二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713428924094.jpg-(784645 B)
784645 B24/04/18(木)17:28:44No.1179649913そうだねx6 19:06頃消えます
デジモンイモゲンチャーの怪文書の続きが書きたくなったので書きました
主にお借りしているキャラです
fu3370074.jpg
fu3370072.jpg
ちょっと校正した前回txt
fu3370052.txt

前回のあらすじ
ヤシャモンはニンジャマスターと間違われデジモンとパートナーに弟子を乞われてしまう。
渋々付き合ったものの、どちらも何かを隠しているようで修行に身が入っていない。
強引な手段で皆の内心を聞いたヤシャモンは真の鍛錬を提案したのだった。
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/18(木)17:29:26No.1179650097+
「わ、私もですかっ!?」
スーザンはヤシャモンの鍛錬に自分も含まれていた事に驚いた。
片言キャラの下は漫画好きなおとなしい少女なのだ。運動に集中的に取り組んだ事はない。
「ワシのようになれと言っているのではない。コウガモンのサポートが出来る程度にするというだけだ」
「拙者程の速さをスーザン殿にも押し付けるのは酷でござるよぉ!」
早さだけは太鼓判を押されていたコウガモン。サポートといってもイメージが出来なかった。
「故に、速さに頼らない闘いを叩き込む!」

地獄のような鍛錬であった。
運動部ならまだいけるのかもしれないがガチガチのインドア趣味なのだ。キッツい。
「何故スーザン殿はずっと回転のような踊りを?」
「型らしいです…」
体育の選択でキャラと恥じらいから柔道を選んだが、ダンスを選んでいた方がよかったかなあとスーザンはちょっと思った。
ずっと体のどこかを回転させ続けるこの動きはちょっと恥ずかしかった。
224/04/18(木)17:30:08No.1179650279+
「コウガモンは…聞くまでも無さそうですね…」
攻撃を受け続けたのだろう、コウガモンはボロボロだった。
「逃げぬ事があんなに難しいとは…」

それでも一人と一体はめげずに鍛錬をした。お互いの為に。
一週間同じメニューをみっちり叩き込まれたパートナーたちは、最終日には様になっていた。


「うむ、これでどちらも試験に移ってもいいだろう。はっはっは…二人ともよく頑張ったねぇ」
「やりましたぁ!」「それで試験内容はお師匠と…?」
「いや、力量が近い相手とするのが良いだろう。ワシが試験の手はずは整えておくから今日は一週間の疲れを取ると良い」

パートナーたちが鍛錬から解放されて、泥のように眠っている姿をほほえましく見るとヤシャモンは書をしたためた。
これも子供たちの為だ。
324/04/18(木)17:30:26No.1179650356+
拝啓 光を守る子供達の皆様
先日、我々の戦いを見たデジモンと子供がこちらの事をニンジャマスターと慕ってきました。
一週間という短期ながらもあなた方を倒せる程に仕上がってきたので、本日夕方より別記の地図に存在している、ヤドモン前にて果し合いを申し込まさせていただきます。
突然の申し入れの詫びと致しまして、ヤドモンのスイートルームを勝利した暁には差し上げたいと思います。
つきましては万全の準備のほどよろしくお願いします。
かしこ

追伸
勇太は光に破廉恥な事を教えこんでいたら殺す
                        ヤシャモン
424/04/18(木)17:30:53No.1179650467+
勇太一行が指示された場所に行くと移動ホテル型デジモン(?)ヤドモンが見えてきた。
「スイートルームやったー!!!!!!!」
半信半疑だった一行だが、光がどうしてもホテルに泊まりたいから絶対行くと言い出したので、最終的に全員行くことになった。
「あったかいお風呂…何日ぶりだろー…!!」
「ん、それを考えるのは勝ってから」
浮かれ気分の光の気持ちを静めようと竜馬が一言釘を刺す。

さらに進むと、ヤシャモンと手紙に書いてあった刺客の二人も見えてくる。
聞く話によるとヤシャモンというデジモンは秘術も使って攻撃する事が多いようだ。
竜馬としてはまだ全部の手を見ていない以上、最大限の警戒をもって当たるべきと考えていた。

「よくぞ参った…では!これよりタッグマッチ式果し合いを行う!審判は怪我がまだ癒えていないワシ!」
「よ、よよよよよろしくお頼み申し上げマス!」
…竜馬は面食らった顔をした。
524/04/18(木)17:31:53No.1179650710+
ヤドモン内部にある常設リング(なんでもバトルマニア用らしい)にてスーザン、コウガモンと対決するメンバーを少年たちが相談した結果、颯乃が名乗りを挙げた。
スーザンにとっては初めての実戦、しかも相手は前々から武道を嗜んでいたという。スーザンは試験としてかなり厳しいと感じた。
彼女の緊張をよそに試合が始まった。

