二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713419407238.jpg-(38990 B)
38990 B24/04/18(木)14:50:07No.1179610856そうだねx20 16:51頃消えます
欲を言うとこういうのもっと見たい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/18(木)14:50:50No.1179611014+
トゥールオデッセイに似たカラーのゼロは出たな
224/04/18(木)14:54:14No.1179611903+
青いスコープドッグ…
324/04/18(木)14:59:09No.1179613218+
コードギアスに出てきそう
424/04/18(木)14:59:43No.1179613379+
関係各所に許可取らないといけないしその上で問題が無いと判断されないと出せないって寺田が
524/04/18(木)15:00:05No.1179613482そうだねx22
>コードギアスに出てきそう
そりゃゼロ(ルルーシュ)専用ゼロだしこいつ
624/04/18(木)15:02:21No.1179614078+
>そりゃゼロ(ルルーシュ)専用ゼロだしこいつ
マジでコラボ機体なのか
724/04/18(木)15:03:32No.1179614377+
>コードギアスに出てきそう
スパロボDDでゼロが乗るゼロだよ
824/04/18(木)15:09:02No.1179615843+
こういうのCSの本家で出来ないの?
924/04/18(木)15:11:03No.1179616356+
ゼロシステムを理詰めで黙らせて乗っているって設定が好き
1024/04/18(木)15:11:19No.1179616427そうだねx7
デビルゴステロとかで良ければもうやってる
1124/04/18(木)15:11:44No.1179616528+
やれなくはないんじゃない
1224/04/18(木)15:15:11No.1179617355そうだねx2
スコープドックのエイジ用カスタムが今のところ最後?
1324/04/18(木)15:16:19No.1179617661そうだねx9
見たく無いと言えば嘘だが
こういうので許可取りに行く位なら次の参戦作品の許可取りに行ってほしいところもある
1424/04/18(木)15:24:32No.1179619944+
実際こういう許可取るの大変らしいしね
1524/04/18(木)15:25:02No.1179620079そうだねx1
許可取って実装したんだからさ!出しちゃおうよプラモ!
1624/04/18(木)15:27:11No.1179620651そうだねx2
>許可取って実装したんだからさ!出しちゃおうよプラモ!
カラーリングだけなら個人の塗装で頑張って再現すりゃええ!
1724/04/18(木)15:29:21No.1179621204そうだねx3
ゼロシステムをお前の提案には穴があるって理屈で従わせる人初めて見た…
1824/04/18(木)15:33:53No.1179622387そうだねx2
>こういうのCSの本家で出来ないの?
コンバトラーVに登場するガルガンチュワのスパロボオリジナル後継機パンタグリュエル(搭乗可能なのはダイモスとライディーンの戦闘機乗り)をどうぞよろしく
1924/04/18(木)15:35:17No.1179622710+
コラボではないけどこういうオリジナル版権機体はCSでも最近活発だよね
2024/04/18(木)15:39:48No.1179623863+
メで知ったけどゼロシステムはともかくトールギス以上に物理的な負荷がかかるゼロにルル耐えられるのかは常々思ってた
2124/04/18(木)15:41:17No.1179624237そうだねx3
>こういうのCSの本家で出来ないの?
アルティメットダンクーガとかスコープドック30みたいな版権オリジナルが限界でしょ
2224/04/18(木)15:43:40No.1179624797+
ルルーシュに扱いきれるのか?
2324/04/18(木)15:44:15No.1179624938+
MGで出ないかな
2424/04/18(木)15:44:35No.1179625021+
ボルテスのは誰得だった
2524/04/18(木)15:45:12No.1179625158+
なんか勇者ロボみたい
2624/04/18(木)15:45:46No.1179625317そうだねx7
>ボルテスのは誰得だった
シナリオ書いた原作者は大喜びだったからセーフ
2724/04/18(木)15:46:09No.1179625410+
なんかエヴァとゲッターのやつあったよね
2824/04/18(木)15:46:19No.1179625451+
CSで版権の枠超えるんだったら乗り換えより合体攻撃とかのが嬉しいな
ガンダムゲッターマジンガーとかライディーンとラーゼフォンとか
2924/04/18(木)15:46:47No.1179625578+
アスカの2号機だって赤いし斧が武器だから
3024/04/18(木)15:48:16No.1179625983+
>アスカの2号機だって赤いし斧が武器だから
黄色ロボ乗りで自爆して死ぬクローンもいるしな
3124/04/18(木)15:48:17No.1179625985+
ビルバインでサイズ合ってないサイバスターのディスカッターを強引に振るうのは好きだよ
3224/04/18(木)15:48:25No.1179626017+
>なんかエヴァとゲッターのやつあったよね
ゲッター陽電子砲を使う真ゲッター1です
よろしく
3324/04/18(木)15:49:20No.1179626266+
>>アスカの2号機だって赤いし斧が武器だから
>黄色ロボ乗りで自爆して死ぬクローンもいるしな
シンジくんは分身できないしドリルも使わないし学生運動にだって関わってねえんだけど!?
