二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713425964105.jpg-(46949 B)
46949 B24/04/18(木)16:39:24No.1179637977そうだねx1 18:33頃消えます
>賛否が分かれる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/18(木)16:40:15No.1179638143そうだねx70
賛って作者だけだろ
224/04/18(木)16:50:16No.1179640491そうだねx13
編集部もだよ
324/04/18(木)16:53:01No.1179641150そうだねx15
そろそろネタがなくなってきた合図か
424/04/18(木)16:57:59No.1179642393そうだねx29
思い出させるな
524/04/18(木)16:59:01No.1179642622+
1話の時点ではそうだった記憶がある
624/04/18(木)17:05:35No.1179644193そうだねx13
1話の時点で問題作としてしか扱われてなかったような…
724/04/18(木)17:05:51No.1179644256+
賛は中卒ちゃんが可愛いこと
824/04/18(木)17:07:40No.1179644691そうだねx17
1話時点ではまあこっからちゃんと理由の説明あるんだろうな…って思われるからな…
盗作の理由説明せずに善人アピールし始めやがったこの作品…
924/04/18(木)17:21:14No.1179648081そうだねx1
>賛は中卒ちゃんが可愛いこと
とりあえず作画担当はこのままエロ漫画家として頑張って欲しい
1024/04/18(木)17:25:27No.1179649118+
賛どこだよ
1124/04/18(木)17:25:54No.1179649221そうだねx1
>賛どこだよ
まぁ絵は…
1224/04/18(木)17:26:05No.1179649269そうだねx9
>まぁ絵は…
1324/04/18(木)17:26:17No.1179649311+
作画はいいよね今後一生タイパラの絵っていう印象ついたのはキツいけど
1424/04/18(木)17:26:57No.1179649454+
意外と世間の倫理観は傾いてなくて安心した
1524/04/18(木)17:27:06No.1179649483そうだねx3
1話の時点では主人公は夢の中で読んだ漫画を現実で描いたとしか思ってなかったんじゃないっけか
割とすぐ自己弁護と盗作を繰り返す人間なのがバレたが
1624/04/18(木)17:27:06No.1179649491そうだねx11
タイパラって言うやつは信用出来ん
1724/04/18(木)17:27:47No.1179649656+
贄ならあるけどな
1824/04/18(木)17:28:05No.1179649718そうだねx2
>1話の時点では主人公は夢の中で読んだ漫画を現実で描いたとしか思ってなかったんじゃないっけか
そもそも夢と思い込むのもそんなんをよく全部かけたねって疑問の方がすごい
穴空いたやねとか気にならなかったんだろうか
1924/04/18(木)17:28:42No.1179649897+
>タイパラって言うやつは信用出来ん
タイパクじゃなくて?
2024/04/18(木)17:28:48No.1179649927そうだねx2
今から会議だから無理だよって言ってんのに乗り込んでくるのは擁護できん
2124/04/18(木)17:29:29No.1179650112そうだねx24
タイムパラドックス←ない
ゴーストライター←ない
2224/04/18(木)17:30:43No.1179650423+
>タイムパラドックス←ない
>ゴーストライター←ない
何があるんです?
2324/04/18(木)17:31:35No.1179650630そうだねx2
未来の作者が車に轢かれそうな主人公を庇って死んだとかそういう理由がないと自分が描く必要ないよな…放っておけば世に出るんだから
2424/04/18(木)17:31:46No.1179650677そうだねx1
>>タイムパラドックス←ない
>>ゴーストライター←ない
>何があるんです?
承認欲求
2524/04/18(木)17:32:29No.1179650851+
時間逆行雑誌アンド盗作漫画家ー
2624/04/18(木)17:32:36No.1179650879そうだねx15
これ多分100回以上言われてるけど未来のジャンプだ!って認識してやる事が丸パクリなのまじで創作者に致命的に向いてないと思う
2724/04/18(木)17:33:18No.1179651070そうだねx24
「こいつに送れば盗作するはず」って上位存在に認められているカス
2824/04/18(木)17:34:52No.1179651461+
最後無限の時間を手に入れてやることが本読むことなのがすごい
2924/04/18(木)17:35:20No.1179651582+
>今から会議だから無理だよって言ってんのに乗り込んでくるのは擁護できん
名作描けたと信じ込んでるにせよ急ぐ理由なんもないんだよな本人が設定した自分ルールだけ
メタ的に日を置いたら冷静になるからこうしてるってのも透けて見えてな
3024/04/18(木)17:36:10No.1179651795そうだねx2
>>今から会議だから無理だよって言ってんのに乗り込んでくるのは擁護できん
>名作描けたと信じ込んでるにせよ急ぐ理由なんもないんだよな本人が設定した自分ルールだけ
>メタ的に日を置いたら冷静になるからこうしてるってのも透けて見えてな
きくせさんべつに読まないとは言ってないからね
今からは会議あるから無理だよってだけで
3124/04/18(木)17:36:18No.1179651825そうだねx9
過労死するイツキちゃんは助けられないのに
謎の反動で崩壊する哲平は助けられるジャンプ爺
3224/04/18(木)17:36:42No.1179651923そうだねx1
パクりをしないと云々の理由付けが神でもなんでもいいから他者から先に言われてればまだおかしくはなくなるんだけどな…
3324/04/18(木)17:36:45No.1179651938+
禁断の上位存在二度撃ち
3424/04/18(木)17:37:19No.1179652058+
ホワイトナイトという名作を消滅させないために罪の十字架を背負った
3524/04/18(木)17:37:44No.1179652160+
このまんが
おもしろいですか?