「そっちが成熟期なら容赦はしない!ゴブリモン、進化!」
「ムシャモンッ!」
初手から進化したムシャモンがコウガモンに攻め入り、片手で太刀を振るおうとした…その時である。

スーザンはコウガモンより前に出て、ムシャモンの太刀を持たない手を掴むとそのまま回るかのように動いてムシャモンの体勢を崩した。
スーザンのやってきた他人の観察を師匠は武器としたのだ。
624/04/18(木)17:32:18No.1179650804+
「合気道…!?いや…それの前身の甲冑組手…?」
颯乃が記憶から必死に動きを推測しようとしている時間でコウガモンは手裏剣を投げて勝ちを狙った。
だが、ムシャモンは転ぶ前に踏みとどまった。
「何…!?」「秘技、カラス返し!」
コウガモンの手裏剣を太刀で弾きそのままコウガモンは自分の投げた手裏剣を食らい、振りの動きでスーザンも軽く払われた。

「オレを倒す為にする事が女を前に出して、自分が後ろとはな…笑止千万!」
自分よりも脆弱なパートナーを怪我の危険に晒して、自分だけが手柄を取ろうとする事にムシャモンは怒りを露わにする。
怪我で奪われた夢を間近で見てきたのも大きな理由だった。
724/04/18(木)17:32:42No.1179650903+
コウガモンは必死に打開策を考える。
分身の術ならば?いや、ムシャモンの技前を見るとそれすらも薙ぎ払われて終わる可能性が高い。
スーザンの組手術は二度目はないとみるのが妥当だろう…あちらのパートナーが動いて終わる。頭をよぎらせているとムシャモンが声を発した。
>「オレを倒す為にする事が無力な女を前に出して、自分が後ろとはな…笑止千万!」
走馬灯のように頭によぎる。皆で一勝を手にする為の戦術。そしてそれをして尚、付きまとった自分の実力不足。忍者が殺せと言われ続けた感情が前にでてきた。
「スーザンと、師匠と共に考えたんだ…みんなで勝つ為に…だから笑うなぁ!」

(…相手はこの行動に感情が出た?)コウガモンは叫ぶと同時に気づきを得た。(なら、拙者ならばどのように処す…?)
修行でヤシャモンの攻撃を見極め続けた彼が相手を思いやる事で、一つの才能が開花しようとしていた。
「知るかぁ!」
ムシャモンは太刀を上段からまっすぐ下へと下ろした。
824/04/18(木)17:33:22No.1179651081+
https://youtu.be/9PTHL7b4Y-E?si=5jnVCptoZp452eOy
「コウガモン、進化!」コウガモンから体躯は大きく変わり、二刀流の烏天狗の如き姿に変化する。
ムシャモンの刃を真っ向から受け止め、弾くとそれはこう名乗った。
「カラテンモン!」

「…成ったか。進化が」審判役でもある老人がつぶやく。
「頑張ったんですね…カラテンモン」リングに転がる彼のパートナーが涙目で見つめる。

「貴公の技、我が心眼で見切ったり」
「私が仕込んだムシャモンを甘く見ないでもらおうかしら…。ムシャモン、あの技を許可する!」
ムシャモンは距離を取る。両手で太刀を握りそのまま肩に背負う。

「次の一撃で、オレか手前ぇのどちらかが倒れる」
「奇遇であるな。こちらも同じ事を考えていた」
少しだけ何もない時間が出来る。わずかな時間だが、リングの中では非常に長く感じた。
924/04/18(木)17:33:54No.1179651220+
お互いが駆け出した。必殺技を叩き込むために。
「切り捨て御免!」「衝撃羽(しょうげきは)!」

お互いの技が至近距離で繰り出され、土煙が収まった時にお互いが残身の姿勢で立っていた。

「…勝負あったか」審判は見極めたようだった。
ムシャモンが崩れ落ち横になり、カラテンモンが跪く。そしてムシャモンはゴブリモンに退化した。
「勝者、スーザンとカラテンモン」

子供たちはリングの上に集まってきた。手当をしようとする者、スーザンに質問を浴びせる者、勝者を称える者。大騒ぎだった…。
1024/04/18(木)17:34:23No.1179651359そうだねx1
めちゃくちゃ長くなった…
どっちの勝利でもスイートルームはそこにいる子供たちの人数分とっていたので安心です
この後ヤシャモンの中身が人間であると子供たちが知ったりスーザンがPT加入するかどうかとかもありそうだなあ
って思ったけどカラテンモン進化怪文書が主眼なのでバトルで区切りで

