二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713449461244.jpg-(66108 B)
66108 B24/04/18(木)23:11:01No.1179789165そうだねx8 00:32頃消えます
この度のデジモン熱にあてられて
デザイン発表されてからずっと好きだったドルゴラモンについて勉強しなおしていたのですが
今までずっと目がない甲殻に覆われた頭のデザインのメナシドラゴンだと思ってたのに
公式にもめっちゃ目が付いてるのを知ってしまって俺の中のドルゴラモン像が音を立てて崩れ落ちました
そりゃ主役級デザインで目が付いてないなんて冒険するわけがないんだといわれたらぐぅの音も出ません
……ぐぅ!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/18(木)23:11:54No.1179789483そうだねx4
デスクドルゴラモンとかはどう?
224/04/18(木)23:12:04No.1179789548そうだねx32
公式イラストが小さすぎることの被害者がまた一人…
324/04/18(木)23:12:41No.1179789782+
俺もカードで見るまで目無いデザインだと思ってたからわかるよ…
424/04/18(木)23:14:05No.1179790331+
>そりゃ主役級デザインで目が付いてないなんて冒険するわけがないんだといわれたらぐぅの音も出ません
サイバードラモンは一応主役ポジだったりしたし…
524/04/18(木)23:14:09No.1179790376そうだねx15
イラストが小さすぎて見えなぁい!!
624/04/18(木)23:14:31No.1179790530+
>イラストが小さすぎて見えなぁい!!
ルーペモン!
724/04/18(木)23:14:41No.1179790599+
ゲームでようやく目が付いてることに気付いたぜ
824/04/18(木)23:14:43No.1179790611そうだねx1
関係ないけどスレ画オウリュウフェンリルガの尻尾の意匠共通してるのいいよね
924/04/18(木)23:15:26No.1179790871+
スレ画くらいの解像度だと確かにそう見えるかもしれんが他にいくらでもイラスト見る機会あっただろ!?
1024/04/18(木)23:15:49No.1179791006そうだねx4
>デスクドルゴラモンとかはどう?
机!?
1124/04/18(木)23:15:59No.1179791058そうだねx8
    1713449759233.png-(10771 B)
10771 B
ディーアークについてきたデュークモンのイラストすげえかっこいいんだけど
顔小さすぎて最初こういうヴァンデモン的なマスクに見えてたからわかるよ…
1224/04/18(木)23:16:19No.1179791170+
ドットの頃のデジモンストーリーで知ったから俺もそう思ってた
1324/04/18(木)23:16:52No.1179791350そうだねx2
個体差ってことでメナシドルゴラモン描いてしまえ
1424/04/18(木)23:16:53No.1179791355+
デクスドルゴラモンのほうは目ないんだっけ
1524/04/18(木)23:17:04No.1179791437+
こうしてまじまじと見るとどことなくアルファモンに繋がりそうな雰囲気ある気がする
1624/04/18(木)23:17:17No.1179791498+
だってやたらと暴力の化身みたいなフレーバーテキストで知性とか無いって言われてたから
そのイメージも相まって目無しの概念が勝手にどんどん強まっちゃってさ…
目無しのカッコイイバケモノデザインが世に増えてほしい…!
もっとギーガーを見習ってほしい!!
1724/04/18(木)23:17:58No.1179791737+
>デクスドルゴラモンのほうは目ないんだっけ
バイザーで覆われてたけど眼は覗いてたような気がする
1824/04/18(木)23:18:07No.1179791783+
>個体差ってことでメナシドルゴラモン描いてしまえ
絵が描けねえから!
絵が…描けねえから!!!!
1924/04/18(木)23:18:09No.1179791794+
ドルゴラモンもそうだったけど俺はグレイドモンが🐙見たいな口のキモいデジモンだと長らく思ってた
2024/04/18(木)23:18:13No.1179791812+
知性無い奴だって視力ぐらいあるさ
2124/04/18(木)23:19:00No.1179792068+
鉄球を吐いてたドルモンから段々進化して鉄球そのものになるの好き
2224/04/18(木)23:19:00No.1179792073+
デジタライズ・オブ・ソウルのドラゴンがドルゴラモンに似たよくわからんやつらしいな
2324/04/18(木)23:19:24No.1179792219+
https://digimon.net/journal/topic001/
こっちの3枚目のイラストだとよくわかる
2424/04/18(木)23:19:25No.1179792230+
もしかしてサイバードラモンにも実は目が付いてたりするの?
