんか」
主は思い直し、彼らへの制裁を見合わせることにしました。
11124/04/19(金)21:53:15No.1180107325+
これでも外典になっていなくて聖書に収録されているのはマシなエピソードなんですよ?
11224/04/19(金)21:53:15No.1180107327そうだねx1
仏教の本質は哲学だと思うんだけど宗教として扱われちゃってる感じ
11324/04/19(金)21:53:24No.1180107435+
>その前に死の大天使サマエルが迎えに来た時は大天使では敬意が足りないってサマエルの両眼を潰したけど
コイツ…
11424/04/19(金)21:53:30No.1180107488そうだねx3
>聖書だって偶像なんじゃないかな
聖書はことばだ
逆張りでそういう主張をするなら論理的に何故そう思ったのかをちゃんと説明してくれ
11524/04/19(金)21:53:33No.1180107509+
旧約はすぐ殺すし末代まで恨む
11624/04/19(金)21:53:36No.1180107540そうだねx1
>こういう神ってお前何でクソだバーカ神になんて頼らなくても生きてやるって言ったらどうなるの?
神がやってるかどうかわからんこの世の理不尽だけが残る
11724/04/19(金)21:53:38No.1180107561+
モーセくんは色々と不憫すぎるよね
11824/04/19(金)21:53:39No.1180107569+
被征服民の話だと思ってると普通に主筋と親戚でなんなの大国主さん
11924/04/19(金)21:53:50No.1180107683+
>滅ぼす…滅ぼす!?
ペリジ人は約束の地に先に住んでたから滅ぼした
仕方がなかったってやつだ
12024/04/19(金)21:53:57No.1180107736+
>仏教の本質は哲学だと思うんだけど宗教として扱われちゃってる感じ
釈迦はそんなつもりじゃないと思うよ
12124/04/19(金)21:53:57No.1180107737そうだねx1
>仏教の本質は哲学だと思うんだけど宗教として扱われちゃってる感じ
大乗になった時点で他者に救済求める宗教でしょ
12224/04/19(金)21:54:04No.1180107797+
>主は思い直し、彼らへの制裁を見合わせることにしました。
手のひら返すの早くない?
12324/04/19(金)21:54:08No.1180107841+
主もかなりガチギレしてんな…
12424/04/19(金)21:54:16No.1180107903そうだねx1
金稼ぎがうまかったところが生き残っただけじゃん!
12524/04/19(金)21:54:16No.1180107904+
>聖書だって偶像なんじゃないかな
新約かどうか分かんない書き方やめてよ〜
12624/04/19(金)21:54:23No.1180107970そうだねx1
>仏教の本質は哲学だと思うんだけど宗教として扱われちゃってる感じ
悪い事したら地獄に落ちるわよって言ってる時点で宗教なんじゃないの?
12724/04/19(金)21:54:25No.1180107997+
>仏教の本質は哲学だと思うんだけど宗教として扱われちゃってる感じ
哲学と宗教の違いってどう定義してんの?あなたの中では
12824/04/19(金)21:54:27No.1180108011+
>釈迦はそんなつもりじゃないと思うよ
それは解釈による
12924/04/19(金)21:54:29No.1180108036+
やっぱり暴力…暴力が正義
13024/04/19(金)21:54:35No.1180108096+
旧約は新約と比べると失敗エピソードが多い気がする
13124/04/19(金)21:54:36No.1180108109+
>コイツ…
神罰の二大天使(身長4000km)に罰を受けた後にちょっと罰与えすぎだろで一撃で天使二人殺したりもしてるから…
13224/04/19(金)21:54:39No.1180108135+
主は常におこだよ
13324/04/19(金)21:54:39No.1180108141+
なんか脱出できそうだからして飢え死にしなくて済むから付いてきてるだけの烏合の衆
13424/04/19(金)21:54:54No.1180108313+
主はすぐカッとなるけど割とゴネれば考え直してくれる
みてくれよソドムとゴモラの値切り交渉
13524/04/19(金)21:54:57No.1180108346そうだねx3
>仏教の本質は哲学だと思うんだけど宗教として扱われちゃってる感じ
本質がどうかはともかく
あなたがそう思うのは自由だね
13624/04/19(金)21:55:00No.1180108366そうだねx1
>その前に死の大天使サマエルが迎えに来た時は大天使では敬意が足りないってサマエルの両眼を潰したけど
何様だよこいつ
13724/04/19(金)21:55:05No.1180108405+
>主もかなりガチギレしてんな…
怒らないで聞いてくださいね
この後もっとヤバいぐらいキレるエピソードが続くんですよ
13824/04/19(金)21:55:06No.1180108422そうだねx1
>仏教国の人間ほど成仏する気が全く無さそうな風習があって仏教は良く分からない
最終的に悟ればいいって帰結のせいで大分屁理屈こねやすい所はあると思う
13924/04/19(金)21:55:13No.1180108497+
>手のひら返すの早くない?
ソドムの十人の善人とかもだけど神は言ったら譲歩してくれることはわりとある
だいたい結果としてはダメになるけど
14024/04/19(金)21:55:21No.1180108576+
旧約みたいな面白エピソード期待して学校の前で配ってた聖書読んだらつまんね…
14124/04/19(金)21:55:22No.1180108590そうだねx1
これ信仰した時点で負けじゃない?
14224/04/19(金)21:55:40No.1180108763+
>モーセが下山して宿営地に戻ったところ、民衆は宴に興じながら金の子牛を拝んでいた。怒りに満ちたモーセは十戒の石版を破壊するやいなや、金の子牛を燃やし、それを粉々に粉砕して水に混ぜ、イスラエルの民衆に飲ませた。
>そして彼はレビ族の者を集め言いました。
>「イスラエルの神、主が言われる。『剣を持って野営地中を回り、兄弟だろうが、友人だろうが、知り合いだろうが、子牛を礼拝した者を殺しなさい』と。」
>その日、約三千人が死にました。
14324/04/19(金)21:55:49No.1180108845そうだねx1
>主は常におこだよ
多分レミングスとか指示を与えて遊ぶ系のゲームのプレイヤーみたいな気持ちになってる
14424/04/19(金)21:55:50No.1180108862+
モーセがのたのた頑張って山登ってる間に神は下見てうわぁ…とか思ってたと思うとちょっと笑っちゃう
14524/04/19(金)21:55:54No.1180108901+
ここら辺のエピソードを分かりやすく読みたいならなんの本がオススメ?
14624/04/19(金)21:55:57No.1180108921そうだねx1
>仏教って多神教だっけ?
バラモン教の元に生まれてるから世界観的には多神教ともいえるけど
唯一の根本原理を悟るのを目的としてるから唯一神信仰的な側面もある
14724/04/19(金)21:56:01No.1180108975+
>何の説明もないのに百年以上生きてるやつがポンポン出てくるのが混乱の元
神武天皇「せやろか」
崇神天皇「ようあることちゃうん」
14824/04/19(金)21:56:05No.1180109014そうだねx4
>これ信仰した時点で負けじゃない?
何と戦って何に負けるの?