3624/04/18(木)17:37:52No.1179652192+
サム8のすぐ後にそれ以上が出るとは思わないじゃん
3724/04/18(木)17:38:01No.1179652231+
最後の最後まで主人公が主人公である意味がなくて
盗作カス野郎だったら誰でもよかったのが凄い漫画
3824/04/18(木)17:38:02No.1179652237+
デスノでいうリューク的な存在がいないから哲平一人で話回してて退屈すぎる
3924/04/18(木)17:38:04No.1179652247+
お金オナホちゃんの家の前に置いて逃げるの本当に好き
4024/04/18(木)17:38:07No.1179652253+
人間として終わってる作者2名
4124/04/18(木)17:38:08No.1179652256そうだねx3
>そろそろネタがなくなってきた合図か
ニセコイとか僕勉が立つまで待て
4224/04/18(木)17:38:11No.1179652264そうだねx1
未来中卒は未来スレ画の読切を読んで再起したって設定が有るなら
それでスレ画の温めてたアイデアとの共通が有って誤解のもとになったとかでもよかったんじゃねえかな
4324/04/18(木)17:38:33No.1179652361+
>>そろそろネタがなくなってきた合図か
>ニセコイとか僕勉が立つまで待て
もうとっくに立ってると思った
4424/04/18(木)17:38:45No.1179652412そうだねx2
あなたは佐々木哲平です
4524/04/18(木)17:39:18No.1179652536そうだねx5
>あなたは佐々木哲平です
ヘイトスピーチか?
4624/04/18(木)17:39:38No.1179652627そうだねx5
びっくりするくらい漫画の才能がない
4724/04/18(木)17:39:52No.1179652677+
罪の意識から焼き肉でキャベツしか食べられないとこで泣いた
4824/04/18(木)17:40:16No.1179652765+
なんで味方のはずの編集長を見る目のない無能みたいに描いたんだよ
4924/04/18(木)17:40:25No.1179652817+
色々あってホワイトナイトの代筆(代筆ではない)をやることになりました!…の時点で受け入れられなくて終わった感じだけど
仮にそこを良しとした場合どういうストーリーになる予定だったんだろうな?
5024/04/18(木)17:41:20No.1179653091+
菊瀬きらい
5124/04/18(木)17:41:31No.1179653133そうだねx6
焼肉キャベツ事件は意味不明だし下のアシ達が恐縮するだろ…ってずっと思ってる
5224/04/18(木)17:41:57No.1179653245+
カーチャンを人質に取られたとかでよかったんじゃね
5324/04/18(木)17:42:23No.1179653328そうだねx1
>焼肉キャベツ事件は意味不明だし下のアシ達が恐縮するだろ…ってずっと思ってる
お祝いに行こう!
俺は肉食う資格ないんで…←???
5424/04/18(木)17:42:27No.1179653347+
人間性が詰まってる
5524/04/18(木)17:42:37No.1179653394+
>色々あってホワイトナイトの代筆(代筆ではない)をやることになりました!…の時点で受け入れられなくて終わった感じだけど
>仮にそこを良しとした場合どういうストーリーになる予定だったんだろうな?