そんなビックリはもうないよね!?
2524/04/18(木)23:19:29No.1179792246+
fu3371582.jpg
デクスドルゴラモンとかデクスモンとかはこれだからイメージが混じっちゃったとかはあるかもしれない
2624/04/18(木)23:19:30No.1179792255+
>デジタライズ・オブ・ソウルのドラゴンがドルゴラモンに似たよくわからんやつらしいな
カードがそういう解釈で描いたってだけだけどあれが一番しっくり来る
2724/04/18(木)23:20:13No.1179792514+
>https://digimon.net/journal/topic001/
>こっちの3枚目のイラストだとよくわかる
今まさにそれを見てうわぁ〜ってなったところだヨ
うわ〜〜っ!!!ってなって脊椎反射でスレ立てたんだヨ
2824/04/18(木)23:20:20No.1179792545+
>もしかしてサイバードラモンにも実は目が付いてたりするの?
当時のDリアルっていうおもちゃにはついてた気がする
クリアのバイザーの奥に
2924/04/18(木)23:20:25No.1179792581+
fu3371590.jpg
fu3371595.jpg
一周回ってデジカの方が分かりやすくていいよね…
3024/04/18(木)23:20:50No.1179792704そうだねx1
>https://digimon.net/journal/topic001/
>こっちの3枚目のイラストだとよくわかる
公式とは思えない画質だな…
3124/04/18(木)23:20:50No.1179792705そうだねx2
ドルモンの進化系というとこっちであって欲しい気がする
3224/04/18(木)23:21:18No.1179792880+
>https://digimon.net/journal/topic001/
ガンマモンちゃんのかわいさに目が行って他の二体をまともに見られない・・・
3324/04/18(木)23:21:27No.1179792932+
fu3371599.jpeg
ロスエボのがこれだけどこれも目見えない…
3424/04/18(木)23:21:41No.1179793004そうだねx3
これはそもそもそういうデザインだけどタイラントカブテリモンの顔には長いこと騙されてきた
3524/04/18(木)23:22:02No.1179793137+
>もしかしてサイバードラモンにも実は目が付いてたりするの?
fu3371603.jpg
やっぱついてるな!ほかで見たこと無いからおもちゃ設定だけかもしれないけど
3624/04/18(木)23:22:09No.1179793185+
赤枠のカードでど正面向いてるのとかあったから分かりやすいな
てか当時の俺はなんでルールも曖昧なのに赤枠のカード買ってたんだ
3724/04/18(木)23:22:11No.1179793195+
デジモンクロニクルの小冊子どこいったかな…
3824/04/18(木)23:22:11No.1179793197+
>デジタライズ・オブ・ソウルのドラゴンがドルゴラモンに似たよくわからんやつらしいな
まず召喚技だったのがあまり周知されてなかったからなデジタライズオブソウル…
3924/04/18(木)23:22:25No.1179793285そうだねx2
公式の画像ちっさすぎて大きい画像見ると思ってたんと違う!問題は本当によく起きるから困る
4024/04/18(木)23:22:34No.1179793350+
たしかカブテリモン族にも実は目があったよね…
4124/04/18(木)23:22:37No.1179793363+
最近追加されたサンドリモンとかゼファーガモンとかヒでデカい画像確認しないと顔わからねえ
4224/04/18(木)23:22:40No.1179793379+
>当時のDリアルっていうおもちゃにはついてた気がする
>クリアのバイザーの奥に
あれはまぁあんまり細部も設定画と合ってないからな
4324/04/18(木)23:23:48No.1179793715そうだねx2
>ドルモンの進化系というとこっちであって欲しい気がする
アルファも大好きだけどパートナーにするならドルゴラモン系がいいと思う!