3424/04/18(木)15:49:23No.1179626281+
>メで知ったけどゼロシステムはともかくトールギス以上に物理的な負荷がかかるゼロにルル耐えられるのかは常々思ってた
勘違いされる事多いけどルルーシュは一応上澄みレベルの操縦技術はあるからな!
本編が上澄みの上澄みしか居ないから大体かませにされてるけど
3524/04/18(木)15:49:32No.1179626322+
ゼロシステムは提示する未来よりいい戦術で上書きするっていう流れはいいと思った
実際ゼロシステムに耐えられる精神をしてないだろうしルルーシュ
3624/04/18(木)15:49:43No.1179626368+
鉄血のおやっさんが提案した強化プランのスコタコ30こっちにもくだち
3724/04/18(木)15:50:05No.1179626454+
>関係各所に許可取らないといけないしその上で問題が無いと判断されないと出せないって寺田が
サンライズで1発じゃないの?
3824/04/18(木)15:50:30No.1179626576+
贅沢を言うなら羽が紫なのはイマイチ
そこは黒にして欲しかった
3924/04/18(木)15:50:37No.1179626613+
ルルに足りてないのはスタミナだけだからなそれもスザクとかみたいなキチレベルのパイロット比での
4024/04/18(木)15:50:48No.1179626656そうだねx2
ゲーム的なことで言っちゃうと期間限定参戦の機体より
新規のSSRの実装が望み薄そうなんだよな...
4124/04/18(木)15:51:41No.1179626886そうだねx4
書き込みをした人によって削除されました
4224/04/18(木)15:52:13No.1179627042+
>贅沢を言うなら羽が紫なのはイマイチ
>そこは黒にして欲しかった
ゼロカラーというよりは蜃気楼とかのゼロ専用機カラーなんだろう
4324/04/18(木)15:52:54No.1179627218+
未来予知が主にクローズアップされるけどゼロシステムの本来の効果って
トールギスを超える殺人的機動の負荷を脳内物質操作でごまかすほうだからな…
4424/04/18(木)15:54:04No.1179627502+
ブリタニア側に設計図残ったままだけど
こんなの乗りこなせる奴はそういないってルルーシュに言わせたのは駄目だった
4524/04/18(木)15:54:26No.1179627598+
>トールギスを超える殺人的機動の負荷を脳内物質操作でごまかすほうだからな…
ルルなら自前で脳内物質操作出来るだろ…
4624/04/18(木)15:55:03No.1179627756+
>ブリタニア側に設計図残ったままだけど
>こんなの乗りこなせる奴はそういないってルルーシュに言わせたのは駄目だった
スザクとビスマルク辺りなら…
まぁこいつら専用機あるからあんま意味無いけど
4724/04/18(木)15:55:39No.1179627898+
ゼロシステム駆使して機体の動き自体は最小限に収めるとか?