哲平の盗作を認識してる人間がいないから話の広げようがないんだよな
マジでどういう展開にしようとしてたのか謎
5624/04/18(木)17:43:03No.1179653515+
初回は夢だと思ってたしその後は神漫画ホワイトナイトの消滅がかかってるし仕方ないよ
5724/04/18(木)17:43:35No.1179653652そうだねx1
画力が追いついてないので禁断の漫画丸ごとコピー
5824/04/18(木)17:43:54No.1179653725+
>哲平の盗作を認識してる人間がいないから話の広げようがないんだよな
常に独り言なんだよなこの漫画
誰かと会話して1人じゃ思いつかなかった新しい選択肢に気付くみたいな要素が一回もない
5924/04/18(木)17:44:08No.1179653798そうだねx5
最終的に好きなように漫画描いては打ち切り食らいまくって楽しそうにしてるのは良いご身分だなって思った
ホワイトナイトの実績で優遇された連載枠だよね
6024/04/18(木)17:44:15No.1179653828+
漫画家版デスノートみたいな展開が見られると思ったのに
ライバルキャラが即舎弟になるのが肩透かしすぎた
そこは対立しろよ
6124/04/18(木)17:44:53No.1179653999そうだねx7
本来の作者の中卒ちゃんが来て一波乱あるかと思ったら全肯定して帰るのがもう…
6224/04/18(木)17:45:28No.1179654154そうだねx1
>焼肉キャベツ事件は意味不明だし下のアシ達が恐縮するだろ…ってずっと思ってる
「俺は悪い事をしてるからその罰を受けなきゃ…!」って自分勝手に考えてるクズの描写として見ればめちゃくちゃ上手いとは思うよあそこ
自分勝手に贖罪ごっこするけど根本を何とかする気は無いクズ描写としては最高
イツキのとこに勝手に金置いてくのもそう
6324/04/18(木)17:45:35No.1179654184+
3話まで様子見してた「」がほとんど死んでたのは覚えてる
6424/04/18(木)17:45:38No.1179654196+
創作で描写するなら身近な悪事の方が拒否感は強いという一例だった
6524/04/18(木)17:46:06No.1179654323そうだねx1
最後の最後でヒロイン伝えたいメッセージを込めて描いた漫画のメッセージが何も伝わってなくて口で説明してたのは笑った
6624/04/18(木)17:46:12No.1179654352+
作者の過去作から見るに一般人の凡な言葉が上位存在や美少女(兼務)に刺さってフフッ面白いやつだな…ってのの一点突破なので
主人公は身を削る差し出す以外の事はあくまで凡人でなければならず成長はさせない
難易度を上げ主人公が苦労してると言う描写に凝り固まってる
6724/04/18(木)17:46:22No.1179654385+
>なんで味方のはずの編集長を見る目のない無能みたいに描いたんだよ
菊瀬といい編集長といいその後担当になった編集者といいなんか編集者へのそこはかとない憎しみと嘲りを感じるんだよなこの漫画
6824/04/18(木)17:46:49No.1179654501+
透明な漫画理論で🤔は加速するんだ
6924/04/18(木)17:47:33No.1179654681そうだねx2
>透明な漫画理論で🤔は加速するんだ
次回作(読切)のラブアタックはすごい透明な漫画だったよ
何も残んない
7024/04/18(木)17:47:33No.1179654682+
菊瀬さんはちゃんと鉄平と向き合ってたのでこれ本当に君が描いたのて言えるが編集長は素晴らしい才能です!するための狂言回しで今で言うザマア要員でしかないので
7124/04/18(木)17:48:00No.1179654806+
>なんで味方のはずの友人を見る目のない無能みたいに描いたんだよ
7224/04/18(木)17:48:02No.1179654813+
>創作で描写するなら身近な悪事の方が拒否感は強いという一例だった
ルパン三世くらいのスケールの泥棒だと気にならないけど
スーパーの万引き犯が主人公だと拒否反応出るみたいな
7324/04/18(木)17:48:19No.1179654870+
罪の十字架がなんとかかんとか
7424/04/18(木)17:48:30No.1179654926+
終始哲平が一人でオナニーしてるだけの話
7524/04/18(木)17:48:40No.1179654963そうだねx5
わざわざ最終回後に出てきた『デキる女師匠』ポジが滅茶苦茶節穴なのは面白い
7624/04/18(木)17:48:47No.1179654998+
盗作の対象も悪どいやつの作品とかじゃなくて美少女だしな
忌避感出ますよそりゃ
7724/04/18(木)17:48:58No.1179655049そうだねx5
>菊瀬さんはちゃんと鉄平と向き合ってたのでこれ本当に君が描いたのて言えるが編集長は素晴らしい才能です!するための狂言回しで今で言うザマア要員でしかないので
菊瀬さんは盗作してるのをほぼ確信してて狼狽えてるようにしか見えんかった
7824/04/18(木)17:49:00No.1179655057+
タイムパラドックスもゴーストライターも存在しない漫画
7924/04/18(木)17:49:20No.1179655139+
急に生えてきた巨乳師匠も節穴だったしな……
8024/04/18(木)17:49:37No.1179655213+
>最後の最後でヒロイン伝えたいメッセージを込めて描いた漫画のメッセージが何も伝わってなくて口で説明してたのは笑った
一旦最高の透明漫画だと思わせてひっかけなきゃいけないから伝わってないことの方が正しいと思われる
…その後のうふふ伝わってますよの方がわからん
8124/04/18(木)17:49:40No.1179655223そうだねx2
宝くじの5等5口も編集含め誰も疑問に思わなかったのかと思う
8224/04/18(木)17:50:42No.1179655479+
でもあの鬼滅の刃最終回からバトンを受け継いだ漫画だぞ?