4424/04/18(木)23:24:00No.1179793784そうだねx1
>ロスエボのがこれだけどこれも目見えない…
DSゲームのせいで結構こういう勘違いしてたわ
アポカリモンとか下の球体本体だと疑わなかったし
fu3371609.gif
fu3371612.gif
4524/04/18(木)23:24:41No.1179793996+
じゃあデクスドルゴラモンで暴走してたところを絆でドルゴラモンに戻して目がガシャーンって開く感じにするか…
4624/04/18(木)23:24:51No.1179794056+
「デスクモン」で検索かけるとカード系の通販サイトが引っかかるからTCGショップの店員さん間違えやすいのかな
4724/04/18(木)23:25:15No.1179794197+
アポカリはアニメでラスボスだったこと前提で好き放題描いていい節もあるし…
4824/04/18(木)23:25:52No.1179794402そうだねx1
アルティメットカオスモンの真ん中の人とかな
4924/04/18(木)23:26:08No.1179794492そうだねx1
>じゃあデクスドルゴラモンで暴走してたところを絆でドルゴラモンに戻して目がガシャーンって開く感じにするか…
結局目があるドルゴラモンじゃないですか!!
俺が今日まで妄信していたのはデクスドルゴラモンじゃなくて目がないドルゴラモンだったんです!!
5024/04/18(木)23:26:32No.1179794612+
>アルティメットカオスモンの真ん中の人とかな
なんか空間にでっかい目玉が浮いてる一反木綿重ねたような人だと思ってた…
5124/04/18(木)23:26:41No.1179794662+
シーカーズの話見てるとプロトタイプデジモン三体融合させたヤバいやつも存在しそうな口ぶりだったがいつかデザイン公開されるかな…
5224/04/18(木)23:26:57No.1179794736+
目が無いってムゲンドラモンみたいな感じ?
5324/04/18(木)23:27:24No.1179794903そうだねx1
>目が無いってムゲンドラモンみたいな感じ?
ムゲンドラモンは場合によっては目が光ったような
5424/04/18(木)23:27:53No.1179795058そうだねx1
ムゲンドラモンは眼球が無いだけで目はあるデザインだよ
5524/04/18(木)23:27:59No.1179795090+
>目が無いってムゲンドラモンみたいな感じ?
無限は初登場からずっと目があるじゃん
アニメでも最低限目のスリットはあるじゃん
そうじゃなくてギーガーのエイリアンみたいなレベルで目が無いのが良いの!
リオレウスからも目をなくしたバケモノにしてほしい!
5624/04/18(木)23:28:47No.1179795352そうだねx2
ムゲンドラモンは真っ赤な眼球がずっと光ってるイメージしかないから
ムゲンドラモンに目がないって言われても俺の知らないムゲンドラモンか?ってなっちゃう
5724/04/18(木)23:29:02No.1179795435+
デジタルモンスターXでドルモン系デジタマでドルゴラモン育てられるけど
普通は3回以上育成ミスしたら究極体にならないのにこいつだけはアルファモンとの分岐の兼ね合いで4回まで育成ミスしても進化するとかいうナマケ究極体になってる
5824/04/18(木)23:29:09No.1179795476+
思ってた目と違うな…
5924/04/18(木)23:29:20No.1179795530+
デクスになるとドルガモン以外は目がないデザインか?
6024/04/18(木)23:29:27No.1179795577+
>ムゲンドラモンは真っ赤な眼球がずっと光ってるイメージしかないから
>ムゲンドラモンに目がないって言われても俺の知らないムゲンドラモンか?ってなっちゃう
マメオきたな…
6124/04/18(木)23:29:37No.1179795633+
眼球は無いけど眼孔がある
ではなくて眼にあたるディティールが全くないって意味か
6224/04/18(木)23:30:00No.1179795754そうだねx1
デジモン図鑑の公式絵でさえなんか解像度悪いのはなんなんだよ…
6324/04/18(木)23:30:38No.1179795978そうだねx4
ドルガモン→ドルグレモン→ドルゴラモンorアルファモンのルートばかり取り上げられてラプタードラモンとグレイドモンは割と空気である
6424/04/18(木)23:30:43No.1179796009+
眼球に当たる器官は無いけど目を模した模様が大きくデコについてるのとかも好き!
6524/04/18(木)23:31:22No.1179796235そうだねx1
>デジモン図鑑の公式絵でさえなんか解像度悪いのはなんなんだよ…
解像度が低い筆頭だろデジモン図鑑!
