二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713500052329.jpg-(208832 B)
208832 B24/04/19(金)13:14:12No.1179936467そうだねx1 15:37頃消えます
なら今度はこれでどうだ?勝てるか?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/19(金)13:16:02No.1179936943そうだねx6
技も金もおいしくないから無視
224/04/19(金)13:17:11No.1179937224+
グリムモンはサンドヤンマモンのどこに勝算を見出だしたんだ…
324/04/19(金)13:17:20No.1179937268+
虫だけに?
424/04/19(金)13:18:15No.1179937503+
終盤に雲霞の如く押し寄せてきて駆けつけた仲間の大技でまとめて消し飛ぶ役にちょうどよさそう
524/04/19(金)13:18:24No.1179937530そうだねx6
3ドヤンマモン
624/04/19(金)13:18:46No.1179937625+
>グリムモンはサンドヤンマモンのどこに勝算を見出だしたんだ…
回復なしの連戦だから行けるかなって……
724/04/19(金)13:19:08No.1179937690+
何と張り合ってんだよ
824/04/19(金)13:19:20No.1179937739そうだねx2
どこに向かってるんだサンドヤンマモン
924/04/19(金)13:20:30No.1179938034+
空を埋め尽くすサンドヤンマモンの群れだろ
進化途中のテイマーとデジモンに一斉に群がるだろ
光が広がって青空が見えて、新しい姿になったデジモンがそこにいるだろ
1024/04/19(金)13:21:05No.1179938159+
>グリムモンはサンドヤンマモンのどこに勝算を見出だしたんだ…
pixiv辞典だと雑魚として出てきたら強敵らしいし…
いやこれ筆者が勝手に苦戦してそうだな
1124/04/19(金)13:21:22No.1179938226+
法師様が風穴したら奈落が出してくる奴ら
1224/04/19(金)13:21:31No.1179938259+
イモゲンチャーはその回の主役以外は背景でサンドヤンマモンと戦いすぎ
1324/04/19(金)13:22:00No.1179938362そうだねx1
>空を埋め尽くすサンドヤンマモンの群れだろ
>進化途中のテイマーとデジモンに一斉に群がるだろ
>光が広がって青空が見えて、新しい姿になったデジモンがそこにいるだろ
ヤマタノサンドヤンマモン
1424/04/19(金)13:22:06No.1179938380+
サンドヤンマモンX3
1524/04/19(金)13:22:45No.1179938549そうだねx4
好きなヤンマモン発表サンドヤンマモンが好きなサンドヤンマモンを発表します
1624/04/19(金)13:24:11No.1179938878そうだねx1
サンドヤンマモンの何が「」をここまで突き動かすんだ
1724/04/19(金)13:24:49No.1179939032+
大量のクラモンがアーマゲモンになったみたいに
サンドヤンマモンも大量に集まれば…?
1824/04/19(金)13:25:04No.1179939083そうだねx7
ユキアグモン期
一人のデジモン好き「」が描いてた時期
沢山の「」が選ばれし子供&オッサンを描いてた時期
サンドヤンマモン期←今ここ
1924/04/19(金)13:25:35No.1179939200+
デジモンたちが太陽を覆い隠したサンドヤンマモンを倒すために放っているエネルギーを一か所に集めてその力で進化するんだ!
2024/04/19(金)13:25:41No.1179939226+
ポケモンでいうとトロピウスくらいの感じだろうかサンドヤンマモン
2124/04/19(金)13:25:45No.1179939247+
>大量のクラモンがアーマゲモンになったみたいに
>サンドヤンマモンも大量に集まれば…?
メガサンドヤンマモン!
2224/04/19(金)13:25:54No.1179939279そうだねx6
>ユキアグモン期
>一人のデジモン好き「」が描いてた時期
>沢山の「」が選ばれし子供&オッサンを描いてた時期
>サンドヤンマモン期←今ここ
暗黒進化だろこれ
2324/04/19(金)13:26:07No.1179939333+
https://youtu.be/HzfvnrSFP7U?si=lQz9bgvWcwJUYnO5
2424/04/19(金)13:26:28No.1179939427+
なんだ なにがでるかとおもえば
サンドヤンマモンがたった3体か
2524/04/19(金)13:26:48No.1179939498そうだねx3
>サンドヤンマモン期←今ここ
期として存在させたくねぇなこの期…
2624/04/19(金)13:27:19No.1179939604+
何が酷いってスレ文の台詞のあとに何が出るかと思ったらサンドヤンマモン3体程度か…って言われること
でもグリムモン的にはシーサモンよりも格上扱いなんだよな
2724/04/19(金)13:27:21No.1179939612そうだねx4
>暗黒進化だろこれ
進化もしないし進化元もないからそもそも期とかいうのが烏滸がましい
2824/04/19(金)13:27:24No.1179939627+
>ユキアグモン期
>一人のデジモン好き「」が描いてた時期
>沢山の「」が選ばれし子供&オッサンを描いてた時期
>サンドヤンマモン期←今ここ
サンドヤンマモンの登場で太陽が覆い隠されるとMATUROが出るようになったり七大魔王デジモンがリアルワールド侵攻したり乳首券が発券されたりする
2924/04/19(金)13:27:43No.1179939702+
発表アグモンスレがサンドヤンマモンスレになってるからな
3024/04/19(金)13:28:07No.1179939795+
ユキアグモン→サンドヤンマモン→?
こうなると完全体で不遇なやつを探そうとするのが「」
3124/04/19(金)13:28:47No.1179939964+
>発表アグモンスレがサンドヤンマモンスレになってるからな
これもはやイモゲンチャー関係ねぇな…
3224/04/19(金)13:29:05No.1179940042+
>何が酷いってスレ文の台詞のあとに何が出るかと思ったらサンドヤンマモン3体程度か…って言われること
>でもグリムモン的にはシーサモンよりも格上扱いなんだよな
一体で無理だったから3体で潰すかぐらいのノリに見える
なんだ 何が出るかと思えば
サンドヤンマモンだった三体か
3324/04/19(金)13:29:09No.1179940056そうだねx2
>好きなヤンマモン発表サンドヤンマモンが好きなサンドヤンマモンを発表します
ワールドのグレートキャニオンとかで凄い邪魔で羽音うるさいサンドヤンマモン!
デジタルカードバトルのわりと優秀なコンボ要員のサンドヤンマモン!
ワールド2の誰からも進化できない誰にも進化しないサンドヤンマモン!
ワールド3にも一応いたはずだけど特にネタなかったはずのサンドヤンマモン!
:のヤンマモンカラーのサンドヤンマモン!
https://www.youtube.com/watch?v=xzfcqxK7D9k
サンバースト/ムーンライトのグリムモンに呼ばれたけど仲間に瞬殺されてるサンドヤンマモン!
https://www.youtube.com/watch?v=ucSUyJzGd1Q&t=2790s

以上がサンドヤンマモンの全出演作品だったはず
3424/04/19(金)13:30:00No.1179940264そうだねx1
サンドヤンマモンで盛り上がれるのはワールドでクソウザい思い出を持ってる「」が多いのは大きいと思う
3524/04/19(金)13:31:45No.1179940648+
ウインドカッター出が早くて厄介なんだよな…
3624/04/19(金)13:32:50No.1179940846+
>ウインドカッター出が早くて厄介なんだよな…
敵として撃っては来るけどこいつからは覚えられないとかそんなだったよね確か
3724/04/19(金)13:33:13No.1179940922+
ユキアグはデジモン公式の情報でスレ立てする仕事があるからこっちはサンドヤンマモンでいいか…
3824/04/19(金)13:33:32No.1179940992+
>完全体で不遇なやつ
アトラーカブテリモン(青)とか?
3924/04/19(金)13:34:15No.1179941161+
>>完全体で不遇なやつ
>アトラーカブテリモン(青)とか?
そいつはネタにするのも可哀想だから(橙)でいいよ
4024/04/19(金)13:35:45No.1179941482+
>:のヤンマモンカラーのサンドヤンマモン!
結構デザートウィンドの砂嵐でかいな…
4124/04/19(金)13:35:48No.1179941496+
デジワーは2からしかやってないからこんなのがいたのは覚えてるってくらいで印象は全くないな…
4224/04/19(金)13:36:11No.1179941590+
サンドヤンマモンが
午後一時半くらいをお知らせします
4324/04/19(金)13:36:24No.1179941635+
これだけサンドヤンマモン流行ってるならそろそろグリムモンのテイマーも来そうだな
4424/04/19(金)13:36:40No.1179941704そうだねx3
>以上がサンドヤンマモンの全出演作品だったはず
ずいぶん勉強したな…まるでサンドヤンマモン博士だ
4524/04/19(金)13:37:49No.1179941992+
サンドヤンマモンの大量発生は蝗害の予兆とされ
イモゲンチャーが着実に凸凹なMATHUROへと向かっている
4624/04/19(金)13:38:00No.1179942041+
旧デジカのブラキモンの進化条件にヤンマモンとサンドヤンマモンからのジョグレスで進化できるやつがある
4724/04/19(金)13:39:35No.1179942402+
現実世界に集団で現れて人間喰いまくる?
4824/04/19(金)13:39:47No.1179942434+
>これだけサンドヤンマモン流行ってるならそろそろグリムモンのテイマーも来そうだな
あの…サンドヤンマモンのテイマーいないんですけど
4924/04/19(金)13:40:14No.1179942540+
>これだけサンドヤンマモン流行ってるならそろそろグリムモンのテイマーも来そうだな
グリムモン系列他に出演したことないんだな…
カードにもなってない…
5024/04/19(金)13:40:44No.1179942646+
デジモンイモゲンチャー第185389話『大量発生!サンドヤンマモンから畑を守れ!』
5124/04/19(金)13:40:48No.1179942663+
>現実世界に集団で現れて人間喰いまくる?
