二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713427788739.jpg-(17994 B)
17994 B24/04/18(木)17:09:48No.1179645221+ 18:54頃消えます
面接の反応が完全に採用の空気だったんだけど
信じていいってことだよな?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/18(木)17:10:57No.1179645539そうだねx16
人は信じたいものを信じるのよ
224/04/18(木)17:12:34No.1179645956+
面接にまだ行けてない…
書類選考が通らないんですけお
324/04/18(木)17:14:27No.1179646420そうだねx6
どう考えてもダメな反応で受かってることもその逆も全く珍しくないから6割ぐらいだと思っとけ
424/04/18(木)17:15:21No.1179646638そうだねx3
入社後のこと色々聞かれた上で落ちた
単に定型の質問だったのかもしれん
524/04/18(木)17:15:53No.1179646765そうだねx6
これで落ちたら人間不信で社会復帰できないよ
落ちた
624/04/18(木)17:17:21No.1179647136そうだねx5
喋ってる面接官はいいじゃんと思ってても
横にいる偉い人がダメだするパターンもある
逆もある
724/04/18(木)17:17:52No.1179647265そうだねx1
入社後のスキル習得について聞いたらずっと同じことやってもうけど…?みたいな反応されて普通に落とされたぜ
824/04/18(木)17:18:21No.1179647377+
サポセンに就職決まったけどニートやりすぎて電話の受け答えがワヤワヤすぎる
まあ採用した方が悪いよな!
924/04/18(木)17:18:50No.1179647486そうだねx10
>サポセンに就職決まったけどニートやりすぎて電話の受け答えがワヤワヤすぎる
>まあ採用した方が悪いよな!
そのうち慣れるさ
1024/04/18(木)17:19:39No.1179647696+
明日認定日だ…行くのめどい…
1124/04/18(木)17:20:38No.1179647929+
自分の経歴なら楽勝で書類とおるだろ!と思ってたところが書類で落ちた
鬱だ死のう
1224/04/18(木)17:23:10No.1179648579+
賃金の〇〇円〜〇〇円て下限しか提示されたことないんだけど…
1324/04/18(木)17:24:14No.1179648836+
>喋ってる面接官はいいじゃんと思ってても
>横にいる偉い人がダメだするパターンもある
>逆もある
逆のパターンは入社後偉い人とどれぐらい接する時間があるかで運命が決まると言っても過言ではない
1424/04/18(木)17:26:17No.1179649307+
>賃金の〇〇円〜〇〇円て下限しか提示されたことないんだけど…
よく広告でなんと〇〇円〜!ってやつあるけど実際に〇〇円で済むことって十中八九ないだろ
それの逆だと思っとけばいい
1524/04/18(木)17:26:52No.1179649438そうだねx2
やっと面接通った
これを最後の転職にしたい
1624/04/18(木)17:27:22No.1179649549そうだねx10
常に10社ぐらい応募しろと言われるけど入りたいところそんなに見つからねえ!
1724/04/18(木)17:34:36No.1179651405+
もう全く若くないので転職活動がしんどい
しかしブラックにあのままいては壊れるだけだったので辞めざるをえなかった…
1824/04/18(木)17:35:09No.1179651538+
WEB面接ばっかりだったから今度は対面でかなり緊張してきた
メモを見れるWEB面接がいい…
1924/04/18(木)17:36:00No.1179651759+
マジで会社が決まらん
ハローワークで出されたものに行こうかな…
2024/04/18(木)17:36:46No.1179651940+
ハロワに出てる求人って実際どうなん?
2124/04/18(木)17:37:25No.1179652081+
別に全部ブラックというわけではない
2224/04/18(木)17:38:21 ID:2La7ARcINo.1179652305+
>常に10社ぐらい応募しろと言われるけど入りたいところそんなに見つからねえ!
あいつらはあいつらでノルマあるから
2324/04/18(木)17:39:08No.1179652506+
>ハロワに出てる求人って実際どうなん?
ブラックor昭和みたいな職場ばっか
比較的若い世代の職場がいいならネット求人の方がいい
2424/04/18(木)17:39:24No.1179652561そうだねx4
エージェントはケツを叩いてくれる効果はあるけど実際面接まで漕ぎ着けても「自分は本当にここに行きたいのか?」みたいなことにもなる
2524/04/18(木)17:40:17No.1179652768+
実際話聞いてみたら全然やりたいことと違ったのになぜか採用の連絡きた…不安しかないし蹴ろうかな…
2624/04/18(木)17:40:27No.1179652823+
自分で応募しても通らないから面接まで通してくれるエージェント頼りになりつつある…
2724/04/18(木)17:42:32No.1179653366+
俺も内定後迷ってる
これ実際どうなんだろう?とりあえず行ってみた方がいいのか?