6624/04/18(木)23:31:47No.1179796401+
図鑑がしょぼいのは古いからとかじゃなく最新キャラでもあれだから
6724/04/18(木)23:31:48No.1179796406+
デクスドルゴラモンでよくない?
ていうかここら辺のデジモンがカードで供給増えてんのありがたい世界だな…
6824/04/18(木)23:31:53No.1179796426+
>ドルガモン→ドルグレモン→ドルゴラモンorアルファモンのルートばかり取り上げられてラプタードラモンとグレイドモンは割と空気である
ゼヴォリューションが悪いよ
6924/04/18(木)23:32:01No.1179796467+
>ドルガモン→ドルグレモン→ドルゴラモンorアルファモンのルートばかり取り上げられてラプタードラモンとグレイドモンは割と空気である
グレイドモンはシンプルかっこいい過ぎて逆に目立たないラインにいる気がするんだよな…
要素はすごい好みなんだが
7024/04/18(木)23:32:09No.1179796507+
元がドット絵のコンテンツだから現代に求められる高画質水準に進化できねえんだ
7124/04/18(木)23:32:46No.1179796707そうだねx1
>ドルガモン→ドルグレモン→ドルゴラモンorアルファモンのルートばかり取り上げられてラプタードラモンとグレイドモンは割と空気である
そんなあなたに全部乗せの豪華ルートなバイタルブレス
真面目にドルモン系の完成形な育成枠さしてる
https://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/b/1000195087_6.jpg
7224/04/18(木)23:33:01No.1179796799+
もうデクスドルゴラモンの色変えたダスクドルゴラモン(仮)でいいじゃんと思ったけどデクスのバイザーが繋がってるみたいなのもNGな感じだろうか
7324/04/18(木)23:33:14No.1179796868そうだねx4
ゼヴォリューションのドルモン→ドルガモン→ドルグレモン→アルファモンは感動するからな
7424/04/18(木)23:33:19No.1179796904+
>デクスドルゴラモンでよくない?
いいかわるいかでいえばよくねえんだよぉ
デクスドルゴラモンはデジモンじゃないしドルゴラモンじゃないし
何が間違ってもディアボロモン以上に人間がパートナーにできる存在じゃねえんだよぉ
俺は邪悪な存在になりたいわけじゃないんだ!!
7524/04/18(木)23:33:20No.1179796915+
グレイドモンの時点で青マントだしな
7624/04/18(木)23:33:20No.1179796919そうだねx1
旧デジカのグレイドモンすげえ好きだったな…
7724/04/18(木)23:33:35No.1179797010+
図鑑のクソ解像度はな…
7824/04/18(木)23:33:54No.1179797107+
資料が欲しかったら海外wiki頼るといいぞ
https://wikimon.net/DORUgoramon
7924/04/18(木)23:34:11No.1179797225そうだねx5
>ゼヴォリューションのドルモン→ドルガモン→ドルグレモン→アルファモンは感動するからな
尺の都合で存在すらしなくなったドルゴラモン…
どこかで映像で見たいひたすら暴の化身としてオメガモン圧倒するドルゴラモン
8024/04/18(木)23:34:15No.1179797253+
>デジモン図鑑の公式絵でさえなんか解像度悪いのはなんなんだよ…
開設当時から続く怠慢の象徴
8124/04/18(木)23:34:18No.1179797272+
まあメガログラウモンがどっち行くのかみたいなもんか
8224/04/18(木)23:34:33No.1179797378+
>そんなあなたに全部乗せの豪華ルートなバイタルブレス
>真面目にドルモン系の完成形な育成枠さしてる
>https://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/b/1000195087_6.jpg
もちろんオウリュウモンとジョグレスもできるぞ!
8324/04/18(木)23:34:37No.1179797396+
なりゃいいじゃねえか
邪悪な存在によ
8424/04/18(木)23:34:42No.1179797431そうだねx1
>資料が欲しかったら海外wiki頼るといいぞ
>https://wikimon.net/DORUgoramon
URLにこだわりを感じる…
8524/04/18(木)23:34:53No.1179797488+
>解像度が低い筆頭だろデジモン図鑑!
当時のデジモン公式では描画しきれなかったが
近年の情報技術の発展により目があることが描画しきれなかった
8624/04/18(木)23:35:20No.1179797666そうだねx1
ざ〜こざ〜こ♡デジモン図鑑♡とかツカイモンメスガキブームの時にネタにされてた
8724/04/18(木)23:35:23No.1179797687そうだねx2
>>解像度が低い筆頭だろデジモン図鑑!