8324/04/18(木)17:50:56No.1179655526+
>>菊瀬さんはちゃんと鉄平と向き合ってたのでこれ本当に君が描いたのて言えるが編集長は素晴らしい才能です!するための狂言回しで今で言うザマア要員でしかないので
>菊瀬さんは盗作してるのをほぼ確信してて狼狽えてるようにしか見えんかった
これまでずっとクソつまんない読切持ってきてた奴が
またつまんない読切持ってきたからボツにして直ぐに超人気漫画持ってくるんだからそりゃ疑う
何なら他の連中も前日までの哲平の読切読んだら「最新のコレ何?」ってなる筈だし
8424/04/18(木)17:51:16No.1179655601+
始まって数話はこの気持ち悪さ狙って作ってるなら名作になる可能性が…って擁護はあったな
8524/04/18(木)17:51:32No.1179655678+
>急に生えてきた巨乳師匠も節穴だったしな……
本当に菊瀬さん以外に真正面から見られてなかったんだなと思うとちょっと同情する
8624/04/18(木)17:51:39No.1179655715+
総スカン食らったからかもしれんが
主人公をどう動かすべきか原作者も迷ってふらふらさせてた気がする
8724/04/18(木)17:51:55No.1179655764+
>>なんで味方のはずの友人を見る目のない無能みたいに描いたんだよ
>わざわざ最終回後に出てきた『デキる女師匠』ポジが滅茶苦茶節穴なのは面白い
おそらくこの辺は哲平は透明漫画と適正や親和性自体は有るという設定が有るからなんだろうが
作者の脳内にしか納得が無い…
8824/04/18(木)17:51:59No.1179655793そうだねx1
>1話の時点ではそうだった記憶がある
ヤバイの来たなと一応様子見ようで半々くらいだった賛はないです
8924/04/18(木)17:52:17No.1179655878そうだねx1
忘れかけた時に掘り起こしてくるんじゃねえ
9024/04/18(木)17:52:33No.1179655944そうだねx2
単行本で罪の十字架降ろしたのほんと意味わかんなくて好き
9124/04/18(木)17:52:50No.1179656014+
主人公のリアルにいそうな感じの性格が凄い嫌
9224/04/18(木)17:54:22No.1179656443+
作画の人の作品何か倫理観おかしいなあ

友達のママさんと不倫する最初から倫理観が壊れたエロ漫画を書く

大好評
9324/04/18(木)17:54:26No.1179656466+
絵は良かったって言われてもどこかで見たような構図のデザインのキャラをだし途中で崩れてたし
9424/04/18(木)17:54:32No.1179656486+
読んでないけど次作の読み切りが菊瀬に言われた問題点全部入ってると聞いて駄目だった
9524/04/18(木)17:54:57No.1179656604+
マイナー路線は嫌なんです…!
9624/04/18(木)17:55:19No.1179656705+
>俺は肉食う資格ないんで…←???
体を犠牲にして描けなくなったら本末転倒だし罪の十字架背負うならそこも気にしなきゃならないと思うんだがな
しかも最後のメッセージにもつながるのに
9724/04/18(木)17:55:29No.1179656749そうだねx5
>作画の人の作品何か倫理観おかしいなあ
>↓
>友達のママさんと不倫する最初から倫理観が壊れたエロ漫画を書く
>↓
>大好評
エロ漫画時空の住人だったんだ…
9824/04/18(木)17:56:19No.1179656980+
面白く出来そうな下地からただただ自己肯定とその理由という設定を見せ続けられてるだけだからどうしようもないし…
+の読み切りだったかも設定を読ませられてるだけだったのも思い出してげんなりした
9924/04/18(木)17:56:25No.1179657005+
大体自分の掲載誌を劇中内で絶賛してる漫画で碌なもんがあったためしがない
10024/04/18(木)17:56:54No.1179657144+
>面白く出来そうな下地から
ンーンン…
10124/04/18(木)17:56:56No.1179657149+
>読んでないけど次作の読み切りが菊瀬に言われた問題点全部入ってると聞いて駄目だった
https://shonenjumpplus.com/episode/3270296674410286651
ちゃんと読んでから批判しろ
10224/04/18(木)17:56:58No.1179657156+
焼肉行っても野菜しか食えないというみみっちい罪悪感
10324/04/18(木)17:57:02No.1179657170そうだねx1
エロ漫画は天職だと思うよ
絵は上手いし欠点も隠れるし
10424/04/18(木)17:57:07No.1179657195+
これ未来ジャンプの紙面そのままコピーすりゃ良いんじゃねぇのってずっと思ってた気がするけど
なんかダメな理由あったっけ?駄目だ全然覚えてない…
10524/04/18(木)17:57:18No.1179657245+
どう考えても長期路線とか無理な題材だったのを連載させる方もどうかしてる
10624/04/18(木)17:57:22No.1179657267そうだねx1
俺が自分で話も考えないといけないのか!?