戦わなければ生き残れない?
5224/04/19(金)13:41:01No.1179942719+
蝗害というかバッタモチーフいないよね
5324/04/19(金)13:41:33No.1179942822+
普通のヤンマモンもセイバのゴツモンの乗り物ポジくらいの印象しかない
5424/04/19(金)13:41:40No.1179942845+
>現実世界に集団で現れて人間喰いまくる?
等身大ユニットがことごとく掃除する
5524/04/19(金)13:41:42No.1179942849そうだねx1
>これだけサンドヤンマモン流行ってるならそろそろグリムモンのテイマーも来そうだな
大百科見てみたら異常ヤンマモン愛者の可能性出てきたんだけど確認できる「」いないかな…
> 必殺技は敵を強い力で切り裂く「パワーカッター」、闇のエネルギー弾「ヤミブラスト」、鳥のようなものを召喚し、敵を切り裂く「コールバード」、敵に雷を落とす「コールヤンマ」(おそらくヤンマモンを召喚しているものと思われる)。
5624/04/19(金)13:42:02No.1179942931+
アバドモンはいるけどあれバッタじゃないしな
5724/04/19(金)13:43:27No.1179943250+
図鑑でデザートウィンドとデザードウィンドが混在してるという豆知識
5824/04/19(金)13:43:43No.1179943302+
大量発生したサンドヤンマモンを倒しきるには一筋縄ではいかないので伝説のデジメンタルを入手してアルカディモン超究極体の力で片っ端からゴッドマトリクスして殲滅する回
5924/04/19(金)13:45:17No.1179943627+
>デジモンイモゲンチャー第185389話『大量発生!サンドヤンマモンから畑を守れ!』
最大話数が確か114514191981045450721話だからまだ序盤だな
6024/04/19(金)13:45:37No.1179943696+
>>現実世界に集団で現れて人間喰いまくる?
>戦わなければ生き残れない?
劇場版ラストの状況でも竜馬は生還しそうだ
6124/04/19(金)13:45:43No.1179943711+
彼はサンドヤンマモン!特に言うことはないよ!
6224/04/19(金)13:46:43No.1179943919+
>>>現実世界に集団で現れて人間喰いまくる?
>>戦わなければ生き残れない?
>劇場版ラストの状況でも竜馬は生還しそうだ
「ぐっ…!ここは俺に任せて先に行け!!俺も後で追いかける!!」
「竜馬ぁぁ!!」
「おまたせー」
6324/04/19(金)13:47:19No.1179944048+
リヴァイアモン襲撃シーンに発生したサンドヤンマモンが
だいたいそんなかんじ
6424/04/19(金)13:48:00No.1179944178+
他のどのデジモンからも進化しない。
他のどのデジモンにも進化しない。
6524/04/19(金)13:49:12No.1179944434そうだねx1
>サンドヤンマモンの大量発生は蝗害の予兆とされ
>イモゲンチャーが着実に凸凹なMATHUROへと向かっている
梅博士。
6624/04/19(金)13:49:13No.1179944438+
https://wikimon.net/Grimmon
グリムモンがコールヤンマをしたのは複数の文献に当たって間違いないのはわかった
だけどそもそも雷属性だからサンドヤンマモンとは別枠だな
6724/04/19(金)13:49:45No.1179944564+
>以上がサンドヤンマモンの全出演作品だったはず
下手なデジモンより登場作品多くないか?
6824/04/19(金)13:49:55No.1179944607+
>だけどそもそも雷属性だからサンドヤンマモンとは別枠だな
雷やるのはただのヤンマモンなんだよね
6924/04/19(金)13:50:22No.1179944687+
>>以上がサンドヤンマモンの全出演作品だったはず
>下手なデジモンより登場作品多くないか?
初期からいる雑魚ポジは使いやすいし出番増えるわな…
7024/04/19(金)13:50:23No.1179944689+
https://digimon.net/reference/detail.php?directory_name=yammamon
コールヤンマ!
7124/04/19(金)13:50:37No.1179944737+
ゲームオリジナル系はそもそもベムモン系みたいに拾われるのが珍しいっていうか
…それでメカローグって何?
7224/04/19(金)13:50:50No.1179944766+
まだ出てきて間もないというのはあるけどオウリアモンとパブリモンは進化前後の設定がまだ全くないんだよね
7324/04/19(金)13:51:00No.1179944809+
>>以上がサンドヤンマモンの全出演作品だったはず
>下手なデジモンより登場作品多くないか?
ヤンマモンを色を変えるだけで出せるからね
7424/04/19(金)13:51:13No.1179944851+
凄いぞ…プロだ!プロが来たんだ!
7524/04/19(金)13:52:09No.1179945019+
グリムモンの資料ドットしかないから描くの厳しくない?
7624/04/19(金)13:52:22No.1179945069+
サンドユキモン
7724/04/19(金)13:52:24No.1179945077そうだねx1
話の途中だがサンドヤンマモンだ!で戦闘に入れるからソシャゲ版でも便利な敵
7824/04/19(金)13:52:34No.1179945121+
>…それでメカローグって何?
こんな奴らいたのか…
7924/04/19(金)13:52:35No.1179945126+
次回「サンドヤンマモン襲来!恐怖のデザートデルタ」予告
三位一体の攻撃を繰り出すサンドヤンマモントリオ。
なんとか倒す竜馬達だがそこにヤイバと名乗る男が現れ…。
8024/04/19(金)13:52:44No.1179945155+
前々から思ってたけどなんで虫が電撃使うんだろ…
8124/04/19(金)13:52:45No.1179945160+
>コールヤンマ!
全身がグレイモンの固い部分と同等の強度!
雑魚にしてはなかなかの格だな
8224/04/19(金)13:52:48No.1179945169+
>グリムモンがコールヤンマをしたのは複数の文献に当たって間違いないのはわかった
>だけどそもそも雷属性だからサンドヤンマモンとは別枠だな
グリムモン確かに何かヤンマモンと形が似てるな
8324/04/19(金)13:53:04No.1179945213+
>「ぐっ…!ここは俺に任せて先に行け!!俺も後で追いかける!!」
>「竜馬ぁぁ!!」
>「おまたせー」
「敵は全部倒して来た」
8424/04/19(金)13:53:08No.1179945227+
ここでサンドじゃないヤンマモンまめちしき
昔の図鑑本の設定に載ってた必殺技のサンダーレイの電撃は100万ボルト
8524/04/19(金)13:53:33No.1179945314+
>体は硬い外殻で覆われており、その硬さはグレイモンの頭部と同等で、かつ非常に体が軽いため高速で飛び回ることが出来る。
設定だけなら割と強そうなんだなヤンマモン…
8624/04/19(金)13:53:35No.1179945323+
>ここでサンドじゃないヤンマモンまめちしき
>昔の図鑑本の設定に載ってた必殺技のサンダーレイの電撃は100万ボルト
ピカァ?
8724/04/19(金)13:54:12No.1179945444+
>>ここでサンドじゃないヤンマモンまめちしき
>>昔の図鑑本の設定に載ってた必殺技のサンダーレイの電撃は100万ボルト
>ピカァ?
ピカさん!?
8824/04/19(金)13:54:12No.1179945446+
ドラクエでいうとアルミラージくらいには便利に使われてそう
8924/04/19(金)13:54:20No.1179945478+
>>ここでサンドじゃないヤンマモンまめちしき
>>昔の図鑑本の設定に載ってた必殺技のサンダーレイの電撃は100万ボルト
>ピカァ?
お前設定だけは立派だなヤンヤンマ
9024/04/19(金)13:54:21No.1179945485+
>設定だけなら割と強そうなんだなヤンマモン…
トンボだぞ?
強いに決まってるだろ
9124/04/19(金)13:54:28No.1179945518+
>ゲームオリジナル系はそもそもベムモン系みたいに拾われるのが珍しいっていうか
>…それでメカローグって何?
デジワーXにしか出てこないけどゲーム中でもあまり説明されないから謎の存在
9224/04/19(金)13:54:39No.1179945555+
サンドヤンマモンとユキアグモンが流行るimgはおかしい
9324/04/19(金)13:55:44No.1179945776+
>>>ここでサンドじゃないヤンマモンまめちしき
>>>昔の図鑑本の設定に載ってた必殺技のサンダーレイの電撃は100万ボルト
>>ピカァ?
>ピカさん!?
なお同じ成熟期のサンダーボールモンの電撃は1000万ボルト
9424/04/19(金)13:55:45No.1179945779+
>サンドヤンマモンとユキアグモンが流行るimgはおかしい
ガンダムよりガンタンクを推してた時期もあるんだ今更なんだ
9524/04/19(金)13:56:00No.1179945827そうだねx2
デジワーXはマトモに考えるな
ゲームやっても何も分からん
9624/04/19(金)13:56:07No.1179945853そうだねx4
>サンドヤンマモンとユキアグモンが流行るimgはおかしい
サンドヤンマモン流行ってるか?