>当時のデジモン公式では描画しきれなかったが
>近年の情報技術の発展により目があることが描画しきれなかった
エグザモン理論やめろ
8824/04/18(木)23:35:32No.1179797742そうだねx1
>資料が欲しかったら海外wiki頼るといいぞ
>https://wikimon.net/DORUgoramon
うん、目は無いな!
8924/04/18(木)23:37:16No.1179798444+
>https://wikimon.net/DORUgoramon
…どうやら目はないようだ!
9024/04/18(木)23:37:56No.1179798692+
fu3371694.jpeg
個人的に最高なドルゴラモン
思わず4枚買ってデッキ組んだが今のドルゴラモンデッキからは抜けてしまう悲しみ
9124/04/18(木)23:38:14No.1179798826+
バイタルブレスはここまで入れるならデスクモン入れて欲しかった
9224/04/18(木)23:39:16No.1179799252そうだねx1
>バイタルブレスはここまで入れるならデスクモン入れて欲しかった
デクスモンはアンデッドデジモンで一応デジモン分類なデクスドルゴラモンまでの連中と違って明確にデジモンではない存在ってされてるからな…
9324/04/18(木)23:39:32No.1179799375+
>fu3371694.jpeg
>個人的に最高なドルゴラモン
オールデリーソが砕かれとる…!
9424/04/18(木)23:40:21No.1179799744+
>バイタルブレスはここまで入れるならデスクモン入れて欲しかった
(家具デジモンシリーズか…)
9524/04/18(木)23:41:08No.1179800065+
>オールデリーソが砕かれとる…!
この子の活躍そこくらいやし・・・
9624/04/18(木)23:42:59No.1179800848+
>>オールデリーソが砕かれとる…!
>この子の活躍そこくらいやし・・・
オメガモンがそこからX抗体になって逆転→デクスリューションしてデクスドルゴラモンになって再度逆転→ドルモン分離してデクスドルゴラモンは次元の狭間に放り込んだとかだったか…
9724/04/18(木)23:43:30No.1179801053+
Xの説明書に載ってるオメガモンをボコる一枚絵がめちゃくちゃかっこいいんだよなあ
9824/04/18(木)23:46:01No.1179802081+
Death-X!Death-Xです!!!
9924/04/18(木)23:46:02No.1179802083+
>オメガモンがそこからX抗体になって逆転→デクスリューションしてデクスドルゴラモンになって再度逆転→ドルモン分離してデクスドルゴラモンは次元の狭間に放り込んだとかだったか…
デクスドルゴラモンで逆転とかはなくその前にイグドラシルが強制隔離だったはず
10024/04/18(木)23:46:09No.1179802143+
サイスルで正面から見たらちょっとノッペリしてる
10124/04/18(木)23:46:48No.1179802418+
アルファモンとデクスモンに並べるためにワンランク強化欲しい
10224/04/18(木)23:47:46No.1179802784そうだねx1
>アルファモンとデクスモンに並べるためにワンランク強化欲しい
ある意味こいつが行き着いた先がデクスモンな気も…
10324/04/18(木)23:48:37No.1179803135+
アルファモンとアルファモン王龍剣が明確に上下あったりするのかがよく分かっていない
10424/04/18(木)23:50:10No.1179803757+
>>アルファモンとデクスモンに並べるためにワンランク強化欲しい
>ある意味こいつが行き着いた先がデクスモンな気も…
いやぁあれはある意味っていうならすべてのデジモンの行き着く可能性だろ
こいつだけの強化ほしいのはよく分かる
10524/04/18(木)23:50:18No.1179803823+
>アルファモンとアルファモン王龍剣が明確に上下あったりするのかがよく分かっていない
アルファモンとオウリュウモンがブラストエボリューションしたのがアルファモン:王竜剣なんで究極体が究極体武器にして振るってる上位形態なのよ
10624/04/18(木)23:50:35No.1179803942+
>アルファモンとアルファモン王龍剣が明確に上下あったりするのかがよく分かっていない
究極体を剣にして持ってるんだから普通に王龍剣のが上じゃない?