4824/04/18(木)15:57:11No.1179628246+
ゼロシステムによる脳への負荷は防ぎようがない
4924/04/18(木)15:58:12No.1179628491+
見た感じ戦術予測とかにリソース振ってそんなビュンビュン高軌道で飛んでるようには見えんかったよ
5024/04/18(木)15:58:19No.1179628524+
ゼロカスはMSとしては小さい方だけど
それでもガウェインの倍以上のサイズあるので…
5124/04/18(木)15:59:33No.1179628804+
このコラボやってないからゼロシステム自体はルルに合いそうだけどG負荷とかルル死んじゃいそうで大丈夫なの?って思ってる
5224/04/18(木)15:59:41No.1179628834+
仮に黒の騎士団にツインバスターぶっこむ幻覚見せられても所詮駒だしW原作のゼクスやデュオみたいに取り込まれはしないんじゃねぇかな
むしろそういうあり得ない予測すら頭に送り込んでくるシステムなのかって理性で乗りこなせそう
ナナリーが絡むと無理だが
5324/04/18(木)16:00:31No.1179629043+
ミソなのはあくまで負荷を誤魔化してるだけってとこだな…
脳操作で血流を操って意識喪失を防いだり痛覚マヒさせて苦痛をそらしたりはするけど負荷を軽減してるわけではない
5424/04/18(木)16:00:41No.1179629074+
>>メで知ったけどゼロシステムはともかくトールギス以上に物理的な負荷がかかるゼロにルル耐えられるのかは常々思ってた
>勘違いされる事多いけどルルーシュは一応上澄みレベルの操縦技術はあるからな!
>本編が上澄みの上澄みしか居ないから大体かませにされてるけど
操縦技術と負荷に耐えられる身体はまるで別の話だけどどんな意図のレスなのかさっぱりわからない
5524/04/18(木)16:00:50No.1179629109+
交換先の作品が好きとは限らんしなー
5624/04/18(木)16:01:21No.1179629226+
>見た感じ戦術予測とかにリソース振ってそんなビュンビュン高軌道で飛んでるようには見えんかったよ
実際問題こいつに求められるのは火力と装甲だろうし
多数の敵がいる戦場でローリングバスターライフルがやれるなら
ルルーシュ的にはいつもの高笑いが止まらないだろう
5724/04/18(木)16:01:26No.1179629244+
未来予測ついてるゼロにルル乗せたら最強じゃね?みたいな感じだろうし
機体との噛み合わせありきだからなぁ
どちらかというとガンダムパイロット同士が機体交換して自機の配色みたいなやつが見たい
エールストライクガンダム刹那仕様とかガンダムエクシアキラ仕様とか
5824/04/18(木)16:01:28No.1179629252+
>>>メで知ったけどゼロシステムはともかくトールギス以上に物理的な負荷がかかるゼロにルル耐えられるのかは常々思ってた
>>勘違いされる事多いけどルルーシュは一応上澄みレベルの操縦技術はあるからな!
>>本編が上澄みの上澄みしか居ないから大体かませにされてるけど
>操縦技術と負荷に耐えられる身体はまるで別の話だけどどんな意図のレスなのかさっぱりわからない

 る
  さ
   い
       バ
        カ
         な
          ー
           じ
5924/04/18(木)16:01:45No.1179629326+
高速で動かした時に負荷がかかるならゆっくり飛ばせばいいのよ
6024/04/18(木)16:01:57No.1179629377+
>>>メで知ったけどゼロシステムはともかくトールギス以上に物理的な負荷がかかるゼロにルル耐えられるのかは常々思ってた
>>勘違いされる事多いけどルルーシュは一応上澄みレベルの操縦技術はあるからな!
>>本編が上澄みの上澄みしか居ないから大体かませにされてるけど
>操縦技術と負荷に耐えられる身体はまるで別の話だけどどんな意図のレスなのかさっぱりわからない
じゃあ何で俺のレスに賛同そうだね4人居るんだよ
6124/04/18(木)16:02:44No.1179629575+
>>>>メで知ったけどゼロシステムはともかくトールギス以上に物理的な負荷がかかるゼロにルル耐えられるのかは常々思ってた
>>>勘違いされる事多いけどルルーシュは一応上澄みレベルの操縦技術はあるからな!
>>>本編が上澄みの上澄みしか居ないから大体かませにされてるけど
>>操縦技術と負荷に耐えられる身体はまるで別の話だけどどんな意図のレスなのかさっぱりわからない
>じゃあ何で俺のレスに賛同そうだね4人居るんだよ
たしかに…俺の負けだ
6224/04/18(木)16:03:03No.1179629674+
>>>メで知ったけどゼロシステムはともかくトールギス以上に物理的な負荷がかかるゼロにルル耐えられるのかは常々思ってた
>>勘違いされる事多いけどルルーシュは一応上澄みレベルの操縦技術はあるからな!