14924/04/19(金)21:56:07No.1180109044+
ヤハ道山先生の愛のあるシゴキにケチをつけてはならない
15024/04/19(金)21:56:08No.1180109050+
>主は思い直し、彼らへの制裁を見合わせることにしました。
全知全能のくせになんだこいつ
15124/04/19(金)21:56:11No.1180109073+
一度マジで神がキレてもういいお前ら全部死ね!!!って巨大な炎のヘビで民を飲み込もうとしたけど
この手品で王様騙してみ?って与えた青銅のヘビを出す能力で相殺したりもするモーセ
15224/04/19(金)21:56:13No.1180109092+
>>仏教の本質は哲学だと思うんだけど宗教として扱われちゃってる感じ
>本質がどうかはともかく
>あなたがそう思うのは自由だね
それが信仰だからな…事実はどうでもいい
だが人は愚かにも真実の宗教などというありもしないものを求めるのだ
15324/04/19(金)21:56:19No.1180109159そうだねx1
>これ信仰した時点で負けじゃない?
現代科学とネットを信仰してこの有り様になってる「」っていう最大級の敗北者が言う?
15424/04/19(金)21:56:20No.1180109166+
聖書読んで信仰しようとする気持ちがわからね…
15524/04/19(金)21:56:24No.1180109199+
>主はすぐカッとなるけど割とゴネれば考え直してくれる
>みてくれよソドムとゴモラの値切り交渉
あともう一声ゴネたら通ったのかな…
15624/04/19(金)21:56:32No.1180109251+
>>モーセが下山して宿営地に戻ったところ、民衆は宴に興じながら金の子牛を拝んでいた。怒りに満ちたモーセは十戒の石版を破壊するやいなや、金の子牛を燃やし、それを粉々に粉砕して水に混ぜ、イスラエルの民衆に飲ませた。
なんで壊したの…?
15724/04/19(金)21:56:32No.1180109254+
理不尽に納得が必要と考える人は宗教縋るしかないよ
大体みんなそう
15824/04/19(金)21:56:40No.1180109367+
>仏教の本質は哲学だと思うんだけど宗教として扱われちゃってる感じ
それあなたの感想ですよね?
15924/04/19(金)21:56:44No.1180109428+
アブラハムは息子を生贄に捧げようとすると天使が出てきてこの羊でいいから!って言い出す話とかもあるからな
16024/04/19(金)21:56:47No.1180109477そうだねx2
モーセちょっとパワー系すぎるな…海も力で割ったのか…?
16124/04/19(金)21:56:51No.1180109521+
>旧約みたいな面白エピソード期待して学校の前で配ってた聖書読んだらつまんね…
圧縮言語というか既に知ってる人が理解できるレベルに最低限のことしか書かれてねぇ
16224/04/19(金)21:56:51No.1180109522そうだねx1
ユダヤの聖典はいわゆる旧約聖書だけではなくて
過去のユダヤのラビ達の議論の記録とかも入ってたり
16324/04/19(金)21:57:05No.1180109649+
>現代科学とネットを信仰してこの有り様になってる「」っていう最大級の敗北者が言う?
なんか急にいきり立ってるな…
16424/04/19(金)21:57:09No.1180109686+
>これ信仰した時点で負けじゃない?
違うな
産まれた時点で負け
16524/04/19(金)21:57:16No.1180109740+
>モーセちょっとパワー系すぎるな…海も力で割ったのか…?
潮の満ち引きとかそんなもんだろ多分…
16624/04/19(金)21:57:18No.1180109764そうだねx1
ぶっちゃけよくこんな神信仰する気になるな…
16724/04/19(金)21:57:28No.1180109846そうだねx3
>>これ信仰した時点で負けじゃない?
>現代科学とネットを信仰してこの有り様になってる「」っていう最大級の敗北者が言う?
勝ち負けの土俵に上がろうとしてる時点で違うかなって…
16824/04/19(金)21:57:37No.1180109923+
>一度マジで神がキレてもういいお前ら全部死ね!!!って巨大な炎のヘビで民を飲み込もうとしたけど
>この手品で王様騙してみ?って与えた青銅のヘビを出す能力で相殺したりもするモーセ
これモーセ大分やばくね?
普通に神クラスに強いじゃん
16924/04/19(金)21:57:38No.1180109943そうだねx1
旧約スレは青筋立ててる人がちょいちょいいるから怖い
17024/04/19(金)21:57:41No.1180109980+
>>>モーセが下山して宿営地に戻ったところ、民衆は宴に興じながら金の子牛を拝んでいた。怒りに満ちたモーセは十戒の石版を破壊するやいなや、金の子牛を燃やし、それを粉々に粉砕して水に混ぜ、イスラエルの民衆に飲ませた。
>なんで壊したの…?
こんな馬鹿どもにはもはや必要あるまい
17124/04/19(金)21:57:44No.1180110005+
>ぶっちゃけよくこんな神信仰する気になるな…
侵攻しなくても世の中クソだからな
17224/04/19(金)21:57:58No.1180110125+
仏教は悟れば救われるって時点で哲学ではない
哲学は問いを立て続ける学問であって何らかの真理とされるものを信じることはない
17324/04/19(金)21:58:00No.1180110154そうだねx3
>現代科学とネットを信仰してこの有り様になってる「」っていう最大級の敗北者が言う?
最大の敗北者はこんなレスしてるやつの両親だろ
17424/04/19(金)21:58:00No.1180110163+
無神論者なら次も日本に生まれられるんだろう
17524/04/19(金)21:58:09No.1180110250+
新約は理不尽さやぶっ飛び倫理が少なくてつまらん
17624/04/19(金)21:58:10No.1180110268+
>ぶっちゃけよくこんな神信仰する気になるな…
はー?唯一神ですがー?
17724/04/19(金)21:58:14No.1180110312+
なんか気軽に殺すから十戒ってそんなに厳格に守るものじゃない気がしてきた
17824/04/19(金)21:58:15No.1180110328+
>なんで壊したの…?
ブチギレた時って手に持ってるもの床に投げつけるじゃん?
17924/04/19(金)21:58:17No.1180110340+
>侵攻しなくても世の中クソだからな
チンギス・ハンかよ
18024/04/19(金)21:58:20No.1180110374+
偶像禁止!が原典なら実は踏み絵なんかダンサブルに乗り切れたのかな
18124/04/19(金)21:58:31No.1180110471+
父と母を敬え以降はいいんだけど最初の四つが意味わからんな
18224/04/19(金)21:58:39No.1180110551+
旧約名物高速堕落のスピード感からしか得られないものがある
18324/04/19(金)21:58:42No.1180110572+
>なんか急にいきり立ってるな…
この程度でいきり立ってるとかどちらの国から来た異教徒で?
18424/04/19(金)21:58:46No.1180110602+
生贄いらないけどルール守ったら生前辛くても救われるよって教えがまずだいぶブレイクスルーだったからな
18524/04/19(金)21:58:48No.1180110612+
宗教は住んでる土地柄に即した感じの多いから日本人は半分以上の宗教があんま馴染めないんじゃないかって気がする
18624/04/19(金)21:58:49No.1180110617+
十戒の石板だってありがたいこと書いてるけど所詮ただの石だから壊してもオッケー
18724/04/19(金)21:58:55No.1180110666+
魔女か?
18824/04/19(金)21:59:04No.1180110729+
宗教小馬鹿にするのはネットのトレンドから四半世紀は遅れてるから止めといたほうがいい
18924/04/19(金)21:59:06No.1180110742そうだねx3
>>これ信仰した時点で負けじゃない?