10724/04/18(木)23:51:22No.1179804272+
データ種でしかも真っ当なドラゴン
珍しいよね
10824/04/18(木)23:51:38No.1179804385+
スレ画のこと好きだけど扱い的にはインペリアルドラモンのドラゴンモードみたいな趣を感じる
10924/04/18(木)23:51:55No.1179804499+
バーストモードくれ
11024/04/18(木)23:52:16No.1179804625+
>いやぁあれはある意味っていうならすべてのデジモンの行き着く可能性だろ
>こいつだけの強化ほしいのはよく分かる
龍泉寺教授がもうちょっと頑張ってればドルゴラモン+オウリュウモン+フェンリルガモンなキメラが生まれていたかもしれないのに…アレもデクスドロゴラモン核にしようとしてたからなんか変な方向いきそうか
11124/04/18(木)23:52:42No.1179804794そうだねx1
お前は悪くないデジモン図鑑が悪いんだ
11224/04/18(木)23:52:56No.1179804889+
完全体まではモッフモフだったのに…のギャップがいい
11324/04/18(木)23:53:11No.1179804989+
ゴールドエッチングも格好良いんだけどネイチャースピリッツ背景のドルゴラモン好き好き大好き〜
11424/04/18(木)23:53:40No.1179805164+
>これはそもそもそういうデザインだけどタイラントカブテリモンの顔には長いこと騙されてきた
結局どれが顔なの
11524/04/18(木)23:54:04No.1179805290そうだねx2
アルファモンばっかスポット当たってる印象だったからシーカーズとそれのカード化でドルゴラモンをメインで出してもらえたのは嬉しかった
11624/04/18(木)23:55:15No.1179805786そうだねx1
>アルファモンばっかスポット当たってる印象だったからシーカーズとそれのカード化でドルゴラモンをメインで出してもらえたのは嬉しかった
少年的な性格のドルモンに慣れてたから理知的なドルモンは新鮮だったなシーカーズ
11724/04/18(木)23:55:29No.1179805872+
>完全体まではモッフモフだったのに…のギャップがいい
最後鉄球ドラゴンになるのいいよね
11824/04/18(木)23:55:36No.1179805904+
>ゴールドエッチングも格好良いんだけどネイチャースピリッツ背景のドルゴラモン好き好き大好き〜
こいつネイチャースピリッツ枠なの!?
…なんかもっと…そこなの!?
11924/04/18(木)23:55:42No.1179805944+
>>これはそもそもそういうデザインだけどタイラントカブテリモンの顔には長いこと騙されてきた
>結局どれが顔なの
顎に見えてるやつがおでこの角だと思ってる
12024/04/18(木)23:56:33No.1179806289そうだねx1
アルファモンとオウリュウモンが進化したアルファモン王竜剣より王竜剣を召喚するアルファモンの方が出番多いからな…
12124/04/18(木)23:57:04No.1179806547そうだねx1
リュウダモンも2ルート目がほしい…
12224/04/18(木)23:57:16No.1179806625+
>>ゴールドエッチングも格好良いんだけどネイチャースピリッツ背景のドルゴラモン好き好き大好き〜
>こいつネイチャースピリッツ枠なの!?
>…なんかもっと…そこなの!?
旧カードの話だけど全部一貫してネイチャースピリッツです
12324/04/18(木)23:57:47No.1179806816+
ドルゴラモンとフェンリルガモンっつな竜と獣だしオメガモンみたいなの生まれそう
12424/04/18(木)23:58:24No.1179807027+
>リュウダモンも2ルート目がほしい…
出すか…チェスドラモン!
12524/04/18(木)23:58:28No.1179807049+
>リュウダモンも2ルート目がほしい…
じゃあまず一回デクスギンリュウモンからデクスオウリュウモンになってもらって…
12624/04/18(木)23:58:50No.1179807160そうだねx1
>>解像度が低い筆頭だろデジモン図鑑!
>当時のデジモン公式では描画しきれなかったが
>近年の情報技術の発展により目があることが描画しきれなかった
結局描画できてねぇ!
