二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713414198214.jpg-(64610 B)
64610 B24/04/18(木)13:23:18No.1179589401+ 15:23頃消えます
エイプリルフール更新
https://diehardtales.com/n/n96ad37832e38?sub_rt=share_sb
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/18(木)13:24:39No.1179589723+
オワメムノンこれ派手なクソムーブがあるせいで強さの本質に気づかれないやつじゃん!
224/04/18(木)13:28:33No.1179590665そうだねx15
>ニンッチ / NINTCH
>イーサイタマで最大シェアを誇る配信プラットフォーム。我々の世界のTwitchやYoutubeのようなもの。言いにくい。
そうだね
324/04/18(木)13:32:47No.1179591663+
やっぱつええんだフューネラル…
424/04/18(木)13:33:40No.1179591876+
オウガパピーやっぱり上級者向けじゃねえか!
524/04/18(木)13:35:46No.1179592386そうだねx7
>そもそも関係値の出来ていない他人に使用キャラを頭ごなしに提案するべきではない。
アッハイそうですね
624/04/18(木)13:36:42No.1179592594+
タグの識者からのコメントを見るにマジで格ゲーに造詣が深いんだなほんチ…
724/04/18(木)13:36:51No.1179592630+
ドラゴンベインがだいたいホンダみたいな性能でダメだった
レッドゴリラはジャガーノートみたいだしロブスターは初期オルバスみたいになってる
824/04/18(木)13:40:17No.1179593417+
ちょいちょい加筆あるけど別にゲーム出るからって当て込んだ企画じゃなかったんだな…
924/04/18(木)13:42:53No.1179594044+
>そもそも関係値の出来ていない他人に使用キャラを頭ごなしに提案するべきではない
ウム
1024/04/18(木)13:45:51No.1179594726そうだねx2
>タグの識者からのコメントを見るにマジで格ゲーに造詣が深いんだなほんチ…
そもそもニンジャスレイヤーが超常的戦闘シーンを描写するため格ゲーっぽい要素入れてるし
1124/04/18(木)13:48:54No.1179595434+
ザナドゥとマズラダの会話とかプレイヤーと師匠のやりとりとか色々増えててアーイイ…
1224/04/18(木)13:49:16No.1179595517+
格闘ゲーム「NINJA SLAYER」には「原作」が存在するらしいので見てみたい
小説なのか横スクロールアクションゲームなのか
1324/04/18(木)13:50:42No.1179595875+
>格闘ゲーム「NINJA SLAYER」には「原作」が存在するらしいので見てみたい
>小説なのか横スクロールアクションゲームなのか
本編トリロジーの事だろ
1424/04/18(木)13:52:31No.1179596278+
ニンジャの原作なんてカートゥーンに決まってる
1524/04/18(木)13:53:09No.1179596445+
匍匐前進2択の語感がヒドイ
1624/04/18(木)13:53:12No.1179596464+
ボンモーインタビュー読んでるんだけどしれっと語られてるケイトーの動向がお前マジか
1724/04/18(木)13:56:18No.1179597235そうだねx6
>彼の真の強さを支えているのはそもそもの通常攻撃のリーチの長さである。
マジ
ふざけんなよ…
1824/04/18(木)13:57:48No.1179597618そうだねx2
>>格闘ゲーム「NINJA SLAYER」には「原作」が存在するらしいので見てみたい
>>小説なのか横スクロールアクションゲームなのか
>本編トリロジーの事だろ
じゃあなんでヤモトやガンドーがいるんだよ
1924/04/18(木)13:59:25No.1179598012+
エイプリルフール企画のコンセプトこんな詳細に語ってるの初めて見た
2024/04/18(木)14:07:50No.1179600000+
ナーフ以前から最ポン前提とかなんでそんなキャラ作った
2124/04/18(木)14:08:22No.1179600138+
>マジ
>ふざけんなよ…
派手なクソムーブがあるせいで本質が隠れてるキャラってたまにいるよね
2224/04/18(木)14:09:07No.1179600339+
>ナーフ以前から最ポン前提とかなんでそんなキャラ作った
三島家系のキャラはだいたいそんな感じだぞ
2324/04/18(木)14:13:31No.1179601470+
そもそも格ゲーの体力回復自体がクソ弱いかぶっ壊れかの2択なので「なんでチャドーなんて作った」ってのが正しい
2424/04/18(木)14:21:22No.1179603431+
>そもそも格ゲーの体力回復自体がクソ弱いかぶっ壊れかの2択なので「なんでチャドーなんて作った」ってのが正しい
メルブラの強制解放やUMVC3のXファクターみたいに共通システムで用意されてるなら全員平等だけど
一人だけ回復できるのはヤバイ
2524/04/18(木)14:23:46No.1179604034+
オワムメノンこれ強さの本質に気づかれてないからまだ大丈夫って思われてるやつだな?