2824/04/18(木)17:44:45No.1179653970+
エージェントにこれ大丈夫ですかみたいなの聞いて回答もらえないまま入社したけど
案の定なことになってるぞ僕
2924/04/18(木)17:46:17No.1179654368そうだねx5
あかんかったら辞めればええ
3024/04/18(木)17:55:04No.1179656642+
ある程度年経たらやりたいことよりもやれることでで仕事選んだ方がいいな…
3124/04/18(木)17:58:07No.1179657496+
次の会社が決まったは決まったんだが入社日の相談のなかで退職予定日伝えたら
一般的にそこまで長く拘束する権利は会社に無いが貴殿の希望なら了解したよ!そんな会社にお勤めでお気の毒ですね!(意訳)ってメールが来たよ!
無職になるけど辞退してやろうか…?
3224/04/18(木)17:58:22No.1179657573+
いいねいいね!これ資料持って帰って!品物とか読んでてね!
仕事はね入ってから覚えれば良いから!本社にも採用って連絡しとくから!
これで落ちたよクソが
3324/04/18(木)17:58:36No.1179657628+
一次面接通って条件面の確認での2次面接ってことはこれはほぼ内定…?
3424/04/18(木)17:59:23No.1179657825+
転職3回目でしんどいけどここ辞めたらいよいよもう業界でも同格みたいなところしか上がなくなっちまう…
なんでこんな過酷なんだ弊社
3524/04/18(木)18:00:02No.1179657998+
>一次面接通って条件面の確認での2次面接ってことはこれはほぼ内定…?
俺もそれでついでに常務に会ってよ!で受かったから大丈夫じゃないかな
入ってみたら社保研修期間なしパワハラクソババアのせいで辞めたが…
3624/04/18(木)18:00:26No.1179658105+
面接二回もしたくないけどその分しっかり見られてることにはなるのか…
3724/04/18(木)18:01:46No.1179658492+
1時間くらい面接してたけどダメだったり
10分くらいで帰らされたのに採用されたり
もうわかりません…
3824/04/18(木)18:02:09No.1179658610+
>>一次面接通って条件面の確認での2次面接ってことはこれはほぼ内定…?
>俺もそれでついでに常務に会ってよ!で受かったから大丈夫じゃないかな
おお
>入ってみたら社保研修期間なしパワハラクソババアのせいで辞めたが…
3924/04/18(木)18:02:16No.1179658645+
>面接二回もしたくないけどその分しっかり見られてることにはなるのか…
その分相手は時間取ってるからね…
大きい会社で面接二回を最初から打ち出してなければ入るための準備で呼ばれる可能性が高いのかも
4024/04/18(木)18:02:19No.1179658654+
ちゃんとしてる会社は面接も回数あるししっかりしてる
大手受けた時は面接前にコンプラの説明的なものまであった
4124/04/18(木)18:05:54No.1179659661そうだねx3
何十人も応募してる中で俺が面接まで行ける未来が見えない…
4224/04/18(木)18:09:38No.1179660712+
面接ってだいたい1社につき2〜4回やるよね?
4324/04/18(木)18:19:15No.1179663724+
ちゃんとしたところは2回は面接あるな…
4424/04/18(木)18:20:05No.1179663994+
今度決まったとこ面接一回だったわ
不安だ…
4524/04/18(木)18:23:07No.1179664969+
>面接ってだいたい1社につき2〜4回やるよね?
地方の中小じゃ滅多にないな
4624/04/18(木)18:23:23No.1179665044+
>今度決まったとこ面接一回だったわ
>不安だ…
別にそれが悪いわけではないと思うぞ
上で言った二個あるとこだって口コミサイトで真っ黒で社保も聞いてた話と違うし半年で四人辞めさせたとか自慢してくるババア居たし
誤差だよ誤差
4724/04/18(木)18:25:39No.1179665797+
中途だけど本社面接と現場面接で2回だったな
ちなみに去年入ったんだけど面接担当者全員辞めてて職場の課長クラスも4人辞めたり休職で楽しくなってきちゃった!
わし疫病神…?
4824/04/18(木)18:28:16No.1179666668+
1回の面接で1時間もするのマジで時間の無駄だからやめてほしい
人事は定時までの暇潰しが欲しいのだろうが
4924/04/18(木)18:29:06No.1179666921+
2〜3回面接やりますって書いてあって3回やる会社見たことない
5024/04/18(木)18:29:20No.1179667009+
>ちゃんとしたところは2回は面接あるな…
そのちゃんとしたところがわかるくらいに就活してんの?
ごくろうさん
5124/04/18(木)18:31:09No.1179667623+
この分野でのスキルアップを目指してますスタンスでしばらく転職活動してみたけど
どうも無理筋かもしれない
5224/04/18(木)18:33:07No.1179668289+
面接の最後にめちゃくちゃ誉められたけど落ちたことあるから人間は信じない
5324/04/18(木)18:33:20No.1179668364+
>中途だけど本社面接と現場面接で2回だったな
>ちなみに去年入ったんだけど面接担当者全員辞めてて職場の課長クラスも4人辞めたり休職で楽しくなってきちゃった!
>わし疫病神…?