>現代科学とネットを信仰してこの有り様になってる「」っていう最大級の敗北者が言う?
元のレスもわからないけど君のレスも意味不明だな
お似合いだね
19024/04/19(金)21:59:08No.1180110774+
>偶像禁止!が原典なら実は踏み絵なんかダンサブルに乗り切れたのかな
キリシタンなら普通に踏むはずだよ
あんな板切れになにかが宿るわけがないのだから
19124/04/19(金)21:59:12No.1180110808+
>アブラハムは息子を生贄に捧げようとすると天使が出てきてこの羊でいいから!って言い出す話とかもあるからな
あのエピソード社長の無茶振り止めに来た中間管理職みたいで好き
19224/04/19(金)21:59:12No.1180110809そうだねx4
モーセのエピソードはみんな嘘っぽいけど石板投げつけての壊したのは本当だと思う
19324/04/19(金)21:59:13No.1180110817+
>バラモン教の元に生まれてるから世界観的には多神教ともいえるけど
>唯一の根本原理を悟るのを目的としてるから唯一神信仰的な側面もある
バラモン教自体ブラフマンとか一神教的側面があった上での流れだからな
19424/04/19(金)21:59:22No.1180110912+
この後モーセがキレて壊した十戒再発行頼みに行った時に
もう主が導いて連れていってくれない?いや俺が同行したら多分マジでキレて民滅ぼすから無理…
って友人みたいに会話したりフランクなところもある神
19524/04/19(金)21:59:25No.1180110924+
マジで死なねえかな四文字
19624/04/19(金)21:59:30No.1180110966+
>十戒の石板だってありがたいこと書いてるけど所詮ただの石だから壊してもオッケー
このただの石版入れた箱かなり騒動起こしてるな…
19724/04/19(金)21:59:36No.1180111030+
>神だから公平で慈愛に満ちてるって発想自体が一部の宗教の概念だからなぁ
そもそも我が国においては絶対にあり得ねー概念過ぎる
19824/04/19(金)21:59:48No.1180111128+
このあともう一部くださいって山登り直すの二度手間じゃない?
十項目くらい覚えてるだろ!
19924/04/19(金)21:59:56No.1180111199+
>最大の敗北者はこんなレスしてるやつの両親だろ
いい年こいて宗教信じたら負けとか言い出してるとか義務教育受けさせられたかすら怪しい
20024/04/19(金)21:59:57No.1180111216+
>マジで死なねえかな四文字
四文字に死とか生とかの概念あるのかな
20124/04/19(金)21:59:58No.1180111225+
ロトってなんでホモレイプシティに住んでたんだろう
20224/04/19(金)22:00:04No.1180111284+
>この程度でいきり立ってるとかどちらの国から来た異教徒で?
まあ落ち着けよ
20324/04/19(金)22:00:06No.1180111314+
世界がクソなことに理屈つけて我慢できるようにしてるのが宗教
宗教を信じなくても世界はクソのまま
信じなければ「神がやったクソ」は消えるわけではない
目を閉じても目の前のクソは消えない
20424/04/19(金)22:00:14No.1180111398そうだねx1
>宗教小馬鹿にするのはネットのトレンドから四半世紀は遅れてるから止めといたほうがいい
宗教学かじったばっかりの子はそんなもんよ
20524/04/19(金)22:00:14No.1180111400そうだねx2
>宗教小馬鹿にするのはネットのトレンドから四半世紀は遅れてるから止めといたほうがいい
今は神学哲学ちょろっと齧ってそういう人を屁理屈で遣り込める方が強いよね
20624/04/19(金)22:00:25No.1180111516そうだねx1
仏教は当時のバラモンの世界観継いでるからめちゃくちゃ宗教
20724/04/19(金)22:00:36No.1180111623+
>ぶっちゃけよくこんな神信仰する気になるな…
キリストすんげぇ〜
20824/04/19(金)22:00:52No.1180111758+
>元のレスもわからないけど君のレスも意味不明だな
>お似合いだね
効いてる効いてる
20924/04/19(金)22:00:52No.1180111764+
このパワー系の主からよく慈愛系のジーザスが出てきたな…
21024/04/19(金)22:00:54No.1180111782+
>このあともう一部くださいって山登り直すの二度手間じゃない?
>十項目くらい覚えてるだろ!
主が発行するから価値があるんだし…
21124/04/19(金)22:00:55No.1180111789そうだねx1
今のトレンドは?
21224/04/19(金)22:00:55No.1180111793+
>マジで死なねえかな四文字
お前が信じるのをやめれば死ぬぞ
そしてこの世界だけが残る
21324/04/19(金)22:01:05No.1180111884そうだねx6
相変わらず宗教NGな理由が分かるスレ
21424/04/19(金)22:01:15No.1180111984+
>主が発行するから価値があるんだし…
でも石板には価値はねえって
21524/04/19(金)22:01:32No.1180112130+
信じられるのは阿弥陀様だけだっつてんだ
21624/04/19(金)22:01:37No.1180112170+
>まあ落ち着けよ
顔も見えない相手が落ち着いていないと思うのは今貴方が落ち着いていないからです
信じましょう
21724/04/19(金)22:01:39No.1180112192+
神を信じなくても「神がやってるこの世の理不尽」は消えない
これがわからない奴ほど神にキレる
21824/04/19(金)22:01:40No.1180112199+
旧約はユダヤの民でも容赦なくすぐ堕落するよね
あと異教徒と戦う時はかなり厳しいけど譲歩できる時は割とセーフライン緩かったり
21924/04/19(金)22:01:46No.1180112247+
としあきになんの恨みが…
22024/04/19(金)22:02:00No.1180112373+
毎度ここは宗教を毛嫌いする宗教の信者が暴れてるイメージ
22124/04/19(金)22:02:06No.1180112410+
(i) orz orz orz
22224/04/19(金)22:02:14No.1180112522+
現実というクソゲー攻略本であって
攻略本の中身書き換えてもクソゲーが良ゲーになるわけないからな
宗教の神の矛盾点や欠陥指摘するのは無意味
22324/04/19(金)22:02:24No.1180112604+
>神を信じなくても「神がやってるこの世の理不尽」は消えない
>これがわからない奴ほど神にキレる
理不尽は偽物の神の仕業なんですけど?
22424/04/19(金)22:02:24No.1180112610+
ただのルールじゃなくて契約結んだ証でもあるから
いきなり身内が契約破ってたから速攻で意味ない契約書になったからな…
22524/04/19(金)22:02:30No.1180112660+
宗教について論争してどっちかが参りました!ってなるくらいなら世界は平和になるよね
22624/04/19(金)22:02:30No.1180112663+
というか完全無神論者は少なくとも俺の人生上はエンカウントしてねえから…
だいたいの日本人は自称無信仰だ
22724/04/19(金)22:02:40No.1180112781そうだねx2
>悪い事したら地獄に落ちるわよって言ってる時点で宗教なんじゃないの?