進化系の捏造すらされてないぞ
9724/04/19(金)13:56:20No.1179945901+
>サンドヤンマモンとユキアグモンが流行るimgはおかしい
ポケモンといえばオドシシだった掲示板でデュエマと言えばマルシアスでコナンといえば辻博樹だ
9824/04/19(金)13:56:48No.1179946000+
>ドラクエでいうとアルミラージくらいには便利に使われてそう
問題はサンバースト/ムーンライトを最後にゲーム出演一切ないんだよねサンドヤンマモン
ヤンマモン系列出すぐらいなら他に出すものいるし雑魚枠別にコイツラじゃなくてもいいしね……
9924/04/19(金)13:56:49No.1179946001+
ユキアグモンはユキとかついてるのにストーブにあたっている姿がプリティだからな…
10024/04/19(金)13:56:52No.1179946008+
気軽なインフレはデジタルモンスターの特権だからよ
10124/04/19(金)13:56:52No.1179946009+
>サンドヤンマモンとユキアグモンが流行るimgはおかしい
そもそも進化っていうシステムがほぼ全デジモンに適用されてる中で(まともな)進化先がないのは十分ネタ要素だろ
10224/04/19(金)13:57:09No.1179946065+
>>サンドヤンマモンとユキアグモンが流行るimgはおかしい
>ガンダムよりガンタンクを推してた時期もあるんだ今更なんだ
バーザム推してたのもここだよね?
あっちはバンダイが狂うほどのヒットになったが
10324/04/19(金)13:57:23No.1179946110そうだねx1
成長期のベタモンが100万ボルト出せるのに究極体のライデンモンは4万5千ボルト
10424/04/19(金)13:57:31No.1179946139+
イモゲンチャーお題枠のスレ画なのにイモゲンチャーをほとんど語ってないのである!
10524/04/19(金)13:57:42No.1179946185そうだねx1
ストーリーでちょっと出番控えさせたい強キャラを〇〇は今グレートキャニオンで大量発生したサンドヤンマモンの対処に当たってるってことにしようとしたけど大量発生だとデリートしないといけなそうで使えなかった
10624/04/19(金)13:57:47No.1179946196+
>>>サンドヤンマモンとユキアグモンが流行るimgはおかしい
>>ガンダムよりガンタンクを推してた時期もあるんだ今更なんだ
>バーザム推してたのもここだよね?
>あっちはバンダイが狂うほどのヒットになったが
実の所推してたのは村……
10724/04/19(金)13:58:10No.1179946270そうだねx3
そういえばスカルバルキモンが先でバルキモンが後から出てきたって何かで聞いたんだけどあれはマジなの?
10824/04/19(金)13:58:16No.1179946296+
ユキアグモンはインペリアルドラモンパラディンモードと並ぶ人気あるけどサンドヤンマモンは?
10924/04/19(金)13:58:30No.1179946339+
なんかカタログだとカッコいいよりの戦闘機
11024/04/19(金)13:58:34No.1179946345+
>イモゲンチャーお題枠のスレ画なのにイモゲンチャーをほとんど語ってないのである!
早くサンマモンパートナー作れ
11124/04/19(金)13:58:45No.1179946385そうだねx3
>そういえばスカルバルキモンが先でバルキモンが後から出てきたって何かで聞いたんだけどあれはマジなの?
デジモンではあとから進化前が用意されるのはよくあること
11224/04/19(金)13:59:30No.1179946546+
>ストーリーでちょっと出番控えさせたい強キャラを〇〇は今グレートキャニオンで大量発生したサンドヤンマモンの対処に当たってるってことにしようとしたけど大量発生だとデリートしないといけなそうで使えなかった
デリートに呵責を覚えるタイプなら余計に足止めに使えるぞ!
11324/04/19(金)13:59:30No.1179946547+
スカルグレイモンに肉付いた状態なんかいまだに出てこないぞ
11424/04/19(金)13:59:35No.1179946564そうだねx4
メタルピラニモンが出てきた10年かそれ以上後にピラニモンが生えてきたしな
11524/04/19(金)13:59:39No.1179946578+
誰もサンドヤンマモンをパートナーにしないのである!
11624/04/19(金)13:59:51No.1179946621+
スカルバルキモン出たのが2003年でバルキモンが出たのは2021年だ
11724/04/19(金)13:59:55No.1179946632+
>ストーリーでちょっと出番控えさせたい強キャラを〇〇は今グレートキャニオンで大量発生したサンドヤンマモンの対処に当たってるってことにしようとしたけど大量発生だとデリートしないといけなそうで使えなかった
グリムモンが原因の騒動でいいよ
11824/04/19(金)14:00:21No.1179946730+
むしろ割とみんなデリートしてる方だと思ってたわ
アニメでも話し合いの余地ない敵は割と消滅させてたし
11924/04/19(金)14:00:41No.1179946801そうだねx1
デジタルカードアリーナじゃ珍種レベルⅣで唯一20Pで進化出来るやつだぞサンドヤンマモン!
ぶっちゃけヤンマモンばっか使ってた記憶しかねーけど!
12024/04/19(金)14:00:45No.1179946813+
>誰もサンドヤンマモンをパートナーにしないのである!
サンドヤンマモンをすぐ描ける「」はつくしあきひととサクラコ乳首をすぐ描いた「」しかいないんだ
12124/04/19(金)14:00:53No.1179946843+
進化ルート不遇とか色変えただけの手抜きとかはあるけど
ユキアグモン普通にかわいいからな
12224/04/19(金)14:01:06No.1179946897+
>むしろ割とみんなデリートしてる方だと思ってたわ
敵性意思しかない奴はデリーとせざるを得ない…
12324/04/19(金)14:01:17No.1179946926+
>むしろ割とみんなデリートしてる方だと思ってたわ
>アニメでも話し合いの余地ない敵は割と消滅させてたし
基本は殺してもデジタマに戻って転生するだけだからなデジモン
12424/04/19(金)14:01:20No.1179946939+
ゲーム初出のデジモンは衝撃だった見たことないシルエットの奴らがそこらへんうろついてるのは成熟期?完全体か?ってのも分からなくて怖かった
ダークリザモンは自分でも連れ歩きたかった…
12524/04/19(金)14:02:08No.1179947092+
>進化ルート不遇とか色変えただけの手抜きとかはあるけど
>ユキアグモン普通にかわいいからな
ユキアグモンのデザインの否定はアグモンのデザインの話になるじゃん!
12624/04/19(金)14:02:26No.1179947159+
面白いのは後出のバルキモンの骨格がスカルバルキモンと合致しないところ
多分その辺はわざとやってんだろうけど
12724/04/19(金)14:03:01No.1179947256+
>むしろ割とみんなデリートしてる方だと思ってたわ
>アニメでも話し合いの余地ない敵は割と消滅させてたし
>基本は殺してもデジタマに戻って転生するだけだからなデジモン
そうだったのか…デジモンワールドだとモブ敵倒したらどこか逃げていくからデリートってめちゃくちゃ重いものかと思ってた
12824/04/19(金)14:03:14No.1179947306+
>ユキアグモンのデザインの否定はアグモンのデザインの話になるじゃん!
ヤンマモンのデザイン否定はしてもいいのか?
12924/04/19(金)14:03:45No.1179947405+
正直昆虫系の進化先がちょっと貧弱なのも影響あると思うわ!
13024/04/19(金)14:03:47No.1179947407そうだねx1
図鑑解説に
>陸上最大の哺乳類とされる化石のデータに、幾つかの化石のデータが偽造されて再製された
とあるしな
13124/04/19(金)14:03:59No.1179947446+
>そうだったのか…デジモンワールドだとモブ敵倒したらどこか逃げていくからデリートってめちゃくちゃ重いものかと思ってた
あれは画面移動したら雑魚が復活する理由付けもあると思う
13224/04/19(金)14:04:13No.1179947498そうだねx1
ぶっちゃけデザインだけ見たらサンドヤンマモン渋くてかっこいいと思うよ
ヤンマモンはカラーリング的にこっち2Pじゃないの!?ってなるけど
13324/04/19(金)14:04:18No.1179947520そうだねx1
ここに来てサンドヤンマモンがスレを席巻するとはこのリハクの目を持ってしても…
13424/04/19(金)14:05:30No.1179947770+
デジモンが明確に死ぬのは他のデジモンに捕食されるとかか
13524/04/19(金)14:05:55No.1179947847+
バイオサンドヤンマモン
ことSYSTEMもさっき産まれたしな…
13624/04/19(金)14:06:43No.1179947996+
なんとか流行ってる事にしたいサンドヤンマ信者がいるな…
13724/04/19(金)14:06:46No.1179948009そうだねx1
>面白いのは後出のバルキモンの骨格がスカルバルキモンと合致しないところ
>多分その辺はわざとやってんだろうけど
スカル系の先駆者であるスカルグレイモンとグレイモンが既に一致してないわけだし
後から一致させていったらこっちはなんなんだってなるのを思えば合わせないで統一した方が何かと楽だよね
13824/04/19(金)14:07:10No.1179948075+
異常ヤンマモン愛者が生み出した大量の進化ヤンマモンが選ばれし子供たちに襲いかかる回
13924/04/19(金)14:07:26No.1179948120+
>バイオサンドヤンマモン
>ことSYSTEMもさっき産まれたしな…
進化しないので性能が規格化され変身者の能力にも左右されなくなったので兵器としてはめっちゃ成功してるかもしれん
14024/04/19(金)14:07:50No.1179948202+
悪の組織による対象の成長期デジモンを強制的にサンドヤンマモンに進化させる極悪プラグインの開発が待たれる
14124/04/19(金)14:08:07No.1179948253+
オリジナルヤンマモン完全体作ってもいいのよ
14224/04/19(金)14:08:28No.1179948322+
>オリジナルヤンマモン完全体作ってもいいのよ
メガヤンマモン…
14324/04/19(金)14:08:33No.1179948341+
>異常ヤンマモン愛者が生み出した大量の進化ヤンマモンが選ばれし子供たちに襲いかかる回
正統進化の系譜がないから進化ヤンマモンと書くしかないのか
ヤンマモン(完全体)
14424/04/19(金)14:08:39No.1179948363+
進化先必要ならスコピオモンでいいだろ
14524/04/19(金)14:09:00No.1179948430+
>異常ヤンマモン愛者が生み出した大量の進化ヤンマモンが選ばれし子供たちに襲いかかる回
グリムモンはシーサモンよりもサンドヤンマモンを評価してるからな
14624/04/19(金)14:09:33No.1179948543+
>デジモンが明確に死ぬのは他のデジモンに捕食されるとかか
データ奪われる系はだいたいヤバい
あと作品にもよるからテイマーズだとデジモンがデジモン倒すと経験値になってダウンロードされる設定だから死んだらデジタマ転生出来ず終わり
14724/04/19(金)14:09:39No.1179948560+
>>バイオサンドヤンマモン
>>ことSYSTEMもさっき産まれたしな…
>進化しないので性能が規格化され変身者の能力にも左右されなくなったので兵器としてはめっちゃ成功してるかもしれん
人間が成熟期レベルの戦闘力になるって程よく便利だ
14824/04/19(金)14:10:15No.1179948663+
進化できるのがそんなに偉いのかよ!!!