2624/04/18(木)14:34:13No.1179606759+
わたしはゲームとかよくわからないけどヤモト=サンはあんな難しそうなキャラクターを使いこなしててスゴイ
2724/04/18(木)14:37:24No.1179607624+
「絶対オウガパピーがいい」
2824/04/18(木)14:40:15No.1179608394そうだねx8
「あと、タイミングがガッチリ合いすぎてたから誤解されがちなんだけどさ……この連載が終わった翌日、4月2日に、マジの新作ビデオゲーム【ニンジャスレイヤー ネオサイタマ炎上】の第一報がアップされた。タイミングがガッチリ合いすぎてるけど、今回の話は、特にその為に当て込んだ企画ではないんだよね。この話に関しては、「今年はやっぱE-Sportsだろう!」っていう自然な感じで決めたワケ。色々と格ゲーと配信が盛り上がっているだろ、今年は。すごい事なんだから。

 そもそも【ニンジャスレイヤー ネオサイタマ炎上】は横スクロールアクションで、この話のニンジャスレイヤー7は格ゲーだからね。なんにせよ、すごい誂えたかのようなジャストタイミングですごくよかった。俺は【ニンジャスレイヤー ネオサイタマ炎上】が売れてほしいと思ってる。売れればきっと、ザイバツ強襲か何か、とにかく続編のゲームも期待できるよな。そうして、ゆくゆくはこのニンジャスレイヤー7みたいな格ゲーのニンジャスレイヤーとか、オープンワールドRPGのニンジャスレイヤーとかが実現するぐらい売れてほしいよな!」
2924/04/18(木)14:41:55No.1179608811+
ニンッチ…響きが猥褻な…
3024/04/18(木)14:42:00No.1179608831+
ピンクメンポ急に早口になりすぎ
3124/04/18(木)14:42:48No.1179609028+
OWで表現するとほぼほぼスパイダーマンになる予感な
3224/04/18(木)14:43:02No.1179609091+
そもそも最初に4643なんて作るほうがおかしい
3324/04/18(木)14:44:56No.1179609576+
近日steamページ公開って言いながら検索してもなかなか出ないなと思ってたけど
今ググったら普通にすぐ出た
https://store.steampowered.com/app/2752330/_/?l=japanese
3424/04/18(木)14:46:14No.1179609889+
ルチャドーラみたいなミニットマン嫌だな!
3524/04/18(木)14:46:44No.1179610009+
ハァーッ!ハァーッ!PCの要求スペックンが高い!ぼくの惰弱なる家電屋PCだと多分動かない!
3624/04/18(木)14:48:38No.1179610479+
>ルチャドーラみたいなミニットマン嫌だな!
キュキュッ!キュッ!ワカモーレッ!キュッ!トルティーヤッ!
3724/04/18(木)14:51:26No.1179611158+
>OWで表現するとほぼほぼスパイダーマンになる予感な
終始画面がうるさくて処理能力食いそう
3824/04/18(木)14:55:24No.1179612207+
オウガパピーおススメしてくるニンッチ視聴者怖…
帰ってfallout4やろ…
3924/04/18(木)14:59:44No.1179613382+
実際ザイバツ強襲は遊びたいな
強襲してるの赤黒側だけど
4024/04/18(木)15:01:33No.1179613858+
ネオサイタマを強襲したことでソウカイヤとネンゴロしていたヤクザやニンジャが大打撃を受けただけなので一般人にはフジキドにはあまり関係ないのである
4124/04/18(木)15:03:05No.1179614270+
コーチング文化とか最近の配信界隈もリサーチしてんだな
4224/04/18(木)15:06:49No.1179615240+
オウガパピークソ難しいやつじゃん…
4324/04/18(木)15:10:23No.1179616182+
大Pが中段のロブスターってなんだよ
4424/04/18(木)15:10:28No.1179616205+
別次元の話はそうとヒャッポが関わらないと本当にまともだモモジ
4524/04/18(木)15:12:36No.1179616736+
>「この大会で負けたところで、我がメイヘム最強の座は揺るがぬ」
総帥…
4624/04/18(木)15:12:44No.1179616772+
(蟻を潰すエネルギーも勿体無いし蟻もよく見ると面白いねという感じの)まとも
4724/04/18(木)15:16:05No.1179617598+
やっぱロブスターはダン枠か
4824/04/18(木)15:17:24No.1179617971+
推奨がGTX 1070か…うちのGTX1650でどの程度動かせるだろうか
4924/04/18(木)15:19:38No.1179618581+
>>「この大会で負けたところで、我がメイヘム最強の座は揺るがぬ」
>総帥…
ポジティブです


1713414198214.jpg