仏教の教えはブッダが筏に例えてるようなもんだからなぁ
あくまで悟りに近付くためのハウツーだから目的達成したら捨てちゃっていい奴
22824/04/19(金)22:02:47No.1180112858+
神がそうしたから人は死ぬ
だが神がいなくても人は死ぬ
22924/04/19(金)22:02:51No.1180112906+
東も西も宗教ってショタ囲ってるジジィ共って印象が強いわ
23024/04/19(金)22:02:51No.1180112911+
イスラム王朝支配下のインドではヒンドゥー教は一神教理論で乗り切ったりもしたぞ
23124/04/19(金)22:02:53No.1180112927+
>毎度ここは宗教を毛嫌いする宗教の信者が暴れてるイメージ
S会の二世はつらい…
23224/04/19(金)22:02:53No.1180112931+
もうちょっと冷静になれよ
23324/04/19(金)22:02:58No.1180112979+
>このパワー系の主からよく慈愛系のジーザスが出てきたな…
限られた民しか救われないよ〜って話から
そんなわけない!みんな救われる!って流れだから分からんでもない…のかなぁ
23424/04/19(金)22:03:09No.1180113061+
因みに二度目の十戒貰いに行く時に民の破戒で自分が楽園行けないのが確定したからか
めっちゃイラついてたらしくて門番の天使にすいません先にアポ取って下さいって言われて殴り殺してる
殺されたのは戦争の大天使なので普通に超強い
23524/04/19(金)22:03:19No.1180113146+
>>マジで死なねえかな四文字
>お前が信じるのをやめれば死ぬぞ
>そしてこの世界だけが残る
恐ろしくない?
23624/04/19(金)22:03:20No.1180113161そうだねx2
もうめんどくさいからお経唱えたら極楽ってことでよくない?
23724/04/19(金)22:03:25No.1180113204+
>というか完全無神論者は少なくとも俺の人生上はエンカウントしてねえから…
>だいたいの日本人は自称無信仰だ
興味がない=無神論者でいいだろ
お墓とかだって勝手になんかそういう感じになってるだけでクソどうでもいいわ
23824/04/19(金)22:03:25No.1180113207+
>世界がクソなことに理屈つけて我慢できるようにしてるのが宗教
>宗教を信じなくても世界はクソのまま
>信じなければ「神がやったクソ」は消えるわけではない
>目を閉じても目の前のクソは消えない
つまり神はいてもいなくてもどっちでもいいってことだな
23924/04/19(金)22:03:45No.1180113434+
ニーチェ的な意味での超人になれない凡人には結局宗教が必要なんだよな
24024/04/19(金)22:03:46No.1180113452+
>>このパワー系の主からよく慈愛系のジーザスが出てきたな…
>限られた民しか救われないよ〜って話から
>そんなわけない!みんな救われる!って流れだから分からんでもない…のかなぁ
聖書の中のイエスって当時のユダヤ教の聖職者の振る舞いをディスりまくってるからな…
24124/04/19(金)22:03:47No.1180113468+
>>>マジで死なねえかな四文字
>>お前が信じるのをやめれば死ぬぞ
>>そしてこの世界だけが残る
>恐ろしくない?
怖がるなよお前の望んだ世界だ
24224/04/19(金)22:03:51No.1180113523+
>仏教の教えはブッダが筏に例えてるようなもんだからなぁ
>あくまで悟りに近付くためのハウツーだから目的達成したら捨てちゃっていい奴
原始仏教はそうだったのかもしれないけど
日本の大乗仏教は仏のパワーに救いを求めるだけの宗教だろう
24324/04/19(金)22:03:51No.1180113532+
>つまり神はいてもいなくてもどっちでもいいってことだな
そうだよ
24424/04/19(金)22:03:52No.1180113544+
日本人はなんだかんだでアミニズム的な宗教観備えてる人が大半だと思う
24524/04/19(金)22:03:59No.1180113646+
むろん信者!
24624/04/19(金)22:04:05No.1180113715+
旧約はまだまだ民族の神って段階だからか独特の味わいがあって好き
24724/04/19(金)22:04:07No.1180113731+
生きてる間は全部試練で死んだ後に安らぎが来るぞって感じのイスラム教は
まさに厳しい土地から生まれた教えって感じがする
24824/04/19(金)22:04:09No.1180113773+
>つまり神はいてもいなくてもどっちでもいいってことだな
左様
お前が苦しむだけのことだ
24924/04/19(金)22:04:09No.1180113782+
>というか完全無神論者は少なくとも俺の人生上はエンカウントしてねえから…
>だいたいの日本人は自称無信仰だ
無神論って神学だからね
神様なんていないよ〜って言うだけではね…
25024/04/19(金)22:04:21No.1180113904+
>めっちゃイラついてたらしくて門番の天使にすいません先にアポ取って下さいって言われて殴り殺してる
やはり暴力…暴力はすべてを解決する…
25124/04/19(金)22:04:22No.1180113918+
俺の友達はアニメ教だったな
好きなアニメを見たり布教したりするらしい
25224/04/19(金)22:04:22No.1180113920そうだねx1
>>というか完全無神論者は少なくとも俺の人生上はエンカウントしてねえから…
>>だいたいの日本人は自称無信仰だ
>興味がない=無神論者でいいだろ
>お墓とかだって勝手になんかそういう感じになってるだけでクソどうでもいいわ
少なくとも冠婚葬祭完全スルーる日本人にエンカしてねえんだ…
25324/04/19(金)22:04:32No.1180114002+
>因みに二度目の十戒貰いに行く時に民の破戒で自分が楽園行けないのが確定したからか
>めっちゃイラついてたらしくて門番の天使にすいません先にアポ取って下さいって言われて殴り殺してる
>殺されたのは戦争の大天使なので普通に超強い
神様はなんでこの蛮行を許してるの…?
25424/04/19(金)22:04:33No.1180114006+
>興味がない=無神論者でいいだろ
いや…
25524/04/19(金)22:04:33No.1180114011+
>現実というクソゲー攻略本であって
>攻略本の中身書き換えてもクソゲーが良ゲーになるわけないからな
>宗教の神の矛盾点や欠陥指摘するのは無意味
その辺端的に提示してるのが神を疑うなだよね
前提疑ってもどうしようもないんだから
25624/04/19(金)22:04:35No.1180114036+
>>>マジで死なねえかな四文字
>>お前が信じるのをやめれば死ぬぞ
>>そしてこの世界だけが残る
>恐ろしくない?
恐ろしいが恐ろしくない
神は所詮イメージできるが宇宙はまったくイメージできない
宇宙が神の様に矮小でないことが恐ろしい
25724/04/19(金)22:04:38No.1180114070+
>お前が苦しむだけのことだ
居ても苦しむんだから一緒じゃないの
25824/04/19(金)22:04:43No.1180114113+
>日本の大乗仏教は仏のパワーに救いを求めるだけの宗教だろう
そう思うのなら墓参りもやめることだな
25924/04/19(金)22:04:46No.1180114144そうだねx4
>というか完全無神論者は少なくとも俺の人生上はエンカウントしてねえから…
>だいたいの日本人は自称無信仰だ
無神論と無宗教は別の概念では?
26024/04/19(金)22:04:54No.1180114215+
神がいないのは確定してるから…モーセが虚言癖なのはわかった
26124/04/19(金)22:05:00No.1180114282+
ただソドムの民も最後の方に救済するよとソドムの町長に死後神が伝えてるので救うライン自体は大分低い
26224/04/19(金)22:05:04No.1180114331+
>日本の大乗仏教は仏のパワーに救いを求めるだけの宗教だろう
そうだね…
26324/04/19(金)22:05:09No.1180114387+
>>というか完全無神論者は少なくとも俺の人生上はエンカウントしてねえから…
>>だいたいの日本人は自称無信仰だ
>興味がない=無神論者でいいだろ
>お墓とかだって勝手になんかそういう感じになってるだけでクソどうでもいいわ
興味がないっていうか息を吐くレベルで染みついてる可能性は考慮されないん?