10724/04/18(木)17:57:51No.1179657417そうだねx4
トレスしながら偽物感が出てしまう…!とかやってたのはすげえと思うよ
もちろん悪い意味で
10824/04/18(木)17:57:59No.1179657446+
>>読んでないけど次作の読み切りが菊瀬に言われた問題点全部入ってると聞いて駄目だった
>https://shonenjumpplus.com/episode/3270296674410286651
>ちゃんと読んでから批判しろ
ありがとう代わりに読んどいて
10924/04/18(木)17:58:00No.1179657453+
哲平を脅迫してくる悪人を出せばわかりやすいし楽だろうに描けない人なのかな
ただし抑え込んだ悪はそこかしこからにじみ出てきてさらにドツボ
11024/04/18(木)17:58:06No.1179657483+
一話でやりたいこと終わってるからな…
後は蛇足
11124/04/18(木)17:58:06No.1179657484そうだねx2
>俺が自分で話も考えないといけないのか!?
こいつ最低なんだ!
11224/04/18(木)17:58:12No.1179657519+
ラブアタックはマジで読んでもなんの感情もわかないから凄い
11324/04/18(木)17:58:13No.1179657526+
なんとか主人公のヘイトを下げようとしてことごとく逆効果に終わった印象
11424/04/18(木)17:58:22No.1179657570+
後にエロ同人を描くことになる作者
11524/04/18(木)17:58:35No.1179657627+
>哲平を脅迫してくる悪人を出せばわかりやすいし楽だろうに描けない人なのかな
>ただし抑え込んだ悪はそこかしこからにじみ出てきてさらにドツボ
この原作だと悪人の方がマトモなこと言ってきそうだ
11624/04/18(木)17:58:51No.1179657694+
>俺が自分で話も考えないといけないのか!?
盗作にどっぷり浸かって心底ゲスムーブ繰り返すキャラが言うならわかる
俺あくまで善人ですよ罪悪感でいっぱいですよみたいな描かれ方してるキャラのセリフじゃない
11724/04/18(木)17:59:05No.1179657756そうだねx1
絵の上手さと倫理観のおかしさは間違いないから確かにエロ漫画にぴったりだな…
11824/04/18(木)17:59:48No.1179657927+
絵の方はエロ漫画で売れてるっぽいけど原作の市真先生はどうなの
11924/04/18(木)18:00:03No.1179658001そうだねx2
言うほどタイムパラドクスでは無いしゴーストライターでも無い
12024/04/18(木)18:00:22No.1179658093+
単行本だとパクリ発言とかが修正されてたりする
12124/04/18(木)18:00:54No.1179658237+
盗作して貰ったファンレターに感激して書かなきゃ…!ってなる主人公
12224/04/18(木)18:00:55No.1179658245+
>ちゃんと読んでから批判しろ
女の子の見た目はかわいいけどつまんね…
12324/04/18(木)18:01:03No.1179658287+
>言うほどタイムパラドクスでは無いしゴーストライターでも無い
なんか出て来たじゃん時止めゴースト
12424/04/18(木)18:01:08No.1179658318そうだねx4
>後にエロ同人を描くことになる作者
これで大ヒットしてるオチまで含めて菊瀬さんの言ってた事当たり過ぎじゃない…?
12524/04/18(木)18:02:05No.1179658583+
盗作開き直るクズに対抗するマシュにしとけば良かったのに
12624/04/18(木)18:02:05No.1179658584そうだねx5
>ちゃんと読んでから批判しろ
読んだけど読み切るのが辛かった
12724/04/18(木)18:02:16No.1179658647+
エロ漫画なら倫理観緩い方がむしろ抜ける
12824/04/18(木)18:02:27No.1179658683+
中卒がクソバカ拗らせて過労死するのはもうちょっとこう…なんとかならなかった?