14924/04/19(金)14:10:24No.1179948693+
「」の好きそうなポケモン
ニセドリモゲモンとかモドキベタモンとか
グラウモン(橙)とかガードロモン(金)とかは逆に嫌いそう
15024/04/19(金)14:10:40No.1179948750そうだねx1
>進化できるのがそんなに偉いのかよ!!!
アポカリモンのレス
15124/04/19(金)14:10:46No.1179948773+
>「」の好きそうなポケモン
ポケモン!?
15224/04/19(金)14:10:58No.1179948809そうだねx3
>「」の好きそうなポケモン
正体現したね
15324/04/19(金)14:10:59No.1179948812+
でもこれサンドヤンマモンを悪の怪人にしたらシャドームーンすぎやしないか?
15424/04/19(金)14:11:01No.1179948822+
>悪の組織による対象の成長期デジモンを強制的にサンドヤンマモンに進化させる極悪プラグインの開発が待たれる
リデジかネクオダに出れてたら強制進化アイテムあったろうけどなぁ……
リストラされたからなぁ……
15524/04/19(金)14:11:10No.1179948846そうだねx4
>「」の好きそうなポケモン
ダメよ!ダメなのよ「」ルモン!
15624/04/19(金)14:12:05No.1179949010そうだねx4
>>「」の好きそうなポケモン
>ダメよ!ダメなのよ「」ルモン!
偶に間違えるくらいなによ!
公式を見なさい!
15724/04/19(金)14:12:07No.1179949020+
書き込みをした人によって削除されました
15824/04/19(金)14:12:07No.1179949023+
>でもこれサンドヤンマモンを悪の怪人にしたらシャドームーンすぎやしないか?
さすがにシャドームーンは怒っていいと思う
15924/04/19(金)14:12:22No.1179949068+
デジモンにもポケモンが居るだろ
16024/04/19(金)14:13:17No.1179949251+
公式でポケモン誤植あるのが強すぎるんだよね
16124/04/19(金)14:13:21No.1179949261+
ラスボス級にサンドヤンマモンをデジクロス!
強制弱体化!!
16224/04/19(金)14:13:33No.1179949300+
図鑑にすらいないレッドブイドラモンのこともたまには思い出してください
16324/04/19(金)14:14:13No.1179949422+
グラウモン(橙)が嫌いとか可哀想なこと言うなよ
ギルモン(橙)が好きな「」だっているのに
16424/04/19(金)14:14:19No.1179949437+
デジモン図鑑の半分がディグモンになってたことはある
16524/04/19(金)14:14:32No.1179949491そうだねx1
>ラスボス級にサンドヤンマモンをデジクロス!
>強制弱体化!!
マンモンの墓場みたいな運用やめな?
16624/04/19(金)14:14:38No.1179949513+
グリムモンがオファニモンとカオスデュークモンを洗脳して襲い掛からせたのを今知った
次の進化でコールマシンになってラスボスでコールエアゴッドとコールデスゴッドになったからヤンマモンたちも究極体進化させたのかもしれない…
16724/04/19(金)14:14:40No.1179949520+
>図鑑にすらいないレッドブイドラモンのこともたまには思い出してください
マスターブイドラモンとブイドラモン(黒)のことも思い出せ
16824/04/19(金)14:14:58No.1179949575そうだねx3
いいじゃん橙色…かっこいいじゃん……
16924/04/19(金)14:14:59No.1179949579+
>図鑑にすらいないレッドブイドラモンのこともたまには思い出してください
図鑑にいないタイプの色違いは多すぎて話題にしづらい
17024/04/19(金)14:15:10No.1179949619+
>図鑑にすらいないレッドブイドラモンのこともたまには思い出してください
ウイルス種のブイドラモン2種類も要らないだろ…
17124/04/19(金)14:15:10No.1179949620そうだねx3
>デジモン図鑑の半分がディグモンになってたことはある
まじふざけんなよ…
そんなの絶対笑わせようとしてるじゃん…
17224/04/19(金)14:15:42No.1179949739+
>図鑑にすらいないレッドブイドラモンのこともたまには思い出してください
デジモン図鑑にも穴はあるからな…
あれで全体の何パーくらい網羅できてるんだろう
17324/04/19(金)14:15:58No.1179949788+
ハガネノエイチディグモーン
17424/04/19(金)14:16:31No.1179949893+
>図鑑にすらいないレッドブイドラモンのこともたまには思い出してください
公式がXで図鑑更新報告のポストする度に外人がそいつら含めた図鑑に載ってないマイナーな奴らも拾ってくれと画像リプしてんの毎回見るな
17524/04/19(金)14:16:33No.1179949896+
>グラウモン(橙)が嫌いとか可哀想なこと言うなよ
>ギルモン(橙)が好きな「」だっているのに
存在しないデジモンに好きも嫌いも…
17624/04/19(金)14:17:09No.1179950020そうだねx1
せめてグルルモンとか…
17724/04/19(金)14:17:24No.1179950064+
公式図鑑のフレアリザモンのページを簡体中文に切り替えると宝可梦(ポケモン)と書かれてるなんてのもあったな
修正されたようだが
17824/04/19(金)14:18:15No.1179950229そうだねx5
公式が盛大に間違えるから僕らもたいていのことはおおらかに構えられる
素敵ですよね
17924/04/19(金)14:18:16No.1179950235+
グロロモン
18024/04/19(金)14:18:29No.1179950286+
(橙)はむしろそれ自体は悪くなくて究極体用意してなくて尻切れトンボなのが不満っていうか…
18124/04/19(金)14:18:50No.1179950355+
ブイドラモン黒はギルモンから進化するんだぜ
18224/04/19(金)14:18:56No.1179950374そうだねx2
>デジモン図鑑の半分がディグモンになってたことはある
メで検索したら出たけどこれかあ
>公式デジモン図鑑、web上に上がっている数525体(ドラモンモード・マグナモン含む)。
>うち画像名称がディグモン(img-digmon)が479体、デジモン(img-digimon)が39体、そのデジモン名(img-chibickmon他)が7体。
18324/04/19(金)14:19:06No.1179950420+
デジタルワールドは幻想郷ばりに何でも受け入れるからな
18424/04/19(金)14:19:19No.1179950479そうだねx2
faction faction 曖昧なもんさ
18524/04/19(金)14:20:13No.1179950669+
>(橙)はむしろそれ自体は悪くなくて究極体用意してなくて尻切れトンボなのが不満っていうか…
まず成長期を用意して欲しかったんだよね…究極体はメディ―バルデュークモン無理矢理突っ込まれてたりするし
18624/04/19(金)14:20:25No.1179950712+
いもげディグモンとか酷い名前もあったもんだ
18724/04/19(金)14:20:50No.1179950802+
>img-digmon
いもげディグモン!?
18824/04/19(金)14:20:58No.1179950826+
新規が落ち着いてるからただのデジモン雑談スレになってる
この好きに作業を進める…
18924/04/19(金)14:21:16No.1179950888+
かわいそうなディグモン…
19024/04/19(金)14:21:23No.1179950903+
ディグモンなんかイモゲンチャーでも人気あるからな…
19124/04/19(金)14:21:26No.1179950909+
いもげモンアーマー進化―!
19224/04/19(金)14:21:28No.1179950920+
解説ないとだいぶ意味分からない話だった
19324/04/19(金)14:21:57No.1179950999+
ああdigimonの誤植でディグモンになってたのかそれならわからんでも…いや多すぎるな
19424/04/19(金)14:22:05No.1179951027+
>faction faction 曖昧なもんさ
リアル イデアル…
現実と理想
19524/04/19(金)14:22:18No.1179951075+
(橙)の成長期はエレキモン(赤)でいいよもう…
19624/04/19(金)14:22:49No.1179951168+
デジモンが自分を見失ったらディグモンになる
19724/04/19(金)14:22:51No.1179951176+
ディグモン図鑑だった頃の図鑑にディグモンいなかったという
19824/04/19(金)14:23:41No.1179951335+
イモゲディグモン絶対尻穴開発するやつじゃん
19924/04/19(金)14:23:43No.1179951347+
Diggy-MON
20024/04/19(金)14:23:47No.1179951355そうだねx3
ディグモンといえばアナルに入れられたディグモンの話だが
20124/04/19(金)14:24:03No.1179951391+
>>faction faction 曖昧なもんさ
>リアル イデアル…
>現実と理想
真実かさえもおぼろなまんま…
20224/04/19(金)14:25:01No.1179951577+
>ディグモン図鑑だった頃の図鑑にディグモンいなかったという
!?
20324/04/19(金)14:25:05No.1179951584+
ニセドリモゲモン!なんか言ってやれ!