26424/04/19(金)22:05:11No.1180114401そうだねx1
>興味がない=無神論者でいいだろ
>お墓とかだって勝手になんかそういう感じになってるだけでクソどうでもいいわ
意識せず信じてる時点で無神論じゃないよ
26524/04/19(金)22:05:16No.1180114470+
すじ教徒の俺はどうなりますかorz
26624/04/19(金)22:05:22No.1180114550+
>このパワー系の主からよく慈愛系のジーザスが出てきたな…
ユダヤ教が成立してからキリストまで何百年も経ってるから色々変わってる
特にバビロン捕囚期にそれまでバラバラだった過去の聖典がある程度本格的に纏められたのと
アケメネス朝時代に各々の被支配民族が自分たちの居住区の法律を皇帝に認めてもらわなきゃいけないのでユダヤ人内での統一見解を作るために色々議論があって
キリスト以前から一応許しの主愛の主みたいなのは出てきてた
26724/04/19(金)22:05:28No.1180114611+
二回目の契約の後で下りてきた時にはモーセの顔が光り輝いていて見えなくなってたというから
おそらくモーセはキン肉王家と思われる
26824/04/19(金)22:05:31No.1180114643+
>>仏教の教えはブッダが筏に例えてるようなもんだからなぁ
>>あくまで悟りに近付くためのハウツーだから目的達成したら捨てちゃっていい奴
>原始仏教はそうだったのかもしれないけど
>日本の大乗仏教は仏のパワーに救いを求めるだけの宗教だろう
それも庶民が救われたと思って心安らかになるための方便だ
26924/04/19(金)22:05:36No.1180114702そうだねx1
無神論は神の輪郭を捉えての積極的否定だから
あー別にいないんじゃね?くらいのスタンスだとダメなのだ
27024/04/19(金)22:05:36No.1180114717+
実際自分家の宗教知らねえマンは多いよね
俺浄土真宗なのに日蓮系の幼稚園通ってたな…とかあるけどさ
27124/04/19(金)22:05:45No.1180114823+
>大天使では敬意が足りないってサマエルの両眼を潰したけど
何様のつもりなんだ…
27224/04/19(金)22:05:47No.1180114849そうだねx1
>というか完全無神論者は少なくとも俺の人生上はエンカウントしてねえから…
>だいたいの日本人は自称無信仰だ
ご実家の行事に参加せず責任も持ってないとこういう風に思い込むのかな
27324/04/19(金)22:05:51No.1180114890そうだねx1
>>日本の大乗仏教は仏のパワーに救いを求めるだけの宗教だろう
>そう思うのなら墓参りもやめることだな
日本仏教の概要を言ってるだけで
自分は無神論者ではないので
27424/04/19(金)22:05:52No.1180114899+
この世界のクソ部分に神が関わってるわけないじゃん
偽神のせいだよなぁ
27524/04/19(金)22:05:59No.1180114970+
無神論って言葉を提唱した人ですら「そんなことできるの人間じゃねーよ」って言ってるのに
27624/04/19(金)22:06:02No.1180115001+
カ甘
スえ
がる
 な
27724/04/19(金)22:06:06No.1180115028そうだねx1
>>>というか完全無神論者は少なくとも俺の人生上はエンカウントしてねえから…
>>>だいたいの日本人は自称無信仰だ
>>興味がない=無神論者でいいだろ
>>お墓とかだって勝手になんかそういう感じになってるだけでクソどうでもいいわ
>興味がないっていうか息を吐くレベルで染みついてる可能性は考慮されないん?
知らんけどなんか宗教の作法だったとか後から言われても困るんだよな
27824/04/19(金)22:06:09No.1180115093+
そもそも人間死んだら無になるのに何故今すぐ死なない
27924/04/19(金)22:06:21No.1180115236+
>何様のつもりなんだ…
預言者様…?
天使よりえらいもんなんだろうか
天使の格がよく分からん
28024/04/19(金)22:06:30No.1180115308+
ユダヤ教、エジプトとかの当時の大国にバリバリコンプレックス感じるな
28124/04/19(金)22:06:36No.1180115357+
オタクならどうせワルキューレ好きだろうしみんなでヴァルハラ行こうぜ
28224/04/19(金)22:06:37No.1180115361そうだねx2
>>>>というか完全無神論者は少なくとも俺の人生上はエンカウントしてねえから…
>>>>だいたいの日本人は自称無信仰だ
>>>興味がない=無神論者でいいだろ
>>>お墓とかだって勝手になんかそういう感じになってるだけでクソどうでもいいわ
>>興味がないっていうか息を吐くレベルで染みついてる可能性は考慮されないん?
>知らんけどなんか宗教の作法だったとか後から言われても困るんだよな
ではやめるのがよい
無神論とは神を否定する信仰だ
28324/04/19(金)22:06:38No.1180115378そうだねx5
日本人の考える無神論者の意味は人格のある神を信じてないってイメージだけど
世界的には無神論者というと唯物論者がイメージされるからね
28424/04/19(金)22:06:44No.1180115425+
>日本の大乗仏教は仏のパワーに救いを求めるだけの宗教だろう
言うたら仏のパワーを貰えなきゃ苦行できねえ〜ってなる
冬に水かぶるとか寒い…
28524/04/19(金)22:06:52No.1180115488+
>オタクならどうせワルキューレ好きだろうしみんなでヴァルハラ行こうぜ
でも去年解散しちゃったぞ
28624/04/19(金)22:06:56No.1180115525そうだねx3
昔の人は悪いことが起きた理由を呪いだの祟りだのとして理由つけたようにあっちの人達は神の試練という理由を考えたの
当時はそれが世界を読み解く最新の学問だった
28724/04/19(金)22:06:56No.1180115527そうだねx3
バチが当たるとか因果応報とかそれこそ公平仮説信じてる時点でも神を否定出来てないからな
28824/04/19(金)22:06:56No.1180115529そうだねx1
太陽最高!とか思っただけで太陽の信者とか定義されても困るわ
28924/04/19(金)22:06:58No.1180115548そうだねx1
>>このパワー系の主からよく慈愛系のジーザスが出てきたな…
>限られた民しか救われないよ〜って話から
>そんなわけない!みんな救われる!って流れだから分からんでもない…のかなぁ
流れが違う
聖人は救われる=権力者は神に選ばれてるのでいくら下を虐げても良いなぜなら神が許してる
みたいな派閥が広まりまくってて格差社会がヤバい時代で
カウンターとして立ち上げたのがそんなことねえだろ上も下もみんな救われても良いだろがイエスキリストが提唱した新派閥
当然上より下の方が人口ピラミッド的に多かったからユダヤ関係なく広まりまくってそれがキリスト教って言う新カテゴリに当てはめられた
知ってる通りそのキリスト教も権力者が適当なルール追加しまくって同じように腐敗していって分派していく
29024/04/19(金)22:07:23No.1180115808+
ニーチェ氏がもうちょいちゃんとしてればな〜
29124/04/19(金)22:07:24No.1180115809+
現代人はもうかつて神に求めるようなものをネットに求めるような信者でしょう
29224/04/19(金)22:07:31No.1180115882+
>オタクならどうせワルキューレ好きだろうしみんなでヴァルハラ行こうぜ
オタクが毎日昼間は殺し合ってヒャッハーな訓練生活に耐えられるかな?