12924/04/18(木)18:02:32No.1179658706+
読み切りキッツ…
13024/04/18(木)18:02:45No.1179658774そうだねx2
>後にエロ同人を描くことになる作者
元々作画単品で書いてたほうが売れてたからな…
原作者が足枷にしかならないのはすごい
13124/04/18(木)18:02:51No.1179658800+
菊瀬さんは味方なのか悪役に書いてたのかよくわからなかった
13224/04/18(木)18:03:00No.1179658843そうだねx3
作画は男の顔が不快なのも反省してほとんど顔描かなくなったし成長してる
13324/04/18(木)18:03:02No.1179658849+
タイムパラドックス完全に捨てて事情があって漫画描けなくなった人にお願いされて代わりに描くことになったみたいな話にしたほうがまだ広げられそう
13424/04/18(木)18:03:21No.1179658939そうだねx4
未来ジャンプでイツキの死を知る→イツキを救うためパクれと言われる→パクリ始める
なら一応まあ分かるんだけど(それでもパクリってどうなんとなるけど)
パクリ始める→未来ジャンプでイツキの死を知る→イツキを救うためパクれと言われる
はどう考えても話の順序がヤバい
13524/04/18(木)18:03:26No.1179658973+
>菊瀬さんは味方なのか悪役に書いてたのかよくわからなかった
相変わらずデリカシー死んでますねって台詞見ればわかるだろ
13624/04/18(木)18:03:31No.1179658997+
影の自分と戦う漫画は名作
13724/04/18(木)18:03:57No.1179659113+
ラブアタック読んだけど確かに主人公の顔なんか嫌
こいつ以外の男はそうでもなかったが
13824/04/18(木)18:04:01No.1179659133+
>作画は男の顔が不快なのも反省してほとんど顔描かなくなったし成長してる
男の変顔とか求めてないしな…
13924/04/18(木)18:04:29No.1179659264+
エロ同人の方はスレ画と関係無くない?原作的な意味で
14024/04/18(木)18:04:41No.1179659315+
>菊瀬さんは味方なのか悪役に書いてたのかよくわからなかった
扱い的にやられ役として書いてたと考えられる
言ってたことが原作者が言われてたんだろうなってリアリティがあっただけで
14124/04/18(木)18:04:47No.1179659352+
>タイムパラドックス完全に捨てて事情があって漫画描けなくなった人にお願いされて代わりに描くことになったみたいな話にしたほうがまだ広げられそう
ブラックジャックでそういう話あるから別の意味でパクリ扱いされそう
14224/04/18(木)18:04:52No.1179659382+
57ページもあるの…
14324/04/18(木)18:05:21No.1179659506+
>タイムパラドックス完全に捨てて事情があって漫画描けなくなった人にお願いされて代わりに描くことになったみたいな話にしたほうがまだ広げられそう
漫画の原作と作画の役割の話を多少捻った感じでラブコメにすればよかったか
14424/04/18(木)18:05:57No.1179659674+
絵の人は頑張ってるらしいけど原作の人は今何してるの?
14524/04/18(木)18:06:09No.1179659728+
タイムパラドックス要素からしてどっかで聞いた話満載すぎるし…
14624/04/18(木)18:06:10No.1179659732+
>>作画は男の顔が不快なのも反省してほとんど顔描かなくなったし成長してる
>男の変顔とか求めてないしな…
男の変顔求めてないじゃなくてスレ画を求めてないと言うか…
14724/04/18(木)18:06:11No.1179659736+
絵柄再現できない!トレスしよ…し出したのはマジですごいと思う
こんな漫画家漫画見たことない
14824/04/18(木)18:06:16No.1179659758+
1話であんな「無様なやられ役」みたいに描かれてた菊瀬さんは
まあ当初の作者的にはただのアレな奴扱いだったのでは
14924/04/18(木)18:06:35No.1179659850+
>絵柄再現できない!トレスしよ…し出したのはマジですごいと思う
>こんな漫画家漫画見たことない
塗りおじで見た
15024/04/18(木)18:06:46No.1179659898+
トレスしても本物な感じがしない…!
15124/04/18(木)18:07:32No.1179660119+
(本物よりアンケ順位落ちてるけどまあ良いだろ…)
「なんでこれじゃダメだって言ってくれなかったんだよ!」
15224/04/18(木)18:07:59No.1179660240+
>中卒がクソバカ拗らせて過労死するのはもうちょっとこう…なんとかならなかった?
哲平がなんかすっごい普通なこと言って「ふふっ面白い人…」ってのをやるのが決定されてるんで
哲平以上のバカにしなきゃいけねえんだ
15324/04/18(木)18:08:16No.1179660308+
>タイムパラドックス要素からしてどっかで聞いた話満載すぎるし…
漫画家を題材にしてシュタインズ・ゲートみたいな話を描いてよーとか適当に言われて
あとは編集に放置されでもしたんかなあ
15424/04/18(木)18:09:00No.1179660520+
未来のジャンプパクっちゃった!以外なんも考えてなかったろ原作は
15524/04/18(木)18:09:20No.1179660635+
いつもの変わり映えしない漫画見せられた後に
明日新作描いてきます!って言われて見る時間作ってくれるのは大分優しいと思うよ菊瀬さん
15624/04/18(木)18:10:17No.1179660901+
菊瀨みたいな嫌われものキャラには実在しない名字つける配慮好き
15724/04/18(木)18:10:47No.1179661065+
作画の人男キャラは菊瀬さん以外不快な変顔するやつしかいなかったけど女キャラはかわいいの描いてたからエロ同人で成功したみたいで嬉しいよ
15824/04/18(木)18:10:52No.1179661090+
>タイムパラドックス要素からしてどっかで聞いた話満載すぎるし…
要素あったの?