20424/04/19(金)14:26:06No.1179951779+
ニセドrimgeモン…
20524/04/19(金)14:26:45No.1179951913+
うさんくさいハゲだからとニセドリモゲモン呼ばわりされた可哀想なニセドリモゲモン…
20624/04/19(金)14:27:15No.1179952020そうだねx3
>うさんくさいハゲだからとニセドリモゲモン呼ばわりされた可哀想なニセドリモゲモン…
ハゲじゃねぇよヒゲだよこのハゲ!
20724/04/19(金)14:28:00No.1179952173+
「」はハゲに敏感だなぁ
20824/04/19(金)14:28:18No.1179952250+
>>うさんくさいハゲだからとニセドリモゲモン呼ばわりされた可哀想なニセドリモゲモン…
>ハゲじゃねぇよヒゲだよこのハゲ!
ハハハハハハゲちゃうわ!!!!
20924/04/19(金)14:28:42No.1179952336+
>>>faction faction 曖昧なもんさ
>>リアル イデアル…
>>現実と理想
>真実かさえもおぼろなまんま…
デタラメ支離滅裂の中にもきっと
真実のカケラが埋もれてるはずさ
21024/04/19(金)14:28:48No.1179952366+
オリデジで進化先作るのいいよね
もっとみんな気軽にやって欲しい
21124/04/19(金)14:29:16No.1179952460+
これも全部デジモンイレイザーって奴のせいなんだ…
21224/04/19(金)14:29:31No.1179952516+
>オリデジで進化先作るのいいよね
>もっとみんな気軽にやって欲しい
デジモンの
デザインが
思い付かない
21324/04/19(金)14:29:43No.1179952556+
>オリデジで進化先作るのいいよね
>もっとみんな気軽にやって欲しい
メタルグルルモン!
21424/04/19(金)14:30:31No.1179952727+
今オリデジ進化先って何体くらい出てるのかなイモゲンチャ
21524/04/19(金)14:30:31No.1179952729+
>オリデジで進化先作るのいいよね
>もっとみんな気軽にやって欲しい
0から1産むのは大変なの…
オリテイマー作る方が苦労してるでしょ?
21624/04/19(金)14:31:19No.1179952912+
>0から1産むのは大変なの…
>オリテイマー作る方が苦労してるでしょ?
だから既存デジモンのオリ進化先なら簡単だろ?
21724/04/19(金)14:31:19No.1179952914+
>これも全部デジモンイレイザーって奴のせいなんだ…
そうかデジモンイレイザーのパートナーデジモンは…
21824/04/19(金)14:31:48No.1179953040+
>これも全部デジモンイレイザーって奴のせいなんだ…
進化先がないって設定を消されたサンドヤンマモンか…
21924/04/19(金)14:31:59No.1179953079+
>>これも全部デジモンイレイザーって奴のせいなんだ…
>そうかデジモンイレイザーのパートナーデジモンは…
サンドヤンマモンか
22024/04/19(金)14:32:06No.1179953106+
まだデジモン化されてない恐竜とか動物とかモチーフあればそこになんか付け足す感じでいけるか…?
パキケファロモン!
22124/04/19(金)14:32:46No.1179953242+
ダーク・ウルトラモンはどさくさに紛れて貫通したい心をコントロールできない…
22224/04/19(金)14:33:02No.1179953307+
>>ユキアグモン期
>>一人のデジモン好き「」が描いてた時期
>>沢山の「」が選ばれし子供&オッサンを描いてた時期
>>サンドヤンマモン期←今ここ
>暗黒進化だろこれ
やっぱユキアグモンからは間違った進化しかできないんだな
22324/04/19(金)14:33:04No.1179953317+
>ダーク・ウルトラモンはどさくさに紛れて貫通したい心をコントロールできない…
自惚れるなよ
22424/04/19(金)14:33:04No.1179953318+
グリムモンがイレイザーかイレイザーの手持ちなのは有りそう
22524/04/19(金)14:33:20No.1179953372+
エアドラモンシードラモンいるならグランドラモンいてもいいよねみたいな感じ?
22624/04/19(金)14:33:40No.1179953428+
>デジモンストーリーサンバースト/ムーンライト
>遊んだ人なら印象に残った人は多いだろう。

当時ガキだったからか全く覚えてねぇ…
22724/04/19(金)14:33:56No.1179953489+
>まだデジモン化されてない恐竜とか動物とかモチーフあればそこになんか付け足す感じでいけるか…?
>パキケファロモン!
童話とか神話伝説はまだまだいけるなとは思う最近の更新デジモン
シンデレラをエロいバトルジャンキー化かあ…
22824/04/19(金)14:33:58No.1179953500+
アルフォートブイドラモン!
22924/04/19(金)14:34:05No.1179953522そうだねx1
>エアドラモンシードラモンいるならグランドラモンいてもいいよねみたいな感じ?
https://digimon.net/reference/detail.php?directory_name=groundramon
もういる
23024/04/19(金)14:34:12No.1179953544+
>まだデジモン化されてない恐竜とか動物とかモチーフあればそこになんか付け足す感じでいけるか…?
>パキケファロモン!
意外とヴェロキラプトルまだいない?
23124/04/19(金)14:34:51No.1179953686+
>当時ガキだったからか全く覚えてねぇ…
サンドヤンマモンでるとこ2面ぐらいの進行度だからな
忘れるよ普通
23224/04/19(金)14:34:53No.1179953689+
結構前に作ったオリデジモンのオリ進化の設定思い出しながらちょっと描こうとしてみたんだけど
なんていうかバカみてえに難しいデザインにしやがって…って自分でなった
23324/04/19(金)14:35:06No.1179953727+
ロッテリアモン!
23424/04/19(金)14:35:32No.1179953817+
セフィロトモンがいるならクリフォトモンもいたっていい
23524/04/19(金)14:35:43No.1179953854+
ドリモゲモンってディグモンの進化前よね!
23624/04/19(金)14:36:25No.1179954020+
トイアグモン→トイグレイモン→メタルトイグレイモン→トイウォーグレイモン→トイオメガモン
23724/04/19(金)14:36:30No.1179954042+
サンバーストといえばサヨが突然ヤスダ絵の女になるとは思いもしなかったよ
コイツこんな俺の性癖に刺さるデザインしてたんだなって感動したね
23824/04/19(金)14:36:38No.1179954070+
星座っぽいデジモンはあんまいないよねサジタリモンくらい?
23924/04/19(金)14:36:54No.1179954133そうだねx3
>トイオメガモン
オメカモンでは?
24024/04/19(金)14:38:08No.1179954400+
>ドリモゲモンってディグモンの進化前よね!
アーマー体が成熟期だったり完全体だったりふわっとした扱いされてる風潮は正直捏造する上だとありがたい…
24124/04/19(金)14:38:09No.1179954403+
>サンバーストといえばサヨが突然ヤスダ絵の女になるとは思いもしなかったよ
>コイツこんな俺の性癖に刺さるデザインしてたんだなって感動したね
あれ見てコウもヤスダ絵で見てみたくなったよ俺は…
24224/04/19(金)14:38:17No.1179954423+
>星座っぽいデジモンはあんまいないよねサジタリモンくらい?
アクィラモンも一応鷲座
24324/04/19(金)14:38:17No.1179954424+
デジモンってもしかしてポケモンよりも種類多いのでは…?
24424/04/19(金)14:38:37No.1179954496+
>星座っぽいデジモンはあんまいないよねサジタリモンくらい?
シリウスモンは…星単体だから違うか
星座は12個揃えるにしてもモチーフの格がバラバラなのは面倒そう
ヘラクレスに踏まれた蟹て
24524/04/19(金)14:38:55No.1179954566そうだねx4
>デジモンってもしかしてポケモンよりも種類多いのでは…?
あっちコンパチそんなに無いから…
24624/04/19(金)14:38:59No.1179954578+
>デジモンってもしかしてポケモンよりも種類多いのでは…?
はい
24724/04/19(金)14:39:21No.1179954656そうだねx1
色違いや些細な違いで水増ししてるからな…
24824/04/19(金)14:39:30No.1179954684+
>デジモンってもしかしてポケモンよりも種類多いのでは…?
剣盾から遊んでないからポケモンの総数はわかんないけどデジモンは現在1256体います
24924/04/19(金)14:39:45No.1179954729+
何かの間違いでユキピカチュウが出るかもしれんだろ
リージョンフォームだこれ!
25024/04/19(金)14:40:07No.1179954802+
コンパチ抜いても流石にデジモンの方が多いんじゃないか
25124/04/19(金)14:40:19No.1179954838+
>デジモンってもしかしてポケモンよりも種類多いのでは…?
調べたら2021年の時点で1200体いてポケモンは現在1000ちょいだからそうなるね
進化の数が多いのとかは影響ありそう
25224/04/19(金)14:40:23No.1179954859+
>星座っぽいデジモンはあんまいないよねサジタリモンくらい?
なんか定番のギリシャ神話じゃなくてローマ神話の方モチーフにしてるからな…
25324/04/19(金)14:40:40No.1179954926そうだねx2
>ヘラクレスに踏まれた蟹て
友のために叶わぬ敵に挑んだ勇敢な生き様だぞ
25424/04/19(金)14:40:42No.1179954937そうだねx1
>ヘラクレスに踏まれた蟹て
友情を重んじるカニだぞ?