29324/04/19(金)22:07:31No.1180115883そうだねx2
>ではやめるのがよい
>無神論とは神を否定する信仰だ
そういうことにしたいのが宗教やってるバカどもだろ
なんでも宗教にすんなハゲ
29424/04/19(金)22:07:39No.1180115951+
>太陽最高!とか思っただけで太陽の信者とか定義されても困るわ
困ってもそれが信仰だからなあ
29524/04/19(金)22:07:44No.1180116011+
>カ甘
>スえ
>がる
> な
乱暴だけど態度としては結構すき
29624/04/19(金)22:07:44No.1180116025+
>オタクならどうせワルキューレ好きだろうしみんなでヴァルハラ行こうぜ
あれって仏教で言う修羅界ですよね…
29724/04/19(金)22:07:48No.1180116054+
>そもそも人間死んだら無になるのに何故今すぐ死なない
脳と臓器が死に対してすごい拒否反応を示す
俺が死ぬことがあらゆる点で正しいとしても俺は絶対に死ぬのだから拒否反応ゆえに自発的に死のうとは思わない
29824/04/19(金)22:07:53No.1180116114そうだねx2
>現代人はもうかつて神に求めるようなものをネットに求めるような信者でしょう
したり顔でそういう事いうの卒業しない?
29924/04/19(金)22:07:55No.1180116132+
>>ではやめるのがよい
>>無神論とは神を否定する信仰だ
>そういうことにしたいのが宗教やってるバカどもだろ
>なんでも宗教にすんなハゲ
坊さんはハゲなもんだし…
30024/04/19(金)22:08:01No.1180116188+
聞けば聞くほど何なんだよモーセ
30124/04/19(金)22:08:01No.1180116192+
>>ではやめるのがよい
>>無神論とは神を否定する信仰だ
>そういうことにしたいのが宗教やってるバカどもだろ
>なんでも宗教にすんなハゲ
つまり無神論ではないんだな
よかったなお前にも救いがあるな
30224/04/19(金)22:08:16No.1180116328+
根本的に信仰などの架空の存在を信じる認知革命が起きないと50人以上のコミュニティが作れなくて生存競争に負けるらしいからなあ
30324/04/19(金)22:08:20No.1180116361そうだねx2
>>>ではやめるのがよい
>>>無神論とは神を否定する信仰だ
>>そういうことにしたいのが宗教やってるバカどもだろ
>>なんでも宗教にすんなハゲ
>つまり無神論ではないんだな
>よかったなお前にも救いがあるな
お前は救いようがないよ…
30424/04/19(金)22:08:22No.1180116382+
ヴァルハラは個人的に地獄だろ…って思ってます…
30524/04/19(金)22:08:22No.1180116383+
ミカエルとサタンがモーセの体なんかおかしくねえか?と話し合う書物が紀元前後にあったらしいので
多分サイヤ人か何か
30624/04/19(金)22:08:23No.1180116390+
パリピというか体育会系というかモヒカンというか
ともかくオタクの居心地は悪そうだよヴァルハラ
30724/04/19(金)22:08:29No.1180116446+
>したり顔でそういう事いうの卒業しない?
まともに学校言ってれば卒業できたんだろな…
30824/04/19(金)22:08:35No.1180116509+
>そもそも人間死んだら無になるのに何故今すぐ死なない
執着を捨てたらさっぱり死ねいのジャイナ教をよろしく
30924/04/19(金)22:08:37No.1180116533+
>現代人はもうかつて神に求めるようなものをネットに求めるような信者でしょう
ネットに書かれてること信じる人はこう考えるんだね
31024/04/19(金)22:08:42No.1180116572+
>ユダヤ教、エジプトとかの当時の大国にバリバリコンプレックス感じるな
旧約をふんわり歴史書的に見るとエジプトはマジの都会だったんだろうな…ってのが伺えて面白いよね
うちの偉い人は元エジプトの高官で!それでも出て行くってなったらファラオが直々に軍を差し向けて!みたいな権威をエジプトに仮託してる所が伺える
31124/04/19(金)22:08:43No.1180116578+
何で神の名言っちゃいけないんだろ
31224/04/19(金)22:08:45No.1180116608そうだねx1
>パリピというか体育会系というかモヒカンというか
>ともかくオタクの居心地は悪そうだよヴァルハラ
そんな奴が呼ばれることはないのでセーフ
31324/04/19(金)22:08:57No.1180116707+
天の教えはひとつ般若心経
31424/04/19(金)22:08:59No.1180116731+
>>現代人はもうかつて神に求めるようなものをネットに求めるような信者でしょう
>したり顔でそういう事いうの卒業しない?
実際はネット中毒なんだから宗教と同じにされたら失礼だからな
31524/04/19(金)22:09:15No.1180116875+
>何で神の名言っちゃいけないんだろ
名前を出すと悪口言いたくなるから
悪口言われると神だってムカつくから
31624/04/19(金)22:09:15No.1180116877+
>太陽最高!とか思っただけで太陽の信者とか定義されても困るわ
別に太陽はいくらでもある恒星の一つで
客観的に見て最高でもなんでもないのだから
太陽こそが至高の存在とするのは太陽信仰だろう
31724/04/19(金)22:09:17No.1180116903+
>何で神の名言っちゃいけないんだろ
口が清められてなくて臭えからかな?
31824/04/19(金)22:09:21No.1180116950+
物理主義最高!したいけど実証主義は斉一性原理の保証がなくて
反証主義は反証主義に反証可能性がないから何によって物理主義最高すればいいんだ?
って言われると実証も反証も使えないなら蓋然性が使えなくてちょっと迷う
31924/04/19(金)22:09:45No.1180117249+
>>>>ではやめるのがよい
>>>>無神論とは神を否定する信仰だ
>>>そういうことにしたいのが宗教やってるバカどもだろ
>>>なんでも宗教にすんなハゲ
>>つまり無神論ではないんだな
>>よかったなお前にも救いがあるな
>お前は救いようがないよ…
そんなお前にも信仰心はあったということだ
俺は嬉しいよ
32024/04/19(金)22:09:50No.1180117291そうだねx2
うん!それってなになにの宗教だね!
っていうハラスメントじゃん
32124/04/19(金)22:09:52No.1180117314そうだねx2
>そういうことにしたいのが宗教やってるバカどもだろ
>なんでも宗教にすんなハゲ
手前の心の弱さを自称無神論で誤魔化してるカスほどメンタルクソ雑魚だから
世の中に迷惑掛けて死ぬんだよな
32224/04/19(金)22:10:06No.1180117466+
決して呼んではいけない四文字…ASUS
32324/04/19(金)22:10:10No.1180117508そうだねx1
>そもそも人間死んだら無になるのに何故今すぐ死なない
無ならそれこそすぐ死ぬ意味もなくない?