12724/04/18(木)23:59:33No.1179807422そうだねx1
>リュウダモンも2ルート目がほしい…
ドルモンDimの対になってるリュウダモンDimのリュウダモンサブルートはデルタモン→オロチモン→ニーズヘッグモンの多頭蛇ルートだったぜ
12824/04/19(金)00:00:55No.1179807927+
ドルゴラモンが武器になるほうでいくか
12924/04/19(金)00:00:56No.1179807934+
オウリュウモンは謎にファンロンモンと関連性仄めかされてるから追加参加でそっちよりになるとかがいいと思う
13024/04/19(金)00:01:05No.1179808007+
ドルモンのDim来てたのかって思ったら去年発売だと…!
ゴスゲ見終わってから情報追ってなかったから気づいてなかったわ
13124/04/19(金)00:01:48No.1179808262+
>ドルモンのDim来てたのかって思ったら去年発売だと…!
>ゴスゲ見終わってから情報追ってなかったから気づいてなかったわ
プレバンな上に全然宣伝してなかったから追ってないと本当に気づかないと思う
13224/04/19(金)00:01:50No.1179808274+
せっかく良いイラスト描いてくれるのに600×800なの勿体ない!
13324/04/19(金)00:03:20No.1179808781+
最近歩くこと増えたんだけどバイタルブレスって暇つぶし程度には面白い?
13424/04/19(金)00:03:53No.1179808986+
>せっかく良いイラスト描いてくれるのに600×800なの勿体ない!
一応中には解像度デカい奴もある!
下見ると320×320とかだが
13524/04/19(金)00:04:37No.1179809236+
頭にインターフェース付いてるのデジタル生命体って感じでいいよねプロトタイプデジモン
増やしすぎてもあれだけど十闘士ぐらいの属性分はいてもバチは当たらないと思う
13624/04/19(金)00:05:16No.1179809482そうだねx1
>頭にインターフェース付いてるのデジタル生命体って感じでいいよねプロトタイプデジモン
>増やしすぎてもあれだけど十闘士ぐらいの属性分はいてもバチは当たらないと思う
今のワクチンデータウイルスの三体で収まりもいいかなって…
13724/04/19(金)00:05:43No.1179809664+
>最近歩くこと増えたんだけどバイタルブレスって暇つぶし程度には面白い?
普通に楽しいよ
スマホアプリも使えば育成楽だしスマホに保管できるしネット対戦もできる
俺とバトルしようぜ
fu3371823.jpg
13824/04/19(金)00:06:18No.1179809928+
リュウダモンのアナザールートはリュウダモン→ドクグモン→ギュウキモンだぜ
13924/04/19(金)00:07:25No.1179810323+
アニメのリュウダモンは丈の声優さん呼んだのにほぼフェードアウトしてたな…
14024/04/19(金)00:08:05No.1179810538+
今からでもデジモン図鑑の画像大きくリニューアルしてくれ
14124/04/19(金)00:09:07No.1179810941そうだねx1
リュウダモンがなんやかんやあってガイオウモンになるルートが欲しいよ俺は
14224/04/19(金)00:09:19No.1179811018+
>今からでもデジモン図鑑の画像大きくリニューアルしてくれ
デジモン多すぎて大変なのでXプログラムでデジモン消します!
14324/04/19(金)00:09:57No.1179811256+
>>今からでもデジモン図鑑の画像大きくリニューアルしてくれ
>デジモン多すぎて大変なのでXプログラムでデジモン消します!
やめろー!低解像度のデジモンも生きてるんだぞー!
14424/04/19(金)00:10:06No.1179811317そうだねx3
>リュウダモンがなんやかんやあってガイオウモンになるルートが欲しいよ俺は
パッと思いついたのはギンリュウモン→ザンメツモン→ガイオウモンっちてルート
14524/04/19(金)00:10:37No.1179811529そうだねx7
>パッと思いついたのはギンリュウモン→ザンメツモン→ガイオウモンっちてルート
ちょっとたまごっち混じったな
14624/04/19(金)00:10:47No.1179811583+
旧デジカのストラクで存在を知ったな…
アルファモンが表紙のやつ
14724/04/19(金)00:12:01No.1179812083+
>リュウダモンのアナザールートはリュウダモン→ドクグモン→ギュウキモンだぜ
リュウダモンの意味無さそう
14824/04/19(金)00:12:44No.1179812321+
>今のワクチンデータウイルスの三体で収まりもいいかなって…
獣に寄り過ぎてて植物とかも実験しときなよってなるし…
14924/04/19(金)00:13:07No.1179812449+
>>リュウダモンのアナザールートはリュウダモン→ドクグモン→ギュウキモンだぜ
>リュウダモンの意味無さそう
最新アニメで示されたルートだぞ
まあ本人から拒否られたんだけど…
15024/04/19(金)00:13:23No.1179812531+
>獣に寄り過ぎてて植物とかも実験しときなよってなるし…
それは別の人が担当してるかもしれないし…
15124/04/19(金)00:13:39No.1179812617そうだねx2
>最新アニメで示されたルートだぞ
>まあ本人から拒否られたんだけど…
ギュウキモンに呪われてそうなっただけだったろ!