25524/04/19(金)14:41:01No.1179955012+
調べたらポケモンが色違い無しで1025か…
デジモン図鑑はアニオリとか漫画オリジナルの奴含まれてなかったりするから色違い抜いてもデジモンの方が多そうだな
25624/04/19(金)14:41:08No.1179955037+
希望のデジメンタルのアーマー体は星座縛りっぽい
トナカイだけ現存してないけど
25724/04/19(金)14:41:21No.1179955083+
リージョンは当然ながらメガシンカやキョダイマックスも一体にカウントする感じになるんじゃないかデジモンと総数比べると
25824/04/19(金)14:41:42No.1179955161+
ポケモンもリージョンって言う亜種とかフォルムチェンジ足したら1100くらいじゃないかな
25924/04/19(金)14:41:53No.1179955193+
>調べたら2021年の時点で1200体いてポケモンは現在1000ちょいだからそうなるね
>進化の数が多いのとかは影響ありそう
メガシンカとかリージョン入れると1544種類って出た
26024/04/19(金)14:42:00No.1179955222+
>友のために叶わぬ敵に挑んだ勇敢な生き様だぞ
友情の紋章輝く蟹か…
26124/04/19(金)14:42:08No.1179955249+
色違いとX抗体でだいぶかさ増ししてる気もするけどな…
26224/04/19(金)14:42:27No.1179955321+
>希望のデジメンタルのアーマー体は星座縛りっぽい
デジメンタルの進化先は縛りがあるようでいきなり例外があったりして
めっちゃイライラする…!デジモンかよ!
26324/04/19(金)14:42:35No.1179955350+
>>調べたら2021年の時点で1200体いてポケモンは現在1000ちょいだからそうなるね
>>進化の数が多いのとかは影響ありそう
>メガシンカとかリージョン入れると1544種類って出た
何足したらそうなるんだよ…
26424/04/19(金)14:42:53No.1179955395そうだねx2
アンノーンとかフォルムチェンジでかなり水増ししてそう
26524/04/19(金)14:42:56No.1179955405+
書き込みをした人によって削除されました
26624/04/19(金)14:43:08No.1179955452+
メガシンカとリージョンで500種もいるの!?
26724/04/19(金)14:43:40No.1179955552+
>何足したらそうなるんだよ…
図鑑登録数1025種類
メガシンカ48種類
ゲンシカイキ2種類
キョダイマックス33種類
ムゲンダイマックス1種類
リージョンフォーム56種類
フォルムチェンジ110種類
外見違い166種類
性別の違い103種類
合計1544種類
26824/04/19(金)14:43:48No.1179955581+
>アンノーンとかフォルムチェンジでかなり水増ししてそう
出すか…デジモジモン
26924/04/19(金)14:44:06No.1179955638+
>何足したらそうなるんだよ…
ロトムの5フォームとかアルセウスの17フォームとかを別カウントにした場合な
デジモンはこれインペのファイターモードとドラゴンモードは別カウント?
27024/04/19(金)14:44:16No.1179955662+
>フォルムチェンジ110種類
>外見違い166種類
>性別の違い103種類
そこ含めるのはズルじゃねえかな!?
27124/04/19(金)14:44:20No.1179955676+
そうかポケモンには性別があったか…
27224/04/19(金)14:44:23No.1179955685+
>デジモンは現在1256体います
なおアプモン抜いた数なのでアプモンが合流すると130体増える模様
27324/04/19(金)14:44:39No.1179955730+
性別違い差っ引いても1441種か…
27424/04/19(金)14:44:48No.1179955764そうだねx4
>>フォルムチェンジ110種類
>>外見違い166種類
>>性別の違い103種類
>そこ含めるのはズルじゃねえかな!?
フォルムチェンジまではカウントしないとアンフェアだろ
27524/04/19(金)14:45:25No.1179955899+
フォルムチェンジはいいけど外見違いってなんだ
あのメテノとかのカラバリある奴?
27624/04/19(金)14:45:32No.1179955928+
>なおアプモン抜いた数なのでアプモンが合流すると130体増える模様
アレも色違いめちゃ多かった気がする
27724/04/19(金)14:45:47No.1179955977そうだねx1
外見違い含めたらパッチールだけで43億種ぐらい追加されない?
27824/04/19(金)14:45:54No.1179956001+
インペリアルドラモンパラディンモードがいるからな…
27924/04/19(金)14:46:03No.1179956034そうだねx5
>そこ含めるのはズルじゃねえかな!?
ズルだろ!って思ったけどアグモンが13種類いるデジモンが文句言っていい立場じゃなかったわ
28024/04/19(金)14:46:07No.1179956043そうだねx1
外見違い入れるならパッチールだけでデジモンに勝てますね
28124/04/19(金)14:46:16No.1179956072+
それだとこっちは旧デジカやゲームオリジナルのよくわからない亜種デジモン入れることになるぞ!
28224/04/19(金)14:46:20No.1179956085+
>そこ含めるのはズルじゃねえかな!?
本気を出したらパッチールさんのランダム生成43億が出てくるぞ
28324/04/19(金)14:46:36No.1179956151そうだねx1
https://learn-book.com/pokemon-series/
外見違いの例で出されてるのがサトシのピカチュウなのアレだな!
28424/04/19(金)14:46:50No.1179956193そうだねx4
くそこんなところでもポケモンに勝てねぇのか
28524/04/19(金)14:47:00No.1179956224+
くそっこっちも個体で色が違うデジモンがいれば…
28624/04/19(金)14:47:12No.1179956270+
アイギオなんたらモンのフォルムチェンジでも4枠くらい取ってたな
28724/04/19(金)14:47:14No.1179956278+
>それだとこっちは旧デジカやゲームオリジナルのよくわからない亜種デジモン入れることになるぞ!
テントモン(ウイルス種)か…
28824/04/19(金)14:47:35No.1179956345+
>くそっこっちも個体で色が違うデジモンがいれば…
ユキ太一〜
28924/04/19(金)14:47:45No.1179956377+
クソ!ポケモンって奴カラバリの水増し多すぎだろ!
29024/04/19(金)14:48:26No.1179956502+
ミノタルモン(完全体)とかもいるぜ
29124/04/19(金)14:49:21No.1179956669+
太一(黒)〜
29224/04/19(金)14:49:33No.1179956716+
>それだとこっちは旧デジカやゲームオリジナルのよくわからない亜種デジモン入れることになるぞ!
了解ワクチンウィルスデータで色が違うディープロジェクト!
29324/04/19(金)14:49:39No.1179956734+
>外見違いの例で出されてるのがサトシのピカチュウなのアレだな!
ならこっちは太一のアグモンで対抗だ
https://makeshop-multi-images.akamaized.net/fullbspt/itemimages/0000000234212_P9BgSmm.jpg
29424/04/19(金)14:49:40No.1179956741そうだねx2
>外見違い含めたらパッチールだけで43億種ぐらい追加されない?
よくよく考えたらこの仕様狂ってない?
29524/04/19(金)14:49:45No.1179956756そうだねx3
太一(砂)〜
29624/04/19(金)14:50:54No.1179956984+
つまりパートナーデジモンに既存の派生ををいくら捏造してもいいということか…!
29724/04/19(金)14:50:57No.1179956989+
>>外見違い含めたらパッチールだけで43億種ぐらい追加されない?
>よくよく考えたらこの仕様狂ってない?
狂いすぎてソフト間で運べなくなるくらいだ
29824/04/19(金)14:51:07No.1179957023+
>ならこっちは太一のアグモンで対抗だ
太一(ゴーグルver)〜
https://dengekionline.com/articles/24285/
29924/04/19(金)14:51:09No.1179957034+
トイ太一〜
30024/04/19(金)14:51:38No.1179957131+
クリアトイ太一〜
30124/04/19(金)14:51:39No.1179957132+
>>外見違い含めたらパッチールだけで43億種ぐらい追加されない?
>よくよく考えたらこの仕様狂ってない?
だからバンクでパッチール未対応決めた時はちょっと荒れた記憶がある
30224/04/19(金)14:51:48No.1179957162+
お前たちの◯◯モンって…
30324/04/19(金)14:52:00No.1179957201+
>ならこっちは大のユキアグモンで対抗だ
30424/04/19(金)14:53:00No.1179957416そうだねx2
調べたらメタルガルルモン(赤)とかグレイモン(クロスウォーズ)(オレンジ)とか醜いデジモンが沢山出てきた
30524/04/19(金)14:53:02No.1179957427そうだねx1
>>ならこっちは大のユキアグモンで対抗だ
(2006アニメ版)〜
30624/04/19(金)14:53:23No.1179957499そうだねx2
>つまりパートナーデジモンに既存の派生ををいくら捏造してもいいということか…!
なんか手に付けてるから別種とかやってきたアグモンを見ればいくらでも勇気が湧く
30724/04/19(金)14:53:57No.1179957618+
>つまりパートナーデジモンに既存の派生ををいくら捏造してもいいということか…!
ユキサンドヤンマモン(黒)を!?
30824/04/19(金)14:54:34No.1179957754+
トリミアン「そうだね」
>だからバンクでパッチール未対応決めた時はちょっと荒れた記憶がある
30924/04/19(金)14:54:35No.1179957755そうだねx3
>ユキサンドヤンマモン(黒)を!?
醜すぎる
31024/04/19(金)14:54:42No.1179957778そうだねx3
>グレイモン(クロスウォーズ)(オレンジ)
名前は醜いけどデザイン的には原種合わせなので美しい派生
グレイモン(クロスウォーズ)(白)は何だお前
31124/04/19(金)14:54:59No.1179957831+
>なんか手に付けてるから別種とかやってきたアグモンを見ればいくらでも勇気が湧く
流石勇気の紋章で進化するデジモンだ
31224/04/19(金)14:55:15No.1179957900そうだねx2
百歩譲ってスナ太一がいたとしてそのパートナーはスナリザモンとかだと思うんだよね
31324/04/19(金)14:55:48No.1179957998+
>調べたらメタルガルルモン(赤)とかグレイモン(クロスウォーズ)(オレンジ)とか醜いデジモンが沢山出てきた
でもね?