32424/04/19(金)22:10:12No.1180117527+
そもそも人間は機能的にありもしないことを信じたり
起きてもないことを心配したりということを共有する機能が備わってるからな
所謂想像力
32524/04/19(金)22:10:12No.1180117529そうだねx1
「」は軽はずみに他人の考えを否定するのに
自分の考えがいざ否定されると烈火のごとく怒り狂う人がそこそこいる…
32624/04/19(金)22:10:14No.1180117558+
>太陽最高!とか思っただけで太陽の信者とか定義されても困るわ
日の丸最高!とかやったら別の定義に巻き込まれる勢いだぜ
32724/04/19(金)22:10:17No.1180117598+
体系化されてないだけでオリジナル神は常に創造されている
欧米科学者とかよくやりがち自説に神を使う
32824/04/19(金)22:10:31No.1180117747+
像を作る
でかい像を作るようになる
でかい像を作れる統治者すげーってなる
神より統治者すげーってなる
32924/04/19(金)22:10:32No.1180117755そうだねx2
>>そういうことにしたいのが宗教やってるバカどもだろ
>>なんでも宗教にすんなハゲ
>手前の心の弱さを自称無神論で誤魔化してるカスほどメンタルクソ雑魚だから
>世の中に迷惑掛けて死ぬんだよな
宗教に嵌ってる方が心が弱いんですけお
33024/04/19(金)22:10:41No.1180117829そうだねx4
軍靴の足音が聞こえてきたな…
33124/04/19(金)22:10:44No.1180117853+
>「」は軽はずみに他人の考えを否定するのに
>自分の考えがいざ否定されると烈火のごとく怒り狂う人がそこそこいる…
それもまた自分の信ずるところにこだわるからなのだね
つまり信仰だ
33224/04/19(金)22:10:46No.1180117871+
>「」は軽はずみに他人の考えを否定するのに
>自分の考えがいざ否定されると烈火のごとく怒り狂う人がそこそこいる…
それは「」の性質っていうかさ…
33324/04/19(金)22:10:49No.1180117893+
>「」は軽はずみに他人の考えを否定するのに
>自分の考えがいざ否定されると烈火のごとく怒り狂う人がそこそこいる…
自演やってそうだし人なんかそこそこもいないだろ
33424/04/19(金)22:11:05No.1180118029+
>決して呼んではいけない四文字…ASUS
いい加減諦めて日本法人のアナウンスに従えよ
33524/04/19(金)22:11:06No.1180118040+
神はいるよ
ネットで見た
33624/04/19(金)22:11:14No.1180118107+
俺はAI教に入信したからAIを否定するものは許さないよ
33724/04/19(金)22:11:20No.1180118150+
ネットじゃ宗教をクソバカにするけど
現実では絶対に口に出さねーし関わらねーかんな
名前を言ってはいけないってそういうことだろ
33824/04/19(金)22:11:24No.1180118192+
言うだけならジェダイだって宗教だ
33924/04/19(金)22:11:24No.1180118197そうだねx4
>宗教に嵌ってる方が心が弱いんですけお
そう思い込んで強弱比較してないと自分の正当性すら自分で認められない雑魚が何言ってるの?
おくすりのんだ?
34024/04/19(金)22:11:25No.1180118200+
>神はいるよ
>ネットで見た
俺を呼んだか?
34124/04/19(金)22:11:34No.1180118286+
俺はスジ教徒なんで毎日シーメールエロ画像でシコっておるよ
34224/04/19(金)22:11:34No.1180118294+
>像を作る
>でかい像を作るようになる
>でかい像を作れる統治者すげーってなる
>神より統治者すげーってなる
神官的にはそういうの既得権益減るから禁止するって流れかー
34324/04/19(金)22:11:37No.1180118319+
>それもまた自分の信ずるところにこだわるからなのだね
>つまり信仰だ
信じると信じ仰ぐは同じ意味じゃないのでは…?
34424/04/19(金)22:11:39No.1180118332そうだねx1
>「」は軽はずみに他人の考えを否定するのに
>自分の考えがいざ否定されると烈火のごとく怒り狂う人がそこそこいる…
元は同じ宗教なのに一生レスポンチバトルしてる連中に言われたくね〜!
34524/04/19(金)22:11:43No.1180118376+
>>決して呼んではいけない四文字…ASUS
>いい加減諦めて日本法人のアナウンスに従えよ
エーサス教とアスース教に分かれて戦争が始まる
34624/04/19(金)22:11:43No.1180118384そうだねx3
そもそもキリスト教なら洗礼とかイスラム教なら信仰告白とか
明確に「これをやったら信者」って決まりがある宗教の方がメジャーなのに
ざくっと信じてたら信仰がある!とか言われるのはプロトコルを軽視しすぎている…
34724/04/19(金)22:11:53No.1180118474+
>自分のタイトル案が否定されるかっとび烈火…
34824/04/19(金)22:11:59No.1180118544+
>軍靴の足音が聞こえてきたな…
これが7つのラッパか
34924/04/19(金)22:12:00No.1180118562+
どれだけ神の慈悲があろうと現実がクソまみれなのは変わらないからね…
強く生きようねが大体昔の宗教
35024/04/19(金)22:12:00No.1180118570+
>>宗教に嵌ってる方が心が弱いんですけお
>そう思い込んで強弱比較してないと自分の正当性すら自分で認められない雑魚が何言ってるの?
>おくすりのんだ?
やめなさい弱者をいたぶるのはよくない
弱者こそ救われる可能性があるのだ
のびしろしかないですね
35124/04/19(金)22:12:03No.1180118596+
宗教なんてくだらねーよなー!帰ってマルクス研究しようぜ!
35224/04/19(金)22:12:12No.1180118675+
>偶像作るのが堕落ってのはよく分からないな
神そのものじゃなくて偶像の背景にある権威とか像の金銭的価値とかをあがめるようになってしまうから駄目なんだ
35324/04/19(金)22:12:12No.1180118678そうだねx1
>名前を出すと悪口言いたくなるから
>悪口言われると神だってムカつくから
なるほど俺絶対言っちゃう
35424/04/19(金)22:12:12No.1180118680+
>>「」は軽はずみに他人の考えを否定するのに
>>自分の考えがいざ否定されると烈火のごとく怒り狂う人がそこそこいる…
>元は同じ宗教なのに一生レスポンチバトルしてる連中に言われたくね〜!
同じ穴の狢であることを認めろということでは?
35524/04/19(金)22:12:17No.1180118716そうだねx1
>>宗教に嵌ってる方が心が弱いんですけお
>そう思い込んで強弱比較してないと自分の正当性すら自分で認められない雑魚が何言ってるの?
>おくすりのんだ?
最初に弱いとか言ったこと忘れてるからお薬のみな
35624/04/19(金)22:12:20No.1180118746+
>そう思い込んで強弱比較してないと自分の正当性すら自分で認められない雑魚が何言ってるの?
>おくすりのんだ?