颯乃ちゃんとゴブリモンを負けさせてごめんなさぁい!
1124/04/18(木)17:37:25No.1179652085+
>浮かれ気分の光の気持ちを静めようと竜馬が一言釘を刺す。
>竜馬としてはまだ全部の手を見ていない以上、最大限の警戒をもって当たるべきと考えていた。
竜馬さんは頼りになるな…
モテないけど…
1224/04/18(木)17:41:00No.1179652981+
>>浮かれ気分の光の気持ちを静めようと竜馬が一言釘を刺す。
>>竜馬としてはまだ全部の手を見ていない以上、最大限の警戒をもって当たるべきと考えていた。
>竜馬さんは頼りになるな…
>モテないけど…
旅行行った時にスケジュールの遅れとか指摘するタイプ
1324/04/18(木)17:41:24No.1179653103+
First Ridersいいよね…
1424/04/18(木)17:44:59No.1179654025そうだねx1
>First Ridersいいよね…
ゴスゲ一話が公式アップされてたので曲漁ったりしたら凄い気分が盛り上がった…
PVでめっちゃ叫んでるからあの感情を乗せようとしたらコウガモンがちょっと理不尽気味なキレ方してしまった
まあ感情ってのはこんなもんか
1524/04/18(木)18:02:39No.1179658736+
こっからはスーザンの妄想するんだけどいい?
>いいよ
ありがとう

この話の延長で颯乃とスーザンが仲間になったらって考えるんだけど真面目な子なので颯乃の修行にも参加すると思うんですよ
あくまで合気道っぽい投げ主体のスタイルだから剣術とは別メニューもする事も多いんだけど積極的な数少ない一人になると思うんだ
コウガモンの助けになりたいと出来る限りを尽くしたいスーザンと颯乃はそのまま親友になってほしいんだよね
デリカシーのない男子からは見た目と性格逆じゃないとか言われて一緒に腕ひねり上げて欲しい
1624/04/18(木)18:09:26No.1179660653+
後は提案されて気が付いたけどナヤム君とタメだから同級生にしたりして一緒に事件に巻き込まれたり活動したりしてほしい
ナヤムのおかげで秘めてた自分を見せる事が出来たし感謝してるけどだからこそナヤムが背負いすぎじゃないかって気にかけてたら嬉しい

必死にナヤムに追いつこうとコウガモンと一緒にあがいたりナヤムの悩みを受け止めようとアプローチしてほしい
けど流され続けるから啖呵切らないと吐き出してくれないんだろうけど優しい性格でそのタイミングのがして

負けヒロインになってきたから没!
1724/04/18(木)18:14:47No.1179662284+
スーザンちゃんについて語りたい事は大体全部出したから好きな進化BGM貼ってくれれば聞きに行くし好きな進化回教えて
1824/04/18(木)18:23:26No.1179665063+
>https://youtu.be/9PTHL7b4Y-E?si=5jnVCptoZp452eOy
>「コウガモン、進化!」コウガモンから体躯は大きく変わり、二刀流の烏天狗の如き姿に変化する。
>ムシャモンの刃を真っ向から受け止め、弾くとそれはこう名乗った。
>「カラテンモン!」
>「…成ったか。進化が」審判役でもある老人がつぶやく。
くぅ〜コレコレ!
1924/04/18(木)18:25:48No.1179665854+
>颯乃ちゃんとゴブリモンを負けさせてごめんなさぁい!
出してくれるだけで嬉しいから気にしないで!
自分もこの2人の絡み見たかったから眼福です
2024/04/18(木)18:26:37No.1179666139+
好きな進化回の予告春
https://youtu.be/ddw9G9Liy7Y?si=BhTZI4zUZV1WoHw7
2124/04/18(木)18:30:00No.1179667242+
>>颯乃ちゃんとゴブリモンを負けさせてごめんなさぁい!
>出してくれるだけで嬉しいから気にしないで!
>自分もこの2人の絡み見たかったから眼福です
ありがたい…颯乃とスーザンの絡みを見たからマッチアップ決定しました
可愛いんだ二人とも
2224/04/18(木)18:39:13No.1179670290+
>好きな進化回の予告春
>https://youtu.be/ddw9G9Liy7Y?si=BhTZI4zUZV1WoHw7
進化PVでその回の一部も見たんだけどダーリン呼びえっちじゃない?


fu3370074.jpg fu3370072.jpg fu3370052.txt 1713428924094.jpg