やっぱり赤いメタルガルルモンとか銀色のアルファモンとかそういうカラバリってかっこいいもんはかっこいいんだ…
黒いマグナモンも元々はそういう出自だ
31424/04/19(金)14:56:27No.1179958120+
ズゴック(シードフリーダムver)を思い出したけどデジモンみたいな例が手で数えられるガンダムは頑張ってんなって
31524/04/19(金)14:57:46No.1179958369+
ヤンマ太一〜
31624/04/19(金)14:57:50No.1179958390+
>つまりパートナーデジモンに既存の派生ををいくら捏造してもいいということか…!
ニセユキサンドモドキアグモン(X抗体)!
31724/04/19(金)14:57:58No.1179958417+
太一(CLIMAX Anniv.)〜
31824/04/19(金)14:57:59No.1179958419+
>ズゴック(シードフリーダムver)を思い出したけどデジモンみたいな例が手で数えられるガンダムは頑張ってんなって
ジェガン○型とかは全然わかんないぞ…
31924/04/19(金)14:58:17No.1179958480+
メタルグレイモン(2010年アニメ版)…
32024/04/19(金)14:58:29No.1179958524+
一応はなんちゃらかんちゃら(〇〇)って感じのカラバリ自体はそこそこあると思うガンダム
32124/04/19(金)14:58:47No.1179958592そうだねx2
>ニセユキサンドモドキアグモン(赤)(ウイルス種)(X抗体)
32224/04/19(金)14:59:28No.1179958736+
>メタルグレイモン(2010年アニメ版)…
メタル太一(レジェンド)(ワクチン種)〜
32324/04/19(金)14:59:58No.1179958833+
ガンダムは〇〇隊仕様で無限に増やせるからな…
32424/04/19(金)15:00:11No.1179958877+
>一応はなんちゃらかんちゃら(〇〇)って感じのカラバリ自体はそこそこあると思うガンダム
なんか赤とか青とか金とか
32524/04/19(金)15:00:19No.1179958912+
>>ズゴック(シードフリーダムver)を思い出したけどデジモンみたいな例が手で数えられるガンダムは頑張ってんなって
>ジェガン○型とかは全然わかんないぞ…
こう…名前出した時の醜く無さ的に…
あっちだとver.kaも別機体として登録されてる様な状況だと思ったから
32624/04/19(金)15:00:23No.1179958925+
ピカチュウもリージョンいっぱい出せば良いのにと思ったけどアグモンのこと考えるとそんな良いことばっかでもないな
着替えはあったけど
32724/04/19(金)15:00:30No.1179958954そうだねx4
アニメ範囲のMSならまだしもMSVとかに踏み込むと頭痛くなるぞ
32824/04/19(金)15:01:38No.1179959148+
ユキミボタモン(黒)
32924/04/19(金)15:01:51No.1179959188そうだねx3
>アニメ範囲のMSならまだしもMSVとかに踏み込むと頭痛くなるぞ
アニメ範囲でも設定と数合わないから見た目同じだけど別機体って事にされた奴とか居るからな
33024/04/19(金)15:02:52No.1179959402+
クロスウォーズのメタグレをデフォにしたいから既存のを(レジェンド)にしたの頭おかしくなりそうだな
余裕で定着しないし
33124/04/19(金)15:03:08No.1179959465+
>>アニメ範囲のMSならまだしもMSVとかに踏み込むと頭痛くなるぞ
>アニメ範囲でも設定と数合わないから見た目同じだけど別機体って事にされた奴とか居るからな
俺が思ったよりもガンダムも汚かったわ…
めんどくさいからアグモンバースでもやるか
33224/04/19(金)15:03:57No.1179959630+
>クロスウォーズのメタグレをデフォにしたいから既存のを(レジェンド)にしたの頭おかしくなりそうだな
>余裕で定着しないし
デジモン公式まとまりなくて凸凹し過ぎだろ
33324/04/19(金)15:04:18No.1179959706+
ベタアグモン
アグガブモン
エレキアグモン
ピヨアグモン
33424/04/19(金)15:04:26No.1179959729そうだねx2
失敗作扱いにされた青いメタルグレイモン…
33524/04/19(金)15:05:07No.1179959879+
同じ機体です(別デザイン)
商品展開するので別機体ということになりました
をするのがガンダムだ
33624/04/19(金)15:05:25No.1179959945+
オーマ勇太(2024)〜
オーマ勇太(2074)〜
33724/04/19(金)15:05:55No.1179960061+
>アニメ範囲でも設定と数合わないから見た目同じだけど別機体って事にされた奴とか居るからな
メカノリモン前期型(前期生産型メカノリモン第一次生産機)とかになっちゃうのか…
33824/04/19(金)15:05:58No.1179960069+
https://nhoko.xxxxxxxx.jp/digimon-total-o.html
この辺もカウントすれば1544超えるか?
33924/04/19(金)15:06:01No.1179960082+
>デジモン公式まとまりなくて凸凹し過ぎだろ
オーマジオウとバールクスが肩を組むくらいにはデコボコしてる
34024/04/19(金)15:06:20No.1179960134+
>失敗作扱いにされた青いメタルグレイモン…
実の所メタルグレイモンになるグレイモンデビモンエアドラモンの要素混ぜてメタルを後付けしたデザインなんだよねメタルグレイモン(初代)
初代なのに後々の作品よりまとまりあるのすごくない?
34124/04/19(金)15:07:24No.1179960373そうだねx1
なんか変な時間にえらい伸びてるなと思ったらサンドヤンマモンスレだった
34224/04/19(金)15:07:25No.1179960375+
まずガンダムは劇場版の時点で凹凸だからな…
34324/04/19(金)15:08:45No.1179960656+
>なんか変な時間にえらい伸びてるなと思ったらサンドヤンマモンスレだった
もはや枠なしでサンドヤンマモンだけで立てても伸びそうで怖い
34424/04/19(金)15:09:00No.1179960706+
>https://nhoko.xxxxxxxx.jp/digimon-total-o.html
>この辺もカウントすれば1544超えるか?
>デジモンとしての詳細設定はなく、ついでに出番もないためカウント外とする
酷くない?
34524/04/19(金)15:09:06No.1179960726そうだねx3
そもそもシャウトモンX3が成熟期ってところに疑問しかないしスターモンズの剣持っただけでX4なのに大規模に下半身が変形合体したX4BがX5じゃなくてBってつくだけなのにも納得できない
34624/04/19(金)15:09:17No.1179960763+
>もはや枠なしでサンドヤンマモンだけで立てても伸びそうで怖い
イモゲンチャーの終わりはサンドヤンマモンに乗っ取られて終わるのか……
34724/04/19(金)15:09:52No.1179960889+
>イモゲンチャーの終わりはサンドヤンマモンに乗っ取られて終わるのか……
サンド勇太
サンド竜馬
サンドユキ太一
34824/04/19(金)15:10:09No.1179960941そうだねx2
アグモン(n代目)
アグモンJr.
メカアグモン
パワードアグモン
アグモン(ベーシカルバージョン)
ネオアグモン
チャイルドアグモン
ダークアグモン
タイニーアグモン
アグモン(SDI)
34924/04/19(金)15:11:07No.1179961135そうだねx4
>イモゲンチャーの終わりはサンドヤンマモンに乗っ取られて終わるのか……
多分普通にイモゲンチャーのスレ画で立てたらまともに進行すると思うぞ!
このスレ?スレ画見ろどう見てもサンドヤンマモンスレだ
35024/04/19(金)15:11:54No.1179961301+
そもそもサンバムンラにサンドヤンマモン出たっけ!?
35124/04/19(金)15:12:26No.1179961414そうだねx4
3体もサンドヤンマモン重ねたスレ「」が悪い
35224/04/19(金)15:12:36No.1179961450+
劇場版イモゲンチャーは世界を埋め尽くすサンドヤンマモンに選ばれし子供たちが立ち向かうシーンで終了
35324/04/19(金)15:12:52No.1179961504+
わーガルルモン(黒)とかメタルガルルモン(黒)とかあるのに
ワーグルルモンもメタルグルルモンもいないのおかしくない?
35424/04/19(金)15:13:17No.1179961584+
普通にデカい蜻蛉見たらビビるからな
35524/04/19(金)15:13:24No.1179961605そうだねx4
ても正直デジモン総合雑談みたいなこの雰囲気ちょっと好き
35624/04/19(金)15:13:47No.1179961672+
>このスレ?スレ画見ろどう見てもサンドヤンマモンスレだ
デジモンイモゲンチャーってロゴ書いてあるんですけお!
35724/04/19(金)15:13:59No.1179961712+
>劇場版イモゲンチャーは世界を埋め尽くすサンドヤンマモンに選ばれし子供たちが立ち向かうシーンで終了
「私はスピノモンを許さない」
35824/04/19(金)15:14:41No.1179961832+
>3体もサンドヤンマモン重ねたスレ「」が悪い
そもそもなんでこんな画質のいいサンドヤンマモンが居るんだよ
35924/04/19(金)15:14:45No.1179961843+
>劇場版イモゲンチャーは世界を埋め尽くすサンドヤンマモンに選ばれし子供たちが立ち向かうシーンで終了
龍騎で見たな…
36024/04/19(金)15:15:03No.1179961912+
つまりイモゲンチャのテイマーもカラバリし邦題…?
36124/04/19(金)15:15:12No.1179961942+
サンドヤンマモンってデジワーのグレートキャニオンより先に出てきたことある?
36224/04/19(金)15:15:20No.1179961965+
>わーガルルモン(黒)とかメタルガルルモン(黒)とかあるのに
>ワーグルルモンもメタルグルルモンもいないのおかしくない?
メタルギルル…これメガログラウモンじゃねえ!?