手前の心の弱さを自称無神論で誤魔化してるカスほどメンタルクソ雑魚って言ってた奴がこれ言ってると思うとめっちゃ面白い
35724/04/19(金)22:12:24No.1180118801+
>そもそもキリスト教なら洗礼とかイスラム教なら信仰告白とか
>明確に「これをやったら信者」って決まりがある宗教の方がメジャーなのに
>ざくっと信じてたら信仰がある!とか言われるのはプロトコルを軽視しすぎている…
そうだね
ざくっと神を信じてないから無神論!って言い張る奴は根拠がまるでないね
35824/04/19(金)22:12:25No.1180118813+
というかどの宗教でもガチで信仰してる人は宗教って括りに入れられるの嫌だったりしないのかな
35924/04/19(金)22:12:39No.1180118938+
>>像を作る
>>でかい像を作るようになる
>>でかい像を作れる統治者すげーってなる
>>神より統治者すげーってなる
>神官的にはそういうの既得権益減るから禁止するって流れかー
作るか…大仏!
36024/04/19(金)22:12:41No.1180118965+
>宗教なんてくだらねーよなー!帰ってマルクス研究しようぜ!
左様
みな手帳を掲げ毛同志をたたえるべき
36124/04/19(金)22:12:42No.1180118977+
でも偶像の禁止って既得権益の保護目的だよね
36224/04/19(金)22:12:55No.1180119104+
>>>「」は軽はずみに他人の考えを否定するのに
>>>自分の考えがいざ否定されると烈火のごとく怒り狂う人がそこそこいる…
>>元は同じ宗教なのに一生レスポンチバトルしてる連中に言われたくね〜!
>同じ穴の狢であることを認めろということでは?
宗教家=「」とかひどい暴言!
36324/04/19(金)22:12:57No.1180119125+
>エーサス教とアスース教に分かれて戦争が始まる
どっちも公式の読みじゃねえんだよ!
36424/04/19(金)22:12:58No.1180119138そうだねx1
>そうだね
>ざくっと神を信じてないから無神論!って言い張る奴は根拠がまるでないね
神を信じてない=無神論ではないと散々言われているのだから
逆に同じこと言ってない?
36524/04/19(金)22:13:10No.1180119286+
>そもそもキリスト教なら洗礼とかイスラム教なら信仰告白とか
>明確に「これをやったら信者」って決まりがある宗教の方がメジャーなのに
>ざくっと信じてたら信仰がある!とか言われるのはプロトコルを軽視しすぎている…
まあ日本でそこら辺経験する事ほぼないからな…
36624/04/19(金)22:13:15No.1180119353+
神に背くために宗教に携わって金儲けるのが一番だな
36724/04/19(金)22:13:17No.1180119373+
宗教否定するのは権威の否定だから誰しもが通るはしかみたいもんだし…
36824/04/19(金)22:13:18No.1180119379+
>物理主義最高!したいけど実証主義は斉一性原理の保証がなくて
>反証主義は反証主義に反証可能性がないから何によって物理主義最高すればいいんだ?
>って言われると実証も反証も使えないなら蓋然性が使えなくてちょっと迷う
蓋然性が欲しいなら数学に拠ればいいのでは?
宇宙の状態とも次元の状態とも無関係に普遍だぜ
36924/04/19(金)22:13:22No.1180119423+
戒律緩くてだいたいみんな天国行けてそこで酒池肉林的な宗教とかないの?
37024/04/19(金)22:13:22No.1180119425そうだねx1
私は神を信じてないけどねに対するでも神は貴方のことも見守っていてくださいますよとかいう無敵の返し
関わらないに限る
37124/04/19(金)22:13:36No.1180119550+
「興味ないね」
37224/04/19(金)22:13:38No.1180119570そうだねx3
俺神だけどここにヤバい信者いるよ
37324/04/19(金)22:13:39No.1180119595+
>>宗教なんてくだらねーよなー!帰ってマルクス研究しようぜ!
>左様
>みな手帳を掲げ毛同志をたたえるべき
共産主義も一種の宗教だよね
37424/04/19(金)22:13:40No.1180119601+
人間の拠り所として宗教は必要だと思うけど今の宗教は衆生全てを救おうとするヤリマンだから嫌だ
俺だけを見て俺だけを救う俺だけの神様が欲しい
37524/04/19(金)22:13:50No.1180119711+
偶像は多神教に繋がるからな
なぜなら姿を作ったら別な姿のやつも欲しくなる
フィギュアは増える
37624/04/19(金)22:13:55No.1180119762そうだねx2
>最初に弱いとか言ったこと忘れてるからお薬のみな
自分の弱さを認める事と
自分の強さを他者との比較でしか見いだせない事は全く別だぞ
そういう認識を持てないからレスポンチマウントバトル一生してるんだろうけど
37724/04/19(金)22:14:04No.1180119850+
とんでもねぇあたしゃ神様だよ
37824/04/19(金)22:14:05No.1180119856+
>戒律緩くてだいたいみんな天国行けてそこで酒池肉林的な宗教とかないの?
チベット仏教にそんな感じの宗派あったと思う
37924/04/19(金)22:14:05No.1180119857そうだねx1
>>宗教なんてくだらねーよなー!帰ってマルクス研究しようぜ!
>左様
>みな手帳を掲げ毛同志をたたえるべき
宗教を否定しようとすると新しい宗教になるってのは結構笑えない事実なんだよなぁ…
38024/04/19(金)22:14:13No.1180119946+
>>決して呼んではいけない四文字…ASUS
>いい加減諦めて日本法人のアナウンスに従えよ
エイサスいいよね
38124/04/19(金)22:14:24No.1180120044+
>偶像作るのが堕落ってのはよく分からないな
上で出てるが金の牛の像を作ってるだろ
黄金という世俗的な価値
牛という極めて狭い枠組み
そういうものに神を貶めてる
さらに言えば財を使ってこれを作ることそのものに価値を見出してる
38224/04/19(金)22:14:28No.1180120072+
>とんでもねぇあたしゃ神様だよ
仏になっちゃたじゃん!
38324/04/19(金)22:14:32No.1180120107+
>人間の拠り所として宗教は必要だと思うけど今の宗教は衆生全てを救おうとするヤリマンだから嫌だ
>俺だけを見て俺だけを救う俺だけの神様が欲しい
他力本願じゃなくて解脱する方が早いんじゃないか
38424/04/19(金)22:14:46No.1180120264そうだねx1
>>最初に弱いとか言ったこと忘れてるからお薬のみな
>自分の弱さを認める事と
>自分の強さを他者との比較でしか見いだせない事は全く別だぞ
>そういう認識を持てないからレスポンチマウントバトル一生してるんだろうけど
一生レスポンチしてるから人も一生レスポンチしてるってことにしたいんだな?
38524/04/19(金)22:14:49No.1180120292+
宗教を大げさに捉えすぎな人は多い
38624/04/19(金)22:14:53No.1180120330+
>手前の心の弱さを自称無神論で誤魔化してるカスほどメンタルクソ雑魚って言ってた奴がこれ言ってると思うとめっちゃ面白い
そりゃ煽るために単語並べてるだけで言葉に何の意味もないからな
それでキレ散らかす奴が出るのが楽しいんであって
38724/04/19(金)22:14:56No.1180120357+
神という偶像を最初に作った奴は他に偶像ができると困るからな
38824/04/19(金)22:15:00No.1180120404+
>人間の拠り所として宗教は必要だと思うけど今の宗教は衆生全てを救おうとするヤリマンだから嫌だ
>俺だけを見て俺だけを救う俺だけの神様が欲しい
アクエンアテン来たな…


fu3374751.png fu3374770.png 1713529103617.png fu3374813.png