>>本編が上澄みの上澄みしか居ないから大体かませにされてるけど
>操縦技術と負荷に耐えられる身体はまるで別の話だけどどんな意図のレスなのかさっぱりわからない

6324/04/18(木)16:03:22No.1179629746そうだねx3
なんかなりすまされてるっぽいしレス消してみるね
6424/04/18(木)16:04:11No.1179629933+
操縦技術じゃなくてトールギスの15Gと同じレベルの重力にルルーシュが耐えられるんかって話だろ
6524/04/18(木)16:04:37No.1179630029+
>このコラボやってないからゼロシステム自体はルルに合いそうだけどG負荷とかルル死んじゃいそうで大丈夫なの?って思ってる
本編で技官も乗れてるしゼロシステムにパイロットの脳弄って負荷誤魔化すシステムはあるとはいえあくまで誤魔化してるだけだからシステムの適正あってもあんまり乗らない方がいいだろうね
6624/04/18(木)16:04:55No.1179630092+
>操縦技術じゃなくてトールギスの15Gと同じレベルの重力にルルーシュが耐えられるんかって話だろ
それは ノ ー カ ン
>メで知ったけどゼロシステムはともかくトールギス以上に物理的な負荷がかかるゼロにルル耐えられるのかは常々思ってた
勘違いされる事多いけどルルーシュは一応上澄みレベルの操縦技術はあるからな!
本編が上澄みの上澄みしか居ないから大体かませにされてるけど
6724/04/18(木)16:05:18No.1179630172+
違うな!間違っているぞ!
6824/04/18(木)16:05:41No.1179630264+
シンジ
ゲッターに乗れ
6924/04/18(木)16:06:38No.1179630495+
>>操縦技術じゃなくてトールギスの15Gと同じレベルの重力にルルーシュが耐えられるんかって話だろ
>それは ノ ー カ ン
>>メで知ったけどゼロシステムはともかくトールギス以上に物理的な負荷がかかるゼロにルル耐えられるのかは常々思ってた
>勘違いされる事多いけどルルーシュは一応上澄みレベルの操縦技術はあるからな!
>本編が上澄みの上澄みしか居ないから大体かませにされてるけど
たしかに
俺の負けだ
7024/04/18(木)16:07:59No.1179630813+
ルルーシュが乗ってもGで死ぬだろ絶対
7124/04/18(木)16:08:18No.1179630891+
>ルルーシュが乗ってもGで死ぬだろ絶対
勘違いされる事多いけどルルーシュは一応上澄みレベルの操縦技術はあるからな!
本編が上澄みの上澄みしか居ないから大体かませにされてるけど
7224/04/18(木)16:08:41No.1179630971+
>>ルルーシュが乗ってもGで死ぬだろ絶対
>勘違いされる事多いけどルルーシュは一応上澄みレベルの操縦技術はあるからな!
>本編が上澄みの上澄みしか居ないから大体かませにされてるけど
でもルルーシュが乗ってもGで死ぬだろ絶対
7324/04/18(木)16:09:56No.1179631279+
立体物だして
7424/04/18(木)16:10:11No.1179631350+
本家だと知らないゲッターがたくさん生えてきてるだろ
7524/04/18(木)16:11:26No.1179631642+
ガンダムとギアスでカラチェンが可能ならキラがストフリカラーの蜃気楼に乗るとかも見てみたい
7624/04/18(木)16:13:28No.1179632129+
突然現れて大暴れする赤いランスロット…と思ったが素直に紅蓮でいいか
7724/04/18(木)16:14:09No.1179632295+
ギアスならSEED来ると思ったけどWだったな
7824/04/18(木)16:14:35No.1179632399+
>ガンダムとギアスでカラチェンが可能ならキラがストフリカラーの蜃気楼に乗るとかも見てみたい
そういえばキーボード芸の先駆者だったな
7924/04/18(木)16:15:33No.1179632630そうだねx1
そんな殺人的な速度で動かないでその場で予測回避すればいいんじゃないですかね
8024/04/18(木)16:15:45No.1179632667+
正直変な色って思ったがルルーシュカラーだと思うとすごい納得いくな
8124/04/18(木)16:16:05No.1179632752+
プレバンでRGで出してもいいのよ
8224/04/18(木)16:16:46No.1179632893+
そもそも作画の話に半分なるけどウイングゼロがそんなビュンビュン 動いてたイメージない
8324/04/18(木)16:17:22No.1179633025+
>そんな殺人的な速度で動かないでその場で予測回避すればいいんじゃないですかね
ガウェインと同じような立ち回りしてればいいと思う
8424/04/18(木)16:17:30No.1179633061+
この企画が出た時はプラモ化前提で決まったものと思ってたけどなかなか出ないな
8524/04/18(木)16:19:54No.1179633599+
かっこよさ50:ダサさ50
8624/04/18(木)16:21:39No.1179633972+
これルル山がゼロシステムの予測を論破してヒイロにさすルルされる奴だったな…
8724/04/18(木)16:22:25No.1179634151+
これモチーフにSD騎士か武者にしたらカッコいいと思うけど普通のロボットとして絶妙にカッコ悪いと思う…
8824/04/18(木)16:26:07No.1179634995+
スパロボのゼロシステムマジで弱すぎる
8924/04/18(木)16:28:20No.1179635518+
マサキ:アクセスフラアァァッシュ!!