36324/04/19(金)15:15:37No.1179962025+
>>3体もサンドヤンマモン重ねたスレ「」が悪い
>そもそもなんでこんな画質のいいサンドヤンマモンが居るんだよ
ヒメの乳首を隠すためにサンドヤンマモンが発行されたからとしか…
36424/04/19(金)15:15:49No.1179962066そうだねx1
>つまりイモゲンチャのテイマーもカラバリし邦題…?
大聖寺奏恵(ピンク)
36524/04/19(金)15:15:56No.1179962087+
>つまりイモゲンチャのテイマーもカラバリし邦題…?
鬼塚光日野光■■光でもう3パターンあるからな…
36624/04/19(金)15:16:13No.1179962145+
銀河すたあ(黒)!?
…普通にエイプリルフールとかに実装されそうなラインだな…
36724/04/19(金)15:16:18No.1179962165+
旧デジカのサンドヤンマモンがなんかめっちゃキモくて嫌いだった
36824/04/19(金)15:16:25No.1179962185そうだねx3
>そもそもなんでこんな画質のいいサンドヤンマモンが居るんだよ
深夜のチクニースレでSOZAIとしてお出しされたからだが…
36924/04/19(金)15:16:49No.1179962256+
>>3体もサンドヤンマモン重ねたスレ「」が悪い
>そもそもなんでこんな画質のいいサンドヤンマモンが居るんだよ
サクラコのチクニーにつくしあきひととサンドヤンマモンを追加した絵を描いた「」がいた
sozai提供された
そして今のはず
つまりサクラコがチクニーするようになった原因の勇太の乳首が悪い
37024/04/19(金)15:17:00No.1179962302+
>つまりイモゲンチャのテイマーもカラバリし邦題…?
闇堕ちでも光堕ちでもメス堕ちでもなんでも描いていいんだ…
37124/04/19(金)15:17:13No.1179962351+
>サンドヤンマモンってデジワーのグレートキャニオンより先に出てきたことある?
ヤンマモン含めて初出デジワーだから…
37224/04/19(金)15:17:15No.1179962356+
>鬼塚光日野光■■光でもう3パターンあるからな…
最後の知らない
37324/04/19(金)15:17:50No.1179962462+
>銀河すたあ(黒)!?
>…普通にエイプリルフールとかに実装されそうなラインだな…
スカル銀河すたあ!
37424/04/19(金)15:17:58No.1179962494+
>最後の知らない
父親が死ななかったif
影のないおもしれー女の子
37524/04/19(金)15:18:01No.1179962507+
>つまりサクラコがチクニーするようになった原因の勇太の乳首が悪い
最低だな鬼塚光
37624/04/19(金)15:18:09No.1179962538+
>>鬼塚光日野光■■光でもう3パターンあるからな…
>最後の知らない
再婚せずに優しい父と優しい母に育てられた健全な光
37724/04/19(金)15:18:22No.1179962597+
【限定】日野勇太(搾乳)
37824/04/19(金)15:18:33No.1179962637+
>>つまりイモゲンチャのテイマーもカラバリし邦題…?
>大聖寺奏恵(ピンク)
能力値半減してそう
37924/04/19(金)15:18:38No.1179962646+
ヤンマモンよりサンドヤンマモンの方扱い良いしあっちが亜種だろ
38024/04/19(金)15:18:41No.1179962650+
>>最後の知らない
>父親が死ななかったif
>影のないおもしれー女の子
勇太はそこまで興味惹かれないだろうただの面白い女
38124/04/19(金)15:18:44No.1179962661+
>深夜のチクニースレでSOZAIとしてお出しされたからだが…
なんであの「」は乳首をサンドヤンマモンで隠そうとなんて思ったんだろうな…
38224/04/19(金)15:19:30No.1179962814+
時空を超えて飛び立つ前の目の死んでそうなすたぁちゃんもちょっと見たい
38324/04/19(金)15:19:46No.1179962865+
このままでは俺はエッチナブンヲカクモンになってしまう…
38424/04/19(金)15:19:46No.1179962867+
乳首を別のもので隠したフェアリモンならなんとかできるんじゃないか?
38524/04/19(金)15:19:55No.1179962902そうだねx1
>勇太はそこまで興味惹かれないだろうただの面白い女
でも辛い目に遭ってない光ならそれがいいって言い切るだろうし…
38624/04/19(金)15:20:27No.1179963000そうだねx2
>このままでは俺はエッチナブンヲカクモンになってしまう…
俺は書いた君も書け
38724/04/19(金)15:21:42No.1179963254そうだねx2
https://youtu.be/2RKM776loCs?si=1zq6esBDcwhYtj5C&t=3771
デジモンワールドのサンドヤンマモン見たくなったから探してきたけど本当羽音うるせぇなぁ!!
38824/04/19(金)15:22:13No.1179963345+
始祖「」かスプシリンサンがデジモン流行るの嬉しい〜☺️みたいなこと言ってた気がするから(てきとう)
サンドヤンマスレでもいいだろ
38924/04/19(金)15:22:59No.1179963504そうだねx1
作品展開の徒花みたいな存在を好きがち
39024/04/19(金)15:24:10No.1179963735+
サンドヤンマモンとイモゲンチャーの同時多発的乳首大解放が同タイミングなのも何かのバグだよこれ
39124/04/19(金)15:24:20No.1179963763+
カラバリテイマーは適当に(黒)って付けとけば出来上がるまである
39224/04/19(金)15:24:35No.1179963823+
始祖「」がデジモン流行るの嬉しいでスプシリニンサンは感謝するならデジモンのコンテンツやってくれだった気がする
どっちもかなりのデジモン愛者なのは間違い無いが…
39324/04/19(金)15:24:45No.1179963858+
ほぼサンドヤンマモンの話題だけで400近く語ってしまった
平日昼間だぞ!?
39424/04/19(金)15:24:58No.1179963907+
>サンドヤンマモンとイモゲンチャーの同時多発的乳首大解放が同タイミングなのも何かのバグだよこれ
小さな砂嵐を巻き起こすデザートウィンドは乳首を隠すのにちょうどいいからな…
39524/04/19(金)15:25:57No.1179964112+
>カラバリテイマーは適当に(黒)って付けとけば出来上がるまである
黒太一〜
39624/04/19(金)15:26:31No.1179964236+
>>カラバリテイマーは適当に(黒)って付けとけば出来上がるまである
>黒太一〜
うーわ…
39724/04/19(金)15:27:05No.1179964358そうだねx6
>ほぼサンドヤンマモンの話題だけで400近く語ってしまった
>平日昼間だぞ!?
サンドヤンマモンが3体も現れたからな…
39824/04/19(金)15:27:19No.1179964407+
ヤマトもカラバリしないのか?と思ったけどガブモンのカラバリ思ったよりいねえな…
39924/04/19(金)15:27:39No.1179964473+
お前のウィンドカッター覚えさせろサンドヤンマモン
覚えない設定やめろ
40024/04/19(金)15:29:03No.1179964762+
>ヤマトもカラバリしないのか?と思ったけどガブモンのカラバリ思ったよりいねえな…
そもそもガブモンがガルルモンの皮被ったアグモン亜種だろ
40124/04/19(金)15:29:17No.1179964809+
>作品展開の徒花みたいな存在を好きがち
キン肉マンの話題は闘将!拉麺男!が一番盛り上がるし
ガンダムseedが再燃したらザウートを語る
フリーレンで橋に強風送る鳥の話題も出すタイプ
40224/04/19(金)15:29:52No.1179964903+
>>ヤマトもカラバリしないのか?と思ったけどガブモンのカラバリ思ったよりいねえな…
>そもそもガブモンがガルルモンの皮被ったアグモン亜種だろ
太一(亜種)〜
40324/04/19(金)15:30:58No.1179965165そうだねx2
サンドヤンマモンだけでここまで語れるならサンドヤンマモン3体揃えたグリムモンもあながち間違ってない采配だったのでは?
40424/04/19(金)15:31:03No.1179965177+
ジャンボキング弄ってる掲示板だぞ
40524/04/19(金)15:31:45No.1179965316+
>サンドヤンマモンだけでここまで語れるならサンドヤンマモン3体揃えたグリムモンもあながち間違ってない采配だったのでは?
シーサモンではこうならなかった
40624/04/19(金)15:33:04No.1179965569+
ブルーメラモンの図鑑弄り最近見ないね
40724/04/19(金)15:33:49No.1179965723そうだねx1
>ブルーメラモンの図鑑弄り最近見ないね
https://digimon.net/reference/detail.php?directory_name=bluemeramon
>成熟期のメラモンよりも、さらに高熱の炎で燃えている火炎型デジモン。必殺技は超低温の冷気で相手に火傷を負わせる『アイスファントム』。
ダメだった
40824/04/19(金)15:33:55No.1179965742そうだねx1
チョットダケミセルモン!エッチナブンヲカクモンが途中で正気に戻って進化した完全体デジモンだ!さすがに一線を越えてると思ったため両公式に見つかると爆散するぞ!
得意技はハート付き喘ぎ声!おすすめは初心者女装男子シリーズだ!
fu3373365.txt
🪷🌸だから注意してね
40924/04/19(金)15:34:05No.1179965781+
>>サンドヤンマモンだけでここまで語れるならサンドヤンマモン3体揃えたグリムモンもあながち間違ってない采配だったのでは?
>シーサモンではこうならなかった
シーサモンは劇場ゲストデジモンだぞ!!
話題?
41024/04/19(金)15:34:22No.1179965841+
ほらめちゃくちゃ熱いと逆に冷たいって言うし
41124/04/19(金)15:35:22No.1179966035+
>🪷🌸だから注意してね
焚き火囲んでのんびりと語らう関係から何があったんだよ
41224/04/19(金)15:35:25No.1179966044+
>おすすめは初心者女装男子シリーズだ!
いいセンスだ


1713500052329.jpg fu3373365.txt