何があったんだ…
5424/04/18(木)18:33:36No.1179668450+
職場内の見学して業務内容とシフトの説明と具体的な日程まで決まってこりゃ受かったと思ったら不採用通知きたわ
5524/04/18(木)18:34:08No.1179668657そうだねx2
>面接の最後にめちゃくちゃ誉められたけど落ちたことあるから人間は信じない
こいつとは縁がねぇな…ってなったら雑に褒めるフェーズに入る面接官割といる…
5624/04/18(木)18:34:10No.1179668667+
後から来た奴のほうがよかったからみたいなのもあるのかな
5724/04/18(木)18:34:22No.1179668730+
面接で落ちた時はもっといい人が受けたんだろうなと思って心を守るべき
5824/04/18(木)18:34:35No.1179668793+
>後から来た奴のほうがよかったからみたいなのもあるのかな
基本的に実務経験ありとなしだとありの方取られるしな
5924/04/18(木)18:35:03No.1179668945+
良い感じに話せたな!が落ちてて終始固かったなダメっぽい…が通るのはアルアル
6024/04/18(木)18:35:56No.1179669245+
エージェント経由で面接落ちた理由聞いたら笑顔がなく喋り方も抑揚がなかったからみたいに言われててショックだった…
6124/04/18(木)18:38:02No.1179669921+
人に希望持たせといて落とすとこなんて潰れてしまえって毎回思う
6224/04/18(木)18:38:39No.1179670101+
まあ企業側も慈善事業でやってるわけじゃないしな…
より良い人が来たらそっちを取ってしまう
6324/04/18(木)18:38:41No.1179670115そうだねx2
>人に希望持たせといて落とすとこなんて潰れてしまえって毎回思う
面接中に急に冷たくなる方が嫌だわ!
6424/04/18(木)18:40:23No.1179670691+
もう数字とかノルマとか責任とかに疲れて病んじゃった…
工場とか警備とかなら心穏やかに黙々とできる仕事だろうか…?
6524/04/18(木)18:41:34No.1179671106そうだねx1
>工場とか警備とかなら心穏やかに黙々とできる仕事だろうか…?
工場や倉庫は大体ノルマあるけど
6624/04/18(木)18:42:23No.1179671406+
>工場や倉庫は大体ノルマあるけど
まじか…営業みたいなこともしなきゃいかんのか…
6724/04/18(木)18:43:19No.1179671730+
>もう数字とかノルマとか責任とかに疲れて病んじゃった…
>工場とか警備とかなら心穏やかに黙々とできる仕事だろうか…?
工場は通常のライン作業に加えて生産予定組んで
発注業務やら従業員のシフト編成やらパートの面倒みたりで
心安らぐ時が一切なかったな…
6824/04/18(木)18:43:30No.1179671817+
理由聞いても落ち込むだけだから…
6924/04/18(木)18:44:04No.1179671997+
工場は納期までに要求された仕様で数揃えるとかあるんで
少なくとも俺が見た工場は呑気にやってるわけではないな
7024/04/18(木)18:44:26No.1179672131+
事務で入ったけど営業まがいな事やらされるし改善意見したら逆ギレされるしもう辞めようかな…
7124/04/18(木)18:44:36No.1179672175+
給料安くてもいいから楽な仕事はどこ…?
7224/04/18(木)18:45:15No.1179672391+
工場受けてみたらすぐやめるんでしょ的雰囲気出してきてやばかったな
7324/04/18(木)18:45:19No.1179672409+
工場はパートか派遣がいいね
7424/04/18(木)18:45:57No.1179672641+
>ハロワに出てる求人って実際どうなん?
障害者雇用なんで参考にならないかもだがハロワ経由で超大手の特例子会社に採用された
福利厚生がかなり手厚いし業務も正確性は必要だが難易度は高くないのでコミュニケーションがほぼ全くない以外は満足してる
7524/04/18(木)18:46:50No.1179672946+
>面接の最後にめちゃくちゃ誉められたけど落ちたことあるから人間は信じない
いい思い出として終わらせた方が将来役に立つかもしれんからな
7624/04/18(木)18:47:50No.1179673279+
ひとつ言えるのは
明日からでも来週からでも来ていいよ採用みたいなとこは
入ったところで明日にでも来週にでも首を切られるので
やる前にやめとけと
7724/04/18(木)18:48:32No.1179673520+
>事務で入ったけど営業まがいな事やらされるし改善意見したら逆ギレされるしもう辞めようかな…
事務職で取っておいて総合職と同じ仕事やらせるのは割と聞くな
たまに善意で総合職に異動させようとする人もいる
7824/04/18(木)18:48:35No.1179673539+
工場がのんびりってどういうイメージだよ
定時で帰れる派遣とかならそうかもしれんが
7924/04/18(木)18:48:51No.1179673635+
>面接の最後にめちゃくちゃ誉められたけど落ちたことあるから人間は信じない
あなたみたいな優秀な人はうちじゃなくてもどこでもやっていけますよ笑
8024/04/18(木)18:49:46No.1179673953+
工場って24時間稼働してるイメージしかないや


1713427788739.jpg