15224/04/19(金)00:13:59No.1179812743そうだねx2
アルファモン
オメガモン
デルタモン
ガンマモン
ベーダモン
15324/04/19(金)00:14:07No.1179812787+
アニメはドクグモン挟まないだろ
15424/04/19(金)00:14:55No.1179813097そうだねx3
脈略のないルートが突然生えてくるし勝手に二次創作で生やしても良いのがデジモンの良いところだと思ってるよ
15524/04/19(金)00:15:10No.1179813209+
>アルファモン
>オメガモン
>デルタモン
>ガンマモン
>ベーダモン
デルタモンとベーダモンだけ勿体ないよね…
いやベータモンはまだ出すチャンスあるだろうけど
15624/04/19(金)00:17:17No.1179813960+
ベーダモンはインベイダーからの名前でβじゃないだろ!?
15724/04/19(金)00:18:31No.1179814379+
>アニメはドクグモン挟まないだろ
リュウダモンとギュウキモンの2体を繋ぐためにバイタルブレスで用意されたのがドクグモンだった
https://www.happinetonline.com/ec/img/prod/595/10904595_s_7_m.jpg
15824/04/19(金)00:18:40No.1179814433そうだねx1
>ベーダモンはインベイダーからの名前でβじゃないだろ!?
まあガンマモンもギリシャ文字よりはガンマ戦とかそっち系だろうなとは思う
15924/04/19(金)00:19:10No.1179814606+
>アニメのリュウダモンは丈の声優さん呼んだのにほぼフェードアウトしてたな…
ゴーストゲーム自体がもっと続いてたら出番あったのかな
エピスモンの進化も終盤でギリギリ捻じ込んだ感じだったし
16024/04/19(金)00:19:46No.1179814801+
>リュウダモンとギュウキモンの2体を繋ぐためにバイタルブレスで用意されたのがドクグモンだった
バイタルブレスはメインルートとサブ、あとはアニメで関連して出てきたヤツを入れてる場合が多いんだよ
進化ルートというよりはアドベンチャーモード用の敵
16124/04/19(金)00:21:55No.1179815698そうだねx5
>https://www.happinetonline.com/ec/img/prod/595/10904595_s_7_m.jpg
画像小さすぎだろデジモン図鑑かよ
16224/04/19(金)00:22:49No.1179816074+
>ゴーストゲーム自体がもっと続いてたら出番あったのかな
>エピスモンの進化も終盤でギリギリ捻じ込んだ感じだったし
長さよりも途中で路線変更したっぽいからその煽りかな…
16324/04/19(金)00:23:00No.1179816148+
旧デジカやってた時にアニメ見たらアルファモンが出てきてダレーッ!?ってなった記憶
スレ画みたいなスタイリッシュドラゴン好きだから尚更
16424/04/19(金)00:24:01No.1179816533+
エスピモンリュウダモンが準レギュラーになったあたりは延長戦始まってるくらいだったか
16524/04/19(金)00:25:02No.1179816849+
>旧デジカやってた時にアニメ見たらアルファモンが出てきてダレーッ!?ってなった記憶
>スレ画みたいなスタイリッシュドラゴン好きだから尚更
解析コードαとして登場自体はドルゴラモンと同時期からいたはずアルファモン


fu3371595.jpg fu3371609.gif fu3371694.jpeg fu3371823.jpg 1713449461244.jpg fu3371590.jpg fu3371603.jpg 1713449759233.png fu3371582.jpg fu3371612.gif fu3371599.jpeg