9024/04/18(木)16:29:17No.1179635739+
>そりゃゼロ(ルルーシュ)専用ゼロだしこいつ
ダブルオーってこと?
9124/04/18(木)16:30:00No.1179635907+
>これルル山がゼロシステムの予測を論破してヒイロにさすルルされる奴だったな…
そんなむず痒くなる機体だったんだコレ…
9224/04/18(木)16:31:32No.1179636245+
まぁ提示された未来よりもっといい戦略を練って対抗するというのはルル山らしい
9324/04/18(木)16:34:23No.1179636878+
>これルル山がゼロシステムの予測を論破してヒイロにさすルルされる奴だったな…
別の作品だとヒイロから殺害宣言時
あいつに本気でこられたらギアスもクソもないって
ビビりまくってたからちょうど良いんでは
9424/04/18(木)16:36:07No.1179637281+
>そんなむず痒くなる機体だったんだコレ…
ゼロの予測に「違うな!間違っているぞゼロ!」してゼロシステムを屈服させて
ヒイロからおまえは俺よりゼロを使いこなしたって太鼓判押されるだけだ
9524/04/18(木)16:37:04No.1179637485+
古のSS界隈みたいなことしてんな…
9624/04/18(木)16:37:05No.1179637486+
実際脳にインストールされる未来無視するのがゼロへの対抗策ではあるからなヒイロ達
9724/04/18(木)16:37:18No.1179637540+
ヒイロは嫌な未来見せられてもだからなんだよ俺はいつ死んでもいい兵士だよって
スルーして情報だけ使ってるだけだからな
9824/04/18(木)16:37:45No.1179637622+
>>こういうのCSの本家で出来ないの?
>コンバトラーVに登場するガルガンチュワのスパロボオリジナル後継機パンタグリュエル(搭乗可能なのはダイモスとライディーンの戦闘機乗り)をどうぞよろしく
一応突っ込んでおくけど出てくるの第三次だけだからダイモスの奴らはいないぜ!
9924/04/18(木)16:38:07No.1179637694+
なんでゼロカス?って思ったけど
ゼロ繋がりか
10024/04/18(木)16:38:29No.1179637780+
情報無視して使えそうな情報だけ使うのがヒイロ
情報を見て別の最善策打ち出すのがルル山
10124/04/18(木)16:38:52No.1179637860+
ふと思ったけど
ゼロシステムを理詰で説き伏せたら
ゼロシステムの意味がなさそうな
10224/04/18(木)16:39:29No.1179637994+
これ系のスパロボオリジナル専用機は他はスコープドッグのレイジ専用機くらいか
10324/04/18(木)16:39:58No.1179638091+
>ゼロシステムを理詰で説き伏せたら
>ゼロシステムの意味がなさそうな
提示された情報に対抗意見出すってやつだから材料としては有用ではある
10424/04/18(木)16:42:02No.1179638535+
ルル山の方が扱い上手そうなのは言われてみたらそうだけどヒイロに言わせるのはかなりキツいな
10524/04/18(木)16:42:51No.1179638726+
エヴァの武器使うゲッターいいよね
10624/04/18(木)16:43:48No.1179638946+
>サイバスターの剣使うビルバインい…よくねえ…
10724/04/18(木)16:46:02No.1179639474+
賛否が別れりゅ〜っ!!!


1713419407238.jpg