15924/04/18(木)18:12:22No.1179661539+
凡作よりこう言う問題作の方が面白くて好き
16024/04/18(木)18:12:39No.1179661616+
パラドックスが起きないからその要素なくねって言われてたような
16124/04/18(木)18:12:42No.1179661625+
編集への恨みが漏れ出してる
16224/04/18(木)18:13:38No.1179661922+
人気出て長期連載することになった時どうすんのさっていうのはずっと思ってた
16324/04/18(木)18:13:42No.1179661944そうだねx3
「代筆の責任」はすげえ台詞だよ
現実にもよくいる何を言われても非を認めない奴ってのが一発で理解できる
16424/04/18(木)18:13:43No.1179661952そうだねx1
タイムパラドックス要素というか…
タイムパラドックスを扱った特定作品の要素というか…
16524/04/18(木)18:14:18No.1179662131そうだねx4
>凡作よりこう言う問題作の方が面白くて好き
面白いの方向性がなんか違くない?
16624/04/18(木)18:14:23No.1179662159+
僕らのQ(前作)と焼きなお…共通要素がいっぱいある辺り担当はこの作者の持ち味を買ってはいたのか
はたまたぼくらのQ読んで無くて使いまわしに気づかなかったのか
16724/04/18(木)18:15:44No.1179662587そうだねx1
これと血盟はストレスのほうが上だからやだ
16824/04/18(木)18:15:53No.1179662623+
終わった後に顛末を軽く見る程度なら面白いだろうが
これにリアルタイムで遭遇したらたまったもんじゃねえぞ
16924/04/18(木)18:16:03No.1179662673+
読者の為に苦行の道に進んだはずが読者の姿全然出てこない
17024/04/18(木)18:17:02No.1179662985+
佐々木哲平がデスノートの月みたいな悪の主人公だったなら
狙ってあのクソさを描いてたならクソ野郎として好きになれたかもしれんけど
言い訳と見当違いな自罰行為しかしない主人公を善扱いしてくるのは受け入れようが無い…
17124/04/18(木)18:17:30No.1179663136そうだねx5
鉄平の最低っぷりを見る漫画だと理解できたら面白いけど作品世界がこいつは善人ですって訴えてくるのがマイナス
17224/04/18(木)18:17:33No.1179663158+
>これと血盟はストレスのほうが上だからやだ
これが連載してるってだけで掲載誌が嫌になるってこういうことなんだなってなる
17324/04/18(木)18:17:43No.1179663213+
>俺が自分で話も考えないといけないのか!?
そういやホワイトナイトを世に伝えなければ‼が行動原理だったと思うんだが
俺が考えたらホワイトナイトを汚してしまう!ってならなかったのはなんでだ
17424/04/18(木)18:17:45No.1179663224そうだねx4
タイパクスレってせめてこうすれば良かったんじゃって案いくつも出るけど
結局根本が狂ってるからどうしようもないのいいよね
17524/04/18(木)18:17:52No.1179663266+
未来のジャンプを手に入れてやることが売れてる漫画の描き写しってのが思考実験として致命的に発想がつまんない
広告一つにも未知やトレンドが溢れてるはずなのに
17624/04/18(木)18:17:55No.1179663280+
わざわざ鬼滅の最終回に1話をぶつけたのもよく分からない
編集も絶対イケると思ってたんだろうか
17724/04/18(木)18:18:44No.1179663544+
>鉄平の最低っぷりを見る漫画だと理解できたら面白いけど作品世界がこいつは善人ですって訴えてくるのがマイナス
作者からの寵愛受けてるキャラが嫌ってやつの典型だよね
まあ本当に寵愛受けてるのかは作者の口から言われてない限り割と勝手な憶測なんだけど
17824/04/18(木)18:19:19No.1179663746+
ナルトとかが終わったら出てきた塩
鬼滅が終わったら出てきたスレ画
次はヒロアカあたり終わったらまた稀代の珍作が現れるかな
17924/04/18(木)18:19:21No.1179663760+
>賛否が分かれる
否しかないと思われる
ヒロインの女の子は可愛かった
18024/04/18(木)18:19:58No.1179663955+
タイパクに匹敵するのチースレくらいだろ
18124/04/18(木)18:20:45No.1179664238+
>わざわざ鬼滅の最終回に1話をぶつけたのもよく分からない
>編集も絶対イケると思ってたんだろうか
鬼滅はこの頃まだ超ヒット扱いじゃなかったような…
18224/04/18(木)18:20:46No.1179664239+
哲平を肯定したいにしてもだったら女師匠みたいな事情なんも知らんけど知らんなりになんか肯定してくれるやつ普通に本編で出せばよかったろうに
それで哲平は罪悪感も刺激されるって方向にもできるし
なぜかそれを当事者の中卒使ってやるから欺瞞が酷くなる
18324/04/18(木)18:20:48No.1179664247+
>タイパクに匹敵するのチースレくらいだろ
倫理観が終わってるの意味が違う…
18424/04/18(木)18:21:11No.1179664360そうだねx4
>鬼滅はこの頃まだ超ヒット扱いじゃなかったような…
何言ってんだお前
18524/04/18(木)18:21:17No.1179664389+
>ナルトとかが終わったら出てきた塩
>鬼滅が終わったら出てきたスレ画
>次はヒロアカあたり終わったらまた稀代の珍作が現れるかな
あー本当に才能ある作家に急かして描かせて潰すのもったいないからどうしようもない作家にクソ漫画描かせてるのか…
18624/04/18(木)18:21:36No.1179664501+
罪の十字架を背負うしかない
18724/04/18(木)18:21:44No.1179664548そうだねx1
師匠にも全く本質見抜かれてないから多分興味持たれてないよね
18824/04/18(木)18:21:45No.1179664554+
U19…田中…魔女守…サム8…ケツ…ビルキン…レッフー…しゅごまる…
君たちの漫画だ…
18924/04/18(木)18:21:47No.1179664562そうだねx3
菊瀬さんを菊瀬さんと言う実在しない名前にする配慮を見せる一方で
佐々木哲平という普通の実在する名前であのストーリーな辺り
デリカシー死んでますねなのは作者だよなって
19024/04/18(木)18:22:08No.1179664647+
これと比べると塩ってネタにならならクソさかもしれんな
19124/04/18(木)18:22:15No.1179664694+
菊瀬編集だけ血が通ってる
19224/04/18(木)18:23:09No.1179664976そうだねx4
お前のにんげんあじつまってたぜ
19324/04/18(木)18:23:39No.1179665142そうだねx2
ピカレスクロマンかと思いきや本人はずっと善行だと思い込んでるのホントクソ
19424/04/18(木)18:24:18No.1179665384+
>師匠にも全く本質見抜かれてないから多分興味持たれてないよね
あえてちゃんと考えてやるなら
哲平には中卒ちゃんのように自分の味を消す強迫観念が有って(中卒と違って無自覚)
ホワナイ後にそこから解放されて味を出せるようになったから師匠ですら全く知らなかった・・って事なのかな
19524/04/18(木)18:24:28No.1179665419+
それでも…!
19624/04/18(木)18:24:54No.1179665560+
>ピカレスクロマンかと思いきや
1話の時点で哲平がカスなのは病者されてるのに分からない方が悪い
19724/04/18(木)18:25:32No.1179665768そうだねx1
>あえてちゃんと考えてやるなら
>哲平には中卒ちゃんのように自分の味を消す強迫観念が有って(中卒と違って無自覚)
>ホワナイ後にそこから解放されて味を出せるようになったから師匠ですら全く知らなかった・・って事なのかな
考える意味もなく師匠が見る目がないアホだっただけだと思います
19824/04/18(木)18:27:01No.1179666276+
主人公を徹底してカスと扱うとしても
作品自体にこれいる?って部分が多すぎて
19924/04/18(木)18:27:15No.1179666324+
どうせ哲平の盗作をサポートすることが決まってるなら全部フューチャーサンダーの差し金でよかったろうに
変に周り中が不自然に哲平のために動いてくるから違和感が強くなる
20024/04/18(木)18:27:28No.1179666387そうだねx2
佐々木哲平も市真もどっちも新人賞取った漫画家って点が絶妙に作者の自己投影感増しててキモい
20124/04/18(木)18:27:53No.1179666542+
やるとしても週刊連載じゃなくて短編か中編のネタだろうと思う
20224/04/18(木)18:28:35No.1179666754+
>1話の時点で哲平がカスなのは病者されてるのに分からない方が悪い
一応気持ち悪いシーンやブーメラン発言は意図して描いてると思うがあんまり伝わってないのはマイナスなんだよな
20324/04/18(木)18:28:36No.1179666761+
主人公を徹底的に合理的な上にどんなことでもやれるカスって描写しながらヒットした漫画もあるからやり方次第だった気がするんだよな
20424/04/18(木)18:28:51No.1179666849そうだねx2
嘘バレっぽいのが本物だって言われるようになってたのは笑ったわ
フューチャーサンダーかました辺りは怪文書すぎて荒らし扱いされてたのは駄目だった
20524/04/18(木)18:29:25No.1179667043+
ホワナイを伝えなきゃ!にしても
未来ジャンプのスキャンをネットで公開すればいいだけなのに
20624/04/18(木)18:30:16No.1179667353+
>主人公を徹底的に合理的な上にどんなことでもやれるカスって描写しながらヒットした漫画もあるからやり方次第だった気がするんだよな
クズの自覚がないクズが見当外れな自罰しててもクズでしかねぇし…
20724/04/18(木)18:30:25No.1179667392+
>佐々木哲平も市真もどっちも新人賞取った漫画家って点が絶妙に作者の自己投影感増しててキモい
自己投影ではないでしょ
哲平自体は一応ちゃんと否定的に描かれてるんだし
20824/04/18(木)18:30:32No.1179667435+
>ホワナイを伝えなきゃ!にしても
>未来ジャンプのスキャンをネットで公開すればいいだけなのに
将来載るのが確定してるんだから放置でよくね
20924/04/18(木)18:31:05No.1179667597+
不快さでバズりたかったんじゃね


1713425964105.jpg